09/09/22 03:47:43 n25R49Xg0
リアトラみたいな理屈優先じゃなくて、
もっと簡単に実践できる内容だったら良いけどね。
やっぱり実践するなら平易な内容でないと。
524:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/22 15:18:24 gSE501C/0
>>521
そうか。名前使い分けてたのか。(でも今回の本もオカルトな感じがするが。w
ていうか俺の希望としてもオカルトであって欲しいわけだが)。
阿佐田哲也は名前はよく知ってるよ。昔よく麻雀やっててハマってた時期があった
からね(今は全然やってなくてもう点数計算も出来ないが)。そういやツキの流れって
考え方はリアトラの理論に重なる感じがするな。
>>522
まあでも本の場合は発売日前に出ることはあまり珍しくないね。雑誌は珍しいけど。
買った本の発売日が一ヶ月後だったことが以前あった。おそらく昔は流通が今より
悪くて届くのが遅い地域があったからそうしていたんだろうとは思うが (いくら
なんでも一ヶ月はやりすぎだろうという感じw)。
雑誌の「○月号」はどの雑誌も一ヶ月先(ものによっては2ヶ月先)だが、それも昔の
流通事情によって作られた慣習らしいな。9月に送った10月号が10月にならないと
着かない地域があった時代の名残り。
>>523
そうだったらいいね。
なんて、「そうであってくれ」とか強く願っちゃって思い切り過剰ポになったりして
俺だけ思い切り難解に書いてあるセクタに飛ばされたりして。w
525:本当にあった怖い名無し
09/09/22 19:01:22 apqPcVHf0
>>524 セクタ、バリアントの空間ってわかりやすく説明できますか?
一応1~3巻読みましたが、イメージしにくいんで。
526:人柱
09/09/22 20:09:04 n25R49Xg0
ほおじろ本、買っちまった。で、ざっと読んだが・・・
やっぱり知識本。実践的な部分は殆どない。
トランサーフィンもあまり絡まない。
>>509>>514に釣られないように。
527:本当にあった怖い名無し
09/09/22 20:10:22 n25R49Xg0
多分、一回通読したらもう読むことはないだろう本だ。
簡単に釣られる俺、馬鹿ス。
528:本当にあった怖い名無し
09/09/22 20:21:13 0k5Nxz18P
>>526
人柱ありがとう
どんなことを書いているか、掻い摘んで教えてくれると助かる
529:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/22 23:24:55 c68dFaGR0
俺も買ったが、リアトラに関係してる話は過剰ポが出てきた程度かな。
まだ1/3 も読んでないけど。
で、科学的っぽくは書いてあるような感じはする。自分でもメルマガ読者を
対象にしてポジティブ度やネガティブ度を調査したりしてね(調査対象の
人数が少ない感じはするが)。最初の方はそれを元に話を進めている感じ。
それで推論の部分にオカルト的な考えが少し挟まる感じかな。
530:本当にあった怖い名無し
09/09/23 00:15:48 h4E+EIzmO
>>529
じゃあ、前半が「ほおじろ氏」で後半を「喰代氏」が書いたんじゃないか?
魂と同調してないなら、アファなんかいくらやっても駄目って言い切ってないか?
531:【リアリティ・トランサーフィン】
09/09/23 02:51:28 h4E+EIzmO
先輩にオカルト好きな人がいる。
先輩といっても、別におれはオカルトクラブに所属しているわけではなく、彼が、ただ単に学年が上で、ただ単に近所に住んでるからよく話すだけだ。
そんな彼といつものように放課後一緒に帰りながら話していた。俺はふと、友達から聞いたある事件の話を思い出した。といってもくだらない嘘の話だと思っていた。
その事件とは、ある国である物理学者がある時を境に一切動かなくなった、というものだ。
その男は、時計と、机と、紙とペン、そして窓を完全に塞いだ部屋で研究に没頭するという、変な男だった。
研究対象は”時間”。
大抵は毎日研究施設に同僚とコーヒーを飲みに来ていた。
しかし、ある日を境に研究施設へ足を運ばなくなった。
2,3日目までは、彼の同僚たちも、きっと何か素晴らしいアイディアを思いついたに違いない、研究に没頭しているのだろうと考えていた。
しかし、1週間たち、流石におかしいと思った同僚たちが彼の自宅を訪れ、彼の研究室の扉を開けた。
するとどうだろう、扉を開けた瞬間に、その男が部屋の中で崩れ落ちたのだ。
同僚たちは走り寄り、大丈夫かと問うた。意識があった男は、ああ、よかった、突然全身に力が入らなくなったんだ、丁度いい所にきてくれたね、ああ、何だ、目が痛いよ、と礼を述べた。
一週間も何をしていたんだ、同僚が言うと、男は、何を言っているんだ、君には昨日会ったじゃないか、と。
同僚が、何を言っているんだ、君は一週間施設に来なかったんだぞ、と言うと、男はこう言った。
何を馬鹿な、私はついさっきまで普通に研究を続けていた、一週間なんぞ決して経ってない、ほらみろ、あの時計は○日の○時を指しているじゃないか!
そこには、日付と時間を指すタイプの時計が、一週間前の日のある時間を指して止まっていた。
男の話からすると、男は一週間前から一切動かずその場に居続け、同僚が部屋に入ってきた瞬間突然倒れたのだった。
532:【リアリティ・トランサーフィン】
09/09/23 02:53:06 h4E+EIzmO
先輩にこの嘘のような話に対する意見を聞いた。
君は、例えば数億分の一秒、数百億分の一秒、もしくは数秒、数分、例え数時間ずれた時計を見ても、「ああ、今は何時だ」と思うのだろうね。
普遍的な時間の流れがあるか、それはわからない。物理学的にはあるかもしれないね。僕は詳しくないから知らない。
でも、君は時計を見たときに「今は何時だ」と考える。それが例え、いわゆる標準時、電波時計なんかの”正しい”とされている時間から数時間、半日ずれていたとしても。
つまり、ある時計が示す時間、それが君にとっての時間だ。
例えば、君が12時間ずれた時計を見て、ああ、今は何時だ、と思っても、そのうち周りの環境なんかで時計がずれていることに気付くだろう。
じゃあ、時計が止まってたら?君は時間が止まったと思うかい?思わないだろう。
物の動きや音、それが進んでいるのに、時間だけが止まったと考えるかい?
普通の人は、時間が止まれば物の動きも止まると思うだろう?時間を止めていたずらをするなんて想像をよくするしね。
その男は、とても特別な空間にいたんだ。
動くものは時計だけ。きっとその部屋は外の雑音なんかも聞こえないような構造だったんだろうね。
そこに時計が無ければそんなことにはならなかっただろう。物や音が進んで無くても、時間が止まっているなんて考えないから。
問題はそこに”止まった”時計があったことだよ。言っただろう?
”ある時計が示す時間がその人にとっての時間”って。
男は止まった時計を見た。男の周りには、他に動くもの、音は無い。
気付けなかったんだよ、本当は時間が進んでいたことに。
時計を見て、時間が止まっていた。時間が止まっていたのなら彼は当然動かない。いや、動けなかったんだ。
全ては彼の中だけの話だよ、確かにね。でもね、彼にとっての”時間”は止まってたんだよ。
事件の話も先輩の説明もうそ臭いとは思ったけどまぁ面白い考えだとは思った。
533:本当にあった怖い名無し
09/09/23 07:09:36 6JOEsk7/0
>>531-532
自分が何をしたのか、わからないのか?
534:本当にあった怖い名無し
09/09/23 16:41:57 iHdbr4za0
ほおじろ本、やっぱり駄目すぐるわ、これ。
良い出来事の原因を自分の内側に求める人はポジ、
悪い出来事の原因を自分の内側に求める人はネガ、
という何だか分かったようなわからんような判定基準のネガポジチェックが
出てきて、そのデータに基づき延々一章話が続く。
もうこの時点で俺は脱落状態。
535:本当にあった怖い名無し
09/09/23 16:46:14 iHdbr4za0
2章、3章と部分部分は納得出来る事も書かれているが、
少なくとも、>>509のいうような
「リアトラの日本における3巻以降は、俺がおまえらにレクチャーしてやる!くらいの勢い」
などは皆無。
まあ、>>509は出版社か書店員か、ともかく売る側の振り子の釣り針だろうな。
引っかからないようにくれぐれも注意されたし。
536:本当にあった怖い名無し
09/09/23 18:03:07 h4E+EIzmO
>>535
魂が不一致してる場合はいくらアファやっても無駄という記載については?
537:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/23 18:41:16 Z72uLKi/0
149ページまで読んだ。
>>530
言いきってる所あったかなあ? まだ見てないだけかもしれない。
リアトラの話は更に振り子のことが書いてあった。
自説を説明するためにリアトラのモデルも使っているという感じだな。
>>525
>>509はチケット板によく書いてるNASA局長だと思うよ。
あの人は嘘や大げさな表現が入るのが普通なので真に受けちゃいけない。
(2chに慣れている人ならあの程度は気にならないとは思うが。
2chは元々嘘で溢れた便所の落書きだし。w こんな風にここで
まともに会話が続いていることの方が奇跡だ)。
538:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/23 18:43:01 Z72uLKi/0
あ、ごめん。>>537の>>525は>>535の間違い。
539:本当にあった怖い名無し
09/09/23 18:50:36 iHdbr4za0
>>536
それはトランサーフィンの方にも書かれてる事でしょ。
しかし、今>>509を読み返すと釣る気満々だもんなあ。
思いっきり振り子だ、こりゃ。
知識が知恵になってない俺、バカス。
540:本当にあった怖い名無し
09/09/23 19:06:50 QRb8fejN0
釣られた人らは乙
引き寄せ系のスレを巡回してるけど
他の分野と違って新刊本を真打とか決定打みたいに異様にプッシュするカキコ頻発だよ
関係者がブームの間に売るのに必死なのか、視野が狭い読者ファンが暴走するのか
急がなくても本は逃げないし、amazonの評でも読んだ方が確実
541:本当にあった怖い名無し
09/09/24 12:00:38 dC+MpWYY0
>>540仕方がないだろ?
結局のとこ、みんなどの本も生かしきれてない証拠だよ。
うわっつらでわかってはいても、振り子の不意打ちでまた、振り出しに戻る。
だからもっと信頼できる、これなら苦境から抜け出せると求めつづける。
売りたい方もいっぱいいる。需要と供給さ。
あんまりうまくいきゃ、新しい本の売れ行きは減る。
だから”道”は艱難辛苦だ。
このバリアントではそういうことになってるんじゃないの?
542:本当にあった怖い名無し
09/09/24 15:31:26 h00q/9YoO
>>541
紹介した俺が言うのもなんだが、このての振り子から逃れるには立ち読みで済ますってことだよ。
あるいは>>1のように、一歩上から趣味のように分析しながら読むか。
究極的には現実のフィールドで、それぞれが、それぞれの方法を掴むしかないだろ?
リアトラが教えてくれたことは、振り子に惑わされず、自分のやり方を見つけるってことだな。
2ちゃんでこんなこと言うのもなんだが‥
543:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/24 18:46:35 yosM/8mN0
読み終わったぞ。>>536のことはリアトラからの引用で書いてあった。
で、やはりここのスレの住民には合わない本かも知れないな。かといって
一般人向けには思えなかった。おそらくほおじろ氏としては思い切り
譲歩してオカルト的なものを抜いたつもりなんだろうがあまり抜けてる
感じがしない。w ほおじろ氏の言う所の「最先端の科学」は一般的に
見ればただのオカルトだろう。なので一般人はその辺で付いていけなく
なるか、または騙されるかになると思う。(こういうのでたちが悪いのは
書いてる本人が信じ込んでいたりすることだ。本人は真実として疑わずに
書くので純真な人は乗せられて同じように信じ込む。かなり有力でない
仮説だったとしてもね。オカルト関係は昔からそんなので溢れているので
この板に来るような人はこの程度は免疫になっているかも知れないが)。
ただ、そういった怪しい面はあるが行きすぎておかしくなったポジティブ
思考に対する批判としてはいい感じがした。
尚、新宿紀伊國屋本店5階は心理学の端っこの窓寄り付近と引き寄せ関連の
本がある奥の方の両方で平積みされていた。どうやらどちらで売っても
大丈夫と思ったようだ。(しかしどちらかというとオカルトの方だけにして
おいた方が良かったんじゃないかなあ。下手するとオカルト仲間が増えちゃう
からなあw)。
544:本当にあった怖い名無し
09/09/24 19:10:59 h00q/9YoO
>>543
心理学のコーナーは占いみたいな本も売られてるからいいんじゃないか?
