09/07/19 01:55:29 cgq59xC20
>>638
それはこう言う事情があるからでは?
小渕首相の時、訪中して日中共同宣言だかの文書にサインしてるんだが。
この時、外務省は謝罪の言葉を述べるように進言したが、何を謝る必要が有るとおじさんは頑として拒否した。
そして、サイン。
その文書には、「・・・村山談話を踏襲し・・・」の一文が入っていた。
これで、非自民の左翼総理の「・・・侵略戦争・・・」の戯言が、自民も総理も認めた根拠になってしまった。
国会冒頭で社会党が必ず質問する回答は、「村山談話を踏襲しております。」になってしまう。
そして、保守派から罵倒される。
安倍ちゃん、閣下の時も、そうだった。
その後、シナ畜も、日本にプレッシャーを与える時には、必ず、この文書の事を引き合いに出すようになり、貴重な外交カードの一つになった。
つまり、ブッチホンおじさんは外務省に嵌められた。
これは、変更を試みた安倍ちゃん本人が、どこかのインタビューで語っていた。
この文書が作られた時の外務事務次官は小和田だ。
とか
今の外務省に草加の方が沢山居るのは有名な話です
が、東宮職に草加の人物が入って投書騒ぎになりまして、週刊誌にも書かれま
したが、その雅子様のお父様が外務省の時代に犬作が中国に行く時に便宜
図っていたのは有名でして、外務省の機密費の主犯格で
「日本ハンディャップ論なるもの」をあの社会党と組んで言っていたのも
有名でして、で雅子妃は妹婿(草加)から紹介された主治医を片時も離
さなくて、その主治医は詐欺で逮捕者が出た某会のメンバーで
、その逮捕者の共犯は「レインボーブリッヂ」代表代行、
小坂博幸で、雅子様の主治医は北朝鮮NGO関係で事情聴取されたとか。