霊視依頼スレッド No.13at OCCULT
霊視依頼スレッド No.13 - 暇つぶし2ch189:もも
09/08/10 12:06:42 MFLbACqs0
鑑定をお願いします。
結婚して5年になりますが、なかなか子供に恵まれません。
タイミング治療も今のところあまり効果がありません。
夫には問題はなく、私の卵の育ちが少し悪いと言われています。
排卵誘発剤を飲むことになりましたが、不安でいっぱいです。
この先、子供を授かることはできるでしょうか?
できるとしたらいつ頃になりますか?
ちなみに夫婦共に今年で28歳になります。
よろしくお願いします。

190:ななみ
09/08/10 22:17:54 3yfRwiau0
お願いします。
最近仕事も人間関係もうまくいかず悩んでいます。
仕事は自分の努力が足りないのでがんばるしかないのですが、人間関係が
異常に悪化してどうしようもありません。
今まで信頼していた人と連絡が取れなくなり古くからの友人もよそよそしいのです。
何か私に関してよくない噂でもでているのではと疑心暗鬼になってしまいます。
なぜこのような事態になってしまったのか、元の人間関係に戻れるのかを見ていただきたい
です。
特定の人ではなく友人全体とそのような状態になってしまい心当たりがなく混乱しています。
よろしくお願いいたします。

191:さざなみ
09/08/10 22:33:32 ffCS7RlQ0
初めまして。よろしくお願いします。
私:34歳女 独身 
父:同居 
兄:既婚 別居

父が経営していた会社が昨年倒産、父は自己破産しました。
兄名義で新会社を立ち上げ仕事は続けていましたが、兄が心身ともに限界を訴え
もう廃業し、他に職を探したいと言っています。
父としては
・兄に頑張ってもらい現状維持
・長く勤めてくれている方を社長にして、父がサポート
・廃業
3つの選択肢で悩んでいるようです。
ここ5年程の間ですが私が病を患い(完治なく、一生薬が必要)
母が突然亡くなり、父も手術を受ける等、いろいろ重なるなぁ・・・と気になっています。

視ていただきたいのは会社の件と、
今住んでいる家をどうしたらよいかの2点です。
家は担保になっていたので自己破産に伴い現在の所有権は銀行です。
無理してでも買い戻すか、手放して借家に移るかで迷っています。
父としては母との思い出があるのと、私が独身の為、将来家くらいないと困るのでは・・・と
考えできれば買い戻したいようです。
なかなか上手く簡潔に書けませんが、よい方向へ向かう為のアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

192:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 03:41:15 FcR29gMi0
>>173
>>106にもありますが、火が弱くなると、仕事とか上手くいきません。
倒産だったり、失業だったり、降格だったり、ボーナスカットだったり、減給だったり、
貴方一人ならまだしも全体が下がってるわけですからどこに行こうと
結局あまり状況は変わらないわけですが、仕事は辞めた方がいいかもしれません。
ただし辞める時に嘘を付いてしまうと、後々の人生に響きかねないので
正直な気持ちと状況を周りの人に言ってから辞めといいです。

>>178
先が見えない時は、後ろを振り返り、自分の地盤を固めて、ゆっくり歩を進める。でしょうね。
例えば、ある所にある程度、先の事がわかっていたとしても、人生幸せにはなれませんよ。
結局、過去を振り返って後悔して、また先に進むのを繰り返すのが人生って奴らしいです。
どういう仕事かよく私も存じ上げませんが、躓いた時はアルバムなどを見て過去を振り返ってみては?
意外にアルバムとか、過去を振り返ってみれば気づく事もあるかもしれませんよっと。

193:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 03:47:51 FcR29gMi0
>>179
縁とは不思議なもので、そういう喧嘩別れした人や、自分に酷い事をした人間、
嫌いな人間と会う機会ってのがたまに巡ってきます。
自分の運命の人とイチャイチャしたりするだけが縁じゃないって事ですね。
ネタバレ的な意味になってしまいかねないですが、そういうケースの場合、
自分が試されていると思った方がいいでしょう。神様というのをあまり信じてはいませんが。
向き合う事で自分を高めるチャンスであったり、壊れてしまった縁が元に戻ったりと。
自分が成長しきってない場合は、結局ただ流されるままに無駄になるだけでしょうが、
そこは勇気というよりも「ふんばり」を利かせて相手と向き合ってください。
弱い精神というのを自覚しておられるようですが、そういうのを鍛えるのは、
座禅を組んだり、滝に打たれたり、自己啓発の本を読んだりしても鍛えられません。
(気分的には鍛えられた感があってプラシーボ的な効果はあるでしょうが)
困難に向き合って、例え失敗したとしても無駄にしない事です。逃げるのはよろしくないですね。
何より一番自分が後悔してしまいますから。

194:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 03:57:05 FcR29gMi0
>>180
霊的なものは何もついていません。霊もヒマじゃないですので。
ですが、思念と言うか、やはり罪悪感から来るものでしょう。
黒いオーラのようなものをまとっちゃってますね。
原因というか、起因は貴方の心ですので、心次第でなんとかなるでしょう。
あと、その上司さんですが、そこまで悪い人の気もしません。
結局、先入観や、貴方の出してしまっているその独特な雰囲気を
心配したりしてくれてるのでしょう。上司の立場に立ってみて物事を一度考えてみれば
また違ったものの見方ができるんではないでしょうか。一応僕も中間管理職なだけに
社内の人間関係に関して部下がみにーさんのような感じだと気遣うでしょうし。
将来の事もそうですが、自分ひとりでなんとかしようとしても結構無理があります。
何か憑いてるのかもとか、過去の過ちを振り返る前に回りに目を向けて、
そして周りの人の目線で客観的に自分を見つめれば自分を改善していけるのではないかと思います。
特に異性に関しては、人間誰しもまず性欲の対象かどうかなんて角度から見てしまいがちなので、
そういうのを抜きに、周りの人を見れるようになるといいですね。

195:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:07:55 FcR29gMi0
>>182
おそらくそうかと、消してしまった方がいいでしょうね。
早めにお寺さんとかに見てもらいに行った方がいい気がします。
ちょっと視ようとしても抵抗みたいなのを感じてあまり良い気がしません。

>>183
結局、自分で自分を追い詰めちゃってる系ですかね。
逃げようと思えば、どこへだって逃げれるのに、責任感みたいなものに縛られ過ぎて
自分自身の中の選択肢を殺してしまってるんでしょう。
道は求めれば何本でも生えてくるものです。それを選ぶか、選ばないかは貴方次第です。
割と言わなくてもそういう事はわかっていらっしゃると思いますが、
義理と人情みたいなものに囚われてしまって身動きがとれないのでしょうね。
上司と言えども人間ですので、自分に都合の悪い事があれば、責任転嫁したくもなりましょう。
それは心の弱い上司の問題で、貴方が心を悩ませる必要はありません。
冷たい言い方にもなりますが、自分がついていけないなと思ったらあっさり上司を見限るのも道です。
こういった苦難が次から次へと来るのは、>>106的なものもありましょうが、
貴方のこり固まった思考をもう少し緩和して物事に柔軟性を持てるようにという力が働いているのかもしれません。
悪に走れとはいいませんが、貧乏くじを引かないように
のらりくらりとした生き方もあるよって事を気付いて欲しいのかもしれませんね。
とりあえず思いつめないで、もう少し肩の力を抜いて、色々な方向に物事を考えれば
必ず道は開けると思います。

196:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:14:27 FcR29gMi0
>>184
どうでしょうね、僕はその人の事を信用しませんが。
前にスレでもありましたが、人に邪言を吐いて、不安を煽る中年女性というのは、
どうも中2病とか、宗教臭くて信憑性に欠けます。よくあるのが、朝の占いと同じで、
誰にでもあるような事を言って人を信用させるようなもんじゃないでしょうか。
壷とか買わされなかっただけでラッキーだと思って、気にしないでいいでしょう。
一応気になるのであれば板内に恋愛霊視スレもありますので、専門の人に旦那さんとの相性を見てもらえばいいかと。
そのオバハンですが、視えた感触では「キツネ」のような感がありました。

197:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:21:22 FcR29gMi0
>>188
週2~3は流石に少し危ないレベルかと。
僕は金縛り中に霊が見える派なんですが、解き方はいたって簡単だったりします。
ヘソの下の丹田とかいう場所あたりに意識を集中して一気に開放するようなイメージ。
大抵の場合これで一発で解けますが、一度だけ多分もの凄いヤバい系のモノが出た時に、これじゃ解けませんでした。
まぁそれも自業自得なんですが、今回の場合霊が原因ではないようなので、健康的なものかと。
一応上記の方法を試して効かないようであれば、その説が濃厚ですので、手遅れにならないうちに、
お医者さんに相談なされた方がいいでしょう。

198:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:25:13 FcR29gMi0
>>189
そんなに焦らなくても近いうちに授かれると思いますが、
目的が「子供を産む事」で完結してしまわないように。
あまりの困難に過程と目的が混同してしまっているような感があります。
子供は生まれるよりも産んでからの方が大変ですので、その辺だけしっかり。
あと、子供を大切にするように祖先も大切にしてあげてください。
祖先を大切にすれば、自ずと良い子孫を授かるでしょう。

199:さき
09/08/11 04:33:14 usqAbZRq0
まだいらっしゃるでしょうか。30代です。
職を探してますが、もう自力では探しきれなくて。
もし霊視でわかるようならヒントください。


200:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:41:12 FcR29gMi0
>>190
とりあえず>>108
あと壊れた人間関係を直すってのは、ゼロから人間関係を形成するより大変です。
覆水盆に還らずとも言いますように、無理に当ても無く戻すよりは原因を探るのが先決です。
視る限り、原因がすべて貴方にあるわけでもないと思いますが、貴方の性格上、
そういう状況には慣れてないというか、耐えがたいんでしょうね。
もしくは貴方を通して視てる、貴方主観の世界が、知らぬ間に周りの気分を害しているとか。
現状から一気に解決と言うのは無理ですが、少しずつ原因を探りながら、元に近い状況にしていくしかないでしょうね。
あと、>>108や他の相談者さんの書き込みをみて分かるように2009年はみんないっぱいいっぱいです。
無理に行動しても相手もいっぱいいっぱいですので好結果は望めません。
まずは近しい人から関係を修復してみてはどうでしょうか?一人くらいいませんでしょうか?
どんなに貴方が苦境に立っても、味方でいてくれる人は。
それが分からないのであれば少しその人が可哀想な感じですが。

201:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:51:44 FcR29gMi0
>>191
仕事に関して言うなら、>>108です。どんなに鉄板と思われてる仕事でも、
この2009年は厳しいですから、無理に頑張ろうとしても無理ではなかろうかと。
それでもお父さんやお兄さんがやりたいのであれば、それを止める権限は
貴方にも僕にもありませんが、普通の年やるよりも何倍もの努力が必要であるとは理解しててください。
大丈夫ですか?の問いに素直に大丈夫ですとは言えません。何の仕事にしろ。
家と会社、両方取るのは難しいでしょうね。結局の所、何かを見失ってないでしょうか?
僕で言えば迷わず家を取りますが。何の為の会社なのか、何の為に働くのか、
ですが、客観的立場からのアドバイスはなかなか聞き入れてもらえないでしょう。
そんな気がします。一生薬ってのは思うほど気にしないでいいと思います。
他人とは違うかもしれませんが、人は皆、死ぬまでご飯を食べなきゃいけませんし、
寝ないといけない、排便、入浴あげればきりが無いですが、悩むほどの事ではないかと。
悩みすぎは自分を追い詰め、他人にも悪影響を出してしまいます。ありのままを受け入れてみては?

202:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 04:53:41 FcR29gMi0
>>199
目的がないまま探しても砂漠で針を探すようなものかと。
何がしたいとかではなく、何をする為に、何ができるのか、
単純なことですが、それが分かっていないで辞書を引いても
目的のモノは見つかりません。

203:かえで[sage]
09/08/11 04:54:13 dQwJomAsO
後悔の念を引き摺っています。
今、死にたくない、やりたかったことをやりたい、やり直したくても無理だが目指していたものだけは目指したい、と思って後悔と悔しさで弱りながら微かに野心が出てきました。

幼いときのわたしは恵まれていたことに気付いておらず周りには変と思われていたと思います。子どものときのようにがむしゃらに未来を信じて生きるのも10年前のように奇跡を感じて動くことも無理と思います。それでもわたしに言葉で勇気をください。31歳の女性です。

204:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/11 05:28:22 FcR29gMi0
>>203
はて…他スレか何かで他の人に視て貰ったか、一度視たような気がしないでもないですが。
大切なもの、幸せな時間と言うのは失って初めて気付くものです。人はプラスには鈍感な割に、
マイナスには敏感で、何かあった時、初めて自分を振りかえるもんです。
ですが、マイナスとマイナスでプラスになるように過去の経験というのは、省みる気持ちがあれば、
今の自分にプラスに生かすこともできるのがまた人間でもあります。
勇気をあげるというのが良い結果を言うと言うのであれば、それは貴方の頑張り次第としか言えません。
頑張れば届かずとも悔いのない結果を得られるでしょうが、今の貴方は表面的な意気込みに勢いがある反面、
持久力というのでしょうか、その勢いが長続きするかという点に関しては少々疑問が残ります。
人生をマラソンで例えるなら適切なペース配分を考えないと、疲れた→辞めたいという気持ちに負けてしまうでしょう。
ですが、貴方の目標しているものに届かせようと思うのなら人一倍の努力はしなければいけません。
勢いがある分、ちょっとした小石、躓きのようなもので、勢い良くコケで挫折してしまうかもしれません。
頑張る中でも、周り(の人たち)をしっかり見て、冷静な判断力を忘れないようにしましょう。

205:さき
09/08/11 05:32:57 usqAbZRq0
>>202
そうです。自分でもよくわかってます。
でも数年前まではあんなに好奇心むき出しで突き進んでいたのに、
八方塞がりでどうしようもないんです。
趣味から広げたら?とか、好きなことからって言われたりもするのですが、何も興味がわかない。
半年、待ってみたけど、全然変わらない。琴線に触れるものがない・・・
ならば、ある求人からできるものを探していけばいいと応募してみるものの、なかなかむずかしく。
元々の仕事は派遣でさえクローズドとなり、戻れない。
道を変えようとしても事務は20代の募集、もしくは扶養範囲内の主婦対象だったり。
定期的に自分を奮い立たせるけど、おっしゃるとおり目標物が見つからないから挫折の繰り返しです。
一体、どうしたら見つけられるのでしょうか?
むしろ、あなたはこういう運命だって言われた方がスッキリするかもしれません。

206:本当にあった怖い名無し
09/08/11 05:37:59 VmpMFw4GO
自分は依頼者じゃないですが、Kさんの回答を拝見させて頂いて 色々気づけました!
ありがとうございます。


207:かえで[sage]
09/08/11 06:03:51 dQwJomAsO
霊視ありがとうございます。周囲に同じことを言われても批判と感じて頑なになっていました。やっとやさしさだと気付きました。気付いてからの方が正直きついです。人のせいにできなくなったからです。
わたしは目指すものに夢中になるのに体力集中力が続かず途中で終わってしまいます。諦めると生活がだらしなくなり塞ぎ込みます。自分の弱点を受け入れて改善したいです。弱点に気を付ければわたしは良く生きれるでしょうか?不安定な人生が続いて自分に自信がないのです。

208:かえで[sage]
09/08/11 06:33:29 dQwJomAsO
203です。弱点を胆に据えて生きれば前向きになれますか?親への申し訳なさで気持ちが萎みがちです。自宅にいると家族を泣かせた幼い自分が見えるようで気力が衰えていきます。亡くなったそう祖母が生きていた頃思っていた自分になるように努力したいのです。

209:かえで[sage]
09/08/11 06:38:39 dQwJomAsO
霊視してくださったのにしつこくなりました。完璧主義こそ欠点なのに。努力します。霊視ありがとうございました。

210:若
09/08/11 06:56:41 3ioE/U/fO
>>127の若です。

視ていただき感謝です。
良い母を演じる…正直今の私は無理です。
娘がもっと小さい頃は「良い母親に」と意識して娘に接していましたが、最近もう疲れています。
言う事を訊かない、また生意気なくちを叩く娘に、こちらまで罵詈雑言で返してしまっている始末。そんな自分が情けないし、またどうしようも無いと娘に対して申し訳なく悲しくなります。

そんな私ですので夫婦関係までぎくしゃくしがちです。

ただただ悲しくて不安です。

誠勝手なのですが、もう一度霊視していただけますか。
何とか今の状態を脱却したいと思いつつ精神的にかなり弱っています。
先月引っ越ししたのですが関係ありますか?(土地の神様を怒らせたなど)。

本当にすみませんが、宜しくお願い致します…。

211:まな
09/08/11 07:28:28 IE+DT1NVO
鑑定お願いします。

趣味でやっていることがあるのですが、最近それをやると楽しい〈周りの反応が怖いになってしまって物凄く憂鬱です
反応が嬉しいものの時もあるのですが、それを貰っても「他の人にとっては駄目だったのかな」となってしまったり本末転倒で

元々純粋に好きで自分が楽しいからやり始めた事が
置いてかれたくない反応がほしいからやってしまう事になってる状況が苦しいしそんな自分が嫌でたまりません

しばらく距離を置いたらこの問題は解決されますか?
よろしくお願いします。

212:みにー
09/08/11 07:39:27 bSTB6e3LO
>>194
>>180のみにーです。鑑定ありがとうございました。
霊的なものは何もないとのことで安心しました。
あと上司が悪い人でないというところにも。

実は鑑定を依頼した時は酒井法子さんの報道をひたすら追っていて、
「生まれ育ちっていうのはどうやっても拭い去れないものか」と、
自分を重ねて、とてもどんよりした気持ちになっていました。
もちろんクスリをやってたわけではないですけれど、なんとなく…
Kさんに頂いた言葉で、変な話、
酒井さんではなく、あの社長がどんな思いで今まで彼女を見守っていたのか、
それをむしろ考えるべきなんだなあと思いました。
悲観的にならず、相手の立場で物事を考えるよう心掛けたいと思います。
ありがとうございました!

213:さざなみ
09/08/11 07:43:07 Vpjd1Q220
>>201
おはようございます。
レスありがとうございました。
会社か家の二択ではなく、家を残したいなら会社を続けなければならないので悩むところです。
何のための・・・となると父にとっては生きがいで、家よりも長くいるような場所なので
実は優先すべきは会社なのかもしれません。
正直一番心配なのは会社を畳んだ後の父の精神状態なので。
>悩みすぎは自分を追い詰め、他人にも悪影響を出してしまいます。
肝に銘じておきます。ありがとうございました。

214:みにー
09/08/11 07:51:16 bSTB6e3LO
あ、追加レスです。

「性欲の対象」の指摘の件、びっくりしました。
普段はおとなしそうで女らしい服装をしているせいか、
やたら性欲の対象としては見られるのですが、
仕事や言葉遣いがまるっきり男なので、皆それで一瞬引いてしまうようで…。
なので私自身も性欲と人間関係をはっきり分けてしまう癖がついていました。
気持ちがなくても簡単に男の人と寝てしまうことがあります。
もちろん長続きしません。よくないなあと思ってました。

なんというか、性欲の対象として見られることを
意識しないのがいいんですかね…?
色々考えてみます。ありがとうございました。

215:さくら
09/08/11 10:56:19 AG087DYqO
専業主婦で2児の母です。
下の子が生まれてから、上の子を可愛がる事ができません。
イライラしたり冷たく当たってしまいます。自分でもどうにかしなきゃ…と思いますが
なかなか上手くいかず
よかったら霊視していただき、アドレスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

216:さくら
09/08/11 10:58:41 AG087DYqO
すみません。
アドバイスの間違いです。よろしくお願いします。

217:ふわふわ
09/08/11 13:35:20 DPsqEo420
184です。
Kさんありがとうございました!
気にしないことにします。
アドバイスをもらえたのはもちろん、視て貰えて嬉しかったです!


218:かずよし
09/08/11 13:43:45 gfcjPZAX0
鑑定をお願いします

34歳 独身 男 A型 さそり座ですが
来週から新しい会社に勤務する予定です。
私はその会社でがんばれるでしょうか。
また将来結婚はできるでしょうか。

よろしkお願いいたします

219:ひよこ
09/08/11 15:56:14 N9OK9M25O
鑑定お願いします。

結婚して10年目、色々有りました。

年々、主人にきつく当たられる事がエスカレートしてきて、言葉の暴力ですが全てのストレスを受けていてうまく立ち回る事が難しいです。
どうにか、仲良くしたいのですが、最近は主人が病的に見えてきました。

相性の問題か私の努力が足りないのか何か見えますでしょうか?



220:たちばな
09/08/11 16:29:54 YOFKKv4j0
鑑定をお願い致します。

長年ある分野のプロになりたくて頑張ってきましたが、
数年前に病気を発症し、病状が思うように回復せず、
その夢に向かって突き進むことが難しくなりました。
でも諦めきれないんです。

また夫の会社もこのご時世で不安定で、
生活面も落ち着きません。

頑張りたいです。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。



221:ガーベラ
09/08/11 17:54:49 BvFEQLSDO
>>173です。鑑定ありがとうございました。
そうなんです、私一人だけでなく、他の人たちも仕事がキツいし、いつまで続くかわからないと嘆いています。
まぁ、派遣というのもあるのでしょうが…。なんか特に派遣はいいように遣われている感が強いです。
かといって、転職したところでそんなに変わらないのもすごくわかります。
次の仕事が見つかるかどうか不安なので、もう少しだけ様子をみて決めたいと思います。
辞めるときは素直に言うつもりです。派遣なので、すぐに辞めれそうな気がします。
ありがとうございました。

222:きくりん
09/08/11 21:52:02 z+rJKCx30
私の今後を見てください。
宜しくお願いします。

223:きくりん
09/08/11 21:55:19 z+rJKCx30
すみません、テンプレをよく読んでいなかったので補足です。
やりたい事があるのですが(自分の夢、目標です)自分の中の否定的な思考が邪魔をして、疲れてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

224:ななみ
09/08/11 22:16:50 KV51Japj0
>>200
Kさん 鑑定ありがとうございました。
相手にしてもらいたいことばかりもとめていたような気がします。
もう少し冷静に考えてすこしずつ行動していきたいと思います。
今はつらいですがなんだか少し希望が持てました。
もう少しがんばってみます。

225:もも
09/08/11 22:28:35 hVdm2o8/0
>>198 遅くなりましたが、鑑定ありがとうございました。
「焦らなくても近いうちに…」と言われ続けて3年になるので
もう自分には子供との縁がないのかと落ち込んでしまい
気持ちのやり場のない状態が続いています。
ご先祖様も大事にしてるんですけどね…。

でもあまりにも考えすぎて、先の事が見えていないのは
少しあるかもしれません。
余裕がないとダメなのは解ってますが、難しいですね。
ありがとうございました。

226:じゅじゅ
09/08/11 22:31:39 TR1d9B0A0
初めてレスします。
39歳 既婚 子ども無し (自分の)両親と同居
最近、もの凄く疲れます。
仕事はパートで週2~3日です。
夜、なかなか眠れなくて2~3時間おきに目が覚めてしまいます。
幼い頃に何度も見た恐ろしい夢を未だにまだ時々見たりします。
私の本家の敷地に塚があり、そこは女性の下の病気に効くという
神様(?)が祭ってあって、石が5つおいてありました。
そこはむやみにいじくったり動かしてはいけない事になっていましたが
本家の当主が動かしてしまい、その当主も時期に亡くなりました。
それとは関係が無いかもしれませんが、なんとなく身体がだるくて
気力が出ません。食欲はありますし、検査をしてもどこも悪いところはありませんでした。

すみません・・・何を書いていいのかわからなくて・・・・・
乱文で申し訳ありませんが何かアドバイス頂けるでしょうか?
よろしくお願いします。

227:豆腐
09/08/12 00:25:07 4CJEuuueO
どなたでも視ていただけるのなら、助かります。

既婚・31歳・女・子供なし
結婚してから3年目ですが、仕事もうまく行かず、精神的にも不安定になり、人と付き合うのが嫌になり引きこもり始めました。
結婚する前と比べると何もかもうまくいかなくなっています。
あと、旦那側の身内に不幸が重なるのも気になります。

今は離婚を考えていますが、昔のように人と付き合う時間を楽しめたり、仕事がうまくいくようになるか視て頂きたいです。
お忙しいとは思いますが、どなたかよろしくお願いします。

228:八重子
09/08/12 02:02:31 AGf4i6g/O
K様、よろしかったらお願いします。今、恩師のすすめで会計士試験の勉強をしてますが、中々捗りません。いっそ諦めて就職しようかとも思いますが、不況で職も見つかりません。後一年、期限を決めて勉強すべきか、就職すべきかどうすれば良いでしょうか。

229:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 04:06:01 0Bb++nEz0
>>210
2度目の霊視はしませんので。普通に素で言わせて貰うなら。
単なる普通の育児の光景ですし、悩む必要性がどこにあるわけ?と思ってしまいます。
女性であるなら、ほとんどの女性が同じ道を通りますし。
それほど凄い悩みでもないのに、それを凄い、凄いと自分で言ってるだけ。
はっきり言わせて貰えば「甘えてるだけ」でしかないです。

あと霊視というのは魔法ではないので。
例えば僕が貴方に向って「破っ!」と言うだけで、
青白い光に包まれて、目の前に1000人のベビーシッターが現れ、
「ご安心ください。赤ちゃんの面倒は今後一切すべて私達がみます。
 24時間体制で。躾けも教育もお任せください。必ずや一流大学に入学させ。
 一流企業への入社をお任せします。ですからご安心ください。」と。
そして1000人の美女が現れて、
「ご安心ください。旦那様のの面倒は今後一切すべて私達がみます。
 24時間体制で。家事も。掃除も洗濯も。そして性欲の処理も。
 主婦としてのお仕事は今後一切必要ありません。亡くなるまで面倒を見させて頂きます」と。
そんなだったら、どうでしょう?

貴方必要ないでしょうが。残念な事にそんな魔法はありませんし。
僕は魔法使いでもお坊さんでもないですので。
冷たく聞こえるかもしれませんが、オカルト的な観点ではなく、
あくまで常識的にお答えするなら単なる育児ノイローゼです。
別に特別な悩みでもなければ、貴方は特別でもないし、結局は子供よりも
貴方の「我侭」先行になってしまってるわけです。
これ以上はオカ板で話しても仕方ないので、
普通に育児板に行くなりして、同じ母親に意見を聞いてみてください。
どんなに脚色して、自分を被害者面しても、本質的なものは何も変わりませんので。
霊視してもアドバイスしても、それを理解して、自分の中で生かせる人ではないと、
何度視ようが同じことです。それはその人には霊視は無意味って意味なわけです。

230:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 04:19:17 0Bb++nEz0
>>211
だいたい何をやってるか分かりますが、謎かけじゃないんですからぼかす必要があるのかと。
モノゴトには優劣があり、それは時と場合、そしてその人の状況により常に変動します。
その人にとって一番大切な事でも、結局はどうでも良い事になってしまったり、
どうでもよかった事が自分にとっての一番になったりとかするアレです。
結局は総じてそれを「ヒトノモノサシ」と言う訳ですが、曖昧な分、
後で後悔したりする事もあります。曖昧なもので図ろうとするから迷うわけですが、
結局この世には正しくものを図るものってのは定規くらいしかありませんので。
凄くいい加減なで失礼な話にはなってしまいますが。
「テキトー」で良いのではないかと思います。

どっちが大切かという話ですが、それはご自身の判断でいいわけです。
「友情」は何よりも大切という常識的な答えもいいですが。
同性の友情ほど薄っぺらい物はないですから。肉体的なつながりが無い分、
なーなーの関係で流してしまうような関係はどの道、長続きはしません。
よほど強い繋がりでもないと無理だなーと思います。
というか、そもそも霊視するまでも無いことのような。

231:まな
09/08/12 04:31:56 zrKsvPYUO
>>230
kさん視ていただいてありがとうございます。
テキトーにやる。これは確かにそうですね。
せっかくの趣味なのだし、自分の好きなことを好きなだけやって結果はオマケくらいに考えようと思います。

後これは追加質問ではなくレスの内容がよく分からなかったのお聞きしたいのですが、
どちらが大切か~のくだりや同性の友達~の意味がよく分かりません
そういった趣旨の質問ではなかったのですが、どういった意味なのでしょうか?

232:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 04:33:54 0Bb++nEz0
>>215
最近悩める母親が多いのですが、どうなんでしょう。
しかも、ごく普通の、正直な話どうでもいいレベルの悩みなのですが。
かなり失礼な物言いになってしまうのは分かっているのですが、
そう言ってしまうのも母親なら誰しも通る道だからってわけで。
そこまで深刻に悩むほどの霊視してまでも悩む悩みでもないだろうって思います。
逆に言わせて貰えば、そんな些細な事が霊視してまで気になるほど悩んでいるってのが、
本当に大丈夫なのかよお母さんって僕が子供だったら思ってしまうわけで。

基本的にどうすればいいか分からないって聞き方でもないですので、
どうすればいいかってのは言わなくても本人で分かってると思います。
では、何故それをしないのか?正直甘えてるからに他なりませんので。
学生でもなければ、子供ではなく、母親なんだからもう少しその辺大人になりましょう。
図体だけがでかくなって、心が子供のままってのは、子供さんが可哀想です。

何かあればすぐに悪霊がだとか、土地の神様がだとか、悪魔がだとか言う前に、
まず毎朝起きたら冷水で顔をバシャバシャ洗ってしっかり目を覚まさないと。
いつまでも青春時代のまどろみにハマって学生気分でいるのはどうかと思います。
形だけの「母親」と本当の意味での「母親」。誰しも最初から手探りです。
難しい事もあれば、我慢したり、苦境に立たされたりもあるでしょう。
ですが世の中にはもっと辛い状況で母親をやってる人もいるわけで、
そんな人達と自分を比較した時に、「自分は甘えてなんかいない!」
自分の方が辛いと言い切れるなら、それはそれでどうなのって話なんでしょうが。
上の子も下の子も等しく可愛がれるように頑張りなさい。これ以外に言う事はないでしょう。

233:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 04:37:06 0Bb++nEz0
>>231
説明だけ。
僕の文章は日本語としてそもそも成立してないので
意味不明のくだりがあったりするわけです。
僕はただキーボードを叩いてるだけな感じですので。
いちいち深く意味はなかったりします。
考えないで、感じる程度がちょうどいいでしょう。
いちいち考えてたら逆に頭がおかしくなりかねません。

234:まな
09/08/12 04:44:45 zrKsvPYUO
>>233
でもそれって他人から見たらくだらないしょーもない悩みでも
仮にも本人は本気で悩んでいるのだから
kさんの言葉は自然と深く読み取ろうとしちゃうものだと思いますよ
無償で視ていただいてる以上kさんのスタンスに従いますが

ありがとうございました



235:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 04:46:21 0Bb++nEz0
>>222
否定的な思考ってのは自分の中でのブレーキだと思ってください。
このブレーキというのは今まで人生でつちかってきた経験がベースになってるわけで
人によって強かったり、弱かったり、人によってはブレーキの無い人もいます。
ブレーキが利いたほうが良いのか、ブレーキが利かない方が良いのかというのは特にないですが。
結局このブレーキがなんであるかというのは、ブレーキの意味同様に自分を守る為。
しいていうならば自分が傷つかないようにするためにあるわけです。ではどうするのがいいでしょうか?
ブレーキでも、心のブレーキは簡単に壊す事ができますが、それが良いかどうかはわかりません。
結局行き着く先は「安全」か、「危険」か、安全な所にいれば、特に何もないでしょうが、
自分の手の届く範囲外の危険ゾーンに行くにそれ相応の勇気と覚悟が必要で。
その先にあるものも絶対に保障されているわけでもなく、当然危険も付きまといます。
ですが、安全地帯にいればそんな危険とは無関係です。さてさて凄いジレンマですが。
結局貴方はどうするのか?危険をおかすか、安全に暮らすか、ただそれだけの話ですが。
どっちを選んでも僕にお門違いな思いを抱きそうですので、自分で選んでください。
ただし、自分の選んだ道には責任を持ってくださいね。

236:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 05:07:03 0Bb++nEz0
>>234
今日はそこそこ時間があるので

最近になって増えたわけでもないですが、
些細な事を「自分だけ」だと思って勝手に増幅させ身動きできなくなる人が多いわけです。
元々些細な事、取るに足らない事っていうのは分かりきってるわけで。
そんな悩みなわけですから僕に聞かずともとっくの昔に本人の中でに自己解決できている話。

だけどそれに納得できなかったり、思うように行動できなかったりして、
結局解決できてしまっている悩みを自分の中で増幅させて、
解決できない悩みにしてしまっている訳です。
しかも、そのスパイラルでできたパズルってのは本来の”答え”があるにも関らず解けないので、
結局は霊視しようがアドバイスしようが解決するわけでもなく、
本人自身が、自分がすでに解決している事に気付けない限り終わらないわけです。

下手に同情するよりも、共感するよりも、まず自分自身で、物事を分解して考えて、一つずつ解決。
というよりも本来そんな作業すら必要ないくらいあっさり”認める”事で。
綺麗さっぱり終わってしまう話です。自分で自分を追い詰める。
悪霊、妖怪、悪魔よりも、自分自身ってのが一番厄介ですよ。払えないわけですし。

必要なものだけ汲み取って自分の中で噛み砕いて自分のパワーにしていくそれでいいと思います。

僕も「貴方それ甘えてるだけなんじゃないの?」と酷いコトバは口にしたくないですし、
相手が傷つくのも知っていますが、痛みを感じる事で自分自身の本質のようなものが気付けないと
その人は本当の意味で幸せにはなれませんから。むしろ幸せになれないのではなく、
身の回りにある幸せに気付けないのが問題です。
>>203さんにも書いた様に、そして僕がそうであるように幸せというのは失って初めて気付くものです。
そうならない為に早く目を覚ます為に言ってるわけで言ってる僕としても割と心が痛かったりします。ふぅ。

237:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 05:21:40 0Bb++nEz0
>>226
とりあえず、前に他の人にアドバイスしましたが、
寝る前にコップ1杯の水に、指で塩を詰まんで溶かしたものを飲んでから寝てください。
不眠程度であればこれぐらいで直るかと。疲れに関しては夏バテも入ってるんじゃないでしょうか?
本家の石に関して気になるようであれば、多分神道(神社系)の方に相談して、
地鎮祭をした方がすっきりすると思います。一応眠りを妨げる一因(悩み)としてはなっている様子ですし。
詳しい事は流石に現地にでも行って見ないと僕でも分からないものもありますし、
専門の方に見て貰うのが一番に思えます。あと、2本光の棒のようなものが視えますが、
なんでしょうね。漢数字の「二」とも思えますが、光る棒で、蛍光灯でしょうか?
家庭用の蛍光灯は丸型ですので、別にそういう意味でもないでしょうし。少し気になったので。
流石に漠然としたものなので、解釈は僕にもよく分かりません。

238:かえで[sage]
09/08/12 05:26:56 9c3ezKGXO
Kさん、昨日霊視をして頂いた者です。
間違った自己主張はもう懲りています。家族と親戚、身近な人達と昔みたいに暮らす為に自信を持って頑張ります。お盆を迎えてこのところわたしは亡くなった家族やその人達が生きていた時の自分をよく思い出します。あの時の様に周りに感謝する事が大切としみじみ思います。

わたしは不幸でしょうが、いい気持ちです。やりたい事は複数年掛かりますが、馬鹿にする人がいても腐らず焦らず諦めずKさんの霊視と思い出した自分を忘れずに頑張ります。確信が欲しかったのでお言葉感謝します。ありがとうございました。

239:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 05:33:30 0Bb++nEz0
>>227
結婚する前の自分に戻れるかという問ならば答えは「NO」ですね。
過ぎてしまったものは取り戻せませんし、例えば人間は昨日だとか、1時間前だとか、
1分前、1秒前にも戻ることはできません。それが人生です。
夫と別れてすべてリセットしたつもりでも、それはリセットではありません。
他人と付き合う時間を楽しめるかどうかよりも、まず先にすべきは、
旦那さんと1回真剣に話し合うべきでしょうね。きっと貴方の方の考えはまとまらないはずですが。
一番大切な人と真剣に向き合えない人が、他人と向き合えるはずはないですので。
できるというならば、それは表面上の薄っぺらい関係です。そこまで欲するほど大切なもんじゃないです。
旦那さんと向き合う前に鏡の前で貴方自身とも向き合ってみてください。

どうしてこうなったか?
そして今までの31年をゆっくりと振り返ってください。
何が問題なのか、問題があれば自分の中で、噛み砕いて、分解して、
その問題を解決するにはという感じに自分と向き合うこと。
リセットしたつもりで、過去に帰ろうと思ってもそんな事は不可能ですし、後悔しかしないでしょう。
貴方に必要なのは自分と向き合って、自分の中の問題を理解して、どう解決するか考えることで
自分自身と向き合う事です。その結果が離婚であるなら仕方ないですが。

240:まな
09/08/12 05:35:01 zrKsvPYUO
>>236レスありがとうございます。読んでいてうなずきました。

悩むことや悩みを持ち続けることって
実際行動して状況を切り開いてくことよりよっぽど楽な部分もあって
苦しんでるポーズをとることで、実のところ悩むという行為に逃げて甘えているだけなのかもしれないなと思いました。

今ある状況はただありのままに見て、捉え、行動していく。
それを心にとめていきたいと思います。

ありがとうございました。

241:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 05:55:49 0Bb++nEz0
>>238
上手くいかないのは、やはりそこに貴方の意思というか、希望というかそういうのがないからではないかと。
「恩師の薦め」と言う言葉から、意味は違いますが、やはり動機や、何かそういうものを
どこか他人のせいにしてしまっているふしがあるのではないでしょうか?
正直、不況で職がないわけでもないでしょう。ハローワークに行けば職は山ほどあるはずです、
結局自分のやりたい事が分からない。もしくはあるけど無理だと思って先にすすめないから
他の人に進められた道を嫌々歩いていますという感じが感じ取れなくも無いです。

自分は本当に会計士になりたいのかを真剣に考えてみてはどうでしょうか?
結局、会計士になりたくてなる人なんてあまりいないと思います。仕事は結局仕事です。
どんな仕事であれ、結局趣味でもなければ、人生というほどの事でもなく、突き詰めればお金を稼ぐ手段なわけです。
手段であって目的に在らずというのが仕事な気もするわけでですが、
>>191さんのお父さんのように仕事こそ人生の人もいるわけです。
どれが正しいかは判断できません。人それぞれですので。

貴方の場合、仕事が全てってわけでもないでしょう?
俺は会計王になるっていうのなら止めませんが、そうなれば貴方にとっての仕事は前者でいう手段なわけです。
ですが目的のないまま手段に拘り、そしてその手段も元々貴方が選びたくて選んだわけでもない。
つまり失敗して当然の流れってわけです。これが失敗する原因なわけです。
ではどうしたらいいでしょうか?何か目的を探しなさい。
その手段として会計士がいいなら会計士としての勉強を続けなさい。それだけの話です。

242:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 06:11:20 0Bb++nEz0
今気づいたらレスのアンカー結構間違えてるわ
>>106って書くべきところを、>>108って何やってんだトホホ

243:K ◆8v/I5Dd6.M
09/08/12 06:18:31 0Bb++nEz0
さて、諸事情にて暫く視ませんので、僕の鑑定はこれにて一旦終了とさせていただきます。

244:かえで[sage]
09/08/12 06:27:11 9c3ezKGXO
238です。わたしは会計士を目指す方と別人です…。上手く行かなかったのは時と場所と自信を知らなかったからです。Kさんの霊視を読んで不安でも着実に生きないと、と改めて思いました。霊視ありがとうございました。Kさんの言葉を痛感しています。

245:しおから
09/08/12 06:30:46 Kl7BLhW3O
高校時代の同性の友人Aと私の関係について霊視をお願いします。
Aはトクベツな自分を演出していたい感じの人で、多少ふとっていますが容姿はいい方だと思います。
異性に人気で容姿も美しい友人BやCのことを、「ハーフだから血が汚い」だとか「歯茎が出てる方がモテるんだね」
などと、貶すように言ってみたり
「髪を切ったら失敗して、身障みたいになっちゃった」と言っていたのは強く印象に残っています。
先日Aからメールが来ました。
私がAに言われたことで、どうしても根に持ち続けてしまっていることがあり
高校を卒業して数年が経ちますが、もやもやしているのも嫌なので
「あの時に言われたあの事が嫌で、いまでも気にしてしまう」と告白したところ
「まああの事があったから今の私はそういう事を言わなくなったよ。ありがとう!」という
私にしてみれば見当はずれな返事が来ました。
Aは私や他人に感情があるということを知らないのではないかとさえ思える発言をしたかと思えば
私のことを親友呼ばわりしたりで、振り回されている感があるのです。
縁を切ってしまえば楽になれるのかも知れませんが、ずるずると連絡をとっています。
私はどうすべきなのか、Aと私の関係はどういうものなのか、Aは私をどう思っているか等、視て頂けると幸いです。
長文失礼致しました。

246:修行僧
09/08/12 06:52:29 Gi5fq7Pn0
>>195 >>183です。回答ありがとうございます。

予想外の回答でしたが、言われてみれば思い当たるフシがありました。
自分の中で「物事は、人は、こうあるべき」と思って行動していましたが、
確かに、責任?義理?自身の考え? のようなもので自分を縛っていたのだなと思います。
この固さが自分らしさなんだ、 と思っていたことでもあったのですけどね・・・

 >悪に走れとはいいませんが、貧乏くじを引かないように
 >のらりくらりとした生き方もあるよって事を気付いて欲しいのかもしれませんね
今まで自分のなかではこういうスタンスがどうにも受け入れ難かったのですが、
今回自分の限界を超える状況に遭って、初めて そうせざるを得ない と感じていたところです。

いちいち壁にぶつからなければそれが理解できない自分、というのも、周囲の人達に較べてえらく未熟な気がしてもどかしいですね。
苦しいことや意に沿わないことも、今はひたすら無心で受け流すだけで精一杯で、希望を膨らませるようなことは見えませんが、
アドバイス参考にしてみます。

247:聖子
09/08/12 13:36:57 3QFnqqk10
よろしくお願いします。
飼い始めたばかりのヒナがすぐに病気になってしまい困っています。
なにか問題があるのでしょうか・・・
実は連続しておりつらい思いをしています。

248:なほ
09/08/12 15:59:21 RsBCuNi8O
最近彼氏ができたのですが、私の想いが一方通行な気がして寂しいです。
彼は私を本当に愛してくれているのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

249:うし
09/08/12 16:16:26 jd3tm/MlO
去年から二人暮らしで兄と同じ部屋で寝ています
2週間前ふと目が覚めると兄貴の布団から黒い影が立上がり部屋の外に出ていってしまいました
それ以来温厚だった兄貴の性格が日増しにとても粗暴になってきています
これはあの影が原因なのでしょうか?お願いします

250:222
09/08/12 19:16:39 bJ/Rc90S0
>>235
レスありがとうございます。
今まで怖い体験をしたことがPTSDになっていて、対人関係が苦手です。確かに自分を守ってきました(過剰防衛だと思う
私は自分で創りだしたと思われる妄想を受け入れて「変化」を望みます。いや望むではなくて、そうする。

気づかせてくれて感謝します。

251:本当にあった怖い名無し
09/08/12 20:47:08 DXDRjg8p0
ご鑑定をよろしくお願い致します。
20歳 女 学生です
ずっと両親と暮らしておらず、祖母の家で面倒を見てもらっています。
最近父親から電話でお前は産む予定がなかったのに俺が産ませた。
だからお前の母はお前に冷たい。お前の前にもう一人子供がいたが堕ろさせた。
と言われてとても悲しくなりました。
母は祖母と仲が悪くいつもヒステリー気味の人で「お前は勉強ができなければ存在する価値がない」「死ね」と言われたのを度々思い出してしまいます。
父以外の男性にも会った事がありますが、みんな母とソリが合わず関係が終わっているようです。
母はしばらく前から毎日朝と夕に会いに来てくれます。
昔はもっと強かったはずなのに、これを聞いてから今はすぐ泣いたり、いままでよりカッとなったりするようになってしまいました。
腑抜けているんでしょうか。元からただの甘ったれなんでしょうか?
祖母にも八つ当たりをしてしまいました。
祖父が亡くなり祖母も元気が無いのにこんな仕打ちをして最低だと思いました。
父とは連絡がつながらなくなりました。
借金があると聞いた事があります。
誰からも必要にされていないと感じます。
これからどうしていけばいいのでしょうか。
アドバイスを宜しくお願い致します。

252:じゅじゅ
09/08/12 21:26:09 axBa8/re0
>>237
Kさん、ありがとうございました。
本家の塚は大学の専門の方が調べているそうですが
未だに何の報告もありません。
徳の高いお坊さん(?)が本家の方に訪れてその塚に対し
いろいろアドバイスをしてくれたそうですが、守らなかったのは
当主の方でして・・・・私では口出しできませんでした。
光る棒に関してはあまり思い当たるところがありません。
何度か見た夢で、天国(と思われるところ)と地獄(と思われるところ)に
案内された時に持たされた棒があるのですが1本なので違うような気がします。
後は、全く検討が付きません・・・・申し訳ありません。
寝る前にコップ1杯の水と一つまみの塩は早速やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

253:( ゚ω゚ )
09/08/13 02:47:47 pObld2Ca0
家に狐が居ると数人に言われて、実際結構面白い事が起こったりもして
体調が悪い時はその狐さんにお願いすると少し良くなったりして
そんな訳で夜は見たこともない狐さんを勝手にイメージしながら
「いつもどうもありがとう」って言ってから寝るんだが、
おとといあたりからこの「ありがとう」って言うときのイメージがなんか掴まらないんだよね
繋がらないというかイメージが出来ないというか、うまくいえないけど
霊視してもらった人の話だと、うちには暇つぶしで来てるらしいんだが
もう会えないならその前に一度でいいから面と向かってお礼が言いたかった
面と向かえなくてもいいから、俺のありがとうは狐さんに届いてたのかが心配なんだ
じゃないといつも体調治してもらってばっかりでそのまんまってあまりにも失礼じゃないか

というわけでこの狐さん視える人いないかな
まだうちに居るかな

254:ロクで無し
09/08/13 14:20:12 BxkmuvzFO

誘導されてきました。 

2ヶ月前から不運続きです。すべての原因は私です。 
火事になり(私が鍋から目を離し、冷蔵庫の扉がコンロに…)
強姦未遂にあい(深夜にダイエットのため散歩途中)
事故にあい(過失割合5:5)
今に至ります。 
いずれもしぶとくかすり傷もなく生きてます。 

何が原因だと思いますか? 
共通しているのは、この事件の3つとも元恋人との今の関係による感情が私に行動を促したというか…

常にイライラしっぱなしなんです。 


うーん…でも人のせいにする所が悪いのかな…結局直接の原因は私ですし。

両親や周りからは不注意の塊と言われロクな人間ではない事は重々承知ですが、今までこんな災難が起きた事が無い事に加えて二度も三度も続くなんて…と何か怖くなってきた次第です。
何でもいいので見えた事を教えてください。
よろしくお願いします。

255:ごま
09/08/13 20:58:39 U3Aga9HvO
初めまして。

鑑定をお願い致します。

私の運気と仕事を視ていただきたいです。

一年前に人事移動の発表があり冬から違う課に移動になりました。

以前の職場は10年程勤めており、これからという時に全員移動になりました。

新たな職場で自分なりには頑張っているのですが、なかなか覚えられずに上手くいきません。
今日も怪我をしてしまい皆に迷惑をかけてしまいました。

今後この仕事をこなせる日がくるのか、最近運気が悪いような気がするのでよろしくお願い致します。

256:ごま
09/08/13 21:00:53 U3Aga9HvO
>>255

すみません書き忘れてしまいました。

30歳 女

よろしくお願い致します。

257:su
09/08/14 02:03:48 V6553tiG0
はじめまして。
お忙しいとは思いますが御鑑定ください。

いま、勤めている会社を急遽辞めないといけない
状況に自分のヘマからしてしまいました。

自分から辞職を申し出しましたが、
このあとどうすればよいか悩んでいます。
辞職を撤回することにするか、
そうしても、これから居づらい状況になるだろうと思います。
辞職をする場合(23日以降になりそうですが)、
そのあとの転職はうまくいくだろうかと考えています。

どちらにしても、私も38歳なので、
今の会社は、契約社員で賃金も低く、
会社もどうなるかわからない状況なので、
いずれは転職しないといけない状況なのですが。

私の場合、会社を辞めないといけない状況になったことが、
過去にもあったのですがいずれも金銭にまつわるものです。
日常の生活でも金銭面は恵まれない状況が続いています。

我が家では、祖父の代(1944ころ)に屋敷の稲荷様を
移転する際、置いてきてしまったことがあって、
それが関係しているのかと思ったりしています。
現在でも祠は残っているのは確認できました。
これをきちんとしない限り、色々このあともあるのでしょうか。
(現在、縁あって竹駒様を祭ってはいる)。

どうぞお手数ですが宜しくお願いします。

258:ゆき
09/08/14 02:45:01 6X6yWhszO
以前、お世話なりました。レスして貰った通りリアルで付き合いがあった霊能者の方とは今は会ってません
ですが、お盆だからか不穏です。霊能者と完全に切れていいのか不安です
何か感じた方、よろしくお願いします

259:本当にあった怖い名無し
09/08/14 04:38:13 LnSP89jp0
相談に来る母親諸君に一度見て貰いたい記事
URLリンク(www.asahi.com)

260:本当にあった怖い名無し
09/08/15 19:22:46 Apss8ZaY0
保守

261:本当にあった怖い名無し
09/08/15 19:56:54 hG0zj03Z0
13歳男何ですが。
よく変な夢を見るんです夢の中で
金縛りにあっているんです
その時は視界がぼやけていてわからないんですが。
自分のお婆ちゃん?がいるんです。
お婆ちゃんを見つけた時
恐くなり起きるんですが。
何何でしょうか?
鑑定お願いします。


262:本当にあった怖い名無し
09/08/15 21:54:02 9uet9Kao0
いまお盆で帰省中です
家には里帰り出産の姉と生まれたての甥と義兄、母と私がおります

さきほど姉が風呂に入っている際、私は母と甥っこを見てたのですが
私たちの間の祖母の安楽椅子に、3年前他界した祖母も一緒に居た
感じがして、生前の祖母を思い出してつい涙が出てしまいました

少し前の時間のことですが、私のこの祖母がいたという感覚は合って
ますでしょうか?もし祖母も一緒に甥を見てたなら本当にうれしいので
合ってるといいな、と思うんですがいかがでしょう?

