犬神・狐憑き・憑き物についてat OCCULT
犬神・狐憑き・憑き物について - 暇つぶし2ch612:本当にあった怖い名無し
09/07/24 05:25:15 Zszk9Gtn0
スレ違いの投稿を見たからこっちに貼っとく

38 名前:雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ [sage] 投稿日:2009/07/19(日) 20:28:24 ID:vOrrc8SA0
知り合いの話。

彼の親戚に、拝み屋の真似事をしていたお爺さんがいたらしい。
困ったことが起こると呼ばれて、的確な助言をしてこれを助けていたのだと。
当事者ですら知らない事を明らかにすることもあったそうで、近在では非常に有名な
存在だったという。
かなり離れた村からも、請われて足を運んでいたそうだ。

お爺さんのやり方は独特で、手にした竹筒に問題事を詳しく説明することから始まる。
しばらくするとその筒を耳に当て、誰かと相談でもしているかのように相槌を打ち、
やおら解決方法を説明するといった具合だった。

「その竹筒がすべて答えを教えてくれるのかい?」
そう誰かに尋ねられた折、次のように返したらしい。

「タケイヅナといってな、稀に竹の節の中に小さな獣が生まれることがある。
 それの入った節ごと切り出してな、酒や米をやって世話をしていると、人のために
 働いてくれるようになるんだ。こいつがそれよ」

竹筒をポンと叩き、呵々と笑う。
「外に抜けるのは自由自在、人の目に写らぬほどはしっこい。
 物事の通りを教えときさえすりゃあ、失せ物揉め事たちどころに解決って訳だ」

お爺さんが亡くなった折、この竹筒を貰い受けた親族は、何を思ったか鉈でスッパリ
半分に割ってしまったらしい。
居合わせた者の話では、中には何も入っていなかったといわれている。
ただ、獣臭が混じった酒の香りが、色濃く立ち上っていたそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch