【UMA】未確認動物について語ろう二十九匹目【UMA】at OCCULT
【UMA】未確認動物について語ろう二十九匹目【UMA】 - 暇つぶし2ch200:本当にあった怖い名無し
09/08/04 12:58:44 jh4ALdhv0
よく「種を維持するには○○匹いないとならない」なんて言われるが、
個体数が先細りになっているならそれも当てはまらないんだよね。
恐竜とか首長竜は寿命長そうだし、数個体いればとりあえず近い将来の絶滅は避けられないとして、
維持だけは十分できると思う。

201:本当にあった怖い名無し
09/08/04 15:03:53 AqljK4R90
>>200
憶測で物言うなよ、アホが

202:本当にあった怖い名無し
09/08/04 19:21:35 LswwtV69O
>>136
キリンを見て「伝説の麒麟が実在した!」になったんだよな

203:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:12:13 bF0pfYpC0
>>197
群れてる必要ないだろ

現生動物のトラやチーターは群れないしw

204:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:16:41 bF0pfYpC0
>>197
今現在、生存している個体がいることと、
今後何百年、何千年と種族を維持していることは全然違いますがな
もし、モササウルスが生き残っていたら、もちろん即座に絶滅危惧種指定ですな

っつーか、
そもそもタイムスリップだのタイムトラベルの実現の可能性は、
現在の物理学では否定されている(もちろん、今のところは、だけれどね)

また、ヒトの科学でタイムスリップが可能となったとして、
どーやってモササウルスがその技術の恩恵に浴するんだ?
(ああ、未来の人類が過去に行って、現代にモサを置いてくるとか?w)

205:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:21:53 ZGRt8dYA0
いや俺はどっちもありえないって意味で言ってるわけで、
タイムスリップが生存説と同じくらいありえるって意味で
言ってるわけではないよ。

206:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:38:05 AqljK4R90
結論としてはUMAは恐竜の幽霊ということでいいですかな?

207:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:53:35 MVTaQIUt0
ホントおまえらはモサモサが好きだな

208:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/04 23:40:33 ozsTo4b10
もさ‐もさ
(1)毛・草などが乱れて生えているさま。
(2)動作の緩慢なさま。

209:本当にあった怖い名無し
09/08/05 09:47:19 kxQchKL40
モサたん

210:本当にあった怖い名無し
09/08/05 09:57:44 kFWbMnF40
もっさもさのモサたん

211:本当にあった怖い名無し
09/08/05 10:49:01 wnxn+wzf0
>>205
生存説とタイムスリップ説を同列に並べるなんて無茶苦茶だ

前者の可能性は決してゼロではない
後者は確実にゼロだが
この相違は天と地ほどの差がある

212:本当にあった怖い名無し
09/08/05 12:38:15 kxQchKL40
おいおいタイムスリップの可能性がゼロだなんて、ここはオカ板だぜ。

213:本当にあった怖い名無し
09/08/05 12:53:34 JfvBu4tYO
空からオタマジャクシが降ってくるご時世だ。
UMAが時空を越えてやってくる可能性も否定出来ない。

214:本当にあった怖い名無し
09/08/05 14:53:28 4hDdO4I9O
でも大量のモササウルスが降ってこられても困るなー

215:本当にあった怖い名無し
09/08/05 15:26:10 K/7TARuG0
メソサウルスくらいなら大歓迎だがな。

216:本当にあった怖い名無し
09/08/05 19:11:29 rnfjIAJ/0
プシッタコサウルスをペットにしたいな。

217:本当にあった怖い名無し
09/08/05 20:12:08 /siYE2p20
                  *     *
              +      +         +
                       /^l   *
               ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +
               ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *      *
           +    ミ   つ と  ミ  *      +
                 ミ        ゙;;     ハ,_,ハ    +
                 ';,        ミ    ,; ´∀`';
                 `:;        ,:'    d゙  c ミ   *
                  U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J

     ┏━━━━┓
     ┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━┛                         ┃
         ┃もっさりさんたちがおきあがって .なかまになりたそうに ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━┛


218:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:03:31 +Nm0jvtC0
河童は江戸時代だからまだ化石になってないないな
何万年後かに実在した生物として認可されるのかな?

219:本当にあった怖い名無し
09/08/05 23:21:01 K/7TARuG0
化石になれる確率すらめちゃくちゃ低いというのに

220:本当にあった怖い名無し
09/08/06 01:11:34 WpF+l7b80
オカ板のUMAに詳しい諸君に質問。

ベッドの下を掃除してたらケサランパサランが出てきたんだけど、どうすればいいんだ。
べ、別に呪われたりしないよね?

221:本当にあった怖い名無し
09/08/06 01:17:21 sJ8bNpDaP
>>220
そんな乾いてカピカピになった精液つついて何が面白いのかと

222:本当にあった怖い名無し
09/08/06 01:22:10 r8igTBIy0
ケセランパサランの公式的な形状って何なんだ?
たまに綿毛と全然違うのは見つけるんだが。

223:本当にあった怖い名無し
09/08/06 01:33:56 WpF+l7b80
>>222
アケビの種から種を取ってそこに毛を足した感じ

224:本当にあった怖い名無し
09/08/06 08:42:15 w44IKcCiO
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

散々ガイシュツの画像でスマンが、何度どう見てもウバザメには見えん。
自分の中では大きさからして子供のプレシオサウルス説が有力だ。
しかも、この写真を撮ったのは魚のプロの漁師だろ?
もし、ウバザメならわざわざ写真に撮る必要は無かったんじゃないか?
彼らの知識の記憶にはない生物だったから写真に収めたのだろうな。

225:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/06 09:17:49 vo9k4Fm10
うば‐ざめ【姥鮫】
ウバザメ科の海産の軟骨魚。全長8メートルに達する大形のサメ。体は紡錘形で、鰓裂(さい
れつ)は長く背部から喉の腹中線近くに達する。吻端鈍く尖り、眼は小さい。動物プランクトン・
小魚を食う。世界の温帯から寒帯にかけて分布。ウバブカ。バカザメ。

226:本当にあった怖い名無し
09/08/06 10:42:10 RPPMZRVG0
漁師なんてのは食い物になる魚以外は何にも知らないよ。

227:本当にあった怖い名無し
09/08/06 11:13:26 w3yePY6F0
吊り上げた位置の関係で、ちょうど首っぽく垂れ下がってるのもサメに見えない原因じゃないか。
地面に横倒しに置いたら普通に肉が腐り落ちたサメだと思う。

228:本当にあった怖い名無し
09/08/06 12:13:09 Na2UVPni0
>>224
南極の氷から溶け出したプレシオサウルスの屍骸だよ

229:本当にあった怖い名無し
09/08/06 13:16:08 kJ2eJwYv0
下あごが腐敗しておちちゃったウバザメだよねー

230:本当にあった怖い名無し
09/08/06 13:20:07 qX7Y3eVM0
首が短すぎるんだよね。ノトサウルスくらいしかないが、
ノトサウルスならもっと頭がワニっぽいはず。

231:本当にあった怖い名無し
09/08/06 17:43:19 w44IKcCiO
>>230
首が短いのは幼体だからじゃないのか?
成体になるほど首が長くなるかもだよ。

232:本当にあった怖い名無し
09/08/06 20:26:45 zYan+8Qk0
↓は真横からのウバザメ画像だけど、腐らせて鰓の上の付け根あたりから下顎を落としたら、もろあの形になりそう。
URLリンク(www.flmnh.ufl.edu)

233:本当にあった怖い名無し
09/08/06 22:55:43 SHK4j4pm0
ウバザメは腐ると元の体が分からなくなるような肉の落ち方するらしいからなぁ
せめて事件当時に頭骨さえ持ち帰ってくれてたら、と思う

234:本当にあった怖い名無し
09/08/06 23:25:34 sJ8bNpDaP
てか髭だかなんかの体毛は持ち帰って来ただろ
で鑑定したらウバザメって結論だったんだから今さらじゃんか

235:本当にあった怖い名無し
09/08/06 23:34:05 Cd+OUfdl0
夢がないねぇ

236:本当にあった怖い名無し
09/08/07 01:27:44 up4/zhG30
>>235
おいおい、そんな言い方しちゃだめだよ。
バラバラにされてクローゼットに隠されちゃうぞ。

237:本当にあった怖い名無し
09/08/07 03:54:23 3YdQtnMKO
>>224
記憶が曖昧ですまんが、そいつがウバザメだと言われてる理由は形じゃないよw
確か、乗組員や責任者がそいつの肉の断片を日本へと持ち帰り、細胞を調べた所、どうもウバザメの細胞と似てる…と結果が出たからだったと。
でも、ウバザメとは全然、形が違うだろってんで、腐り下顎が落ちという仮説に繋がった。

あと、この船は漁船じゃなくて貨物船だった気がする。

238:本当にあった怖い名無し
09/08/07 04:05:08 ZVCj7M8+0
マジレスすると自分もウバザメ説は納得いかないんだよね
サメとエイは骨が軟骨だからこれだけしっかり背骨と胸ビレがくっついたまま
腐るのはおかしいし
これワイヤーで持ち上げてるけどワイヤーでなんかなおさら持ち上がらないと思う

参考
URLリンク(www.google.com)

239:本当にあった怖い名無し
09/08/07 04:18:48 3YdQtnMKO
まあ、細胞調べた科学者もウバザメであると断言したわけじゃないからね。
「ウバザメと似ている」というのが正式なコメントらしいし。
ウバザメに似ているけれども結局なんの細胞だかわからないってことなのか、
ウバザメなんだけど、ひょっとして違うかもってことなのか、
ウバザメなんだけど、あまり強く言うと、色々問題あるから「似ている」を付け加えたのか、
そこらへんを当時調べた人達に聞いてみないとわからないねw
これで、大分見方が変わると思うんだ。

240:本当にあった怖い名無し
09/08/07 05:56:17 GDpE45FA0
これって、30年ぐらい前のことでしょ?
今の技術で調べたらいいのに・・

241:本当にあった怖い名無し
09/08/07 06:26:17 I3tZfEsdO
>>240

                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `~"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/サンプルが残ってないんじゃないのか?




242:本当にあった怖い名無し
09/08/07 10:14:08 0ZqzsTMj0
>>237
漁船だよ
売り物が腐敗汁で汚染される恐れがあったんで一部しか持ってこなかった。

ところで最近出た並木の本で、實吉センセとかとの対談で、
ニューネッシーは公式にはウバザメではなく「正体不明」と言うことになってるらしい。
「マスコミではウバザメだが、アカデミズムではUMA」と嬉々として語っていた。

243:本当にあった怖い名無し
09/08/07 11:00:47 Qsac6UUD0
サメと細胞の構成成分がおなじだったから
たぶんウバザメじゃなかろうかってことになってるんだよね

244:本当にあった怖い名無し
09/08/07 11:05:16 yla/Mzs+0
まあ新種の鮫という可能性はあるよね。

245:本当にあった怖い名無し
09/08/07 11:16:36 ApGpYjkQP
>「マスコミではウバザメだが、アカデミズムではUMA」

センセも訳ワカランことのたもうようになっちゃって…
バカデミズムだな こりゃ

246:本当にあった怖い名無し
09/08/07 11:57:04 SPPXRyp5O
私の愛するチュパカブラは既出ですかな?

山羊だか鶏だか襲ってた自演映像の方じゃなくて、「ただの新種の皮膚病な野犬なんじゃね?」って感じの方

南米独特の犬種なんでしょうかね?変異体?犬×狼犬などの掛け合わせ?

諸兄はどうお考えか、ご意見賜りたい。
m(__)m

247:本当にあった怖い名無し
09/08/07 12:38:14 2BqBQS9pP
チュパカブラ! 21世紀にもなってチュパカブラとは!!
そんな夢想に浸ってないで、もっと現実に向き合うんだ。

// モスマンはガチだけどな

248:本当にあった怖い名無し
09/08/07 12:39:04 yla/Mzs+0
ただの雑種のように思える。

249:本当にあった怖い名無し
09/08/07 12:46:57 ApGpYjkQP
チュパとはチベットで現地の人たちが着ている厚手のコートのこと
(参考 URLリンク(ikokunotabi.web.infoseek.co.jp)

つまりチュパカブラとは、こういうようなコートを人為的に纏わされ、劣悪な通気性等で皮膚病を起こしたイヌ科の動物だと思う
要は暑ッついのに無理やり着せられたチュパで皮膚がかぶれちゃって醜悪な容姿になったってことだな


チュパかぶれ

250:本当にあった怖い名無し
09/08/07 13:05:36 D2a1DpnaO
チュパカブラは米軍が遺伝子工学を駆使して創りだした実験用生物兵器です

251:本当にあった怖い名無し
09/08/07 13:27:39 D2a1DpnaO
ちなみにモスマンはCIAによるマインドコントロール実験の産物
目的は超常現象的存在が大衆あるいは個人に与える影響と反応を観察すること

252:本当にあった怖い名無し
09/08/07 16:03:05 I3tZfEsdO
>>249
違うよw
『チュパ』はスペイン語で『吸う』と言う意味。
『カブラ』は『ヤギ』だよ。
つまり『血を吸うヤギ』のチュパカブラになる。

だから皮膚病の犬やたぬきの類いではなく全く別の生物だと思う。

253:本当にあった怖い名無し
09/08/07 16:07:30 Ew/pR1qc0
>>252
ヤギの血を吸うモノな

254:本当にあった怖い名無し
09/08/07 16:30:22 ApGpYjkQP
スペイン語でもチュパとは「吸う」って意味か。
日本でもモノを口に含んで吸うときに出る音を擬音化した音のことだもんな
「チュパチュパ吸う」って普通に使うし

つまりチュパカブラとは、動物愛護精神にあふれ、好きで好きでたまらない あぁ食べちゃいたい
ってな具合に飼い主がムシャぶりついて、そのせいで皮膚病を起こしたイヌ科の動物だと思う
要はもともと毛が生えてんのに無理やりチュパチュパ吸われたため皮膚がかぶれちゃって醜悪な容姿になったってことだな


チュパ(チュパ)かぶれ

※ちなみに筆者の股間はチュパカブレではない


255:本当にあった怖い名無し
09/08/07 19:16:03 0ZqzsTMj0
英語ではそのままゴートサッカー

256:本当にあった怖い名無し
09/08/08 02:03:21 6nn2kVlm0
>>245
単純に、未だ確定できるだけの材料が無いのに「ウバザメ」と言い切った
マスコミを嗜めてるんじゃねーの?
この間の足利冤罪事件だってDNAの精密鑑定がキモになってるし、学者と
してキッパリ断言するのは時期尚早だと考えてるのかもよ?


> 最近出た並木の本
これってどこからの出版?まさか民明書ぼry

257:本当にあった怖い名無し
09/08/08 03:05:12 gt4cWKlxO
まあ、俺はウバザメ派だけど、今まで存在が否定されていた古代種が見つかったり(シーラカンスなど)、海洋生物でもほぼ毎日新種、亜種が発見されてるってことは何らかの鮫に似た未知の生物っていう可能性はあるよな。
ところで、疑問なのだが、シーラカンスってまだいるの?
てか、沢山居るわけ?
嘘か真か知らんが今でもちょくちょく網にかかるみたいな事聞いたんだけど…ホントなんだろかw

258:5
09/08/08 04:11:33 aXBy7Ge10
UMA Eerie Dwarf 小さいおっさん
URLリンク(www.youtube.com)


259:本当にあった怖い名無し
09/08/08 04:44:40 UaAPzNSM0
>>257
いるっちゃいるが、生息域が特殊な上狭まってきてる

260:本当にあった怖い名無し
09/08/08 08:40:11 dfAakkBJ0
>>257
URLリンク(www.youtube.com)

261:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/08 08:49:02 HW+A1bwPO
山梨県の新UMA「酒井法子」

262:本当にあった怖い名無し
09/08/08 08:53:39 BUmWUN7h0
コモロ諸島じゃ発見される前から漁師たちのあいだでは
たまに網にかかる変な魚と認識されてたらしいよね
世界のどこかじゃ地元民ではあたりまえなUMAってまだけっこういるかも

263:本当にあった怖い名無し
09/08/08 10:09:03 oNBxuTwR0
シーラカンスは別にUMAじゃねえよ。

未確認だったことは一度もない

264:本当にあった怖い名無し
09/08/08 12:15:51 SiS1zPg80
チュッパチャップスと同じ語源だよね

265:本当にあった怖い名無し
09/08/08 12:31:17 hixBwtrTO
>>264
デーブスペクターがTVでそう解説してたのでオレは信じてない

266:本当にあった怖い名無し
09/08/08 13:43:04 5BnmBoD60
けっきょくシーラカンスは美味いのか?

267:本当にあった怖い名無し
09/08/08 14:14:39 waRhteVU0
>>266
美味いじゃないか~

268:本当にあった怖い名無し
09/08/08 14:21:43 gt4cWKlxO
ゴリラも発見っつーか、ちゃんと認められたのは20世紀入ってかららしいね。
それまでは現地人の伝説上の生き物だと思われてて、『そんなでかい狂暴な猿人みたいな奴、いるわけねーよ』って思われてたらしい。
生物では無いけど、アンコールワットもそうだよね。考古学者やマスコミは現地人の馬鹿げた伝説だと笑ってたけど、アンコールワットはあった。
ニューネッシーも……
チュパカブラも……
無いなwwww

ま、でも希望は持とう(笑)

269:本当にあった怖い名無し
09/08/08 16:03:15 1aiS6wf10
俺としてはネッシーは古代のナメクジみたいな軟体動物だっていう説を押してる

270:本当にあった怖い名無し
09/08/08 16:31:56 738xOStVO
>>269
確かにネバネバ、ネトネトしてるから
ネッシーと名前が付いたと言われても納得出来るw

271:本当にあった怖い名無し
09/08/08 16:52:01 EQBUGIpm0
>>270
ネバネバ、ネトネトならむしろナットーとか名前つかない?

272:本当にあった怖い名無し
09/08/08 17:08:32 1aiS6wf10
>>270
そういう意味ではなくてw

ナメクジとかかたつむりは死滅しても骨も残らないし体は溶けちゃう
当然カラは残るけどね?
で なにやらすごい昔には体が何メートルもあるような巨大なのが海に住んでたんだって

ネス湖は昔海に繋がってたからもしかしたらその時代の生き残りがいるかも・・・と

ってどこかのサイトに書いてあって俺はその説を押してるw
未確認生物でググればすぐ出てきたと思う

273:本当にあった怖い名無し
09/08/08 17:25:45 VvD+sezi0
>>272
ナメクジじゃ海に入ったら溶けちゃうんじゃw

という話しは置いといて、大型軟体生物じゃ体躯を支えきれないんじゃない?

274:本当にあった怖い名無し
09/08/08 17:52:19 HQsVbXAeO
》273
たしかにww
なんでそんなことに気付かなかったんだろうw
俺の中の最有力説が…


水中だから大丈夫じゃん?
的なことが書いてあった気がする
ちょっと調べてくる

275:本当にあった怖い名無し
09/08/08 17:53:31 QpiHfYByO
>>272
それってターリーモンスターの事かな?

ネス湖の畔で「♪誰かさんと誰かさんが麦畑~」を唄えばいい
ただしルパンが唄ったら逃げていくので注意

276:本当にあった怖い名無し
09/08/08 18:41:40 HQsVbXAeO
》275
多分そう

今見てきたらタリモンストラム・グレガリウムって書いてあった

277:本当にあった怖い名無し
09/08/08 18:51:29 gt4cWKlxO
ナメクジが塩で溶ける理論は塩分に水分が吸収されるからじゃなかったっけ?
ナメクジはその体の99パーだかは水分で構成されてて、そいつが塩に奪われるから溶けたように見えると聞いた。
しかし、実際は溶けて無くなった訳ではなく、ナメクジの水分をつつむ表皮は残ってる。
だから、塩水や水の中なら大丈夫なのでは?

ただ、ナメクジみたいな原始生物が太古の昔から居たのは納得するけど、ていうか、恐竜以前から居たろうけどその頃の海を我が物顔で跋扈してたのはむしろ、クラゲの祖先。
クラゲなら相当でけー奴も居たかと。


278:本当にあった怖い名無し
09/08/08 19:13:13 +vMGs2Nx0
ネッシー巨大ナメクジ説ってむかし読んだ本に図解入りで載ってた

279:本当にあった怖い名無し
09/08/08 19:28:32 738xOStVO
頭に2本の角が生えてる巨大水棲獣?のイラストを
昔、何かの本で見た記憶があるんだが
もしかして、角ではなくて目だったのか?

280:本当にあった怖い名無し
09/08/08 19:37:25 3jMJrbgk0
ナメクジじゃなくて、クリオネとかウミウシとかの系統だろ?

281:本当にあった怖い名無し
09/08/08 19:44:40 HQsVbXAeO
》280
そうかも
よく覚えてなくてごめん

それらしいことが書いてあるサイト見つけたけどURL貼っても大丈夫かな?

282:本当にあった怖い名無し
09/08/08 19:47:28 XoOlX49bO
前にも聞いた気がするけど
ハリガネ虫みたいな胴に目玉が飛び出てる虫っている?
カタツムリみたいな目

子供の頃からの謎なんだが

283:本当にあった怖い名無し
09/08/08 20:13:28 OoiB1quZ0
>>276
ターリーモンスターはせいぜい10数センチ
水温も低く、餌にも乏しい湖水で巨大化する理由が見当たらない。
いろいろぐぐってみて。詳しく書いてあるサイトもあるから。

284:本当にあった怖い名無し
09/08/08 20:21:13 a6m387hfO
おまいらってムカデクジラの話題を一切話さないよな
知らない?それとも興味無い?
はたまた、禁忌?

285:本当にあった怖い名無し
09/08/08 21:28:15 OoiB1quZ0
論ずるほどの資料がない。
現生生物にも似たようなのがいなくて正体がわからない。
日本の古文書は魅力的だよね。水熊とかも好き。

286:本当にあった怖い名無し
09/08/08 21:42:07 HQsVbXAeO
とりあえず軟体動物説のやつURL
URLリンク(elbaal.hp.infoseek.co.jp)

その話詳しく聞きたい
南極の「ニンゲン」ってやつも気になる

287:本当にあった怖い名無し
09/08/08 21:45:03 HQsVbXAeO
》287
間違って書き込んじゃった

水熊とかムカデクジラの話とか聞いてみたい
初めてその名前聞いた

288:本当にあった怖い名無し
09/08/08 22:21:36 OoiB1quZ0
>>286
その説は飛鳥昭雄の漫画の受け売りだね。
URLリンク(www2.plala.or.jp)
ここ読んでみて。

>>287
ムカデクジラってのは、江戸時代の本に出てくる生物。
クジラの様で、5つのたてがみと、6対の足があって、食べると死ぬと言われている。
古代ギリシアの記録にも似たようなものがあるらしい。

水熊は・・・あれ?あれぬ~べ~の創作じゃないよな?
出展は書いてあったと思うんだけど、ちょっと自信なくなってきた。

289:本当にあった怖い名無し
09/08/08 22:26:36 oNBxuTwR0
ムカデクジラの史料集
URLリンク(www.toroia.info)

290:本当にあった怖い名無し
09/08/08 22:43:31 738xOStVO
>>286
未だにニンゲンを信じてる人がいるとは驚きだw。
ニンゲンの話しは創作だよw
当然、画像はCGで作られた偽物。

291:本当にあった怖い名無し
09/08/08 23:24:10 HQsVbXAeO
》288 》289
資料ありがとう
クジラのようなムカデとは…
ただでさえムカデ苦手なのにw

》290
ニンゲンって創作だったのか!
すごく面白い話だっただけにショックだなぁ

南極に調査しに行ったらなんか巨大な何かがいたとか
男のロマンすぎる!

292:本当にあった怖い名無し
09/08/08 23:48:08 XRKjfHxj0
これはスカイフィッシュ?(動画あり)
URLリンク(www.narinari.com)

293:本当にあった怖い名無し
09/08/08 23:57:08 DwLojfl/O
スカイフィッシュは超速羽虫でありましょう也?

294:本当にあった怖い名無し
09/08/09 00:42:25 tChy835H0
>>256
DNA鑑定と肉片の成分組織は全然違うものなんだが

295:本当にあった怖い名無し
09/08/09 00:44:01 tChy835H0
>>269
ネッシーの大きさは知らないが少なくても2~3mはあるんだろ?
古代に生息してたナメクジって、そんなにでかいんか?

296:本当にあった怖い名無し
09/08/09 00:46:16 tChy835H0
>>273-274
ナメクジの遠戚には、ウミウシという軟体動物がいますよ
ただ、メートル単位の大きな種はほとんどいない

297:本当にあった怖い名無し
09/08/09 00:47:34 d2ucpGoPO
>>279
ナメゴン@ウルトラQ
ではなくて、ですか…?

298:本当にあった怖い名無し
09/08/09 02:40:20 /t2tbSGO0
URLリンク(www.angelfire.com)
これムカデクジラの正体(?)についての推論だけど、いちばん納得した

299: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
09/08/09 08:03:25 kZ7MJzNrP
>>298 日本語でおk

リンク先の推論が正しいのなら、そいつらは水中ではなく、
むしろ地中とか海底にいるのかも知れないな。

300:本当にあった怖い名無し
09/08/09 08:19:43 o5UwAbgpO
スコロペンドラage

301:本当にあった怖い名無し
09/08/09 10:01:17 mDLQTqTJ0
多毛類と鯨間違えるかな?

302:本当にあった怖い名無し
09/08/09 10:01:28 uVF6ztIs0
>>298>>299
翻訳ツールでむりやり和訳した文章を読んでみたんでよくわからんが、
深海に棲む未確認の生物がムカデクジラの正体じゃないかってことか?

303:本当にあった怖い名無し
09/08/09 10:06:27 mDLQTqTJ0
>>302
俺がざっと読んだ限りでは、

・正体は多毛類の一種である。
・大きさ的には非公式記録だと馬鹿でかくなりえる。
・頭部がセイウチだったってのは目撃者の説明不足で分からない。
・ムカシクジラの一種じゃねえの?って説もある。

304:本当にあった怖い名無し
09/08/09 10:25:00 loNv9AvR0
>>301
ブリーチングでもしない限り、
船上からはクジラの全身や半身はまず見えない

だから、もし巨大多毛類が水面直下を泳いでいたら、
たまに水面に出る体の一部を、
クジラの背中や尾鰭の先なんかと見間違えることはあるかもね

305:本当にあった怖い名無し
09/08/09 10:37:05 uVF6ztIs0
>>303
ありがとう

306:本当にあった怖い名無し
09/08/09 12:45:36 IK5CzLDpO
>>291
南極でのUMA目撃だったら“ゴジラもどき”があるよ

307:本当にあった怖い名無し
09/08/09 14:37:48 lwZ4mM6eO
昔は西洋人も東洋人も海にすむでっかい生物は全部ひっくりめて、『クジラ』と呼んでいた。
クジラ座はとてもクジラの形、絵じゃないだろう?
どちらかっていうと、アザラシやセイウチ、トドみたいな化け物で描かれる。

ムカデクジラといっても、多分今でいうクジラに似てるわけじゃない。

よくアザラシやトドあたりがクジラとして描かれるくらいなので、『昔のクジラとなりうるサイズ』的にはシロナガスクジラのように途方も無くデカイわけではなく多分それほど大きくはない。

……と、思われるw

308:本当にあった怖い名無し
09/08/09 19:39:42 qoRZnCTm0
ベトナムや中国のムカデクジラは、南方熊楠の推理(クジラの骨)で結論だと思うけど。
ギリシアや地中海の、生きた目撃例は知らん。

309:本当にあった怖い名無し
09/08/09 20:05:34 W0Ago4gz0
ムカデ鯨に毒があるってのは要するに腐肉食って腹壊したってことかw

310:本当にあった怖い名無し
09/08/09 20:33:44 eD/fhrBZ0
>>307
1行目からして大間違い

クジラ座のクジラは、動物のクジラではなく神話の生き物

311:本当にあった怖い名無し
09/08/10 05:24:47 SIvkEWSfO
>>310
だからな、神話の話ではなく昔からクジラというのは海の巨大な生物全般を指してのよ。
確かに、クジラの星座自体の話は神話の中のお話だよ?
普通に考えればわかると思うが、じゃあなんで、あんなトドやアザラシみたいなやつをわざわざクジラと書いたんだ?
クジラみたいな化け物と書いておけばいいだろう。
昔はトドやアザラシやセイウチなんてごく一部の奴しか知らずに全部クジラとか言ってたんだよ。
ジュゴンが中世になっても人魚とか言ってるくらいだからな。

今の常識で物事を考えない方がいい。

ちなみにクジラの語源はケトスという海の神。
これが、でかい海の生物全般を指すようになり、近代になってクジラ目クジラ科が分類されて初めてクジラは確立されたわけよ。
そこらへんはちょい前、話題に出た鰐と鮫とフカが昔は混同されてたのと同じな。

旧約聖書で描かれる、リヴァイアサンはクジラの姿で書かれてたり、鰐だったり鮫だったりする。
この点からもすでに混同がある。

ちなみにこれは日本も同じで、古事記にはすでにクジラは登場しているが、それは海にいる大きな生物として広い意味で使われた。

結局、海にいるデカイ奴は全部クジラと呼んでいたのだよ。
あれは鮫だの、鯱だの、鯨だのって明確に分類され庶民に知れ渡ったのは近代だ。

312:本当にあった怖い名無し
09/08/10 06:01:53 XdRIZMDEO
なげぇレスだな

でも、幸子の乳首を~まで読んだ

313:本当にあった怖い名無し
09/08/10 06:42:29 SIvkEWSfO
ごめんごめん、俺もちょっと自信無くて調べちまったwwww
そしたら、色々なこと書いてあったんで全部詰め込んだんだぜw

さらに、書かせてもらうと日本でもトドやアザラシなんかが河口から川へと迷い込み、それは妖怪出現として大事件になり江戸を大層賑わせたそうな。
……と、当時のかわら版にはある。
何でそいつがアザラシだと現代の俺達がわかるかというと、そのかわら版に書かれた絵がアザラシ、そのものだったから(笑)
さらに調べると鯱なんかも迷いこんで川に上ってきたらしいぞ。
現代でも、川に鯱がいたらぶったまげるだろうが、昔の人は死ぬほどビビったろうな……

314:本当にあった怖い名無し
09/08/10 06:51:30 Gfo7FeiiP
ぬ~。とりあえず、末尾の一文。
少なくとも、近世に遡ってもいいんじゃないかなぁ。

「大型海生動物に、各々文字と呼び名が充てられている」って事は、
「その手の生き物に、それなりのバリエーションがある」という
ある程度の認識が、わりと昔からあった証拠にならないかな?

315:本当にあった怖い名無し
09/08/10 06:55:00 Gfo7FeiiP
あー、すまん。>>314>>311へのレスだ。


316:本当にあった怖い名無し
09/08/10 10:18:52 jbkzjSTiP
あー、すまん。アースマン。だれ?

317:本当にあった怖い名無し
09/08/10 10:47:22 +Jty1wyx0
アースマンはわたしだが。何か用かね?

318:本当にあった怖い名無し
09/08/10 10:57:52 DkaggNlr0
>>313
なんだ調べたものを吟味もせずツギハギのリライトしただけか
どうりで311が適当すぎるわけだ

319:本当にあった怖い名無し
09/08/10 11:06:39 jbkzjSTiP
>>317
てかアースマンは「北九州市小倉南区 平尾台で生まれた 環境戦士」らしくて
「得意技は、話し合い」で、「ただいま、隊員募集中」ってことだけど、恥ずかしくないの?

URLリンク(www.google.co.jp)環境戦士アースマン&btnG=検索&lr=lang_ja

320:本当にあった怖い名無し
09/08/10 11:35:55 dhdh4xNu0
>>311

>昔はトドやアザラシやセイウチなんてごく一部の奴しか知らずに全部クジラとか言ってたんだよ。
トドやセイウチなんて、北方にしかいなかったし、
存在すら知られていなかったろうね。住んでいる地方では明確に区別されていたはずだし、
スコロペンドラ記録があったころの古代ギリシアの知識層は認識していなかったはず(博物誌とかに出てないし)。
つまり「ひっくるめてクジラ」と言っていた時代はないと思う。
生息域では厳密に区別していたはずだし、中央の記録に出るようになってからも、
「クジラゾウ」や「クジラブタ」として、クジラの仲間とは考えられていたが、一応の区別はされている。

>クジラ座はとてもクジラの形、絵じゃないだろう?
昔の博物学の本では、実物のクジラを書いたはずの本でも、
ほぼ必ず足が書かれてる。「クジラとはそういうもの」という認識、固定観念があったわけだ。
寄りクジラ(要するに細部までじっくり観察できたはず)を描いた絵でも、未練がましくヒレに爪を描き加えているくらいだし。

そもそも「ムカデクジラ」ってのは日本だけでの呼称で、
ギリシアではスコロペンドラ。「クジラ」の要素はない名前だね。
後にクジラムカデの学名を提唱した学者もいたが、あくまで「クジラのようなムカデ」だ。

>途方も無くデカイわけではなく多分それほど大きくはない。
ギリシアの記録で大きさが明記されているものでは、約14メートル。
まあ十分現生のクジラサイズだな。

サメとワニとフカも、混同はされていないよね。昔はそれら一律でサメのことだし。
使い分けに基準があるのかは知らないけど、混同されていたわけではなくて対象はひとつだ。

>それは海にいる大きな生物として広い意味で使われた。
古事記や万葉集ではクジラは「いさな」、クジラ以上でも以下でもない。
たとえば万葉集にはトドが詠まれた歌があり、クジラとは厳密に区別されている。

321:本当にあった怖い名無し
09/08/10 11:41:22 jbkzjSTiP
だからさ 長ったらしくて読む気しない訳よ
学問板の生物や野生生物スレじゃねーんだしさ
みんなオレのアースマン以上にムキーってなってるはず

322:本当にあった怖い名無し
09/08/10 11:45:00 /y3Ua5GI0
よく知らんけど

URLリンク(archive.mag2.com)
Bosworth & TollerのAn Anglo-Saxon Dictionaryでは古期英語hwælはwhaleの意味
としているが、その用例として下に見るようにwalrus(セイウチ)の意味の文を
上げていること、walrusはsea horse, sea cowとも呼ばれること,英訳聖書では
whalesが20世紀の訳ではsea monsters(海の怪物)と変えられていることなどから
して、海の大きい生物の細かな区別はしていなかったらしい。さらに、hwælの
究極的意味が‘big fish’だったことなどから、hwælは魚を含めた海に住む
いろいろな大きい生物を指す語だったらしい。

323:本当にあった怖い名無し
09/08/10 12:31:14 NwXb2gxrO
今北産業

324:本当にあった怖い名無し
09/08/10 14:52:04 V6Cqzv5f0
>>323
見えない敵と
必死に戦う
ID:jbkzjSTiP

325:本当にあった怖い名無し
09/08/10 14:54:04 sGoh1nNE0
「原語の「ケートス」は、鯨、海豚、海豹、鮫などの大型の海洋動物を指す」 (『ギリシア教訓叙事詩集』の訳注)
オッピアノスは『漁夫訓』でサメ、マグロ、クジラをケートスの仲間と言っている。

アリストテレスはアザラシのことをポーケーと言ってて、だいたい正確に記述している。

古代ギリシアのケートスの絵は本当に多種多様で、手足や翼が生えてるなんてこともある。
それに現代のドラゴンのイメージは古代のケートスのイメージが元になっているらしい。

スコロペンドラはアリストテレスでもニカンドロスでも単なるムカデかゴカイの類だけど、
ローマ時代のアエリアヌスが化け物として描いているのが有名。
「海洋動物のうちで最大の動物であり、多くの脚を使って前進しながら水面を泳いでいく」

16世紀ヨーロッパでは、アリストテレスのスコロペンドラをScolopendra marinaと呼んで
アエリアヌスの怪物スコロペンドラをScolopendra Cetaceaと呼んでいる。
Cetaceaはケートスのこと。当時の人の想像図↓
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

326:本当にあった怖い名無し
09/08/10 14:58:53 y5cLmo3EO
>>317
お前がアースマンか?
オレはミネソタアイスマンだよ
夏は涼しいけど冬はツラいよ

327:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/10 16:46:48 IA8Dc67W0
ミネソタ【Minnesota】
アメリカ合衆国中央北部の州。無数の湖が点在。酪農が盛ん。州都セントポール。

328:本当にあった怖い名無し
09/08/10 20:17:12 TRnhZ/2/0
このスレはアースマンにミネソタアイスマンまで見てるのか
なんて素晴しいことだろう

329:本当にあった怖い名無し
09/08/10 21:07:19 0EMx/jJP0
博物学の時代の命名が、生物学(分類学)の時代の命名に
受け継がれているから混乱するんだな。
博物学の時代の発想に基づく命名の例
・海に住む巨大な生物=クジラ(海牛や鮫の一部が含まれる可能性がある)
・取るに足らないような小さな生き物=ムシ(多足目や、爬虫類・両生類の一部も含まれる)

330:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/10 21:30:36 IA8Dc67W0
はくぶつ‐がく【博物学】
動植物や鉱物・地質などの自然物の記載や分類などを行なった総合的な学問分野。こ
れから独立して生物学・植物学などが生まれる前の呼称。明治期に natural history の
訳語に用いられた。中国では本草学として古くから発達。博物誌。自然誌。自然史。
三宅雪嶺、宇宙「兎にかく薬草研究を旨とせる本草は正さしく―を構成することゝ為れり」

331:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:27:51 AK8aNeT30
全長40センチ近い、青紫色のミミズがいた。あれは?

332:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:52:51 TYHLiEPm0
シーボルトミミズ

333:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:59:10 dolKsgoP0
>>331
シーボルトミミズ。

334:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:03:24 8rhJGNKb0
>>331
シーボルトミミズ、

335:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:27:11 aqbJu4znO
碧いミミズ~♪ 地に潜ってく♪
一人きりで♪クネリながら~♪


336:本当にあった怖い名無し
09/08/12 13:59:03 jF1q8GAl0
>>331
シーボルトミミズ?

337:本当にあった怖い名無し
09/08/12 14:28:37 2wHY43sE0
>>335
おれはおまえをけっこう評価してるぞ

338:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/12 15:24:01 U4qA06S60
みみず【蚯蚓】
ミミズ綱(貧毛類)の環形動物の総称。釣餌。漢方生薬名を地竜(じりゅう)といい、解熱・
鎮痙・利尿・解毒薬。赤竜(せきりゅう)。[季]夏。〈本草和名〉→貧毛類。

339:本当にあった怖い名無し
09/08/12 18:59:32 14wAVf9uO
ミミズってかなり栄養あるみたいだな、臭いらしいけど

340:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:10:39 CK8oxvpm0
モンゴルのココホレ・コイコイ

341:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:18:17 bWN9S9bg0
アメリカのどっかの地下下水道で見つかった
イソギンチャクみたいなキモい奴の正体ってわかったの?

342:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:25:38 uFtWXK8a0
>>341
もう「懐かしい」って感じがする話だが、youtubeに上がってたやつだろ?
イトミミズ。

343:本当にあった怖い名無し
09/08/12 20:07:49 g60pFWjs0
愛しのモササウルス

344:本当にあった怖い名無し
09/08/12 20:58:20 aqbJu4znO
>>339
食用ミミズとして某大手チェーン店2社で
ミンチ肉にして食材に使われてる噂があるくらいだから
美味いんじゃないかな?


345:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/12 21:08:18 U4qA06S60
いと‐みみず【糸蚯蚓】
イトミミズ科のミミズ。体長8~9センチメートル。下水溝などの底泥中にいて尾部を
水中に出して動かす。金魚などの飼餌。アカゴ。タミミズ。モモホオズキ。[季]夏

346:本当にあった怖い名無し
09/08/12 21:36:32 uFtWXK8a0
>>344
加熱調理しても、口に入れた瞬間凄まじい金属臭が広がるそうです。
ミミズをハンバーガー1個分使うと原材料費だけで700円、
砂抜きや皮剥き(ミミズの体表には短い剛毛があります)の手間を考えたら量産は無理。
予約注文制で1個3000円ぐらいの金属臭いハンバーガーを食べたい人が何万人かいれば商売になります。

347:本当にあった怖い名無し
09/08/12 22:49:34 C7+CDjNtO
ナメクジに塩をかけてたら、横に居たミミズに塩がかかってしまい、それを観察していたらミミズも同じ様に溶けたのにはビックリした!

一度お試しあれ

348:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/12 23:07:16 U4qA06S60
なめくじ【蛞蝓】
マイマイ目(柄眼(へいがん)類)の有肺類。陸生の巻貝だが、貝殻は全く退化。体長
約6センチメートル、淡褐色で3条の暗褐色の帯がある。頭部に長短2対の触角があっ
て、長い方の先端に眼がある。腹面全体の伸縮によって徐々に歩き、這った跡に粘
液の筋を残す。塩をかけると体内の水分が出て縮む。暗湿所にすみ、草食性で野菜
などを害する。雌雄同体。日本に広く分布。なめくじり。なめくじら。[季]夏。新撰字鏡
(8)「蜒、奈女久地」

349:本当にあった怖い名無し
09/08/12 23:59:54 1r4Mpjhi0
映画のミミズバーガーではそのまま食ってたぜ

350:本当にあった怖い名無し
09/08/13 00:20:35 YJzKhPNf0
茹でて食べるとイカのような味がするという話は聞いた
20年位前自由研究で試した女児がいたんだよ。

351:本当にあった怖い名無し
09/08/13 07:18:04 qBfmgSenP
いか ミミズ ナメクジの話しは禁止

352:本当にあった怖い名無し
09/08/13 10:29:28 h8ZVlpzl0
おもしろフェイクビデオだよ
URLリンク(ashineko.seesaa.net)

353:本当にあった怖い名無し
09/08/13 11:04:45 GO4t65Bx0
ムツゴロウさんがミミズ食べてうまかったって話してた

354:本当にあった怖い名無し
09/08/13 14:20:54 ndV5UdJf0
>>353
やべっち寿司で話してたなw

355:本当にあった怖い名無し
09/08/13 14:58:55 mK+JKpon0
>>353
【そいつは】サバイバル☆14日目【けっさくだ】@懐かし漫画
スレリンク(rcomic板)l50
ここで言ってみて下さい

356:本当にあった怖い名無し
09/08/14 00:29:23 fnRSb33b0
ミミズは開いてわさび醤油かしょうが醤油で食べる。

ミミズを細かくきって油でいためて、そこに細く切ったピーマン、
豆板醤を入れ、さらに炒めて食べる。

ミミズそのままをオリーブオイルでカリカリになるまでソテー。
ズッキーニ・パプリカ・トマトの炒め物、赤ワインソースと
いっしょに盛り合わせ。

この夏お勧めのミミズ料理三品、和洋中で考えてみました。
お肉やお魚が苦手でもミミズなら食べられるという方が多いはず。


357:本当にあった怖い名無し
09/08/14 03:59:58 rBB01TddP
>>356
てか そんなん自分が食えよ
ミ ミズ知らずのオレらに食わそうとすんなよ

358:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/14 08:14:57 41Zy2SP80
>>357
うまい、わろた

359:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/14 08:15:51 41Zy2SP80
ソテー【sauter(フランス)】
西洋料理で、肉・野菜などをバターや油で炒めたり焼いたりすること。また、その料理。

360:本当にあった怖い名無し
09/08/14 11:35:50 AOHF4eR+O
しょこたん、しんかい6500に乗るそうだね。
5200mの海底に行けるのは裏山だw。
もし、個人でも料金払えば搭乗できるなら
水棲UMA探索に使いたい所だがw
ぜひとも、シーサーペントやプレシオサウルスと遭遇して欲しい。

361:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/14 13:32:29 41Zy2SP80
プレオシオサウルス

362:本当にあった怖い名無し
09/08/14 15:36:37 BDK0IsosO
>>360
オレも料金払って乗れるならしょこたんに乗ってみたい

363:本当にあった怖い名無し
09/08/14 15:38:28 PwiDBYPh0
科学くんで乗るの?
あの番組おもしろいよね

364:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/14 16:02:23 41Zy2SP80
しょこたんってクリオネ飼っているんだっけ?

365:本当にあった怖い名無し
09/08/14 18:51:54 rBB01TddP
オレもしょこたんに乗ってクリオネながらいじりたい

366:本当にあった怖い名無し
09/08/15 18:27:15 ey8JjFLZO
>>360
プレシオ「サウルス」なら深海は無理っぽくね?

367:本当にあった怖い名無し
09/08/15 20:24:49 WoXQb6QNO
>>366
無理っぽいというか、古代生物の生態なんか解ってないだろ?
図鑑とかに書いてあるスペックなどは
人間側の勝手な推測に過ぎない。
実際は違うのかも知れないからね。

368:本当にあった怖い名無し
09/08/15 20:31:16 xVmKAgdZ0
つ比較解剖学

369:本当にあった怖い名無し
09/08/15 20:33:48 KZiOqhVmO
ま、シーラカンスも、元は浅瀬に暮らす魚体だったからな。
ない話ではない

370:本当にあった怖い名無し
09/08/15 20:42:57 Df7ue9ycP
あのう、お台場上空を飛ぶ
ひらひらした、赤い、いったんもんめ
みたいな、未確認飛行物体見た人いますか?

371:本当にあった怖い名無し
09/08/15 20:57:46 Df7ue9ycP
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

DLキー1

えっと画像です。

372:本当にあった怖い名無し
09/08/15 21:27:48 yljzbjuEO
これはガセ?
URLリンク(news.merumo.ne.jp)

373:本当にあった怖い名無し
09/08/15 22:03:43 gKRX97kBO
>>370
いったんもんめじゃなく
いったんもめんだ
一反木綿

374:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:05:01 2O+vv+qP0
モンゴリアンデスワームが実在するらしいとのニュースを見た。
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

375:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/15 23:17:17 IAi24rDi0
ひかく‐かいぼうがく【比較解剖学】
形態学の一分野。各種動物の諸器官の形態や生理を比較し、その分化や変異・
進化を研究する。

376:本当にあった怖い名無し
09/08/16 06:39:07 I9/o/3vW0
南極のニンゲンはいるの?

377:本当にあった怖い名無し
09/08/16 06:46:14 /OkP+uGWP
>>376 はい。貴方の心の中に。

378:本当にあった怖い名無し
09/08/16 06:58:51 tOhNr8fvO
>>376
>>290

↑が真実だよ。
因みに、この掲示板から誕生した空想上の生き物。
あまりにも内容がリアルだから、話が大きくなったのが広まった原因。
作者はヱヴァンゲリオンヲタらしいとの噂w。

379:本当にあった怖い名無し
09/08/16 07:50:22 tOhNr8fvO
>>376
>>290が真実だよ。
因みに、この掲示板から誕生した空想上の生き物。
あまりにも内容がリアルだから、話が大きくなったのが広まった原因。
製作者はヱヴァンゲリオンヲタらしいとの噂がある。

380:本当にあった怖い名無し
09/08/16 07:54:39 tOhNr8fvO
>>378-379
スマンw、何故か書き込み出来なかったから
もう一度書き込みしたら8分前の奴と
一緒に連続で載ってしまったw。

381:本当にあった怖い名無し
09/08/16 09:41:51 hKARL6hd0
まあ人間の話は載った当初から「エヴァじゃねーかw」って
言われてたからな。

382:本当にあった怖い名無し
09/08/16 11:24:01 47GG5s5U0
小学生低学年くらいのころの話

山で虫とって遊んでたら、沢で変なオタマジャクシを見つけた

形は普通のオタマなんだけど、
あたまの横に、大きな耳というかエラというか
ウーパールーパー(わかる?)の横についてるヒラヒラ見たいなのが付いてる

どんなカエルになるのかしばらく飼ってたんだけど
母親に「気持ち悪い」と捨てられてしまった…

大人になって図鑑で調べても、それらしきオタマはみつからない
単なる畸形かもしれないけど、だれか知ってる人いる?

383:本当にあった怖い名無し
09/08/16 11:36:11 hKARL6hd0
>>382
オタマに手が生えかけだったのでは?

384:本当にあった怖い名無し
09/08/16 11:36:38 OcVhQxeXO
山椒魚じゃね?

385:本当にあった怖い名無し
09/08/16 11:42:34 47GG5s5U0
>383
少なくとも、普通の手ではなかったです
明らかに指より多い感じだったし

気になってカエルの畸形でググってみたら、「多肢症」ってのがあるらしくて
これのオタマバージョンだったのかも


386:本当にあった怖い名無し
09/08/16 11:44:56 hKARL6hd0
>>384
あ、そうだわ。サンショウウオっていうかイモリだな。
イモリはそんな感じに成るはず。

387:本当にあった怖い名無し
09/08/16 14:39:17 HTzZaweQ0
サイズが書いていないが、普通のオタマと大して変わらない大きさだったのなら、
サンショウウオかイモリの幼生で間違いない。沢ならサンショウウオかな。

388:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/16 16:31:16 zRQPCezo0
さんしょう‐うお【山椒魚】 
サンショウウオ目のうち、サンショウウオ科・オオサンショウウオ科などの両生類の
総称。日本各地で山間の渓流・湿地にすみ、幼生は外鰓(がいさい)を持つ。クロ
サンショウウオ・ハコネサンショウウオ・ヒダサンショウウオなど、日本に十数種。な
お、サンショウウオ目はイモリ類を含む。ハタケドジョウ。椒魚(はじかみうお)。油
魚(あぶらめ)。

389:本当にあった怖い名無し
09/08/16 21:13:15 QMSL+F2V0
URLリンク(www.liewcf.com)

390:本当にあった怖い名無し
09/08/16 21:27:57 tOhNr8fvO
>>389
これの出所はどこから?作り物みたいだが
これだけじゃ、よく分からんな。

391:本当にあった怖い名無し
09/08/16 21:56:04 roiWrKXD0
3~4年前の既出ネタで、これ系のオブジェに胡散臭いカバーストーリーつけてebayに出品してた
あやしい個人経営工房の作品だよそれ。

392:本当にあった怖い名無し
09/08/17 00:41:45 bqsfmsiS0
いわゆるジェニー・ハニバースだね

393:本当にあった怖い名無し
09/08/17 00:50:10 806rzTRRO
>>389 人魚ですねwww
スターウォーズに、これに良く似てる奴出て来るよねwwwそれよりメガロドンって生存してると思うか?
メガロドンの歯の化石七個持ってるんだけどさ、何処かの海で生きてて欲しいよなぁ~

394:382
09/08/17 05:57:09 ZQPBdjSb0
イモリの幼生でググったら
まさにそのものズバリです

積年のなぞがとけましたっ
ありがとうございます

395:本当にあった怖い名無し
09/08/17 12:43:06 Q3caAD5jO
>>393
メガロドンは小型化して生き残ってるよ。

396:本当にあった怖い名無し
09/08/17 13:15:27 h+C2+XyC0
小型化したメガロドンはメガロドンの一番のチャームポイントを
失っている。

397:本当にあった怖い名無し
09/08/17 13:46:51 WQlp3tBAP
てか、小型化したメガロドンはメガドロンとしちゃって死んでるみたいだ

398:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/17 20:04:18 50AFZybJ0
チャーム‐ポイント
(和製語charm point)人の心をひきつける魅力的なところ。「彼女の―は目だ」

399:本当にあった怖い名無し
09/08/17 21:59:00 G2Z2nQnh0
メガトロン? ロボットでしょ?

400:本当にあった怖い名無し
09/08/17 22:13:06 CD0HqR2+0
あらら、なんかネ

401:本当にあった怖い名無し
09/08/18 02:17:38 0HvyA8V60
霞ヶ浦にいる一番でかい魚ってなんて大きさでどれくらいの大きさか分かる?
釣りに行ってなんかまじででかい魚影みたいの見たんだけどマジで興奮したわ。
目測だから本当はもっと小さいのかもしれないが・・・
わりとあちこち釣りにいくけど今まで見た中では一番でかかったなぁ

402:本当にあった怖い名無し
09/08/18 03:08:55 quFgiMFMO
なんて大きさかは分からないけどハクレンとかじゃね?

403:本当にあった怖い名無し
09/08/18 04:02:23 Qm5YgMNl0
オゴポゴのdnaはいつ頃結果わかるんですか?

404:本当にあった怖い名無し
09/08/18 10:49:41 wygT5zyD0
>>401
アメリカナマズもいるし、ガーの類もきっと放流されてるだろうし、
もちろんハクレンやソウギョ、鯉もいる。
1~2メートルクラスの魚はいてもおかしくはないよね。

405:本当にあった怖い名無し
09/08/18 11:04:32 H+4Lm3xRO
>>401
畳一畳あるへら鮒は聞いたことがある


406:本当にあった怖い名無し
09/08/18 11:35:28 0NgKb8kQ0
オヒョウがいるらしいよ

407:本当にあった怖い名無し
09/08/18 12:01:46 pQVLNYL+0
今度このスレへのお土産に写真か動画でも撮ってきて

408:本当にあった怖い名無し
09/08/18 13:17:28 uM3qVFZ60
水面下の影とか広がる波紋とか萌えるよな

409:本当にあった怖い名無し
09/08/18 14:56:12 QR6IntwxO
>>408
一人で湖のど真ん中でオール漕ぎボートに乗ってて
真下にボートの5倍くらいある黒い影
水の異様な盛り上がりに遭遇してボートが
大揺れしても萌えるのか?

410:本当にあった怖い名無し
09/08/18 16:01:17 0NgKb8kQ0
内外タイムス - カナダ先住民の間で語り継がれる“湖の悪魔” オゴポゴの正体
URLリンク(npn.co.jp)

411:本当にあった怖い名無し
09/08/18 16:50:15 H+4Lm3xRO
以前から、オゴポゴだけは実在する可能性が高いと言われていたよね


412:本当にあった怖い名無し
09/08/18 20:10:30 Zbo0TZ490
おぼんこぼん

413:本当にあった怖い名無し
09/08/18 20:39:10 cJ/ZznsHO
>>412
実在する

414:本当にあった怖い名無し
09/08/18 22:29:55 hgg3lGFl0
>>413
ガ━(゚Д゚;)━ン!

415:本当にあった怖い名無し
09/08/19 01:00:30 fIHw2FG50
>>405
畳一畳だと2m級でUMAだろうけど、1mクラスのフナや鯉は結構いるみたいだね。

416:本当にあった怖い名無し
09/08/19 01:54:13 g0lNmV840
おまいら、祭りの時間だ
Googleの急上昇ワードに 「売国民主党」 をランクインさせようぜwwww
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -─── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
作戦本部
スレリンク(news4vip板)
Google
URLリンク(www.google.co.jp)
急上昇ワードランキング
URLリンク(www.google.co.jp)


417:本当にあった怖い名無し
09/08/19 02:07:13 Hi7HuqZCO
倍数体ウナギ

418:本当にあった怖い名無し
09/08/19 02:30:39 rCxzZP3g0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

{{(|||´・ω・`)}} プルプル

419:本当にあった怖い名無し
09/08/19 08:36:32 n+ASWw/n0
印旛沼に、体長2メートルくらいのウナギがいます。あれもUMAですか。

ちなみに我が家には体長15センチのどぜうがいます。

420:本当にあった怖い名無し
09/08/19 08:56:02 vvp6L2V+O
>>419
UMAって意味解ってる?

421:本当にあった怖い名無し
09/08/19 10:37:34 7YUmCqbaO
UMAとはUltra Man Aの略称です。

422:本当にあった怖い名無し
09/08/19 10:39:29 zgiDxRsc0
昔、競馬場の近くに住んでたんだけど、
UMAいっぱいいたよ。

423:本当にあった怖い名無し
09/08/19 11:37:43 wN+QKUj8P
>>422 ふっ。養殖物のUMAなぞ、UMAとは言えんわっ!

424:本当にあった怖い名無し
09/08/19 11:59:20 SajUJHJtP
>>419
それは紛れも無くUMAです
Uなぎ Maじで Aぁッ? の略です

425:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/19 21:31:51 PKvCDlLA0
いんば‐ぬま【印旛沼】
千葉県北部にある湖沼。もと周囲47キロメートル、面積21平方キロメートルであった
が、干拓により北印旛沼(面積6.3平方キロメートル)と西印旛沼(5.3平方キロメート
ル)とに分かれる。利根川に通じ、ナマズ・ウナギ・フナなどを産した。

426:本当にあった怖い名無し
09/08/19 22:24:12 n+ASWw/n0
>425
ブラックバスとブルーギルと印旛沼最凶のUMA、噛みつき亀も入れてくれ。

427:本当にあった怖い名無し
09/08/20 00:20:24 DnqGc4sL0
印旛沼出現怪獣ってなんだったんだろうな。
鳴き声で人が死んだっていうのは実際には落雷なんだろうけど。
水熊(調べたら三州奇談だったよ)といい日本の古文書に見えるUMAはなかなか面白い。

428:本当にあった怖い名無し
09/08/20 03:45:06 qhtqHlZA0
>>427
バラダギじゃね?

429:本当にあった怖い名無し
09/08/20 05:14:21 xoXJ2c9hO
あはん

430:本当にあった怖い名無し
09/08/20 10:40:54 kZh+uJy/O
うふん

431:本当にあった怖い名無し
09/08/20 11:20:13 76HTLvj/0
ねはん

432:本当にあった怖い名無し
09/08/20 13:45:28 vZ+/k93c0
>427
実際の事件をもとにした話ではなく、田沼意次の印旛沼開拓とそれにかかわる地元の悪政を
遠まわしに批判した政治パロディだとかなんとかいう話があったりもするよあれ。

433:本当にあった怖い名無し
09/08/20 15:43:11 cpwIL9rb0
>>428
電柱組かよ

434:本当にあった怖い名無し
09/08/20 15:47:32 vpyW2gl+O
バラン

435:本当にあった怖い名無し
09/08/20 16:04:15 TqkUcFWm0
ドビンシーだと思う

436:本当にあった怖い名無し
09/08/21 17:25:31 TC+SvFvp0
人魚って、全長150mもあるんだゼ?

がぁ~~~っはっはっは~~~!!!

437:本当にあった怖い名無し
09/08/21 18:10:55 eWdVYBp+O
沼ってヤバいよね
何か変な生き物いそうな雰囲気もってるよ、沼は

438:本当にあった怖い名無し
09/08/21 20:05:46 RJoxiFaP0
日本軍が秘密裏に作っていた人体実験によって出来た怪物とか

439:本当にあった怖い名無し
09/08/21 20:14:24 wYDS2fpn0
そんなもん作れる技術力があったら竹筒に火薬詰めて飛行機撃ち落とそうとかしてねえよw

440:本当にあった怖い名無し
09/08/21 20:47:55 0td93ilu0
グエムルだな

441:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:15:55 4g5eYmsW0
ここでミカドロイド

442:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:41:48 p95ECfgp0
>>435
ググッても何も出てこないけど?

443:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:57:20 dfF9WAOsO
>>442
騙されてることに気付よ。。。


444:本当にあった怖い名無し
09/08/22 08:43:01 heruWq0u0
霊とUMAと妖怪の違いを分かりやすく教えて下さい

445:本当にあった怖い名無し
09/08/22 08:54:50 fyERK3hMO
>>444
アレが霊で、コレがUMAで、ソレが妖怪です。
もちろん見えてますよね?

446:本当にあった怖い名無し
09/08/22 10:20:00 FUVnIEa6O
ジュラメタラプッの続報は?

447:本当にあった怖い名無し
09/08/22 10:29:02 zvEeDNucO
>>446
>>443

448:本当にあった怖い名無し
09/08/22 11:32:22 Y4oMgWPDO
多分UMAはパラレルワールドから何かの間違いでこっちの世界に来たんじゃね?
俺はそう思う事にするよその方がロマンがある。

449:本当にあった怖い名無し
09/08/22 11:41:48 H1HKd0du0
>>442
URLリンク(www.flickr.com)

450:本当にあった怖い名無し
09/08/22 12:12:07 wrwf1bZBO
>>448
最近レンタルで『ミスト』でも観たのか


451:本当にあった怖い名無し
09/08/22 14:25:04 zvEeDNucO
>>450
いや、仮面ライダーディケイドだろ。

452:本当にあった怖い名無し
09/08/22 15:05:16 ufMLK9IU0
UFOといっしょに目撃されるのでエイリアンアニマルとかいうのがいるじゃん

453:本当にあった怖い名無し
09/08/22 15:24:31 pHqirD6O0
宇宙人にさらわれていく家畜でも見間違えたんだろう。

454:本当にあった怖い名無し
09/08/22 15:38:00 hR+refXu0
UMA = 幽霊 だよ。

すべてそれで説明が付く。
見える人と見えない人がいるのも、めったに現れないのも。



455:本当にあった怖い名無し
09/08/22 15:56:45 wY6TDjmRP
はっ! 科学的な裏づけや、信憑性の高い目撃証言もあるUMAと、
迷信に囚われた、非科学的な幽霊などといったヨタ話を
一緒にしてもらっては、困りますな!!

456:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/22 17:16:38 Eug023G00
めい‐しん【迷信】
迷妄と考えられる信仰。また、道理にあわない言い伝えなどを頑固に信ずること。
その判定の標準は常に相対的で、通常、現代人の理性的判断から見て不合理
と考えられるものについていう。→俗信。

457:本当にあった怖い名無し
09/08/22 22:03:00 IGZ9T7Gv0
>>454
まずは「幽霊」が何であるか説明してくれ

458:本当にあった怖い名無し
09/08/23 00:12:21 2CN6yrqP0
UMAハンター馬子の、水棲UMA=プレシオサウルスとかの幽霊っていう説は面白かったなw

459:本当にあった怖い名無し
09/08/23 05:50:12 flDeT64C0
UMAハンター面白かったのにどうして終わっちゃったんだろ?

460:本当にあった怖い名無し
09/08/23 15:54:17 d74dplfm0
とりあえず散々、言われていることだが
水棲UMAとかは住んでるそこの湖とかの水を
全部、抜き取っちまえばいるかどうか解決できる。

湖の水 汲み取り装置なる高さ何十メートルにも
及ぶ装置 つくってさ。

いるかいないか確認とれたら元に戻せばいいんだし。

461:本当にあった怖い名無し
09/08/23 16:42:53 AsbwvZ8IO
>>460
財源はどうするんだ?

462:本当にあった怖い名無し
09/08/23 17:29:43 iKFiDTH70
動物霊ってのがいるんだから、UMA霊も動物の一種だからありだろう。
死ぬときに思いが強いと思念が残留し霊化するみたいだし。



463:本当にあった怖い名無し
09/08/23 18:00:34 d74dplfm0
>>461
確かに作るのに何十兆円もかかるな。

やはり今の時代では無理かな?

464:本当にあった怖い名無し
09/08/23 18:59:11 hH9VEqpr0
サイフォンの原理使えば人数さえ集まれば・・・

日本各地で池沼水抜きoff・・・

465:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/23 19:03:37 pYXGqQQl0
サイフォン【siphon; syphon】
(1)大気圧を利用して、液体をいったん高所に上げて低所に移すために使う曲
管。彎管(わんかん)。
(2)水蒸気の圧力を利用するガラス製のコーヒー沸かし。

466:本当にあった怖い名無し
09/08/23 20:42:16 1kQe/ovgO
白土三平のサスケでやったアレか?

467:本当にあった怖い名無し
09/08/23 21:26:59 g+kBZ4690
>>460
アホか
そのへんの人工池ならともかく

468:本当にあった怖い名無し
09/08/23 21:29:17 g+kBZ4690
>>461>>463
金の問題じゃない
水を抜くことによるその湖の生態系等に与える影響が問題

469:本当にあった怖い名無し
09/08/23 22:00:39 AsbwvZ8IO
>>468
うーむ、そうだな。
有明海・諫早湾の二の舞になりかねんな。

470:本当にあった怖い名無し
09/08/23 22:14:41 hH9VEqpr0
直ぐに抜いた水戻せばそれほどは被害無いと思うけど
湖とかを半分に区切って半分ずつやるとか・・・

471:本当にあった怖い名無し
09/08/23 22:33:07 ponPPXFpO
ゲーム脳まるだし


472:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:23:14 2CN6yrqP0
釣りじゃないとしたら相当頭悪いわwwwww

473:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:28:52 D97ak6oX0
>>472
は?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるし、このスレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように

474:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:47:57 gsOZOBVX0
>473
やってみれば?

475:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:53:02 lx3GEJeO0
>>473
これコピペかと思ったらお前のオリジナルかよ

476:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:54:21 lx3GEJeO0
と思ったらやっぱりコピペだった吊ってくる

477:本当にあった怖い名無し
09/08/24 09:23:28 xktBEEhN0
湖に大量の睡眠薬を流せばいいんじゃね?

478:本当にあった怖い名無し
09/08/24 09:43:11 xoriGpUoO
湖全体に高圧電流を流して気絶させればいいんじゃね?
上手く行けばUMAが気絶して浮いてくる可能性もある。
電撃一瞬なら生物は死なないだろし影響は殆んどないと思う。

479:本当にあった怖い名無し
09/08/24 09:54:59 DZUU2lZM0
巨大生物だったらちょっとやそこらの電撃は効かんだろ

480:本当にあった怖い名無し
09/08/24 11:06:00 5/lMfKE/0
正体が巨大電気ウナギだったらどうすんだ

481:本当にあった怖い名無し
09/08/24 11:43:55 IUqcoufX0
でも電気ウナギってたまに自分の電気で感電して失神するらしいし

482:本当にあった怖い名無し
09/08/24 12:57:29 YppTrk7lO
>>461
自民党か民主党のどちらかがマニフェストに財源を明記したら投票しても良いな
もちろん初代UMA大臣はネッシー捜索の実績がある石原慎太郎ちゃんで。

483:本当にあった怖い名無し
09/08/24 13:11:18 ayeYlqzi0
ギニアの巨大生物の正体は一体何だったの?

484:本当にあった怖い名無し
09/08/24 13:38:25 JCvMia980
>483
ザトウクジラの死骸

485:本当にあった怖い名無し
09/08/24 20:29:37 G+ClD1Ty0
>>483


486:本当にあった怖い名無し
09/08/24 21:31:45 Vd5qDW0J0
>>470
……マジでそう思ってるなら本当に無知なんだな

487:本当にあった怖い名無し
09/08/24 21:38:04 YiH4ZmMO0
そもそも電撃とか爆雷とか薬物は禁止だろ?

488:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/24 23:25:03 jl2Qz//L0
ばく‐らい【爆雷】
水中に投じて一定の深度で爆発させる一種の爆弾。潜水艦攻撃用。

489:本当にあった怖い名無し
09/08/25 00:49:26 NhUAT+u20
とりあえず湖のいたるところに細かく大量の網を設置して何か巨大生物引っかかるのを待てば良いんじゃね?

490:本当にあった怖い名無し
09/08/25 00:54:05 0isyIBRAO
>>460
一つの生態系を破壊しつくしてもいいから単なる己の好奇心を満たしたい、と。
馬鹿か。
UMAがいるかも知れない環境壊してどうすんだよ。

491:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/25 01:06:09 smzh2BViO
UMA-SHIKA

492:本当にあった怖い名無し
09/08/25 01:06:11 t8TOvXVYO

藪の中で見た
二足歩行のカナヘビ
骨格が周りに居た他のカナヘビとは 違ってた
ティラノサウルスみたいな完全な二足歩行の骨格だった
しかもリーダー的な感じだった



493:本当にあった怖い名無し
09/08/25 04:17:37 kenr/4B/O
先祖返りかな?
適当に言ってみた

494:本当にあった怖い名無し
09/08/25 08:25:06 oxTZvcnL0
>>487
じゃあ湖の水を全部お湯に変えちゃうってのはどう?

495:本当にあった怖い名無し
09/08/25 09:52:57 yt4XGEEwO
>>494
中国語だと『湯』は『スープ』なんだよなw

496:本当にあった怖い名無し
09/08/25 14:37:51 a2B8XMvY0
海ならともかくあんまデカくない湖なら
潜るとかソナー使うとかを根気よくやればそれで済みそうだけどな~

497:本当にあった怖い名無し
09/08/25 14:43:45 8zIRRYNF0
そもそもあまりでかくない湖にはUMAがいないわけで

498:本当にあった怖い名無し
09/08/25 15:34:23 ZVL8flQI0
高度なソナー使えば解決するのになにいっちゃってるの?
はっきりさせないのはそうした方が都合がいいからだろ

499:本当にあった怖い名無し
09/08/25 17:27:21 yBtLBuCr0
>>492
二足歩行のカナヘビの目撃例は、このスレでも
何度か書き込まれているな
直近のレスでは九州と長野が目撃地だったような
記憶があるけど、>>492はどこ?

500:本当にあった怖い名無し
09/08/25 18:16:49 O637J3z2O
捕獲と言えば藤岡探検隊が頭に思い浮かぶよね?
やっぱり確実な捕獲法は「竹で組んだ頑丈なオリ」だよ

レッツ UMA

501:本当にあった怖い名無し
09/08/25 19:52:16 tlpOofNz0
転がり落ちてきた岩が発砲スチロール製とか言うなよ?

502:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/25 19:53:24 4Do+DJEN0
かな‐へび【金蛇・蛇舅母】
カナヘビ科のトカゲ。形はトカゲに似るがもっと細長く、尾も長い。体が金(かな)
色(褐色)なのでこの名がある。側面に黒色の帯状斑紋がある。腹面は淡黄ま
たは白色。日本の固有種で、本州・四国・九州・北海道に広く分布。かなちょろ。

503:本当にあった怖い名無し
09/08/25 20:18:19 bRpHIBOy0
>>496>>498
完全ローラー作戦じゃなきゃ無理だろう
なぜって相手も動くからサ

そして、湖相手にローラー作戦なんてまず無理

504:本当にあった怖い名無し
09/08/25 20:54:51 +JKipTn90
方法はいくつかあると思う。なにせ湖よりはるかに巨大な海で、
中共の不法侵入潜水艦は全ての行動を監視され続けた。あの事件で初めて、
日本列島の周りには水中監視システムが張り巡らされている事が一般に知られた。

問題はその技術と器材と予算がどこから出て、
それにどんな必要があって誰がどれだけの利益を得るかだ。
それがなければ「いるのかいないのか」はどっちでもいい問題にしか分類されない。

505:本当にあった怖い名無し
09/08/25 21:15:55 yt4XGEEwO
>>503
いや、可能だと思うよ。
UMAを見付けたら莫大な賞金と
税金一年間免除、食費一年分を用意すると
世界中のダイバーに募集かければ。
たちまち湖を埋めつくすほどの人数が集まり
血眼になって我先に探すだろなw

506:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/25 21:17:29 4Do+DJEN0
ち‐まなこ【血眼】
(1)怒りまたは逆上して血走った眼。夏目漱石、彼岸過迄「博奕打が…互に―を
擦(こす)り合つてゐる最中に」
(2)夢中で奔走するさま。「―になって捜す」

507:本当にあった怖い名無し
09/08/25 21:23:05 rYiWMNKn0
>>495
中国語では「お」はつけないだろ?

508:本当にあった怖い名無し
09/08/25 21:32:27 yt4XGEEwO
>>507
はい、『お』は付けません。サーセンでしたw。


もし巨大水棲UMAのスープを作ったとしたら
一体何人分になるやら?味も気になるな。


509:本当にあった怖い名無し
09/08/25 21:45:06 95+tWxVkO
>>492
エリマキトカゲ?

510:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/25 21:46:47 4Do+DJEN0
えりまき‐とかげ【襟巻蜥蜴】
キノボリトカゲ科の一種。主に樹上にすむ。興奮すると、頸周囲の皮膚のひだを
直径20センチメートル近い雨傘状に開き敵を撃退する。また、後脚だけで走るこ
とでも有名。オーストラリアとニューギニアの一部に分布。

511:本当にあった怖い名無し
09/08/26 04:18:13 qoPwkujf0
BS11で今年やったUMA特集って面白かった?再放送ないの?

512:本当にあった怖い名無し
09/08/26 07:14:11 EHXNSBYgO
URLリンク(iichan.ru) 


513:本当にあった怖い名無し
09/08/26 11:47:01 yCFzOyQw0
ニンゲンキタコレ
URLリンク(www.thesun.co.uk)

514:本当にあった怖い名無し
09/08/26 13:05:29 cqAuB4NvP
いくら天下のSUNとはいえ、こりはちょっと苦しいんじゃね?

515:本当にあった怖い名無し
09/08/26 21:22:30 ZvfmXIhF0
>>504
すべての艦の行動なんて監視されてないよ

516:本当にあった怖い名無し
09/08/26 21:24:37 ZvfmXIhF0
>>513
面白い画像けど、これ以上展開しそうもないなー

517:本当にあった怖い名無し
09/08/27 00:40:29 bcSjgI0u0
>>513
なんでぇ、グエムルじゃん

518:本当にあった怖い名無し
09/08/27 00:44:37 ZIWyGA+nO
5年前位だけど
吉祥寺の建設現場の近くで17時位に
オレンジ色のエリマキトカゲみたいな奴を見た!!
あいつは何者だったのか?

519:本当にあった怖い名無し
09/08/27 06:00:00 Lx9pg3iTO
>>518
ジュラメタラプッ

520:本当にあった怖い名無し
09/08/27 06:01:46 brMxbZUj0
オレンジ色のエリマキトカゲだろ

521:本当にあった怖い名無し
09/08/27 06:16:54 VaC8hknRO
>>518
それは、逃げたエリマキタソか何かが
夕陽を浴びて赤く染まってただけだと思う。
以前、夕刻、庭に赤い不気味な生物が出現したことがあったが
恐る恐る近づいてみたら、うちの犬だったことがある。

522:本当にあった怖い名無し
09/08/27 07:45:45 MKQlpc4oO
アーマーゾーンー

523:本当にあった怖い名無し
09/08/27 07:55:48 PjwfJSs7P
>>521 あぁ、その話、お前んとこの わんこ から聞いたことあるわ。
ある日の夕方、真っ赤に染まった奇怪な生物が近づいてくるから
何だろうと思ったら、飼い主だったって。

524:本当にあった怖い名無し
09/08/27 08:00:40 5JmlaV2U0
へぇすごいなぁ

525:本当にあった怖い名無し
09/08/27 08:45:56 OW+1oBev0
>>158,181
お前らは、某氏のいう所の「斜め読みの人」だ。
きっちり読めば理解出来るでしょうが。

526:本当にあった怖い名無し
09/08/27 10:31:24 +5YFtl/00
別にきっちり読む義理も無いし、読ませるほどの文章力があるわけでもないし。
つーか文章下手だよあの人。サイトの広告収入結構あるんだろうから、一応プロって
分類してもいいと思うんだが、そのレベルに達していない。



527:本当にあった怖い名無し
09/08/27 12:39:06 PjwfJSs7P
あの手の陰謀論サイトって、妙にぼかした表現を使うから、
読んでるほうは、何が書いてあるのか、分かんない事が多いげな。
でもって、書いてる人は、思わせぶりな文章に自己陶酔しちゃって、
ますます電波に磨きがかかる、と。

きっちり読めとか言われても、なんか、読むのしんどいんだもん。

528:本当にあった怖い名無し
09/08/27 13:49:14 LvcjUCvC0
UMAサイト(?)なんだからきっちり読む必要も感じられんな。
ま、そのせいでこれまで築いてきた格がガタ落ちってのはあるけど。

529:本当にあった怖い名無し
09/08/27 17:19:23 AqjcQ/HA0
そのサイトの話は附属の掲示板でやりなさい
URLリンク(j-apartment.net)

530:本当にあった怖い名無し
09/08/27 20:39:13 +5YFtl/00
何仕切ってんの?馬鹿なの?

531:本当にあった怖い名無し
09/08/27 23:16:59 ZIWyGA+nO
>>521
確かに夕日が出てたと思う
だけど本当のオレンジ色で28センチの靴を縦に置いたくらいデカかった
見た瞬間、襲われると思い目を離した。
並木の所に逃げて行った
やっぱ、何処からか逃げたエリマキだったんかな。

532:本当にあった怖い名無し
09/08/28 00:56:20 0hP9D+040
>>531
薬やめろ!
お前には強すぎる。

533:本当にあった怖い名無し
09/08/28 03:38:54 2hOoV+GdO
>>531だけど
幼稚園の頃に自分の頭くらいのウンコを見た事がある。
だけど、そいつは跳ねた
カエルだと気づいたけどデカすぎませんか?www

534:本当にあった怖い名無し
09/08/28 05:08:22 UZvlD/yB0
どぶガエルだな

535:本当にあった怖い名無し
09/08/28 05:21:49 OIZEhQJjO
うしガエルじゃ

536:本当にあった怖い名無し
09/08/28 05:29:07 lKUL1D6iP
あー、ガマガエルだぬ。
分かって見てても「これってUMAじゃね?」て思うほどデカイ奴がいるよね、あれって。

>>533を読んで、ちょっと思い出したのが、コレ。
URLリンク(www.metro.co.uk)
オーストラリアで発生した、恐怖のカエルさん共食い事件。
オーストラリアといえば、鳥を捕まえて喰っちゃうクモはいるし、マッドマックスやクロコダイルダンディーはいるし、
ターミネーターの出身地だし、人外魔境ていうか、ロクな場所じゃないよね。

537:本当にあった怖い名無し
09/08/28 05:58:12 QPQcBH8x0
シュワちゃんはオーストリアですぜ・・・

538:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/28 07:16:36 1PY/e9eNO
シュワちゃんの父親はナチ…

539:本当にあった怖い名無し
09/08/28 07:25:09 WI/r/KysO
夜に野良フェレット見るとビビる。
飯食ってないエルバッキーみたいw

540:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/28 14:16:12 m+PrWVQo0
フェレット【ferret】
イタチ科の飼育動物。ヨーロッパケナガイタチ(ポールキャット)を飼育したも
ので、雄は体長40センチメートルほど、雌はやや小さい。最初はネズミ駆除
用だったが、現在では白色または薄い黄色の毛色の品種を毛皮用に飼育。
毛皮はフィッチという。

541:本当にあった怖い名無し
09/08/28 21:00:40 eKKPUHHc0
ネス湖のネッシー、ついに衛星で発見される!
URLリンク(www.gizmodo.jp)
元記事
URLリンク(www.thesun.co.uk)

まあSUNだから

542:本当にあった怖い名無し
09/08/28 21:07:47 QPQcBH8x0
>>513に既出

543:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/29 02:37:51 Dvu2FUcd0
川で遊ぶ二人の少女。一人の少女が何かを見つけてしゃがみこみ、再び立ち
上がった少女のその手には意外なものが…。
URLリンク(www.youtube.com)

544:本当にあった怖い名無し
09/08/29 03:08:39 KKnpdEhD0
>>541
THE SUNとか関係なく本当にマップに映ってるからなぁ
これはありうるかもしれんよw

+57° 12' 51.81", -4° 34' 14.44" ←コピペすれば見れる

545:本当にあった怖い名無し
09/08/29 08:48:42 2vxOb0YL0
中国の汚染湖ってなんかいそうだよな。突然変異したべトベター的なのが

546:本当にあった怖い名無し
09/08/29 09:16:23 wUYt/kCEO
>>545
ヘドロ怪獣ザザーンだな。

547:本当にあった怖い名無し
09/08/29 17:08:00 7pi9cgA60
>>545
「悪魔くん」の水妖怪

548:本当にあった怖い名無し
09/08/29 17:11:17 vtQn2+FU0
ニンゲンとかどうだい?

549:本当にあった怖い名無し
09/08/29 18:20:48 mDndvTuk0
>>548
でもほんとにいたら、一度は中国人に試食されてそうだな…

550:本当にあった怖い名無し
09/08/29 23:44:43 DC5Uweff0
>>549
お前はっきり言って中国人馬鹿にしてるな?






ほんとにいたらとっくに主食にしてるぞ。

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:04:41 KeRd9zmp0
>>550
お前こそ中国人を馬鹿にしてるだろ。

ニンゲンじゃなくたってあいつらなんでも食うっての。

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:24:37 Xbu29Gzb0
>>549-551

お前らいい加減にしろよw

553:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:27:49 UKkAnk8a0
日本人もツチノコ食っちゃったけどな

554:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/30 20:47:48 4Wb2LtcM0
これって既出?
URLリンク(www.youtube.com)

555:本当にあった怖い名無し
09/08/30 21:51:33 s6PWiwBhO
>>554
いや、俺は初めてだが
これは一体・・・。
水面すれすれだから魚類なら
背びれが水面から出てなきゃいけないし
水棲UMAならコブが見えないといけない
もしかしたら大海蛇の可能性があるね。

556:え
09/08/30 21:57:02 cAGZmbvW0
沖縄に行ったとき、残波岬ロイヤルホテルの敷地内で未確認生物を発見しました。
直径7センチぐらいの(厚み7ミリぐらいの楕円)、濃いグレーのひらぺったい、硬い生き物。
ゆっくりと前進しており、前からは触角のようなものがでていたので、
甲羅のあるナメクジ???と思いました。
木の枝でひっくり返すと裏側はアワビみたいに見えました。。。
水辺の生き物に詳しい方教えてください。

557:???
09/08/30 23:20:27 l/q9xJJuO
アメフラシやねんすか?

558:本当にあった怖い名無し
09/08/30 23:40:43 3vPWMMct0
イソアワモチ?アシヒダナメクジ?

559:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/30 23:43:02 4Wb2LtcM0
いそ‐あわもち【磯粟餅】 
イソアワモチ科の腹足類。体長約3センチメートル。巻貝の仲間であるが、貝殻
は退化して失われている。背は帯黄灰色で、多くのいぼ状の突起に背眼を具え
たさまが粟餅に似る。頭に一対の触角があり、その先端に眼がある。干潮時に
岩礁上を這う。本州以南に分布。

560:本当にあった怖い名無し
09/08/31 04:06:35 wMSj/WQV0
>>554
キャスターがエロすぎていつ裸になるのかドキドキした

561:本当にあった怖い名無し
09/08/31 14:50:56 KV3f4J2v0
柴犬の動画だけど2:00辺りに出てくる
吸血鬼って何なの??カタツムリかと思ったけど
何か違う・・
URLリンク(www.youtube.com)

562:本当にあった怖い名無し
09/08/31 16:58:12 G4WUcPkFO
>>561
犬の血を吸って大きくなったダニじゃないのか?

563:本当にあった怖い名無し
09/08/31 17:58:23 KV3f4J2v0
>>562
あんなにデカくなるのか・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

564:本当にあった怖い名無し
09/08/31 20:42:48 7jMwA90GO
既出だったらゴメン
URLリンク(nicovideo.jp)

565:本当にあった怖い名無し
09/08/31 20:43:38 0/MEVuHg0
ダニダ
昔弟の頭皮についてたのと同じダ

566:本当にあった怖い名無し
09/08/31 22:33:53 /DCRNBSS0
マダニなんて吸血すると10円玉ぐらいでかくなるやつもいるからそんなのでびびっていてはだめだ

567:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/08/31 23:20:44 nqQ13JdM0
ま‐だに
マダニ亜目の大形吸血性のダニの総称。体長2~8ミリメートル、吸血後は最大2
センチメートルまで膨張。赤褐色ないし暗褐色。牛・馬・犬などの家畜や野獣に寄
生、時に人間をも吸血、長時間皮膚に固着する。

568:本当にあった怖い名無し
09/09/02 02:42:35 uRCOuIlRO
ここにいる人達はやっぱヒストリーチャンネルの
【未確認生物を追え】とか大好きなんけ?

569:本当にあった怖い名無し
09/09/02 07:35:34 YlF2aBHd0
まいどおなじみのネタループですね。

570:本当にあった怖い名無し
09/09/02 08:23:16 mnFSxp/YO
ポーランドで雪男

今まで噂もなかったんだろうか?

それとも誰かが捨てたゴリラ?

571:本当にあった怖い名無し
09/09/02 09:01:16 PSsTbkZO0
>>570
最後の一行が一番ダイナミックだなw

572:本当にあった怖い名無し
09/09/02 09:56:11 vW6k+KeL0
>>568
今週は中国の野人やってたけど、フルチンで走り去るシーンはモザイク入ってた?
最初の頃は未確認の野人ってことで動物扱いってことになってて各局チンコ丸出しで放送してたけど、
実はかわいそうな知恵遅れ巨人症の人間でしたってことがバレてからはどうなったんだろ?

573:本当にあった怖い名無し
09/09/02 11:33:38 m7dZI8cR0
ヨーロッパのほうじゃまだネアンデルタール人が生き残ってるらしいな

574:本当にあった怖い名無し
09/09/02 14:08:53 Zud1K7j6O
うろおぼえだけど、
ギガントロピカルエクレアスとかナンとか?も生き残ってるかも知れないね

575:本当にあった怖い名無し
09/09/02 15:35:54 UWusW7MDO
トロピカルエクレアギガントオイシス

576:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/09/02 18:37:32 xsnccBy40
ネアンデルタール‐じん【ネアンデルタール人】
(Homo sapiens neanderthalensis(ラテン))化石人類の一つ。1856年、ドイツの
ネアンデルタールの石灰洞で最初に発見された。同種のものはヨーロッパ各地、
小アジアその他、旧世界各地で発見された。現在では古代型ホモ‐サピエンス
に分類されるが、原人と新人との中間に位する。脳容積は現代人と同等かむし
ろ大きかった。旧人。

577:本当にあった怖い名無し
09/09/02 18:41:17 DEzMhHbZ0
仙台でついにツチノコ発見らしい

578:本当にあった怖い名無し
09/09/02 19:34:22 fxGPCuhRO
>>577
スネークするからソース出せ

579:本当にあった怖い名無し
09/09/02 20:10:26 DEzMhHbZ0
>>578
昨日のTBSの夕方のニュース

580:本当にあった怖い名無し
09/09/02 20:45:23 cFkHy64C0
ググったらあったけどダメすぎ。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
> そう話す高橋さんですが、愛着が沸いたのか、この蛾の幼虫を育てるかどうか、
> 家族と相談するということです。
でこんどは育った成虫を見て、エビが飛んでると大騒ぎするわけですね・・・

581:本当にあった怖い名無し
09/09/02 20:56:30 iXuEJCTtO
>>580
どこをどう見たらツチノコに見えるのか分からん。
写真見ただけで虫の幼虫って一目で分かるのに・・・。

582:本当にあった怖い名無し
09/09/03 00:15:00 /MZLjR6X0
>>573
ネアンデルタール人って、おもいっきり白人だよな。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.gregorius.jp)

583:本当にあった怖い名無し
09/09/03 07:22:49 b5CUdEWAP
ホントに白人なのかナヤンデルタール人

584:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:32:37 RGrNViLTO
オオカミとフクロオオカミみたいなもんか

585:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:43:02 MIpS/FEl0
>>572
あの有名な映像を期待してたのに、全然やらなかったよ・・・

>>577
成長すると飛ぶんだなw

586:本当にあった怖い名無し
09/09/03 12:56:07 uUuIzuV10
>>579
TBS(笑)

587:本当にあった怖い名無し
09/09/03 23:34:18 ZLyGc0yq0
今日フジでやってた不思議生物100連発?を
見逃したんだけどなんか面白いのいた?

588:本当にあった怖い名無し
09/09/04 00:08:27 78+xXpX00
      /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
     ヽ、_/           ヽ ノ
       /            ヽ
       |    ● , -‐-、 ●  |
       ヽ、   (__人__)   /
        `ァ 、____ ,,/
         {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
         ヽ__)   ( ノ丿}
         ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
            ̄  ̄ ̄

589:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:10:11 KMgHST+Y0
>>587
おれも見逃したので一瞬焦ったが内容知ってホッとした。


ヘンな生き物100連発!
自然の中でめったにカメラにおさめられたことがない生物を「レア度」ランキング形式にして紹介する。
“毛が生えているカメ”“脳みそが透けている魚”など、全部で100種類もの生き物を、
「激レアランキング」として希少映像度のレベルごとに紹介するほか、“ゲラゲラ笑うカワセミ”“首がなが?いサル”など
「まさかそんなわけないヤツら!」といった、切り口に分けて紹介、そして珍しい生物がスタジオに登場する。
「ゲラゲラ笑うワライカワセミ」がスタジオに登場すると、ゲストの芸人たちやMCの南原清隆が、ギャグで笑わせようと奮闘するが…!?


590:本当にあった怖い名無し
09/09/04 11:12:55 NiZ1Nz990
そろそろ花鳥園はポポちゃんの東京出張を断るべきだと思う

591:本当にあった怖い名無し
09/09/04 12:57:34 PZDJA3gE0
オゴポゴとチャンプは存在してほしいな

592:本当にあった怖い名無し
09/09/04 15:53:21 uy/NV8JWO
【ポーランド】雪男、襲来
スレリンク(dqnplus板)


593:本当にあった怖い名無し
09/09/04 16:02:59 ZA4WqBXwP
どう見てもぬいぐるm


594:本当にあった怖い名無し
09/09/04 16:05:10 ZA4WqBXwP
違った 着ぐるm

595:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/09/04 19:33:58 ufC977zz0
米国で“謎の動物”の死体発見? メディア巻き込んだチュパカブラ騒動。
URLリンク(www.narinari.com)

596:本当にあった怖い名無し
09/09/04 20:11:37 5utGAThR0
翼がないしロボットでもない時点でチュパじゃないよ

597:本当にあった怖い名無し
09/09/04 23:07:43 WDXQkwld0
>>588
かわいい

598:本当にあった怖い名無し
09/09/05 06:36:37 ExwHrx340
>>595
これ話題になってるかと思ってきてみれば、なってないのな・・

599:本当にあった怖い名無し
09/09/05 06:39:23 xuuy4QxM0
どう見ても異形なだけの犬科だしなぁ…

600:本当にあった怖い名無し
09/09/05 09:37:50 asrbn7txP
チュパカブラの定義は獲物の血を一滴も残さず吸うことだろ?
写真じゃ鋭い牙だけで、そんなストローのようなものがない。
チュパカブラではないんじゃね。

601:本当にあった怖い名無し
09/09/05 11:12:46 jrpMMx520
チュパカブラの信憑性の高い目撃情報によると
翼で空を飛び、目が赤く光って口から機械のような音を出すロボットだろ?

602:本当にあった怖い名無し
09/09/05 11:20:58 nEH+xzo6O
>>601
ロボットだとしたらもはやチュパはUMAじゃないじゃん。

603:本当にあった怖い名無し
09/09/05 11:58:02 jrpMMx520
間違えた。ロボット型生物だろ?

604:本当にあった怖い名無し
09/09/05 12:19:05 xEVJhRPXO
>>603
生物型ロボットなら分かるけどロボット型生物ってなんだ?
高見盛のこと?

605:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/09/05 12:34:39 WOHOw/fw0
ロボット【robot】
(チェコの作家チャペックの造語。チェコ語で「労働」の意のrobotaから)
(1)複雑精巧な装置によって人間のように動く自動人形。人造人間。
(2)一般に、目的とする操作・作業を自動的に行うことのできる機械または
装置。「―観測機」「産業用―」
(3)他人に操縦されて動く人。傀儡(かいらい)。

606:本当にあった怖い名無し
09/09/05 14:58:12 eMvX5RiDO
何日か前にテレビでやってたのやつ。
鯛の口の中にフナ虫みたいのが寄生しててソレ紹介してたの観て思い出したのだが、俺がガキの頃田舎の港でサバだかアジだか釣った時に魚の横っ腹にやっぱフナ虫みたいの引っ着いてた(エラ→ヒレ→虫、てな位置で)
キモいから魚ごと丘にぶん投げた。アレも同じ類?

607:本当にあった怖い名無し
09/09/05 15:11:35 xEVJhRPXO
>>606
ここはUMAスレです。
未確認生物スレです。
スレ違いです。
淡水生物スレに行ってください。

608:本当にあった怖い名無し
09/09/05 15:20:19 5knkyiBwO
タイノエってやつじゃね?
実物見たこと無いからフナムシに似てるかどうかは知らんけど。

609:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/09/05 19:10:10 WOHOw/fw0
タイノエ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
※グロ注意

610:本当にあった怖い名無し
09/09/05 19:27:46 I/IxYIcSi
ウオノエは、エビの仲間。かりかりしておいしいらしい。

611:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:16:42 czdaMiO20
世界的に知られる未確認動物のひとつ、チュパカブラ。スペイン語で「ヤギの血を吸う者」
という意味のチュパカブラは、その名の通り家畜や人間を攻撃した例もあり、これまで
米国や南米諸国を中心に目撃情報が寄せられてきた。また、たびたび“チュパカブラの
死体”発見の一報がメディアを賑わせてきているが、いずれもオオカミやコヨーテの変種
の可能性が高く、それがチュパカブラだと断定するには至っていない。
そしてこのほど、米テキサス州で鶏を襲おうと罠にかかって殺された動物が、異様な姿
から「チュパカブラか」と話題となり、米放送局ABCやCNN、米紙ロサンゼルス・タイムズ、
英紙デイリー・テレグラフなど、多くのメディアが報道している。

ABC系列のKTRK-TVによると、この動物を見つけたのはヒューストン近郊に住むリン・
バトラーさん。剥製の学校に通うバトラーさんは3か月前、いとこから謎の動物の写真を
見せられたという。この動物は「いとこの家で飼っている鶏が盛んに襲われるため、倉庫
に毒を仕掛けたところ、翌日動物の死体が発見された」(ロサンゼルス・タイムズ紙より)
なのだそう。

現在、この動物を保管している剥製学校の経営者ジェリー・エアーさんのもとには、テキ
サス大学とカリフォルニア大学デービス校から、研究のために組織サンプルの提供依頼
が届いている。
これまで多くの目撃例から、いろいろな特徴が報告されているため、その姿には諸説
あるチュパカブラ。今回の動物が新種なのか、単なる変種なのか、2つの大学の研究
結果が待たれる。 (一部略)

URLリンク(i.telegraph.co.uk)
URLリンク(image3.examiner.com)
動画:URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.narinari.com)


612:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:17:26 czdaMiO20
きたねコレ

613:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:24:48 BW7D4ui8O
【UMA】チュパカブラか?! 米テキサス州で発見した動物の遺体に主要メディアも注目(写真&動画あり)
スレリンク(newsplus板)

614:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:28:00 ZjS4CiCl0
単なる犬コロに見える

615:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:28:25 bQg8y0S60
チュパカブラのAAって作られてないかな

616:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:34:03 yTSGqqZNO
現代版「ジェヴォーダンの獣」だね

617:本当にあった怖い名無し
09/09/05 22:35:39 BzUMEt8M0
とても「二本足で歩き、背中に赤いチューブの物が並んで生えている生き物」には見えない。

618:本当にあった怖い名無し
09/09/05 23:39:27 nEH+xzo6O
チュパカブラの絵は実物より大袈裟に描かれてる可能性もある。
普通の犬も仕込めば二足歩行は可能だがw
それより、果たして問題の生物の長い牙状の歯の先っぽに
ストロー状の穴が開いてるかが気になる。

619:本当にあった怖い名無し
09/09/05 23:54:26 IrQ5st8mO
ペシャクパラングじゃねえの

620:本当にあった怖い名無し
09/09/06 00:37:45 +SccIGcm0
>>587
デメニギスはチェックしておいたほうがいい

621:本当にあった怖い名無し
09/09/06 00:46:10 vz2qWjW10
>>611

これじゃね?って声が結構上がってるね。

URLリンク(es.wikipedia.org)

622:本当にあった怖い名無し
09/09/06 02:23:34 78FSV12aO
>>621

それじゃねぇ!

623:本当にあった怖い名無し
09/09/06 02:27:14 uXgzMlRU0
>>621
何この犬種きめえええええ

624:本当にあった怖い名無し
09/09/06 05:00:15 D6QKjf0PO
>>621
おお!これだよ。いや、以前どこかで
見たことある犬に似てるなと思ってたら
これだったwやっぱりね。

625:本当にあった怖い名無し
09/09/06 11:38:14 TfnkC7o90
犬種はともかく
どう見ても犬だもんなぁw

626:本当にあった怖い名無し
09/09/06 12:03:39 ZCqo3PUt0
2速歩行ってことで、狂犬病のカンガルーしか考えられないだろ?

627:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/09/06 12:35:47 fvtenQoN0
>>621の日本語版
URLリンク(ja.wikipedia.org)

猫にも毛がなくて足の長い変わった品種がいる
URLリンク(www.petoffice.co.jp)


628:本当にあった怖い名無し
09/09/06 13:00:06 D6QKjf0PO
>>627
猫に関しては、上の犬と同様に死んでたら
エルバッキーと間違えられそうだw。

629:本当にあった怖い名無し
09/09/06 13:33:20 78FSV12aO
>>617
核実験の放射能を浴びて突然変異したイグアナの可能性もあるよね

630:本当にあった怖い名無し
09/09/06 14:46:29 814L+HAnO
ゴジラの見すぎ

631:本当にあった怖い名無し
09/09/06 15:50:08 yssTPNB4O
ー(^)=======-
ヘビにエサをあげよう
スレリンク(aasaloon板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch