09/06/26 23:26:07 v9U08yl40
>>220
はいそうです。14さんが書かれていた一人です。
>>292
297さんも言ってるけど神社の参拝などにまつわるルールや考え方って
本当に多種多様で地方によっていろいろ違うんです。
なので、全国的にではないけどご主人様の地元ではそういう考え方が
あるんじゃないかなと思います。
多分、神社は死にまつわることを忌み嫌うという考えから
全国的に多く守られている喪忌中は鳥居をくぐるのも遠慮するという
風習と同じようなものと思っても差し支えないと思います。
ちなみですが私の親の地元は静岡の富士山山麓地域なんですが、
昔から葬儀の日に四十九日を行い、葬儀の日に忌み上げをしてしまうので
一年経たなくても神社への参拝・昇殿や神事参加はしてもいいという
ルールが存在します。一宮や富士山を抱える門前町なのでそうしなくては
生活が成り立たない人が多かったからこうなったと言われています。