【神社】寺社にまつわるオカルト話11【寺】at OCCULT
【神社】寺社にまつわるオカルト話11【寺】 - 暇つぶし2ch186:本当にあった怖い名無し
09/06/23 04:59:38 VTKbj5gVP
>>183
漠然とした表現だな。
組織といっても、地域社会という意味もあれば、宗教組織という意味もあるわけだし。
先にあげている地域社会とのかかわりでいえば
精神的な体験っていうものは内容の如何にかかわらず個人の内面の問題だ。
地域社会で開かれる場は、そういう個人の問題を扱う場所じゃない。
そういう場所で扱われる問題はある程度共通の認識下にある宗教理解や体験だろ。
昔なら寺社の専従者も、民衆の間で信じられている素朴な土着信仰みたいなものをp
吸収したり、場合によってはそれに対する的確な答えを持っていたりしたんだろうけど
今の時代、そういうものは伝統宗教の世界とは別世界と思っているか、
稚拙さをもって小馬鹿にするかのどちらかだろうな。

187:本当にあった怖い名無し
09/06/23 05:58:11 hlmQE2Jki
>>186
単に流行りものとしての「スピリチュアル」にかぶれている人にありがちな行いを揶揄しているだけ何ジャマイカ?

188:本当にあった怖い名無し
09/06/23 08:51:28 VTKbj5gVP
>>187
とにかくスピリチュアルは
この時代に流行ってる民間信仰みたいなものでしょう。
寺社も、そういう素朴な人たちへの対応をとるべきだが、できないんだよ。
これまで複雑化しすぎた知識体系を切り貼りした結果、
限られた知識の受け売りばかりになってしまい、逆にこういう素朴な信仰に対する
答えが出せなくなってしまっている面があることは否めないだろう。

189:本当にあった怖い名無し
09/06/23 08:54:48 VopQ0OiE0
否める

190:本当にあった怖い名無し
09/06/23 08:59:35 VTKbj5gVP
答えは出せる人はいるかもしれないけど
それを布教して広める時代じゃないんだよ。現代は

191:本当にあった怖い名無し
09/06/23 09:00:21 VTKbj5gVP
寝てないから・・なんかおかしな方向にずれてきた。
すまん忘れてくれ

192:本当にあった怖い名無し
09/06/23 09:18:34 r7vrJIeZ0
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



193:本当にあった怖い名無し
09/06/23 09:46:10 pezYlW/CO
やる夫w

>>190
現代ではそのスキマに新興宗教が入り込んでるんだろうね。

個人的に、神仏と宗教は切り離して考えている。
人の意を介さないところにも悉く神々は坐すだろうし、
一対一で対峙させていただく事で初めて感じる事が出来るリアリティもあるように思う。

194:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:40:23 NxpTaEuMO
>>178
大乗非仏説を言い出したら神様の記紀神話だって似たようなもんすよ。
お約束はお約束として大事にしときましょーよ。


組織が嫌いって言うけど、その寺社がその場所に有って、自分がそこにお参り出来るのは
何百年もその地で信仰の灯火を守り続ける人達の存在が有るからこそでしょう?
古い寺社なら何百年もの間に必ず大事件があるもんだよ。地震、火事、為政者からの圧迫、戦乱。
そういった大変な時代を乗り越えて、現代で我々がお参り出来るのはそこに多くの人の思いが、努力が有ったからこそですよ。

『神社に行って清浄な気を感じる』結構な事です。
しかしそこにはその神社に関わり信仰を守る人達の日々の努力が有る事を忘れないでほしいのです。


もちろん講中に入れとか入信しろとかいう意味ではありませんし、確かにろくでもない坊さんや神主多いけどねw


195:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:55:30 r7vrJIeZ0
組織が嫌いなんじゃなくて組織化されてるのが嫌いなんだと思うよ。

196:本当にあった怖い名無し
09/06/23 13:39:35 r3s+rB6n0
それ、多分二種類の人がいる。
純粋に「群れ」が嫌いな人と、自分が組織設立時に関与出来なかったか既に出来上がった状態の処からしか関われない事に閉塞感を感じる人。
後者には既得権者が既にいる事が納得出来ないと感じたりする事から、所謂パンキッシュな姿勢を取りがちな事が多いように思う。
其処にミュージシャン的な「若者の疎外感」を尤もらしく語る人も、
弱者の救済を語る事でメサイア感を得ようとする人も混ざるものだから、
混沌感も胡散臭さも混じって来るのだが、主張する本人は真剣だし、しかし端からみて居るヒトにとっては「そんなのギルガメッシュ叙事伝の昔からある事」と思ったりするもんだよね。
人間の経験は本人にとっては唯一無二のものだが、総体としての人類にとっては「よくある事」だったりする、
そんな出来事を普遍化しようとする流れに宗教家が絡む事がよく有るね、という話。
で、当初の意図が人のサガによるものなのか、歪められる事が多いので結局拡大再生産的ループ構造に落ちていく。
シニカル過ぎかな。

197:本当にあった怖い名無し
09/06/23 14:07:46 pezYlW/CO
>>196
で、後者は無意識に集団への帰属を渇望している、と。

198:本当にあった怖い名無し
09/06/23 14:17:25 r3s+rB6n0
>>197
ハハ、その通りだと俺は思います。

199:本当にあった怖い名無し
09/06/23 17:02:11 wKmqCekS0
全く読む者の心に響いてこない無駄に長く空虚な単語の羅列と言っても過言でないそのレスポンスたるや
さながらガチョウの羽で飾り立てたデコラティブで醜悪な貴婦人の帽子を彷彿とさせる。

>>192 
借りるぞ
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

200:本当にあった怖い名無し
09/06/23 17:37:00 3hd4akPVO
確かに何が言いたいのかさっぱりですね

分かりやすい会話になりませんか?

201:本当にあった怖い名無し
09/06/23 17:41:07 r3s+rB6n0
まあ、流れが読めない上に理解力もそういうことなら仕方ありませんかねぇ・・・。
無理は言いません。どうぞ、その流れでお続けなさい。細かいことはもう言いませんから。

202:本当にあった怖い名無し
09/06/23 17:50:52 T8HtLP9t0
>>199

あっはっはははw
禿どうw
気がつかんよ。
当の本人たちはw

203:本当にあった怖い名無し
09/06/23 19:29:05 3hd4akPVO
>>202
彼らは頭は良いのは分かりますが、馬鹿なのが困ったとこです。
物事を深く観察し、繊細な論議はしています。
ただ、見ている方としては関心持てないだろうし、要点をつまんでくれないとイマイチ意味が分からない。


神様についてですが、自分が過去見た印象では、今やってる火の鳥の感覚は割と近いように思います。
そして神々には位はありますが、明確な力関係や上下関係はなかったと思います。


みなさんは神社にお参りするときに裏の方によく石の固まりみたいな荒神様も拝みますか?

204:本当にあった怖い名無し
09/06/23 19:40:05 qb/8+axv0
>裏の方によく石の固まりみたいな荒神様

意味がよくわからないんだけど何が言いたいの?


205:本当にあった怖い名無し
09/06/23 19:42:08 xiZD/ndp0
180ですけど、
組織が嫌いと書きましたのは、単純に、
せっかく良い気分になろうとして、神社に行ったのに、
おかしな態度で、客にマイナスの気分を与える職員の方をたまに見るのを、常々ムカムカと疑問に思っていまして、
こちらは神社の職員は接客業だと思っているのですが、
あちらの一部には、神道という宗教の中で、客は信者であり下の立場で、来させてやっている、
という考えの方も居られるのかな、
お客はピラミッド組織の一部でもないですよ、という当たり前のことを書いたと、そういう事でした。
田舎の小さい神社、神主さんが一人の所とかは、対応がかなり良い所が多いのですが、
神主さんが2名以上常駐の所はちょっと・・・
大きいところで電話でもおかしい対応の所もややありましたもので。

思想的なものではなく、こんな単純な事でした。
スピリチュアルという言葉、確かに今や軽く聞こえますね。

>>194
温かいお考えですね。了解!


>>47=55-56さん15さん23さん
ありがとう。
宇佐神宮のお守り届きました!
電話応対も凄く上品な所、一発で気に入りました。
嬉しいので今晩、小学生のように、枕元において寝るでしょう。


206:本当にあった怖い名無し
09/06/23 19:51:19 xiZD/ndp0
>>182
貴方がどなたか存じませんが、貴方のことではありませんので。

207:本当にあった怖い名無し
09/06/23 20:56:24 xiZD/ndp0
やっぱり寺社めぐりとか始めますと、そりゃ、いろいろありますなあ。

駄目だ、宇佐神宮のブルーのお守りを見て、ニマニマしてしまいます。
やはり俺は、にわかスピリチュアルマニアなのでしょう。


208:本当にあった怖い名無し
09/06/23 22:48:00 pezYlW/CO
>>203
では馬鹿なりに要点を摘まんでみましょうか。
『組織が嫌い』には二通りあって、心底集団が嫌いな人と、
組織の中で自分の立場を確立出来ず不満を感じている人がいる、という事です。
後の場合、『組織は嫌い』といいながら組織を自分の思うように動かしたい、
と自分でも気付かず願っていたり、結果としてそのように行動している事もある。
そして、その心の根っこの部分には寂しさや劣等感が渦巻いている。もちろん本人はそれを認めませんが。
具体例を言うと、麻原がオ○ムを始めた理由がそれに近いですかね。

>>196の文章がワケワカラナイと感じるのは誤解を招かないよう
言いにくい事をオブラートに包んでいるから。ある意味優しさだと思いますよ。

神社に訪れる人がみんな純粋に神様の事だけを思っているなら何の心配も要らないでしょうけど。

209:本当にあった怖い名無し
09/06/23 23:28:53 r3s+rB6n0
>>208
ああ、どうも有り難う。180の人も言葉不足である事を恥もせず投げっぱなしで、
何故反論めいた事が書かれたのかなどに関する説明も何もない中、延々と自身の体験めいた話ばかりで。
スピリチュアルな人達がスイーツめいているというか、自己の「おすがり」めいた神との繋がりの話のみだし
寺社の歴史的な経緯についても支えた人々の事はこれっぽっちも考えていない事もよく解った。
そんな中理解を示していただけた事に感謝しますよ。組織が嫌いに関して突っ込んだ側としては、
「対応が横柄なんだもの」レベルの感想文に切り返していたと思ったら泣けてきた。
難しい本を読んだら頭が痛くなるからスピリチュアルな旅行記ぐらいしか読まないとかね。
知識と経験で理解を深め、ひいては自己のみならず周囲の人にも良い影響を与えながら共に地域なりの共同体の
改善と発展を願う、という頭はないらしいのな。
心の中の蝋燭一本、それだけを頼りに群盲象を撫でるかのような日々に邁進していただければ宜しいかと。

210:本当にあった怖い名無し
09/06/23 23:54:25 xiZD/ndp0
あらあら、こちらの文章をよくお読みで。ご苦労様です。

211:本当にあった怖い名無し
09/06/23 23:59:40 Ax/vWavz0
…よく考えもせず、私がスピリチュアリティという言葉を、神道との関連で
書いてしまったのが、難しい論争の引き金となってしまったのでしょうか…
申し訳ないです。すいません。

212:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:04:41 4leCyR98P
流れぶった切りでごめんなさいね。

昔、新大●保で良からぬ仕事をしていた時の話。
そこにある某神社に、神主さんが温情で雇って
あげたという2人の元ホームレスがいた。
ある日私が「金持ったエロ客がガッポリ来ますように!」という
とっても乙女な祈りを捧げていると、その2人が手招きして
「お嬢ちゃん!お守りいるかい?全部半額!」
と言ってきた。ええ?半額のお守り?と、びっくりしたが、
なんとなく「よいご縁がありますように☆」と、
五円玉がついたお守りを1つ分けていただいた。

その後、その2人は失踪。張り紙によると
神社の金を持ち逃げして逃げてしまったとの事。
遠回しな言い方だが、要約すると
「893に指名手配した、首洗ってまってろゴラァ!」
という大変新大●保っぽい素敵な事も書いてあった。

しかしそのお守りは、こんな私に「死んだ娘に生き写しだ!」と
まっとうな仕事を与えてくれた客(社長)との縁をお与えになり、
「元風俗嬢でもかまわない」という心の広い旦那との縁を与えてくれ、
私を苦界から引き上げてくれたのでした。

うそみたいな本当の話。自分でも嘘みたいだと思う。

213:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:12:01 N1dv4qj60
>>211
180ですけど、貴方は何も悪くありません。


あれはこちら、何のご不満なのか、よく分かりません。
どういうことなのかな、神社文化に神道側から寄与してほしいと思われていた、
という事でしょうか。それでしたら、できかねます。すみません。
宗教的なことが、苦手ですので。
体験も、人に役立ちそうな時だけ持ち出すのみです。

214:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:16:13 GE2wNmZH0
>>123
>三輪の大神神社と府中の大國魂神社の気は同じかかなり近いものに感じます。

これは自分もそう感じましたね。
でも、雰囲気からは優しさというより畏怖を感じました。
そこは本当に人それぞれなんですね。

215:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:20:30 N1dv4qj60
>>209さん、
俺を過大評価しすぎ。こちらただの、こういう事を楽しんでいる者ですから。
何かに期待できるような者ではないですよ。寺社に行きだしたのも、ほんの去年からです。

>>212
良い話、ありがとうございます。

216:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:34:28 DhOHRbbdi
質問です。

自分は、うまれてからけっこうな回数引越しをしてるんですが、
氏神様ってどう調べれば良いのでしょうか?

引越しっつっても、ずーっと横浜市なんですが。
最近無性に参拝したくて、
どうせ参拝するなら自分に縁のある神様を、と想いまして。

217:本当にあった怖い名無し
09/06/24 00:57:56 d9Ovknqz0
>>216
一般的にいう氏神様(個人)なら自分がお宮参りをした神社を
両親に訊いてみるのが一番早いし確実。

生まれた場の氏神様なら神奈川県神社庁に問い合わせをすれば教えてくれる。
生まれた時に両親が住んでいた住所がわかれば大丈夫。

神奈川県神社庁
URLリンク(www.kanagawa-jinja.or.jp)
(TOPの氏神検索は引越しをしていない人や現在住んでいる場の
 鎮守検索向きなので注意)

218:本当にあった怖い名無し
09/06/24 01:00:03 I+um+HQQ0
>>216
今住んでいる所の氏神となる神社があるはずです。
 ・最寄の神社
 ・近くになければ同じ町内の神社
 ・わからなければ隣近所の人に聞いてみる
 ・それでもわからなければ町内会長さんに聞いてみる
 ・それでもわからなければ神奈川県神社庁に尋ねる
という方法で現在の氏神様を特定できます。

219:本当にあった怖い名無し
09/06/24 01:10:05 Ok8Hyf3zO
ナイース212
異端に宿る神性、仏性GJ
にっぽん昔話にありそうな

220:本当にあった怖い名無し
09/06/24 01:30:52 d9Ovknqz0
>>185
もしかして前スレにいた人?
神を敬い仏を拝む・・・良い響きの言葉だ。
昔の日本人はみんな当たり前のことだったんだろう。
さっきテレビで4世代家族の特集をやっていたが、まさしくそんな
感じだったな。神棚と仏壇が高さの差こそあれ普通に並んでいて
仏壇のすぐ横には天照の掛け軸。必ず神棚にお参りしたら
仏壇にも手を合わせる。日本人宗教観の原風景がそこにあったよ。

そして神や仏の組織やルールみたいなものはわかるような気がするよ。
うまく共存しているのなら人間がそのことでとやかく言うのは
おくがましいね。神様的にはこんなつまらんことに気をとられて
肝心な部分を置き去りにしているようにうつっているのかもしれん。

221:本当にあった怖い名無し
09/06/24 02:12:11 LPClyEs80
>>220
あれよかったね。TBSらしからぬふいんきw
お正月には井戸にも農機具にも御宮にも注連縄飾って、
高校生から幼稚園児までのお子さんも
みな無心に手をあわせていて。

高校受験の合格もひいおばあちゃんと仏壇神棚に報告
心澄むような番組でした。


222:本当にあった怖い名無し
09/06/24 02:48:21 LPClyEs80
赤坂日枝神社の強姦事件(神社仏閣板にスレ立ってる)等を見ると
神職の一部にうんざり・・・の気持ちもわからなくもないですがね。

223:本当にあった怖い名無し
09/06/24 02:54:43 QRzIG47NO
道祖神と氏神ってどう違うニダ?

224:本当にあった怖い名無し
09/06/24 07:38:40 N1dv4qj60
神社はもう少し、接客レベルを上げてくれないと。先細りに拍車がかかりそう。
そういう意味の、励ます言葉ですよ。すまんね、209さん。
田舎のほんの小さい所は、いいですよ~。もてなす、という感じです。
あれはいい。
「500円くらいのお守りがほしいんですけど。」と電話すると、
70代のお爺さん神主さんが家から正装で来られて、祈祷までしてくれた事がありました。
そしてもの凄く腰が低い。
2000円置いて帰りました。
ま、それは極端な話ですけど。大体、上下意識は全く無い感じです。


道祖神は、村に悪鬼が入り込まない見張りとして、でしたっけ。
そういえば、やや近くの山中に、今でも道祖神にお供え物を欠かさない所があります。
屋根がちゃんとついていて、今でもお供え物が。
一体何百年前から続いているんだろう。

225:本当にあった怖い名無し
09/06/24 08:12:11 SWJk6Er60
で、どこがどうオカルトなの?この流れ。

226:本当にあった怖い名無し
09/06/24 08:31:24 83qH+rRoP
>田舎のほんの小さい所は、いいですよ~。もてなす、という感じです。
あれはいい。
「500円くらいのお守りがほしいんですけど。」と電話すると、
70代のお爺さん神主さんが家から正装で来られて、祈祷までしてくれた事がありました。
そしてもの凄く腰が低い。
だから値切って300円にして帰りました。
ま、それは極端な話ですけど。大体、上下意識は全く無い感じです。

こんなんどう?

227:本当にあった怖い名無し
09/06/24 09:57:22 8sm8KrZ60
>>168
仏教は層化などの反日カルトも含まれるし、長野の五輪リレーで善光寺が反旗翻すまで
中共には逆らえない慣習になっていた。このような状態の仏教界では期待しようがない。
仏教界に神道のように日本の最後の砦となるつもりがあるのだろうか。むしろその逆
へと動いているのではないだろうか。

228:本当にあった怖い名無し
09/06/24 10:09:11 fZAC3B570
年に2回町内の水神さまでお祭りがある
相撲大会の後は宴会で終わりという、親睦会のようなもの
そこでは何故かお祭りを始める前、南無妙法蓮華経とお経をあげている
両親も近所の人も不思議がっているが
お経をあげているお婆さん達に聞くと「祝詞が分からないから」・・らしい


229:本当にあった怖い名無し
09/06/24 10:17:30 53hHoI/Mi
>>217
>>218

216です
どもありがとです。
調べてみますー
感謝

230:本当にあった怖い名無し
09/06/24 10:43:39 DgRJxxT30
何で寺の坊主はやたらガタイが良いんだ?

231:本当にあった怖い名無し
09/06/24 11:29:16 FrYAHp240
>>223
違う板に来てまで、ニダニダ言っていると、
韓国面に堕ちるよw

232:本当にあった怖い名無し
09/06/24 11:36:38 ckuWgRRK0
>>227

しかし、靖国も神道はイスラエル形だと認めている事実w

233:本当にあった怖い名無し
09/06/24 12:54:55 4leCyR980
 恐れ多くも、弘法大師空海、お大師さまの名をかたり、狂信者を集わせている不遜かつ不埒な者がおります。その異常性を示すため、URLを掲示します。
 「カルト集団の嘘吐き首謀者」であるところの「まお」「koubousan(koubou san)」こと「大磯武人」については、その活動を抑制するため、公開して広く存在を周知し、「カルト集団」を衆人の監視の目に晒すことが必要と考えます。

URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(mixi.jp)

 「カルト集団の嘘吐き首謀者」であるところの「まお」「koubousan(koubou san)」こと「大磯武人」は、今日も元気に妄言、戯れ言を吐いております。
 「我ポンヤジ化身まお」「我弘法大師空海化身」「前世が空海で創造神」「空海より私に来たメッセージです。」と称して、人心を惑わせる虚言を展開しています。
 そして、弱い人間を扇動しているものです。
 ミクシィのページ、ブログを見ると、その「異常性」が分かります。
 「カルト集団の嘘吐き首謀者」として君臨しています。

 この勢いは、「我こそ神祖である!」言わないばかりです。
 これ以上、人を惑わせることの無いよう、破壊活動防止法(破防法)の適用下において、公安の監視下におくべきです。

 しばらく、沈黙していたかと思えば、より破壊的かつ、支離滅裂な理論をもって帰ってきました。
 我々でできることは、公的機関への通報と、狂信者への説得でしょう。
 そして、高野山、高野山大学への通報も忘れてはいけません。

 なお、当該の人物、団体においては、警察等の公安機関へ及び関係機関へ通報済みです。

【解説ブログ】真言宗へ仇なすカルト集団を糾弾、解体しよう!
URLリンク(delete-ooiso.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(yaplog.jp)

原文のまま多くコピペして、邪悪なカルト集団の駆逐にご協力ください。

234:本当にあった怖い名無し
09/06/24 13:31:43 QRzIG47NO
>>231
違う板?どこのこと?
だいたい、落ちるも何も元から韓国面だしキムチ
氏神と道祖神って、どんな神様のことニダ?
ググったりしたけど分かりにくいニダ。
どっちも地域の神様ってことなんでチョンか?

235:本当にあった怖い名無し
09/06/24 13:55:39 fnwOiIJ2O
昔飼ってた犬が瀕死だった時に、近くの神社に必死通ってたなー。
そのおかげかわかんないけど、一日だけ体調良くなって歩けるようになってすごい喜んだもんだ。


神社の空気っていいよなー。

236:本当にあった怖い名無し
09/06/24 14:10:00 wupZN8hfO
夜の11時ぐらいに地元の神社にお参り行ったけどやっぱりすごい
社務所は電気点いてて人もいたし平気かと思ったけど
参道からずっと両手が痺れてるわ、どこからか「フー」と唸る声が聞こえるわで生きた心地がしなかった

237:本当にあった怖い名無し
09/06/24 15:50:39 fMT27kZqP
>>122
>神主さんがお祓いに遣う棒に付いた紙のヒラヒラ。
>それのでっかい物体みたいなんが、大きくなったり、小さくなったりしながら木々の間を山の上に向けて進んでました。

御幣の事かな?
元々は神様の寄り代となっていたものだから、役目を終えたあとにも
何らかの精霊が新たに宿ったのかもしれないね。
森の中を自由に動き回るって何か楽しそうだなあ。

陰陽師というと四国が有名みたいだけど、実は山陰もわずかながらそういう人達がいる。
昔、山陰地方で働いていた事があるんだけど、具合が悪くなった時、
職場のオバちゃんに、
「太夫さん呼ぼうか?ちょっとお払いしてもらったら気分治るかもよ?」
と言われ、びっくりした経験がある。


238:本当にあった怖い名無し
09/06/24 17:37:11 QRzIG47NO
>>237
四国だけど聞いたことない。
四国と言っても高知とかに限られてるんじゃない?

239:本当にあった怖い名無し
09/06/24 17:39:07 SufDZ3310
御幣といえば、ポリネシアの呪術師が縄に葉っぱをはさんで
しめ縄みたいにしていた。
呪術の目的によって、葉っぱのカタチや種類が違うんだって。
フィリピンの呪術師もしめ縄を使うんだって。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
そういえば日蓮宗も御幣を使うよね。
日蓮は漁師の子だという伝説がある。

海人とか縄文とか、そういう関係かもしれない。

240:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:03:07 /we56QL+O
>>234
道祖神は集落の境に鎮座して村の中に疫病や悪いモノが
入ってこないように守ってくれる神様。子宝の神様でもあり、
男女一対の夫婦の姿が多い。長野県の穂高、安曇野が有名。


氏神はその土地の守り神っちゅーか元締めとか地主的な存在かな。
氏族神が氏神として祀られるのも多いね。
例えば源氏の末裔が多い土地では八幡宮が氏神だったりする。

241:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:16:18 fMT27kZqP
>>238
あ、そうなんだ?
愛媛出身の同級生とか、以前付き合ってた人(徳島)とか、
親しい知人がみんな普通にそっちの世界の事を知ってたから
割とみんな知ってる事なのかと思い込んでたみたい。ゴメンよ。

>>239
勉強になりました。ありがとう。
海洋民族の文化・・・いいね、ロマンがある。


242:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:37:11 rnX7k/v+0
>>212
神様は、ホームレスの運気を全部
あなたに与えたのかな?
   お幸せに


243:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:55:09 kwJXPqs/O
私もよくホームレスさんがいる公園の神社に行く
なんか日本人が祈ることなんてどうせってかんじに思われてたら悲しい
オカ板と恋愛ネタは似合わない気がする

244:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:56:01 kwJXPqs/O
恋愛ドラマ恋愛映画とかなくなりゃいいのに

245:本当にあった怖い名無し
09/06/24 19:10:25 Zl4fQCPb0
同意
恋愛至上主義のドラマとか小説とか映画とか
ちょっといい感じデショ?的恋愛小話とかぜんぶ無くなればいいのに。

246:本当にあった怖い名無し
09/06/24 19:11:43 CsYnWfp3O
>>247
しっかし世の中詳しい人がいるんだなあ
いや、関心関心。
専門に勉強したんですか?

 あまり知られていない神社のタブーとかありますか?

247:本当にあった怖い名無し
09/06/24 19:24:25 9yCKvGKN0
>>212
誰も突っ込まないので。
死んだ娘と生き写しと思ったのはいいけど、客としてエチーな事したの?
ホントに娘とそっくりだったら、父親としてはそんな事は出来無いと思うけどねえ。

248:本当にあった怖い名無し
09/06/24 19:30:29 N1dv4qj60
>>226
こらこら、人の文章を使うな。



249:本当にあった怖い名無し
09/06/24 20:02:39 QRzIG47NO
>>240
ありがチョン
道祖神は門番で、氏神は城主みたいなものでスムニダ?

250:本当にあった怖い名無し
09/06/24 20:04:59 QRzIG47NO
>>241
いや、ウリが知らないだけなんだと思うけど、
イメージ的には、高知徳島しか思いつかないかな。

251:本当にあった怖い名無し
09/06/24 20:22:32 2EADnNkg0
ちょwスレのふいんきがwww

いいぞもっとやれ

252:本当にあった怖い名無し
09/06/24 20:23:05 N1dv4qj60
チョンとか書いていると、
因果応報で、いずれその分も、日本も蔑称で言われる事が増えると思う。
もう、日本を好きになってもらって、できたら子供は日本籍にしてくれないかな、
という風にはいかないのか。

253:本当にあった怖い名無し
09/06/24 20:52:48 xZJ7UAaX0
>>251
MENSA被れ馬鹿よりウリ坊馬鹿の方がマシってことでおk?

254:本当にあった怖い名無し
09/06/24 21:10:18 N1dv4qj60
>>203さん

火の鳥の感覚というのはどんな感じだったのでしょうか。
神々の位というのも、お聞きして宜しいでしょうか。


255:本当にあった怖い名無し
09/06/24 21:26:33 QRzIG47NO
>>252
チョンと言うのは、日本で言うスズキさんと同じこと。

256:本当にあった怖い名無し
09/06/24 21:59:05 N1ucqQMl0
朝鮮の人が日本人を差して「スズキ」とかいったらそれはそれで蔑視的だろ

257:本当にあった怖い名無し
09/06/24 22:12:07 Zl4fQCPb0
スズキさんに謝れ!

258:本当にあった怖い名無し
09/06/24 22:17:41 idaHd7Rc0
>213
神社は「宗教施設」なんで
宗教的なことが苦手な人は
行かない方が双方のためになるんでないかな?

代々神道の自分からすれば
スピリチュアルブームに乗った俄か参拝客の
マナーの悪さ、横柄な態度は目に余る。

神社にとって参拝者が「客」とは恐れ入ったわ…

259:本当にあった怖い名無し
09/06/24 22:17:54 83qH+rRoP
>>255
懲りない奴だな

260:本当にあった怖い名無し
09/06/24 22:37:53 QRzIG47NO
>>259
イワンどういうこと?

261:本当にあった怖い名無し
09/06/24 22:44:49 83qH+rRoP
>>260
ここはネタスレじゃないんだ
そういうネタはいらんってこと

262:本当にあった怖い名無し
09/06/24 23:43:09 QRzIG47NO
>>261
あなたの思いこみレスが、この流れを生んだということを理解しなさい。
レスを読み直してみなさい。
元々、道祖神と氏神について聞いてただけなのですよ。

263:本当にあった怖い名無し
09/06/24 23:48:47 Zl4fQCPb0
わけわからんw
まあ波動だよ、波形。
スレの雰囲気が偏ったので調整がはいったようなもん。

264:本当にあった怖い名無し
09/06/25 00:06:09 vcNOIu2g0
>>258
まあそう言うな、来る人は俺は「客」たちだと思う。
色々な考え方がある。
神といわれる方々も、それで嫌うような事は全く無い。
むしろその中で、人個人を見ている。

265:本当にあった怖い名無し
09/06/25 00:10:30 vcNOIu2g0
無宗教という意識の大多数の人々が、初詣に行くが、
それが増えたと思ってくれんか。マナーは、俺は気をつけている。


266:本当にあった怖い名無し
09/06/25 00:16:07 pM3Pvooz0
>>258
いつも通る神社は毎朝神社の人が数人で境内その他を綺麗にお掃除されてる。
おいら神社に行くと厳か~とか思いながら参拝するけど
神社の人のお陰でもあるんだよね。大変だなあっておもう。
とくに神社は入るのにお金取らないからなあ。修繕費とかどうしてるんだろう。

267:本当にあった怖い名無し
09/06/25 00:33:33 vcNOIu2g0
264 だが、
神社の職員から見れば、「客」だろうという見方なので。
当然、神からみてという事ではないから。


268:本当にあった怖い名無し
09/06/25 00:56:12 umiqCJBn0
>>266
神社の収入源はだいたいこんな感じ。
・お賽銭
・お守りなどの授与品やおみくじなどの料金。
・外祭・結婚式・祈祷などの初穂料。
・例祭などの神事での初穂料や寄附金、宝物館などの入館料。
・葬儀や年祭(=法事)などの玉串料。

さらに、大きい修繕や数年に一回のような大きい祭事の場合は
別途寄附してくださいなと案内がありそれ専用の積立を作る。

それから、一般氏子の場合はあまりないんだけど役員や企業などの
有力氏子や古くからその地に住む旧家になると話はまた変わってきて
その度に寄附の話が出たりするしそれなりの額を出していたりもする。
知人の家は旧家で役員だったこともあるけど、もう高齢だからと役員を
辞めていたにも関わらず本・拝殿の修繕時には60万も請求されたそうな。
一宮とはいえ・・・と困っていた。
なので最近は役員になりたがらない人が増えてきて困っている神社が多い。

269:本当にあった怖い名無し
09/06/25 01:49:02 sj1lNjtfP
>>262
失礼しました

270:本当にあった怖い名無し
09/06/25 02:06:01 nhPuOrvFO
>>269
葦原中国の者はすぐ謝るから困る…(;-_-)=3
別にウリは悪いなんて思ってないけど、
一応ゴメンナサイ
_(._.)_
次のレスから普通にしゃべることにスムニダ。

271:本当にあった怖い名無し
09/06/25 04:09:40 vrlbch+E0
神社に行くと、寄付した人の名前がそこかしこに。
若いころは、それが浅ましく思えてイヤだった。
今は・・・知人の父親や、古くからの会社名を見つけて驚くw
祖父、曽祖父だったりするが、苗字で、それとわかる。
ご利益がるんだな、と思う。
有力者って、信心深いね。

ホリエモンとか、そいつらにはわかんないだろうね。

272:本当にあった怖い名無し
09/06/25 04:14:47 ybW7ERvG0
ああいうのはカネの信者だから

273:本当にあった怖い名無し
09/06/25 09:14:07 w/jQjqBUO
高野山の奥の院に続く参道には、色んな企業が、亡くなった自社員の為の供養塔を建てて
菩提を弔ってるね。シロアリ駆除会社が建てた、『しろありさんのおはか』(墓石にひらがなで書いてあるw)

とか、実に日本人的で素晴らしい。


274:本当にあった怖い名無し
09/06/25 09:19:03 L5cgcbcpO
>>264
>むしろその中で、人個人を見ている。
ああ、何だかしっくり来ます。

275:本当にあった怖い名無し
09/06/25 11:44:07 AdgwKIGO0
チキン感謝祭をしたって、さっきのニュースでやっていた。
案の定、ケンタッキーだったw

そしてそこには、道頓堀川から発見されたカーネルおじさんも参加していた。
阪神ファンじゃないけど、
カーネルおじさん神社を作るのはいいかもしれんと思っているw

276:本当にあった怖い名無し
09/06/25 14:27:05 3+dCgbpgP
>>273
東京の不忍池の敷地内にあるお堂の周辺も
慰霊塔がたくさんあるよね、眼鏡とか、魚とか

まことに日本的で好感

277:本当にあった怖い名無し
09/06/25 18:39:30 pM3Pvooz0
>>268
詳しくありがとうございまーす。

神社に行くようになって始めて神社の人も物は食うだろうし
維持費だって当然費用がかかるだろうって思いついて
ものっそい心配になったことがあってw
超有名な神社ならまあ寄付も集まるだろうけど地域の神社とか
大変かも知れませんね。おまつりの時にはちょっとくらい
ポチ袋頑張りたいです。

278:本当にあった怖い名無し
09/06/25 19:12:21 vrlbch+E0
引っ越しますが、方角は見た方がいいですか?
我が家はジジババも元気で8人もいます。
みんながみんないい方向を考えていたら、引っ越せません。

279:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:00:44 L5cgcbcpO
方違神社でお札を頂けばおk











…らしいよ


280:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:04:52 Gp7mP8NQ0
>>273>>276
>亡くなった自社員の為の供養塔
>シロアリ駆除会社が建てた、『しろありさんのおはか』
>慰霊塔がたくさんあるよね、眼鏡とか、魚とか

どれも日本らしい、文字通り有り難い話ですね。

281:本当にあった怖い名無し
09/06/25 22:18:35 BEqieeEa0
石清水八幡をぐるりとまわったとこにある蜂穴神社のあたりから登れる丘(石清水八幡の後ろの丘)の上に
デイケアセンターがあってその横が墓場になっててなんか効率良すぎて怖かった

282:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:11:01 il5dcZDE0
>>281
金沢にもあるよ。

283:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:14:10 vrlbch+E0
うちの近所は病院の前に葬儀社があるw

284:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:46:47 BEqieeEa0
石清尾八幡宮だった
香川

285:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:56:54 qKc2LVoo0
>>236見てなんですが
夜に神社に行くのは良くないのですか?

それと、神社は入ったところから出た方がいいと聞いたことがあるのですが
別のところから出るのは良くないのでしょうか?
葬式なんかは行き道と帰り道を別にした方がいいと聞くけど、その逆?

よろしければどなたか教えていただけないでしょうか

286:本当にあった怖い名無し
09/06/26 00:13:57 Nlp3zhrw0
来週の火曜は夏越の大祓だな

287:本当にあった怖い名無し
09/06/26 01:16:55 nhAcp4ZsO
昔、定期的に夜に参拝をしていた神社がありました。当時、よく私は肩が重苦しくなってたけど、そこの神社で
しばらく過ごすと重苦しさが無くなる。昼間だと長く居るのは駄目かな?なんて夜に行っていました。夜になると野良猫が沢山いて楽しかったし。
私が神社の敷地内を歩く時は猫達が私の周りをぐるりと取り囲んで移動するのも面白かった。
でも、当時わたしは髪が腰まであったので見た人は怖かったかもね。

288:本当にあった怖い名無し
09/06/26 02:04:03 cOM976N70
暗闇の中、あまたの猫を引き連れゆらゆらと歩き回る
髪の超長い女性・・・

夜中に一人で見たら腰抜かすなw

289:本当にあった怖い名無し
09/06/26 02:10:35 EHsf5HoP0
スレ遅ですまん。
韓国で日本人を軽蔑する言葉はチョッパリって言うんだね。

290:本当にあった怖い名無し
09/06/26 03:45:01 LiOLDPX0O
皆さんフジテレビ系列で深夜にやってる「お伊勢さんの森」って番組みた事あります?
伊勢神宮の四季を紹介する番組で映像がとても美しくお勧めの番組です

291:本当にあった怖い名無し
09/06/26 06:16:08 Qd+u1TOgP
>>287
wwwwwwおもしろいw
俺なら速攻で走って逃げます

292:本当にあった怖い名無し
09/06/26 08:47:53 ZH3uJs3q0
>>285
岐阜の稲荷神社に行ったとき、
旦那から聞いた、「鳥居にご先祖様を置いて来たから
同じ鳥居を使わないと、ご先祖様が迷子になる」って
本当にそんなルールが在るのか、私も知りたい。

293:本当にあった怖い名無し
09/06/26 10:18:13 dr+pFB3wO
>>292
あなたの旦那さんの御先祖様は鶏なのですか?
鳥居の意味を知ってたらそんなことは言いません。

294:本当にあった怖い名無し
09/06/26 11:39:59 8G1nMA9P0
>>285さん
神社の敷地に入る時:正面、表参道から入って鳥居をくぐり直進してお参り
神社の敷地から退出:側道へ、神様にお尻を向けては失礼なので本殿脇に抜ける

と、私は聞いた事有ります。

295:本当にあった怖い名無し
09/06/26 12:05:29 y/eut6E0O
やたがらす神社(すみません変換できません)というのが夢に出てきました
ググってみて実在する神社だということにも驚きましたが、私自身は稲荷信仰なので複雑な気持ちです…

296:本当にあった怖い名無し
09/06/26 12:34:55 ZH3uJs3q0
>>293
もしよかったら鳥居の意味を
教えて下さい。

297:本当にあった怖い名無し
09/06/26 14:07:12 5EA7MN0BO
>>293
地方の信仰や習俗によってはそういう伝承があるのかもしれないじゃん。
なんで事情も何も聞かずにそんな断定的で高圧的なの?


298:本当にあった怖い名無し
09/06/26 17:53:56 IVnBSNDH0
上から目線のいつもの人でしょ。

299:本当にあった怖い名無し
09/06/26 18:10:09 h5/ZGQOAO
>>288
暗闇の中、2匹猫を引き連れゆらゆらと歩き回る
髪の短い男性・・・
夜中にいたら俺です。
紛らわしくてごめんなさい。

300:本当にあった怖い名無し
09/06/26 19:01:52 nhAcp4ZsO
>>288 実際に腰を抜かしたりした人もいたかも知れませんね。暗い本殿の裏とかもウロウロしてたし。早く歩こうが、
横に移動しようが私を囲む猫達の輪が崩れなくて面白くて歩きまわったりしていました。ごめんなさい。

301:本当にあった怖い名無し
09/06/26 21:15:32 YajVLwx00
            _
        /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j??i     〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j
.       ハ´     O    `/    
       ん ヘ、三三人三三≠
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Ⅶ、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Ⅵ‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  }
       (_((_ノ           `ー '′



302:本当にあった怖い名無し
09/06/26 21:35:34 5FznJsVJ0
マイコーーーーーー!!!!!


・゜・(ノд;)・゜・

303:怖くはないのですが(1/2)
09/06/26 23:19:18 FIXalDaa0
初めてお邪魔します。
ほんの少しだけ、私にとっては不思議だなーと感じる体験をしたので、書き込んでみますね。
神社のお話なので、こちらがぴったりかと思いましたので。
オチもないし、おもしろい所はないと思いますが、なんとなく誰かに話したかったので、
良かったら聞いて下さい。

説明のつかないほんのりと不思議な事、というのを、思えば子供の頃から時々経験していたんですが、
1年ほど前、身内に不幸が続きました。
祖父や祖母…そういう年齢になったのだと言ってしまえばその通りなのですが、
遠縁のおじさんが病気でも事故でもない亡くなり方をして、それが半年の間に続けて起こった
不幸であったので、私も流石に、何か恐ろしい不安にかられました。
私自身も仕事でストレスが溜まり、例えば仕事中に「会社の屋上から……」なんて不幸な考えが
浮かんでしまうほど、今思えば信じられないほど気が滅入ってしまう始末。
精神をなんとか持ち直しかけていた頃、「そうだ、”厄払い”に行こう!」と神社にお参りする事を
思い立ちました。

ネットで検索していると、氏神様ではないのですが、私の住んでいる地方には”狼神社”がある
ということが分かり、狼神社が地元にあったなんて!と喜び勇んで、早速週末に参拝する事にしました。
神様に粗相があってはいけない、とお参りの作法を本やネットでなんとか頭に詰め込んで、いざ参拝!

と、気合い十分だったのですが、寝坊して電車を1本乗り遅れてしまう不手際……il||li_| ̄|○ il||li
かなりの山奥にある神社なので、乗り継ぎのバスも1時間に1本。



304:本当にあった怖い名無し
09/06/26 23:26:07 v9U08yl40
>>220
はいそうです。14さんが書かれていた一人です。

>>292
297さんも言ってるけど神社の参拝などにまつわるルールや考え方って
本当に多種多様で地方によっていろいろ違うんです。
なので、全国的にではないけどご主人様の地元ではそういう考え方が
あるんじゃないかなと思います。
多分、神社は死にまつわることを忌み嫌うという考えから
全国的に多く守られている喪忌中は鳥居をくぐるのも遠慮するという
風習と同じようなものと思っても差し支えないと思います。

ちなみですが私の親の地元は静岡の富士山山麓地域なんですが、
昔から葬儀の日に四十九日を行い、葬儀の日に忌み上げをしてしまうので
一年経たなくても神社への参拝・昇殿や神事参加はしてもいいという
ルールが存在します。一宮や富士山を抱える門前町なのでそうしなくては
生活が成り立たない人が多かったからこうなったと言われています。

305:怖くはないのですが(1/2)
09/06/26 23:27:26 FIXalDaa0

無人駅で一人、落ち着かない気持ちで次のバスを待たないといけないのか……と少し悲しい気持ちで
いると、お婆さんが一人、近づいてきました。
「すみません、今何時ですかねぇ」
「今は、えっと……8時10分ですね」
携帯の時計を見ながら答えると、お婆さん、すごく残念そうに表情を歪めてしきりに呟きます。
「あらぁ~~、じゃあもうバス行ってしまったわ、ああ~」
この方もしや?!とピンと来て、思い切って声をかけてみました。
「もしかして、○○神社にお参りなんですか?」
お婆さん、ぱぁっと顔を明るくして、「あら、あなたも?!」と。
それからはバスが来るまで、初対面のお婆さんと駅前会議。
缶コーヒーをおごります、いえいえ私が、いえ私が!の譲り合いをするほど楽しくお話して頂き、
最初の不安や少し悲しい気持ちが、嘘のように消えてなくなっていました。

そうして、1時間後にやってきたバスに揺られて、いよいよ到着。
かなりの山奥にこじんまりとしたお社。それでも周辺の集落や信心深い氏子様がいらっしゃるようで、
朝からお参りの方も私だけではありませんでした。
参拝の仕方が少し変っていたので、縁のできたお婆さんに習いながら、見よう見まねに心だけは込めてお参り。
帰りはバスを待つ間、コーヒーの御礼にとお婆さんに甘酒をおごって頂き、温かく、有り難くも楽しい、
記憶に確かな”はじめてのお参り”が無事終了しました。


後日、厄除けのお札を貰って、神棚の無い私の家の何処にお奉りするか悩みました。
色々考えて、私の部屋の本棚の上に場所を用意してそちらに奉り、白い半紙が要るとか、何とか、
慌ただしく家中をウロウロして部屋に戻ってきた時。
……部屋のドアを開けたら、ふと、匂いがしたんです。

いつもの自分の部屋の匂いじゃない、なんというか、獣臭い、というか。
その時は、ん?と思ったくらいで、またすぐ他の用意のため部屋を出たのですが、よくよく考えてみると、
犬の匂いのような。(昔犬を買ってたので、犬の匂い、というのは知ってました)
次に部屋に戻ってきた時は、いつも通りの部屋の匂いで、異質な匂いはもうありませんでした。


306:怖くはないのですが(字余り)
09/06/26 23:30:08 FIXalDaa0
現在は不景気で仕事に不安はありますが、それでも以前のように落ち込む事もなく、不思議な体験も減り、
また先日遠縁で不幸が起こったのですが、それでも私自身は本当に元気で、わりと幸せだと感じて過ごしています。

もしかしたら、あの時、新しい参拝者(氏子?)の様子を見に来てくれたんでしょうか。
そう思っている方が幸せだと思うので、そういう事にしております。


少し長くなってしまいました。聞いて下さった方、有難うございました。

307:本当にあった怖い名無し
09/06/26 23:34:10 86wxROXPO
しえん

308:本当にあった怖い名無し
09/06/26 23:56:16 86wxROXPO
ぎゃあ!支援遅かった!

ホッコリした幸せな気持ちになれて良かったですね。
こっちもつられてホッコリ。

私が地元大社に立ち寄った(本当に、こんな軽い気持ち)時、
外人さんが通訳さんにレクチャーを受けながら一生懸命にお水をつかっているのがほほえましかったです。
口をすすぐ時「ウォッシュ オンリー」と言われたのに、ゴクゴク飲んじゃって、通訳さんが「ノ~!」と慌てていたり。
敬謙な気持ちで敬意を表していたのは、はたから見ても十分分かるくらいだったから、
多分、神様も笑って「細かいことはいいんだよ」と思ったことでしょう。
お天気に恵まれて、非常に気持ち良くお参りさせていただきました。

不思議な話でなくてごめんなさい。

309:本当にあった怖い名無し
09/06/27 02:13:22 qp3UJ16XO
>>308
外人さんも好んで神社に来る人は結構礼儀正しいよねw

そう言えば数年前に出雲大社の祓戸社の前で外人のおねーさんが目をキラキラさせながら
こちらは何の神様ですか?と尋ねてきた事があった。
『清める神です』と答えると、『世界を清める神なのね!』と返して来たので、
『いいえ、この先の神様に会う前にあなた自身を清める神です』と言うと
こちらの英語が拙いせいもあってか、キョトンとされた。
なので苦し紛れに『あなた自身を清める事は世界を清める事に繋がるのですよ』と言うと、
どうやら心のツボにヒットしたらしく、急にパァーっと表情が明るくなり
何度も感謝の意を述べつつ去って行った(笑)。

310:本当にあった怖い名無し
09/06/27 02:40:35 ocNsu8120
先日、鶴○八幡宮でおみくじを引いたら、生まれて始めて凶が出ました。
怖くなったので、すぐに同じ授与所でもう一度引きました。
また凶が出ました…。こういうこと珍しいのでしょうか?
考えすぎかもしれませんが、
鎌○宮を先に参拝してから、鶴○八幡宮を参拝したからだと思っています。
みなさんは連続で凶を引いた経験がありますか?

311:本当にあった怖い名無し
09/06/27 02:45:55 PUYXIjq70
>>292
ありがとうございます。
ご先祖様・・・そういえば、私は氏神様と先祖の墓が近いのもあって、同じ日にお参りすることが多いです。
なんかどっちも一緒にお参りしたくなることがあるんですよね・・・

>>294
ありがとうございます。
お尻を向けて進むのは確かに失礼かもしれませんね。
やはり入るときには鳥居はくぐるものですよね・・・

312:本当にあった怖い名無し
09/06/27 02:47:10 oJHEQsII0
確率なんだから凶は出るでしょうw
そういうのは誰だってあると思いますが、以前TVでお笑いタレントのホンコンさんが連続で3~4回凶を引いてましたね
あとおみくじなんてそうそう何回も引くもんじゃないですよ

313:310
09/06/27 03:35:10 ocNsu8120
>>312
レスありがとうございます。
サンコンさん、さすがにすごいですね。少し安心しました。

314:本当にあった怖い名無し
09/06/27 10:20:40 2oZ4JTxrO
2ちゃんねるのおみくじ機能で3回連続で大凶出たことある

315:本当にあった怖い名無し
09/06/27 10:54:26 G6OgTqiW0
浅草寺はおみくじに凶が入ってる割合が高いらしい

316:本当にあった怖い名無し
09/06/27 14:10:24 W33pS4a00
>303
秩父の三峯神社か
あそこの狼さんは憑き物落しに験があるらしいね。


317:292
09/06/27 14:37:08 JZ/h50710
>>297>>304
ありがとうございます。
多種多様で地方によっていろいろ違う考え方がある。
同じ鳥居をつかうのは、死にまつわることを忌み嫌うという考え・風習
から来てるルールなんですね。勉強になります。
昨日もう一度よく聞いたのですが、旦那の土地の風習では無く
知り合いから昔聞いた話で、(子供がとても難しい病にかかり
長く患い困っていて、紹介された霊能者さんに視てもらい、
すっかり治り喜んだ。)
鳥居の話はその時に霊能者さんから、聞いたそうです。
それと、鳥居に置いて来るのは、先祖霊では無く守護霊でした。
聞き間違い御免なさい。
子供の病は鳥居に守護霊を置いて来て、かわりに悪いモノを
拾った事で起こったと言う話です。面白い話ですが、
>>294 さんのお参りを参考に、旦那と相談してみたいと思います。

>>311
285さんの話に乗って疑問を書いただけなのに、お礼を言われてしまった。
こちらこそありがとう。
それと、ごめんなさい、守護霊でした。
「どちらも同じ」と私が言ったら「全然違う」と旦那に言われました。
きっと地方によって違う考えにも、深い意味があるのでしょうね。

318:本当にあった怖い名無し
09/06/27 15:37:34 wYZWFppC0
>>310
おみくじに凶が出たからって怖がらなくていいですよ。
他に何か書いてありませんでしたか?今のあなたに必要な
アドバイスが書いてあったはずですよ~。

319:本当にあった怖い名無し
09/06/27 15:56:09 D6Vpok42O
>>318
いや。
凶は破ればいいよ。
我が道をいくのぢゃ!

320:本当にあった怖い名無し
09/06/27 16:16:06 dY2I1YnxO
俺なら
きょう・と出たらは、きょうか!!?!
っと
売り場に走る。
言霊の国だ。

売り場で、売り切れたジャンボに
現実を味わう。シミジミ

321:310
09/06/27 16:43:07 ocNsu8120
みなさまレスありがとうございます。
凶おみくじ香具師です。
>>318
はい。不思議と今の自分に必要なアドバイスがずばり書いてありました。
まるで神様に見透かされているようでとても恥ずかしい思いがしました。
話は変わりますが以前、浅間神社でおみくじを引いたら文章に
木・花・さくという言葉が入っていてとてもうれしかったです。

322:303
09/06/27 17:38:02 IL0Xhne70
皆様、聞いて下さったり支援下さったり、ほんとうに有難うございます。


>>316
狼神社、といえば確かに秩父の三峯神社ですよね。
残念ながら、私の住んでいる県からは遠くて、お参りしたい、と思っても
中々行けないので諦めていました。
ただ、農耕の神様として奉られている、と聞いたので、私の住んでるような
田舎の県なら絶対ある!と思って執念深く探していたら見つけました。


323:本当にあった怖い名無し
09/06/27 17:48:48 qD5ZXuVMO
>>310
ナカーマ
八幡宮でお参りして、すぐ横のところでおみくじひいたら、生まれて初めての凶。
なんかショックだったので、階段降りた所でまたひくと、また凶。
鎌○宮でまたまた凶。
何が怖いって、全部同じ番号だったこと。
その後、銭○弁天でも懲りずにおみくじひいたら、また同じ番号。凶じゃなかったけど。

その後ちょっと嫌なことがあったんだけど、おみくじの内容ちゃんと覚えてれば、アドバイスとかあって回避できたのかもと思った。(その時はなんとなく怖くて、さっと読んで結んでしまったので…記憶力もないけどw)
番号にも意味があったのかな。心当たりはないけど。

324:本当にあった怖い名無し
09/06/28 00:16:27 t5qZoXk/0
今出てるのの特集が「神社お寺」なんで買ってみた。
URLリンク(pen.hankyu-com.co.jp)
初心者なんで丁度よくて見ごたえもあった。

325:本当にあった怖い名無し
09/06/28 01:09:06 eOszGMlL0
>>323
金運の話になるけど、これと言って心当たりがないのに同じ数字が出る場合は
その数字関係の宝くじを買ったり、その数字を軸にした数字書き込み式の
宝くじを買うと高確率で当たる場合が多いと聞いたことがある。
凶や小吉だと特に顕著だとか。宝くじの高額当選は厄事だから運が悪い時程
買った方がいいという考えもあるみたい。
だから今度凶が続いた時は試しに買ってみたら当たるかも?

かくいう私も、鶴岡で大凶2回、銭洗いで凶が出て行きも帰りも
666番のナンバープレート車に出くわしてあらら・・・orzだったけど
もしや?と思ってナンバーズ買ってみたら初めて当たりましたw

326:本当にあった怖い名無し
09/06/28 03:22:33 3S55c1E40
1日のうち、いろいろな神社であわせて5回おみくじを引きました。
おみくじの番号を覚えているので次のミニロトに挑戦してみます。
昔じゃらんの特集であった金運神社を数ヶ月かけてすべて参拝しました。
先日がその最後の銭洗弁天宇賀福神社でした。
もし当たったらオカルトですね。

327:本当にあった怖い名無し
09/06/28 09:13:29 K7kwQE/eO
>326
おみくじは、そんなにいくつも引くものじゃないけど。
神様を試してることになるから、良くないと聞いた。

引いて凶だったりして結ぶ→もう一度お参りしてお願いする→再度引く
…だったらいいけど、引きすぎ。

何ヶ所かお参りするときは、おみくじはここ!と決めて我慢してるよ。

328:本当にあった怖い名無し
09/06/28 10:33:09 Ov/QorzL0
>>325
>宝くじの高額当選は厄事
なん……だと…そうだったのか……

329:本当にあった怖い名無し
09/06/28 11:32:43 ju+STDmK0
>>325
な、なんだってーっ!? ΩΩΩ

同じ数字が3年ほど続けて出たことがあったが、
宝くじを買っておけば良かった… orz

330:本当にあった怖い名無し
09/06/28 11:43:21 v3pxUOvs0
おまいら・・・・
一応言っておくが物欲センサーというのがあってだな、世の中思い通りに行かない様になってるんだぜw

331:本当にあった怖い名無し
09/06/28 11:47:21 Ov/QorzL0
なにそれこわい

332:本当にあった怖い名無し
09/06/28 15:32:00 FlCCBb2M0
運なんて左右できんよ。何言ってるんだか

333:323
09/06/28 20:20:58 +RTe1+m4O
>>325
今なら間違いなく、宝くじか馬券買うw
でも当時は興味なかったからなぁ…。その前に高校生だったから買えないかw
高額当選が厄事だとはびっくり。なんとなくわかる気もするけど。
でもこれで凶をひいても怖くないwいい事を聞いた。ありがとう。

334:本当にあった怖い名無し
09/06/28 21:08:57 JzGwj2fG0
宝くじスレになりました。

335:本当にあった怖い名無し
09/06/28 21:20:49 ctR9zzg10
神社に欲望の願を懸けるって俗物っぽくていいね
こういう人間っぽさって大事だと思うんだよ、偽善なんかよりはるかに良い

336:本当にあった怖い名無し
09/06/28 21:36:27 khuYnSXSO
そういや、お稲荷さんって麻雀の神でもあるんだってね。
いつからそうなったんだろ?

337:本当にあった怖い名無し
09/06/28 22:18:54 8odWN1lb0
うんうん。
おいらもお金大好きだから
こういう流れを見るとみんなお金大好きなんだなあって安心する。

338:本当にあった怖い名無し
09/06/28 22:36:47 i9wqGerI0
そうね、みんな死ぬのがコワイ、って駆けたり走ったりしてるじゃありませんか。
どうしても 勝負! というところがありますよね~
賭けzですね。お金だと嬉しいわね♪

なんか勝負きどりで一発で倒せる相手をいつもなにげに探してるような奴は大嫌いで
いつかきっと てメモしてやっちゃったり、願かけたりもするよねw

339:本当にあった怖い名無し
09/06/29 00:02:06 vvRvWoCL0
人を傷つける願掛けだけは止めといた方がいいですよ。
いかなる対象に願うにしても同じ事。
悪口を書かれても、受け流すか、普通に反論するのが吉。
どうせ真実や価値のある事を言われているわけでもないのだから。

340:本当にあった怖い名無し
09/06/29 00:30:58 ogCJy/Pd0
何でも自分へのリターンがあるのが、おっそろしい。

341:本当にあった怖い名無し
09/06/29 01:20:40 K0Ge9+6bO
今日、半年ごとに行っている神社に夏越の大祓いの申し込みに行ってきた。
で、本殿の裏にある末社にもいつものごとく立ち寄った。
小さな鳥居をくぐって末社の前に立った時、チャリ~ンと小銭が落ちる音がした。正面向いてたから視界の下の方でなんか落ちてるような動きもあった様な気もするけど確証なし。
何これ?
歓迎されてんの?
それとも怒ってるの?


ちなみに前回(半年前)行った時は、鳥居の手前で挨拶だけして帰ろうとしたら、「なんだよ、もっとこっち来いよ。」と言われた。
言われるって云っても耳に聞こえた訳じゃなく、ふっ と突然そう言葉が心に浮かんだだけだが。


今回のチャリンは、明らかに音が聞こえた。

342:本当にあった怖い名無し
09/06/29 02:45:35 r1wekDz20
>>336
そんなの聞いた事ない
阿佐田哲也大神ってのが伏見稲荷大社の敷地の近くにあるから
それと混同してんじゃないの?

343:本当にあった怖い名無し
09/06/29 03:07:07 QBmr9b5G0
>>342
ほほう、坊や哲って神様として祀られてるのか!
知らなかった
なんかありがとうw

344:本当にあった怖い名無し
09/06/29 03:36:32 0wjKJ5UsO
>>342
最近買った本に書いてたもん。
麻雀の神の神と…
URLリンク(imepita.jp)

345:本当にあった怖い名無し
09/06/29 04:07:24 A+3X2CXC0
雨の日には迎えを呼び 風の日にもミニスカを穿き
雪にも夏の暑さにも 冷暖房完備で快適
欲深く 決して譲らず いつも煩く騒いでいる

一日にパスタと スイーツと少しのダイエットサプリを食べ
あらゆることを 自分を勘定に入れ
よく見ず聞かず分からず そして覚えず

最近流行りの オシャレなカフェにいて
イケメンがいれば 行って股を開き
ブサメンがいれば 行って馬鹿にし
困っている人がいても 助けず
自分が困っていれば 必死に助けを求める

携帯小説を見れば涙を流し ミュールを履いてはおろおろ歩き
マスコミに持ち上げられ 勘違いし 迷惑を掛ける


そんな女とは関りたくない

346:本当にあった怖い名無し
09/06/29 04:25:11 bfAE6apF0
> 百貨店の神、麻雀の神、煙草屋の神としても知られる

知らねぇwww
これ書いた奴ほんと適当だな

347:本当にあった怖い名無し
09/06/29 09:05:51 RXc/hCXTO
雀聖が雀神に格上げかw

日本人の祭祀や信仰って、けっこうこんなかんじのノリで始まるのかも知れないなw
江戸の稲荷信仰の爆発的な増加なんかもノリと流行り以外の何物でもない。

そういやモノリス大明神なんてのも有ったなw


348:本当にあった怖い名無し
09/06/29 09:06:39 XEZgNUVnP
麻雀には確かになにかある

349:325
09/06/29 10:42:39 UVsEDvih0
麻雀詳しくないからよくわからないけど知人はそれを出したら
命が亡くなるとかいう並び(という言い方でいいの?)を出して
何か起きるかもなんて言っていた。
それからしばらくして仕事で行き詰るようになって衝動的に
自殺未遂まで起こしてしまった。偶然だろうけど348さんのレスを
読んでふと思い出したのでカキコ。

それから>>325に補足です。
高額当選したら少しでもいいから周りの人におごるとか寄附するとかを
した方が厄が分散されて徳も積めるからしないよりした方が良いみたい。
独り占めは自分の首を絞めることになるんだとか。
それから新札は別としてお金が自分の手元には来るまでにそのお金には
いろんな念が憑いているらしいです。銭洗いの霊験あらたかなのは
弁天様や立地的な部分もあるけど、お水で洗うことでそういう念が
無くなるからなんだそうなので、銭洗いで洗ったお金は乾いたらすぐに
使った方がいいと言われる所以はそういう意味合いがあるらしい。
なので、銭洗いの所以をご拝借して神社やお寺で湧き水があったら
お金を洗わせてもらうといいのかもなんて俗や煩悩の塊魂みたいなことを
言ってみる・・・笑

350:本当にあった怖い名無し
09/06/29 12:30:54 ELWm1mpTO
>>349
九連宝燈(天衣無縫)ね。厄除けには八幡様でお祓いしてもらわないといけないと言う人もいるよ。

351:本当にあった怖い名無し
09/06/29 14:11:32 b1asnczBO
成田の出世稲荷の敷地内のすみに沢山の稲荷が置いてあり、どれも耳とか体の一部が
無いのは麻雀好きな人が、げんかつぎに取ったのかも?なんてここを見て思った。

352:本当にあった怖い名無し
09/06/29 14:26:59 6lSsDfLv0
男女間じゃなく悪意の人との縁切り祈願はどうすればいいですか?

353:本当にあった怖い名無し
09/06/29 19:38:23 ccyX8BoA0
>>352
以下を参照

【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【4拝目】
スレリンク(kyoto板)
縁切り神社を教えてください Part.2
スレリンク(kyoto板)

354:本当にあった怖い名無し
09/06/29 20:39:11 V3OGufUH0
>>344
PHP文庫の戸部民夫著「日本の神様」がよくわかる本だのぅ
伏見稲荷にあるからそういう風にとらえられた結果かなあと思う

355:本当にあった怖い名無し
09/06/29 21:23:53 0wjKJ5UsO
>>354
この本はあんまりよくない?
他に神様のことを書かれてる本知りませんか?

356:sage
09/06/29 22:47:58 PuirvK7iO
何か悪い霊を拾っしまったと感じたら、氏神様の鳥居の前で立ち止まり、霊に「お前は中に入れないからここにいろ、私は氏神様に用があるから」と言い、
神社の中では神様に「鳥居のところに悪い物を置いてきました、神様の力で私をお助けください」とお願いして入ったのと違うところから出なさいと親に言われていた。
鳥居には悪霊が神様の力で縛りつけられているから鳥居の写真を撮ると、写ってはいけないものがうつることがあるとも聞いたことがある。
あと、鳥居は文字とおり鳥の居る所
鳥は地上の人の世界と天上の神の世界を繋ぐ使者とも聞きました。

357:本当にあった怖い名無し
09/06/29 23:03:16 CRjYWWMQ0
霊感はゼロだから霊がいるのかいないのかも分からない

358:本当にあった怖い名無し
09/06/29 23:19:36 PBQpIi5G0
>357
実はそれが一番危なくて
危険な場所に近寄ってしまい
知らず知らずのうちに取り憑かれるんだと

359:本当にあった怖い名無し
09/06/29 23:28:43 C6RrUTnd0
>>356
そのとおりで、鳥居は、その名のとおり鳥の居る場所です。
弥生時代には板付遺跡などでは、ムラの入り口に鳥居状の門を構えて、鳥形の木製品を
上に載せていました。ムラの内と外との結界で、病や悪霊などを入れないように
するためのものです。鳥居の鳥は、鶏とされており、常世の長鳴鳥とも言われます。
それは、日の出前後に鶏が鳴くため、太陽を呼び覚ます鳥と信じられていたからです。
時代は下って、古墳時代でも、埴輪には鳥形埴輪があります。
これは、太陽の再生と被葬者から世襲者に対する霊力や権力の再生・継承を意味します。

ですから、悪霊を入れないというのは鳥居の意味・役割としては正解です。
そして、違うところから出るというのは、再び悪霊などに会わないようにするためと、
若干方違えに通じるものがあると考えられます。

360:本当にあった怖い名無し
09/06/29 23:55:29 aA8cA470O
先祖の霊を鳥居に置くなどというのは、鳥居の元々の意味からすると、かけ離れています。
霊性の高い、神の使いとしての鶏以外は、余り良からぬものが引っ掛かっていそうですよ。

361:本当にあった怖い名無し
09/06/30 00:25:15 TjEaUg6Z0
>>355
いや、神様紹介としては手ごろだと思うんでいいんじゃないですかね。
というか自分も神道に興味をもったころに買ったのがこの本ですし
知識を得るにはいいと思うんですけどね。

地元の図書館とかにいってみればもっと詳しく書かれた本があるかもしれんですよ。

362:本当にあった怖い名無し
09/06/30 01:15:54 SpKVwh7D0
図書館へ行って宗教や民俗学のあたりを探してみれば神様関連の本は沢山あるよ。
地域の中央図書館とか県立の図書館とか大きいところがお勧め。


363:本当にあった怖い名無し
09/06/30 01:51:13 kmwkv+3w0
>>353
ありがとうございました (^^)

364:本当にあった怖い名無し
09/06/30 02:03:45 XcN1+Fzs0
神様や宗教関連の本なら、学研から出てる「ブックスエソテリカ」シリーズがお薦め
宗教関係者や研究者が「赤本シリーズ」って呼んでる、そっち方面勉強してる人には
有名なシリーズ。宗派や宗教で一冊ごとに纏められてて、それぞれにかなり詳しく説明が
されてる、現在も続刊中。もちろん神道関係も充実してるよ。

URLリンク(www.gakken.co.jp)

365:325
09/06/30 03:41:32 GWaFqfXQ0
>>350
>九連宝燈(天衣無縫)ね
こういう正式名称もあるんですね。知らなかった。
教えてくれてありがとう。

>>360
相変わらず頭が凝り固まっているような・・・。
鳥居は結界の意味合いも持っているから先祖霊を置いてくると
いうのは先祖霊が黄泉の人となっている自分をはばかって
鳥居から先は入るのを遠慮するという意味合いにも取れると思うけど?
霊性とか神様のお使いとか上ばかり見ていると足元すくわれるよ。

366:本当にあった怖い名無し
09/06/30 12:32:34 pNhyQN470
天和だと胡散臭い目で見られる。積み込んだなとかw

367:本当にあった怖い名無し
09/06/30 14:32:38 svxdGnfaO
>>366
天理だとどうなの?

368:本当にあった怖い名無し
09/06/30 15:20:02 DfHDJuAMO
>>365
弥生時代は、身内の墓は集落内やすぐ側にあったりしますよ。
吉野ヶ里でも、王の居館のすぐ側です。神聖な扱いなんですよ?
あなたこそ憶測で書かないようにして下さい。

369:本当にあった怖い名無し
09/06/30 16:04:45 yVKBYi6oO
>>368
その微妙に論点がずれてんのはワザとなんすか?
それとも天然のアホ?先祖霊の話なのになぜ墓の話になんの?

上から目線な割には説明力も読解力も足りないみたいだね。

持論を展開なさるならせめて他人を納得させる文章を書いて下さいよお願いだから。

370:本当にあった怖い名無し
09/06/30 16:45:54 DfHDJuAMO
>>369
真性のヴァカだから理解できないんでしょ?

371:本当にあった怖い名無し
09/06/30 18:23:32 lu7Wv1FYP
流れ無視して書き込み。
6月30日、夏越の祓えの日なので、最寄の神社にお参りしてきました。
家内安全と、酷い雨で崖崩れなんかが起きませんように、と。

皆さんは、どこか神社やお寺にお参りしてきましたか?


372:本当にあった怖い名無し
09/06/30 18:53:12 ninO/IR00
「水無月の夏越の祓いをする人は、千歳の命のぶというなり」

あれだ、日本が長寿国家なのはこれのおかげか?

373:本当にあった怖い名無し
09/06/30 19:20:33 tp5ISTzA0
i

374:本当にあった怖い名無し
09/06/30 20:15:56 6kVW1p990
>>371
会社と家の近所には神社が無いので 帰宅途中途中下車して神社行って来た
夕方だったせいか閑散としてた
今年後半もどうか見守ってて下さい ってお祈りしてきた
社務所は閉まってておみくじが引けなかったのが残念・・・

375:本当にあった怖い名無し
09/06/30 20:28:14 5uC+M2q80
夢で戸隠神社に行った
実際に行きたいが遠いからなぁ…

376:本当にあった怖い名無し
09/06/30 20:55:51 inCSWPOv0
>>365
怒らない怒らない。


信仰というのは、人の幸せを願ったりする部分もあり、
おばあさんが地蔵に孫の合格を願っていたりなどするのは、昔も今も変わらぬ、妙なる美しい光景だと思います。
だが何故か、自分は神の近くで上、他人は下、という思考が入り、そういう言動をする人も中には見る事がある、
それはエゴを育てているようで、とても勿体無く見えるし、普通は不快を人に与える。
自分の思う信仰と同じでなければ攻撃、というのも中東や新興宗教とかではあるのかな。
いずれも、まっとうな神の味方しない事です。


戸隠神社の御札を郵送してもらった事があるのですが、
来た日に何故か、プラス思考になり元気が出ました。

377:本当にあった怖い名無し
09/06/30 21:25:04 inCSWPOv0
まっとうな神の味方しない事です。
というところは、聞いた話です。

378:本当にあった怖い名無し
09/06/30 21:26:19 d+UlMf3kP
まっとうじゃない神というのはどういう神ですか

379:本当にあった怖い名無し
09/06/30 21:48:49 S8nWzNJI0
連続で凶が出たと騒いだ香具師です。
今日おみくじの番号をもとにミニロトを3口だけ買ったのですが、
どれも1つの数字も合っていませんでした…。
自分はのめりこむ性質なので返ってこの結果で良かったです。
ありがとうございました。

380:本当にあった怖い名無し
09/06/30 22:03:45 5uC+M2q80
>>376
今はサイトを見たら郵送してない様子…

381:本当にあった怖い名無し
09/06/30 23:04:20 inCSWPOv0
376で書いた見下すという人が、俺を中傷した人でなければごめんね。


>>378
神は正義の事だけに味方するとか聞きました。
想像では多分、天狗とかだと思うのですが。
違うところで奢り高ぶった宗教者が天狗道に落ちるとかいう話を聞いたことも。
良い天狗も居るようですけど。

>>380
あら、残念です。
でもプラス思考になって元気が出たのは、1日だけでしたので、
挨拶みたいなものだったのでしょうか。

382:本当にあった怖い名無し
09/06/30 23:17:06 5uC+M2q80
>>381
私の場合も、近所の伊勢神社と春日神社で御守りを頂いてから好調だったのですが、
ある程度経つと基本的には普段通りになりました。
強い御利益に頼りすぎ、ダメにならないようにという御配慮かもしれないと思ってきたり…

383:本当にあった怖い名無し
09/06/30 23:33:35 inCSWPOv0
>>382
勉強になります。
自分も近くの伊勢神社で御守りをもらって、
しばらくは太陽がとてもまぶしく感じられました。
おお、これは!
と思っていたのですが、しばらくして普通になりました。
何なんですかね。依存するなということかもなあと思ったりしています。


384:本当にあった怖い名無し
09/07/01 00:19:41 2RaXpuyF0
>>381さんの言う天狗ってなに?人や文化によって天狗は
天使だったり、パズズだったり、後白河天皇だったり、
修験者だったり、流星だったりするわけだけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

385:本当にあった怖い名無し
09/07/01 01:25:02 R9sgL+AL0
>>383
「神様のエネルギーを浴びて最初は眩しいと思うが
そのエネルギーを浴びているうちに自分の魂のエネルギーも上昇してゆく事で
普通に感じられるようになる。」

そんな言葉が脳裏に浮かんだ。


386:325
09/07/01 03:28:22 Fsscq+Fj0
>>376
自分なりのアドバイスなだけで怒っているわけではないよ。

387:本当にあった怖い名無し
09/07/01 08:52:17 3zPDbQix0
寺社で授与しているお札やお守りというのは
ある程度経つと電池切れみたいなかんじで
効果がなくなる、という話を聞いたことがある。

だから、大晦日にお札をお炊き上げして
新しい物をいただく、という必要があるようです。

388:本当にあった怖い名無し
09/07/01 10:48:17 jvT6MiwR0
>>387
最初はそれかと思っていましたが、また同じ所で頂いても変わらなかったし、
効果が無いという事もないようなので、そういうのではないようです。

389:本当にあった怖い名無し
09/07/01 10:50:01 u19ji42b0
>>387
ところが、
「一度いただいたお守りは、一年で効果が無くなる」と噂を流したのは、
実はお守りを作っている会社だったりするそうなw

個人的には、効果が無くなったと感じたときで良いと思っている

390:本当にあった怖い名無し
09/07/01 12:48:26 hurzUL5VO
御守りの紐がちょうど買って一年目の日にブチ切れた事ある

391:本当にあった怖い名無し
09/07/01 18:37:05 tRaMAZLi0
俺が行っていた神社では、宮司がお守りの臭いを嗅いで
「あ、こりゃ古いね。ダメだ」といって換えさせられた。

392:本当にあった怖い名無し
09/07/01 18:52:15 cxdV0MoG0
相変わらずここは禿しかいないなw

393:本当にあった怖い名無し
09/07/01 18:55:20 AvsdxxdF0
お守りの処分はどうすればいいのか?

394:本当にあった怖い名無し
09/07/01 19:42:24 2RaXpuyF0
>>391
香り袋みたいだなそれ。

395:本当にあった怖い名無し
09/07/01 20:43:47 uZvZv1a40
>>393
貰った神社にお返しすればいいんのでは?
年末~年始にその年に使ったお札やお守りを回収して年始の賽の神(どんど焼きっていうの?)で
お焚き上げする所とかあるよ
うちの近所の神社では通年で回収場所があって有料(300円ぐらい)で受け付けてくれてる
その神社のお守りだけじゃなくて、マスコットや人形みたいなものまで引き取ってくれてたんで
原チャを長年無事故で守ってくれてた尻尾の取れたピ○チュウのキーホルダーを納めてきた

396:本当にあった怖い名無し
09/07/01 22:02:30 mArVZIH90
>>384
うわ、詳しいページですね。
こちらのほうの神社にも天狗が居られます。
しまった。そういえば前スレで天狗について、良くない感じに書いてしまいました。
ついでにカバーして書いておこ。
それが付いていると、人から良くない態度を取られたとかマッチポンプとか、あれは取り消し。
証拠もないし、それは気のせいで、守ってくれただけかもしれません。
すいません、なんのこっちゃ分かりませんね。

>>385
なんか、いいですね。それだと最高です。
伊勢神社で祀られているのは、あれは本当に、太陽なのだろうと思いました。
2週間くらい、朝日も夕日もふと目が行って、キラキラと。
自分は考える方なので、
あのお守りには、そこを崇めてきた人の、太陽を意識させる念でも入っていて影響されただけなのか、
それとも実際に太陽に通じていたのか、どちらか確信を得れたらなと思っています。

戸隠さん、実はこの部屋の散らかり具合が嫌で、1日にして帰られただけだったりして。

>>390
そんな分かりやすいお知らせ、うらやましいです。


397:本当にあった怖い名無し
09/07/02 00:05:41 4w546dwgO
俺が昔都内に住んでた頃、家の近くに大きなお寺があった。そこの坊さんに聞いた話。

そのお寺には野良猫が多くいて、境内を我が物顔で日向ぼっこしたり昼寝したりしてるんだけど、
境内の一角に祀ってある、石造りのお稲荷さん(石造りの柵と何本かの木で囲んである)
にだけは野良猫は一切近づかない。木陰になって、石造りなので夏は凄く涼しい場所で
猫にとっては寛げる所なのに、一切そのお稲荷さんには近づかないんだと。

坊さん曰く、『お稲荷様の眷族の狐さんが結界を守ってるんでしょう。不思議とお供え物をしても
カラスも来ないんですよ』
との事。

俺は単純に、線香の匂いとかが嫌なんじゃね?とか思ったんだが、見えない狐の番兵が
神域を守ってる図の方がロマンが有って良いので、その物語を信じたいものです。


大してオカルトでも無いけど、このスレ来てから初めてスレタイに沿った話題提供をしましたw

398:本当にあった怖い名無し
09/07/02 00:25:53 0Wyv/LDy0
>>397
イイハナシダナー(;∀;`)

399:本当にあった怖い名無し
09/07/02 00:55:26 AwnlcXAdO
厳島神社の大祭で、宮島を小さな舟で島を周遊し
何カ所かある海岸に面した摂社末社の前で

海面に浮かべた小さな筏にお供え物をする。
浮かべたとたんに遣いのカラスがくわえて、森に帰る。

市岐嶋姫神の遣いは烏だよな?
テレビで見たが、間合いや飛び立つ様子は、通常捕食行動と全く違ってたな。。

400:本当にあった怖い名無し
09/07/02 03:14:02 2pARsJSd0
家の氏神は先祖代々浅間神社、言わずと知れた富士山で
昨日はその富士山のお山開き日。
今年は喪中ではないけどいろいろとあってここ数ヶ月は毎月1日にある
総本宮の講の参加のみならずお参りもおろそかな状態で、夏越えの祓いも
お山開き神事関係にも一切顔を出せず。

こんな状態の中、昨日帰宅したら車庫で蛇にお出迎えされた。
(住宅街だから蛇なんてそう滅多にいるわけじゃない)
山開きの日は、多くの浅間神社で藁蛇という藁で作った蛇が
参拝者に配られるんで何だかなーとかなり複雑な心中。
今日は普段見かけない沼津ナンバーの車もよくみかけたし、これって
呼ばれているのかな・・・?
富士山や浅間神社の夢もよく見るし、ふと気づくと、あれ?今、
浅間さんにいたような?なんてことが度々起きるし・・・。

401:本当にあった怖い名無し
09/07/02 06:13:37 up4yy/jU0
呼ばれてる、と感じたんなら詣で時でしょ
こういう時の直感は大事にした方がいいよ

402:本当にあった怖い名無し
09/07/02 23:32:28 NRwk1wpY0
上のほうでおすすめされた学研の本を買ってきたが、
なかなか見やすく神さまの御神影とか神事の写真とかもあってよかったわ

403:本当にあった怖い名無し
09/07/03 01:24:45 IXSkNqZpO
>>402
うざいなあ
バーか!ばーカ!
俺も早く読んでみたいのにバーカ!
別にうらやましくないよ!

404:本当にあった怖い名無し
09/07/03 05:59:44 r+2jucnV0
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)

405:本当にあった怖い名無し
09/07/03 21:10:58 FqHKnXDI0
仏縁を結びたいんだが、、、寺の場合はどうすれば?
やはり地道に拝観料払ってお参り?

406:本当にあった怖い名無し
09/07/04 07:09:16 mEWikPbN0
一口に仏縁といっても宗派とかあるんだぜ?
お地蔵さんとかなら簡単かもしれないけど

407:本当にあった怖い名無し
09/07/04 10:41:36 0PFHxe8V0
普通に寺に行って住職さんに話すれば?

408:本当にあった怖い名無し
09/07/04 17:59:15 EXXaY4V40
ア ホか。お前らは神社に行って神主と神縁結ぶのか?
宗派、住職は仏縁とは直接関係ない
地蔵菩薩を馬鹿にするでない、観世音菩薩と並ぶ大慈大悲闡提だ、この一闡提が

とりあえず、自分の好みに合った本尊を探す→お参り→感応(仏縁を結ぶ)
真に求めれば必ず歩み寄ってくださるそれが仏様

409:本当にあった怖い名無し
09/07/04 19:04:07 SMFgTcP7P
>>405
例えば密教には結縁潅頂というものがある。


灌頂の種類は多様で、中でも僧俗を問わずどなたでも金剛・胎蔵の諸仏と縁を結ぶことが
出来る灌頂を特に「結縁灌頂」(けちえんかんじょ)と言います。受者は印と真言を面授され、
その両目を覆われます。印の先には花を授けられ蔓茶羅へと導かれます。
そして花を蔓茶羅に投ずる事によって蔓茶羅の諸仏と「仏縁」を結びます。これを「投花得仏」
(とうけとくぶつ)と言います。次に如来の智慧の水を阿闍梨様より注いでいただきましす。
そうする事によって煩悩の闇をさまよっている我々に道しるべを与えて頂きます。この時を
機会に、本来私たちの心の中に備わっている仏の「眼」を次第に開眼する事が出来るのです。
『金剛頂瑜伽中略出念誦経』と言うお経の中にはこの灌頂について次のように説いています。

URLリンク(www.shukubo.jp)

410:本当にあった怖い名無し
09/07/04 19:06:18 SMFgTcP7P
>>408
結局それに尽きるのかもしれないけどね

411:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:28:19 g1Ot6doI0
>>408
アホっていう奴がアホだ
一応注意しておきたいが好みっといっても洒落にならない仏様もいるからな
聖天さまと仏縁結ぼうものなら身の破滅もあるんだぜ

412:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:32:10 rM3gWsyHP
聖天さまってガネーシャだよね?
インド人も身の破滅があるのかい?


413:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:40:55 /LPdzFHW0
洒落にならないというなら当然、要注意な神もいる。 
ダキニで身の破滅というのもさして珍しい話でもないだろ。
聖天対策には十一面観音さね。

414:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:44:12 /LPdzFHW0
よく考えたら天部って仏の守護神なんだからさ、基本神じゃね?


415:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:47:04 rM3gWsyHP
>>413
なにを犯したら、身の破滅があるんだい?

416:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:48:28 rM3gWsyHP
何が原因でダキニや聖天様から怒りを買うんだ

417:本当にあった怖い名無し
09/07/05 00:50:30 MTB0/YUL0
仏弟子となられたインドの神だよね。だから、仏弟子同士が守りあう戒律を
自分が守る限りにおいて、加護もあるのだろう。が、専門家でない俺は実は
よく知らないので、詳しい方がおられたら、解説宜しく。

418:本当にあった怖い名無し
09/07/05 01:03:26 /LPdzFHW0
とぼけやがってwダキニはこっちでも語り尽くされてる回転ネタ
神社仏閣いけばこんなスレもあるがな
スレリンク(kyoto板)l50

聖天はwikiでぐぐれよ
身奇麗にとお勤めを欠かさずが基本らしいが
ガネーシャ信仰者にはそこまで強制してないだろ 気持ちが大事なんじゃね

419:本当にあった怖い名無し
09/07/05 01:23:28 MSqA1mNf0
ガネーシャと聖天は元は一緒だが仏教に入った時点で
かなり性質が変わった。

ガネーシャ神を祀るやり方で聖天祀れば㌧でもない事になるよ。

聖天の修法はとても個人でできないものばかりだし
適当な書き込みを見て適当に祀らない方が良い。

420:本当にあった怖い名無し
09/07/05 01:31:18 rM3gWsyHP
>>419
kwsk。

421:本当にあった怖い名無し
09/07/05 01:34:02 rM3gWsyHP
聖天様に関しては障礙があれば十一面観音呪を唱えるとある。
なんで障礙が起きるのかは書かれてないな。
そこがますます不思議なところだ

>>418
さんkす。そのスレ読んでみます

>>419
>ガネーシャ神を祀るやり方で聖天祀れば㌧でもない事になるよ。
ここの部分についてkwsk


422:本当にあった怖い名無し
09/07/05 02:01:55 MSqA1mNf0
>420,421
ヒンドゥー教のガネーシャは一般家庭でも気軽に祀れる
お土産としてガネーシャ像を良く見かけるのも、そのため。

一方、仏教の聖天は元は魔神として暴れていたものを
十一面観音が抑えて神になった。
聖天が双身なのは片方が十一面観音の化身であるため。

単身の聖天も居らっしゃるが、こちらは双身の聖天よりも
さらに祀るのが難しいとされている。

聖天は一般家庭ではとても祀れないほどの厳しい修法がある。
聖天が非常に穢れを嫌うためだとか。
ささないな粗相でも、聖天から厳罰がくだるのだそうだ。
そのため専門の住職でも敬遠する人がいるほど。

そのかわり、他の神が見放した人でも救ってくれ
7代の福を1代にもたらすとされている。

423:本当にあった怖い名無し
09/07/05 02:22:41 g1Ot6doI0
なにこの流れw
聖天さまはインドのヒンドゥー教ではガネーシャ、仏教に習合して歓喜天=聖天となるんだな
ヒンドゥー教と仏教をごっちゃにしないように
ガネーシャ信仰だけなら>>418の言う通りかもね、ヒンドゥー教は詳しくない

まず歓喜天=聖天の霊験は奇跡的といってもいいぐらい強い御利益がある
同時にひどく恐れ多い存在で生半可な信仰だとバチが当たる
僅かな粗相があっただけで財産はおろか命の危険すらあるほどだと言われている
お祀りの仕方や取り扱いも丁重かつ慎重を要する気難しい仏様なんだよ

いくら御利益が強くても寺院じゃ普通は敬遠されている神様だからね
かかわって粗相をすれば一族滅亡級の祟りをこうむることになる
ググるより書籍を購入して探したほうが詳しい事が載ってるよ

424:本当にあった怖い名無し
09/07/05 02:25:15 g1Ot6doI0
しまった、リロードしてなかったんで被ったよ

425:本当にあった怖い名無し
09/07/05 03:09:58 coDQW5/A0
気軽にお参りするくらいなら一向に構わんがね。生駒の聖天も妻沼の聖天もよかお寺ばい。
>>405がどういうお寺を想像してるかわからんが、本尊拝みたいならその辺のお寺行って拝まして
くださーいって言えば宗派問わず大体のお寺は拝ませてくれる。それでいきなり檀家やら入信やらなんて
事はまず無いから。

ただ、あのお寺のあの仏像が好き。てのは良くある事。波長が合うっつーかフィーリングが合う仏像って
あるんだよね。お気に入りっちゅーか。失礼な言い方だけど。それが拝観料かかるお寺の古い仏像だったり
すると、まあ通いつめるのは大変だけど、行けるようなら暇な時にちょくちょく通ってお参りすりゃ良いさ。

このスレの住人の皆が言うような 神社で気を感じる てのは俺はあんまり無いんだけど、あるお寺の仏様を
お参りした時、体中を電流が走って鳥肌立って、なんというか色んなモノが「流れ込んできた」感覚に襲われた
事があって、でも決して不快な感覚ではなくて30分くらいその仏様の前でボーっとしてた事がある。
それが仏縁かどうかは知らんが、色んなお寺お参りしてれば、どっかでそういう仏様と会えるんじゃないかな。

426:本当にあった怖い名無し
09/07/05 08:49:33 /LPdzFHW0
んだんだ、425の言う通りだ

最近はマイ仏像も人気だよな、特に阿修羅は女子高生に大人気らしいな

427:本当にあった怖い名無し
09/07/05 09:02:57 rM3gWsyHP
>>422>>423
なるほど。今度書籍を探してみよう。
きっと、人間がいくら注意してても障礙が出ることがあるんだろうな。
それに実際に十一面観音呪が障礙があった時に効くというのが面白い。
ふしぎなものだ

428:本当にあった怖い名無し
09/07/05 12:00:56 z273uttF0
乱暴な説明になるけど、十一面観音呪を唱えるのは
十一面観音様と聖天様が夫婦(だったか)だから、粗相をした時に
「”まあまあ、その位で。ね?”と仲裁して下さい」、と頼むようなことだから。

429:本当にあった怖い名無し
09/07/05 14:54:11 /LPdzFHW0
一般人は十一面観音呪までやらんだろう
先に十一面観音様に手を合わせてから歓喜天を拝めば障りを回避しつつちゃっかり祈願できる
なんせ「救わで止まんじ!」だからな

初めて十一面観音を拝んだ後、武道の先生にお会いしに行ったら天部が付いて来てると言われた
護りとして縁付けてくださったと思ってるよ、ありがたいことだ

430:本当にあった怖い名無し
09/07/05 14:54:53 /LPdzFHW0
といっても歓喜天じゃなく軍神の方な

431:本当にあった怖い名無し
09/07/05 16:53:57 iuNs+rNS0
秀吉は豊国大明神、家康は東照大権現として神となりましたが、
ご利益はあるのでしょうか?

432:本当にあった怖い名無し
09/07/05 20:03:55 xD7VFHZ50
地獄に行ったのではないのか!

433:本当にあった怖い名無し
09/07/06 02:37:58 8E1isMAe0
聖天さんのこわさをもうちょっと詳しく書いてあるサイトないでしょうか?

434:本当にあった怖い名無し
09/07/06 10:26:06 G1NACUKP0
山本五十六だったら博徒どものメッカになるなw

435:本当にあった怖い名無し
09/07/06 14:26:49 aghXrnE20
>>433
聖天さんをお祀りする寺院自体が少ないし信仰もさほど大きくないのでサイトで見つけるのは難しいかと
しかし研究などはむしろ盛んなので書籍で探す方が容易いし詳しい

436:本当にあった怖い名無し
09/07/06 20:27:56 YJqqn1GP0
>>433
浅草の待乳山とか生駒とか有名所は結構サイト持ってるのでそれらをたどってみたら?
神社仏閣板スレに行けばヒントぐらいはあるよ

437:本当にあった怖い名無し
09/07/06 22:52:22 uXZXMxOj0
一般信徒の浴油祈願だけでも結構手間隙かけないとだめですよ?
その辺は神社仏閣スレで確認どぞー

438:433
09/07/07 03:19:06 V65FXk800
ありがとうございます
図書館や神社仏閣板で探してみます

439:本当にあった怖い名無し
09/07/07 16:46:25 n10ziozN0
>>431
最近読んだ本を思い出した。
明神だと国が荒れる、権現にしろっていう。

440:本当にあった怖い名無し
09/07/08 03:34:31 1HaM3Ptq0
>>439
本のタイトルプリーズ

441:本当にあった怖い名無し
09/07/08 07:23:05 veHaXBNp0
>>439
それって金地院崇伝と南光坊天海の神号論争の事だよね。

442:本当にあった怖い名無し
09/07/08 23:50:25 EnSdguKH0
>>440
神社の系譜 なぜそこにあるのか/宮元健次
上記レスのことについてはチラッとしか書かれてないけど、
色々な神社のことについて書かれてあるから機会があったら読んで見るのも面白いかも。

>>441
へぇー、そこまで詳しいことは初めて知った!
神号論争って言うんだね、教えてくれてありがとう!

443:本当にあった怖い名無し
09/07/09 18:08:21 xSXMFv8g0
>>433
聖天様と言えば、埼玉県熊谷市に合併されちゃった
妻沼町の聖天様しか知らないw

つーか、良く行ってた

444:本当にあった怖い名無し
09/07/09 23:38:54 0WNQCGERO
>443
前に大宮の博物館で、社寺彫刻展を観に行ったよ。
外して修復したんだよね。
梁の上の方とか、見上げなきゃ判らないところを近くで観られてよかったな。

今は埼玉なんで、行こうと思えば行けるはずなんだが…。


445:本当にあった怖い名無し
09/07/11 18:16:48 I5OQDn670
祟られたい

446:本当にあった怖い名無し
09/07/12 00:32:40 g3WECXbN0
ミミズにおしっこかけるんだ

447:本当にあった怖い名無し
09/07/12 01:57:04 W0DZyubg0
金玉にキンカンを塗るのだ

448:本当にあった怖い名無し
09/07/12 12:41:28 vVIajcuC0
>>447
やーめーれーw

449:本当にあった怖い名無し
09/07/12 14:21:44 DfQMpg4A0
手でさすってくれといわれたのでさすってやった。そしたら絶叫して気絶してやんの。寒かったからカイエンペッパー塗ってただけなんだがw

450:本当にあった怖い名無し
09/07/12 22:21:52 FP32F83fO
今日の朝、八幡神社行ってきたんだけど、
なんか写ってますか?

451:本当にあった怖い名無し
09/07/12 22:44:06 27WkrAkJP
いえ・・・・

452:本当にあった怖い名無し
09/07/13 00:29:26 r34Vqem20
心霊話じゃなくて悪いけど、この前山に釣りに行った帰りに麓の小さな神社で休んだんだけども、
あとで調べたら、1500年ぐらい前の中国の坊さんを祀ってる神社で、未だにその墓があるってのにはびっくりしたな。
しかもその坊さんがいた頃に生まれた習俗が大正時代まで残ってたらしい。福岡県の話。

453:本当にあった怖い名無し
09/07/13 00:35:03 eloTX7moO
>>450
今日の朝、八幡神社行ってきたんだけど、
なんか写ってますか?
ごめん貼れてなかった…
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

454:本当にあった怖い名無し
09/07/13 04:10:22 Mqcji0PK0
>>452
道教の神様に多くない?
仏教伝来よりも早く日本に伝わっていて、日本古来の習慣だと思ってるものに意外と道教由来が多いとか。
しかも福岡だし、驚かないな。

455:本当にあった怖い名無し
09/07/13 05:15:45 QRwT9Zl90
そうだよね。なのに教科書的な本を読むと、日本に道教自体は伝来しなかった
というのが、正当な現在の学問的見解らしい。どうもよくわからない。

456:本当にあった怖い名無し
09/07/13 10:46:39 y3WJTKZwO
大した話じゃないけど聞いてくれ

引っ越したら近くにわりと古い大きな神社があったので、お参りに行ったんだ

その時はなんとも思わなかったんだけど、神事のあるお祭りを見物に行ったら、境内中にもんのすごい気が渦巻いていて、すぐに気持ち悪くなって帰ってしまったorz

一体なにをしまってるのかなあ、あの神社
それ以来怖くて行けてないよ

457:本当にあった怖い名無し
09/07/13 12:10:24 DnIBoLoF0
どの神社かわからん事には反応のしようもないだろ

458:本当にあった怖い名無し
09/07/13 12:13:13 wgYgi5KN0
だよね。

459:本当にあった怖い名無し
09/07/13 18:14:25 y3WJTKZwO
それ俺のこと?
普段と祭りの時ですごい変化を感じたって言いたかっただけだから、別に流してくれていいんだけど

祭神は今ぐぐったら素戔嗚だった

460:本当にあった怖い名無し
09/07/13 23:22:00 dikayxcr0
この季節は牛頭天王の祭りがあちこちで行われているね…

461:本当にあった怖い名無し
09/07/14 03:02:00 o6W4lRgoO
>>460
スサノオ?

462:本当にあった怖い名無し
09/07/14 22:09:30 SVoM8Tz40
47=55-56氏もですれど、456氏も、気を感じれていいですなあ。
自分もここは清く明るいなとか、黒くヌメッとしたものが取り巻いているなとか、
特別な信仰者の人々のイベントを見て、重く嫌な感じだな、とか感じることがあります。
これは気というものではないと思いますけど、
人間には5感以外にも、色々なセンサーがあるようですね。

気を感じるために、気の教室とかに行ってみようかと思いますが、
ナントカ真理教のような所に知らずに当たったら怖い。


463:本当にあった怖い名無し
09/07/14 22:42:51 +sDI/muv0
>>462
太極拳もお勧め。呼吸法を会得すると大分違うよ。

464:本当にあった怖い名無し
09/07/14 23:05:58 SVoM8Tz40
>>463
さんくすです。調べましたら、公民館に健康太極拳の教室がありました。
さすが公民館、1回受講料500円でしたので、これはラッキーです!


465:本当にあった怖い名無し
09/07/14 23:21:12 jC4SYCnW0
なんかもう最近何も感じない方が幸せなのかなと思うようになってきた

466:本当にあった怖い名無し
09/07/14 23:38:56 SVoM8Tz40
幽霊とか人のプライバシーまで見える霊感は、つらいと言いますね。


467:本当にあった怖い名無し
09/07/15 00:08:39 fKddPO0J0
>>466
知人が視える人で、町中でスゴイ美人がいっぱい悪霊背負ってたり
笑って話してる人が実は、心中であくどいこと言ってるのもわかるって
それはとても辛いらしい。

468:本当にあった怖い名無し
09/07/15 00:29:13 RqrFtk9b0
美輪さんも根を上げられて、「神様もう見えなくして下さい。」とお願いしたら、
見えなくなったとテレビで。
でも、霊能のある人が、たまに人に助言してくれるのは、こちらとしては嬉しいのですが。

469:本当にあった怖い名無し
09/07/15 00:37:38 fKddPO0J0
それがね、いいことはあんまり見えなくて。

470:本当にあった怖い名無し
09/07/15 19:16:46 RqrFtk9b0
ちょ、ちょっと、469さんの書き込みが怖い。。

471:本当にあった怖い名無し
09/07/15 19:27:32 VrpQdt2s0
           ____
          /ノ   ヽ、_\
        /(  )}liil{(  ) \
       /    (__人__)   \
       |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
       \    |ェェェェ|     /
     , -‐ (_).ヽ   ー‐    ィヽ
      l_j_j_j と)          i
       ̄`ヽ     ノ    | l
       /´  ヽ        | l じょわ~~~
       l    |       ヽ_⊥-‐ 、
       ヽ  _,l- 、::::::::::::::: ̄/     l
        ヽl´   |::::::::::::/ ̄ `l_-‐ ´
       /´::`-‐´:::::::: ̄ヽ --‐'::::::)
       ヾ_::::::__:::::::::_::-‐´'

472:本当にあった怖い名無し
09/07/15 19:45:56 RqrFtk9b0
↑な、何故オラが、おしっこ漏らした事がわかった!? さては透視能力者?

そういえば実は、気を独学で身につけようとしておかしな事になった体験があります。
以前、拳児という漫画を入手し、それも一応気を使う武術の話だったと思いますが、
その漫画の通り1月ほど真似して練習していたら、
気とは全く関係ない、自転車に乗っている時に、左手が猛烈に脱力して痺れた様になって、
動かすのもやっとという状態で、わけも分からず恐ろしかった、という経験があるのでした。
夜には回復したと思いますが、練習はすぐ止めました。
変に気をいじるのも良くないのかも。テキストが漫画でしたし。
ま、なかなかそんな事は誰もしないでしょうけど、一応。

太極拳を先生や他の人達と同じようにするのは、安全なのでいいですね。

473:本当にあった怖い名無し
09/07/16 09:53:49 oBvrQic/0
870 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 23:24:34 ID:GPXSgjiH0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

浅草寺境内 敷石の怪 『突然バラバラ音たて隆起』 


474:本当にあった怖い名無し
09/07/16 19:26:58 84ChSgLL0
稲荷と相性悪いのってどういう人間なんだろ?・・・稲荷に行くとロクなことないから

475:本当にあった怖い名無し
09/07/16 21:36:18 NYBa9swQ0
犬神祀ってる家系だったりとか

476:本当にあった怖い名無し
09/07/16 22:00:50 aphyOEaK0
現実に不幸が起こるのですか?


477:本当にあった怖い名無し
09/07/16 22:01:19 pOhqOVtR0
別にどういう人間もないんじゃない?私も苦手だよ
特に大神神社の摂社のお稲荷さんはいつも回れ右して帰ってくるもん

お稲荷さんは系統的には魔力だから強くあたるとか・・・
ダキニ修法だっけか、超強力魔術だって修験道の本に書いてあったけど効くみたいだね

478:本当にあった怖い名無し
09/07/16 22:58:58 oBvrQic/0
>>474
たしか水神(竜神)の加護がある人じゃなかったかな。
火の神と水の神だからね。

家で水神まつってたりしてるんじゃないの?

479:本当にあった怖い名無し
09/07/16 23:01:07 oBvrQic/0
追加:お稲荷様は契約の神だから約束にはうるさいと聞く、
約束やぶってるとあんまいい扱いされないかもね。



480:本当にあった怖い名無し
09/07/17 00:27:04 AGVhEpwS0
稲荷が苦手な奴は約束破りばかりだとでもいうのか?なんたる暴言!

481:本当にあった怖い名無し
09/07/17 06:59:55 Pe6RABAf0
「稲荷が苦手な奴は約束破り」じゃなくて「稲荷は約束を破る奴が嫌い」だろう
脊髄反射してるお前さんが暴言吐いてるんじゃないのか?

482:本当にあった怖い名無し
09/07/17 11:00:07 +rPzPkmF0
>>469

m9(^Д^)プギャー

483:本当にあった怖い名無し
09/07/17 11:14:58 +rPzPkmF0
>>475

こんなことを書き込むレベルの人間しかいないのかよw

484:本当にあった怖い名無し
09/07/17 14:35:03 e+Bgus9N0
>480
勝手な拡大解釈乙

485:本当にあった怖い名無し
09/07/18 00:21:01 Ang+T2h90
何か、急に殺伐としてきたぞ。
皆が2chで暴れるから、我らが太陽の神が、来週またお隠れらしい。
「おお、あのような乱暴な者たち、わらわはもう嫌じゃ。」


486:本当にあった怖い名無し
09/07/18 00:26:49 KsEsam6X0
そりゃ大変だ。よし、これから裸踊りするお!(部屋の中で)。

487:本当にあった怖い名無し
09/07/18 00:35:14 FWnoQiP00
「びっくりするほどユートピア!」
と叫ぶんですね

488:本当にあった怖い名無し
09/07/18 01:01:28 Ang+T2h90
よし、じゃあ22日は皆で裸踊りだ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch