ムー大陸は四国8 空と海と大地と呪われし姫君at OCCULT
ムー大陸は四国8 空と海と大地と呪われし姫君 - 暇つぶし2ch788:かる ◆FR0SUGcqU.
09/08/08 21:04:21 vJmreQe70
こんばんは。
幽鬼・天照さん初めまして、私は、少し前から時々こちらに来させて頂いてます。
よろしくです。

>>718
静寂の中に心を置き、茶のひとつでも頂きたくなる(笑)。
そのような心になります。
「あの世この世」の一部を感じたか・・のような。
グレンさんやハムスターさんのお話のなかの
『青蓮院門跡』惹かれますねー。グレンさん、響きもいいですもんね。
私は、これまた何となくなのですが、
「紫陽花は観音の花君知るや」が浮かびます。
私は前に、四国の観音寺に仕事の関係で、
滞在していた時もあり(ですから学生では、今はないですよー笑)、
「観音寺」繋がりでか、京都のいわゆる紫陽花寺とも呼ばれる、寺院にも興味がとびます(笑)。

あじさい【紫陽花】アヂサイ

ユキノシタ科の落葉低木。ガクアジサイの改良種とされる。
幹は根から叢生。
高さ約1.5メートル。
葉は広卵形で対生。
六~七月頃、球状の集散花序に四枚の萼片だけが発達した不実の花(装飾花)を多数つける。
色は青から赤紫で、変化するところから「七変化」の名もある。
観賞用。
花は解熱薬、葉は瘧(オコリ)の治療薬用。
また、広くはサワアジサイ・ガクアジサイなどの総称で、
ヨーロッパでの改良品種をセイヨウアジサイ・ハイドランジアなどと呼ぶ。
あずさい。四片(ヨヒラ)。
<季・夏>。
「紫陽花の八重咲く如く」・・心に響くなぁ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch