09/06/10 01:05:55 yIgcs8gp0
>>154
イメージ化は得手不得手があるから、難しいと感じるのであれば、別の方法に切り替えたほうがいいかも。
眠いっていうのは言い方を変えると、「休息することに集中している、リラックス状態」ということ。
なぜ眠いか。それは余計な力が抜けて、休息に適した状態になったから。
眠い時にあくびが出るのは、あくびをすることで力を抜いて、より深いリラックス状態にもっていくため。
たぶん、イメージ化で精神集中することで、余計な力が抜け、リラックス状態になった、かな?
もう一つあるとすれば、イメージ化のときに高次のエネルギーを取り込むことで邪気
(これが意図せず余計な力を入れさせている)を外に出して、余計な力を抜き(ry
というところだろう。