厳密に言ったらユングの説や自己啓発コーナーだってある種オカルトだよ。
【実は自分の家が心霊スポットだったりしてw】
(死亡)自殺や他殺などがあったマンション等の部屋番号まで掲載している事故物件Googleマップ / 東京都内は事故物件だらけ★3
1 :菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★:2009/09/21(月) 22:28:49 ID:???0 ?2BP(0)
事故物件は事故の次の入居者に告げることはルールとして義務となっているが、次の次の入居者に告げることを義務としていない。
つまり、過去に事故物件として存在していた部屋が、次の次の入居者には何事もなかったかのように借り出されるわけである。
このサイトが紹介している事故物件は、東京23区、横浜市、川崎市の3地区で、
『Google Maps』のシステム上で事故物件を調べることができる。
事故物件がある場所には炎のマークがついており、そのマークをクリックすると住所と部屋番号、そしてどのような死に方をしたのか書かれているのだ。
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)
545:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/24 19:22:45 yosM/8mN0
>>544
そうだな。ユングはオカルトだ。w
自己啓発がオカルトなのは当然としてw、この頃は脳関係もオカルト風だな。
ブラックボックスだからしょうがないか。
しかしうちは事故物件じゃなかったなあ。残念。
546:本当にあった怖い名無し
09/09/24 20:29:20 dC+MpWYY0
>>542おっしゃるとおりだよ。
だけど、基本弱いからな。
どうなんだろう。
547:本当にあった怖い名無し
09/09/24 20:30:36 HaQRekYi0
そういえばコリン・ウィルソンだったか誰かが
「世間は勘違いしているようだが、方法論から判断する限り、
実はクロウリーやシュタイナーの方が科学者的で、ユングの
方が魔術師なんだぜw」って論評してたな。
548:本当にあった怖い名無し
09/09/24 22:41:30 90/snnGC0
>>547
それはシュタイナーのリップサービスだよ。
クロウリーやシュタイナーはオカルティストとして科学的(分析的)だし、
ユングは科学者としては魔術師的だって話じゃね?
つまるところ、クロウリーやシュタイナーはオカルティスト(っていうかエソテリカーかな?)だし、
ユングは科学者だよ。
549:本当にあった怖い名無し
09/09/25 00:37:07 p6Tq+nw50
>>548
547だけど、それぞれの立ち位置ではなく、アプローチの仕方が
どうとかという話だったと思う。
クロウリーたちの方が世界観の提示や理論構築に興味があって、
ユングの方は感覚的で実用重視。だから実体は世間一般の認識
とは逆なんだという内容だった。
(平たくいうとクロウリーたちが理系でユングが文系って意味な
のかも知れん)
ま、とにかくソースが思い出せない上にスレ違いなんで、この辺りで
やめるわ。
550:本当にあった怖い名無し
09/09/25 00:43:48 ow5NNKFKO
>>546
自信や振り子に惑わされないということは、自尊心が強い弱いみたいなものだろうか?
【自尊心を回復高める方法】
スレリンク(occult板)
551:本当にあった怖い名無し
09/09/25 02:51:25 BzbX8Anq0
>菅井きん
って
552:本当にあった怖い名無し
09/09/25 03:47:40 ow5NNKFKO
>>551
菅井きんて随分前に死んじゃったよね?
宮尾すすむも亡くなってると勝手に思ってたんだが、生きてるみたいだな。
553:本当にあった怖い名無し
09/09/25 04:29:56 BzbX8Anq0
>>552おいおい。見ないからって死んだとは限らないじゃんw
菅井きんは必殺仕事人2009に今年の正月に出たよ。
554:本当にあった怖い名無し
09/09/25 05:07:48 ow5NNKFKO
>>553
え?菅井きんさんて生きてるの?
かなり前に葬式の弔問インタビューみたいなのワイドショーで見た記憶あるぞ?
あと、昔ヒットスタジオの司会やってた女の人なんだっけ?吉沢マリだか吉村マリとかいうバブリーなおばちゃん。
555:本当にあった怖い名無し
09/09/25 11:27:19 zOY6T95s0
>>542
なんの意図があってああいう「紹介」するわけ?
556:本当にあった怖い名無し
09/09/25 11:51:46 BzbX8Anq0
>>554もしかしたら、君のバリアントでは故人だったりして。
557:本当にあった怖い名無し
09/09/25 19:43:00 Q46G+pyh0
>>554
こっちのバリアント空間ではお二方とも健在ですよノシ
558:本当にあった怖い名無し
09/09/25 21:04:53 BzbX8Anq0
>>554>>557
なんか不思議。ほおじろさんの未発売の書籍を買った人のこともそうだけど、
バリアント。
まあ、こういうとこにも”カギ”があったりするかもよ。
559:本当にあった怖い名無し
09/09/25 21:22:06 Er7k4B5kO
R
560:本当にあった怖い名無し
09/09/25 22:09:52 6OX+r+ty0
R2
561:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/26 14:11:01 XLf3OOV10
>>554
生きてる生きてる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>558
でも多分証拠は出てこないと思うよ。全部辻褄合っちゃってて幾ら探しても
自分が思い違いしていたという証拠しか見つからないと思う。そして記憶も
かなりあやふやで「やっぱり思い違いだった」と楽に信じることが出来ると
思う。真実がどうだったのかは別として。
562:本当にあった怖い名無し
09/09/26 16:24:55 beasRMTM0
>>561つまりはすべては幻想ってことをわれわれに知らせてるのかと。
563:本当にあった怖い名無し
09/09/26 21:34:23 wvvIog6t0
自演ウザ
564:本当にあった怖い名無し
09/09/27 04:34:32 32l/31m60
1-563はおれの自演だ。
それがどうした?
565:本当にあった怖い名無し
09/09/27 05:18:29 7Yuz3uTg0
それがどうした
どうしてこうなった?
566:本当にあった怖い名無し
09/09/27 05:26:47 32l/31m60
そういうバリアントだ。
567:本当にあった怖い名無し
09/09/27 09:23:37 YQ+Aywul0
このスレ最初からの自演パターン。
書き込みがあり、「数分後に」自演レスがつく。
内容も全面同意の擁護レス。
深夜でも早朝でも、すぐに「単発の」レスが速攻で書き込まれる。
過疎スレではバレバレの自演。
自演レスしないと誰からもレスがなく、無視されてるのが傍目にわかってしまうので不安なのだろう。
心と宗教板「リアリティ・トランサーフィン 最終章」を見れば、一目瞭然。
568:本当にあった怖い名無し
09/09/27 09:39:43 j+RMMZVSO
まあ自演かどうかは知らんしどうでもいいけど、初代1って典型的なオカルトに食われちゃってる人間だよな
この手の関連の新しい本が出る度にチェックして、使えるのかどうか分からん知識だけ増やしてるみたいだが、実践面ではどうなんだ?ちょっと気になるな
手段と目的がぐちゃぐちゃになってる気がする
569:本当にあった怖い名無し
09/09/27 10:37:28 UZmQ3/1G0
「あくまでも“趣味”だから願望がかなわなくても問題ない」と逃げをうつ。
570:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 15:14:48 vt4IlyXy0
>>567
ふーん。そんな自演がこのスレでされていたとは気づかなかったな。
ところで自演ではないが偶然同意する書き込みが数分後になっている
ものと自演の書き込みはどうやって見分けるんだ? それと自演で同意
しない書き込みをしていた場合はどうなるんだ? あなたは見分け
られるのか?
>>568
まあいいじゃないか他人のことなんかどうだって。仮に俺が完全だったと
したらあなたは新興宗教の教祖のごとく俺を崇めちゃうのか? それは危険
だから誰に対してもやらない方が良い。
>>569
仕事でないことだけは確かだな。
571:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 16:05:09 vt4IlyXy0
>>567
そういやまだあるな。誰かに自演の濡れ衣を着せるためにわざと数分以内に同意する
書き込みをした場合と本物の自演とはどうやって見分けるんだ?
572:本当にあった怖い名無し
09/09/27 16:12:59 +zsK2w4O0
完全な証拠ではないけど、パターンとして
自演者は同じパターン(連続で3分後に書き込むとか)で、
反対意見の直後、繰り返し書き込むというのはあるね。
573:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 17:27:57 vt4IlyXy0
>>572
あるかも知れないが、しかし、そんなことをすれば疑われると自分で分かるんじゃないか?
少なくともそういうのが連続したら怪しまれると思ってやらないと思うんだが。
574:本当にあった怖い名無し
09/09/27 19:45:52 YQ+Aywul0
365 :考える名無しさん:2009/09/27(日) 18:48:11 0
「自演」とは?
インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、
一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。
実際にネット上でこの行為を指す際は、単に自演と略されることが多い。匿名掲示板などの匿名コミュニティでは容易に行われる。
署名が必要なコミュニティでは、本人確認が無いか甘い場合に限り、複数のハンドルネームを用いて行われる。
ネチケット違反として批判する意見もある。
言葉遣いの癖や主張内容の傾向、細かいミスや、投稿者のIPアドレスやホスト名の一致などから見破られることも少なくはない。
とはいえ、複数回線を用いるなどして巧妙に行われると見破るのが難しい場合もある。(パソコンと携帯電話を用いる等。)
「自演の目的」とは?
自作自演を行う目的の一例として、論戦において、自分を支持する人間を多く見せかけようとしたり、
自分を援護する意見を自分で行う(現実には短時間で擁護派が集まる可能性は低いが、いったん場がかく乱されることから、見破られにくい)、
また、初めに本来の意見とは逆のコメントを投稿し、その後に論破することによって自らの主張の正当性を際立たせるといった手法も見られる。
自分と敵対する人間があたかも孤立しているかのように見せるために使われる場合もある。
なお、場を盛り上げる目的であれば自作自演は容認されるべきだとする考え方もある(一人芝居のような使われ方をする場合もまれにある)、
しかし、これですらも自作自演の一部であることが多い。
575:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 19:53:45 vt4IlyXy0
>>574
ああそうだな。
と、数分以内に同意する意見を書いてみる。w
576:本当にあった怖い名無し
09/09/27 19:56:32 YQ+Aywul0
アゲての書き込みはすべて初代1の自演。
577:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 20:06:27 vt4IlyXy0
>>576
はは。w
でもその仮説も弱いなあ。専ブラじゃなくてブラウザで開くとsage入ってないからな。
初心者だとsageの存在すらも知らないだろう。
578:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:23:30 zPlmnyD60
すいません
リアトラスレの住民の皆さん
引き寄せスレの住民ですが、こちらのほうに初代1が湧いてきてます
リアトラスレの人達は引き寄せスレを嫌ってたはずですが
住み分け出来るならそれに越した事はありません
引き取って下さい
579:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 20:27:35 vt4IlyXy0
>>578
あっちは名無しで書いた方がいいか?
でも、こっちのスレの人が引き寄せすれを嫌っているなんてのは初耳だな。
そんなやつ居たっけ?
580:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:42:04 YQ+Aywul0
ここはサゲての書き込みが暗黙のルール。
初代1はそれを知ってて嫌がらせでアゲている。
581:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:46:27 zPlmnyD60
エイブラハムが出たくらい、ここでいうと2か3くらいの時にいただろう
理解していないのに振り子という言葉を使うなだの、あっちのスレは嫌いだから見ないとか、見下すような事書いてただろう
ここには覗きに来ただけだから、オレもそれ以来リアトラスレとはおさらばしてたんだけどね
嫌われてる所の住民に素知らぬ顔で来られてもいい気はしないよ
お互いのために住み分けよう
582:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:52:27 UZmQ3/1G0
初代1 ←こいつは実が伴わない、ただの引き寄せ本マニアの糞コテなので
こいつがレスしても本気にしないようにしましょう。
次スレのテンプレにでも加えとけよ。
583:本当にあった怖い名無し
09/09/27 20:54:06 YQ+Aywul0
エナジーヴァンパイアはどこのスレでも嫌がられる。
呼ばれてもいないのにしゃしゃり出てきて、余計なコメントをする。
わざと不快、反感を起こさせて、エネルギーをむさぼり食う。
初代1はその典型。
584:本当にあった怖い名無し
09/09/27 21:14:05 zPlmnyD60
あー
以前話に聞いてたエナジーヴァンパイアって、そういう事なのか
とにかく失礼しました、もう去ります
585:本当にあった怖い名無し
09/09/27 21:21:25 32l/31m60
>>582同意できない。
じゃあ、だれがかわりやんの?
586:本当にあった怖い名無し
09/09/27 21:45:54 32l/31m60
っていうかしょせんこんなもん言葉遊びだろ?
だれひとり願望がかなったやつなぞいない。
587:ボール・マーフィ
09/09/27 21:46:29 c1m3y4eU0
日に日に全ての面でこのスレは良くなっていく。
588:本当にあった怖い名無し
09/09/27 22:00:32 32l/31m60
ほう?そうかね?
589:本当にあった怖い名無し
09/09/27 22:08:56 32l/31m60
クレヨンの作者のスピリチュアルだって自殺かもしれないらしいし、
結局、こんなもんにたよってるやつは弱いから、明日はわが身だ。
590:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 22:10:30 jpv1U4A40
飯食いに出かけた途端に書き込みが増えたな。
ところで >>580-583 の書き込みは数分以内に立て続けに似たような内容が
書かれているわけだが、これは >>574 で言う所の
> 自分を支持する人間を多く見せかけよう
というのに該当するな。
それともこれは俺がお前らに自演の濡れ衣を着せるために仕組んだ罠か?w
591:本当にあった怖い名無し
09/09/27 22:13:12 32l/31m60
>>590こんなスレしょせん遊びってことさ。
592:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 22:27:30 jpv1U4A40
ま、いいや。バラバラだとして答えておこうか。
>>580
そんなルール誰が作った? 何様のつもりか知らないが勝手に都合のいいルール
作って仕切ろうとするなよ。ここでは2ちゃん管理者以外は全員同じ立場だぞ。
お前一人のスレじゃないんだよ。気に入らないからって乗り出してきて無理矢理
変えようとしても無駄だ。
>>581
それ誰だ? 知らないぞそんなの。
>>582
どうして俺のことをそんなに詳しく知っているのかな? お前は俺の後ろに張り付いて
いつも見張ってるのか?w それともエスパーか?
>>583
俺にはお前に快感を起こさせる義務はない。そのままずっと不快に思って勝手に
エネルギー浪費してろ。
>>591
それを言ったらどこもそうだろう。というか2ちゃんねる全体がそうじゃないか?
何を話そうが便所の落書きだからな。後はそこから自分にとって意味のあることを
見つけ出せるかどうかに掛かっている。見つけ出せなければ相変わらず便所の
落書きのままだ。
593:本当にあった怖い名無し
09/09/27 22:37:26 j+RMMZVSO
ただの振り子が渦巻くスレになってしまった
まあ初代1=振り子だと思ってあぼーんしとけば基本的にはおk
594:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/27 22:49:22 jpv1U4A40
>>593
そうそう。気に入らないならそうすれば良い。
595:本当にあった怖い名無し
09/09/27 22:50:08 32l/31m60
>>592おっしゃるとおりだと思うよ。
犯罪者予備軍の温床の2chのスレんなかではまともなほうだと思うし。
あんたもいかれてないしな。
596:本当にあった怖い名無し
09/09/28 05:08:57 z0xrlibz0
初代1自演の証拠(同じ日なのに別ID)
ウッカリやっちまったなw
これでID変えてカキコしてるのがバレた
570 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/09/27(日) 15:14:48 ID:vt4IlyXy0
590 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/09/27(日) 22:10:30 ID:jpv1U4A40
>>585-595のageカキコも全部、発狂したエナジーバンパイア初代1の自演
597:本当にあった怖い名無し
09/09/28 12:13:18 qE071Nb10
IDは変えるもんだよ。
めんどくさいからしないだけ。
おまえらそうやって幾多のコテを葬ってきたんだな。
シラミ兄弟は呪ってるよ。
598:本当にあった怖い名無し
09/09/28 13:20:59 OGcXVinB0
>>100
死ねよ朝鮮人
599:本当にあった怖い名無し
09/09/28 13:23:20 OGcXVinB0
悪い、誤爆した
600:本当にあった怖い名無し
09/09/28 17:54:05 WUAj0cTvO
話しブッタ切りスマソ
やっとリアトラ3巻目終わりそうです。復習するとしたら、何巻目を重点的に読むのがいいと思われますか?
プロフェッショナル入ってる方教えて下さい。
601:本当にあった怖い名無し
09/09/28 19:34:36 qE071Nb10
100 :虱の幸死郎:2009/08/17(月) 22:14:00 ID:KrIGxm3A0
>>93そういうやっかいな人間がまわりにいたりするのがリアトラ修行者だったりすんのだろう。
そこそこ幸せならばこういう系の本は手にとらないだろうからな。
例の”シークレット”の偉人も悲惨な過去を経ての成功らしいし。
だからきのうの>>75や>>93さんはこれらを乗り越えれればすごい幸せが待っているに違いない。
シラミか
602:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/28 21:58:12 oUsbYCqS0
>>596
何言ってんだ? それは飯食いに行った帰りに喫茶店(ルノアール)寄ってミニPCを
無線LANで繋げて書いたからだよ。ルノアールは電源取れるしYahooと fon の
無線LAN接続が出来るからな。前もよくルノアールやマクドナルドからfon経由で
繋いでたぞ。Yahoo BB の3ヶ月規制があった時とかな。
ていうかそれ以前の問題として、自演やりたいなら普通は名無しで書くんじゃないか?
折角IDが変わってるんだからな。にも関わらずわざわざ俺が書いたと分かるようにして
書いているんだけど、どうしてこの状態から自演という発想に繋がるんだ?
603:本当にあった怖い名無し
09/09/28 22:01:18 z0xrlibz0
初代1の自演自白
334 :理解者 ◆ONE1.QJD6Y :2009/09/27(日) 01:32:20 P
私から見れば、1というのはそのコテハンの意味でしかなく、私自身が使っているコテハンの一つと言えますね。
理解者についても同じです。
役割が異なるために使い分けている感がありますね。
357 :考える名無しさん:2009/09/27(日) 09:58:16 0
>私自身が使っているコテハンの一つと言えますね。
他スレでもトリップつけて自演してる告白かww
372 :理解者 ◆ONE1.QJD6Y :2009/09/27(日) 23:24:16 0
余談ですが、私のレスの仕方はこのスレや原稿ならではでして、それ以外のところでは全くその話し方は異なりますね。
ここは原則スレでので、淡々と綴っていくやり方が原則的だと考えています。
375 :理解者 ◆ONE1.QJD6Y :2009/09/27(日) 23:48:50 0
もう一つヒントを書いておきましょう。
裸の王様であることを自身が気がつくことというのは、実はとても難しい事なのです。
604:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/28 22:04:09 oUsbYCqS0
>>600
プロフェッショナルではないが、どうだろうなあ? 人によって違うかも知れないし。
また1巻から読みたい所を適当に選んで読んでみれば良いんじゃないの?
多分最初の方は記憶が薄れてるだろうし、何か再発見あるかも知れないし。
605:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/28 22:05:02 oUsbYCqS0
>>603
それあっちのスレの1じゃん。
606:本当にあった怖い名無し
09/09/28 22:09:49 z0xrlibz0
>>602
引き寄せスレでのID変え自演の手くち公開、ご苦労さんw
わざわざ喫茶店まで出張して自演してたとはwwwwwwwwwwwww
607:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/28 22:14:54 oUsbYCqS0
>>606
はいはい。
608:本当にあった怖い名無し
09/09/29 00:12:26 Hx/gIkTk0
廊下は走るな
車に乗ったら酒飲むな、などのように、
ヴァンパイヤに注意、も
ただの警告に過ぎないから、それらはみんなの共同的価値を高めるための標語だから
言えば言うほど、世の中は好くなるもんさ
誤解してしまうのが、不調和の原因さ
あと、2chそのものをやめるのがいい、
なぜかというと、自分で考えれば分かると思うよ
でわ、皆の健闘を祈る、私も自分に集中する、さらば!
PS 2chは会話をする場所であって、行動はここにはないからな
自分に集中する場所は現実世界だ、ネットの世界にマジに入り込むのはやめときな
609:本当にあった怖い名無し
09/09/29 00:20:04 Hx/gIkTk0
私はあれからネットをしてなくて、リアトラも捨ててしまった、
それで昨日、気になってここを覗いたんだ、そしたら何の発展性のないスレのままだ
そして、色々考えて、今レスしたのだが・・・
やはり、ここには価値はないと思う
自分で行動することと、集中するためには、この場所は不要だな
未熟な者が、自分の知能を少し高めるにはいいかもしれないが、
それも自分の心を知るだけのことだろう、ここじゃなくてもできる
ここをはやめに飽きたほうがいいと思うね
私は純粋に自分に集中して、現実の足元から行動している
そして、ここで最善の言葉を言う、「2chやめなよ、ネットにマジに入り込まない」だ
足りないものは自分に集中すれば全部、向こうからやって来るぜ!
610:本当にあった怖い名無し
09/09/29 02:05:43 GWol28+e0
初代1って何でsageないの?
お子様?
611:本当にあった怖い名無し
09/09/29 02:28:17 jck16mVBO
コテつけちゃってるくらいだし、単に目立ちたいからだと思う。
他の人も言ってる通り、振り子だと思って(実際振り子なんだけどw)NG登録すると楽だよ。
煽り体制が無いクソコテほど厄介な物は無いからね。
612:本当にあった怖い名無し
09/09/29 02:53:03 jck16mVBO
体制→耐性
訂正スマソ
613:本当にあった怖い名無し
09/09/29 03:33:58 9R263iPG0
漢はSAGEない。
ピーピーうるさいおまえらはしょせん屁たれ。
ひょっとしてひとりの自演か?
614:本当にあった怖い名無し
09/09/29 05:11:12 5q0qwsr30
初代1は、まだ気づこうともしないんだよね。
誰か、教えてあげれば?
615:本当にあった怖い名無し
09/09/29 05:40:23 jck16mVBO
おそらくリアトラ熟練者はこの流れを冷めた目で見続けてるんだろうw
結局一度だけとはいえ振り子にかまってしまった俺も振り子なわけだ。
ところでどうせなら自演がどうとかで初代1にかまってあげてる人もコテつけてくれないか?
まとめてNGしやすいからw
616:本当にあった怖い名無し
09/09/29 11:49:57 9R263iPG0
がたがたうるせえぞ。
ねらー犯罪者が!
617:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/30 00:24:49 e59fxM/K0
>>610-611
書き込みが増えてスレが活性化するから。
過疎るとつまらないしな。前に過疎ってたこともあった。
618:本当にあった怖い名無し
09/09/30 06:55:10 YDhUqPyJ0
>書き込みが増えてスレが活性化するから。
エネルギーが奪えないと困るからですねw
>過疎るとつまらないしな。前に過疎ってたこともあった。
けっきょく全部、自分のための書き込みだったんですね
親切そうなフリをしてアドバイスしてるのは見せかけw
またエナジーバンパイアが自白しました
619:本当にあった怖い名無し
09/09/30 12:07:56 s4ZJEcse0
自分ためでなにが悪い!
犯罪者ががたがた言うな!
620:本当にあった怖い名無し
09/09/30 13:26:27 D2VkPAwW0
まず、「初代1」というコテに疑問を持つのも分かる。
なぜなら、そこに優越感があるコテ名称なのだから
本人は、それ以上でも以下でもない、というただの「初代1」のようだが、
本来、私は、このスレの全員がコテを持つべきだと思う
そうしたほうが、色々と反復学習的なつながりが個人と全体で成り立つからだ
とまあ、あからさまに「初代1」という権威的なコテ名はやはり優越感が交じっていると見える
ま、好きにさせとけばいいさ、それが何の願望なのかは知らんが、傲慢な態度は自分を腐らせるだけだろう
初代1として、スレの責任を取りたいのか知らんがバカバカしいと思うね、
はやめに身を引いたほうが楽だと思う、行動するのは個人なのだから、しゃしゃり出るのはバカげてる
あくまでも共同的価値を共鳴していくものであって、それ以外の気負いは疲れるだけだろう。
621:本当にあった怖い名無し
09/09/30 13:34:44 D2VkPAwW0
私は、このスレに「さよなら」と書いたが、思い立ったらすぐ行動するので、
みんなの利になりそうなことは書いていく。
まず、リアトラの概要は、地図で言うマップであり、それは体験的行動ではないわけだ、
名所の地図を見ただけで名所には行っていないのに行った気になっているにすぎないだろう。
大切なことは、自らの地図を自らの行動によって、把握していくことだ、
そのために、一度、リアトラを捨てて、自らの体験を得る努力をしなければいけない
もちろん、初心のきっかけは本の地図でかまわないが、最終的には、自らの力を自分で自覚することが肝心だ
そうでなければ、夢遊病者とあまりかわらないだろう。
そして、まず2chをやっている事実、これも願望が叶えられている結果なのだ
しかし、それを実感できてる者はすくないかもしれない
なぜなら、すぐに、たやすく叶えてしまっているからだ
2chをして、願望が叶っていても、ただこの場ではおしゃべりを繰り返すだけなのだから(意識的に意味を創作してる者もいないだろう)
だから実感的な効果はうすく、夢遊病者のように、はたは、ヴァンパイヤなどのような疲労する蜘蛛の巣につかまってしまう者もいる
このおしゃべりに自分なりの意味づけを常にしていく意思が必要だな
そうしないと、停滞してるのと同じだ。
622:本当にあった怖い名無し
09/09/30 13:37:08 D2VkPAwW0
とりあえずは、いや、強烈に、現実を変えたければ、とにもかくも新しいことを行動する
その時に注意深く、観察すること、過ぎ去った後で思い返すのもいい
新しく行動した時に、何かがやって来ている(直観と閃きを大事に)
それを分析する、すると自らの地図を把握することになる
ふてくされて、願望が叶っていない、なんてこぼすことは、それは嘘だな
つきいち、願望は叶っている、ただ自分が気づいていないだけだ
なぜなら、叶わないと思ってしまうことこそが、叶わない思い込みスパイラルに自分を落とし込んでしまう。
小さなことの積み重ね、自分のいまいる状況、それらはすべて自分が叶えた願望だからだ
「あぁ、自分は今、自分の意思で行動した結果のままに生きている」と思える幸せが必要だ
すべて、叶っている、自分の意思をもっと強く認識してそれを信じる必要がある
そして、文明文化というのは、波ではなく、堅実な一歩一歩の積み重ねである
お調子者の波に乗ってもすぐに終わってしまうだけだろう
堅実な文明文化のルールを自らが把握してこそ、自らの願望もまっとうな文明文化の一員だと言えるものだ。
以上のことを読んで、皆さん方の欠けていることが分かっただろう、でわ。
623:本当にあった怖い名無し
09/09/30 15:28:09 wq2WRhJ2O
>>621>>622
一言でいうと間寛平を見習えと。
624:本当にあった怖い名無し
09/09/30 19:55:00 s4ZJEcse0
>>621>>622
そのとおり、まあでも人間は弱いから。
>>623
そうだね。
625:本当にあった怖い名無し
09/09/30 19:58:04 YDhUqPyJ0
>>621-622
自演魔 初代1の最後っ屁ですね(苦笑)
>名所の地図を見ただけで名所には行っていないのに行った気になっているにすぎないだろう。
>大切なことは、自らの地図を自らの行動によって、把握していくことだ、
既にゼランドさんがほとんど同じ内容のこと書いてますよ(爆笑)
ちゃんと読んでから書き込みすればいいのに、と思いますw
626:本当にあった怖い名無し
09/09/30 19:58:15 s4ZJEcse0
>>620
2chではコテ叩きが定番だろが?
だから屁たれどもは名無しなのさ。
627:本当にあった怖い名無し
09/09/30 20:08:05 YDhUqPyJ0
>だから屁たれどもは名無しなのさ。
名無しのID:s4ZJEcse0は屁たれということですねwwwww
628:本当にあった怖い名無し
09/09/30 20:11:35 YDhUqPyJ0
619 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 12:07:56 ID:s4ZJEcse0
>自分ためでなにが悪い!
初代1でもないのに、どうしてレスしてるのですか(それも激昂してw)
もちろん、初代1が名無しで書き込む屁たれに化けてるからですよねw
629:本当にあった怖い名無し
09/09/30 20:23:26 s4ZJEcse0
そうだ!
屁たれでなにが悪い!
630:本当にあった怖い名無し
09/09/30 20:28:54 s4ZJEcse0
キリストすら時には屁たれ、DQNの姿として降臨することもある。
だがねらーはただの犯罪者だ!
631:本当にあった怖い名無し
09/09/30 20:39:45 QWKQUUzkO
とりあえず、虱の(笑)は黙ってろよややこしいな
632:本当にあった怖い名無し
09/09/30 21:23:28 s4ZJEcse0
なにを!
633:本当にあった怖い名無し
09/09/30 21:50:34 YDhUqPyJ0
ID:wq2WRhJ2Oも、屁たれの自演でしたw
623 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:28:09 ID:wq2WRhJ2O
>>621>>622
一言でいうと間寛平を見習えと。
115 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:58:15 ID:wq2WRhJ2O
621 本当にあった怖い名無し sage 2009/09/30(水) 13:34:44 ID:D2VkPAwW0
私は、このスレに「さよなら」と書いたが、思い立ったらすぐ行動するので、
みんなの利になりそうなことは書いていく。
116 :本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:00:06 ID:wq2WRhJ2O
622 本当にあった怖い名無し sage 2009/09/30(水) 13:37:08 ID:D2VkPAwW0
とりあえずは、いや、強烈に、現実を変えたければ、とにもかくも新しいことを行動する
その時に注意深く、観察すること、過ぎ去った後で思い返すのもいい
新しく行動した時に、何かがやって来ている(直観と閃きを大事に)
でわ、アディオス!
634:初代1 ◆benuhpGdN.
09/09/30 23:12:54 e59fxM/K0
>>618
はいはい。
>>620
前にも書いたけど、このコテは他のスレで既にそう呼ばれていたから混乱を避けるために
同じにしただけだ。それと最初のリアトラスレを立てたという意味以外の意味はない。
スレそのものは誰でも何でも立てられるしコテも誰でも自由に付けられるんだから
こんなので優越も何もないね。というか何故あなたにはこれが権威的に見えてしまうのか
そちらの方が不思議だ。
>>625,>>628
いや、自演ではない。
>>626
君もコテ付けてみれば?
>>633
もう面倒だから自分以外の書き込みは全部俺の書き込みだとでも思ってろ。w
635:本当にあった怖い名無し
09/09/30 23:56:13 s4ZJEcse0
>>634コテはたまにつけたりもするが、自演は2chの醍醐味でもあるんでね。
ここの真症きちがいらにはなにを言っても無駄だから、茶化してかきまわしてんのがいんだよ。
636:†里亞虎†
09/10/01 00:40:55 dMVaHDH/O
>>634
こんな暴走族みたいなコテでもいいのか?
637:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/01 01:07:54 P36uzEc60
>>635
自演してんよかよ!w
>>636
良いんじゃない? 何でも好きな名前にすれば。
638:本当にあった怖い名無し
09/10/01 01:20:10 iQaMZXE+0
ゼランドやらほおじろとかもこのスレで自演してるらしいからな。
2ch=自演なくらいなもんだぜ!
639:本当にあった怖い名無し
09/10/01 05:42:36 dMVaHDH/O
>>638
ゼランドはないだろ。
自演してんのはゼランドのふりした船井さんだろ。
640:本当にあった怖い名無し
09/10/01 07:02:56 iQaMZXE+0
>>639そうかい?
ゼランドも妙なやつには違いないぜ。
641:本当にあった怖い名無し
09/10/01 10:58:32 bkj0J3Cr0
キレやすいID:s4ZJEcse0が攻撃してるのは、なぜか名無しだけ。
傲慢で嫌味なコテハンの初代1には何も言わないw
もっちろん、初代1の自演だから。
昨日23時以降の書き込みが時間的に連続してるのも、ぁゃしぃ。
642:本当にあった怖い名無し
09/10/01 11:02:21 bkj0J3Cr0
初代1か、その自演キャラが決死の言い訳をいたしますw
どうぞ笑ってやって下さい。
↓
643:本当にあった怖い名無し
09/10/01 12:05:51 +7UDgsqhO
久し振りに覗いたら初代1が叩かれてる…。
何故初代1が叩かれてるんですか?
あと最近えろさんはいらっしゃらないのですか?
644:本当にあった怖い名無し
09/10/01 12:11:36 +7UDgsqhO
つかこのスレの雰囲気の変わりようにワロタw
リアトラ4巻は気配なし?
645:本当にあった怖い名無し
09/10/01 13:35:46 dMVaHDH/O
そういや今年の夏は本土直撃して被害が出るくらいの台風が一度も来なかったが、
振り子の原理からすればおかしくね?
揺り戻しで10~11月の変な時期に凄まじく巨大なやつが来んじゃないだろうな?
646:本当にあった怖い名無し
09/10/01 19:46:58 VL3TY7nNO
初代1は何でそんなに煽り耐性が無いの?
お子様なの?
647:本当にあった怖い名無し
09/10/01 21:16:06 bkj0J3Cr0
>>643
>久し振りに覗いたら
これまた「都合よく」久しぶりに覗いたものですねwwwwwww
初代1が叩かれてる時に、支援カキコまでして(爆笑)
648:本当にあった怖い名無し
09/10/01 21:17:16 bkj0J3Cr0
初代1、または自演キャラがとっても恥ずかしいバレバレの自演をいたしますw
どうぞ笑ってみてやって下さい。
↓
649:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/01 23:17:59 m9iSvKui0
>>638
ゼランドもかよ!w
日本語出来るなら最初から日本語で書いてくれると助かるが。
>>641,>>647-648
だから自分以外の書き込みは全部俺の書き込みだと思えって。
一々疑わしいとか感じて書く必要なくなるから。
>>643
さあ? まあでもこちらとしては特に叩かれている感じはしないな。
約一名が粘着して自演って騒いでるだけだしね。この程度はここが2chであることを
考えれば何も起こっていないに等しい。
4巻はまだまだ先の話じゃないかなあ。3巻が売れれば早まるだろうが、そんなに
沢山売れている感じがしない。あちこちの本屋での平積みが終わって来てるしな。
>>645
台風と言えばフィリピンやベトナムは凄いことになったようだな。
まあでもリアトラ的に考えるなら平衡力が働いて災難に遭う人が居るとしたら
台風が来ないようにと強く願って過剰ポになっていた人になるんじゃないか?
そうじゃない人は台風が来ても何も起きないか何だか知らない内に難を逃れるか
ということになりそうに思う。思うだけで実際どうなるか分からないが。
>>646
お子様だよ。
650:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:37:25 bkj0J3Cr0
>>649
引き寄せスレのダゼ(およびダゼ賛同者)で自演してなさいw
しっしっ!あっち逝け
108氏も薄笑いしてます♪
651:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:42:46 bkj0J3Cr0
初代1、または自演キャラが、動揺を隠しながら、とっても見苦しい言い訳を書き込みいたしますw
みなさん、生暖かく苦笑して見てやって下さい。
↓
652:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/01 23:51:12 m9iSvKui0
>>650-651
暇なやつだな。
653:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:53:27 bkj0J3Cr0
自演して自分自身と会話してる人間が何を言ってるんですかwww
あほっ!
654:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/01 23:54:44 m9iSvKui0
>>653
たまには普通にリアトラのことでも書けば?
655:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:56:52 bkj0J3Cr0
>>652
ゼランドさんもほおじろさんも船井さんも笑ってますよ♪
あほっ!あほっ!
もうひとつ、あほっ!
どあほっ
656:本当にあった怖い名無し
09/10/01 23:58:45 bkj0J3Cr0
>たまには普通にリアトラのことでも書けば?
過剰ポと振り子しか、語れないくせにwww
それも解釈ド間違いしてwwwwwww
他人様を迷わせるもんじゃありませんよ!
アホ!
657:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/02 00:40:51 eZCNwEPr0
>>655-656
お前はそんなに俺に相手にしてもらいたいのか?
ここまでくるともはや愛だな。w
リアトラのこと書くのはお前だよ。それに対して俺の状態は関係ない。
俺がどうであるかに関わらずお前はリアトラのことであろうが何で
あろうが書ける筈だ。お前は俺の操り人形じゃないんだからな。
まあずっと俺の書くことに反応するだけの存在でも構わないけどな。
俺の問題じゃないし。どいうするかはお前の自由だ。
658:本当にあった怖い名無し
09/10/02 00:43:58 6Chi09XCO
>>657
不思議だ。
【鏡像はなぜ左右逆に映るのか。また、何故上下は逆きならないのか?】
URLリンク(mirrorriddle.web.fc2.com)
URLリンク(mirrorriddle.web.fc2.com)
659:本当にあった怖い名無し
09/10/02 05:08:39 eZMOovMM0
>ゼランドさんもほおじろさんも船井さんも笑ってますよ♪
こんなスレに粘着してるおまえもな
660:本当にあった怖い名無し
09/10/02 06:10:37 Rx5nVRYu0
初代1は、まだ気づかないのか
661:本当にあった怖い名無し
09/10/02 11:24:53 eZMOovMM0
うるせえな。
662:本当にあった怖い名無し
09/10/02 12:07:24 kC+FP2CuO
あたしの書き込みが初代1の自演てことになってるwww
もう、うっとりするくらいカオスだね、ここwwwww
663:本当にあった怖い名無し
09/10/02 13:18:40 WOddUJCv0
ま、こんなとこ来ても何もやることはない
664:理科
09/10/02 16:02:46 jtTFWuu+0
>>662
>もう、うっとりするくらいカオスだね、ここwwwww
こんなスレに粘着してるおまえもな
665:本当にあった怖い名無し
09/10/02 20:10:38 Rx5nVRYu0
>>664 確かにそうだよね。
他人の性質で気になる部分って、自分の中にもあるから
その部分が刺激されるって書いてあった。
てことは、俺自身に気づくべき事があるんだね。
内観してみるか。
666:理科
09/10/02 20:53:04 jtTFWuu+0
>>665
お前はそんなに俺に相手にしてもらいたいのか?
リアトラのこと書くのはお前だよ。それに対して俺の状態は関係ない。
お前は俺の操り人形なんだからな。
まあずっと俺の書くことに反応するだけの存在でも構わないけどな。
667:本当にあった怖い名無し
09/10/02 21:13:52 eZMOovMM0
結論はあよお、こんなもんだれも習得できねえってこった。
668:理科
09/10/02 21:21:22 jtTFWuu+0
うるせえな。
669:本当にあった怖い名無し
09/10/02 21:26:12 JqrUPhV4O
結局、成功法則系の本はリアトラ本だけで事足りるのでしょうか?
他の本は捨てようと思っているのですけど。
670:理科
09/10/02 21:32:06 jtTFWuu+0
暇なやつだな。
671:本当にあった怖い名無し
09/10/02 21:32:27 eZMOovMM0
捨てろ!捨てろ!
672:理科
09/10/02 21:44:06 jtTFWuu+0
結論はあよお、初代1がリアトラも習得できねえってこった。
673:本当にあった怖い名無し
09/10/02 21:55:55 7PI22VejO
初代1がコテやめれば話は早い
本読めば分かることを質問するバカに、そのままそっくり本に書いてあることを初代1が得意気に説明する流れはもう飽きた
過去スレ&レス見れば分かるがスレが賑わってるだけで恐ろしく内容は薄いぞ
674:本当にあった怖い名無し
09/10/02 21:57:30 eZMOovMM0
っていうか、まじな話、完全習得は無理に近い。
675:理科
09/10/02 22:10:58 jtTFWuu+0
>>674
お子様だよ。
676:本当にあった怖い名無し
09/10/02 22:50:23 eZMOovMM0
お子様?初代1が?
まあたしかにオレとかはそうだが。
いくらやっても振り子の不意打ちみたいなのに潰される日々だし。
677:理科
09/10/02 22:53:53 jtTFWuu+0
キリストすら時には屁たれ、DQNの姿として降臨することもある。
だが初代1はただの犯罪者だ!
678:理科
09/10/02 23:00:05 jtTFWuu+0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
※ご注意※
このヤフーオークションのページのURLをリンクに貼ることは、連絡をいただければ、原則的に許可しますが、目次とポイントの要約をネット上(mixiなども含む)
に掲載することは、しないようにお願いします。
(日本語にした)目次 :お問い合わせいただければ無料でお知らせします。以前はこのページに掲載していましたが、掲載は中止し、お問い合わせいただいた方に、連絡メールなどでお教えするように変更しました。
上記のような注意書きを書いているのもかかわらず、無断で、2ちゃんねる、mixi、ブロクなどに掲載されている人がいます。
そのような人は、損害賠償請求されたり、犯罪者になる可能性があります。
また、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷をネット上でされた人には、弁護士と相談の上、名誉毀損の訴訟を考えています。
679:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/03 12:43:05 af40BKTp0
>>658
そのまま光を反射しているだけだからじゃないの?
>>660
何に?
>>662
そうだなあ。
>>666
コピペ改変してないで自分の言葉使えば?
>>669
それは人によって違うだろうからなんとも言えないなあ。
あなたがそれでいいと思うならそうすればいいのでは?
(まあ、捨てても後から後から似たような本は出てくるので欲しくなったらまた読めばいいし)。
あ、そうだ。ただ捨てるのはもったいないからブックオフとかに持っていけば? ブックオフの場合は
買い取れる場合は最低でも100円はくれるようだよ。買い取れない場合は持ち帰るか処分を頼む
ことになるが、処分は無料でやってくれる (こっそりどこかで売ってるかも知れないがw)。
あるいはブックオフではなく自分でヤフオクで売ってみるかだな。
>>673
コテがあるかないかでなんでそんなに違うんだ? あなたはコテに対する重要性上げ過ぎなのでは?
2chでのコテなんて誰でも自由に付けられるんだからこれに特別な意味なんかないぞ。
単にコテが同じなら同じ人が書いている可能性が高いと言える程度のものだ。
>>678
その人も懲りないねえ。それは1円出品だから考え方変えたのかなと思ってその人の出品リストを
見てみたら相変わらず無茶苦茶高いのも売ってるし。もっと普通の値段で出品すれば売れる
可能性も高まると思うんだがなあ。ロシア語覚えるのに金掛けちゃったもんだからどうしても
取り返したいのかなあ? まあでもロシア語折角覚えたんならそれ関係の翻訳や通訳とかの
仕事でもすればいいのにな。
680:本当にあった怖い名無し
09/10/03 13:05:13 jlzQftp00
理科さんは、リアトラを実践されてるのですか?
結果が出なくても、実践された経験談などがありましたら
教えてください。
681:本当にあった怖い名無し
09/10/03 14:05:36 1I+eGmVEO
>>679
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
682:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:24:02 oOgYqDrg0
初代1名義での、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
25 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 02:14:07 ID:U8R2N+7i0
そのページの中にあるリンク先のこのページに4巻の要約が書いてあるな。
30万になった理由はロシア人に教えてもらいながら2ヶ月掛かったから
だそうだが、いくらなんでもこれじゃ売れないだろうな。w
27 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 03:10:59 ID:U8R2N+7i0
なんだか知らないけど売って儲けようと思って沢山情報仕入れてしまったということ
なんだろうな。このたぐいの自己啓発や願望実現や必勝法のたぐいの情報は情報商材
と呼ばれている。情報その物が売れるから。
28 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 03:17:31 ID:U8R2N+7i0
あ、まてよ。この人は買ってるだけかな?
とすると引き寄せ関連本にハマってそのたぐいの本が出るたびに買ってる人と同じようなもんか。
38 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 16:01:19 ID:U8R2N+7i0
なんというか、金持ってるけど全然幸せな感じのしない人だな。
59 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/15(土) 19:08:33 ID:322u5XvN0
30万が75万か。w 高い方が凄いものだと思われて売れるかも知れないという作戦かな。
しかしこれ、買ってもロシア語の本が送られてくるだけだよなあ。内容が日本語訳されて
いるわけでもなし、ブログには内容が知りたい人は連絡下さいって、連絡しなきゃ翻訳
された内容分からないし、全部教えてくれる保証もなしと。
しかし75万もあったら(格安ではない)豪華なツアーでロシア観光出来るんじゃないか?w
683:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:25:46 oOgYqDrg0
初代1名義での、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
312 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/31(月) 22:29:00 ID:kAJRtZLV0
> 別料金で翻訳の相談にのります。
50万で即決が75万っていう法外な値段な上に更に金を取ろうと。w
しかも相談に乗ると書いてあるだけで全文翻訳した結果を渡すとは一言も書いてないと。w
いやあ、素晴らしいなあ。w
でも俺はやっぱ売れないような気がしてならないなあ。
336 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/09/01(火) 23:58:17 ID:TInuaSvR0
ただ、今のところ俺にはあれが売れるような気がしないだけのことだ。
679 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 12:43:05 ID:af40BKTp0
その人も懲りないねえ。それは1円出品だから考え方変えたのかなと思ってその人の出品リストを
見てみたら相変わらず無茶苦茶高いのも売ってるし。もっと普通の値段で出品すれば売れる
可能性も高まると思うんだがなあ。ロシア語覚えるのに金掛けちゃったもんだからどうしても
取り返したいのかなあ? まあでもロシア語折角覚えたんならそれ関係の翻訳や通訳とかの
仕事でもすればいいのにな。
684:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:27:45 oOgYqDrg0
虱の次郎名義での、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
19 :虱の次郎:2009/08/13(木) 17:46:00 ID:h32FDaaY0
>ロシア語版リアリティ・トランサーフィン第4巻
って。英語ならまだしもロシア語は普段聞くこともないやろ?
ロシア語の買ってどうすんのん?
こんなもんオークションで買わなくったって通販で直接買えばいいやん?
定価で買えるやん。
33 :虱の小次郎:2009/08/14(金) 12:02:33 ID:mayMfJxa0
>>28わしなんかも陥りやすいやろな。買いあさりに関してはな。
でもさすがにあんな金の上げかたはないわい。
オークションをわかっとらんな。
34 :虱の小次郎:2009/08/14(金) 12:13:19 ID:mayMfJxa0
情報商材かあこぎやな
685:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/03 20:31:20 af40BKTp0
>>682
それは誰がどう見ても事実に基づいた個人的な感想にしか見えないと思うがなあ。
なんだったら出品者に伝えてどう思うか聞いてみたら?
686:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:31:50 oOgYqDrg0
名無しでの、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
11 :本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 02:20:43 ID:yVn+CQavO
すごい値つけてるな‥
26 :本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 02:21:00 ID:mayMfJxa0
>>25っていうか、こういう金に固執してるやつ、なんのためにこういう本読んでるのかね?
過剰ポそのもんじゃん!
売れるか?!馬鹿!
このスレ見てるか!?アホ!
49 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 04:27:33 ID:8WL2u2wDO
人柱にドゾ。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
50 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 04:30:07 ID:8WL2u2wDO
↑しかも昨日の倍以上の値になってんじゃねーかww
51 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 05:28:13 ID:RcUYqb4w0
いくら買いたくても現実的な値段じゃないからだれも買わないだろう。
オークションにはこの手のマジな馬鹿がいっぱいいる。
あと一桁さげりゃ買うやつはいるかもしれんのにな。(まあそれでもねえな)
まあでもこんなもんに関わらないほうが賢明。
307 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:22:48 ID:cuGEjqdm0
ロシア語の原書なんざ、役に立たねえよ
687:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:33:06 gWQuYejj0
たかだか感想を述べただけじゃないの?
688:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:34:13 oOgYqDrg0
名無しでの、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
310 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:38:03 ID:cuGEjqdm0
ぼったくり野郎うるせえよ
いくら価値があろうが買える値段じゃねえからだれも買わないんだよ。
馬鹿じゃねえの?ン十万って。
316 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:25:54 ID:7hVGkkr90
売れないのに業を煮やしてるんだな。
でも売れないほうが本人のためでもあるよな。ここまでいくと悪徳商法で訴えられかねんからな。
318 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 04:52:00 ID:7hVGkkr90
>>317この前、言及されてたじゃない?
この人、こういう類を集める強迫観念みたいな(振り子)のにとらわれて収拾つかなくなってるブログの人だって。
技法は実行してない、する気がないっていうかそういう人みたい。
かかわりたくねー。
324 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 12:15:54 ID:7hVGkkr90
まあ、ほんとにいつか誰かひっかかると思ってるんじゃ、それもひとつの幸せだと思うよ。
689:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:35:37 oOgYqDrg0
名無しでの、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷の数々
325 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 12:20:28 ID:7hVGkkr90
詐欺まがいのことにしかこんなもんは利用できないのが現実なんだろうな。
328 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 13:39:25 ID:XS0OqFmK0
悪党
339 :本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:29:20 ID:iYEP0LoT0
>>336たぶん売ってる本人だから、いくら弁解してもだめ。
>>337 305から通してレスを読みなさいな。
言ったのはここに粘着してるボッタリ野郎の霊感商法だよ。
この馬鹿はロシア語ができるのをいいことに原書を要訳してン十万の値をつけて売ろうとしてるのさ。
まあ馬鹿だから詐欺り方も甘いのさ、買いたくても買えない値段をつけて。
690:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:36:02 gWQuYejj0
ここにリンク貼ったりするのもどうかと思うけど
691:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:37:55 oOgYqDrg0
678 :理科:2009/10/02(金) 23:00:05 ID:jtTFWuu+0
上記のような注意書きを書いているのもかかわらず、無断で、2ちゃんねる、mixi、ブロクなどに掲載されている人がいます。
そのような人は、損害賠償請求されたり、犯罪者になる可能性があります。
また、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷をネット上でされた人には、弁護士と相談の上、名誉毀損の訴訟を考えています。
232 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 00:06:34 ID:ECQRHmoS0
法に触れれば投獄されるというのがわしら人間同士での取り決めなのでな、
あえてその決め事を破ろうとするのは馬鹿馬鹿しいのだぜw
692:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:40:25 gWQuYejj0
最初からここにリンク貼らなきゃよかったんじゃないの?
693:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:44:58 oOgYqDrg0
【事件】声優の池澤春菜さんにストーカー行為と名誉棄損、27歳無職の男を逮捕
1 : ◆UC2AnoIOHw @ヂートゥφ ★:2009/09/08(火) 03:52:43 ID:???
テレビアニメ「ケロロ軍曹」などの声優として知られる池沢春菜さんのホームページの掲示板に
名誉を傷つける書き込みをしたり、面会を迫る電子メールを送ったりしたとして、
ファンの男が名誉棄損とストーカー規制法違反の疑いで逮捕、起訴されていたことが、7日わかった。
捜査関係者によると、男は盛岡市、無職佐々木潤被告(27)。7月10日に警視庁町田署に逮捕され、
同30日に名誉棄損の罪とストーカー規制法違反で起訴された。
起訴状によると、佐々木被告は2月、池沢さんのホームページの掲示板に、
「気分で物事を言うほら吹き」などと書き込んで、名誉を傷つけたとされる。
694:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/03 20:52:02 af40BKTp0
単に出品者に伝えるだけでいいと思うんだがなあ。わざわざコピペしたら
内容が更に広まる可能性があるわけで、当事者はそれは望まないのでは?
まあしかし法に訴えるにしても自分で出品して世界中からアクセス可能な
状態にしているから単に事実や感想が述べられているだけでは名誉毀損には
ならないよなあ。隠している事実が広められたわけじゃないし。それと
常識的に考えて異常に高い値段のものを売っているのは事実でありそれに
対して異常に高いという事実を広く知らせることは公共の利益に繋がる。
これは宗教団体の壷が異常に高いと伝えるマスコミと同じだ。
事実と反した書き込みに関しては裁判でその点を争えるかも知れないが、
もしそれで勝訴出来るなら、このスレなどで俺に対して書かれた事実無根
なことも全て訴えが通るという前例ができたことになって、それはそれで
面白そうではあるな。w
695:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:55:03 gWQuYejj0
っていうか、これって逆に恐喝じゃない!
696:本当にあった怖い名無し
09/10/03 20:55:04 oOgYqDrg0
【国内】「(朝鮮)半島出身とされる」などと報じた雑誌記事の名誉棄損、土井たか子・元衆院議長の勝訴確定[09/29]
1 :はるさめ前線φ ★:2009/09/30(水) 21:51:10 ID:???
雑誌記事の名誉棄損、土井たか子さん勝訴確定
月刊誌「WiLL」に掲載された記事で名誉を傷つけられたとして、土井たか子・元衆院議長(80)が、
出版元の「ワック・マガジンズ」(東京)と花田紀凱編集長ら2人に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、
最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は29日、被告側の上告を棄却する決定をした。
同社などに200万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。
問題となったのは、土井氏について「(朝鮮)半島出身とされる」などと報じた2006年5月号の記事。
1審・神戸地裁尼崎支部、2審・大阪高裁とも「明らかに虚偽」と判断していた。
697:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:17:32 oOgYqDrg0
名誉毀損とは
もともと、名誉毀損というのは、他人の悪口を言いふらしてはいけない、という道徳的な要請があって、法律でも定められているものである。理由もなく悪口を言いふらされて、社会的な評判が落ちた場合は、刑事と民事の両方で責任を追求できる。
わかりやすいのは、具体的な条文のある刑法だろう。何をすると処罰するかあらかじめ国民に知らせておかなければならないので、具体的に「やってはいけないこと」が定められている。
230条が、他人の悪口を言いふらしてはいけない、という内容にあたる。
名誉毀損でいう「名誉」とは、外部的名誉を意味する。名誉毀損が成立するには、他人の社会的評価が低下することが必用である。「人の品性、徳行、名声、信用等の人格的価値について社会から受ける客観的評価である名誉を違法に侵害」すること、となっている。
698:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:29:12 gWQuYejj0
ここに勝手にリンク貼っておいてそんな言い方はないんじゃないの?
699:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:33:21 oOgYqDrg0
>>698
※ご注意※
このヤフーオークションのページのURLをリンクに貼ることは、連絡をいただければ、原則的に許可しますが、目次とポイントの要約をネット上(mixiなども含む)に掲載することは、しないようにお願いします。
上記のような注意書きを書いているのもかかわらず、無断で、2ちゃんねる、mixi、ブロクなどに掲載されている人がいます。
そのような人は、損害賠償請求されたり、犯罪者になる可能性があります。
また、特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷をネット上でされた人には、弁護士と相談の上、名誉毀損の訴訟を考えています。
700:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:35:55 gWQuYejj0
だから、2chなんかにリンクを貼らなきゃいいと思ったから。
701:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/03 21:37:01 af40BKTp0
>>697
とすると俺は訴えれば勝訴する可能性があるわけだな。
俺の社会的評価を下げようと必死に色々書いてるやつはいたしな。
まあ別に2chでのコテハンなんて何を書かれようが痛くも痒くもないが、
一応理屈の上では訴えようと思えば訴えられる状態にはあると。
702:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:43:00 gWQuYejj0
訴えるのにも金がいることと、勝ち目がないとかえって損をすると思う。
703:本当にあった怖い名無し
09/10/03 21:46:31 gWQuYejj0
一所懸命、貼っても上記の例とここでの落書きとは条件がまったく違うと思う。
こんなこと書いても名誉毀損?
ここを荒らして恐喝してるのもどうかと思う。
704:本当にあった怖い名無し
09/10/03 22:07:33 jlzQftp00
あのヤフオクの出品が初代1だとは思わなかった。
ナイス釣りだね。 なんで、初代1の出品だとわかったの?
705:本当にあった怖い名無し
09/10/03 22:16:22 gWQuYejj0
へ?
706:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/03 22:54:25 dXfREg2E0
>>704
いきなり誰に向かって話てるんだ? 大丈夫か? 激しく読み間違いしているように見えるが。
まあしかし俺は出品してない。仮に俺が出品者だとしたら俺があの出品物に対して
何を書こうが関係なくなるな。自分で自分のこと書いているだけだしな。
707:本当にあった怖い名無し
09/10/03 23:59:25 oOgYqDrg0
口調が変化するID:jlzQftp00(自演)
680 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:05:13 ID:jlzQftp00
理科さんは、リアトラを実践されてるのですか?
結果が出なくても、実践された経験談などがありましたら
教えてください。
704 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:07:33 ID:jlzQftp00
あのヤフオクの出品が初代1だとは思わなかった。
ナイス釣りだね。 なんで、初代1の出品だとわかったの?
708:本当にあった怖い名無し
09/10/04 00:34:50 xMlmkSWI0
書き込み時間に注目!(数分程度遅らせて自演)
679 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 12:43:05 ID:af40BKTp0
680 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:05:13 ID:jlzQftp00
685 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:31:20 ID:af40BKTp0
687 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:33:06 ID:gWQuYejj0
694 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:52:02 ID:af40BKTp0
695 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:55:03 ID:gWQuYejj0
700 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:35:55 ID:gWQuYejj0
701 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 21:37:01 ID:af40BKTp0
704 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:07:33 ID:jlzQftp00
705 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:16:22 ID:gWQuYejj0
709:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 01:18:04 pCjwnluj0
>>708
それ偶然だよ。
710:初代1の気持ち
09/10/04 02:53:53 9A6NYRlY0
・俺は絶対だ
・俺がリアトラを広めたんだ
・俺を叩く奴らは、リアトラのリの字も理解してない奴らだ
・スレが荒れるのは、こいつらのせいだ。
・こいつらは、俺の事がうらやましいんだ
・こいつらは、おれの様になりたいんだ
・俺はもっと尊敬、重宝されるべきだ
711:本当にあった怖い名無し
09/10/04 07:04:29 xMlmkSWI0
別人のはずなのに主義主張が完全一致w(自演)
685 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:31:20 ID:af40BKTp0
それは誰がどう見ても事実に基づいた個人的な感想にしか見えないと思うがなあ。
687 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:33:06 ID:gWQuYejj0
たかだか感想を述べただけじゃないの?
690 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:36:02 ID:gWQuYejj0
ここにリンク貼ったりするのもどうかと思うけど
692 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:40:25 ID:gWQuYejj0
最初からここにリンク貼らなきゃよかったんじゃないの?
694 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:52:02 ID:af40BKTp0
単に出品者に伝えるだけでいいと思うんだがなあ。わざわざコピペしたら
内容が更に広まる可能性があるわけで、当事者はそれは望まないのでは?
712:本当にあった怖い名無し
09/10/04 07:05:47 xMlmkSWI0
そのうえ誹謗・中傷してしまった自分を正当化するところまで一致w(自演)
695 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:55:03 ID:gWQuYejj0
っていうか、これって逆に恐喝じゃない!
698 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:29:12 ID:gWQuYejj0
ここに勝手にリンク貼っておいてそんな言い方はないんじゃないの?
701 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 21:37:01 ID:af40BKTp0
一応理屈の上では訴えようと思えば訴えられる状態にはあると。
702 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:43:00 ID:gWQuYejj0
訴えるのにも金がいることと、勝ち目がないとかえって損をすると思う。
703 :本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:46:31 ID:gWQuYejj0
こんなこと書いても名誉毀損?
713:本当にあった怖い名無し
09/10/04 11:22:20 cnw2O8GZ0
では出品も含めて自作自演であると?
なにがしたいんだろう。
714:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 12:25:02 pCjwnluj0
>>710
プ。w それが俺なの?w それじゃまるであっちの原則スレの1じゃんか。w
俺そんなに壊れてるかなあ?
>>711-712
それも本当に偶然なんだよ。
>>713
謎だな。
715:LOAスレ何代目かの55 ◆52uE3j0pa6
09/10/04 13:31:17 oC91wR0J0
あのヤフオクの人は、振り子に挑戦しているように思うな。
価格設定に過剰ポーテンシャルが見える……というバリアントに私はいるw
まぁ、景気のいいところを見るのは好きなので、
あの価格で落札されたら面白いなw
716:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 14:45:36 pCjwnluj0
>>715
振り子に挑戦か。うーん。かなり無謀な感じが。w (というか、普通に常識的に考えて
あの値段は無謀だなあ。まあ、物の値段を幾らにするかは自由ではあるけれど)。
確かに売れたら凄いな。
717:本当にあった怖い名無し
09/10/04 15:23:57 cnw2O8GZ0
>>715-716
っていうか、そんなこと言ってると、また名誉毀損だの言われるよ。
かかわりたくないな。
718:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 15:47:24 pCjwnluj0
でも何も毀損してないしなあ。
719:本当にあった怖い名無し
09/10/04 16:12:37 cnw2O8GZ0
>>718感想、言われるだけでむかつくんでしょ?
だったらここにリンク貼るなっつーの。
720:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 16:17:05 pCjwnluj0
>>719
俺は貼ってないよ。
721:本当にあった怖い名無し
09/10/04 16:22:19 cnw2O8GZ0
>>720わかんないかな?
あれ本人もしくは荒らしだよ。
昨日貼った人と同一人物だと思う。
722:本当にあった怖い名無し
09/10/04 16:29:10 cnw2O8GZ0
このスレは初代1さんの自演だと頑なに荒らすやつに粘着されてるし、
そいつか本人かがリンク貼ったりしてがたがたうるさいし。
この前だれかが言ってたみたいに2chなんてやめるべきかもな。
723:本当にあった怖い名無し
09/10/04 17:17:06 XLSsIBCK0
せっかく初代1をあぼーんにしてるんだから、
コピペとかしないでほしい
ここ数ヶ月、本当やつのせいで書き込みのレベル落ちたわ
やつが頻繁に書き込む前(名無しで書いてた?)は良スレだったのに
724:本当にあった怖い名無し
09/10/04 17:58:30 o8h6DkadO
>>723
おまえら自身が振り子化してないか?
たかだか2ちゃんの掲示板ごときで感情が掻き乱れるなら、
現実でリアトラ理論を使いこなすのはまず無理だろ。
725:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 18:00:16 pCjwnluj0
>>721
本人とは思えないけどな。あんな断り書きしてるわけだし。
>>722
それは自由だが、これはこれで実践になると思うな。練習と言うか。
振り子に巻き込まれないようにする練習。
>>723
書いても読んでないだろうけど一応書いておこう。
俺がコテハンで書いた程度のことで波風立ってスレの質が落ちる
ようじゃ元からたいしたことなかったのかも知れんよ。単に書かずに
静観している人が居るかも知れないから分かんないけどね。
726:本当にあった怖い名無し
09/10/04 22:37:47 xMlmkSWI0
名誉毀損 相談スレ 4
1 :無責任な名無しさん:2009/07/28(火) 03:59:26 ID:maAFXHK9
民事で損害賠償請求は、相手が分かれば勝率100%
4 :無責任な名無しさん:2009/07/28(火) 20:45:07 ID:cH1i1j9V
・名誉毀損は、その事実の真偽に関わらず成立します。
・裁判は、相手からあなたに謝罪させる為にあるのではないし、法的に謝罪させる場所でもない。
・相手を法の下、それ相応の償いをさせる目的に向かってあなたと相手を平等に量り、裁きに掛ける所。
727:本当にあった怖い名無し
09/10/04 22:39:53 xMlmkSWI0
32 :無責任な名無しさん:2009/08/01(土) 16:31:08 ID:lD+zs0JT
民事の場合はもっと短期間、少量のカキコでも不法行為認定されるよ。
極端な話、1回だけでも。
過去に眼科医院とか動物病院が書かれた時は、ほんの3回くらい書かれただけで不法行為認定された。
728:本当にあった怖い名無し
09/10/04 22:49:20 cnw2O8GZ0
また始まった。勝てる勝てないじゃなく
どこが名誉毀損なんだよ?きちがいかよ?
>>725本人でないんならなんのために?
ここを荒らすためかね?
729:本当にあった怖い名無し
09/10/04 22:54:11 xMlmkSWI0
>728
>>688-689
730:本当にあった怖い名無し
09/10/04 22:58:42 cnw2O8GZ0
特に悪質じゃないだろうが?
つまりは初代1さんを追い出したいわけだろ?
731:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:00:57 cnw2O8GZ0
初代1さんももう自分のブログでもやればいいよ。
うちはこんなとこにはもうおれない。
732:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:06:16 xMlmkSWI0
115 :無責任な名無しさん:2009/08/22(土) 21:31:08 ID:cHQVwaXU
法律の専門家に聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
733:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:09:06 xMlmkSWI0
164 :無責任な名無しさん:2009/08/27(木) 02:02:41 ID:Zb1RN6AL
まずは、今後一切その掲示板には書き込まないことだ。
もちろん、他のところにも、だ。
もし既に、よっぽどひどいことを書いてしまったんなら、あきらめなさい。
プロバイダー相手に裁判すれば、間違いなく君の情報は相手にばれる。プロバイダーは本気で争わないから。
そして民事で訴えられたらまず間違いなく負ける。
734:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:10:26 cnw2O8GZ0
はいわかりました。
いろいろ言ってすいませんでした。
さようなら。
735:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/04 23:44:04 pCjwnluj0
>>730-731
追い出すって、掲示板なんだからそんなこと論理的に不可能だよ。
書いてしまえばいいだけだから。w
でもブログじゃつまんないなあ。元ネタ集まりそうにないし。
>>733
ところでそういう引用ではない(自分の反論等を含まない)ただの
コピペは著作権法違反にはならないの? 無断転載だよね?
しかもどこからのコピペかもわからない。
736:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:45:00 o8h6DkadO
【座敷童子荘炎上中】
「座敷わらし」が出るとして全国的に知られる「槐(えんじゅ)の間」がある岩手県二戸市金田一の老舗旅館「緑風荘」から出火、炎上中とみられる。
ついに座敷童子も焼死体か?!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
737:本当にあった怖い名無し
09/10/04 23:47:49 cnw2O8GZ0
>>735最後に。
つまんなくないでしょ?
ブログなら行きますよ。
まあきちがいになに言ってもだめだろうからさ。
738:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/05 00:40:42 Outjy8Gu0
>>737
いやあ、俺がブログ作ったら話の元ネタを俺が書かないと駄目じゃない。
かといってそうそうコンスタントにネタが閃くかというとまず無理な感じが
するんだよね。で、下らないこと書けば誰も来なくなるしね(逆に炎上って
のもないわけじゃないが)。
それと関係が対等ではなくなるよね。学校で教室に入ってみんなで
先生の話を聞くみたいな感じになってしまう。来た人が最初に話題を
出してそのままその話を続けるということは出来ない。どうしても
ブログ主が仕切らざるを得ない構造になっている。だから個人の
日記やニュースサイトや信者の集まる教祖の日記ページとしては
いいと思うんだけどこういう元から立場が同じ人同士で話し合う
システムとしては相応しい感じがしない。
739:本当にあった怖い名無し
09/10/05 01:12:29 vY0bJDYN0
初代1というコテハンにまだ執着あるの?
読んでも実践しなければ、なんの意味もない by美輪
740:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/05 01:55:33 Outjy8Gu0
>>739
話が繋がってないように思うが? どっからその話に飛ぶ?
741:本当にあった怖い名無し
09/10/05 04:15:20 Wox3iVKk0
ダメの言い訳ばっかり語る人ってきもいよね
どうすればできるかって考えるほうがいいのに
742:本当にあった怖い名無し
09/10/05 04:31:37 vY0bJDYN0
>>739 の質問に答えなかったのはなぜか。
から、気づいた方がいいよ。
「俺はマスターだ」、「誰よりも知っている」と傲慢に
なったら心の成長が止まるから。
743:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/05 09:31:06 Outjy8Gu0
>>742
そういえば答えてないか。別に執着はないが、変える必要性も感じないな。
ていうか俺がいつマスターだとか書いた? そんなこと思ってすらいないが?
あなたは自分で空想膨らませて現実と違うものを現実と思い込んでいる
ことに気付いた方がいいのでは?
744:本当にあった怖い名無し
09/10/05 13:32:40 GiLPgRsZ0
その本が手に入らないので、簡単な説明をお願いできませんでしょうか。
・「振り子の法則」って簡単に言えばどういうことですか?
・「過剰ポテンシャル」ってどういう状態でしょうか?
745:重力
09/10/05 13:35:30 WDwN10LZO
746:本当にあった怖い名無し
09/10/05 13:40:28 1LmQJQDR0
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(atto.s2.pf-x.net)
747:本当にあった怖い名無し
09/10/05 14:17:24 vY0bJDYN0
>>743
>別に執着はないが、変える必要性も感じないな。
執着が無いなら名無しでえーやん。
このスレみて変える必要性を感じないのなら
ブログの方がいいかと。ここは掲示板なので。
マスター気取りというのは、言葉の節々に見下した感じが
現れてるからです。実践しないと、こうなってしまいます。
珍しい事ではありません。 本を読んで実践した気分に
なって、成長した気分になってしまうのです。
実践すれば、どれだけ難しいかが実感できるので
常に謙虚であり続けられます。
ダゼ氏は初めは名無しでした。周囲の要望で、コテになり
ニセ物が出てきたのでトリップを付けてます。
初代1のコテは無意味で、自己満足、優越感が欲しいだけ。
そのせいで、このスレが機能しなくなってる。
これ読んで不愉快であれば、思い当たる節があるから
その部分が反応するんです。 しばらく去ります。
748:本当にあった怖い名無し
09/10/05 14:45:01 Ry1acjEX0
自分の直観を信じてどんどん行動してれば、
うーん、なんでまだまだ願望は叶わないな、なんて思ってても、
視点を変えれば、「あれ、今の状況って願望が叶う一歩手前かもな、いや、叶ってるじゃん」と気づけるよ!
みんな、健闘を祈ってるぜ、万人がいてこそ、一人の自分がいるんだ。
そう考えると願望を叶えるのに、自分に足りていなかった、視点も見えてくるよ。
749:本当にあった怖い名無し
09/10/05 17:36:13 Y4FLa9x50
特に悪質な、事実に基づかない誹謗・中傷をネット上でされた人には、弁護士と相談の上、名誉毀損の訴訟を考えています。
>>743
>あなたは自分で空想膨らませて現実と違うものを現実と思い込んでいる
>ことに気付いた方がいいのでは?
685 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:31:20 ID:af40BKTp0
それは誰がどう見ても事実に基づいた個人的な感想にしか見えないと思うがなあ。
なんだったら出品者に伝えてどう思うか聞いてみたら?
694 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:52:02 ID:af40BKTp0
単に出品者に伝えるだけでいいと思うんだがなあ。
706 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 22:54:25 ID:dXfREg2E0
何を書こうが関係なくなるな。
709 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/04(日) 01:18:04 ID:pCjwnluj0
それ偶然だよ。
714 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/04(日) 12:25:02 ID:pCjwnluj0
それも本当に偶然なんだよ。
謎だな。
735 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/04(日) 23:44:04 ID:pCjwnluj0
掲示板なんだからそんなこと論理的に不可能だよ。
書いてしまえばいいだけだから。w
750:本当にあった怖い名無し
09/10/05 17:41:08 Y4FLa9x50
名誉毀損について
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
結論から言うと、民事事件としての名誉毀損罪は成立します。
ポイントは、
・公然性:多数もしくは不特定のものが認識しうる状況
・事実の摘示:人の社会的評価を害するに足りる事実である(真偽は問わない)
・名誉:外部的名誉、すなわち社会に存在するその人の評価としての名誉
・毀損:事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生じさせること(抽象的危険犯)
詐欺師扱いのコメントを公然の事実として摘示して、質問者さんのヤフー上での社会的評価を害する危険性を認識した行為は、明らかに逸脱した不法行為であると言えます。
751:本当にあった怖い名無し
09/10/05 18:28:32 OCQN2YU30
>>744
ぐぐれかす
752:本当にあった怖い名無し
09/10/05 19:48:46 VF4vuX+9O
>>747
カルト宗教の信者と同じで、何を言っても分からない人間って割といるもんだよ。
基本的にコテとは関わらない方がいい。
753:本当にあった怖い名無し
09/10/05 21:04:36 5UMK8I9o0
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
この形が苦手
754:55 ◆52uE3j0pa6
09/10/05 21:22:05 yNBfNjwK0
>>747
願望実現てのは、見える現象を自分の都合に合わせたり、変えたりすることだと思うんだよね。
周囲の要望に応えてコテを名乗るがヨロシってのは、
現象の都合に合わせろって話で、願望実現を語るこの手の掲示板では疑問に思うな。
私も周囲に望まれたからではなく、自分が望んでコテを名乗っている。
たかが匿名掲示板のコテよ。ことさらハードル上げる必要もないでしょ?w
755:本当にあった怖い名無し
09/10/05 22:50:13 VF4vuX+9O
この変なのだれ?
756:本当にあった怖い名無し
09/10/05 23:00:48 Y4FLa9x50
2 :氏名黙秘:2009/07/03(金) 18:51:37 ID:l/b3gKHy
主文
1 被告は,原告に対し,100万円及びこれに対する平成18年4月29日から支払済みまで年5分の割合による金員を払え。
21/03/15 謝罪文を掲載しないと1日あたり10万円の支払いを認める間接強制の決定が出る。
10 :氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:40:23 ID:???
最近、IP開示の判決が相次いでいるなーと思っていたが
魚拓とっただけでも開示の和解勧告とは。
もはやインターネットは匿名でもなんでもないな。
13 :氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:17:33 ID:???
裁判所パンクするから時効を設けた方が良いな
757:55 ◆52uE3j0pa6
09/10/05 23:15:23 yNBfNjwK0
>>755
通りすがりの変な人w
758:本当にあった怖い名無し
09/10/05 23:33:08 Y4FLa9x50
728 :本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 22:49:20 ID:cnw2O8GZ0
また始まった。
本人でないんならなんのために?
ここを荒らすためかね?
759:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:02:16 4qn5nkBU0
>>744
Amazonにもないか?
「振り子」は放射された思考のうち同一なものが寄り集まったもののことだ(リアトラでは
思考は外部に放射されると考える)。だから個人でも振り子を発生させているし、集団は
集団での振り子を発生させていることになる (なので「振り子の法則」というのは言葉と
しては少し変だ。これは売るために出版社によって作られた言葉だと思う)。
で、振り子に巻き込まれるとエネルギーを吸い取られることになると考えて良い。そして
振り子が維持される。だから避けた方が良いということになる(振り子とは戦っても勝てない)。
人間の集団には集団としての動きというのがあるが、そういうのが振り子だ。しかし振り子は
人間ではないので人間のことは考えず、人間にとっては破壊的な動きしかしない。
「過剰ポテンシャル」は緊張状態とか力んでいる状態と考えて良い。力づくで無理に何か
しようとしている状態。この状態で例えば力んで何か願いを叶えようと頑張ると、後々
それに対して自然に元に戻る力(平衡力)が働くので叶ったとしても壊れて消える。
気象と同様に平均化されてしまうということ。バランスを考えずに無理矢理高い塔を
作るとバベルの塔のように誰も手を触れずとも崩れてしまうということ。
760:本当にあった怖い名無し
09/10/06 02:02:52 lDaihvW90
読む価値なし
761:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:03:06 4qn5nkBU0
>>747
誰でもコテを付けられる掲示板でもあるんだがな。あなたはなぜコテをつけてはいけないと考えるのか?
コテがあろうがなかろうがどちらでも良いじゃないか。
> マスター気取りというのは、言葉の節々に見下した感じが現れてるからです。
そんなつもりは全くないけどねえ。
> 初代1のコテは無意味で、自己満足、優越感が欲しいだけ。
それは勝手な決め付けだね。
> そのせいで、このスレが機能しなくなってる。
そんなのは書く人の問題でしょう。俺が何を書こうが気にせず書けば良い。
というか、だいたいからして「スレの機能」とはなんだ?
> これ読んで不愉快であれば、思い当たる節があるからその部分が反応するんです。
俺は別に不愉快ではないが、あなたは俺を不愉快に思ったんだよな?
762:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:04:14 4qn5nkBU0
>>749
あなたは出品者本人か?
そうではなく単に俺の社会的評価を下げようとしてそういった書き込みを繰り替えしている
という場合はあなたが俺に対して名誉毀損をしていることになる。いや、仮に出品者本人
だったとしても同じことだ。訴えずに掲示板という公の場で延々と人を悪者扱いし続ける
のはその内容が仮に事実であったとしても名誉毀損に該当する。
もうやめた方が良いんじゃないか? やればやるほどこちらに訴えるネタを提供することになる。
続けるのは自殺行為だろう。
763:本当にあった怖い名無し
09/10/06 02:07:11 lDaihvW90
回りくどいんだよ
この本3冊分の内容、十分1冊(200Pのうっすい本)にまとめられる罠
駄文なのか駄約なのか知らんけど、水増し本、嵩増し本の典型だわ
764:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:10:28 4qn5nkBU0
>>763
じゃあ是非まとめたの書いてくれよ。
それで無料公開するか、または金が欲しいなら電子書籍か何かで出してくれ。
765:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:13:10 4qn5nkBU0
あ、権利の問題があるから今のリアトラの出版社やゼランドにちゃんと断ってからな。
766:本当にあった怖い名無し
09/10/06 02:15:57 lDaihvW90
そりゃマズいだろ
本の内容公開したんじゃw
ネーミングはうまいなぁとは思うが
古典的な内容を現代的にアレンジってか例えているというか
表現方法を変えているだけ
切り口(断面)を変えるだけで新しく見せる手法だな
切り口の面白さだけで楽しめる暇人が読む本で
(迷路やパズル好きも楽しめるかw)
こんな回りくどい不親切な本読まんでも簡潔でわかりやすい本は
なんぼでも世に出ている
767:初代1 ◆benuhpGdN.
09/10/06 02:24:35 4qn5nkBU0
>>766
まあたしかに。ただ、過剰ポについてとかは中々良い説明方法だと思うけどね。
ああいう風に書いてあるのって他にある? 間接的にならあると思うんだけど。
(例えば新約聖書での「信じれば叶う」とかは、信じるから過剰ポではなくなる
わけだが、あまりにもあっさりと簡単に書いてあって理屈漬けでエゴ大活躍
中の俺には最初読んだときどういうことか分からなかった)。
768:本当にあった怖い名無し
09/10/06 03:09:26 ax8g2srk0
>>761
鈍感なのか、図太いのか・・
自分の都合がいい世界しか見えてないんだな。
これって最強の引き寄せかも。
769:本当にあった怖い名無し
09/10/06 05:37:10 uJ3ATOP60
>>762
>訴えずに掲示板という公の場で延々と人を悪者扱いし続ける
訴えて欲しいんですね、わかりますw
願望実現すると良いですね
770:本当にあった怖い名無し
09/10/06 05:44:04 uJ3ATOP60
>>762
>単に俺の社会的評価を下げようとしてそういった書き込みを繰り替えしている
>という場合はあなたが俺に対して名誉毀損をしていることになる。
これのことですか?w
↓
25 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 02:14:07 ID:U8R2N+7i0
そのページの中にあるリンク先のこのページに4巻の要約が書いてあるな。
30万になった理由はロシア人に教えてもらいながら2ヶ月掛かったから
だそうだが、いくらなんでもこれじゃ売れないだろうな。w
27 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 03:10:59 ID:U8R2N+7i0
なんだか知らないけど売って儲けようと思って沢山情報仕入れてしまったということ
なんだろうな。このたぐいの自己啓発や願望実現や必勝法のたぐいの情報は情報商材
と呼ばれている。情報その物が売れるから。
28 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 03:17:31 ID:U8R2N+7i0
あ、まてよ。この人は買ってるだけかな?
とすると引き寄せ関連本にハマってそのたぐいの本が出るたびに買ってる人と同じようなもんか。
38 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/14(金) 16:01:19 ID:U8R2N+7i0
なんというか、金持ってるけど全然幸せな感じのしない人だな。
59 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/15(土) 19:08:33 ID:322u5XvN0
30万が75万か。w 高い方が凄いものだと思われて売れるかも知れないという作戦かな。
しかしこれ、買ってもロシア語の本が送られてくるだけだよなあ。内容が日本語訳されて
いるわけでもなし、ブログには内容が知りたい人は連絡下さいって、連絡しなきゃ翻訳
された内容分からないし、全部教えてくれる保証もなしと。
しかし75万もあったら(格安ではない)豪華なツアーでロシア観光出来るんじゃないか?w
771:本当にあった怖い名無し
09/10/06 05:48:30 uJ3ATOP60
312 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/08/31(月) 22:29:00 ID:kAJRtZLV0
> 別料金で翻訳の相談にのります。
50万で即決が75万っていう法外な値段な上に更に金を取ろうと。w
しかも相談に乗ると書いてあるだけで全文翻訳した結果を渡すとは一言も書いてないと。w
いやあ、素晴らしいなあ。w
でも俺はやっぱ売れないような気がしてならないなあ。
336 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/09/01(火) 23:58:17 ID:TInuaSvR0
ただ、今のところ俺にはあれが売れるような気がしないだけのことだ。
679 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 12:43:05 ID:af40BKTp0
その人も懲りないねえ。それは1円出品だから考え方変えたのかなと思ってその人の出品リストを
見てみたら相変わらず無茶苦茶高いのも売ってるし。もっと普通の値段で出品すれば売れる
可能性も高まると思うんだがなあ。ロシア語覚えるのに金掛けちゃったもんだからどうしても
取り返したいのかなあ? まあでもロシア語折角覚えたんならそれ関係の翻訳や通訳とかの
仕事でもすればいいのにな。
694 :初代1 ◆benuhpGdN. :2009/10/03(土) 20:52:02 ID:af40BKTp0
常識的に考えて異常に高い値段のものを売っているのは事実でありそれに
対して異常に高いという事実を広く知らせることは公共の利益に繋がる。
これは宗教団体の壷が異常に高いと伝えるマスコミと同じだ。
772:本当にあった怖い名無し
09/10/06 07:32:13 1Aj8W10PO
…みんなぶっちゃけ本題について改めて語ることもあんまり思い付かなくなってるんじゃない?w
無理にスレ存続させようとしなくてもいいと思うぞマジで…
773:本当にあった怖い名無し
09/10/06 08:33:35 bPtc5B3g0
4巻でるのかな。
774:本当にあった怖い名無し
09/10/06 09:45:15 lDaihvW90
>>772
関係者臭いw
775:本当にあった怖い名無し
09/10/06 09:49:15 uJ3ATOP60
弁護士に訴えられ100万円の損害賠償決定
URLリンク(yamada-ag.net63.net)
1 :MtARAKI:2007/10/09(火) 23:34:57 ID:HFSsHcGm
本物の弁護士に訴えられ敗訴した模様。
>控訴する費用がありません。訴訟救助も却下されました。
>というか、生きていく費用がありません。
>もうすぐ、アパートも追い出されます。
>そうしたら、のたれ死ぬしかありません。
珍しく弱音吐いてます。人生オワタか!?
776:本当にあった怖い名無し
09/10/06 12:19:43 5uIUGxB+0
>>762きちがいに言っても無駄。
2chなんてやるべきじゃねーんだ、やっぱ。
おれもこれで最後にする。
777:本当にあった怖い名無し
09/10/06 12:26:25 uJ3ATOP60
>>776=762
>もうやめた方が良いんじゃないか? やればやるほどこちらに訴えるネタを提供することになる。
>続けるのは自殺行為だろう。
778:本当にあった怖い名無し
09/10/06 13:26:31 gb2/8O1O0
>>759
おぼろげながら少しわかったような気が。
だけど、それだったら今までの「信念と情熱を持ち続ける」という
成功法則とはちがってきますよね?
信念や情熱で成功した人は、どう説明をするの?
また、過剰ポテンシャルを消すためには信念や情熱を持たないほうが
より楽に願望が達成するということなのですか?
もしそうだとすると、まったく「望まないから達成もしない」ということには
ならないのでしょうか?
初心者の質問ばかりですみません。