09/05/30 23:00:02 vOVkmRhlO
まとめ189の「ミュート」を読んで、関係ないっちゃないんだが書こうと思う。
兵庫県にある糀屋ダム。
もう5年程前になるが、当時俺は暇さえあれば大好きなバイクにまたがり出掛けていた。
あてどなく北進したり、南下したり。その日も俺は目的も持たず出掛け、目についたというだけの理由で看板に従い、くだんの糀屋ダムに行った。
時間はまだ昼を過ぎた頃だったと思う。
ダムや公園はランドマークとして好きなスポットなんですけどね、まずダムに着き、備え付けの小さな公園で一眠り。
んでせっかく初めて来たダムなので満喫してやろうと何の気なしにダムを横切る橋の中央へ。
バイクを降り、手すりに両手をかけ、下をのぞきこんだ。
・・・両手の間、手すりに文字が書かれていた。
「○年×月△日 さようなら」と。
いやほんとびびった。公園に一人で行くのが好きで、自殺者がまま見つかるという公園に深夜一人でも行ける俺がほんとあれだけは耐えられなかった。
だって×月△日、ちょうどその日は一周忌(一周年?)にあたる日だったんだもん。
携帯、長文失礼しました。