263:mei
09/08/15 22:01:23 mjo7lvoj0
はじめまして。鑑定お願い致します。

3,4年ほど前から少しづつ、私の兄の行動や言動がおかしくなってきた気がします。
少しですが暴力を振るうようにもなってきました。
ある霊に詳しい方からは先祖の霊があまり良くない(タチが悪い?)ような事を
言われました。
このままでは家族がばらばらになってしまうような気がして、とても怖いです。
何とかしたいと思っているので、よろしければ兄と私の家族の事を
鑑定をお願い致します。

264:本当にあった怖い名無し
09/08/15 22:04:54 Oh5PYCmXO
>254
ADHDの疑い


265:本当にあった怖い名無し
09/08/16 01:00:41 13PvDBqL0
>>241
K様、遅レス申し訳ありません。鑑定ありがとうございました。
確かに、会計士になるという目的部分が曖昧です。
もう一度自分と向き合って、一からやり直したいと思います。
ありがとうございました。

266:本当にあった怖い名無し
09/08/16 01:22:02 4JYwImaJO
母が創価学会に入って、とんでもなく自己中心になりました。
とにかく母にかかわるとトラブルばかりです。母が嘘ばかりつくので、わたしの夫婦仲や嫁姑も最悪な状態です。

わたし、42歳、昭和41年9月28日生まれ、B型。

母、昭和16年3月31日生まれ、O型。

夫、昭和45年10月6日生まれ、A型。

姑、昭和17年1月28日生まれ、A型。




267:より
09/08/16 18:06:51 l+/1RvUDO
鑑定宜しくお願い致します
・数ヶ月前から女性の気配(生き霊なのか亡くなっている霊なのか不明です)背後に気配を感じる事が多いです
・首がとても嫌な感じがします。日に日に体調が悪くなり、ほとんど横になっている状態です
・ぶつけた覚えが無いのにアザが多数あります
・横になっているとベッドが揺らされたりする事が頻繁に起きております

数ヶ月間、非常に怖い思いをしております。どうか宜しくお願い致します

268:本当にあった怖い名無し
09/08/17 12:58:20 GGrVcJEmO
あげ

269:本当にあった怖い名無し
09/08/17 13:21:38 cFRGv83E0
幽霊の声が聞こえるんですが。
止めていただけないですか。

270:本当にあった怖い名無し
09/08/17 13:24:51 cFRGv83E0
すいません。下げるの忘れてました。
幽霊の声が聞こえるんですが、
止めていただけないですか。
霊視もお願いします。

271:さかな
09/08/17 16:03:50 763OyiyU0
彼とはどーなりますか?

272:本当にあった怖い名無し
09/08/17 16:43:05 WBUK+fpN0
>>1とか>>2とか最近テンプレ読まない奴が多過ぎるな

273:本当にあった怖い名無し
09/08/18 00:30:52 dk2pHvHIO
K様しばらくもう視ないって言ってらっしゃった今このスレで霊視してくださる方は今いらっしゃるのですか?

274:su
09/08/18 01:06:26 DFoVFJld0
>>257でご依頼した件ですが、
誠に勝手ながら、
相談待ちされている方も多いようなので、
今回は遠慮させて頂きます。
申し訳ございません。

275:本当にあった怖い名無し
09/08/18 01:24:40 cqx3lqHN0
【除霊の方法】
同じオカ板にはロシア人のこういう人が居るって事を
頭の片隅で良い覚えておいて欲しい

URLリンク(hamusoku.com)

276:本当にあった怖い名無し
09/08/18 01:50:10 GGyTVtYT0
視たいのだけ視るとしますか。

>>266
お察しします。ですが人の信仰や信条には罪は無く。
結局の所、貴方の抱えているお悩みも貴方と嫁、そしてお母さんの
「考え方の違い」「考え方が違ってしまった」ので、
結局はそのような状態になっているのかと。

この場合相手の考えを変えようと、こちらの考えを押し付けても上手くいきません。
言い方は乱暴ですが、思い込みの強いタイプや、騙され易いタイプの人間を更正させる場合、
上記のようにこちらの考えを押し付けたり、自分の状況を理解させたり、話し合いというのは困難です。
方法があるなら、騙されている人間を更に騙すような方法、もしくはそういう類か。

ですが、くれぐれも言っておきたいのは日本人というのは信仰、信条の自由と言うのがあります。
考え方と言うのも、人それぞれ自分の基準で動いているので、人によって違うのは当たり前です。
戦争や争いの火種ってのがよく宗教だと言われますが、根本的に言えば考え方の違いからです。
だから貴方+他の家族視点で見れば、違う考え方をしている母が異物のように思え疎ましく思ってしまうのでしょう。

…とまぁ、常識といっても私視点からの常識でアドバイスさせて頂きましたが、
人間最後に残るのは「情(じょう)」です。貴方はまだお母さんの為に泣けますか?

277:本当にあった怖い名無し
09/08/18 02:06:32 GGyTVtYT0
>>263
違いますね。

貴方のお兄さんは個人的な事。おそらくは自分自身の事で悩んでるのかと。
家族の方への暴力も、自分の中での葛藤で抑えられない面が、行動となって、
一番頼ってしまう近親者(=家族)へと出ている、声無きメッセージかと。

しかし、このお兄さんの抱えている問題と言うのは1日2日で解決するような問題でもなく、
言わば人生の中で幾度か訪れる「人生の転換期」における必然的悩みかと。
それは誰しも訪れ、貴方にも、このスレッドを呼んでいる他の人にも必ずやってきます。
例えるなら、高校受験、大学進学、中退、就職、仕事、失業、結婚、離婚…etc.

誰もが苦しみもがいて進むべき道ですが、中には心を折れて志半ばで倒れる人もいるでしょう。
誰かの力を借りたい、でも借りれないジレンマ。理由は色々あるでしょう。
相手への気遣いもあれば、自分の中の自尊心など。
流石にこの状態を助けるのが正解か、見守るのが正解かという判断は私には下せません。
正直な話、私は見守って失敗したケースですので。むしろ、見守っていたというのは詭弁で、
見殺しにしたと言った方が正しいのでしょう。ですが、自分がもし逆の立場だった時、
私は気遣ったり、自尊心が邪魔してやはり自分からは相談できないと思います。
ですが、相手に関わられると逆に辛かったり、この辺はもうどうしようもないジレンマですね。
正解だとか、間違いだとか、何かやろうとしても空回ったり、どうしようもなく苦しいのは分かります。
ですが、やはり結局は見守るしかないんでしょうね。
何かが分かった所で、結局の所、何もできない事ってあるんですよ。実際に。
人によって正解、不正解があって、でも間違いながらなんとか生きていくそれが人生ってモノかもしれません。

278:本当にあった怖い名無し
09/08/18 02:15:16 GGyTVtYT0
>>254
>何が原因だと思いますか? 
本当に理解できていないのなら言葉で言うしかないのかもしれませんが、
原因は「不注意」だと。誰しも不注意はありますし。ミスもあるのは当然です。
誰か他の人がミスをしたなら注意を施し許してあげる。
自分がミスをしたなら深く反省し再発しないように注意する。
貴方のいけないのはそれを他者に求めてる所でしょう。
と、書かなくても結局貴方自身で自己完結はしていますが、
イマイチそれを認めきれていないというのが問題です。
それでは反省にもなりませんし、今までの事が生かされません。

なんでもかんでも他人のせいにしぱなしで、自分の非を認めないというのが、
結局このような自体を招いてしまったのではないでしょうか?
もう少し冷静になって物事を判断して、自分で自分を省みること。
自分自身を客観的に見る事をやりなさいよって意味ではないですか?
命があっただけでもめっけものでしょう。その幸せに感謝しないと。
悪い事ばかり並べて、それを悲観して生きるのではなく、
分解して、私はこういう災難にでくわしたが、こうこうこうやってまだ元気で生きている。
そういう風に考えた方がいいでしょう。なんでもかんでも悪霊や妖怪、元彼のせいにした所で
なにもそこから成長できませんし、前に進めず、ぐるぐる災難にでくわすだけです。

279:本当にあった怖い名無し
09/08/18 02:46:59 GGyTVtYT0
>>251
人の生い立ちというのは色々あります。
誰しも、「色々」という一言では済まないくらい色んな経験をして
そして大人になっていくものです。貴方は確かに祖母や母に悪い事をしたかもしれません。
しかし、その事を受け止めて自分の中でちゃんと反省している。良い事です。

誰かに必要とされてない。そう感じる事があるかもしれませんね。
ですが、状況は違えど他の人も色んな状況下で同じように思った事はあるのです。
そんな時は、人生で何度もあると思います。ではどうすればいいか?
必要とされてない人間だと思うのなら、必要とされる人間になる為に頑張るんです。
何も考えず生きるより、誰かの役に立ちたい、誰かに求められたいと生きる方がずっと有意義です。
そう考えて生きる事によって、新たな発見もあるでしょう。生き方も違って来ると思います。
今は苦しいでしょうが、貴方がそうなりたいと思うのなら、苦しい状況を乗り越えて頑張ってください。
辛さを知っている人間は、辛さを知らない人間より人にやさしく生きれるものです。
過去は蒸し返すものではなく、乗り越えるもの。
未来というのは向こうからやってくるものではなく、自分で掴み取るものです。
向こうからやってくるのは時間だけで、それでは無駄に歳を重ねるだけです。

さて、頑張ろうと思う貴方に最後に個別のアドバイスを。

280:本当にあった怖い名無し
09/08/18 02:48:21 GGyTVtYT0
>父
もう気にしないでいいと思います。原因はどうでもいいような問題ですが、
結局は心を追い詰められてしまったようです。自滅というか自業自得な方です。
もしかしたら何度かこの先、おそらく随分先に会う事があるかもしれません。
心変わりをして真人間になっているか、駄目人間のままかは分かりませんが、
お父さん次第でしょう、その時見極めて今後付き合うべき人間かどうか判断してください。

>お婆ちゃん
分かっていると思いますが、老い先短い命です。ずっと一緒に居てはくれません。
貴方の事を心の底から一番に心配してくれているのは実はお婆ちゃんです。分かっているとは思いますが、
貴方の思っている事(酷い事をしてごめんなさいの気持ち)を正直に話してみてください。
後は、今まで育ててくれた恩もあるでしょうし、いつか必ず来てしまうその時まで、
幸せな気持ちでいけるように最善のお婆ちゃん孝行(貴方の頑張る姿)を見せてあげてください。

>母
これはある意味で「鏡」でしょうね。貴方にそっくりな。貴方が自分の弱さを理解できたなら分かると思いますが。
人間なかなか強い生き方というのはできません。強い生き方をすればするほど、壁にぶち当たるものですから。
誰もが壁を乗り越えれるわけでもなく、何度とぶつかるうちに挫折したり、パスしたりと、色々です。
自分の弱さに自分がコントロールできないというのは、若いうちよりも実は歳を取ってからの方が難しいのです。
それは自分の中の自尊心と、固定概念とのせめぎ合いみたいなものです。
それが分かっててもなかなかできない大人のは、大人が難しい生き物だからなのです。
あとお母さんも色々な意味での罪悪感というのを感じているのでしょう。そこを責めてはいけません。
色々と難しいとは思いますが、お母さんと言ってもまだ中身が大人になりきれてないという人も世の中にはたくさんいます。
そういうのを含めて「理解」する事で、どう付き合っていけばいいか模索してみてください。

281:本当にあった怖い名無し
09/08/18 03:08:20 GGyTVtYT0
>>245
そのAさんというのも、おそらくは壁に当たってそこから自分を見つめ直したのでしょう。
そこから自分は何を学んだのかというのは人それぞれだと思いますが、
貴方の中での先入観や、Aさんとの考え方の違いへの違和感がすべてではないでしょうか?
人は変わっても自分の望んだとおりに変わってくれるとも限らず、
先入観のある貴方はやはり変わる前のAさんを知っている分、それに補正がかかっているのでしょう。

ですが他人を卑下する事で自分を高めようとする人間。世の中にはいっぱいいるわけで。
自分が合わないなと思ったら距離を置くのが正解でしょうね。
Aさんが貴方の事を親友と思っていても、貴方がついていけないと思えば、
いくらでも離れられるわけですから。携帯を着信拒否にして居留守でも使えばそれで終了かと。

それでもなんでAさんが貴方に絡んでくるかは、やはり生き方が良くなかったわけで、
貴方のように内側に溜め込んで、あまり外に出さない人間の方が居心地が良いのでしょう。
発信する人間と受信する人間という事で相性は良いようですが、
ストレスを溜め込むなら受けないのも道だと思います。

282:本当にあった怖い名無し
09/08/18 03:15:56 GGyTVtYT0
>>261
飼えるのであれば犬を飼って、もしすでに飼っているのであれば犬を大切にしてあげてください。
白い犬がベター。もし飼うのが不可能であれば、ぬいぐるみorストラップ、キーホルダーのようなものでも可。
ただし、ぬいぐるみには首輪。赤を推奨。ストラップとかだったら赤いマジックで首輪を書いてあげてください。
そして名前を付けて大切にする事。可愛がれば貴方を守ってくれるはずです。

中学生の多感な時期と言うのは色々視えたりするものですが、
何か勉強なりスポーツなり打ち込めるものを一生懸命やるとか。
それなりに頑張ってればそういう体験も減るかと。逆にゲームばかりしてたり、
何もやる事がなかったりすると、使われてない脳が色々と変な活動をして色々視えちゃうのかと。

283:本当にあった怖い名無し
09/08/18 08:43:25 vZhB4i00O
>>258

全く不穏な感じはしません。
ただ、体調があんまりよくないような気がします。

よくないと言ってもサイクリング、スポーツ、なんでも良いのですが汗をたっぷりかいてアクエリアスを飲めば回復するレベルかな。


284:mei
09/08/18 09:16:55 FT1iFbzU0
GGyTVtYT0様

鑑定ありがとうございました。
レスを読んでいる内に、兄のおかれている立場というか
環境というものがなんとなく理解できる気がしています。

私は兄に、私の考え方を押し付けていたところがあるのかもしれません。
ジレンマを抱えてしまっている事も、理解しあっていけたらと思いました。
ここ何日か家族ともこのことについて話をしてきて、
お互いの事を見つめ直す良いきっかけになったと思います。
兄にとって良い方へ向かうように、考えていきたいと思っています。

今回は本当にありがとうございました。

285:ひな
09/08/18 17:57:01 MY/SwE2LO
初めまして、鑑定お願いしたく書き込みました。
今日、朝8時くらいに私と妹の財布よりお金を取り母親が失踪しました。
お盆から様子がおかしく何ものかに取付かれているようだったのですが、何処を探しても見つかりません。霊視で居場所を断片的にでも分かることは出来ないでしょうか?すみませんよろしくお願いします

286:太陽
09/08/18 19:30:06 r31ec4cOO
派遣で勤め始めてから約1年が経ちました。
ですが、今日突然他部署に異動させられることを派遣会社から言われました。
私のチームでの業務量減少の為1、2名程異動する可能性があります。という話は3ヶ月程前に聞いていましたが、
いざ本当に異動となると不安になってきました。
今のチームでの仕事内容も把握できていますし、人間関係も大変良かっただけに、他部署でやっていけるかどうか不安です。
それに、私一人だけの異動なので余計不安なのだと思います。
今後あと一名程、私と同じく異動させられる人がいるかもしれないのですが、よくわかりません。
結局私一人だけの異動となる可能性もなくはないようで。
とりあえず今はお金のこともあって急に辞めることはできないので、契約の更新をお願いしたのですが、
他部署でやっていけそうでしょうか?
それとも、とりあえず年内いっぱいまでは頑張って、転職を考えた方が良さそうでしょうか?
年齢も30代後半ですし、なかなか仕事が見つからないので仕事探しも難航しそうです…。
鑑定をお願い致します。

287:本当にあった怖い名無し
09/08/19 00:05:31 aGGnCYRm0
>>285
せめて●●県の●●市くらいのヒントがないと
日本中を漠然と探すのは無理。神様じゃないんだから。

288:ななこ
09/08/19 00:22:57 38Tq5uoSO
来月で四歳になる息子が発達障害です。二歳から多動を抑える薬を飲ませてます。
ネットで調べてみると息子はクリスタルチルドレン、私自身がインディゴチルドレンじゃないかと思ってます。
その場合は投薬は力を抑えてしまい、良くないと見ました。
医者の指示に従って今まで通り投薬するべきでしょうか?
発達障害は病気ではないので薬を飲ませなくても健康に生きていけます。
ただ、多動が目立つようになり、かんしゃくがひどくなり、集団生活はしにくくなります。



289:しおから
09/08/19 00:37:15 so2QsBqBO
ID:GGyTVtYT0さん

>>245です。
レス有難うございます。
振り返ればAはいつもどこか、私を見下したようでした。
そして私はそれをいつまでも忘れられず嫌な気分になっています。
自分のこんな暗い性格に嫌気がさしつつも、やはりAには
謝罪とまではいかなくとも自覚して欲しかったです。
否定されないという面で重宝がられているから、親友呼ばわりされたのかも知れません。
ID:GGyTVtYT0さんのレスを読んで、割りきって切ってしまうべきなのかもなと思いました。
関わると辛いのにふりほどくのが難しく悩んでいたので、少し楽になりました。
発信と受信という関係というよりは、AとAを確認したり保ったりする掃き溜めという感じです。
ここまで言ってしまうということは、私はAが嫌いなんだと思います。
Aを切りつつ、性格改善に努めていこうと思います。
重ね重ね、レス有難うございました。

290:本当にあった怖い名無し
09/08/19 02:55:06 os1abKN80
>>285
人を探してくださいという依頼ってのは頼む以上に頼まれる方は酷く面倒なのです。
GPSシステムみたいに信号がでてるわけでもなく、縁の少ない人を日本全国を対象に探すのはほぼ不可能です。
TVでやっているように地図を用いて、その人の情報を聞き、やっと見つかるかどうかというレベル。
よくインチキ霊能者が事前情報を元に~とかは実は間違ってるようで合っている。
googleなどで、検索条件を絞り込まないと目的の物を発見できないのに近い。そんなもんです。
覚悟があるならどうぞ。無ければ常識的に警察に任せるか。こういう場合複数の霊能力者さんに頼んで、
色々と複数でてくる回答をしらみ潰しに消していく方法が一番良い。誰が優れてるとかそういうのではなく、
波長の合う合わないとかの問題もあるので。

>>288
クリチルだかミスチルだか知らないけど、そんなもの常識的に考えてないでしょ。
その人がやる使命なんてのは駅の切符の行き先の駅名と一緒。辿りつくものもいれば、
途中下車したり、戻ったり、そもそも電車に乗らなかったり、その程度のものです。
それによく考えて見なさい、人間が生まれてこの方世界が完璧な状態になった事はありません。
いつだって世界の危機です。戦争、飢餓、疫病、地震その他災害…etc.
普通に薬学的治療で直すのもいいですが、他の健康的な治療もオススメしますがそれは板違いですので、
とりあえず、お母さんがオカルトのようなものに縋っているようでは駄目です。
信仰、信条の自由はありますが、それ以前に母として子供の手本になれるようにしっかりやってください。



291:本当にあった怖い名無し
09/08/19 03:04:38 os1abKN80
>>286
見切りをつけるべきでしょう。派遣やアルバイトというのは、
環境、仲間意識などから居心地がよく長居してしまう人も多いでしょう。
ですが最終的には見切りをつけるか、年齢的なものや、その他理由で、
相手(会社)から見切りをつけられるかのどっちかです。
他部署に行った所で、結局は問題を先延ばしにしてしまうだけです。
何か目的があってその為に移動するならともかくそれでは本末転倒です。
何をすべきか分かっていても体がなかなか動かないというのはよく分かります。
もしも続けようと思うべきなら、何か目標をもって必ず達成してから辞めるのがよろしいでしょう。
一番良くないのが無計画にずるずるとぬるま湯につかり続ける状態です。
迷い迷って決められないまま流されてしまうのもこれに同じ。

292:本当にあった怖い名無し
09/08/19 04:06:26 oLU4WhJcP
>>1にこのように書かれています。

□鑑定人の方へ
ご協力感謝します。鑑定をされる方は必ずコテハンを用いてください。
お返事の内容が霊視に基づいたものでなければその旨を明記してください。
スレが荒れる原因になります。

293:ひな
09/08/19 05:45:55 NBZJenP8O
>>287>>290
確かにそうですよね…こちらこそ馬鹿馬鹿しいことを頼んでしまいすみませんでした板を荒らし申し訳ありません。
レス有り難うございました。

294:本当にあった怖い名無し
09/08/19 07:29:05 os1abKN80
探す気はないのか、、、
小銭抜かれてムカつく犯人探しがしたいだけで
母親うんぬんがどうでもいいとは世も末かな

295:太陽
09/08/19 07:49:35 Ww8IlY45O
>>291さん、鑑定ありがとうございました。
やはりそうですよね。頭ではわかってはいるものの、ここの会社が決まる前、
なかなか仕事が見つからず、(おそらく年齢的なもの)大変苦労したので、
次もまたしんどい思いをしなきゃいけないのか、と思うとなかなか行動に移せずにいました。
とりあえず、今は年内いっぱいまでは今の会社で働くことにはしますが、
合わないと思ったらすぐに見切りをつけたいと思います。
なんか私1人だけの異動って納得がいきません…。
派遣ってやはり立場が弱いですね。今の私はまさに、無計画でなんとなくズルズル状態です。
逆にいえば、今回の異動は見切りをつけるチャンスともとれますよね。
他の仕事探しもしてみようかと思います。ありがとうございました。

296:ひな
09/08/19 08:26:01 NBZJenP8O
>>294
今日警察に行こうと思います。心当たりのある霊能力者もあたるつもりです。なにがなんでも見つけるつもりです。再度スレ荒らし失礼致しました。他の方の物が見えにくくなりすみませんでした。誤解を招く書き方申し訳ありませんでした。

297:ななこ
09/08/19 09:26:43 38Tq5uoSO
>288です。>290ありがとうございます。
しかし>290さんは霊感がありませんよね。私にも少しはわかるので、今度はぜひ霊能力のある方にみてもらいたいです。



298:太陽
09/08/19 14:15:01 Ww8IlY45O
私も>>291さんは霊感じゃないのかな?とレスを読みながら思っていました。
せっかく見ていただいて失礼なのは承知ですが、霊感などの視点ではどう視えるのかな?と思いました。

299:本当にあった怖い名無し
09/08/19 20:24:48 YllLF9430
>>298
インチキ占い師の一とかいう固定らしい。名無しだから分かりにくいけど。

300:本当にあった怖い名無し
09/08/19 20:48:45 Ww8IlY45O
>>299
やはり霊感ではないんですね~。ちょっと残念です。
以前、他の鑑定士に視ていただいたことがあったのですが、
その時は今以上に環境は悪くはならないと思いますという結果だったので、
何とかなるかな?と思っていただけに、今回の鑑定結果はちょっとショックでした。
でも、異動は決まってますし、まだクビになるよりはましかなと思って頑張ってみようかなと思いました。
ありがとうございました。

301:本当にあった怖い名無し
09/08/19 21:14:37 biCVIHJp0
>>300
失礼な人だね。
鑑定人の霊感依然にマルチ依頼は嫌がられるぞ?

302:ゾフィー
09/08/19 21:31:15 gZcPs9mA0
今夜、午後8時くらいから玄関側の廊下からものすごい視線のようなものを感じました…
そこの廊下を夜通る時凄い嫌な気がするんです…
風呂も玄関側なんですが、あがってからリビングに戻ろうとその廊下を通ると、嫌な気が…
すぐ走って通り過ぎてしまう。

視線は父さんが帰ってきたと同時に消えました。
今は少しするんですが…

303:りか
09/08/19 23:45:59 7Jvq5wU1O
つい先程娘が、行ってはいけないと注意したにもかかわらず心霊スポットに行ってしまいました。
一時間ぐらいで『本当にヤバい!』と怯えながら帰ってきたのですが、それから私の方が調子が悪くなっています。
憑いてしまったのでしょうか?
宜しくお願いします。

304:本当にあった怖い名無し
09/08/20 00:56:35 I06tJ+gJ0
>>296
なに?レスがなかったら警察に行くつもりもなく2ちゃんでさがしてもらうつもりだったの?こわーー
だいたい普通はすぐに警察に捜索依頼をするもんだよ。
最近の若い人はほんと常識も知らない人ばかりで怖いね。携帯ばかりいじってる若い人が多いけど
何も常識知らないから。

305:本当にあった怖い名無し
09/08/20 02:00:33 c25ddXhH0
>>304
母親<お金

そりゃ俺がオカンでも逃げるわ


>>300
多分そんなだから一生派遣なんだと思った

306:本当にあった怖い名無し
09/08/20 20:09:25 RIf+7/0p0
>>282さんありがとうございます。
キーホルダーは持ってるのでつけて見たいと思います。



307:( ゚ω゚ )
09/08/20 20:50:32 9PljseC50
>>253はやっぱ視る方もめんどくさい案件なのかしら…
とりあえずまだまだ待ってるよー

308:ななこ
09/08/20 22:14:13 9XN9mWb7O
>302
私はかなり勘のようなものなので 役にたたないでしょうが、他に鑑定する方がいないようなので。


女の子
生き霊


あと そのステハンはもう使わないほうがいいです。憑依?影響でちゃう。





309:あやか
09/08/21 02:56:51 y4Ern44jO
実家で飼っていた猫について視ていただけませんでしょうか。

黒い猫と茶色の猫の行方が分かりません。死んではいないはずですので、書き込ませていただきます。
どこに行ってしまったのでしょうか。帰ってくるとすればいつ頃になりますか。

その他にも、何か少しでも分かることがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

310:損保(>>302です
09/08/21 20:18:47 j2jtXOgb0
>>308
ご鑑定有難うございます。
女の人、という点では自分もそう思います。
でも、生霊より霊っぽい姿でしたね…

311:金髪少女
09/08/21 23:47:40 95ICj9zE0
某ネズミスレから案内されてきました。
自分自身は今23歳なのですが、かれこれ12年程前、小学校4年生の時に、某ネズミ―ランドへ行ったんです。
そこのシンデレラ城の裏門とガラス細工店の間付近で、蝋人形のように瞬きもせずピクリとも動かないで横たわっている青眼で金髪の女の子をみたことがあります。
最近になって思い出し、そのスレで聞いて回っていたのですが、やはり目撃者が数人いらっしゃいました。
どのかたも大体10年ほど前に目撃しており、共通しているのは、発見場所と見たときの大体の年齢です。
どの方も小学生くらいに目撃しており、大人になってからはアトラクションに夢中になってるからだとは思いますが、そういった目撃情報はいただけませんでした。
過疎化しているスレなんですが、どうやら金髪少女のことを聞き始めたのは自分が初めてなようなのです。
何故今になってあの女の子のことをはっきり思い出したのか、何故そこに居るのか、今でもそこに居るのか、何故子どもにしか見えないのか…。
正直なところ、自分と彼女は関係はあるのかという感じなのですが…。
気になっているので、霊視いただけたらとおもいます。

312:本当にあった怖い名無し
09/08/22 06:22:22 d1ufIB1v0
>>311
多分アリスだなぁ。

313:金髪少女
09/08/23 01:14:31 hbHHMOsK0
アリスといわれても何処か納得は行きません;
すみません;
きぐるみとかキャストではないんです。

場合によっては一人でうろついていたり、佇んでいたり、横になったままだったり…と
、目撃情報はまばらな感じです。
大体一致している情報は、周りに保護者らしき人が居ないこと、金髪青眼であること。
前髪パッツンで10歳くらい。

僕が見たときは白い布に包まれて、花壇の上に横になっていました。
昨日書き忘れてしまったのですが、どうみても10歳ほどなのに、体の長さを見ると3頭身ほどしかないのです。
でも脚をたたんでいるようなふくらみは布越しでも判別できず…。

周りに白人の観光客も居らず、でもその横に日本人女性が座っており、彼女との異常すぎるほど近い距離で、何食わぬ顔で隣の男性と話をしていて…。
ずーっと彼女を見ながら親に釣られて歩いていたのですが、およそ2、3分の間、一度も瞬きしなかったんです。

置き忘れられたかのような光景がどうしても忘れられません。

314:ミケ
09/08/23 16:22:48 4rrhW/VcO
野良猫2匹(白と黒)と仲良くなって時々遊ぶのですが衛生面が心配です。
白い方の目がおかしいのですが病気してませんか?
宜しくお願いします

315:本当にあった怖い名無し
09/08/25 10:15:57 PrOzRj660
お前等がテンプレ見ないから
誰も視てくれなくなったな

まさに因果応報

316:本当にあった怖い名無し
09/08/25 14:59:39 zZdzUlBE0
>>300

霊感かどうかは解らないけど、言ってる事はしごくまともだと思う。
霊感じゃないから、以前(マルチで)みてもらった鑑定の方が良かったから、
人の話に聞く耳もたないの?
友達に相談してても同じなんだろうね。
自分の意見は決まってて、背中を押して欲しいだけで、
意に添わないから無視するなら、始めから聞かなきゃいいのに。

317:黒龍
09/08/25 15:27:28 OsGMAcsMO
>>303
憑かれてます。

318:はる
09/08/25 17:24:39 YrA6+5g9O
昨日気になる夢をみました!大きな顔に食べられたり逃げたりすごく気になります!家族で逃げたのに一人いないのも目が覚めて気づきました!何かありましたらよろしくお願いします

319:黒龍
09/08/25 22:18:08 OsGMAcsMO
>>318
心理学の分野になります。
霊現象ではありません。
夢判断の本を読んで。

320:本当にあった怖い名無し
09/08/26 02:43:44 EmYhhxu/O
(・_・|チラッ

321:本当にあった怖い名無し
09/08/26 06:21:25 WJTQ3OxH0
>>316
多分、この人は運命とかそういうんじゃなくて
なるべくしてなった人生なんだもの。
小泉政権がとか、派遣がとかいう前に、
このレスからかもし出される他人を不快にする
オーラを出す人が幸せになれるはずもない。
異動の件も「単なるやっかい払いですね」って言われなかっただけ優しいと思うし
その優しさに気付けない無神経さが他人をイライラさせるんだろうね

322:黒龍
09/08/26 09:22:14 1j/tBXO/O
文芸社新刊
「コスモ・リテラシー(宇宙解析)」は、
為になるなぁー

323:黒龍
09/08/26 12:44:57 1j/tBXO/O
>>314
病気では無いが
悪い波長を拾って来る
家の全体運が
下がる

324:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/26 12:47:44 1j/tBXO/O
>>313
危険なので、あまり気にしない方がいいです。

325:スルメ
09/08/26 13:48:41 eOJtvhSVO
黒龍さま、もしご縁があればお願いします。
私も最近弱ってたネコを保護しました。
鼻炎以外は元気を取り戻しつつありますが、>>323をよんでちょっと怖くなりました。
もちろんこのまま飼い続けたいので、何か気をつける点があればご教示ください。
ちなみにまだ慣れてないせいか、先住ネコが怯えまくってます。


326:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/26 15:12:59 1j/tBXO/O
>>325
その猫は平気
先々は不明だが
今は問題なし

327:パピコ
09/08/26 16:07:40 RqM1suqFO
毎日息苦しくて、霊能力者に命が危ないくらい強烈なのがついてると言われたんですが、具体的にわかるかたいませんか?

328:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/26 16:17:20 1j/tBXO/O
>>327
強い強い呪い。
恨む人、数百年前
生まれ変わって
お前は憶えて無いだろう。
だが、霊は永遠に恨む、永遠に存在し
魂につきまとう

329:かの
09/08/26 16:23:16 8Xfrk7OZ0
うまく楽しく生きられるコツをお願いします。


330:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/26 17:08:10 1j/tBXO/O
>>329
それは、人生相談かと…………

あと、無いなら消える。

331:スルメ
09/08/26 17:11:26 eOJtvhSVO
>>326
黒龍さまのご回答を読んで安心しました。
先住ネコと早く仲良くなるよう、今後もがんばって育てたいと思います。
お忙しいところありがとうございました。

332:クリーム
09/08/26 19:10:39 8xdHHv8xO
黒龍様
ご縁があれば見て下さい。

21歳女ノイローゼで鬱気味でニートです。良くなりますか?将来理想な人に出会い幸せに結婚出来ますか?

333:本当にあった怖い名無し
09/08/26 19:29:24 DWLbyjX5O
黒龍様、ご縁があればお願いします。

たまに、寝ている時に金縛りと耳鳴りで起こされます。
耳鳴りが、女の人が叫んでいるような、アブラゼミが鳴いているような音です。
何か原因があるのでしょうか?

334:ミケ
09/08/26 21:46:36 2M9jUPxnO
>>323
黒龍さん、凄いです。
実はその猫の体には大きな傷があって、痛々しく哀愁を誘います。
一見、不気味だし警戒心も強いため人から良く思われていないかも。
そういう意味でペットには向いてないかもしれません。
有難うございました。

335:シロン
09/08/26 23:24:16 +vi4Iat1O
黒龍さま、ご縁があればよろしくお願いします。

私は稲荷神社にお参りするのが大好きで、毎日参っています。
そのお陰か、ついていた厄介な霊感が薄れて行きました。
それの代償に狐にでも憑かれたのかと思ってしまいます。
というのは、自分の意識を持ちつづける事が難しくなったからです(自分の意思に反した行動など)。

それとも守護霊さんの影響でしょうか?
どうか見てください。
お願いします。

336:サンチャ
09/08/27 11:07:02 OmC4i6F0O
黒龍様 お願いします。好きな女性にアプローチしてますが、交際できますか?彼女は好意もってますか?

337:りか
09/08/27 18:00:32 zlfriGnpO
黒龍さん>>317
ありがとうございました。

338:ひまわり
09/08/27 18:37:33 +0LLz9wuO
黒龍さん、お願いします。
以前、親戚の人達と会った時に話したことなのですが、
母方の家系は代々?勘のよい人が多く、実際姉の旦那さんが2回家出した時があったのですが、母と姉が居場所を当てました。
普段行きそうなパチンコ屋や温泉施設などをくまなく捜したそうですが、
見つかったのは他府県だし、結構遠い場所まで捜していました。
見つけられた旦那さんが、なんでここに居るのがわかったんだ?という感じで大変驚いてたそうです。
やっぱり私の家系は勘がいいのでしょうか?単なる偶然にしては凄すぎるなぁと思いました。

339:azu
09/08/28 18:57:21 v6j0yaGx0
お時間があれば宜しくお願い致します。
私の弟が夜、誘われるように神社へ行き、目のない男の子を見てしまい、連れ帰って来てしまいました。
神社は被爆者の為のもので、隣に幼稚園があります。その幼稚園に男の子は居たようです。
どうすれば良いのか分からず困っています。



340:クマ
09/08/29 02:06:36 TtOpyIBTO
先日、自分しかいない部屋の中から大きないびきが聞こえ、
その後、顎から下が溶けて落ちたような顔の生きていない老人を見ました
その老人はいびきの聞こえていた場所にいました
それからずっと、毎日いびきが聞こえます
なんなのか、いつまでいるのか、どうしたらいいのか、を教えてください
よろしくお願いします


341:紫苑 ◆eSpdjRT4do
09/08/29 03:02:31 RvROCEVK0
初めまして。
未熟者で霊視かただの助言か非常に曖昧ですが、よろしいでしょうか。

>>339
その子は家の中で騒ぎますか?大人しくしていますか?
何処に行くべきか迷って、誰かに助けて欲しくて付いてきたように感じました。
甘い和菓子と、お水と、菊の花を2~3日置いといてください。

>>340
その土地に関係する何か……と感じました。
かつて何が起こったか調べてみてください。

未熟者が失礼しました。

342:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/29 06:27:24 9AUrPQ98O
リアルが忙しくてスマソ
紫苑さん
ありがとう
>>338
能力がありますね
人の役に立つ事に使っているから
問題なし
これからも良い事に能力を使って下さい。

343:赤備 ◆ZXCLMpnfCE
09/08/29 06:32:10 9AUrPQ98O
>>335
動物霊に憑かれかけてる

344:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/29 06:37:22 9AUrPQ98O
スマソ
上のハンネは別板用
>>333
複数の霊頼る。

スルーされた人は、板違いだからだよ。

345:本当にあった怖い名無し
09/08/29 08:04:57 SsENZuE50
霊視?
そんな物本当に必要か?
本当に必要なら科学的実験参加しろよ
人を助ける以上に霊感商法の被害者をうむ
こういう特徴だと○○
こういう特徴だと○○と
情報により統一されたものが
人の心理にあるからじゃないのか?
実験に参加しないのなら人を助けるどころか
詐欺被害者を増やしてる事に気付け

346:赤備 ◆ZXCLMpnfCE
09/08/29 10:59:18 9AUrPQ98O
>>345
おまい野暮

雑談なら、俺の本スレに来いよ♪
社会欄、議員・選挙板だ♪
IQ高くないと議論に入れないぞ♪

347:ゆう
09/08/29 12:09:06 Fqk4uzTP0
男で19です。

どなたか見ていただけないでしょうかよろしくお願いします。

自分はずっと精神的に不安定な日が続いてて
たまに奇声をあげたくなるくらいおかしくなる時があります。
何かにとりつかれてるのでしょうか?

あと愚問かもしれないですが
バイト内に同じ歳で黒髪で行動もテキパキしてる好きな女の子がいます。
僕は縁がありますか?

よろしくお願いします。

348:本当にあった怖い名無し
09/08/29 13:21:13 TtOpyIBTO
>>341
>>340は釣りです

> その土地に関係する何か……と感じました。
かつて何が起こったか調べてみてください。

開墾後は田畑で、開墾前は林でしたがw
戦争もなかったし墓もありませんw

霊視ができるなら釣りだとわかると思いましたが残念です
どうもありがとう


349:azu
09/08/29 13:36:39 BkCn60Lp0
>>339です
騒ぎはしないようです。背中におぶさってきたり、首に手をかける程度らしいです。
甘い和菓子と、お水と、菊の花ですね。お水は毎日取り替えるように言っておきます。
どうも有り難うございます。



350:ひまわり
09/08/29 14:26:06 m7VTI5IQO
>>338です。
黒龍さんありがとうございました。
やはり勘はいいみたいですね。
そういう私も妙に勘が冴えるときがあってビックリすることがあります。
人の役に立つことならこれからも生かして行けたらいいなと思いました。
ありがとうございました。

351:はむすたー
09/08/29 16:54:33 1qYCDKruO
元彼のホームビデオに映っている幽霊なのですがこの幽霊はどういう意図で現れたのか霊視お願いします
この幽霊が映っている画像の場所は元彼の友達(元同僚)の部屋です
半年~1~2年おきに見ると幽霊の姿が変わっているのでなんでこんなことがおこるのかを霊視してほしいです

投稿した画像のURLは↓
URLリンク(u.pic.to)



352:ゆう
09/08/29 23:16:26 XigfRd1Y0
>>347です
恋愛関連ものは
取り下げますすいません(苦笑)

353:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:12:23 hR2wwu/8O
>>347
霊のせいでは無い。
人生相談板の方をお勧めする。
恋愛運は恋愛板か占い板をお勧めする

354:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:17:13 hR2wwu/8O
>>348
山で何も無い所でも
行き倒れ
追い剥ぎに殺された
などがある。
おまいのような奴がいるから
この板に霊能力者がほとんど居ないのだ、
このゲス野郎!

355:みずき
09/08/30 00:22:22 m/RJhWENO
34歳の女性です。わたしには男性の霊がついてるんでしょうか?

友人の知り合いにいわれました
気になるので わかるかた よろしくお願いします。

356:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:23:34 hR2wwu/8O
>>351
これは、ノーコメント。
説明するのに、彼の家族と家系の話をしなくっては、いけない。
結婚するなら、話す。

357:紫苑 ◆eSpdjRT4do
09/08/30 00:24:06 O/zMrkTs0
>>354黒龍様

>>341です。フォロー感謝します。

358:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:25:06 hR2wwu/8O
>>352
あ、取り下げてた
礼儀正しい人だ♪

359:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:27:29 hR2wwu/8O
>>355
憑いている。
今のところ
害は無い

360:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 00:31:47 hR2wwu/8O
>>357
昔はオカルト板には
沢山の霊視スレが
あった。
ああいう輩が、全て駄目にしてしまった。
貴方のような人はオカルト板に必要だ。
これからも、人や霊を救ってあげて下さい。

361:ブラン氏
09/08/30 01:01:21 X8+dsIYPO
たまに顔の右側から誰かに見られてる感じ(耳なりと共に)がするのですが何かに取り憑かれているのでしょうか?

362:あらじお
09/08/30 01:14:28 q9qVIMYg0
病的なひきこもりは憑依とききました
なにか憑いてますか?
自分で払う方法があったら教えてください


363:本当にあった怖い名無し
09/08/30 02:40:29 amswHQIVO
黒い奴は宗教板から追い出されたクズだろ
いつまで粘着してんだよ
宗教板にカエレ


364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:03:44 drwkJEoKO
>>356
ありがとうございます。
元彼で今は良い友達なので結婚はもうないとおもいます。
とても気になりますが我慢します。
ちなみに元彼は私の部屋のベランダで蛍族させていたら楕円形で戦闘機みたいなグレー色のUFO(飛行機についてるライトとは若干光り方が違いますが、白く光るライトがたくさんついてるUFOでした)を見つけました。
その2年後正月過ぎのテレビのUFO特集の番組で、全く同じUFO(形、色、光がたくさんついてるところまで)を見ました。
余りの衝撃で海外の○○州で撮影されたUFOと言っていたのだけ覚えています。

光りの量は海外の私達がみたUFOのほうが多めでした。

変わったものに遭遇する「運」でも彼にはあるのでしょうか。
彼の祖母が末期癌の時に、初めて電話を通じて話させてもらったのですが可愛らしい話し方のとてもいい感じの祖母で「今度会いましょうね」みたいなことを言ってもらいました。
おばあちゃんが亡くなった後、39度超えてるのではとおもうくらい暑い真夏に一緒に彼の祖母のお墓参りに行かせてもらったのですがその時に彼の祖母のお墓についた途端に揚羽蝶がなつくみたいに私の周りをぐるぐるたくさんまわって飛んでいきました。
暫くしてもしや彼の祖母が約束どおり会いに来てくれたのかな、とおもい嬉しくなりました。



365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:09:29 drwkJEoKO
× 光りの量は海外の私達がみたUFOのほうが多めでした。

○ UFOについているライトの数は、テレビの海外のUFOより私達がみたUFOのほうが少し多めでした


366:はむすたー
09/08/30 05:13:44 drwkJEoKO
あ、名前入れ忘れてました(>_<)スミマセンorz

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:17:09 ygMfyn8SO
黒龍様、よろしければ私も霊視お願いします。。。

368:黒龍 ◆vNlZvSsx3A
09/08/30 07:53:24 hR2wwu/8O
真面目な質問もあるが
釣りが混じり始めたので、去る。
異常気象も地震も、神々の怒り。
せいぜい、この板に僅かに残った霊能力者を大事にすることだ♪
さらば!

369:ゆう
09/08/30 11:13:03 cK1LycNC0
>>353
見ていただきありがとうございます(´∀`)ノ

ほっとしました!

370:はむすたー
09/08/30 15:26:52 drwkJEoKO
>>368
見て頂いて有難うございました

371:みずき
09/08/30 17:16:48 m/RJhWENO
>>359どんな男性の霊ですか…


372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:58:35 B+vGivTD0
自治厨がうるさいというスレはここか。

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:15:07 xGj5RQDB0
あー・・・釣りのせいで
見てもらえんかったorz


374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:28:28 oTG2d5MB0
あの世はいい所みたいだよ。金の心配なんかもないし。
本当の勝組は、この世なんかさっさと卒業した、短命なやつなんだよ。
だから、適当な食生活で体壊して、早く死んだほうがいいんだよ


375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:46:56 IQDWga890
お願いします。
生まれてこの方マジついてない
親父が勤務してる会社倒産
姉ニート脱出できず
俺仕事解雇うまくいかない
幼馴染で親友が交通事故で死亡

家が
狐の祠?→池→家→なぜか山の中にある墓
って繋がってるんだけど霊道かなんかあるんでしょうか?
家族全員脱衣所で白い物体みるし、姉は火の玉目撃したし
夜になるとヴヴぁぁああ!!って声聞こえるしマジ怖い
改善策と何が見えるか教えてください

376:ぽちみかん
09/08/30 20:20:34 k+yzDGFbO
お願いいたします
生まれてから貧乏くじばかり引いてる気がします
更にどうやら私には変な雰囲気があるらしくあまり友達がいません
(人付き合いがあまり好きじゃないので気楽と言えば気楽なんですが)
知り合いによると近寄りがたい変なオーラがあるそうです

単なる気のせいですか?それとも何かに憑かれているのでしょうか?

377:遠
09/08/30 23:45:59 q+H+egBJO
スレ違いを指摘され移動してきました

頭がくらくらするというか、目がぐるぐる回る感じが止まりません
コレ大丈夫ですか?大丈夫じゃありませんか?
頭痛や吐き気等はありませんし、頭を強くぶつけたりもしていません
さらになんか青いギザギザの光も見えてきました
こ、怖い…

よろしくお願いします

378:本当にあった怖い名無し
09/08/31 00:06:13 YGsG/6kO0
>>377
それは偏頭痛の症状だ。
ギザギザの光は閃輝暗点センキアンテン
視界の左から右に移動した後、頭痛に襲われる
早く薬飲んで寝なさい。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

379:本当にあった怖い名無し
09/08/31 01:13:03 OyIv/PxMO
金運がなさすぎて真剣に困ってます。
自分が悪いのですが、何か取り憑かれてるんではと思ってしまいます。
見ていただけませんか。

380:本当にあった怖い名無し
09/08/31 01:15:28 KRITpBciO
私の父は本当に病死なのですか?
最善は尽くされたのですか?

381:aoi
09/08/31 02:18:54 QXKCDSTK0
はじめまして、よろしくお願いします。

以前、視えると言う人にあなたは男にとりつかれていると言われ
ずっと気になっています。

その人は、あなたの周りをちょろちょろしていて、変なやつがいる、
私は視えるだけだからどうにも出来ない。
と言われました。
また、その頃私自身も自分の部屋で見知らぬ男の霊を見ました。

また、うちの父方の家系の女は、自殺をしてしまったり
精神的で病んでいる人がほとんどなのですが、それも
何かあるのではと気になっています。

気にしすぎかもしれないのですが、何かアドバイスなどがあれば
教えて下さい。お願いします。



382:本当にあった怖い名無し
09/08/31 06:13:33 k+Rp9G7Y0
無職暇人の自治厨が24時間監視しているのはここか

383:本当にあった怖い名無し
09/08/31 08:11:13 /W43nlG8O
手の平サイズの平たくて黒い薬が入っているキティちゃんのかいてある缶をなくしてしまいました。
チョコの缶を小物と薬入れにしていたのです。
どこにあるでしょうか。
まったく覚えてないのです。この世から消えてしまったようです。
脳内でイメージしておきます。

384:本当にあった怖い名無し
09/08/31 08:48:26 5s7Il4VgO
>>378様お気遣い有り難うございます
頭は痛く無かったので、霊障か?と思ったんですが、寝たら無くなりました
閃輝暗点ですか…枯れ尾花じゃないですけど、人魂や何かの正体って案外こんな物かもしれませんね
有り難うございました

385:本当にあった怖い名無し
09/08/31 08:58:38 dUr5ChCN0
自治厨ども、くたばれ!!

386:と
09/08/31 19:23:19 /9p0JZ4f0
一生懸命生きているのですが、なかなか報われません。。。
いつか必ず…と信じて毎日コツコツ頑張っているのですが…
このまま頑張り続けても無駄なんでしょうか?
それとも、何年かしたら報われるでしょうか??
今の私があるのはこれまでの結果なので、この状態を作った自分が悪いのかもしれませんが、人生があまり楽しめません。。。

387:本当にあった怖い名無し
09/08/31 19:26:21 5iZmDKvH0
粘着自治厨は去れ!!
霊能者気取りで威張るんじゃねえ!!

388:本当にあった怖い名無し
09/09/01 00:27:02 KLOBli9PO
よほど粘着だよw

389:茜
09/09/01 00:34:52 fK9kb6arO
母の入院・交通事故、父の入院・逮捕、私の交通事故などここ数年悪いことが続いています。
妹や弟は今は特に何もないようですが、これからも悪いことは続くのでしょうか?
また理由がなにかあるんでしょうか?
アドバイスなどありましたらお願いします。

390:本当にあった怖い名無し
09/09/01 01:11:54 wBmka5x4O
>>389
押し入れにあるピエロの人形を捨てれば幸せになりますよ
的なアドバイスを求めているようですが、
そういう霊的な類ではありません
無理に霊的に言えば、入院も事故も逮捕も、御本人達の今までの生活態度が招いた結果です

あなたも一歩ずつ地道に生きていくしかありません


391:茜
09/09/01 07:22:54 fK9kb6arO
生活態度ですか。
これからは地道に生きていきたいと思います。ありがとうございました。

392:本当にあった怖い名無し
09/09/01 08:29:32 HZkt021d0
口うるせぇ自治厨は去れ!!
権力者ヅラするんじゃねぇ!!

393:本当にあった怖い名無し
09/09/01 18:26:36 CLm3MrHc0
ルサンチマン自治厨はうせろ!!


394:エル
09/09/02 01:29:01 pXPuhTqlO
賃貸住まいですが隣が先程怒鳴り込みに来ました。「笑い声話し声がうるせーんだよ!!!」
が、しかし我が家はテレビがついてるくらいで誰も笑っても話してもいません。
部屋の構造上テレビの音が筒抜けになるような作りでもありません。
相手の妄想?それとも本当にテレビの音?
プラス出来れば間接的に(オカ的に)隣をアボンしたいのですが可能でしょうか?

395:本当にあった怖い名無し
09/09/02 13:53:48 CBxbpGVFO
それはなんか危険

396:鬼道修験者
09/09/02 15:03:10 ZAwhb8t+0
382,385、387、392,393 鬼霊をおくりました。

397:本当にあった怖い名無し
09/09/02 15:36:16 VhjjqAEg0
どなたか霊視よろしくお願いします。

15年前に父親がガンで死亡しました。
なかなか立ち直れない中、なんとか生きて、今では結婚して幸せです。

ちょうど今から6年ほど前に勤めていた会社の同僚が霊感が強い人で
その人にあるとき突然、私のそばにいつも中年の男性がいる、といわれました。
会社では、父が他界していることはいったことはなく、また、その男性からイヤな感じはしない
ちょっと寂しそう、私を見守っている、お味噌汁の匂いがする等
あと、身体的な父の特徴をズバリあてていました。

その中年の男性の霊が、父なのかはわかりませんが、私は父だと思い非常にうれしく
そして何か私が危ないことがあると守ってくれているのを感じています。

前置きが長くなりましたが、相談内容としては
私が結婚してから、父がすこし消えてしまったように感じます。
夫の家族にはとてもよくしてもらい、幸せですが、心にぽっかりと穴も感じます。
幸せだと感じれば感じるほど、父が生きていないことを辛く寂しく感じています。
今年初めに流産もし、自分は幸せになるハードルがたかいのでは、
また、私のせいで夫まで不幸になるのでは、と最近心配です。

私はこのまま幸せになれるのでしょうか。
また、父はまだそばにいてくれているのでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch