09/08/18 19:19:37 zmHIU22y0
ともあれ無責任な二元論を展開するのはちょっと筋違いかと、、、
すいません。
「ぶっつぶすときの快感」とかの言葉なんてほんとうはどうでもいいのです。
こちらが何も持たなければ何事もスルーしていくので回避方法は分かってるのです。
ただ現実に生きていればそう簡単に回避することもむずかしくて、
ささやかな物欲が足を取ることもある。
ごく簡単な他人からの見栄の伝染がそれを邪魔することもある。
今心配してるのは、今までネックだったのは身近な他人からの見栄の伝染なのです。
これがなければ相当うまく行ってることは簡単に想像がつくのですが、
その人の複雑な矛盾した自我のために文字通り振り回されている、、、。
その人の性格は、無理難題を強引に実現しようとあらゆることをしてくるタイプなのです。
実際神がかっていてプチ教祖のようで支配癖があって見栄っぱりで勝ちたがる。