09/08/15 23:48:51 SfkawXLh0
でもヤバイ霊って悪寒がするんだろ?例外もあるのか…
とりあえず963大丈夫か。自衛がんばれ。
ってかまさかのカップルww 守り刀とかは、意味ないんかな。
968:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:50:01 JIp49MrD0
>>963 大丈夫か? 無理はすんな。
>>962
まあ生身じゃないから、完全に安心するのもどうかとは思うが、
話で聞く限りは、仲良くするのは間違ってないと思う。
あと、その子の望みとかは、今は聞かない方がいいかもな。
聞いたら、成仏されちゃうかもしれないから。
事が終わってからで良いと思うんだ。
さて、スレが終わりかけなんだが。
969:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:51:10 szQw6szbO
カップルではないよ。
970:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/15 23:53:57 RqhNkZQV0
>>966 スポットに行くつもりはないですよ
怪談も控えるようにします
>>967 ……もしこの子が悪い霊だったら僕もう女性不信になりますよw
>>968 分かりました。というか具体的な言葉を聞く手段がないので聞けません;;
今は僕の側にいるだけでいいの? って聞いたら手握ってくれたんで大丈夫かと
次スレはどうしましょう? オカ板ってなかなかスレ落ちませんよね?
でしたら報告やみなさんの意見を聞くために建てたいのですが……
これ以上深く入らない方がいい、と言うなら>>1000で手を引きますが
もう話しかけたりと十分やってしまっているので今更じゃあ手を引きます、じゃあダメな気がします
971:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:55:55 iL4c9t0L0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.126◆◆ [洋楽]
972:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:57:16 szQw6szbO
よし。立てよう。
973:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:57:37 SfkawXLh0
1は上読む限りじゃ女関係で苦労してるみたいだしなww
まあ世の中そんな悪いもんでもないよ、大丈夫w
1が立てたいなら次スレも有りだろ。
とはいえ、申し訳ない事に興味半分なんだけども。
974:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:58:02 Kw6Kmcvf0
俺は1がヤバい事にならないよう
強い念を送っとく
頑張れ
975:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:58:17 eqGy0IJOO
1は熊野神社に行ったのかい?
どうだった?
976:手紙
09/08/15 23:58:56 P2bzvG0m0
僕は一喝して追い出したことは多い
絶対に戻って来ないわけではないが、付き合っていくならこれが一番だと思います
混乱させてスマソ
977:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:00:41 l52Dmih10
>1さん
私の所にかつて出ていた連中と面子が似てるので懐かしくなりました。
それは土地に問題があり、古殿地で、さらに最期残っていたお社も勝手に撤去したため
封印が外れて出まくっていたようです。
その土地は泥棒が多くありませんか?近所で、20年に一回ぐらい超血なまぐさい事件が起こりませんか?
私の場合は神様絡みなので諦めて、その土地を離れました。
現在はそこは更地になって、新しく住宅が建ったはずですけど、
出るんだろうし敏感な人は見えまくるんだろうな。
なにか商売をするのだったら、ラブホテルがいいです。繁盛します。
978:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/16 00:00:45 RqhNkZQV0
>>973 というより、みんなが相談に来るのでそれで苦労してますねww
今までは男子校にいたので女子ともあまり話してませんでしたし
でも9月から転校……って話はしましたかねww
これからに期待します
立てましょうか。興味半分で構いませんよw
>>974 ありがとうございます。確かに受け取りました
>>975 お盆で忙しいみたいで、20日以降でないと話を聞いてもらえないそうです
>>976 頭に入れておきますね。でも変に刺激すると危ない、ということもあるそうなので
実際にするかどうかは分かりません……;
979:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/16 00:01:52 gjVj1ySv0
>>977 山を切り崩して作られた町なのでよく分からないんです
ちょっと明日から調べてみます
980:手紙
09/08/16 00:03:07 bKne5axL0
>>978迷い込んでくる分だけなら問題ないと思います
救ってやれないってことなので
981:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:08:55 JlcJzQNg0
悪いな、役に立たないで興味ばかりでw
じゃあ次スレは立てる方向で。何か報告あれば期待してるよ。
くれぐれも慎重にな。
982:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:11:16 7vUxHJ4B0
>>979 六甲山系か?
あの辺は土地の問題もあるから、なかなか厄介だと思うぞ。
だがまあ、今は現状維持しかないな。
しばらく様子見ながら、次の対処法を考えても良い。
983:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/16 00:12:48 gjVj1ySv0
>>981 いえいえ。話を聞いてくださっただけですごく心強かったですよ
次の報告の時は是非参加してくださいw
>>982 はい。その辺です
次スレ
スレリンク(occult板)
このスレが終わったらお願いします
984:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:16:38 7vUxHJ4B0
>>983 やっぱそうか。
あの辺はそういう土地なんだ。
色々話も聞くしなあ。
まあ、必要以上に恐れないこった。
スレ立て乙。
985:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:16:41 pFk1k15GO
軽くみたんだけど(レスは400くらいまでしか見てないんだけど)、1には隙がある
何が隙なのかは、例えば自我を押さえ込んだり、意見を我慢したり、が、隙になっている
つけ込むようなのが来ているわけではないし、悪い感じはしないから、隙ってのもあまり気にしなくていいけど、霊だ霊だとあまり関わっては良くない
良くないってのは別に霊を起こらせるからとかではなく、本来なら気のせいで済むはずのものが、
存在を認めてしまう事になるから
そうなると一生付き合うことに
見えないはずのものは見えないで通すのがいい
君の場合、心にポッカリと隙があるから気のせいでは済まない事になっているのかも知れないけど
ちなみに外では遭遇しないのかい?
986:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/16 00:20:24 gjVj1ySv0
>>984 了解です。図書館なんかで調べてみますね
>>985 隙、は確かにあると思います
なんというか……せっかくの忠告なんですが、僕はもう行動してしまってるんです
これだから子供は、と言われるかもしれませんがもう後には引けないと思います
かとか言って突き進むつもりはありません
ただこのまま、また知らんぷりはできないと思います
外でも見ますよ
夜はあまり出歩かないから分からないけど塾帰りには見ますし
湖の上に立ってる人も見ます
987:本当にあった怖い名無し
09/08/16 00:21:15 uLXF5FtrO
それもあるから前に関わるな。見ないフリをする。って話しになったけど1が決めた事だからしゃーない。