09/07/07 12:18:48 N56CG1AA0
宿便出すのに、こんなのもありますよ。
ポイントは空腹時にやること、水の温度、塩分濃度です。
失敗すると塩分摂りすぎになるので、くれぐれもご注意を。
よく覚えていないので、やってみたい方は「レモネードダイエット」でぐぐってください。
____________________________
まず、塩水洗浄は胃の中が空っぽの時に行います。
ここが重要です!!!
胃にものがある時には、塩分がそれらと一緒に身体に吸収されてしまいます。
したがって、最適な時間は、朝飯前です。
また、寝る前にミントティーなどのお通じをよくする効果のあるハーブティーを飲んでおくと、
寝ている間に宿便などが柔らかくなって、ますます効果的です。
塩水の作り方 :
塩水は、1リットル(1000ml)の蒸留水を人肌に暖めたものに、
小さじ(5ml)二杯の天然の塩を入れて作ります。普通売られている市販の食塩では効果が半減します。
精製された食塩の害も叫ばれ始めていますし、天然にこだわりたいです。
これを一気に飲み干します。私には少しきつい時があります。
四分の三の量で作っても、効果はあります (塩も四分の三の量にする事を忘れずに)。
飲んだ後は、そのあと一時間にわたり、柔らかい便に続き、お腹の痛くない下痢になります。
もし効果が無いようなら、塩の量を少し加減するか、余分に水を飲むなどして、
一番自分にとって効果のあるバランス・ポイントを見つけて下さい。特に始めの何回かは効かない人がいるようです。