09/05/24 08:03:58 fV5LGB9u0
2
.,,,,,,_ へ_ 厂刀、 , ヘ _
/ : : :l /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
l: : : : :l , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
l: : : : :l \ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
l: : : : :l ./: :/j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
l: : : : :レ': :/ ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
l: : : : :l : :/ >-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
l: : : : :l / x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l: : :: :/ rく// 〉::::fゝ_イ/ 'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
~ ̄^ ∧,// /⌒i l l==.._i, | こ、これは>>1乙じゃなくて |
{ j{ { /:::::::| i,l. │ | ツインテールなんだから. │
| |∧ /:::::::::レ │ │ | 変な勘違いしないでポノ! |
3:本当にあった怖い名無し
09/05/24 08:28:02 os048bQ00
>>1
乙
4:本当にあった怖い名無し
09/05/24 12:06:47 28G2btiT0
>>1
おつです
5:本当にあった怖い名無し
09/05/24 19:19:31 iUdmnG480
>>1 乙!
……さて、邪道と承知の上でパチンコでポノってみた。
店に入る前にポノリまくり、ふいに浮かんできた数字の台に座った。
はたして最初の8回転で大当たり!
「ええ~っウソぉ!」と思いつつインナーチャイルドと神格に感謝しまくり。
で、ここからが一苦労。
当たれば欲が出るもの。確変が続いて欲しいという気持ちがどうしてもわいてくる。
また確変が終わってしまうかもという不安もまたとめどなくわいてくる。
その気持ちと記憶を打ちながらポノリまくった。
偶然かはたまたポノリが本当に効いているのか連荘が続く。
でも期待も不安も消え去ることなくわきまくり。そのたびにポノリまくり。
結局過去最高の15回連荘をして幕。
二重の意味で疲れた。
やっぱり邪道でしょうなあ、ポノをこんなことに使うなんて。
でもギャンブルをしながらポノるというのはいい訓練になるかもと思ったよ。
やってる最中はホント期待と不安、ツイてる時の記憶とツイてない時の記憶が
打ち消しても打ち消してもわいてくる。自分がいかに記憶に支配されているのか
ヒシヒシと感じたよ。 期待も不安も持たず無心のまま事を行うことの難しさもね。
6:本当にあった怖い名無し
09/05/24 19:23:38 l6/uyaWm0
>>1乙でつ。
他スレに書き込んじゃったけど、新刊本に関することなんで再度カキコします。
ポノは効果があるのかないのかイマイチわからないのだけど、
新刊本p151のパートナーシップを深める方法はなんとなく効いてる気がする。
付き合い始めて1カ月ぐらいの相手がいて、
この前までもうダメだと思うぐらい険悪な雰囲気だったのだけれど、
その方法をやり始めてから徐々にだけれど仲が良くなっている気はする。
お互い以前のようなトゲのある言葉は言わなくなっ来たし。
それを思うとなんか不思議。
7:本当にあった怖い名無し
09/05/24 19:56:47 a8Qv5zGQ0
ああ。相手が寝ているときに、という所ね。なるほど、やってみよう。
8:本当にあった怖い名無し
09/05/24 19:58:02 ckrpKK5lO
「逆ホ・オポノポノ」というのが広まりつつあるようなんですが、これってどうなんですか?
個人的には、提唱者の裏の人柄を知っているので、「お前が言うな!いや、お前だから言うのかw」という感じなのですがね。
9:本当にあった怖い名無し
09/05/24 20:06:28 a8Qv5zGQ0
これね。初耳だ。
『宇宙・本来の自分・無限なる存在は、
すでに私達を充分に愛しているし、ゆるしています。
しかし、それを感じない、邪魔しているのは他ならぬ自分。
それらのブロックを浄化し癒すもの』
「逆」っていうから、ブルーソーラーウォーターやシーポートグッズが
インチキの金儲け主義って内容かと想像した。
10:本当にあった怖い名無し
09/05/24 20:34:59 iUdmnG480
セラピストで今はフラワーなんとかがヒットしている人のこと?
11:本当にあった怖い名無し
09/05/24 20:40:24 a8Qv5zGQ0
これか!!!
ラクに夢を叶えよう!
URLリンク(yumekanau.org)
12:本当にあった怖い名無し
09/05/24 20:48:49 l6/uyaWm0
>>8
> 「逆ホ・オポノポノ」
なんか、いろんなことを考える人がいるんだねえw
>>9
> 「逆」っていうから、ブルーソーラーウォーターやシーポートグッズが
> インチキの金儲け主義って内容かと想像した。
BSWの青いビンが1000円ってのは、まあボッてるとはいえまだ許せるかなって思うけど、
シーポートグッズは金儲け主義だと思うけどなあ。異様に高いうえに効果ないしw
13:本当にあった怖い名無し
09/05/24 20:59:20 a8Qv5zGQ0
>>12
いや、あれは、ヒューレンさんがポノの布教に専念するための方便だから。
14:本当にあった怖い名無し
09/05/24 21:09:40 Wn1bBnfL0
ちんこ
うんこ
まんこ
15:本当にあった怖い名無し
09/05/24 21:10:46 a8Qv5zGQ0
あいらぶゆー
16:本当にあった怖い名無し
09/05/24 21:40:39 0WjXY8tR0
>>1 乙です。
Ice Blue
イチョウ
とっくり椰子
17:本当にあった怖い名無し
09/05/24 21:47:09 S+lr/8l9O
>>12
なぁに、信じなきゃ効かないってだけのことだろう。オカルトグッズの宿命だ。
効いた人は信じていた人だがおそらくだいたいの人は意識の上では信じていな
かったか半信半疑 だった筈だ。だからこのたぐいのが効いたやつはだいたいこう言う。
「信じていなくても効く」または「これはオカルトではない」。後者はホ・オポノ
ポノではあまりないと思うが医療関係でも使われるEFTとかだと本気で信じている
やつがいる。こういう信者の特徴は周りからプラシーボだオカルトだと言っても
決して意見を変えないことだ。
18:本当にあった怖い名無し
09/05/24 21:59:17 l6/uyaWm0
>>17
> なぁに、信じなきゃ効かないってだけのことだろう。
いや、ブルーボトルもシーポートグッズも、買った当時は信じていた。
その直前に、ポノのおかげで良くなったと思われる出来事があって、ポノはスゲエと思い、
もっとクリーニングしたいと思ってブルーボトルもシーポートグッズも買い、
ポノをもっと知りたいと思って仕事を休んで平日の講演会に行ったりDVDを買ったりしていた時期なんで。
でも、結局は無駄金でw
以来、ポノからは遠ざかっていたけど、ひょんなことから見向きもしなかった新刊本を買うことになってまたポノり出し、
今のところは効果があるのかなあ・・・と思っている今日この頃。
ただし、BSWはもうやる気がないし、シーポートグッズも今あるものは利用するけどさらに買う気はサラサラなし。
19:本当にあった怖い名無し
09/05/24 22:19:21 FdzIY04b0
これのキモは精神的なことだからそれで良いんじゃないか?
20:本当にあった怖い名無し
09/05/24 23:26:10 ckrpKK5lO
>>11
21:本当にあった怖い名無し
09/05/25 00:16:28 dVCRux9nO
>>20>>10
あ!
文章の端々に、自分アピール乙wと思える部分が多くて、「少なくともこの人、気持ちのいい人ではないな」と思ってた。
「ぶってる」感が気持ち悪い。
22:本当にあった怖い名無し
09/05/25 00:46:41 Mv5hm2n40
さあポノリストなら
「自分のどこが悪くてこの人は『ぶってる感』になってしまっているのだろう?」
と問いかけた後に4つの言葉を唱えてクリーニングすることに専念するんだ!
23:本当にあった怖い名無し
09/05/25 01:58:15 I5lDu93n0
>>8
あれをやって気分がよくなるひとが多いだろうということは、よく分かるんだが、
インナーチャイルドと大人の自分を混同している感じがするので、
その辺大丈夫なのかね、とは思う。
インナーチャイルドワークでは、
大人の自分とインナーチャイルドは、分けることが基本で、
大人の自分が内なる子供を、自発的に愛する姿勢が必要なはず。
ケアが必要なのはあくまでもインナーチャイルドなので、
大人の自分もまた”宇宙の子供”として愛され、癒すべき存在という図式にはならない。
(大人の自分は、すでに愛されていると知っている部分だとも言える)
大人としての自我が確立しにくい日本人がハマりやすい方法かもね。
自分は愛される子供として安心したいっていう感じ?
ポノとは違うモノだと思うので、安易に関連付けて欲しくないな。
つか、博士や事務局はどう見ているんだろね?
意図はともかく、結果的にポノの人気に乗じて収入を得ているようだし、
博士本人のやり方や考え方を歪めかねないのは、問題ないのかね?
個人で工夫する分には構わないと思うけど、
セラピスト?としてブログで公開する分には責任がともなうよね。
24:本当にあった怖い名無し
09/05/25 06:44:02 dVCRux9nO
>>22
そうなんだよ。
「私、かわいい(?)でしょ?」「私、可哀相な生い立ちでしょ?」「でも私、幸せでしょ?」というアピが気持ち悪いんだよな。たぶん。
鏡の法則でいうと、自分がそう思われたいってことなんかな?
ごめんなさい。
許してください。
ありがとうございます。
愛しています。
25:本当にあった怖い名無し
09/05/25 07:39:06 vt3nd7F6O
>>22、>>24
ポノスレにはふさわしくないレスかも知れないけど、同じように思ってた人いたんだ
そんな風に思っちゃいけない気がしてたんだけど、うーん、自分に何らかの問題があるからモニョるってことなのかな…
自分はあの人の書く文章がちょっと苦手。
内容はいいことをいってると思うのに、
語尾をやたら伸ばしたり、いちいち「♪」がついてたり、~だわん♪とか、うひょひょーー(爆)とか…
いい歳なのに変にテンション高いというか
セラピストなんだからう少し落ち着いた文章を書いて欲しい
逆ポノ自体は悪くないと思う
というか、自分はこのブログを見る前からたまにこの言い回しでやってた…
わざわざ名前つける程のものじゃないと思うけど、自分にしっくりくる言い回しに変えて言うのはいいんじゃないかな。
26:本当にあった怖い名無し
09/05/25 07:55:47 h4qIRF9P0
>>11
なんか、その人、何屋さんなのかわかんないしポノに便乗して商売するのもどうかと思うけど、
貼ってある「ほめられサロン」は何度やっても笑えるわw
27:本当にあった怖い名無し
09/05/25 08:32:42 h4qIRF9P0
マキノ出版の『ゆほびか』という雑誌のサイトをを見てたんだけど、7月号に
「言葉にすれば奇跡が起きる!『愛の語りかけ』」という特集記事があるらしく、そこに
「⑤ハワイに伝わる癒しの秘法!『ホ・オポノポノ』とつぶやくだけで幸せ生活に一変」って書いてあった。
「ホ・オポノポノとつぶやく」のはちょっと違うんじゃねえか?w
(4つの言葉ではなく「ホ・オポノポノ」とつぶやいてどーするw)
28:本当にあった怖い名無し
09/05/25 13:59:03 lI89sMgs0
そのうち、
「4倍速!ホ・オポノポノ4つの言葉 速聴CD付録で、息子が東大合格!」
「ホ・オポノポノとつぶやくだけで、10kg 20kg 30kgとやせた!」
なんて、見出しが表紙になるんじゃ?w
29:本当にあった怖い名無し
09/05/25 14:52:14 h4qIRF9P0
>>28
> 「ホ・オポノポノとつぶやくだけで、10kg 20kg 30kgとやせた!」
午後のコーヒー噴いたw
30:本当にあった怖い名無し
09/05/25 20:09:35 JkYKNuwz0
それがクリーニングになるのなら、「ホ・オポノポノ」とつぶやいてもよいのでは・・・
31:本当にあった怖い名無し
09/05/25 21:47:49 xdtP1u/e0
新刊いきつけの本屋になかった。てか新刊の著者の人・・・。体の太さって豊かさの表れなんだろうか・・・。
32:本当にあった怖い名無し
09/05/26 07:03:45 vA5sEE2v0
引き寄せだといいものを引き寄せていくと悪いものはよってこなくなるんだけど、
ポノのばあい、クリーニングすべきものをどんどん引き寄せていくんだよね。
33:本当にあった怖い名無し
09/05/26 07:43:46 OgBbF4dn0
んなこたあないw
34:本当にあった怖い名無し
09/05/26 10:06:39 L2mZAf+B0
ヘビーユーザーでないので、時々思い立った時にポノるんだけど、
「ありがとう、ごめんね、愛してる」までは言えるんだけど、「許して下さい」だけだが、ちょっと考えなきゃでてこない。
キリスト教みたいな地獄とか見せられて脅されて育てられてないから、あんまり贖罪意識ないのかなぁ?
恥ずかしくて言えないとかでなく、「何だってけなぁ、あと一つ」って感じの忘却。
「許して下さい」だけ特殊だわぁ。何で人か宇宙か分からないけど許可いるの?
35:本当にあった怖い名無し
09/05/26 10:53:48 OgBbF4dn0
既刊本にも書かれていたかもしれないけど、
新刊本の84ページを読んで以降は「愛しています」しか唱えなくなった。
36:本当にあった怖い名無し
09/05/26 16:35:48 uieAN5+a0
逆ポノはオポノポノの便乗商売。
「逆」って付けて注意を引いてるだけでやってる事は同じ。
奇跡のコースや神の使者と同じ赦しのメソッドに似てると思った。
世の中は全て自分の自己投影だからそれを赦しなさい。
赦して赦して赦し続ければ地上に天国が打ち立てられるって感じだったような。
上にもあるが、日本人には赦しや告解、贖罪と言った概念は受け入れられにくい。
しかし道は一つでは無い、どんな道から上っても山の頂上は同じ。
概念こそ受け入れにくいが、実生活での実践でかなり有効だとあったので
一時は赦しを実践していた。かなり無駄なく生きられる感じだった。
私は機嫌が良い時はありがとうと愛してます
ポノを意識する時は無意識に4つ唱えてる
腹が立った時は赦します
博士は神聖な知識に宗教的なやり方とそうでないやり方、どちらが良いか聞かれた
って言ってたけど、結局どっち何だろうね。
37:本当にあった怖い名無し
09/05/26 16:39:54 uieAN5+a0
あんまりメジャーでないけど日本でもこの人が幸せの4つの言葉を提唱している
URLリンク(joy-healing.jp)
ごめんなさい
ありがとうございます
これでよろしゅうございますか
どうぞ宜しくお願い致します
の4つらしい。こっちが日本人向け....なのか?
38:本当にあった怖い名無し
09/05/26 18:25:41 veXFTX9bO
「これでよろしゅうございますか」
ちょ、吹いたwww
「どうぞ宜しくお願い致します」
えらく丁寧ですね!
39:本当にあった怖い名無し
09/05/26 18:47:36 OgBbF4dn0
>>37
中西さんはヒューレン博士との対談の中で、
博士の4つの言葉でなくても中西さんのその4つの言葉でもいいんですと
博士に言われていたね。
40:本当にあった怖い名無し
09/05/26 19:54:11 4/8V2hxR0
>>37
>これでよろしゅうございますか
なんか、デパートで接客しているみたいで、
巨大な抵抗を覚えるwww
自分風に言い替えることが可能なら、
「これで大丈夫ですか(良いでしょうか)?」とかなら、
心にさざ波起こさず、つぶやけそうだな
>>39
へー。そうなんだ
41:本当にあった怖い名無し
09/05/26 19:57:40 veXFTX9bO
自分は、逆ポノは違和感ある。
特に「愛されています・許されています」の2つ。
どんな人でもみんな、「自分は大切」なんだけど、スピにハマってる人で時々「自分だけが大切」ってふうになってしまってる人を時々見掛ける。
「ぶっちゃけ他人は自分の願望実現のための踏み台。自分の幸せのためには他人も幸せになっていてほしいけど、本当に関係ないならばどうでもいい。自分の願望実現のために他人が犠牲になる必要あるなら、切り捨てる」みたいな感じ。
それは違うだろ、と思ってる。
で、逆ポノの人からは、それをひしひしと感じてる。表面的には綺麗なことを言ってるんだけど。
逆ポノの4つに、それが現れてる。
42:本当にあった怖い名無し
09/05/26 21:35:56 bwsKYBu10
>>35
そのページの内容って愛していますが他の3つの全ての意味を含んでるってこと?
ポノポノしながら寝た時の夢って何かしら意味があったりするんだろうか。なんか結構鮮明に覚えてる。
43:本当にあった怖い名無し
09/05/26 21:48:38 OgBbF4dn0
>>42
新刊本84ページ
「愛しています」という言葉には、「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」という言葉の意味も含まれています。
ですから、「愛しています」という言葉を言うだけで、4つの言葉すべてを言うことと同じ効果があります。
44:本当にあった怖い名無し
09/05/26 22:21:58 uMBNJKma0
逆ポノ
「愛されています」って唱えると、
「え、あ、そ、そうなの?、ほんとに?」って感じた。
まったく自分を愛していなかったんだなぁって思っちゃった。
45:本当にあった怖い名無し
09/05/27 03:04:06 acoyuNUF0
>>41
え、自分のインナーチャイルドに向かって言うんじゃないの?
あと自分は「誰かに愛されています」じゃなくて「神に愛されています」ってつもりでやってるよ。
インナーチャイルドに向かって「あなたは神に愛されています」って感じで。
ポノでは神=自分だから、ポノでも逆ポノでも結局一緒だと思ってたんだけど。
46:本当にあった怖い名無し
09/05/27 13:22:26 upHWd7GL0
>>27
その記事を書いたのって船井の人じゃんw
ゆほびか見たけどマジで「ホ・オポノポノ『と』つぶやく」って本文でも書いてる。
船井の人なのになんでそんなデマみたいな記事を書くんだろう?
47:本当にあった怖い名無し
09/05/27 20:13:58 1LLynsBz0
ホ・オポノポノ ホ・オポノポノ ホ・オポノポノ ホ・オポノポノ
ホ・オポノポノ ホ・オポノポノ ホ・オポノポニョ ホ・オポノポニョ
ホ・オポニョポニョ ホー・オポニョポニョ ホー・ホケキョ
48:本当にあった怖い名無し
09/05/27 21:35:50 t1g5R2EGO
>>47
ホウ、法華経?(山田リュウホウ)
ホ・オポノポノ 木・才ポ/ポ/ キ・サイポ、ポ キシャポッポ
ホ・オポノポノ 木・才ポ/ポ/ 木才ポ、ポ 材木゚木゚ 材木木゚゚ 材林。。 村林。。
村林さんですね?
49:本当にあった怖い名無し
09/05/27 22:18:41 HVAqyDqs0
「一体、自分の中にある何が原因で、荒らしのような人が現れているのだろうか?
「ごめんなさい、許してください、ありがとう、愛しています」
50:本当にあった怖い名無し
09/05/27 22:38:45 eqxMrT1I0
>>47>>48
バロスw
51:本当にあった怖い名無し
09/05/27 23:11:45 4UF/xTZj0
>>47>>48
なごんだw
52:本当にあった怖い名無し
09/05/28 07:41:22 eivoNeia0
俺、目頭に白い部分なんかないんだが・・・。確か本に魂がどっかに行くとこうなるって書いてあった気が。いつの間にか俺の魂どっかいっちゃったのか。
53:本当にあった怖い名無し
09/05/28 22:26:46 I8B8jHbg0
>>49
ポノの、目の前の出来事はすべて自分の潜在意識にある記憶の再生、という考え方はユニークだとは思うけど、
>>47>>48みたいな、自分では絶対しないような書き込みを目にすると、
本当にそれは自分の潜在意識にある記憶の再生なのか? と疑問に思う。
自分の顕在意識ではとても考えられない行為だからなんだけど。
もちろん、潜在意識の中には太古からの記憶が詰まっているそうだし、自分では認識できない記憶があるそうだから、
顕在意識では考えつかないような行為が目の前で展開されても何の不思議もないのだろうけど。
それを受け入れられるかというと、どうもなあ・・・とは思う。
54:本当にあった怖い名無し
09/05/28 23:15:27 Jqa9ev/D0
>>53
一体、自分の潜在意識の中のどの情報に原因があって、
>>47>>48を、「荒らし」のように感じてしまい、
とても受け入れられない気持ちにさせられるのだろうか?
一体、自分の潜在意識の中のどの情報に原因があって、
「ホ・オポノポノ」で言葉遊びされることに
神聖なるものを汚されるがごとき、
拒絶感や嫌悪感が想起させられるのだろうか?
55:本当にあった怖い名無し
09/05/28 23:53:38 t+lD9nXSO
>>47はホ・オポノポノの4つの言葉じゃなくて、
「ホ・オポノポノ」と唱える~のスレの流れで、
>>48はそれに乗っかっただけで、
「なんじゃこりゃ(w)」ぐらいでスルーすればいいかと・・・
56:本当にあった怖い名無し
09/05/29 10:18:10 EpIwANBU0
ポノの言葉って自己流で良いみたいだし
最近は四つも唱えるのがめんどいのでただ「幸福であれ」って唱えてる。
「幸福であれ」って「ありがとう」「ゆるす」「愛している」「祝福する」が全部入ってない?
我ながら良い発見をしたとw
そしたら好転反応か知らんけど体調悪くなったけどねorz
57:本当にあった怖い名無し
09/05/29 10:42:04 yVwTGCJB0
>>54
>>55
必死杉
58:本当にあった怖い名無し
09/05/29 10:49:04 V3E08st+0
これでよろしゅうございますか
59:本当にあった怖い名無し
09/05/29 12:45:58 A2cTN2Dx0
ごめんなさい
許して下さい
ありがとうございます
愛しています
これでよろしゅうございますか
どうぞ宜しくお願い致します
いえ、こちらこそ
60:本当にあった怖い名無し
09/05/29 16:34:22 2DRXAH9+0
岸朝子想像するなw
61:本当にあった怖い名無し
09/05/29 21:53:26 JP0vBh+r0
>>27
『ゆほびか』の件のページを読んだよ。
寄稿していた人は本当に4つの言葉をひっくるめた意味で「ホ・オポノポノ」
とだけ唱えることをしているんだと。
もう一人ポノがらみで寄稿していた人がいたがこの人は
「ホ・オポノポノだけでいいという人もいるみたいだが自分は4つの言葉で」
と書いていてちょっとわらたw
まあこの人も多い日には30分も1時間も連続してひたすら唱え続けているという
ちょい変わった人であったが。
62:本当にあった怖い名無し
09/05/29 22:09:10 yVwTGCJB0
>>61
> 寄稿していた人
その人船井の人なのに、いったい何でそんなことを書くのかわけわからん。
> まあこの人も多い日には30分も1時間も連続してひたすら唱え続けているという
創価学会の人がひたすら唱題するみたいだなw
昔、付き合ってたナースが学会の人だったけど、たまに10時間唱題などをするって言ってたけど。
63:本当にあった怖い名無し
09/05/30 00:27:09 Ip7Qxp780
そこまで行っちゃうともうインナーチャイルドへのケアとかじゃなくて
反復作業による自己催眠だよなあ。
かのクリシュナムルティが超越瞑想ブーム華やかしり頃、その底の浅いマントラ修行を
皮肉って「これなら意味のない言葉、たとえばコカ・コーラと長時間唱え続けていても
同様の自己催眠効果が得られるだろう。悟りとは似て非なるもの」と言っていたが
まさにそのたぐいだと思う。
64:本当にあった怖い名無し
09/05/30 16:43:07 ORTkhCD+0
ごめんなさい
許して下さい
ありがとうございます
愛しています
ごめんなさい
許して下さい
ありがとうございます
愛しています
ごめんなさい
許して下さい
ありがとうございます
愛しています
65:本当にあった怖い名無し
09/05/30 21:46:14 QptBNXewO
>>23
亀レスだが、自分も同じこと思ってた
66:本当にあった怖い名無し
09/05/31 13:03:59 UgIoIbCn0
旧刊と新刊で順序が違うの?
新刊はビデオとは真逆だし
愛しています
ありがとう
許して下さい
ごめんなさい
愛しています
ありがとう
許して下さい
ごめんなさい
愛しています
ありがとう
許して下さい
ごめんなさい
67:本当にあった怖い名無し
09/05/31 18:06:17 X6Z3+I9R0
深層意識(集合的無意識)から余計な情報を消去する、というアイデアがよい。
68:本当にあった怖い名無し
09/05/31 18:17:32 pC0jzPU/0
アイデアはユニークだとは思う。
ただ、実際に目の前に起こる出来事が、自分の潜在意識の記憶の再生だとは思えないことが多くて戸惑う。
69:本当にあった怖い名無し
09/05/31 18:38:21 X6Z3+I9R0
自分の場合は、目の前の出来事が原因で自分の感情がゆれうごいた場合、
その感情が生まれる原因が自分の中にあると考えて、それを消去するようにしている。
70:本当にあった怖い名無し
09/06/01 00:39:44 L6DFyB+C0
概念自体は新しいものではないよ。昔からある。
引き寄せや鏡の法則とだいたい同じ。
ただ引き寄せや鏡の法則は、自分で認知・改編できる範囲の「意識」を変えるよう促しているのに対し
ポノは自分では認知・改編できない「無意識」に焦点を当てているのが特殊。
71:本当にあった怖い名無し
09/06/01 06:12:16 vR8W8Pa50
旧刊では「ワンエックス」だったのに、新刊では「エックスをつけます」に変わっちゃうんだ?
「1X」じゃだめなのか?
なんだかなあ?
72:本当にあった怖い名無し
09/06/01 06:16:17 ca2e3q7O0
そこらへん、決まりはないんじゃない。俺は単に「消去」とか「ブランク」とか言って消す場合もある。
要するに邪念やもやもや感が消えるまで何かを唱えればいいのであって。
73:本当にあった怖い名無し
09/06/01 06:54:39 52hHv7Vm0
>>70
> 概念自体は新しいものではないよ。昔からある。
いつごろからあるの?
> 引き寄せや鏡の法則とだいたい同じ。
どの辺がだいたい同じなの?
74:本当にあった怖い名無し
09/06/01 06:57:35 52hHv7Vm0
>>71
そういう言うことがコロコロ変わるのはポノにありがちな話だけど、
少なくとも「やり方の説明」なんだからキチンとして欲しいよなあ。
どうでも良ければ最初からどうでもいいと説明すべきであって。
75:本当にあった怖い名無し
09/06/01 07:01:44 ca2e3q7O0
そこらへんも含めて、いいかげんなのがポノなんだろう。
76:本当にあった怖い名無し
09/06/01 07:23:28 6SADdgcr0
そうそう、、、
>>66も言っているが前スレか何かで誰かが貼ってくれたヒューレン博士のビデオで博士は
I Love You
Thank You
Please Forgive Me
I'm Sorry
って言ってたのに新刊では全く逆になってるし・・・orz
77:本当にあった怖い名無し
09/06/01 07:30:48 yDOy/6hB0
博士が
I Love You
Thank You
Please Forgive Me
I'm Sorry
といっているのに訳してる人が日本語だからって逆にしたのかなw
まあどうせ質問しても、順番はどうでも良いとか言うだけだろうけどw
でもこういう風に疑問を持たせること自体やっぱりおかしいよ
78:本当にあった怖い名無し
09/06/01 08:02:57 52hHv7Vm0
>>76
順番についてはどうでもいいと早くから言ってたのでそれはまあ別にかまわないんだが、
どうでもいいなら最初から言うべきだとは思う。
こまけえ日本人相手にはw
>>77
そう。「説明」するんなら疑問を持たせるのはダメだと思う。
博士はそういうふうに疑問を持たせる説明をしておきながら
それについて質問すると不機嫌になるんだよねw
79:本当にあった怖い名無し
09/06/01 09:28:56 MEjp/WTP0
>それについて質問すると不機嫌になるんだよねw
小さいじいさんw
天風じいさんのほうが人間が大きいな
80:本当にあった怖い名無し
09/06/01 14:50:26 jHEKTlUd0
>>11
最初のうちは、いい感じだったんだけどスピにはまりすぎているような気がする
水の実験を真に受けてるのが痛い
81:本当にあった怖い名無し
09/06/01 16:01:52 dVhLfMkL0
みんなはポノポノする目的ってあるんだろうか。自分の場合は今の状況が良くってほしいって願望からポノポノ始めたんだが。ポノポノしてる最中はあんまそのことは浮かんでこないけど。完全にポノポノできたらこういう願望も頭に浮かばないようになるのかな?
82:本当にあった怖い名無し
09/06/01 17:11:35 52hHv7Vm0
>>71
旧刊本を見直してないんでアレだが、言われてみれば「ワンエックス」だったような気がする。
デリートしたい潜在意識の情報に対して4つの言葉を言う代わりに「エックスをつけます」って言ってやってたけど、
なんか信頼性が揺らいだので「エックスをつけます」はやめることにした。
83:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:12:17 jHEKTlUd0
>>79
このスレの人って天風爺を読んでるのかな?
なんか、マーフィーもシークレットもブッダも結局要約するとおんなじ事いってない?
84:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:15:21 jHEKTlUd0
連投、ごめん。ポノはネットで評判になってるの知ってるだけで本は読んでないです
いや、買おうと迷って今日このスレみたんで。すたら天風の名前でてたから
要は心の持ち方が重要ってことだよね
85:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:17:36 52hHv7Vm0
>>83
> 結局要約すると
>>84
> 要は
なんでそんなにまとめたがってるんだかw
86:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:46:25 jHEKTlUd0
まとめたいからまとめてる
おk? いちいち細かいねw
87:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:52:52 52hHv7Vm0
何か変な奴にからんじまったなw
あぼーんしとこw
88:本当にあった怖い名無し
09/06/01 19:59:52 ca2e3q7O0
天風先生の場合は「とは昔は言ったもの」と言ってメモリーを消去する。
89:本当にあった怖い名無し
09/06/01 20:42:49 jHEKTlUd0
>>87
見てないだろうけど
お前の方が変だろーがw もう書き込まないので安心してください
90:本当にあった怖い名無し
09/06/01 20:44:21 dcvhQn3R0
>>81
ポノの最終的に目指しているところは「無欲」だと思う。
願望実現は方便というかその過程でついてくるオマケというか。
91:本当にあった怖い名無し
09/06/01 23:12:18 rKMIAOf00
色即是空
空即是色
92:本当にあった怖い名無し
09/06/01 23:44:53 DNVegrcKO
>>80
スピにはまりすぎてるって何?
「スピ」と「スピにはまりすぎてる」の境界線がよくわからない。
もっぱら自分は、水の実験だけじゃなくて、全般的に痛いブログという印象は持っているけどさ。
93:本当にあった怖い名無し
09/06/01 23:57:17 AaGtD1eS0
ここは、本も読んでない奴とセミナー参加してない奴のスレですか?
94:本当にあった怖い名無し
09/06/02 04:38:42 GP7fXnLk0
セミナーは宣伝する人か、それに行って被害に遭った人が
ほとんどなので、セミナーの話題は無しでお願いします。
95:本当にあった怖い名無し
09/06/02 05:16:03 bUt2qDe90
何も思い浮かばなくなっても肉体とそれを取り巻く状況は残る。生活は続く。
96:本当にあった怖い名無し
09/06/02 12:16:56 IvnYcrgC0
潜在意識には、1100万ビット/1秒の情報が立ち上がる…
クリーニング&クリーニングで、せっせと光を通しませう
97:本当にあった怖い名無し
09/06/03 20:19:53 gfye1F4B0
なにもかも、クリーニングしたい。
98:本当にあった怖い名無し
09/06/03 20:30:34 SW5/rRbD0
仕事は今、開店休業中。このまま復帰する気にはどうしてもなれず、
結婚して、専業主婦を希望してます。結婚願望は「逃げ」かも知れません。
憂鬱で将来が不安で堪りません。仕事が嫌なのと、妙な結婚願望など、
どうやってクリーニングしたら良いのでしょうか?
99:本当にあった怖い名無し
09/06/03 20:36:32 gfye1F4B0
「仕事に復帰したいという義務感にXをつけます」
「結婚願望を妙だとおもう思い込みにXをつけます」
などと、無理のある考えが思い浮かんだときに念ずればよいのでは?
100:本当にあった怖い名無し
09/06/04 00:51:17 rDbZgHht0
>>98
スレリンク(occult板)l50
101:本当にあった怖い名無し
09/06/04 05:32:16 90RHSFPC0
ポノにXをつけます
102:本当にあった怖い名無し
09/06/04 09:34:24 FoZqoLI+0
少し前にも出てたけど、デリートするのには別に4つの言葉にこだわらなくてもいいってことなので、
LOAスレで見た「私はなんて幸せなんだろう」を繰り返してもデリートできるのだろうか?
↓
【LOA】ザ・シークレット 【引き寄せ】その64
スレリンク(occult板:49番)
49 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/02(火) 09:42:02 ID:Rf/dRHjQO
か ん た ん し あ わ せ に な る 方 法
コレだけアファメーション
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「私はなんて幸せなんだろう」
朝昼晩15回唱えるだけ
なるべく笑顔で
何もいらない これだけ唱えればよい
間違いなく幸せになれる
願望も ドンドン叶えだす
信じられないがクレンジングもイメージングも「快」も必要なし。
103:本当にあった怖い名無し
09/06/04 14:46:34 IDHTmzdy0
>>99>>100
レスありがとう。今までは4つの言葉で落ち着いてたんだけど、
仕事や結婚の事を考えると、イライラしてクリーニングできなかったの。
そうか、×もあるんだね。クリーニングツールとして塩もいいかも?
元々、時たま庭の隅に塩を埋めたり(ギボさんのほぼ最後の本、住まいに関する本を読んで)、
してたし。クリーニングツールもいろいろあるし、ハワイと日本では気候も伝統文化も違うしね。
ちょっと煮詰まってたけど、メソッドを換えて、気分新たにやってみる。ありがとう。
104:本当にあった怖い名無し
09/06/04 16:12:06 tUNWEl/A0
>>102
これはデリートするための言葉ではないと思うんだが。
言葉は何でもいいけど四つの言葉の意味が入ってないと駄目なんじゃなかったっけ?
105:本当にあった怖い名無し
09/06/04 16:18:48 FoZqoLI+0
>>104
> 言葉は何でもいいけど四つの言葉の意味が入ってないと駄目なんじゃなかったっけ?
博士、そんなこと言ってたっけ?
106:苫米地信者
09/06/05 00:44:46 khIrq1ruO
ポノが普及していくのは素晴らしいことだと思う。
実際に金をかけなくてもクリーニングできるから。
前にも書き込みした事だが、『金儲け』にさえ走らなければ問題ない。
ありがとう教もそうだが、科学的に立証が不可能な事だから(だからオカルトなのだろうが…)
苫米地博士みたいに『最新の脳機能学』に基づいた根拠のある理論があれば許されるがね。
話それてしまったが、諸君等の書き込みは楽しく拝見させてもらっている。
続けてくれたまえ
107:本当にあった怖い名無し
09/06/05 19:25:09 pPUuHkEz0
父に時々、お金を貸してって言われることがあって
はっきり断れなくて悩んでいた。
もともと父のことが苦手で、会話もほとんどしたことがなく
何か言われると稲妻打たれたみたいに体が硬直して・・
そういう自分や父が嫌で、怖かったんだけど
ポノ本を買って、ポノポノし始めた。
少しずつ気持ちが落ち着いて、ほんとは父と仲良くなりたいとか
嫌われたくないとか思ってる自分が見え、
そのうち貸したお金の全額が戻ってきて、
新たに貸してと言われなくなりました。
それがポノの効果?って言われたら、偶然かもしれないけど。
嬉しかった出来事です。
108:本当にあった怖い名無し
09/06/05 19:34:11 GJkfSJq00
>>107
いい話、ありがとう。
もしよろしければ、ポノポノ始めて、どのくらい経っていたのか
教えて下さい。
109:本当にあった怖い名無し
09/06/06 05:39:24 WniYnZq50
お金にXをつけます。
110:本当にあった怖い名無し
09/06/06 12:51:53 P8yj6gSc0
プロレス団体が猿を虐待してるかもしれないって
スレリンク(ms板:301-400番)
コイツラゼンインテンバツクダル
ハワイの秘法のクマの話と↑の書き込みを見て以来、
動物の悲しみの念がクリーニング出来ません。
どうしたらいいのでしょう???
プロレス団体に天誅を加えたいけど、どうして良いのかわかりません。
ポノれず、コーフン状態に陥っています…。
111:107
09/06/06 17:24:56 xhtMT+qh0
>108
2ヶ月くらいです。
その前からポノの本は持ってたんですが、
毎日意識して唱え始めたのがそれくらいです。
父に対する誤解も解けました。今も続けています。
112:本当にあった怖い名無し
09/06/06 18:29:25 vcGNTCC10
>>11
この人って商売でやってるんでしょうか?
113:本当にあった怖い名無し
09/06/06 20:30:52 WniYnZq50
>>110
復讐するは我にあり。悪に悪で報いてはいけません。必ず天が罰を下します。
それを信じて、ただ、自分の中の悪=原因をクリーニングするしかないのです。
114:本当にあった怖い名無し
09/06/06 20:43:04 r0yEJ4bAO
>>112
少なくとも最近は商売ネタばっかりだよね。
その中にも前出の自分アピールは忘れていないところが笑えるw
フラワーなんとかは正直ちょい気になったが、この人からは買う気にならないんだな。
誰か試してみた人いるかな?
115:本当にあった怖い名無し
09/06/06 23:16:42 WniYnZq50
きとりかにXをつけます。
116:本当にあった怖い名無し
09/06/06 23:30:03 6ofRmUsB0
>>115
ワラタw
117:本当にあった怖い名無し
09/06/07 02:35:19 6ZoAb1250
すべてにXをつけます。おやすみ。
118:本当にあった怖い名無し
09/06/07 04:00:30 znaf+iHP0
唱えることで過去の嫌な記憶を洗い流すってことだけど
生きてきた何十年の殆ど洗い流したい場合はどうすれば
119:本当にあった怖い名無し
09/06/07 06:20:08 6ZoAb1250
「私、○○にXをつけます。」でよいのでは?
120:本当にあった怖い名無し
09/06/07 08:22:18 Lx9ijsGD0
>>118
生きてた何十年どころか
宇宙の記憶を全部クリーニングしろって言ってるんだが。
ポノのインナーチャイルドは、子供じゃなくて宇宙の記憶すべてなんだよ。
その割にはインナーチャイルドの癒しかたで、子供をイメージして優しくハグ・・・とか
矛盾したこと言っちゃうのがヒューレンクオリティ。
121:本当にあった怖い名無し
09/06/07 08:24:38 6ZoAb1250
一度に全部クリーニングと言うのは無理でしょう。それに、
愛されし神の子、というのは救済の絶対的なイメージなので
これを利用しない手はないでしょう。
122:本当にあった怖い名無し
09/06/07 09:35:37 0NhRhHAs0
>>118 それって過去の記憶を消したいんでしょ?
それは無理かと。
過去の記憶というのは、今、過去に意識を向ける事だから
今をクリーニングするしかできないような気がします。
123:本当にあった怖い名無し
09/06/07 09:37:34 6ZoAb1250
過去の記憶が思い出されてくるのを、ポノの言葉をかぶせて片っ端から
クリーニングしていけばいいんでね?
124:本当にあった怖い名無し
09/06/07 09:40:03 0NhRhHAs0
ヤフオクでポノのMP3があったけど、試した方がおられましたら
感想など教えてください (m_m)
125:本当にあった怖い名無し
09/06/07 10:36:10 6ZoAb1250
聞きっぱなしにするならこれもお勧めだよ。スレ違いでスマン。
URLリンク(www.nicozon.net)
126:本当にあった怖い名無し
09/06/07 17:43:34 6ZoAb1250
無心にXをつけます。
127:本当にあった怖い名無し
09/06/07 18:48:40 PvilStcp0
>>118
> 唱えることで過去の嫌な記憶を洗い流すってことだけど
いや、そうじゃない。
「過去の嫌な記憶」を洗い流す(消去する)のではなく、
過去のどの記憶を消去しているかはわからない。
あなたの考えているところの「過去の嫌な記憶」を消去するための方法じゃないよポノは。
128:本当にあった怖い名無し
09/06/07 18:50:32 6ZoAb1250
正確に言えば、「この全ての過去の嫌な記憶がよみがえる原因になっている情報を消去します(Xをつけます)。」と心の中で唱えるべきなんだろうな。
129:本当にあった怖い名無し
09/06/07 19:06:06 1H/9RXqQ0
この博士うさんくさい
130:本当にあった怖い名無し
09/06/07 19:09:10 PvilStcp0
>>129
> この博士うさんくさい
一瞬、「この博士うんこくさい」に読めた。
131:本当にあった怖い名無し
09/06/07 19:09:25 PoetiY5X0
記憶って顕在意識で認識できるものもあるけど、
生命が誕生する前からの記憶や祖先の因縁、前世のカルマ、
国、民族、性別など、集合意識やジェンダーに至る全ての事。
自分がこの世的には理解も出来ないし、覚えてもいない、
だけど、現在に苦しみや悩みをもたらすものの事だと思う。
この世に生まれてから記憶を消したいとしたら、
その出来事だけではなく、そう言う反応の仕方、自分がそれを不幸だと思う事を
クリーニングするのでは?病気や悩みにしても、まずは「自分に見せてくれてありがとう」、
「クリーニングする機会に感謝する」事から始まると思う。
132:本当にあった怖い名無し
09/06/07 19:12:56 PvilStcp0
>>131
どれでもいいですがポノの本を読みましたか?
133:本当にあった怖い名無し
09/06/07 20:03:54 6ZoAb1250
本来にXをつけます。
134:本当にあった怖い名無し
09/06/07 20:09:22 dQyAYc1b0
>>130
わろたw
135:苫米地信者
09/06/07 21:12:47 RWtzh2nwO
スレの最初のほうで、グッズについての書き込みがあったが、確かに『金儲け』にはしるのは良くないな。
確かにポノは私も好きだがね。
本だけにしていれば問題はなし。
それを超えて、金儲けになってしまっては×
苫米地博士のように、根拠があるわけではないのだから…
136:本当にあった怖い名無し
09/06/07 21:19:10 0NhRhHAs0
ハワイの秘宝を読みました。 Xをつけるってどういう事ですか?
「オポノポノ ×を」でググったのですが、ヒットしませんでした。
137:本当にあった怖い名無し
09/06/07 21:43:50 sWNe7ny10
>>135
苫米地さんは金の亡者みたいなことをよく見るんだが、違うのだろうか。
>>136
心の中にXを置くって内容なら本で読んだ。
確かXは中毒、虐待、破壊に関する記憶を取り除くんだったかな?
心の中にXをイメージする。問題が起きた時は1Xと口にする、みたいな感じだったと思う。
138:本当にあった怖い名無し
09/06/07 21:55:38 PvilStcp0
>>136
『ハワイの秘法』には「X」の話は載ってなかったのでは?(載ってたらごめん)
『みんなが幸せになるホ・オポノポノ』にはp142に説明がある。
『豊かに成功するホ・オポノポノ』ではp233に説明があるけど、
『みんなが~』とは少し説明が違う。
139:本当にあった怖い名無し
09/06/07 23:23:59 vrfePsvh0
イメージで、
ブルー・ソーラー・ウォーターを
ごくごく飲んでいます。
美味いですw
140:本当にあった怖い名無し
09/06/07 23:49:42 WH55IuB60
ブルーの瓶を3本購入。
明日から試してみます。
141:本当にあった怖い名無し
09/06/08 01:40:45 OZye2EX90
嶋田淑之の「この人に逢いたい!」
ハワイ伝統の秘法「ホ・オポノポノ」は幸せを呼ぶか?―イハレアカラ・ヒューレン博士
URLリンク(bizmakoto.jp)
142:本当にあった怖い名無し
09/06/08 02:54:39 kEAUUaBF0
>>137-138 ご丁寧にありがとうございます m(_ _)m
ハワイの秘宝って、宣伝みたいな内容が多く嫌になったのですが
どのポノ本にもそういう内容があるのですか?
できればエイブラハムくらいにハッキリとした内容がいいのですが
他にポノ本でお奨めがありましたら、教えてください m(_ _)m
143:本当にあった怖い名無し
09/06/08 02:59:16 kEAUUaBF0
>>140 ブルー・ソーラー・ウォーターを試す前に、どういう気分なのか
どういう思考なのかをメモった方がいいですよ。
徐々に効果があるのか、全くないのかが感じられないので。
144:本当にあった怖い名無し
09/06/08 04:31:23 9/W0Ytqg0
>>142
「みんなが幸せになるホ・オポノポノ」と
「豊かに成功するホ・オポノポノ」の2冊を読めば十分だと思われるよ。
Xについては、「豊かに」P233に
「 何か問題が起きているときに、自分の潜在意識のなかにある
問題を作っている情報(過去の記憶)に対して「私はエックスを
付けます」と言って、心の中で「X」の形をイメージします。
これで、原因となっている情報が何かわからなくても、
問題を作っている情報を消去(デリート)してくれます。」
とある
145:本当にあった怖い名無し
09/06/08 05:37:27 OPsNSVSH0
「思われるよ」の人キタ━(゚∀゚)━!!!!!
146:本当にあった怖い名無し
09/06/08 06:53:06 OPsNSVSH0
>>141
ざっくり読んだけど、ところどころ気になるところが。
そもそもSITHはハワイ伝統の秘法じゃないし・・・。
東大卒の文筆家なのに「関心ごと」とか「真逆」とか変な言葉遣いが・・・。
2ページ目の「結局、個々の人間の「顕在意識」の中にある「情報」を再生させているだけのこと」の
「顕在意識」は「潜在意識」だろうし。
引き寄せの法則との整合性なんて必要ないと思うし、人生の成功者たちの生き方と一致しないといけない理由もないし。
東大卒で頭はいいだろうによくこんなオカルトチックなものをやったなあ。
(もっとも、オウムの信者にも頭のいい人たちはいくらでもいたが。)
結論は、冒頭と最後に書かれている↓だろう。
・明確に言えることは、どんなことであれ、それにピタッとはまった人には劇的な効果をもたらすものの、
そうでない大多数の人々にとっては、経済的にも時間的、精神的にも徒労に終わる場合が多いということだ
・仕事面でもプライベートでも悩みを抱えていた筆者としては
「人生に明るい兆しがもたらされるかもしれない」という淡い期待があった。
しかし、残念ながら事態が好転することはなかった。
それどころか、年明けには体調をすっかり崩して、家で寝ている日も多くなった。
基本的には4つの言葉を唱えるだけのシンプルな技法であるはずのホ・オポノポノであるが、
筆者のやり方に問題があったのか、それとも、そもそもご縁のない技法であったのか、
その効果を自覚できるような状況には一切ならなかったのである。
世の中には「シンプルなことほど難しいものはない」ということも多々存在する。
そういう意味で、ホ・オポノポノは簡単なようでいて、実は非常に難しいのではないだろうか?
・フィットするようであれば、こんな素晴らしいことはないし、効果が判然としないようならいつでも中止すればよい。
誰にとって効果的な手法なのか?―それはやってみない限り分からない。
147:本当にあった怖い名無し
09/06/08 07:01:10 9/W0Ytqg0
おおざっぱにいうと、信じないと効かない。俺は信じているから効くが、
信じない人には効かないと思う。しかしポノに相当する科学的・合理的な手法はまだない。
俺は科学的・合理的に説明が付かないことで信じたほうがメリットがあると思う事は
なんでも信じることにしている。これはテクニックとしては疑念を消すと言う事だ。
そういう意味でポノの「メモリーを消す」というのと自分自身の体得してきたものとに
共通する部分がある。だから相性がいいとも言える。
148:本当にあった怖い名無し
09/06/08 16:45:19 OPsNSVSH0
ポノに限って言えば&自分の体験に限って言えば、
ポノは信じてても効かなかったなあ。
149:苫米地信者
09/06/08 16:55:40 j+5waT2XO
ポノは私個人としても好きだし認めてはいるが、ひとつだけ残念なのは『根拠』がないという点
このスレで、諸君達が議論をするのも、とどのつまり、科学的に立証できない…いわば『根拠』がないからである。
前にも書き込みしたのだが、苫米地博士の場合、『最新の脳機能学』に基づいた根拠のある理論なので批判のしようがない。
博士の経歴を見ただけでも天才ぶりがわかろうというもの。
誤解されたくないが、私はポノは好きだ。
だから、諸君達の書き込みも楽しく拝見している。
150:本当にあった怖い名無し
09/06/08 20:01:07 kEAUUaBF0
>>149 板違い
151:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:06:43 /mcjucey0
苫米地信者さんに一度聞いてみたいと思っていたのだが
あなたはその科学的根拠のある苫米地メソッドを用いて
顕著な効果があったのですか? あったとしたら具体的にどんな?
152:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:25:07 kEAUUaBF0
ここはオカルト板なんで、科学板でやってください。
153:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:26:43 OPsNSVSH0
苫米地信者って奴はKYなのか?
154:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:02:07 OL8n3L1r0
今日、ポノ本買おうと思ったんだけど「世界恐慌の原因は女性を大切にしてないから」で引いてしまった。
そんなの人それぞれだろう?統計とったのかと。負の感情を消すメソッドを探すのに絶望した!
155:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:04:06 j+5waT2XO
>>151
決して大げさではなく、地獄から天国…くらい劇的な効果があった
それも短期間で
話すと長くなるので書き込まないがね。
一応、ポノも好きだから(念のため)
諸君達の議論を邪魔するつもりではないので誤解はしないでほしい
156:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:08:43 OPsNSVSH0
>>154
博士の話にはところどころそんな部分がある。
自分は「白熱球はいいが蛍光灯はダメ」で引いたw
157:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:52:35 ZQzkMUnz0
蛍光灯は白熱球に比べ、
電磁波とかの関係で体に良くないというのは聞いたことがある。
158:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:57:28 OPsNSVSH0
そもそも、電磁波は「本当に」体に悪いのかと小一時間(ry
159:苫米地信者
09/06/09 02:03:50 hy2KJuZRO
>>154
うむ。良い指摘だ。
それについては私も同感だな。
『何でそう言い切れるのか』具体的な根拠がないし、あくまで自分の主張にすぎないと思われる。
さて、私はそろそろ寝るが、諸君等の議論は楽しませてもらうよ。
続けてくれたまえ
160:本当にあった怖い名無し
09/06/09 02:35:47 tPfyBWMo0
具体的な話から逃げたチキンが偉そうにいうんじゃねーよ。
長くても付き合ってやるから苫米地がどう効果が出たのか言ってみろよ。
161:本当にあった怖い名無し
09/06/09 04:54:53 48f0siJ00
苫米地信者はKYか、宣伝だから、相手にするとスレが荒れるよ。
読んだら苫米地信者みたいになるんだから、効果以前の問題かと。
162:苫米地信者
09/06/09 10:12:29 hy2KJuZRO
>>160
>>161
両諸君は心が乱れているな
クリーニングさせてもらうよ
繰り返すが、私はポノも好きだし、荒らしではない
諸君等の書き込みを楽しく拝見させてもらっているのだからね
心を落ち着かせて続けてくれたまえ
163:本当にあった怖い名無し
09/06/09 14:43:04 L4ezz6Wv0
ブルーウォーターはここまでやらないといけないんでしょうか
URLリンク(www.youtube.com)
164:本当にあった怖い名無し
09/06/09 23:08:03 8fUDdY2A0
セミナー、あんな高い値段でしかも定員がものすごい人数と知り、??です。
誰も突っ込まず、喜んで「入金しました!」の報告。
わからん…
165:本当にあった怖い名無し
09/06/09 23:31:20 /9NwdYLb0
破壊的振り子を無視し、
せめてニュートラルな状態へと調整するために、
自分にとっては、ポノは便利なメソッドになりそう。
BSWをイメージで飲むのも、効果実感するし。
まあ、人によって合う合わないはあるよね、きっと。
(この辺り、リアトラ1巻の「魔法の儀式」で、なるほどと思った)
だけど、セミナーまで行く気はないなw
166:苫米地信者
09/06/10 00:01:23 hy2KJuZRO
>>164
実に鋭い質問だ。
私も高額なセミナーについてはどうかと思う…
本だけでじゅうぶんだし、金をかければ良いというものでもない。
今後の課題ではあるな。
167:本当にあった怖い名無し
09/06/10 00:18:00 OGAd46HV0
はい、少人数で対面式ならば、まぁそんなもんかとも思うのですが
なんだか凄い人数というのを見てしまったので…
それならば値段を十分下げられるのではないかと。
まぁ公式に正式に載ってたわけではないので、なんとも言えませんが。
168:本当にあった怖い名無し
09/06/10 01:33:49 u9w/mFIY0
>>165
> まあ、人によって合う合わないはあるよね、きっと。
あると思います。
169:本当にあった怖い名無し
09/06/10 02:08:55 sBegiKsXO
記憶ってのは、要するに情報のことだろ?
つまり俺達はこの宇宙を統括する情報統合思念体によって造られた
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースなわけだ。
ポノを極めた人間は長門か、ヒマラヤ聖者のようになるに違いない。
170:苫米地信者
09/06/11 07:16:52 pBbiaAFmO
>>167
うむ。
君の指摘は的を得ているよ。
その点に関しては私も同感である。
私が常々危惧しているのは、お金をかけたイコール効果がある…と勘違いする馬鹿者が後を絶えない事。
本当に効果があるものは実はシンプルなものだしね。
ありがとう教関連のスレでも説教してきたのだが、金儲けにはしるのはけしからん事である。
しかしながら、私はポノが好きだ。
でも本だけで充分。
171:本当にあった怖い名無し
09/06/11 16:20:47 CoUGlNwA0
本だけで十分かどうかは行ってからでないと言えない。
本には載ってない祈りをしなければ無理だと聞いたよ。
そこに同意して、祈って波動を変えた人だけが、4つの言葉を唱えて効果あるそうだ。
知らんけどさ。
172:苫米地信者
09/06/11 18:14:09 pBbiaAFmO
もしそれが本当なら、本など出さずに、最初から講演オンリーにするべきだと思うね。
喜んで本を購入した私の立場がないではないか…
まぁ、もっとも、科学的根拠のないオカルトの域を出ていないものであるから、セミナー受けたからといって、どうなんだか分からない部分もあるがね。
苫米地博士の場合は、本当に何度も繰り返しで申し訳ないが、『最新の脳機能学』に基づいた『根拠』があるから、批判のしようがないのだけれども。
まず、苫米地先生の『経歴』が凄すぎ
あっ、先生の話はこのへんにしておくよ。
とにかく、私が言いたいのは、せっかく良いものなのに、このような議論が出るのが残念だということ。
引き続き、諸君達の議論を拝見したい。
続けてくれたまえ。
173:本当にあった怖い名無し
09/06/11 22:32:47 gNX4AnCK0
>>171
それ、本当なの?
174:本当にあった怖い名無し
09/06/12 04:57:58 D6iaOunO0
苫米地信者は「脳科学」をクリーニングしたまえ。情報にとらわれすぎ。
175:苫米地信者
09/06/12 05:26:52 oUXnmpciO
>>174
君は苫米地先生の『経歴』を知らないだろう
苫米地先生の『経歴』を見たら、恐れ多くてひれ伏すはずだよ
書店で立ち読みでも構わないから、先生の『経歴』を見てみたまえ
君の100万倍は優れているのは間違いのない事だから…
176:本当にあった怖い名無し
09/06/12 12:33:13 3tJ0oh3D0
しかし苫米地もすっかり商売っ気出し始めてもうダメだな。
>>175
重要なのは今やタレントに成り下がった苫米地の経歴ではなくお前自身の経歴だよw
177:本当にあった怖い名無し
09/06/12 12:45:09 1oTAURCo0
>>175
苫米地信者という名前やめれ。荒れるから。
その優れてる脳科学は、空気読めない人間にするのか?
何回も板違い、スレ違いって言われてる事はわかってるの?
頼むから、板名、スレ名をよく見てください。
そして、優れた脳で考えてください。
178:本当にあった怖い名無し
09/06/12 13:47:24 4OSd7uDH0
>>175
誤)苫米地信者
正)苫米地の経歴盲信者
179:本当にあった怖い名無し
09/06/12 14:56:45 CLnavmNT0
なんか変な人が粘着するようになってこのスレもさびれたね
180:苫米地信者
09/06/12 20:11:11 oUXnmpciO
問題をすり替えてはいけない
さて、ポノるとするか
181:苫米地信者
09/06/13 09:48:07 JFYsutLSO
私もつい熱心なるあまり、話が脱線してしまったようだ
元々、私は荒らしではないので、これからはポノ中心の話に戻るつもりだ
よろしく頼むよ諸君
182:本当にあった怖い名無し
09/06/13 10:04:18 RNFdMjSv0
>>179
その変な人が粘着しているのもあなたの潜在意識の中の情報の再生だから、
その情報をデリートすれば、その粘着している変な人もいなくなってこのスレも元のようになるのでは?
183:本当にあった怖い名無し
09/06/13 12:45:55 IUsL5BY60
いきなり、独り言投下すみません。
BSWを以前に数日作って飲んでましたが、その時は効果を実感できず
なんとなくそのまま作らなくなってました。
数日前から、もう何も考えずひたすら作って飲み始めると、
なんか目に映るものが鮮明というか新鮮さを感じるようになりました。
部屋の景色とか以前と同じなんですが、気力が湧いてくるような?
とにもかくにも、掃除する気力すらなくなってたので本願は別な事ですが、
まぁ、お掃除できるような気力が回復するのも良い事かな~と。
やっぱり顕在意識で考えてる個人的な願望成就を期待するよりも、
ひたすらポノって事なんでしょうかねぇ???
本来のその人の生き方に戻してくれるんですものね。
それじゃ、おいら一生億万長者なれそうにないなw
けど、そういう執着も清めてたどり着いた時に、あぁ、幸せ♪
と思えていたら、それはそれでいいのかも~と思う今日この頃w
184:本当にあった怖い名無し
09/06/13 13:30:50 l+8Ov47A0
そう!
セミナー参加したものだけど、ブルーソーラーウォーターの作り方とかで
「~でもいいですか?」とかホントに下らん質問をする人が何人かいたけど、
Dr.ヒューレンは答えず、何度も「Just DO it!」って言ってたよ。
私も「とにかくやる!」。やってみて、良けりゃ続ければ良いじゃんと思ってる。
185:本当にあった怖い名無し
09/06/13 14:58:14 KtqT/cJU0
日本人の細かい質問にうんざりしてそうだよねw
必要なものは必要な時に与えられるようになってくるよ。
まずは実践。
186:本当にあった怖い名無し
09/06/13 15:46:15 8cG6Dup20
講演DVDを見たレベルの人間だけど、そのくだらない質問は彼、彼女の記憶が言わせてるのであって
彼らが言ってるのではないと前置きして質疑応答に答えていた。
去年収録した講演ではまあ我慢してたけど、今年収録したものはその質問はゴミですと
発言してた。あと質問に直結した回答をしないのもあったな。
ブルーソーラーウォーター自体も意味不明だから質問したくなる気持ちはわかる。
水道水でないといけないのかとか、1時間以上日に当てたらどうなるのかとか。
インナーチャイルドにポノを教えると顕在意識がポノらなくても自動的にクリーニング
すると言っても、一度もインナーチャイルドと話したことない相手にどうやって
頼むのとか、講演会ではピンとこないことが多すぎる。
やはりセミナーに参加しないといけないのかなと思わされる。
187:本当にあった怖い名無し
09/06/13 21:06:00 RNFdMjSv0
>>141の引用先でも
「ホ・オポノポノは、本を読んだだけでスッと理解できる人もいます。
その一方、本をきっかけに、私のセミナーに参加することで理解できるようになる人もいます」
て書かれてる。
個人的にはBSWもceeportグッズも4つの言葉も効果ないみたい。
唯一、パートナーシップを深める法が効いてるかなあと思った時もあったけど、
今はそれも疑わしい。
188:本当にあった怖い名無し
09/06/13 22:10:18 /z1IiBPr0
あのさ、そもそものヒューレンとやらのおかげで触法精神障害者の病棟が閉鎖
されることになったという話の裏は取れてるのか?
ニューエージは以前にもアボリジニーと旅したという「ミュータントメッセージ」
をまるで疑うことなく何年も奉っていた過去がある。
つーか、いまだに売ってるし、感激してる馬鹿もいる。
チェック機能ゼロ、作り話でも相手の言うままを事実とする稀有な業界だからな。
189:本当にあった怖い名無し
09/06/13 22:21:49 nR2PimV60
>>188
じゃあ君、ちょっとハワイまで行って調べてきてくれ。頼んだぞ。
190:本当にあった怖い名無し
09/06/13 22:41:40 0a313j/W0
>>188
神との対話もニールの創作らしいしね。
191:本当にあった怖い名無し
09/06/14 01:53:01 DGG7ylOZ0
誰一人患者と合わないでオフィスで篭っている医者って?
それに州立の病院でしょ。
他に医療スタッフもいるでしょ普通は。
それに指示出さなかったのかな?
考えてみてよ。
州立の病院てことは日本では国立とか市立病院。
そこで患者全てが完治した。
奇跡起こったとするよね。
当然みんな何故と思う。
そこにヒューレン博士。
「ホ・オポノポノというシャーマンの技法で治しました」
誰が信じる?
192:本当にあった怖い名無し
09/06/14 02:02:38 DGG7ylOZ0
続き。
確かに奇跡が起こった。
でも誰もそれを証明できない。
そのときの責任者がヒューレン博士。
そしてビターレの取材が来る。
真実はホ・オポノポノ。
何かこの話すごく鼻につく。
離床の現場のスタッフを無視している気がするよ。
実際あるんだよ。
臨床経験無くて論文ばかりの名医が。
それもシャーマンの技法でしょ。
現場スタッフの胸の内思うとね。かわいそう。
こんな書き込みしているけど本当は信じたいヒューレン博士を。
誰か裏づけしてくれ。
ちなみにネット検索しても話の出所はビターレとヒューレン博士の対談ばかり。
大抵、この手の話は嘘のパターン。
悲しい。
193:本当にあった怖い名無し
09/06/14 02:05:05 Dmh4gKXl0
「世界は自分の記憶が作っている」という説にはおおむね同意なんだが、一つだけどうしても分からないことがある。
なぜ「ありがとう」「ごめんなさい」「ゆるしてください」「愛しています」の4つの言葉で、その記憶が消去できるのか?
また、ただ「消えろ」と念じるだけではだめなのか?
194:本当にあった怖い名無し
09/06/14 02:27:49 DGG7ylOZ0
193の書き込みした方へ。
191,192に書き込みした者です。
記憶は情報量が多いので圧縮されるのです。
パソコンはまんま脳のシュミレーション。
解凍ソフトにあたるのが・・・・実は言葉でない。
それは肉体の反応。
肌の接触とか温度感じたりとか緩むとか。
たまに人は意味無く苦しんだり不幸になったりするよね。
それはこの圧縮処理が変な方向で解凍されるから。
これを左脳が理解して自在に操れるのがベスト。
(NLPの技法だよ)
肉体的な感覚と言語を結びつける。
条件反射。
ヒューレン博士の提唱する言葉を唱えて肉体がリラックスする方法を自ら試す。
すると今度は言葉を唱えただけで肉体がリラックスする。
犬にお座りを教えているような感じと理解してね。
195:本当にあった怖い名無し
09/06/14 05:12:32 aHV2dNrQ0
>>191
> 州立の病院てことは日本では国立とか市立病院。
都道府県立病院じゃねえか女子高w
196:本当にあった怖い名無し
09/06/14 05:14:23 aHV2dNrQ0
>>192
> こんな書き込みしているけど本当は信じたいヒューレン博士を。
なんで信じたいの? 信じなくていいじゃん。
> 誰か裏づけしてくれ。
つ >>189
なんで他力本願なんだかw
197:本当にあった怖い名無し
09/06/14 05:16:01 aHV2dNrQ0
>>193
> また、ただ「消えろ」と念じるだけではだめなのか?
誰かダメだと言ったのかい?
198:苫米地信者
09/06/14 07:50:20 MVP3rDfnO
4つの言葉が効果ない?
いや、私はあると思うな…BSWは試した事ないから分からないがね。
生命の祈り…に比べると、私的にはポノのほうがしっくりくるしね。
ポノるようになってから精神的に落ち着いてきた。
199:本当にあった怖い名無し
09/06/14 18:58:15 /lVfr1cZ0
こんな文書を見つけた。
URLリンク(archives.starbulletin.com)
ちょっと長いんだが、ハワイ州立病院を閉鎖することに関して働いている人の
意見(ヒューレンは全然関係してこない)。
以下のことが書かれている。翻訳ミス勘弁。
「ハワイでは100人に1人が精神分裂病であり、その10人に1人は自殺する。
州立病院は歴史的に、民間に場所を見つけられなかった人の最後の場所として機能してきた。
国策の流れとして、精神病棟を閉鎖し地域社会密着の世話プログラムに移行しているのは仕方ない。
ハワイもできる限りそれはやる。
全国平均からするとハワイのベッド数は足りない。
アメリカの州には少なくとも一つの州立病院があるようになったが、ヴァーモント州では
その一つの病院を閉鎖できるか10年間検討し、地域社会密着型治療に移行した後でも、
68のベッドは維持している。ヴァーモントはハワイの半分以下の人口しかない。
ネブラスカではひどい精神病の人の15~20%の人が地域社会密着の治療プログラムでは
うまくいかないことを専門家が結論付けている。
そんなわけで苦しんでいる患者に最善の治療を施すためにもハワイ州立病院の閉鎖に
ついてディベートする必要がある。」
200:本当にあった怖い名無し
09/06/14 19:00:14 /lVfr1cZ0
これが1999年の投書。
ヒューレンの話は80年代後半の話らしいのでちょっとずれるんだが、
州立病院と聞いて、日本の県立病院をイメージするのは間違いのようだし
(実際ハワイ州立病院は精神科しかない)、地域社会の中で治療していこ
うというのがアメリカの流れだったようだ。
「ヒューレンは仕事もせず、ホ・オポノポノをしていた」「金がないので
州は部署を閉鎖し患者を家に帰した」「患者がいなくなった」「俺のおかげ」
これが真実では?
201:本当にあった怖い名無し
09/06/14 19:20:55 aHV2dNrQ0
>>200
> 州立病院と聞いて、日本の県立病院をイメージするのは間違いのようだし
> (実際ハワイ州立病院は精神科しかない)、
なんで間違いなのかわからん。
都道府県立病院で精神科単科病院だってあるじゃん。
202:本当にあった怖い名無し
09/06/14 21:53:28 /lVfr1cZ0
県立病院=小さな単科病院と思い浮かべる人に関しては間違いではない。
誰も、州立病院=都道府県立病院ってのを否定してるわけではないんだが。
日本の県立とアメリカの州立はそのまま等価ではないよって意味。
お前が言ってんのはたくさんある県立の一つが単科ってことだと思うが、
一つしかない州立が単科なんだよ。
日本のように大きなちゃんとした病院、組織というイメージではなさそうだって意味。
203:本当にあった怖い名無し
09/06/14 22:00:41 aHV2dNrQ0
>>202
> 県立病院=小さな単科病院
なんで県立病院なのに「小さな」なんだよw
おまえ全然わかってないじゃんw
ていうか、おまえのイメージが間違ってるだけじゃん
204:本当にあった怖い名無し
09/06/14 22:25:55 /lVfr1cZ0
客観的なジャッジを誰かにしてもらおう。
どっちが間違ってる?
205:本当にあった怖い名無し
09/06/14 22:27:58 aHV2dNrQ0
>>204
おれがしてやるよ、おまえが間違ってるw
206:本当にあった怖い名無し
09/06/14 22:38:40 /lVfr1cZ0
自動断言法のスレではけっこうまともに会話してんのにな。
負けず嫌いか?
そもそも195否定されて怒ってんなら、否定してないといってんだが。
これも俺の勘違いか?
207:本当にあった怖い名無し
09/06/14 22:43:04 aHV2dNrQ0
>>206
> 自動断言法のスレではけっこうまともに会話してんのにな。
バロスw
> 負けず嫌いか?
おまえがだろw
208:本当にあった怖い名無し
09/06/15 01:54:25 AYaXA8FN0
>>197
いや、誰も言ってないので、どうなのかと思って。
あと一度記録された情報が消去できるってのも、なんとなく違和感を感じてたし。
そんな簡単に情報が消えたら、宇宙がすっぽすぽになっちまうだろとか。
でもそれから考えたんだけど、ポノは否定的な記憶を「消去」するものではなく、「上書き」するものなんじゃないかと。
否定的な記憶に「ありがとう」「愛してる」などの肯定的な言葉を加えることによって、肯定的な記憶に上書きされる。
ポノの神髄は記憶の抹消ではなく祝福・・・
そう考えるとつじつまが合うなあと、ちょっと思ってみますた。
209:本当にあった怖い名無し
09/06/15 02:07:55 03gq7rwm0
ID:aHV2dNrQ0が間違ってるなw 宗教の信者みたいな反応だw
210:本当にあった怖い名無し
09/06/15 11:21:24 U8NqzJul0
>>208
ポノではそういう理屈を追求する事も消去しろと言ってるよ
211:苫米地信者
09/06/15 12:31:32 663TdtcWO
ここ1~2日あたりの議論は正直低レベルだな。
書き込みを見て、思わず諸君等の事をクリーニングさせてもらったよ。
なんだかんだいっても全ては自分
常に自分のセルフイメージを高く維持する事が大切だよ。
212:本当にあった怖い名無し
09/06/15 23:58:24 e+mo+eU50
オマエガイウナ
213:本当にあった怖い名無し
09/06/16 06:05:22 42a3lPnL0
悪い原因を探す。原因は悪。探すのは善。
公共の悪を暴くための勇気を得るために、人々の善意を信じ、
他を非難していると言う印象を与えないために、
自分の内面に原因を探す、というロジック。
214:本当にあった怖い名無し
09/06/16 22:39:36 e5erVoXc0
>>199
ハワイって聖地みたいな所だと思ってたんだけど
暮らしてるのは結構大変な人が多いんだな。
215:五日市ファン
09/06/16 22:41:56 b2QS2wV0O
荒らしの方々へ
『ツキを呼ぶ魔法の言葉』のスレには絶対こないで下さい
出入り禁止です
216:本当にあった怖い名無し
09/06/16 22:56:28 s+FJvgRx0
そんなスレがあるとは知らなかった。
217:本当にあった怖い名無し
09/06/17 02:03:12 Et4ZR3Mw0
>>210
ポノが言ってるんじゃなくて、ヒューレンが言ってるんだろうが。
余計な事は考えずに、自分を妄信してろって?
くわばらくわばら
218:本当にあった怖い名無し
09/06/17 09:55:58 ChwcQow30
URLリンク(news.livedoor.com)
既出だったらスマソ
219:本当にあった怖い名無し
09/06/17 18:05:53 I6ohASAIO
>>215
客寄せしないと寂し過ぎる、それほどまでに閑古鳥スレってことね
。
ごめんなさい。
許して下さい。
ありがとう。
愛しています。
220:本当にあった怖い名無し
09/06/17 18:22:50 fn+PY9NM0
的は得たりせずに射るように。
221:本当にあった怖い名無し
09/06/17 21:07:49 wSFjqTAKO
うちの押し入れは得た的でいっぱいです。
222:本当にあった怖い名無し
09/06/18 01:01:51 wi+ZZrab0
病棟の話は作り話だよね。
80年代後半の話らしいから、20年間も時間がある。
もしヒューレンがポノを続けていたなら、「引越しした地域から犯罪が減った」
等々と行く先々でそういうことが起こって、ハワイは楽園になっていないと
おかしい。
作り話が自分のプロモーションなのか、苦しむ人を救うための方便なのかは分からないが、
誇大広告すれば、失望や怒りも大きい。
修行者だってネガティブな想念を作ってしまった環境、人生を捨てて、
長期間浄化に専念してやっときれいにできる。
だから作り話はせずにちゃんと言うべきなんだ。
けっこう時間かかるよって。
ほんとは1%しか利息つかないのに、10%なんて宣伝してたら誰だって怒る。
ちゃんと1%と言うべき。
223:本当にあった怖い名無し
09/06/18 03:47:19 L+gG+W/j0
>>222
病棟の話がウソかホントかは知らんが、
> もしヒューレンがポノを続けていたなら、「引越しした地域から犯罪が減った」
> 等々と行く先々でそういうことが起こって、ハワイは楽園になっていないと
> おかしい。
という勝手な思い込みは確かにおかしい。
224:本当にあった怖い名無し
09/06/18 11:19:07 6itSCWVtO
確かに病棟の話は、宣伝効果になったと思う。
(たしか患者さんのカルテにポノってた。)
225:本当にあった怖い名無し
09/06/18 14:54:10 3cN+jMFb0
何かに書いてあったけど
たしかヒューレンさんは日本に来る度にポノって浄化してくれてるんだろ?
日本でも特に東京は酷くて、血の海になってるらしい
その血溜まりの水位は膝までもある
だから日本に来る度それを浄化してますとかなんとか
いつかヒューレンさんのポノのおかげで日本は楽園になるのだろうか?
226:本当にあった怖い名無し
09/06/18 16:06:29 KKgq2rxc0
とりあえず来日の度に細かい質問する日本人のことはポノってそうだけど
効果出てる?
227:本当にあった怖い名無し
09/06/19 05:31:22 apKLtQgB0
前にポノの疑問を書き込んだものです。
やはりポノは本物でした。
体験しましたから。
どこかに視点向いているかで違うね。
ポノそのものが好き。
ポノが話題だから試してみる。
ポノのバックにいるH氏(Hワールド主催)の名前で信じる気になった。
(それか著名人が応援するから)
魂がどこに共鳴するかということでポノは厳しい側面があるね。
228:本当にあった怖い名無し
09/06/19 09:05:25 EHGv1E0W0
>>135
はい、そこ、ストコーマ。
金儲けでもいいんです。
払う人にとって、よろこんで払う価値があるなら。
博士の持ち出しで、セミナーは続けられますか?
医者が赤字をだす病院を持ち出しで続けられますか?
無理です。儲けがないと続けることは不可能です。
根拠なんてなくてもいいんです。
キリスト教や八百万の神の存在は確認できてますか?
存在が測定できますか?
そんなものなくても、信じることで人々の心のよりどころとなり、人々を幸せにするなら
根拠なんていらないんですよ。
>>149
人の経歴なんてどうでもいいです。
頭のいい人は、全員心もいいのですか?
そんなことないでしょ。
229:本当にあった怖い名無し
09/06/19 11:59:04 bKSsqwN40
確かにね、本当に本気でポノをライフワークにしようと思っているのなら、
何がなんでも博士のセミナーには参加すると思うね。
別に他の同類のワークショップに比べて極端に値が張るというわけでもないしね。
230:本当にあった怖い名無し
09/06/19 13:46:36 0C5Uv+po0
ポポポコポコ?
. ∧ ∧
( *‘ω‘) (><;) ホ・オポノポノ なんです
(_つ/ ̄ ̄ ̄/ ( )
 ̄ ̄ \/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
231:本当にあった怖い名無し
09/06/19 18:19:45 Q3ocC3Qx0
たぶん、この人やってたとおもう
URLリンク(wibo.m78.com)
232:本当にあった怖い名無し
09/06/19 21:53:30 oOR1EADu0
>>230
カワエエ…
233:本当にあった怖い名無し
09/06/19 23:15:59 CUDCvMM60
>>225
今年の講演だと日本が前より明るくなった感じがするとコメントしてたな。
>>228
セミナーは2度目以降の人は半額になってるよね。
少なくとも暴利を貪ってるとは言えない。
安価にするとひやかし半分で来る人が多く入ってくるからあの値段なのかも。
234:本当にあった怖い名無し
09/06/20 18:30:39 OCdiXyjl0
ホ・オポノポノの本を出している河合さんがブログである方からメールを頂いたと書いてあり
その内容は、河合さんご自身も病気で、不摂生の記憶が再生され、健康的に痩せていない。
そして河合さんも、まだクリーニングの成果など出ていない。
というようなメールで河合さんは返信でその人には答えたが、答えた内容がブログに書いてなくて実際その人が言うように
河合さん自身、健康的に痩せていなくて幸せには程遠いような感じがする。
河合さん自身はそれについてどのように解答し、どのように考えているのだろうか?
235:本当にあった怖い名無し
09/06/20 18:50:25 yryUtUvc0
確かに太っているとは思うが、そのことは直接、幸せかどうかに結び付くんだろうか
236:本当にあった怖い名無し
09/06/20 19:17:38 OCdiXyjl0
ホ・オポノポノには呼吸法などもあり、食事をするにも食欲の赴くまま食べるのではなく
感謝の気持ちで食事をすることにより規則正しい食事をすることが可能で
河合さんの場合は相撲取りになるわけではなく、相撲取りは鍛えられた肉体だが
日々の食べすぎは身体の臓器にもの凄い負担となる。
ホ・オポノポノを正しく行えば肉体を変えることも可能で
なにより、兄の死や自身の重い手術で河合さんを見て幸せとは見えなくて
河合さんが質問の解答をどのようにしたのか、ホ・オポノポノは現実的にはやはり無理があるのか知りたい。
237:本当にあった怖い名無し
09/06/20 19:21:03 yryUtUvc0
> なにより、兄の死や自身の重い手術で河合さんを見て幸せとは見えなくて
他人が見て幸せに見えないことと、当人が幸せかどうかは全く別問題だからなあ。
> 河合さんが質問の解答をどのようにしたのか
こんなとこに書き込んでないで当人に聞けばいいじゃない。
238:本当にあった怖い名無し
09/06/20 19:42:53 uyZiQCt80
ですなあ。そんな境遇でもポノのおかげで幸せを感じられるようになってるなら
それはそれでいいことだし。
前も書いた気がするけどポノが最終的に目指してるのって「無欲」「世界を丸ごと
自分で引き受けてひたすらクリーニングすること」だと思う。たとえどんな劣悪な環境化におかれようとも。
どーもそこんとこが軽視されてお手軽な願望実現ツールに見られてるフシがある。
まあ博士も「お手軽」「不思議とうまくいく」ことばかり強調してる感じもあるんだけどさ。
239:本当にあった怖い名無し
09/06/21 11:06:02 8R41p0Qr0
>>237
> 他人が見て幸せに見えないことと、当人が幸せかどうかは全く別問題だからなあ。
教えている人、教えている人が幸せに見えないのは問題。
>こんなとこに書き込んでないで当人に聞けばいいじゃない。
聞いてはいないが、本人の解答は私が望む解答ではないのはあきらかで聞かない。
>>238
>ですなあ。そんな境遇でもポノのおかげで幸せを感じられるようになってるなら
>それはそれでいいことだし。
幸せではないと思う。
>前も書いた気がするけどポノが最終的に目指してるのって「無欲」「世界を丸ごと
>自分で引き受けてひたすらクリーニングすること」だと思う。たとえどんな劣悪な環境化におかれようとも。
無欲の人は食も身体に必要な分ぐらいしか取らない。食欲がクリーニングできていないのではないか。
そういう意味では普通の人より知識だけ増やして現実に投影できない感じがする。
>どーもそこんとこが軽視されてお手軽な願望実現ツールに見られてるフシがある。
>まあ博士も「お手軽」「不思議とうまくいく」ことばかり強調してる感じもあるんだけどさ。
博士はあれでいいと思う、できている人だから。
240:本当にあった怖い名無し
09/06/21 11:18:29 2ad8t53t0
>>239
> 教えている人、教えている人が幸せに見えないのは問題。
何が問題なの?
見た人全てが幸せな人に見えないとでも思ってるの?
241:本当にあった怖い名無し
09/06/21 12:08:48 JPOeeWUA0
説得力の問題でしょ。
頭抱えて悩んでるヤツから幸せの秘訣を聞こうと思うか?
242:本当にあった怖い名無し
09/06/21 12:23:36 2ad8t53t0
だから、そう思うなら聞かなきゃいいじゃん。
幸せに見えないのになんで粘着してるのかのほうがよっぽどわからん。
243:本当にあった怖い名無し
09/06/21 14:25:26 2ejaOtbN0
ポノは現実世界には無理がある。博士のように悟りを開くような境地にならないと難しい。
金欲、性欲、名誉欲、食欲、この4つのうちのどれかがクリーニングできないで現実世界を生きると
ボノ逆転の法則が働いて現実とボノの矛盾がでる。博士は色々な欲を取り除いて理想的だ。
ボノも博士のように純粋に取り組まないと難しい。
244:本当にあった怖い名無し
09/06/21 14:38:17 2ad8t53t0
>>243
> ボノ逆転の法則
(笑)
ポノの理屈(=目にする出来事は全て自分の潜在意識の中の情報の再生)はユニークだと思う。
しかし、実際に目にするものを見ると、とても自分の潜在意識の情報の再生とは思えないものが多いので理屈が信じられない。
また、4つの言葉を唱えてもデリートできたのかどうかわからないしなかなか状況が変わらないのでさらに信じられなくなる。
245:本当にあった怖い名無し
09/06/21 15:28:43 MunFUaFP0
理屈より実践じゃないの?
それが何も変化ないならやめたらいいだけのことさ。
246:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:08:11 8R41p0Qr0
実践しても現実欲求法則が働いて現実を変えられるのはごく一部の仙人のような生き方をしている人か
博士のような悟りに近いものを持ち合わせた人だけで99パーセントの人はボノ逆転の法則の前に沈む。
現実欲求法則とボノ逆転の法則の前にはボノはなす術がない。
それほどまでに現実とはリアルでボノをしている人は現実外見失敗法則に、はまってしまう。
これを取り去るには現実の外見と向き合わない現実逃避をするしかない。
ほとんどの人はこの現実逃避の中で生きている。
それは本当の幸せではなく潜在意識が現実の不幸を作り出す。
247:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:21:34 2ad8t53t0
>>246
「本当の幸せ」の定義をしないと意味ない
248:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:33:28 C5XmMYcP0
(会報よりそのまま転載)
「本当はすごい私」(←この本が良い本と言うわけではない)等 (苫米地英人著 講談社刊)
前々回、前回とご紹介しているホ・オポノポノは「××」の原点であるが、
多くの方は、本やDVDを観たその時は感銘を受けても、その後数ヶ月してゆくにつれ、
あまり行っていない自分に気付くのかもしれない。
しかしこの全てを自分の責任とするというホ・オポノポノ、××の原点を真剣に行っていくと
どうなるだろうか。
最初は、辛かったり、嫌だと思った時だけ行っていく人が多いだろうが、その内、
自分の中に去来する様々な感情、思考に気付いていく。
これを「××」では内観法と同じ作業なので、思考内観と言ったり自観法あるいは『自感法』と
言っているが、これはクリシュナムルティの言う自己凝視である。
そしてこれが細かくそれこそ一秒を長い時間と捉えて出来ないと、瞑想は出来ない。
ボーッとしていては瞑想は出来なく、雑念に細かく気付いていく行為こそ瞑想の重要な
ポイントである。
これは、当会会員でもあられるヨーガ行者の成瀬雅春先生も著書「瞑想法の極意」
(平河出版社←名著である)の中で書かれてある事であるが、
だからこそ瞑想は頭が良い人でないと難しい。
そして真剣に行っていくという事は、それを内観法同様に日常生活全ての瞬間において
行っていく訳だ。
これはかなり困難な事である。
249:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:36:55 C5XmMYcP0
まず仕事中は一秒に何回どころか仕事に没頭していればいる程、数十分行わなかった
事に気付く。(ただ徹底的に行い、慣れると監視する自分が出来るため一秒に
数個はかなり楽になる。これを行っているのを内観者と言う。)
その他、困難な点は多々あるが、そこまで真剣に行っていない人でも、
自分を責めるような感覚に陥り、一種の心理的自家中毒状態になってしまう事がある。
それで「こんなのはやってられない。」とか「でも、あの人はああいう人だ。」と、
あの人やあの事があるかの如くに戻ってしまう。
(いつも言う事であるが、××の中では他は無い、ホ・オポノポノで言う自分の責任、
という以上に他自体が無い、と捉えている。)
ホ・オポノポノは××の0同様「潛在意識のクリーニング」であるはずなのに、結果として、
かえって色々な膿を潛在意識に溜め込んでしまうのは可笑しい。
ところがヒュー・レン博士ご自身は軽くすがすがしい印象がある。
私の知る限りだが、ホ・オポノポノを行っていて、「正に潛在意識のクリーニングなのだな。」
と感ずる方は少ない。
軽くなっている人は真剣に行っていない人ばかりで、真剣に行っている方に限って、
少し暗くならざるを得ないのだろうか。
ヒュー・レン博士の文章を読んで気付いた事がある。
その後、ヒュー・レン博士の姿を観て、気付いた事が本当だな、と思った。
それは、ホ・オポノポノを行う前提、というか行う時の立処が重要なポイントである、
という事だ。
きっとヒュー・レン博士はホ・オポノポノを行う毎に、どんどんと軽くなってゆくだろう。
真の内観者、即ち××家もそうだ。
最初のボタンをかけ間違うとそれは最後まで帳尻を合わせる事は出来ない。
250:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:39:59 C5XmMYcP0
自分の責任である→自分を愛さなくては→また嫌な事が起こる→
それも自分の責任なので自分の潛在意識に、あるいはヒュー・レン博士が行っている
ように相手に対しても懺悔し愛をもって接しなくては→また嫌なことが起こる→
~という繰り返しの結果、自家中毒状態が生ずる訳だ。
その無限の輪廻をどこで断ち切るか。
それを、多くの方は、「これではやっていられない」と別の服を来たり、あるいは
「やはりあの人は…」とボタンの帳尻を合わせようとする。
ヒュー・レン博士はそんな事を行っていない。××家もそうだ。
最初の立処、前提が違う。
──その事も伝えたく前回からの【×××××】を行っている。
つまり、ホ・オポノポノをする、反省する時の自分自身が、反省やホ・オポノポノをする
立処では無いのである。
一つは、自分の責任に仕切れていない(相手があると思っている)状態で行っている。
(実は殆ど99%がそうだろう。)
もう一つは、自分の責任にしていても、その自分の感情に巻き込まれている。
(これは特に真剣に行っている人がそうなっていくが、まずあまりいない。)
反省をするなら徹底的にするべきである。
しかし、こうした立処での反省は、前者なら、いつか「やっていられない」と暴発するか、
後者なら先述の自家中毒に陥る。
前者にせよ、後者にせよ、共通するのは、現在の自分自身の立場でホ・オポノポノ、
内観(感)を行っているところにある。
…その事に気付いて、スタッフの数名と或る方には「最初のモード創り」こそ大切だよ、
と申し上げたが、これは現在も変わっていない、ヒュー・レン博士のカラクリでもあろう。
251:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:43:39 C5XmMYcP0
私たちは「自分は○○だ」、という事が染みついている。
気付かなくとも透明な観念としてある。
否、その集合体が自分であると言ってもいい。
野口晴哉師は「人は暗示だけで出来ている」と言ったが、それに対してミルトン・H・エリクソン
を紹介する最先端の心理療法家も「そこまでは…」と書いているが、
師の言葉は真実と思う。
ホ・オポノポノや内観などを行う時の立処自体、つまりそれらを評価する「自分」が観念や
感情の塊なのである。
つまり、まず、それらを行う自分を変えなくてはならない。
最初のボタン、あるいはそのボタンをかけようとする自分を変えなくてはならない。
そう言うと「いや、その「自分」をこそ変えようと思ってホ・オポノポノを…」と言う反論もあるだろう。
ごく最近の【×××××】にご参加された方ならお分かりだと思うが、
そのためにこそ多くの準備をしている。
軍隊蟻は、その行進の途中にあるものは、死んでいるものに限らず、生きている全ての
ものを喰いつくすと言う。
しかし、その行進の規則性を活用して、最初の蟻を最後の蟻に繋げると、軍隊蟻は
無限の輪を描いて行進し続けるのだそうだ。
──どこでパンチイン(心理療法語)を入れるか。
少なくともホ・オポノポノ(氣道)を行う人にとっては、最初の段階に入れたい。
あるいは、行ってみて、そろそろという時に入れたい。
この拙文が、前回ご紹介した本やDVDを実践している方にとって良いパンチインに
なっているかどうか分からない。
しかし、苫米地氏のこの書以降の数冊は、ルータイスのシステムを彼なりに纏めたもの
であり、現在の自分をどう創るか、という点では共通している。
彼は、××にとって重要な情報を齎す。
252:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:46:18 C5XmMYcP0
ところで××の指導法は、ミルトン・エリクソンと野口整体との統合であると言うと
最も分かりやすいらしいが、私は彼からミルトン・エリクソンの秘術をも教わった
(実際彼はその手法によってオウム信者の脱洗脳をされたと言う)。
そうした指導法(整体)の面だけでなく、彼の情報は××そのもの、
つまり人間が自然に生きる道にとっても重要な役を演じている。
つまりホ・オポノポノ(内観、瞑想、××の×)を行う「自分」自身の状態を創るに
一役買ってくれる。
この書が彼のそうした類書の中で一番良いかどうかは分からない。
しかし、それこそ軍隊蟻のように見える彼の書の中での先頭の蟻かもしれない、
と思い一応この書を掲げた。
(なお彼の著には馴染みにくい単語が幾つかある。
空や止観は殆ど同義であるが、ストコーマは「透明な観念」、エフィカシーは「自己評価」、
ゲシュタルトは「集合体を認識する観念」、内部情報の書き換え
「観念の書き換え=リフレーミング」などと換言して読み取ると良いだろう。
新年会でも或る弟者に言ったが、私たち人間は言葉によって認識世界を
培っている部分があるため、新しい言葉を聞くと、違う事かと思うのであるが、
そして、それは、その人の言っている真意を汲み取ろうと白紙になる意味では
いいのであるが、コンピューターに様々な余分なバグが入ってしまうのと同様、
同じ事を指しているのに、別言葉であるのは、私たちの脳に余分な負担をかける
という意味ではなく、潛在意識的にも作動しづらい。
253:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:50:00 C5XmMYcP0
(略)
つまり、話は戻るが、私たちは、私たちの中で培ってきたもの、培われてきたもの、
それ以外をどうやっても出ない。
孫悟空は無限の空間を旅して、道標として記したものが、実は釈迦の掌の中で
旅しただけで、記したものは中指であったと言う。
××的に言えば違う。
孫悟空が記したのは釈迦の中指では無い。
自分の指に記したに過ぎない。)
こうした視点は仏教の唯心論に近いのだと思うが、ホ・オポノポノよりも徹底した自己
(責任?)の観点だろう。
そしてホ・オポノポノがそうであるように、苫米地氏に今後期待したいと数年前から
思っていた事は、彼の言う事がいみじくも××××の××さんが最近仰るように
「からだ」身体感覚とどのように結びつけられたらであった。
(きっと彼自身は、共感覚者なので出来得るがために、身体感覚との結びつきの必要性
をあまり感じないのかもしれない、と思って諦めていたのであるが、
去年、成瀬先生との対談をした前が丁度苫米地さんと成瀬先生との対談であり、
その語、先生と彼とのご縁があるのを知るに、段々とそうなって戴きたいとは願っている。)
(略)
孫悟空は、夢から醒めて、釈迦の掌で舞っていただけに過ぎないと気付いた。
しかし、それをも夢だと気付けば、彼はすぐに更に違う指に舞っただろう。
254:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:52:58 8R41p0Qr0
>>247
>「本当の幸せ」の定義をしないと意味ない
249さんが書かれている
>ヒュー・レン博士の文章を読んで気付いた事がある。
>その後、ヒュー・レン博士の姿を観て、気付いた事が本当だな、と思った。
このようなことが大事なのです。
知識だけ詰め込んで実践をしていないと教えを受ける前に何故先生はそれをしていないの?となるのです。
255:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:07:37 2ad8t53t0
>>254
言ってる意味がわからんw
「本当の幸せ」の定義をしないと意味ない話とどう結び付く?
256:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:22:52 KBVw5Z+b0
悪い記憶を消すってことだけど
何十年前からリセットなんてできる?
257:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:23:38 KBVw5Z+b0
あの出来事を起こしてしまった瞬間から
258:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:37:11 2ad8t53t0
そういう「記憶」を消すわけじゃないのだが・・・
259:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:54:56 8R41p0Qr0
>>255
「本当の幸せ」には定義はありません、それは個人個人によって幸せの感じ方が違うからです。
260:本当にあった怖い名無し
09/06/21 18:57:40 2ad8t53t0
>>259
ぞれがわかっていれば、なんであんな書き込みするかなあ?
261:本当にあった怖い名無し
09/06/21 19:06:15 8R41p0Qr0
キムタクと出川哲朗が共同で「モテる法則」という本を書いて出版しても
それは売れるだろう。
しかし、キムタクには実践できるが出川哲朗は実践できず頭の知識だけになる。
ポノの本も博士は実践できていていつも身体に無理な力が入っておらず、自然体で
悟りを開いているような感じがして博士を見て幸福感に包まれる。
262:本当にあった怖い名無し
09/06/21 19:17:16 8R41p0Qr0
>>260
>ぞれがわかっていれば、なんであんな書き込みするかなあ?
私たちが生活しているここは3次元の物質世界、5次元、7次元ではない
物質的、見て触れて感じる現実が真実になる世界。
私たちの幸せも物質的、見て触れて感じる物質的幸せが個人個人の幸せを支配しているのです。
263:本当にあった怖い名無し
09/06/21 20:04:39 7TYguSiE0
ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛してます。
264:五日市ファン
09/06/21 22:58:29 qDoA/tumO
皆様、こんばんは(*^o^*) ハワイの秘法って、五日市さんとダブりますね♪
ツキを呼ぶ魔法の言葉…ってご存知ですか?
ありがとう
感謝します
ツイてる
265:本当にあった怖い名無し
09/06/22 00:25:20 SgU16Q1E0
>>264
出入り禁止って、言ってませんでしたっけ?w
266:本当にあった怖い名無し
09/06/22 00:28:00 SgU16Q1E0
つ >>215
267:本当にあった怖い名無し
09/06/22 00:42:54 k5WehiZv0
>>264 次書くなら名無しで頼むぜw
268:本当にあった怖い名無し
09/06/22 00:44:46 k5WehiZv0
ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛してます。
269:本当にあった怖い名無し
09/06/22 08:31:53 FVRo4P9w0
脳科学者いけたに言わせると、科学的には因果関係を証明できるものはない、そうだ。
つまり、「ある人が、ポノったら幸せになった」という体験談があったとする。
しかし、彼は、ポノらなくても、丁度幸せになる時期だったのではないかという疑問が残り、それを証明することはできない(現実にポノっちゃったから)。
また、別の理由で、幸せになれたという可能性も多々ある。もちろん、これも証明できない。
270:本当にあった怖い名無し
09/06/22 08:40:12 ioKwDKVI0
> 丁度幸せになる時期だったのではないかという疑問が残り、
なんでその疑問だけを取り上げるのかわからないけど(疑問なら他にもいくらでも残ると思われるので)、
そんな疑問が残るかどうかより、直接的に因果関係を証明しようがないってことでそ。
271:本当にあった怖い名無し
09/06/22 10:07:49 zGDV5nBf0
この現実世界に生きていてクリーニングなど出来はしない。
有名になりたい欲、食欲は金を持つとコントロールできなくなる。
ボノを実践できている日本人は今、いない。
博士は特別な存在。他の人は物欲に支配されている。
272:本当にあった怖い名無し
09/06/22 10:12:01 ioKwDKVI0
ID:zGDV5nBf0=ID:8R41p0Qr0かな
273:ポノパダワン
09/06/22 11:12:18 F1iytMSC0
今ポノ本読んでる途中なんだけど、
4つの言葉を唱える部分は、しっくりこなければ
「払い給い清め給え、守り給い幸はへ給え」に変えたりとか、
個々が思う、信じる言葉を唱えながらヒーリングするという
ものでも良いんだよね?ちがうのかな・・
言葉が重要ということよりも
最終的に自分の潜在意識や、集合意識など、すべての意識に有る
原因となっている情報、ブロックしているであろう情報をクリアにして、
その情報を本来の姿へ変容させることが大切という認識でOKなのかな?
よかったらポノマスターの方々教えてちょ。
274:本当にあった怖い名無し
09/06/22 12:56:51 ITs9qpUW0
>>273
言霊というものもあるかもしれないけど、基本的にはインスピレーションに従えばいい
というのがレン博士のモットーなので、あなたのインスピレーションに従っていれば
それで大丈夫だと思いますよ。
ただポノポノとしては、インスピレーションを覆い隠している原因はインナーチャイルドが
傷ついていているせいだ、ということなので、これを癒して慈しむという作業が入っていると
尚良いと思います。
275:ポノパダワン
09/06/22 13:57:07 F1iytMSC0
>>274 ポノマスターコメントありがとうw
何かの意味があってその情報は、その役目を負っているって感じで
気づかなくてごめんね、ゆるしてね。また今から本来の君の姿に戻ってね、
そしてありがとう、あいしてっとw!みたいな。
結局は自分の気持ちの深い部分の場所だから、最後はハグハグ。
・・・って感じの気持ちが入っていれば言葉はどれでもいいってことですね。
しかし、クリアリングの作業ってやればやるほどでてくるからキリがないです。
どんなだけ汚れなんだw自分って感じ(笑)
276:本当にあった怖い名無し
09/06/22 15:27:56 zGDV5nBf0
>>272
Yes
277:本当にあった怖い名無し
09/06/22 16:00:25 V0efVfcv0
ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
あいしてます
アイスたべたい
278:本当にあった怖い名無し
09/06/22 16:12:31 ioKwDKVI0
>>277
今日も暑いもんねw
食べ過ぎておなかこわさないように
279:本当にあった怖い名無し
09/06/22 18:30:35 RonEaarf0
>>273
払い給え清め給えwww
280:本当にあった怖い名無し
09/06/22 18:40:14 F1iytMSC0
>>279
なになに?もしかして酔っ払ってる?
281:本当にあった怖い名無し
09/06/22 18:41:22 RonEaarf0
>>280
え?払い給え清め給えってのがウケただけ。
282:本当にあった怖い名無し
09/06/22 19:25:32 F1iytMSC0
>>281
え?なんで?駄目?
私、神道系だから、別にいいのかなと思ったんだけど。
しっくりくるんだよね、個人的に。
別に言葉は、人それぞれでもいいんじゃない?
言葉よりもクリアにすることが重要なら。
違うならあの言葉にするけど。
でも、それにこだわるのも違うような気がするなぁ。
どっち?
283:本当にあった怖い名無し
09/06/22 23:52:07 K8ivr48b0
本にあると思いますが、4つの言葉は、インナーチャイルドに対して言う言葉です。
チャイルドに対して「払い給え清め給え~」では、自分的には違和感がw
284:本当にあった怖い名無し
09/06/23 00:16:39 dGlzoTrA0
結局は、チャイルドに対して言ってる言葉として
同じような意味合いが込められているとも思えるんだけど。
違和感があるからといって、人それぞれなんだから
馬鹿にするのはよくないと思いますが。
285:本当にあった怖い名無し
09/06/23 02:29:22 ifeC+LTG0
ひとそれぞれでいいよ、もうこのさい言わなくてもいんじゃないの
286:本当にあった怖い名無し
09/06/23 03:58:13 ARCmbV3K0
>>284 ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛してます。
287:本当にあった怖い名無し
09/06/23 04:11:35 +M67wHvf0
ポノのインナーチャイルドは子供時代の自分ではなく、
宇宙の記憶全部=世界を構成している情報全部=自分が潜在的に持ってる情報全部(ややこしい
なので、ぶっちゃけ何でもいいと思う。
ただインナーチャイルドは、あくまでも自分が持つ情報であって
神ではないので、「祓い清めてください」より「祓い清まれ」の方がしっくりくるかも。
>>282
最近「かむならがたまちはえませ」って祝詞を知ったぜ。
288:本当にあった怖い名無し
09/06/23 04:18:28 1H3xVBfg0
噛むならガマ口はええおまっせ?
289:本当にあった怖い名無し
09/06/23 07:40:42 rntg7Yx50
自分も何か大阪弁みたいだなとオモタw
290:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:05:55 s31RhBsU0
新刊の瞑想の方法のところに
ほかの瞑想法、BGM、祈りとの併用はしないでください
って書いてるけど理由があるのかな?
ほかのともまとめてやったほうが簡単なんだけど。