色々居るから除霊法を教えて欲しいat OCCULT
色々居るから除霊法を教えて欲しい - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
09/08/11 11:56:54 3l3+pe7JO
人間がいるって、家族の事ではないの?

3:本当にあった怖い名無し
09/08/11 11:59:18 NPVGyBfc0
夜立てるの怖かったから昼間にしたがやっぱ過疎か?

今把握しているのを言うと
一階の廊下:洗面所前に四つん這いの20代くらいの男性一人
       :ずっと付きまとう髪の長い女性一人。スカート着てて顔が見えない
この二人はほぼ毎日いる

玄関    :ニヤついた15前後の女の子。週に3回ほどしかいない

庭     :週に1回くらい、外に設置してるベンチから家の中を眺めている

4:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:04:28 NPVGyBfc0
>>2 家族じゃない。変な書き方してごめん

和室    :押入の中で寝転がっている女の人一人
       :月に何回か、5,6歳の男の子がいる

特にどうにかしてほしいのは二階の自室と廊下なんだ

二階の廊下:上半身が床から直接生えているような2m近くある女性
(ずっと付きまとっている女性とは違う。この人は二階だけ)

自室
窓の外   :40代くらいのおじさん。窓にへばりついている
クローゼット:廊下にもいる2mの女性
鏡台の前 :髪の短い女の子。滅多に見ない

これがレギュラー陣というかいつもいるんだ

5:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:09:25 HdqgZLSkO
意志の疎通はできるの?
あんまり怖がってないみたいだから逆に仲良くなってみれば?

6:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:09:34 NPVGyBfc0
一応塩を焼いて四方に置いてある
一時期はマシになったがある日見てみると4つの内2つが倒されていた
それからは夜机に向かっていると後ろから手を振られたり
窓ガラスを叩かれたりする

一番怖いのはずっと後ろをつきまとう女性の霊
・背は僕より小さい
・密着ではない、ふと後ろを見たら居る感じ
・髪長い。黒髪
・顔は見れない。ていうかそんな凝視してる余裕ない
・遠くからじっと見ている時もあればすぐ後ろにいる時もある

7:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:11:34 NPVGyBfc0
>>5 話しかけたことはないし何を言いたいのか分からない
一度、オカ板の別のスレみたいに仲良くしてみようと思って
窓にへばりついてるおっさんに話しかけようとしたら
吐きそうになって止めた

8:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:13:27 UuJoJzfoO
噛み付けばいいらしいぞ

9:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:16:08 HdqgZLSkO
じゃあ、まずは女性陣を相手に公開オナニーだな

10:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:17:57 NPVGyBfc0
>>8 噛みつくって肩とかに噛みつけばいいのか?
>>9 部屋とか広い場所だとイけないがそれでもよければ

11:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:18:49 Qh0h9Cy00
これやるしかない

ロシア人が除霊をトライ
スレリンク(occult板)

オカ板名物ユートピア

12:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:23:25 m4ZEazofO
>>1 霊道があるんじゃない?

住んでる家が袋小路、無縁塚または事故多発地帯、墓地が近い。

他には、家の下に石がないかな? 奉られるべき石が粗末にされている場合。

アンティークや古道具を
使っている場合。



素人が中途半端に塩など置くのは危険。逆に呼んでしまう。

昼ご飯作る前に聞きたい事などメモ書き投下した。
またくる。

13:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:23:42 r9UEPIy00
あなたの家から割と近い所にある神社の小さなお社におまいり。
できるだけ多く、お神酒と粗塩を入れた風呂に何回も入りなさい。
毎日外に出ること。
出来るだけ人ごみの中に。


14:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:23:49 NPVGyBfc0
>>11 実家暮らしだからせめて家族全員が寝静まるまで待ってくれ

15:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:24:19 HdqgZLSkO
オナニーとユートピア、あとファブリーズを試して結果を教えてくれ

16:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:25:21 r9UEPIy00
もうひとつ。
心の中でも実際に言ってもいいから
「私にはアナタ達に何もすることが出来ないので、どうぞ離れてください。」
ととにかく念じる。

17:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:26:19 NPVGyBfc0
>>12 墓はある
事故多発っていうか僕が事故った
袋小路とかはごめん、分かんない
家は新築で建てる前に墓地跡じゃないかとか調べてもらったらしい
祖父の遺品とかは置いてるな……父の趣味もあるし古いモノは結構ある

>>13 神社って無人しかないような……
粗塩ってどうやって入手するんですか?

18:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:27:37 Qh0h9Cy00
>>14
ユートピアは声を張り上げる必要があるから
夜中だと更に気付かれるよ

すぐに出来そうなのはファブリーズかな
あと守り刀も良いかも知れない

19:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:27:48 NPVGyBfc0
>>15 オナニー:トイレとかじゃないとイけないから自己嫌悪に陥るまででいいか?
ユートピア:深夜のテンションでやる
ファブリーズ:やってみます

20:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:28:18 i/gYU/AA0
>>1
統合失調症

21:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:29:02 NPVGyBfc0
>>18 一人になったらやります
>>20 それは精神科に行けば治りますか?

22:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:31:15 Qh0h9Cy00
とりあえず粗塩、清酒は必要になる

23:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:32:58 sNnFSxpq0
>>1
相手が威嚇する姿勢でなければ敵だと決め付けて消そうとするのは
あんまりいい方法ではないと思います。

1さんか家族の人の取り巻きの人々の可能性もあるので。
それ以外の可能性としては家に霊道が走っていて、外部干渉が避けられない状況なのかもしれません。

大切なのは状況を一方的に拒否してそこにいる人達を拒絶しないようにすることです。
敵対する相手ならなんらかの攻撃を仕掛けてくる筈ですが、
そうでないなら、1さんから相手を理解してあげられるようにしてみてください。

怖がる人間を霊の人達がからかうこともあるので
その辺りもよく観察してみましょう。
逆に彼等と友達になれれば、その事によって1さんの助けになることもありますよ。







24:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:34:18 iyhM6Mnb0
女幽霊にしゃぶれよと何が起こっても念じ続ける

25:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:36:42 wcV29CEm0
精神安定剤を飲む


26:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:37:44 NPVGyBfc0
>>23 実際何かをアピールしてるのかな? と思うことは
窓ガラスを叩く、後ろで手を振る、後ろに付きまとう、変顔する
くらいなのですが、そこに居るだけでは僕に害はないんですか?

>>22 粗塩はスーパーとかでいいんですかね
清酒……って酒は未成年でも大丈夫かな
家に無いか探してみます

>>24 そのまま魂を抜かれそうですね

>>25 すみません、飲んでます

27:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:41:28 HdqgZLSkO
まあ、いろいろ試してみようよ

28:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:42:27 NPVGyBfc0
やっぱ昼は過疎ってるみたいなんで
今のうちに粗塩とか色々揃えてきます
他にこれもあった方がいいみたいな物ってありますか?

29:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:44:25 w6vQeLjdO
テレビ局に話して下さんとかに除霊してもらえ

30:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:45:40 sNnFSxpq0
>>26
「自分はここに居るよ」って言ってるだけみたいですねw
そういう人たちは遊んで欲しいだけなのかもしれません。

先ず、相手の人達には肉体がなく、生きている人達とは常識観念が違ってしまっている
事をわかってあげてください。
彼等のやんちゃが人間を酷くおびえさせる事もしばしばあります。
本気で何か危害を加えるつもりなら最初から何かしらしていると思われます。

ラップ現象や物が移動したりするのはよくあるいたずらの一つです。
暖かく見守ってあげてください。




31:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:46:41 NPVGyBfc0
>>29 家族がオカルト信じないんで無理だと思います
変なのが視える→病院→脳波に異常なし。念のため安定剤
みたいな感じでしたから

32:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:47:24 uYTSoczSO
幽霊ビビらすには赤いモノが有効。
お薦めは赤フンドシ。これをチンコが見えるようにユルく締める。
これ最強!

33:12
09/08/11 12:47:29 m4ZEazofO
霊道が開いているようですね。

粗塩ですが買ってきたなりで使っても意味ありません。神棚にあげ浄めた物でないと。

荒れた神社にはいろいろ集まって来ます。

34:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:49:05 Qh0h9Cy00
>>28
粗塩→スーパーで買える
   表示が「天然塩」のもの
   精製塩、材料に塩以外の物が追加されていないもの
   普通の塩より高い
清酒→表示見ると分かる
   分からないなら店員さんに聞く
刃物→ナイフ、カッター、包丁など
   実際に何かを切りつける訳ではないので、サイズや切れ味にはこだわらない

35:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:49:42 NPVGyBfc0
>>30 霊に干渉しても問題ないってことですかね
>>33 すみません、こういう知識は皆無でして……
ググってみます

36:12
09/08/11 12:53:12 m4ZEazofO
菩提寺(貴方の家の墓があるところ)に相談に行くのが確実です。

塩や酒で浄める方法はありますが、やり方を間違うと邪気を呼び寄せます。

37:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:54:24 Qh0h9Cy00
>>34
ちょっと訂正
精製塩や他の材料が入った塩は弱いからダメ

38:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:55:12 NPVGyBfc0
>>34 ありがとうございます。清酒はどうなるか分かりませんが買ってきます
>>36 うちの墓は他県にあるので……行けないと思います

39:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:58:51 /kK8kjrj0
>>3
>スカート着てて顔が見えない

スカートは穿く物ですが?
クスリやめたほうがいいですよ

40:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:59:00 sNnFSxpq0
>>35
霊障の場合、霊体と接触した箇所が土色に変色して痛みを伴う低温になったり
する場合がありますが、外すのは素人では無理です。
只、そういう状況に陥る人の場合は外せるだけの基本スキルを習得するための
「素質」を持ち合わせているケースがあります。
1さんが精神鍛錬をし、神秘学などの知識をきちんと勉強し、(※ 宗教に加入する必要は決してありません。)
彼等の事をわかってあげられれば、そんなに酷い事にはならないと思いますよ。

一番重要なのは動転して心に隙を絶対に作ってはいけません。
彼等が入り込む道ができてしまいますので。
心に隙ができると、低俗な下級霊が簡単に入り込めるようになってしまいます。
そこのところだけ気をつければ、致命的な憑依関連には陥らないと思います。

相手が怖い、恐ろしいということなら、武道を通しての精神鍛錬もいいでしょう。
気を養うには身近ですし、効果はやっただけありますよ。


41:12
09/08/11 13:01:10 m4ZEazofO
>>38 行ける範囲の神社の宮司、寺院の一番位の高い僧侶に相談してください。一度開いた霊道を閉じるのは大変な事ですから。

中途半端をしていると危険です。

42:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:02:08 zdyFXAiPO
江原さん…

43:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:02:21 NPVGyBfc0
>>39 日本語おかしくてすみません。ご指摘ありがとうございました

>>40 身障なので痛みがどう、っていうのは気づけないかもです
弓道をしてたんですが、また弓を引けばいいんでしょうか

>>41 分かりました。探してみます

44:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:04:18 sZ2si4fS0
身のまわりで(ry スレの奴だろ

45:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:04:46 F/EUXH4N0
もしかしてスカートじゃなく、スカーフだったのかな?
自分は無知なので何もアドバイス出来ないんですが改善されることを願っています。
清酒は買えると思いますよ。
昔、祖父のお使いでよく買いに行っていましたが平気だったので。

46:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:05:47 HdqgZLSkO
あ、デジカメなり携帯なりで写真撮ってうpもお願いね

47:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:06:39 NPVGyBfc0
>>44 いえ、違います。こんなスレあったんですね
無駄スレ立てすみませんでした

>>45 スカートです。日本語おかしくてすみませんでした

48:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:07:52 sNnFSxpq0
>>43
弓道も立派な武道ですし、精神統一をする格好の場です。
また弓道に復帰するもよし、他の興味あるスポーツをするのも良いでしょう。

もしも1さんが呼び寄せる体質の場合、生涯を通じて彼等とご縁があるかもしれません。
怖いという気持ちを克服して(要は慣れる)、常に楽しい企画をしてみてはどうでしょうか?

それだけでも彼等の出方に変化が現れるでしょうし、楽しい人には楽しい事が好きな
人達が回りに寄ってくるようになるので、色々な事でプラスにできるようになるかもしれません。



49:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:10:46 PAyCKjZAO
自分が、心を落ち着かせる為にするのが
胡座で、姿勢を正して目をつぶる。
鼻から息を思い切り吸い込み
一度、体内に留めてから
口元は閉め前歯の所の唇だけ
ゆるめ
そこからゆっくりと息を吐いていく。
お腹に力を入れて
しぼり出すように溜まった息を吐く。
吐き終えたら、肩を上下に2~3度動かして終わり。
 
霊感は、無いけど
落ち着くので、よくやります。


50:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:13:58 sNnFSxpq0
>>49
呼吸法を利用するのも賢いやり方だと思います。
体内の代謝機能上昇にも繋がりますから。

さて出かけてきますので夜にこっそり覗きに来るかもです。


51:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:14:02 QAFn2kfwO
その前に病院行けよ

52:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:22:42 xbyUbyu/0
てか怖すぎだろ
そんな状況でも狂わない1の精神力がうらやましい

53:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:23:54 qxdVUF7UO
すごいね
怖くないの?
昼間もばっちり見えるの?
話してみるのはどうだろう?どうしているの?みたいな

54:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:24:01 4YocKFGA0
強い輝きのあるもの吊るすとか鏡を置くとか?
宝石では夜輝くぺリドットやトパーズがいいというけどね

55:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:26:04 NPVGyBfc0
>>49 パニクったらやってみます

>>51 行きました。特に異常はないそうです

>>52 初めのうちは半狂乱になりました。4,5年前にはちらほら変なのがみえてました
今は少し慣れて普通に生活できるようになりましたが
最近は生活に支障をきたしているので相談しました

56:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:28:26 NPVGyBfc0
>>53 怖い。昼間はだいぶ減る
でもそのずっと後ろにいる女の子はたまに昼でも視る

>>54 鏡は危ないと言われて外したんですが……つけた方がいいですか?
宝石は持ってないです

57:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:33:05 NPVGyBfc0
写真は夜のがいいですよね?
何かいるのが見えた場所全部撮った方がいいんでしょうか

58:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:37:46 1pmdYrZTO
自分はパワスト信者ではないが、病院勤務だが看護士さんで水晶のブレスレットつけてる人おおいよ。
気休め程度だが
水晶(万能)
紫水晶(霊感を強める)スモーキークォーツ(魔除け)
効果はわからんが、昔から魔除けとされ言われているものや
信仰の対象になるものはいいのではないかな

59:本当にあった怖い名無し
09/08/11 13:57:04 PAyCKjZAO
>>50
ありがとうございます。
不思議と気持ちも穏やかに
なるので、
思い立った時に試してます。


60:本当にあった怖い名無し
09/08/11 14:42:08 NPVGyBfc0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
塩買って来ましたが、これでいいんでしょうか
一応昼間だけど写真撮って何か写ってたらうpします

61:本当にあった怖い名無し
09/08/11 14:50:57 nLnZqtlfO
(゚Д゚)

62:本当にあった怖い名無し
09/08/11 14:52:09 NPVGyBfc0
こういう写真撮る時ってデジカメと携帯と一眼レフならどれがいいんだろう

63:本当にあった怖い名無し
09/08/11 14:55:01 U+A1iaeHP
見えるだけで、なにもされないんだったらいいじゃん

64:本当にあった怖い名無し
09/08/11 14:57:48 NPVGyBfc0
>>63 名前呼ばれたり勉強してる時に後ろで手振られたりする
倒れるとか首締められるはないけどストレスが……

65:本当にあった怖い名無し
09/08/11 15:35:05 NPVGyBfc0
あんま変なのは写ってなさげ
また夜にきます

66:本当にあった怖い名無し
09/08/11 16:36:50 6hDBhLACO
はかたの塩
フイタ

67:本当にあった怖い名無し
09/08/11 17:08:44 xbyUbyu/0
は!か!た!の!しお!!

68:本当にあった怖い名無し
09/08/11 18:02:13 E6CzoukVQ
電気消した途端ラップ音が酷い
しかもすんげー音デカい
これって霊がいる証拠?

69:本当にあった怖い名無し
09/08/11 18:18:49 ReCaQkb3O
風呂に入って、体中の毛穴から汗を出して、洗う

これを二回程繰り返すといいらしいよ

70:本当にあった怖い名無し
09/08/11 18:24:59 95Szks2/O
一層のこと、しもべにすればいいのに。
見えると言うことは、これからも他でも見えてしまうのにね。

ニンニクを食べれば霊感が消えてくと噂を聞いたけど。
まじっすか?

71:本当にあった怖い名無し
09/08/11 18:36:33 rjUVfiUZ0
無責任なレスばかりでワラタw

72:本当にあった怖い名無し
09/08/11 18:47:50 U+A1iaeHP
>>64
寝てる時はなんもないの?

73:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:00:55 NPVGyBfc0
>>69 やってみます

>>72 寝てる時は、何回かは夜中に目が覚める
それと、真っ暗なのにオレンジ色の小さな玉が浮遊してたことはあった
寝てる間に殺されかけたりはないなあ

>>71 今夜にでも話しかけてみようと思ってるんだけど止めた方がよさげですか?

74:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:04:41 U+A1iaeHP
>>73
なんか大変だな。リラックスできる時間がないよな

75:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:10:17 Xmv3qqZe0
九字の切り方
URLリンク(www.youtube.com)


76:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:11:15 zUS/ZW8W0
>>1 >>73
スレ主さんよー、
マジレスすると命の危険を感じる事がない当たり障りがないうちは下手に
行動すると取り返しのつかない事になる可能性があるよ。
まあ、解決する可能性もなくはないが、行動することでどちらに転ぶか不明。
下手にリスクを背負うよりも現状のまま放置するのがオヌヌメ。

オカ板の住人の大半はwktkする展開ならスレ主がどうなろうと知った事じゃないしね。
今まで何もしない時は、霊(?)が自分の存在をアピッてるだけだろ?
それよりも、学生か社会人かあんたのスペックがわかんねえが、
引越しを考えたら?
学生なら脛かじりのうちは我慢して、卒業後に実家を離れられる仕事に就け。

下手に霊を刺激すると余計やってくるか基本は放置しとけ。
どうせアンタには何もできないんだから下手な行動はとらないように。

77:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:13:14 zUS/ZW8W0
あと、自宅に居る時間をできるだけ無くせ。
学生なら部活するなり図書館に居るなりして寝に帰るだけにするとか。
人間あきらめがつくとどうでもよくなるよw

社会人なら親離れしろ。

78:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:20:25 U+A1iaeHP
>>76
それ同意。
下手にいじると現象も強烈になってくる。

79:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:29:08 NPVGyBfc0
>>76-78 ありがとうございます
一応スペック晒しといた方がいいですかね
15歳男。おもいっきりゆとり厨房で申し訳ない
自宅暮らしで6人家族
変な物を視るのは僕を含め二人

受験生だからあんまりアピールされると勉強に支障が出て……
でも今のうちは何もしない方がいいんですかね

80:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:32:30 NPVGyBfc0
あと、前述したとおりずっと後ろについている霊がいるんですが
腰に抱きついてくるというか手を回してくることがあるんですが
それは何を意味しているんでしょうか?
なんて言うか……最近は双眼鏡なんかのピントが徐々に合ってくるみたいに
ハッキリと見えてくるんです

やはり専門の方に相談するのがいいんでしょうか?

81:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:32:58 PAyCKjZAO
多感な年齢だから
視えやすいってのも、あるんでしょうか…?

82:12
09/08/11 19:38:43 m4ZEazofO
多感な時期は見えやすいと思う。
中途半端な事をしないように。

九字を素人が切っても意味ないw危ないだけ。

83:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:45:47 NPVGyBfc0
というかまあ、今は家の中に誰もいないわけだが……
さらにさっきから名前呼ばれてて風呂にいけねーよ状態

オカ板にスレ立てたからには何かしようと思ってたんだけど
やっぱ善悪の分からないうちは危険?

84:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:52:32 PAyCKjZAO
>>1さん、横から豚切り質問
すみませんでしたm(__)m
>>82
やはり、そうなんですか。
お返事ありがとうございました。

85:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:56:02 eyn1YZQrO
腰についてるなら怪我には気をつけてくださいね。
あと、他の人も書いてますが下手に行動をとるのは危険です。
害を与えない段階で下手な行動を取るのは喧嘩を売るのと同じですよ。


86:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:59:18 HVctKjhnO
霊視スレの霊能者さんに依頼してみたら?

自分もだけどwktkな奴らばかり集まっちゃうんじゃない?w

リアルタイムでどうなるか見守りたいけど、シリアスな事になる前にさ。



87:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:00:16 K0TeMmfP0
>>83
koeeeeee!!!!!!
名前呼ばれるって・・・・

でも冷静に考えるとやはり実害は、精神的に不安にさせる事だけだしな~。
これは、霊が意図的にしているのか、>>1の精神力の問題のどちらかだな。
まあ、私が>>1と同じ立場ならまともで居れる自身はないけどw
個人的には>>76-77のレスがいいかも。

霊の専門家はいるにはいるが、そいつが本物か、金目当ての偽者かの見分けがつかん。
人生でも言えることだが、無難な方法をとるのが確実だと思うよ。

えーと、学生さんか・・・
志望校がどこかわかんないけど、寮ありの学校を目指したら?
霊が家のみに居るようだから、君に憑いてるわけではないようだし・・・
他の家族が気づかないのは、霊のアピールが見えないから無視状態で、
見える君にたいしてアピールが集まったとか・・・

88:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:01:56 M2XGRHyX0
ファブリーズ掛けると良いらしい

89:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:02:19 kgFCqkrcO
今北。テレビ局にメール、もしくは手紙で相談。
除霊してもらう。オカルトで全国デビューになってしまうわけだが。
霊能者とか個人で依頼はお金かかりそうだし、胡散臭いじゃん。

90:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:02:43 RBBhd3QL0
何だ釣りスレか
夏ですねえ

91:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:06:13 NPVGyBfc0
>>85 気を付けます

>>86 霊視スレにURLを貼ればいいのか写真撮って貼ればいいのか……

>>88 そういえばファブリーズ忘れてた

>>87 寮有りの高校あったかな……探してみます

>>89 テレビ局呼ぶのは親が許さないかと……オカルト信じない人なんです

92:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:10:19 NqnJFrNV0
>>1
本当にそんなに見えるのか?
俺は、数回見た事があるが
黒い人型だったり
体の半分だったりで
性別が分かる程度。
見えた時間も、長くて3秒位。

そんなのが毎日見えたら
普通の人なら気が狂いそうだが。

93:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:11:38 Kcud8XZGO
実家も出る家で おはらいしてもらった
家の周りを 塩で清めながら しきび持ってまわったら ただじゃすまないよねぇと言いながら 脅かしの言葉言われたみたいで
でも あいてにせず払い上げて貰ったとか
凄い力持ってる人で 近くに居たら全部見透かされてそうで 怖かった

94:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:12:07 Oro8w+bA0
ファブリーズ緑茶の香りの強さは異常
一日しか持たないけどな

95:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:13:12 eyn1YZQrO
>>91
霊能力あるなんて言う人の大半は感じるだけ。
力のある人なんてごく僅かですよ。

テレビなんかもヤラセが多いので、あまり薦めはしませんね。
暫く居ないものだと認識していては?
あまり気にしすぎるのも良くはないですので。


96:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:13:30 NPVGyBfc0
>>92 徐々に見えていったからマシだった
最初の内はあり得ないくらい怖くてしばらく寝れなかった
安定剤飲まされて寝かされることもあった
普通に恐がれるくらいには慣れました

常に見えるわけではありません
波があって見えない時は気配感じるくらいだし
見える時は3体くらいいっぺんに見えることもある
凝視しても消えなかった時は真面目にビビりました

完全な人間は視たことありません

97:50 ( ID:sNnFSxpq0 )
09/08/11 20:16:43 sNnFSxpq0
戻りましたのでレスをば。

>>79
思春期の多感なお年頃に発症して青年期になる頃には見えなくなっちゃう人も
いるらしいです。もしかしたら一過性のものかもしれません。

女の子がちょっかい出してくるとの事ですが、きちんと見て欲しいのかもしれません。
敵対意識が無いように思えます。邪険にしないで落ち着いて応対してみてください。
勉強の妨害をして欲しくないのなら、きちんと邪魔しないように言ってみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、ラップやいたずらは1さんが何か粗相をしていて、
それで何とかそこに気が付いてほしくてアピールしているのかもしれません。

76さんじゃないけど下手に霊の人に喧嘩を売ってはいけません。
1さんの見た目よりも霊の人のが遥かに年上だったり、霊格が上だったりする事はしばしばあります。

それと、写真UPをしきりに要望している人がいますが
霊体を写真に収めるといった行為は大変キケンな事なのでやってはいけません。
面白半分に煽る人が居るのが大変残念ですが、写真を出入り口にして、
低級霊が群がるようになる原因になる場合があります。

(逆に神様を祭った祭壇を撮影する事は神様に対して失礼に当たるので
 これもやって良い事ではありません。)





98:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:19:02 eyn1YZQrO
追記するなら、霊が存在しない場所はありません。

良し悪しがあるだけで基本的にはどこにでも存在します。
なので、特別に家だけではないので気にしなくて良いかと思います。


99:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:20:37 NPVGyBfc0
>>94 撒くならファブリーズ緑茶がいいんですかね
香り強い方が空気変わるでしょうか……

>>95 しばらくはただの幻覚と思っていればいいんでしょうか

>>97 今まさに写真撮ろうとしてました……止めときましょうか

最近は触られることもあるんでそろそろ病みそうで怖い
とにかく変に挑発したりせず拒絶もせずそこにいるものとして
受け入れるしかないんでしょうか

100:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:27:09 eyn1YZQrO
幻覚と認識せずに存在しないものだと意識してください。
たとえ見えても存在しないと思うのです。
何も見えていない。と強く思ってください。
貴方に危害が加わるようなら別の方法を考えますので。
存在を受け入れるのも貴方の歳では薦めたくありませんね。


101:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:39:20 fFCRYyx80
個人的な見解を言えば、
ユートピア(でなくても奇怪な行動)は効果があったよ。
さすがの霊もキ○ガイを相手にしたくないだろうね(笑
コツは恥や外聞気にせずに盛大にやることだよ。。。

人間の場合、頼りたくなる人は、包容力のある人(自分をわかってくれる)に
頼りたいと思うよ。
霊も霊を見える人を自分をわかってくれる人と思うんじゃないだろうか。
だから、無視するかキ○ガイを演じればおk。
もっとも、私の場合、初動で行ったから成功したかもしれないので
すでに霊に頼られたっぽい1には不向きかも。
どうしようもなくなった時の最後の手段として。。。

正直、ユートピアやると霊どころか家族にまで呆れられる可能性あり;;
隔離されるかも。。。

102:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:41:39 NPVGyBfc0
>>100 分かりました。今も後ろを通っていくのがいたんですが無視ります

>>101 幽霊も人間ってことですね……
正直家族に見つかれば入院物ですねww

103:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:42:28 kgFCqkrcO
霊能者の故・ぎぼさんがテレビで、かつてレクチャーしてた。
トイレを使う人が健康で使用出来るおまじない。
小皿にひと掴みの塩、その上に米をパラパラ。
米の数は年齢+ひと粒。一年経ったら、小皿を石で割り、欠片と石は半紙に包んで捨てる。
塩オンリーは霊にケンカ売ることになる、と言ってた。塩と同時に米や酒を使うことによって、お祀りしますよ~って意思表示、なだめつつ、だって。

104:12
09/08/11 20:49:16 m4ZEazofO
1さん、ファブリーズを云々は嘘です。釣られないようにしてください。

これ以上惑わされないことが大事だと思うので、素人の浅知恵でどうにかしようと思わない事です。

それと此処を見ないようにしてください。これは忠告です。

105:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:50:44 7P8/h4VAO
素直に寺とかいけよ・・・

106:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:51:59 NqnJFrNV0
92だが、実は家も困っている。
ラップ音(大きな破裂音もあった)、黒い移動する影
強烈な気配、凄い悪臭、窓から人魂が出ていく瞬間の写真が撮れたり。
試した事
粗塩 効果無し
生花 効果無し
鈴  夜中に、ずーっと鳴らされた
ファブリーズ 話にならず
霊能者 金と時間の無駄
護符 劇的にラップ音が減った

ちなみに、ペットが次々に死ぬとか、破裂音、悪臭がしたら要注意、悪霊らしい。
坊主か神主を、呼んだ方がいいかもしれない。



107:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:51:59 ReCaQkb3O
思い出した、日月神示(ひふみ神示)を声を出して音読すると良いらしい

神示は検索すれば、見つかる

108:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:57:39 eyn1YZQrO
>>107の言うのは危険です。
下手に手出しすると後悔しますよ?


109:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:00:31 eyn1YZQrO
>>106の方が危険な気がする。
悪霊というか…複数の塊みたいになってるんじゃないかな?
何か心当たりはない?
出掛けた先とかで…。


110:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:01:28 fFCRYyx80
>>103
あーそれねー。
日本の昔からの風習で、祟り神は祀って守り神にしちゃえってやつだよね。
ことわざにすると災い転じて福となすか。
難点は、お供えを長期間怠ったり、祀るのを止めたときの祟りw
かりに霊道なるものがあったら延々となだめないといけない罠

>>106
数々のラインナップの中で護符が効果があるのか。
よければ、どこの護符か詳しく教えていただけますか?

111:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:08:21 eyn1YZQrO
>>110 御霊神の事かな?
あれは素人のやるもんじゃないわ。


112:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:19:51 sNnFSxpq0
>>106
家屋に昔から居たものでないなら何処かから因縁がついたものかもしれません。
あまり酷いようなら地域の氏神様(もしくはお寺)に相談して
お祓いしてもらった方がいいかもです。
それと、先祖をきちんとお祭りして加護をお願いするのも手だと思います。

ちょっと1さんのケースよりは急を要する事態に思えます。
悪臭を感じるなら瘴気を伴う場合もあるので注意しなければなりません。
台所などのシンク回り、風呂場などは極力清潔さを保つようにして下さい。
不浄なままだと更に寄りやすくなりますので。



113:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:19:52 fFCRYyx80
>>111
そうです。御霊神のことです。
>>103で霊をなだめる方法のひとつとして書いてたので反応してしまいました。
まあ、詳しくないので本当に効果があるかはわかりませんが、
お供えをすることで害を与えられる事がなくなるかもしれませんが、
このケースだと害ってほどでもないので
居ついてしまうんじゃないかと思いました。
やはり迂闊に手を出すのはリスクがあるかも。

114:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:26:07 Ei31yhTGO
なんとなくだけど>>1は統合失調症なんだと思う

115:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:34:08 eyn1YZQrO
>>112さんの言う通りだと思います。
多分出掛けた先で拾ったかたまりじゃないかな?
それが更に集まってきてる感じ…。
負が負を取り込んでる形だから。
最悪、道が出来てる可能性も無いとは言えないのでお祓いを薦めます。
神社やお寺でも構わないとは思います。
それか、その護符は効き目があったのなら作ってくださった方にお願いしてみては?
効果なかった霊能者じゃないならだけど…

>>113さん。
やっぱり御霊神の事ですよね?
久々に御霊神って響きを聞きました。


116:本当にあった怖い名無し
09/08/11 21:46:28 NqnJFrNV0
>>109
何で分かるの?背中がゾクっとしたよ。
魔物ではないが、悪霊の親玉的な奴がいて
子分的なのも集まって、霊団化していると、
家に呼んだ霊能者が言ってた。
あと家の中に、霊道が通っているとも。
母が死んだ直後に来てもらったんだけど
「お母さんは、悪霊に持って行かれた」と…
>>110
一昨年ネットで見つけた「天破明晴会」の「結界護符」です。
悪霊のみを遮断するという、玄関に貼るタイプで5000円でした。
でもその後、買ったタイプが無くなって、部屋に5枚貼るタイプ
になったので、各部屋に貼ったら見栄えも悪いし
金額もかさむので買い換えてません。



117:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:07:14 fFCRYyx80
>>116
護符についての回答ありがとうございます。
結界護符で検索したら先頭に出たよ。
値段も高すぎるという訳でもなく、効果があるなら良心的と考えるべきか悩む・・・・
とりあえずSEO対策は完璧とみた。

118:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:11:50 eyn1YZQrO
>>116さん
うん。ごめん。怖がらせるつもりはないですよ(汗)
たぶん、塊は人形だけじゃなく、色んなのが混じってる気がしたけど。。。
あまり干渉はするつもりなかったけど、貴方の今の状況はあまり良くないかな?と思ったので首を突っ込んでしまいました。
護符はネットかぁ。。。
あまり宗教は薦めたくないなぁ。
でも、護符も効果がずっと…って訳ではないんですよ。
道は簡単に止めれるものでは無いし、下手に手を出すのも危険なので…。
流石に今は何となくという程度なのでハッキリわかりませんが、護って貰えてはいるんじゃないですかね?
恐らく、その状況なら普通は健常ではいられないかも…と思ったのですが。


119:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:13:01 ReCaQkb3O
ところでスレ主はどこ行ったの?

120:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:13:33 NPVGyBfc0
や、あんま出てこない方がいい感じかなと

121:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:18:21 eyn1YZQrO
多分1サンは大丈夫だと思うよ?
下手に手を出さない限りは。

122:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:19:28 3In1RqoZ0
まっ、単発スレを他の人も活用できるようにしたらいいんじゃないの?

123:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:24:17 6hDBhLACO
スレ主さん

非常に気になります。心配です。

本当にお困りでしたら、よろしければ霊体を数枚撮影して拝見させて頂けませんでしょうか?
恐らく霊道かと思われますが、だとしたら無視しようがどの道状況は悪化を辿る可能性大です。

早急に浄霊等の処置が必要なレベルか調査したいのですが。力になれるかと思います。

身元の詳細は明かせませんが、私は某所を拠点に浄霊活動をしている者です。時折全国各地に出向き活動しております。

ただし、これに関しては営業目的ではございませんので、とりあえずどんな質の霊体なのかを確認した上で、誰にでも出来、且つ即効性のある対処法を伝授したいのですが。



124:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:24:57 ReCaQkb3O
>120

>26の、変顔するってどういう意味ですか?変貌現象?とかいうものかな

125:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:27:43 NPVGyBfc0
>>123 写真ですか。写るか分かりませんが……
もう現状で何もしなくても悪化しているんでもう行動してもいいですかね

>>124 いや、ただおっさんの顔が顔芸でもしてるのかと言いたくなるような顔に

126:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:28:21 g6SCsWeq0
家はどこだ?
まずはそこからだ。

127:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:29:30 NPVGyBfc0
>>126 兵庫です 都会とは名ばかりの山に囲まれた土地ですよ

128:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:29:55 Zd++iyel0
霊道があるというなら、常時オープン状態なのに悪化もなにもないと思うが。

霊能者の出現ということは、いつも通りの糞スレへの道かw
それとも流れが遅いことに痺れをきらせた厨が
霊能者になりすまして写真うpを狙ってるのかwww

129:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:30:41 7P8/h4VAO
>>104みろ

130:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:30:55 cte6qDER0
スレ主の霊障よりも洪水が心配な件

131:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:32:18 PAyCKjZAO
私は、まったく霊感など無い
ですが…
写真などは撮らない方が良いのではないかと思います。


132:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:32:47 X1Hbhbjz0
>>104

ここをスレ主が見ちゃだめなの?

133:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:32:55 gUO9NWGiO
家の状態が>>106と同じでびっくりした
最近は黒い影が目の前をよく通るんだが大丈夫だろうか


134:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:33:24 sNnFSxpq0
1さんの件なら刺激しないほうが良いと思うのだが(苦笑



135:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:34:22 NPVGyBfc0
>>128 悪化というか後ろにいる霊の行動がエスカレートしてきてるんです

>>129 何もしないまま放置してたら行動が過剰になってるんで不安なんです

>>130 水怖いですね

136:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:34:37 eyn1YZQrO
>>125
>>104さんの忠告以降ロムってたとか言わないよね?
悪化ってどういう風に?

137:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:36:17 NPVGyBfc0
>>135 さっきまで私用がありまして
最初はたまにみかけるだけ→見える時は常に後ろにいるようになる→触ってくる
のような感じです


138:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:37:01 xbyUbyu/0
何かするのは危険かもしれないけど
状況を変えたいって言ってんだから何かすればいいじゃん
しかもこのままでも多分危ないよ
霊の溜り場でしょ?やばいのもいるんじゃない?

139:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:38:10 Hppm4Ayx0
>>132
見ちゃ駄目っていうより、スレに集まった知識から
1さんが「今までぼんやり見えてたもの」が固まっていくことが問題なのかもしれない。
見える気がするけど見えない・で済むなら、それで良かったのにね・っていう。

でも訊いている限りは、もうそんなレベルでもないしなぁ、とは思うよ。
いずれにせよ、写真を「意識して」夜に撮るのは止めた方がいいと思います。

140:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:38:28 95Szks2/O
おまえらまだやってんのか!
祓う以前に見えてしまうことは、今回、仮にうまく祓えても、同じようなことが一生続くんだよ。

変に祓うのを失敗すると逆なでする様なことにもなるよ。

まず、名前を聞いてしもべにしろって!

141:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:38:36 6hDBhLACO
それだけの現象が既に起こっているのならば、撮影すること自体は問題ありません。
ただ撮影にあたり、強い気持ちはしっかり持ってください。決して弱気にならずに冷静に撮影行為が出来るならばお願いしたいところです。


142:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:40:53 vA4OPvVa0
夜に撮らないと意味ないだろ

143:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:42:24 ReCaQkb3O
まさか除霊されたくない霊が解決を嫌って、>104を書かせた
((((゜д゜;))))
なんてね

144:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:42:44 95Szks2/O

ビデオ撮りすればいいじゃん。

押し入れにもいるんだろ。

145:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:42:53 vA4OPvVa0
>>126
鈴蘭台ですね

146:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:43:12 sNnFSxpq0
>>123
腕に自信があるなら106さんの対処方法を考える方がいいんじゃないですかね。


147:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:44:32 QbyFr8WH0
すごく基本的なことなんだけど、人の形してたりそれに近い形のものは
そもそも大したものじゃないよ。それ自体が人というものに縛られてるか
らね。曖昧な存在、抽象的であったり、はっきりしないものの方がとって
も危険。みなさんもご注意を。

148:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:45:44 95Szks2/O

対処法なんて後でいいんだよ。
まずビデオを撮りだな。

149:132
09/08/11 22:46:24 X1Hbhbjz0
>>139
どーもありがとう。

150:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:47:00 6hDBhLACO
写真撮影により、余計霊体へ刺激を与えまずいのではないか、このまずいと思う気持ちがまずいのです。

どんなに強力で悪質な霊体でも、精神が強靭な人間にはよりつきません。居心地が悪いからです。霊体も案外デリケートです。

ですから、撮影するのであれば、何くそこの野郎くらいに強気で行ってください。実際に口に出して言いながらだとより良いはずです。

どうでしょうか。

151:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:48:02 sNnFSxpq0
>>150
君わるいけど能力者じゃないでしょ?w
終了。


152:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:48:35 fZf/1NZf0
近所の子供を殺して生贄にすれば鎮まるよ。

153:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:49:25 fZf/1NZf0
>>151
お前もな

154:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:49:43 NPVGyBfc0
このまま耐えるだけなのも無理なので写真・動画を撮ってみたいと思います
動画のうpロダってありますか?

155:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:50:15 eyn1YZQrO
>>104さんの言う通り見ない方が良かったんだが…。
害の無い霊だったとしても、見える人には怖いものなんです。
その後にレスしてた私も悪いのですが、良くない霊の話になって、それをロムってたとしたら、無意識に呼び寄せてしまう可能性もあるんです。
もしくは、無意識に悪霊が来たと思い込んで本当に呼び寄せてしまうか。

道は簡単に通ったりもしますが、それならまだ良いけど固定化するとあまり良くないですよね。
スレ主さんはまだ多感な年頃だからまた心配で…。
ところで、自称、霊媒師さんとやらはまだいらっしゃいますか?

156:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:50:22 gUO9NWGiO
詳しそうな人が集まってるから俺も聞きたいんだけど
金縛りにあった時に親子の霊がいて、その母親が子守歌を枕元で歌ってたんだけどやばいかな?

157:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:53:29 Uc5sR+mYO
>>156
ぜんぜんやばくない。なぜなら夢だから

158:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:54:35 eyn1YZQrO
>>151さんは自分を能力者なんて言ってない気がするが?

159:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:54:48 PAyCKjZAO
自分も、視える方に
お聞きしたいのですが…
大した事ではない昔の事なのですが…

160:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:55:00 tvrYipyW0
久々の実況か wktk

161:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:56:54 eyn1YZQrO
>>156 寒気が酷くするなら気を付けて位にしか言えない。
大丈夫とも危ないとも判断するには材料が少ないかな?

162:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:57:50 NPVGyBfc0
後二階の廊下だけ……電気つけて通常撮影と消してフラッシュ撮影とどっちがいいでしょう

163:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:58:03 DcupgVIV0
俺も一時期「あたしここにいるよー」みたいなこと言ってる幽霊が家に出た
すげー怖かったけど3ヶ月くらいしたら出なくなった

164:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:01:41 eyn1YZQrO
>>162はスレ主?
見ない方が良いって忠告してたんだからあとは自称、霊媒師さんにどうにかしてもらってください。


165:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:02:37 fZf/1NZf0
>>162
ちゃんと引き付けてゲージを溜めた状態ならば大ダメージを与えられるぞ。

166:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:05:40 6hDBhLACO
出来ればフラッシュでお願いします。暗闇をフラッシュ撮影したものの方が若干ではありますがより霊体の質が解りやすいので、私には。

ただ、無理に霊体そのものを狙う必要はございませんので、明らかに異変を感じる箇所を強い気持ちを持ってお願いします。

167:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:06:53 gUO9NWGiO
>>161お答え頂きありがとうございます。
寒くはなかったです。
幽霊を食べるというかとりこむような夢を見てから家で半年幽霊みなかったのが一番怖い体験

168:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:08:05 NPVGyBfc0
>>164 わざわざご忠告いただいたのにすみません
でももう今のままやっていくのは限界です

URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)

フラッシュの時になんかいたあああああああああああ

169:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:09:12 X1Hbhbjz0
ここはスレ主の意見を尊重しようぜ。
現状維持派だったが、
現状維持にせよ、行動するにせよ霊障からは逃れられないし、
スレ主の精神力ではどちらにせよ限界がくるだろ。

170:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:10:32 PAyCKjZAO
16才ころ、昼間に寝てたら金縛りにあいました。
顔を、ぎゅーっとして目を瞑る事はせず
眼球に力を入れる感じで閉じてました。
少し顔を右に向けた形で寝ていて
髪は枕に沿って乗っている状態でした。
太もも辺りから重くなったと思ったら髪の毛を撫でられたんです。
頭ではなく髪の毛を…
ですが、撫でてる手の冷たさが頭に伝わってきました。
なんだったのでしょう。
大した話では無いのですが
何年経っても気になったので。

171:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:10:51 eyn1YZQrO
>>167
それは貴方が取り込んだの?それとも別の霊が取り込んだ?食べた夢?
多分、それは大丈夫じゃないかな?と思いますよ。
霊が居ない場所なんて無いんですからあまり気にしなくて大丈夫です。


172:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:11:16 cKLDuC1c0
さっっっぱりわからん。すてきなお家ですね!

173:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:13:35 fZf/1NZf0
>>168
早く死ねよキチガイ^^

174:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:15:11 sNnFSxpq0
>>168
2Fに1つオーブの写りこみみたいなものはありますが、
特別に悪い反応はありません。

今回の件に関しては1さん内部(精神面)から起こっている現象では?


175:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:16:37 /D5PJCgjO
座敷わらしかもよぉ~。田舎暮らしも悪くないよねぇ~

176:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:16:53 aQXsdpns0
ID:6hDBhLACO の鑑定は如何に・・・・

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

177:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:18:31 NPVGyBfc0
>>174 そうですか……また病院いってみます

178:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:19:06 NmABtv6a0
私は金縛りにあったときは変な声がしたな
幻聴だったらいいけど気持ち悪かった
しかも、ずっとその頃は金縛りにあってたんだよ
今は全くないんだけどね

179:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:20:19 aQXsdpns0
>>1
まてまて、早々に結論付けるなって。
ID:6hDBhLACOのレスを待とうぜ! 

180:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:20:39 6hDBhLACO
これは…かなりの霊体しかも、全くそれぞれが異質なものですね。やはり霊道があるはずです。

七枚目の写真は特に強い波動を感じますし、霊体がはっきりうつり込んでるのが解ります。この七枚目を撮影した際、何か異変はありませんでしたか?もしくは心当たりのある霊体の存在を認識しつつ意図的に撮影したものですか?

181:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:21:45 NPVGyBfc0
まさかの意見分かれ

>>180 フラッシュの時人型の影が見えた
意識せずに、っていうのは不可能な話で……;

182:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:21:57 S7DlmCor0
>>174>>180の意見が割れた!!!!!!!!!!!!!
これは・・・・・・・・・・

183:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:24:19 fZf/1NZf0
>>180
早く死ねよキチガイ2号^^

184:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:24:20 gUO9NWGiO
>>171
自分がです
それまで音とか影とか多かったけどまったく見なくなりましたら。
半年ぐらいしたらもどったからやっぱり夢だったかも

185:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:24:37 Nm0WlXkB0
エビフライじゃね?
 ,、,、,      
;'`,゙、. '、
'; 、'  ´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'. 
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ

186:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:25:42 Nm0WlXkB0
エビフライにしか見えないんだけど1の目にはどううつってるの?

187:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:27:24 eyn1YZQrO
スレチかも知れないけど現在進行形で…
キッチンでカサッって音が…。
もうダメ。泣きそう。
きっと奴だ…奴だよ。
黒だったり茶色の羽の奴(涙)
だれか退治してくれ。
霊より嫌なんだけど。

188:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:27:28 ReCaQkb3O
うつむき加減の人の形に見えなくもない

189:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:27:43 NPVGyBfc0
>>185 何故か和んだ
僕としては自分の精神病とかであってほしいですね
でも前述したとおり、2mの女の人の上半身が見えていた場所なもので……
すごく怖いです

190:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:28:06 sQXYvTon0
俺もこの家は何かあると思うよ

まず空気がどんよりしている
そして画像みてるといろんな人が浮かんでくる

191:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:28:45 xbyUbyu/0
五枚目におっぱい女映ってない?

192:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:29:48 sNnFSxpq0
>>187
うわぁ。 そりゃそっちの方が恐怖かもしれないw
後始末がめんどくさいけどホイホイさんの設置をオススメしますw



193:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:29:59 sQXYvTon0
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

とりあえず上人様でも見てもちつけ

194:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:31:27 PAyCKjZAO
>>178
170ですが、私は金縛りにあう
時、
耳元で自分の心臓の音がします。
ザックザックと普通の速さから、段々ザクザクになり
キーンと一本の線の様な音に
なったら動けなくなります。
 

耳を手の平で優しく塞ぎ
抑えて離して抑えて離して、とした時のような感じが、ザックザックの心臓の音に似てます。 
自分の金縛りが、霊的な物とは違うかも知れませんがorz

195:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:32:01 sQXYvTon0
5枚目のおっぱい女はなんかの物じゃないか??

196:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:32:21 S7DlmCor0
>>190
酉変えたの?
ラリPすれの人

197:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:32:40 6eMcp3H40
囚われない事も必要よ

198:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:33:05 6hDBhLACO
主さん

一度の撮影で霊体を写してしまうこと、そして文面からも察するにあなた自身、かなり霊感体質であることは解りました。だからこそ尚更霊体もよりつきます、そのお宅に霊道があろうがなかろうが、ですね。

すみませんが、あなたなら問題ないと確信した上でもう少しお願いがございます。

勇気と強い気持ちを保ちながら、もう数枚、今度は霊体と確実に遭遇した際にその姿を狙って撮影していただけませんか?

霊体自身がはっきり姿を現したものならば、ことこまかに霊視し、具体的でより確実な対処法を伝授することができます。

199:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:33:58 NPVGyBfc0
>>191 >>195 すみません、どれのことですか?

200:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:34:02 sQXYvTon0
196
トリ適当につけたから忘れたんよwwww

201:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:35:09 sQXYvTon0
>>199
5枚目のドアの奥の部屋にある暗いとこに

なんとなく白く映ってるもの
なんかの物だとおもう

202:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:35:18 eyn1YZQrO
>>184
その夢の後は体調は変化無かった?


>>192待ち伏せジェットとやらを撒いたんだけどなぁ(涙)
ホイホイは中にいると思うと触れないから無理なのですよ…。


203:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:37:23 xbyUbyu/0
>>199
ほら、五枚目の暗い部屋に大きくうつってんじゃん
おっぱい丸出しの髪の長い女

204:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:37:37 NPVGyBfc0
>>201 多分ティッシュとタオルですね

>>198 カメラ持ち歩いて見えたら速写ですか?
今日はもう無理かもしれませんが、写せたらまたうpします

205:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:37:58 sNnFSxpq0
>>202
ホイホイさんがダメなら、確実に「奴」の機影を捉えた後で、
推測できる逃走経路最低3箇所に先手の噴射をすると良いです。
ヒットすると数分後にあがきながら出てきますので、フィニッシュを決めてくださいw

夏はマグネットコーティングを施したかのように俊敏に動きます。ご注意をw



206:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:38:02 asyvXgSv0

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


207:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:38:04 sQXYvTon0
とりあえず俺がPC使える時間も残りわずかなんで
1は疑問点どんどんあげてくれ

208:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:38:57 RBBhd3QL0
>>1
たくさん釣れてよかったね

209:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:39:04 sQXYvTon0
なんだって!?ΩΩΩ

210:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:39:11 xbyUbyu/0
>>204
キャーはずかし><

211:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:39:52 NPVGyBfc0
>>207
・僕は病院に行くべきか?
・霊が写っているなら写真に写るほどの霊ってヤバくないか?
・このまま何もしなかったらもっとひどいことになるのか?
・外にいてもその霊はついてくる時もあるんだが僕は憑かれてないか?

212:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:40:35 NPVGyBfc0
ていうかちょっとパニクってます
最初の方でどなたかが挙げていたのを試してみます

213:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:41:36 eyn1YZQrO
>>205サンに苛められた気分だ(笑)
家の周りにも待ち伏せジェットを噴射しまくろう。

214:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:42:25 sQXYvTon0
とりあえず俺がきになるのは
1 2枚目 だな

この家雰囲気どんよりしてるねって言われないか?

215:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:42:27 gUO9NWGiO
>>202
二年ぐらい前のことだから覚えてないです

霊道ってなんでできるんだろう?
霊道は寺や神社につながってるらしいが列をつくって行く意味があるのかな

216:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:42:31 sNnFSxpq0
>>213
アヒャw


217:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:42:41 95Szks2/O

写真見ても感じへんな。

218:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:43:43 sQXYvTon0
病院にいくべきかって

もしかして精神の病気?

219:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:44:20 NPVGyBfc0
>>214 この家、冷たいとか嫌な感じするとかはあります
一度僕の部屋で倒れた子とかもいるんでそれも含めて心配でした

でも、そういう霊的なのが全く怖くない子がいてその子はよく来ますね
その子でさえ部屋にいると眠くなる、とは言ってます

220:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:45:00 NPVGyBfc0
>>218 いえ、そういう指摘があったので、もしかしたら病気かな、と不安になりまして

221:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:45:34 ReCaQkb3O
写真だと、シャッターチャンスを狙わないと難しいから、ビデオの方がやりやすいかな

222:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:46:18 sQXYvTon0
>>219
だろうね
正直俺は霊感レベル高くないから原因まではわからないけど
1と2枚目は どこの写真? 近くになんか置いてるか?
人形とか

223:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:47:01 95Szks2/O

紙で人型作って自分の名前を書く。

それをビデオを撮りしたまま寝とけ。

次の日、ビデオを撮りで人型がおかしくなったとこをアップよろ

※名前は見えないように裏向きにすれば問題無し

まず、それからだな。

224:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:48:16 NPVGyBfc0
>>219 1枚目は2mの女の人とかずっと後にいる子とかがいる廊下です
兄の部屋の汚さは問題ありでしょうか?

2枚目は亡くなった祖父の描いた油絵と鬼(?)の仮面、それに父のキャンパスくらいです

225:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:49:09 6hDBhLACO
では私もこちらのスレしばらく様子見に覗きますね。

外出時も何らかに憑かれているはずです。特に強く目立つ波動が、10歳くらいの少女の様に私には感じますが。
もう少し写真鑑定させて頂きたい。
とにかく、なるべく弱気に、陰気ならないことです。

226:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:49:19 sQXYvTon0
>>220
君のその思考はまずいね

自分の内面のことなのに誰かに言われたら、そうなのかなと思ってしまうのは
不安定だからだよ
不安定な状態だとうろうろしてる霊どもには都合がいい

まず近くに良い神社あるかい?
○○市とか大体の住所教えてくれ ネットで見てあげよう


227:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:49:36 95Szks2/O

釣られてやってもいいが写真では感じなかった。

228:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:50:02 NPVGyBfc0
>>225 ありがとうございました。ていうか身長的には後に付きまとう子が10歳くらいの女の子です……;;;;

229:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:50:50 NPVGyBfc0
>>226 神戸市です、三田市との狭間に住んでいるので神戸市か三田市あたりでお願いします

230:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:52:14 95Szks2/O

>>223
スルーしないでね。

人型も立派な対処法なんだから。

231:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:52:40 tvrYipyW0
霊感ないし幽霊信じてるわけじゃないんだけど
7枚目の写真ってうつむいてつったってるみたいな影ってか白い線があってこえええw
天上のしみみたいな原理でもなんか気持ち悪いんだぜ

232:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:54:36 eyn1YZQrO
>>215サン。
今は霊感はどんなですか?
霊道は色々言われてますねぇ。
濃い道は神社や寺等を通ってるとも言われてるし、逆に濃い道に沿って建てられてる等…。

それらの様に強い道もあれば、弱い道もありますね。
>>216さんはいじめっこ確定の方向で…ww

233:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:55:18 NPVGyBfc0
>>230 あ、すみませんでした
一晩中、カメラのメモリがなくなるまででよろしいでしょうか?

234:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:55:58 sQXYvTon0
神戸市の生田神社てのが大きそうな神社だね

ここで清めたお塩くださいって言えばくれると思うから
まずはそれを手に入れるんだー

235:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/11 23:58:38 sQXYvTon0
ちょとこれ以上は文句いわれるから今日はおちるわ
また明日の昼間にこれると思う

そいじゃ~

今のとこ悪霊レベルのはいないから心配すんなー

236:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:58:44 SAKKMurO0
>>233
まてまて、人の言う事を簡単に信じるのも危険だぞ。
まず、230の意図を説明してもらってだな・・・・
弱り目はわかるが、オカ板には愉快犯がいることをお忘れなく。

237:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:59:55 95Szks2/O
0感じゃないけど、まじ写真は感じないから仕方ない。
やばけりゃ体が反応する。反応無しで肩叩かれたとかは、お調子者が出たなぐらいだし。
初歩的に人型に反応するかしないかだろね。

んじゃね!

238:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:00:29 NPVGyBfc0
>>236 すみません……ググれば出ますかね?

239:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:01:50 32vWgniOO
>>232
家では影をよく見ますね
後は音がするぐらいです
外では生きてる人にしかみえないような感じで見えたり、影っぽく見えたりいろいろです

240:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:05:37 ReCaQkb3O
そんなあれこれ急に試せないし、振り回される事もないよ

241:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:06:37 eL0eD5aX0
>>238
あっ、書き方まずったw
時々、逆効果になるまじないをやらせる人がいるから注意をうながしただけですよ。
まあ、要は人の意見に影響されず、自我をもって行こうねという事です。

たぶん、あなたの身代わりに霊がちょっかいをだすかどうかを
>>237は見たかったのだろう。
もし、現場を押さえたらこれはスゲーぞ!
とにか気を強くもってくれ、今日持ちこたえたら生田神社へGO!

242:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:07:33 DEaabegDO
>>216のいじめっこのせいで視界に入ってきやがった。
もう泣きそうになりながら頑張った(涙)
あー。もう精神が持たない。

243: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 00:07:36 eZwZ3HXL0
一応酉を……

244:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:08:17 NPVGyBfc0
ID変わりましたが>>243>>1です

245: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 00:09:16 eZwZ3HXL0
てs

246:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:11:34 eL0eD5aX0
おや?こりゃ珍しい。

1 :本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 11:52:13 ID:NPVGyBfc0
244 :本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 00:08:17 ID:NPVGyBfc0

247: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 00:11:37 eZwZ3HXL0
>>241 分かりました
>>237は霊が僕という存在に手を出す気があるのか、を調べるものであってるんですか?

248: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 00:12:19 eZwZ3HXL0
>>246 ちょっとビビりました

249:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:12:47 OViPShHL0
>>244
((((゜д゜;))))

250:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:12:47 DEaabegDO
>>106が気になる。

251:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:13:23 7z5yUiWkO
>>233 ムービー無いの?
カメラだと数時間しか取れ無い?
人型は一応分身だからなにかあるなら反応出るでしよ。
それだけいるなら。

変に色々するより手順踏んだほうがいいよ。
※祓らおうとしてドツボ踏むこともあるからね

今日は塩舐めて日本酒少し飲んで寝ればいいよ。

252: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 00:14:54 eZwZ3HXL0
>>251 動画はあまり撮らないのでよく分かんないんです
デジカメが1GBあるんでそれを限界まで、と思っています

今日は撮らずに明日生田神社で塩をもらいに行こうと思っています

253:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:17:51 7z5yUiWkO
>>106塩は効果ある場合と無い場合ありそう?
俺の部屋にはアンデスの岩塩置いてるけどねw

んじゃおやすみ!

254:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:18:33 j76ZEKuyO
でも霊だって、かつては人間だったんだから
人間と間違って紙に攻撃するって、ちょっと考え難いw

それに、攻撃意図があればとっくに攻撃されてるだろうし、危害というより何かを訴えたい場合が多いらしいけど

255:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:21:59 cPsfHmZS0
>>242
216デス。まだ戦ってたんですね!?
こっそり自然消滅するつもりがつい232さんが気になって覗きに来たのですが(汗

ガンガレ。 超ガンガレ。


256:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:26:45 dVBqXkGx0
デジカメパソに繋いで定点観測とかできないのかね?

257:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:27:30 DEaabegDO
>>255 急に飛んで来たから泣きそうだった。
取り敢えず…殺害完了。
ジェットプロを今度買いに行こう(涙)
さて、>>106さんも不思議な夢みちゃった方も寝たみたいなので、私も眠ります。。。
おやすみなさい。

258:本当にあった怖い名無し
09/08/12 00:51:52 E69OUbbq0
   ,....-─-..、  
  /::::::;、;、:::::::;、;::ヽ  
  !::::/ -‐``´‐-Y   
  l:::::〉(. ・).....(・ )| 
  l^Y "´  >`゙ l最近お部屋に●オーブが頻繁に現れ   
  `ー、   (二) ノ 頭や体にパン・パンって発砲すような
    __,.|` ー-r_´ 悪さをするんだ・・・・・・ 一体?なんなんだろ?

259:本当にあった怖い名無し
09/08/12 01:04:15 qeJkkv2l0
>>1
土地が霊道があると、遭遇率高い
マジでヤヴァイ磁場の場所ってあるんだ、体調がどんどん悪くなるようなら
引っ越した方がいい

本人が原因の場合、地縛霊や浮遊霊を見るのは
霊感が目覚めかけているのかもしれない、
はじめは、低レベルな霊から見え始めるらしい
そりゃもう凄まじいものが見えて、あんまりなので精神的におかしくなりそうになる

そうでなければ、第三のチャクラの障害かな、
第三のチャクラは感情と自尊心を司る、巷の「霊能者」と呼ばれる人は大体このタイプ
このチャクラが正常に機能しないので、低レベルの霊体を見てしまう
感情が不安定で、自信がなく、他人に振り回されやすいか他人を振りまわす
胃の調子が悪いはずだ
魑魅魍魎の類に操られて人生を踏み外す可能性がある
霊とか極力関心を向けず、現実的に生きるようにした方がいいかも




260:本当にあった怖い名無し
09/08/12 01:14:42 2MLsByfXO
>>106の護符が気になる。

私の家もラップ音に黒い塊に金縛りはひどい。
覚醒夢か幻覚かよくわからんのも激しくて寝られたもんじゃない。
統失疑って病院行ったりしたが薬の副作用で倒れる始末。

昨日、ふらっと寄った占いが、除霊も兼ねてたみたいで(本来は除霊が主)最初は絶句されたが、
「あなたは…ん、
もう…どうしようもないんだけど、でもやってみましょう。」
と、お清め方法を教わってきた。
最近友人がニュースに出るような亡くなり方したし私自身油断するとかなり危ないわ。


261:本当にあった怖い名無し
09/08/12 01:24:49 ezD1Swbe0
除霊なら越谷の久伊豆神社と秩父の三峯神社が有名と聞いたが。

262:本当にあった怖い名無し
09/08/12 02:16:30 qeJkkv2l0
護符は、何のエネルギーが入っているかわからないから
力がどんなものか判断できない人は使わない方がいい
感じない人は、以下で判断してみて
 護符をつくる?人がどんな人物か
 信頼のおける人か?
 人格高潔で神仏の使命を帯びている人か?
判断できなようなら、やめておいた方が無難
かえっておかしな気を受けて体調を崩すといけない
そうでなくてもお金の無駄
それなら雰囲気の良い神社(お稲荷さんは避ける)にお参りした方がいい

263:本当にあった怖い名無し
09/08/12 03:35:51 kr6dUgRmO
見解バラバラの霊能者気取りがたくさんいてワロタw
>>1も全レス紛いのことしなくていいからスレに挙がってること実行しまくって結果報告だけしてくれればいいよ
最終的に改善しなきゃ神社なりお寺なり行けばいいんだし

264:本当にあった怖い名無し
09/08/12 06:22:22 wvtrAP3Y0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265:本当にあった怖い名無し
09/08/12 06:54:14 1HrdizVU0
脳のMRIでもとってもらえ

266:本当にあった怖い名無し
09/08/12 09:59:16 DEaabegDO
で。
一晩経ったのだが?

267:オカ・まさる ◆eC/kwUdY5Y
09/08/12 10:15:03 sCOn9sZh0
おはよう

関係ないがこれらの写真を鑑定してもらいたい

URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

268:オカ・まさる ◆eC/kwUdY5Y
09/08/12 10:19:30 sCOn9sZh0
このロダだめだな・・携帯からなら見れると思う

あと生田神社に多分清めた塩あると思うけど
たまに無い神社あるから、その時は近くの大きめな神社に行ってみてくれ~

269:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:22:01 cPsfHmZS0
暇つぶし。
3枚目は霊気が出てる。山がそうゆう脈筋にあるのかもしれんが。
あんまり霊気出てるのが分かるようなものは貼らないほうがいいんじゃないの?

悪戯にそういうのはやらんほうがいいよ。
山神祭ってあるなら尚更の事だし。


270:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:27:43 DEaabegDO
>>267
携帯で見れなかった。



271:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:38:40 v0NEz9HR0
>>267
大きな自然の息吹を感じます

272:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:39:05 U+G/WGgSO
シャフティパットしてもらえ

273: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 10:53:55 eZwZ3HXL0
今朝、顔が見えた

274:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:58:10 x9ysgDn70
>>273
おはよう
どんな顔?kwsk

275: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 11:01:57 eZwZ3HXL0
昨日までの女性霊の顔は黒い仮面でも被ってるかのように
よく見えなかったし見ようと思わなかったから放っておいたけど、
今朝の4時くらいかな? 目が覚めて水を飲みに行ったらあの小さな女の子がまた見えて
昨日の写真を~の言葉を思い出して撮るか! と思って振り向いたら
顔がハッキリ見えてた


276:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:04:29 F6JHhTEgO
昨日、呼吸法を書いた者です。 
それは、ここを見て
>>273さんが、完全に霊を認めてしまったからだと思います。
 
どなたかの、言葉を聞いておけば良かったですね…。


277: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 11:07:32 eZwZ3HXL0
昨日、受け入れるのはまだ幼い僕では危険と書いてあったのですが
何故年齢が低いと危険なのでしょう?
顔が見えた後も特別何かをする、ということはないみたいです

>>276 あの呼吸法にはお世話になりました。ありがとうございます

278:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:07:39 x9ysgDn70
>>276
なにそれ怖い
彼本気で憑かれちゃったワケ?

279:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:32:23 F6JHhTEgO
>>277
私は、霊感は無いです。
視える方が言ってるのは
あなたは、まだ15才で感受性が強い年頃だから
色々な影響を受けやすいと
心配をしていたのだと思います。
まちがっていたら、ごめんなさいm(_ _)m

280:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:38:11 DEaabegDO
体も精神も幼く未完成な状況で受け入れるのは良くないですよ。
感化されてもおかしくないし、質の悪いのに憑かれれば体も持ちません。

そして、普通に生活をする状況で認める分は構わないでしょうが、>>1さんは15歳だったっけ?
そんな時期に認めてハマって欲しくもないですね。

存在しないもの。と意識して生活を続ければ見えなくなる可能性もあったのですが…。
逆に忠告を聞かず見ていたので、存在するものだと意識してしまったんでしょうね。


281: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 11:38:41 eZwZ3HXL0
>>279 ありがとうございました
忠告も聞かず勝手な行動を起こしすみませんでした

心霊番組や、趣味の関係でオカルトも調べることはあるんですが
その時は別に問題なかったんですが……
間接的とは言え、自分に向けられた言葉の方が強いってことでしょうか

282:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:48:22 UXJJ83o+O
とりあえずそれっぽい神社行ってきなよ
それくらいならオカルト嫌いの家族にもバレずに済むでしょ?

あと家族で見える人は二人って書いてたと思うけどもう一人って誰?

283:12
09/08/12 11:53:35 l4S3cbmnO
>>281 なぜ忠告を無視したのですか? 貴方の手に負える状況でないから此処を見るなと、、、。面白半分なレスに釣られた行動し、さらに深刻にしてどうするんですか?今からでも神社、寺院に相談に行って下さい。中途半端な事は直ぐに止めて下さい。

284: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 11:53:50 eZwZ3HXL0
>>282 21歳の姉です
高校生くらいまでたくさんの目が自分を見るとか天井裏に人がいるとかって言ってました
でも霊が見えることを友人に相談しているのを先輩に聞かれ、嫌がらせを受けたとか
それ以来姉はオカルト関係の話をしてくれませんが、廊下で僕がビビっているのを見て
反応することはあるのでまだ見えているのではないかと思います

神社となると、荒れた神社かちょっと遠いけど生田神社ですね
三ノ宮まで電車で1時間くらいだし行ってみます

285: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 11:55:39 eZwZ3HXL0
>>283 すみませんでした。でも、もうこのまま放っておくなんてできなかったんです
とにかく状況を変えたくて行動を起こしました

286:12
09/08/12 12:02:54 l4S3cbmnO
もう関わるのは止めて相談に行って下さい。
神社に行くなら宮司(ぐうじ)さんに話を聞いてもらうように。様々な経験を積まれた方です。

287:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:16:18 F6JHhTEgO
>>281
私は、何にもしてません。
忠告をしてくれた方も別の方です。
神社へ行くんですね。
気を付けて行ってらっしゃい
(^ω^)/

288: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 12:19:59 eZwZ3HXL0
今から神社に行きます
行って、宮司さんに相談、清めた塩をもらってくればいいんですよね?
ここにくるのは夕方くらいになりそうです

289:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:23:18 UXJJ83o+O
いってらっしゃい
塩とかはとりあえず置いといて話だけでもしてきたらいいよ

290:12
09/08/12 12:26:21 l4S3cbmnO
報告とか余計な事を考えず有りのままを話し、素直な気持ちで言われる事を聞く事です。
間違ってもいきなり『浄めの塩下さい』などと言わないように。
素人の浅知恵は嫌われます

291:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:44:11 7z5yUiWkO

釣りぽくなってきたなw

292:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:46:30 cPsfHmZS0

釣り宣言待ちってとこかな。
エセ除霊業者なんてのも出た辺りでゲームオーバーでそ?


293:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:53:00 Tr/LHpiNO
>>1
私は君を応援してる。
君の家族が信じなくても、私は君の話を信じる。

恐怖と戦う勇気ある者に大人も子供もない。
君は凄いし、強いよ。
私はそう思う。

神職の方に相談しに行くんだね?
うん、君の力になってくれる事を祈るよ。
私は霊能力とか何も無いけど、君の力になりたいと思う。
2chでこういう事言うとバカにされるかもしれんし、偽善者とか言われるかも試練。
でも、構わんす。
君が心から安心して暮らせる事を祈るよ。
愛知県からマジに祈ってる。
今とりあえず、太陽に向けて祈ってる。

294:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:59:03 98wPW5+e0
>1がんがれー!

295:本当にあった怖い名無し
09/08/12 13:26:53 7z5yUiWkO

釣りの次ネタ投下待ちwww

296:本当にあった怖い名無し
09/08/12 13:29:18 0cWp6Qjf0
神社は除霊なんてしないよJK
相談は一応のってくれるだろうけど、
厄介なDQNがきたなと、スーパーで買った塩をなんちゃら塩と謳って
追い払うだけだよ
つうか、未成年なら親に通報されて説教逝きだろうが。

297:本当にあった怖い名無し
09/08/12 13:46:04 la9WcEm10
>>1
統合失調症って病気だから病院いけ。
早く治さないとカルト宗教に加入させられるぞ。

298:本当にあった怖い名無し
09/08/12 13:48:33 lBF/E7lZ0
不粋なことばかり言うやつが増えたな
だからオカ板はクソつまんなくなった

299:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:08:35 xtddn/yl0
根拠なく○○病とか、釣りとかいう輩こそ精神状態が正常と思えないよな。
匿名をいいことに何を言ってもいいのかよ。
世の中因果応報、他人を貶める書き込みをすれば報いがくることを知れ。

とにかくスレ主の今後が心配だ。

300:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:13:27 x9ysgDn70
>>295
釣りを笑いたいならVIPに行けよks

301:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:27:11 gwhXX3+1O
姉ちゃんに相談したらどうだ?
いくら話逸すとかいっても憑かれそうになってるなら助けてくれるだろうに。

302:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:27:28 GU3LbRrN0
>>267
いい景色なので壁紙にした

303:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:27:33 cPsfHmZS0
>>299
個人的な経験に基づく見解からネタだと断定させてもらった。
昨日のレスとか面白半分に煽りでつけていた訳ではない。

マジレスにネタでしたってオチだったら?
こういうのはネタでしただなんてのは笑える話じゃないんだけどね。
君は何でもかんでも見えない事象は霊の仕業にするのかね。

それこそ無責任に煽ってる奴等と同等かもしくはそれ以下の言動だけどね。



304:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:42:07 v0NEz9HR0
こら~っ!!
喧嘩は両成敗だぞ~っ!!

305:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:43:41 32vWgniO0
>>303
あんたが思い込みが激しい荒しであることはわかったw
>>299で霊の仕業と断定した文字がどこにあるのw
書き込みでは、無根拠な煽りにたいする非難とスレ主を心配してるだけじゃん。

「マジレスにネタでしたってオチだったら? 」って質問だけど、
だからなにって感じだな。。
仮に>>1がネタだったとしても別にかまわんし。
いちいちマジだのネタだのに拘る理由がねえよwww

マジレスして釣りで裏切られたと感じる人間は
自分はここまで尽くしたんだから、見返りに○○してってやつと同類。
>>303が未熟な考えであることはよーくわかった。
リアルでその態度ならとんだ池沼だな。

306:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:46:42 R3J+a94y0
>>303
>個人的な経験に基づく見解からネタだと断定させてもらった。
 その個人的な経験を述べないままだから荒し扱いされるんよ。
 大方、他スレでマジレスして最後に釣りですた宣言されて
 涙目になった、生真面目な素人童貞なんだろ。
 はいはいかわいそうかわいそう。

307:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:48:08 cPsfHmZS0
>>305
あんたは霊障を知らないからそんな口が叩ける。それだけ。
普通の生活じゃ無縁だろうから別にどうでもいいことだけどねw


308:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:49:00 VUotMs0yO
主さんどうなったのかな…

309:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:53:12 cPsfHmZS0

個人的には1の序盤の説明文はマジでやばそうだったので反応しただけ。
霊媒体質の人じゃなけりゃ霊障としての心配はないから医療機関できちんと治療を受ける事を
オススメする。

個人的な見解の説明ですか? 霊を感じたりできない人にどうやって説明せよと?w
そんなの不毛な平行線の形成だけで何のプラスにもならない。

夏厨の暇つぶしには付き合ってらんないよw
こういう話は本来ネタでするもんじゃないからね。



310:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:05:48 Tr/LHpiNO
黙って>>1を待てんのか。

マジだろうとネタだろうと釣りだろうと構わん。
霊障だろうと精神病だろうと構わん。

変わらず>>1を応援する。
>>1が落ち着いて暮らせるようになったら、それでいいんだ。
>>1の感じてる恐怖もストレスも>>1にしか分からん。
苦しみなんて比べるものじゃないだろ?苦しみで競争すんのか?他人の苦しみをどうしたら測れるんだ?
>>1がスレを立てたんだ、>>1がもういいって言うまで話を聞くのが筋ってもんじゃねーのか?

釣りだと思うんならそれで良い。
だが、>>1がスレを終わらせるまで>>1の気持ちを否定するな。
何か、悲しいじゃんかよ。

311:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:08:04 GU3LbRrN0
エビフライはどう見えてるのかペイントでしょぼく描いてほしい

312:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:10:39 fZ+3+0q4O
ROM専だったが>>310の優しさに惚れた
オカ板には複雑な経験してるやつが多いからそうゆうやつもそうゆうやつで思うところがあるんだろ
わざわざ書き込むんだから気になってはいるんだよ

>>1は若いのに健気だ(´;ω;`)
ねーちゃんの心中察してねーちゃんには言わないでいるんだろ
泣ける

313:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:24:08 OWc14V5P0
そうだよな 釣りだのなんだのと今は言うときじゃないし
釣りなら釣りでよかったなの一言で済むのが2ちゃんのいいところだろ
とりあえず今は>>1を待つだけ

と、最近統合失調症という言葉だけが独り歩きしてる気がする
精神科医の自分が言ってみる

314:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 15:28:30 r3WHpIpe0
>>302良いもんだから壁紙にはいいよ~

315:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 15:32:20 r3WHpIpe0
電車で1時間+神社で話してる時間も考えたら

18時以降じゃないかね

神社で相談はそういうのわかってくれる神主さんじゃないと反応よくなかったりするしね。

巫女さんもバイト多いから、いきなり霊どうこうと言うとひかれるぞww

清め塩は商売の人ももらいにくるだろうし、問題ない

316:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 15:35:18 r3WHpIpe0
暇だな


317:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:36:25 U8iXKyKf0
15歳の>1が一番大人だな

318:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:37:02 F6JHhTEgO
関係ないけど
「気を付けて行ってらっしゃい」「行ってきます」
「ただいま」「お帰りー」は
日常の他愛もない言葉ですが
かなり大切な言葉なんで
家族がいる方は、声をだして
言うようにしたら良いと思います。
帰った時に、誰も居なくても
「ただいまー」は言うと良いです。
霊感とか無いですが
そこは大事だと解るので。

挨拶が大事にも繋がってます。

319:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 15:43:47 r3WHpIpe0
もし挨拶がなかったら
もくもくと家を出て 会社でもくもくと席につき
もくもくと仕事を終えて もくもくと家に入る

ご飯ももくもくと食べて もくもくと夜の営みをすませ

もくもくと寝る

320:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:07:18 +Gs5LtiKO
神社より寺の方が対応してくれそう、と今更ながらレス

321: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:12:41 eZwZ3HXL0
帰ってきました

322: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:14:34 eZwZ3HXL0
色んな方の意見が書かれているようですね。ありがとうございます
釣りだなんだと言われてますが釣りではありません
釣りだと思われてもオカ板なのですからこういう話を考える奴もいるんだ、
くらいの気持ちで見ていただけたら嬉しいです

あんまり進展もなかったけど一応報告しときます

323: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:17:03 eZwZ3HXL0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

上で言われていたペイントです
人の形をなぞってみました

324:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:18:54 F6JHhTEgO
お帰りなさい(^ω^)/

325:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:23:08 acs/IAskO
主お帰りー!

326: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:24:34 eZwZ3HXL0
まず、お姉さんには相談したくありません
そんな事言ってる場合かと言われそうですが
家族全員で苦しんだことをまた思い出させたくありません
ただでさえ僕も過去に家族に迷惑をかけているものですから
その時にも僕は姉に当時の事を思い出させてしまっています
>>310さん、ありがとうございました

紹介された生田神社は縁結びの神様で、本殿も工事中だし神主さんも留守のようでした
往復2000円を惜しみながら別の神社、塩田神社へ行きました
そこで話を聞いてもらいましたが「ここでは除霊なんかはしていない」とのこと
熊野神社という場所を紹介してもらったので今度はそこに行ってみようと思います

327: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:31:47 eZwZ3HXL0
>>315 みたいですね、バイトの人でした……
写真を見せたら親もしぶしぶ納得してくれたようで話を聞いてくれました
そういう何かが家にいる、ということは分かってもらえたようです
清め塩はもらえませんでした……

328:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:41:42 GU3LbRrN0
>>323
なんだこれ怖い!!!!!!!!!!

329: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:42:32 eZwZ3HXL0
元画像見にくい方いらっしゃったらちょっと色バランス加工してうpしましょうか?

330:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 16:42:39 fbYjmr2z0
1すまんすまん 
俺兵庫県行ったことないもんで><

その熊野神社や
初詣とかに行く大きめな神社に電話して
清めたお塩もらえるか聞いてから行ったほうがいいね。

ちゃんとやってるとこなら清めた塩はあるから

331:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 16:44:00 fbYjmr2z0
ちなみに清めたお塩とかは祭ってる神様はあまり関係ないよ~

稲荷さまを祭ってるとこだと、清めたお砂と言われてびっくりしたこともあったが

332:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 16:46:43 fbYjmr2z0
あと基本的に神社の神主さんは霊能力ない人が多いよ~
お寺のお坊さんもね

中には霊能力あるひとがいるから、神主さんに聞けば知り合いを教えてくれる可能性もある

333: ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:47:13 eZwZ3HXL0
>>330-331 色々とご協力ありがとうございました

初歩的な質問で申し訳ないんですが神社と寺ってどう違うのでしょうか?

334:オカ・まさる ◆veSe3wSxRJRx
09/08/12 16:48:07 fbYjmr2z0
神社てのは神を祭ってるのよ
神てのはその土地の自然の力みたいなもの

寺は死んだ人を供養するばしょだね

335:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:51:13 +ebbSCNr0

神社を選ばずにオレはいくけどなw

ときどきおかしな雰囲気になるんでw

そのときは近所の神社に行くことにしている

縁結びの神社なんだけど、フンイキが好きでね。

まず、方法論も大切だろうけど、気を強く持つこと

じゃないとボタンを掛け違うよ

336:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:51:34 LkCUxaT1O
コテトリばかりでワケワカンネ

337:本当にあった怖い名無し
09/08/12 16:52:49 GU3LbRrN0
◆qdO.fb/rUL4l が1
オカ・まさる は準レギュラー


338:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 16:53:14 eZwZ3HXL0
>>334 勉強になりました。ありがとうございます

>>335 落ち着いてドッシリと構えてればいいんですかね
心がけます

339:本当にあった怖い名無し
09/08/12 17:06:26 QLr6sQ4G0
清めの塩ってもらえないんだ・・・
神社役に立たないじゃん

340:本当にあった怖い名無し
09/08/12 17:37:55 7z5yUiWkO

結局 人型してないんだなw

341:本当にあった怖い名無し
09/08/12 17:38:23 pFkbZLer0
第三のチャクラとかいうのどうやって治すん?
一回、実況でこの手のものに騙された事があるんだ
今回はそうではない事を祈ろう
何より真面目に1にアドバイスしてくれている
賢者がいるのだし

342:本当にあった怖い名無し
09/08/12 17:54:11 Tr/LHpiNO
>>1
お帰り!

お塩は貰えなかったかー…
でも、オカルト信じない親御さんが何か居るって思ってくれたのは前進じゃないか?

ホント月並みな事しか言えないけど、>>1、頑張れ!
君がスレを続ける限り最後まで応援してる。
たとえスレを止めても、記憶に残ってる限り応援する。

やっぱ、家ってさ、住む人にとって安心できる空間であってほしいと思う。
だから、>>1が安心して暮らせるようになると良いなと思う。

343:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:23:22 2MLsByfXO
>>323の画像開いたら台所にどうも来たようなんだが

344:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:23:49 GcCtGcXN0
清めの塩っていったってどうせ市販の食塩か何かだろ

345:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:31:03 XzfGsUDnO
は!か!た!の!

346:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:47:28 j76ZEKuyO
>1
自分自身の波動を上げて、霊との波長が合わないようにすれば良いと思う

例えば祈り、文言は自前で十分だけど、自分の事を祈らない
他の人類の幸福だとか霊性向上だとかを、気持ちを入れて祈るとか

自分と相手との波長が合わなければ、自然に乖離すると思う

347:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:47:36 zDqoFOaNO
お塩先生

348:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:05:49 yX/myGZ9O
実録漫画で、1みたいに見える人が
霊と自分の間に分厚い扉を作ってく
イメージを続けたら見えなくなった。
ってあったがやってみてはどうか?

349:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 19:08:08 eZwZ3HXL0
>>340 動画のやりかたがまだいまいち分からなくて……

>>346 霊についての勉強してればいいんでしょうか

>>348 今日からやってみます

350:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:08:53 cIsuDHSP0
>>1の役に少しでも立ちたいから
試したことないけど「ウィッチボトル」を紹介させてもらうよ。
以下コピペ

用意するもの
蓋がしっかりしまる瓶(小さくておk)
割れた鏡
折り曲げた釘 数本
黒胡椒、クローブなどの香りの強い香辛料 少々

☆作り方☆
なんでもいいので蓋がしっかり閉められる瓶を用意して下さい。
小さな瓶でおKです。
いらない鏡を割って(100円ショップ等で買っても良いです)割れた破片を瓶に入れます。
次に粒の黒こしょう、クローブなど香りの強い香辛料も瓶に入れます。
そしてペンチなどで折り曲げた釘を数本瓶に入れ、蓋をしてできあがりです。

効果
これを自分の部屋の窓の所に置いておくと反作用や他者からの魔術の影響、
雑霊などの悪影響、悪いジンクスを阻む効果があります。

注意その他
・瓶は蓋が出来ればなんでもおkです。
・入れるものに順番は関係ないです。
・八センチの瓶なら、中身は三分の一くらい入れてください。

効くかは分からない。けど俺はこの方法を教えてくれた人を信じている。
>>1が少しでも楽になれることを願ってるよ。がんばれ。


351:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:12:27 45KHPiLi0
やることねーから
とりあえず>1を応援する。

(゜Д゜)がーんがれっ!がーんがれっ!

352:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:21:06 fR16kM20O
別の家に引っ越せば?

353:1 ◆qdO.fb/rUL4l
09/08/12 19:30:36 eZwZ3HXL0
確かにやることないですね
上の人型や>>350とかの他にこんなことをしてみて欲しい
とかってありますか?
相談に乗ってもらったのでできるだけ考えさせてもらいます
もちろん今度の神社の方や寺の方に見てもらって害がナシと言われるまでは
あんまり干渉するようなことは控えたいのですが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch