09/08/30 00:48:36 mDR1zb7UO
>>899
そうなんですかね。
柴の特性?
確かに吠えるときはスゴいから防犯にはもってこい。
でも防犯以外の来客には申し訳ない…
飼い主に対しても我が道を行くって感じで自分の意志が確立してますw
901:本当にあった怖い名無し
09/08/30 01:34:05 S25mvVz90
うちの近所、空き巣が多いんだが、新聞屋さんに
「お宅は猛犬がいるから大丈夫」と言われた…テリアの雑種。
申し訳なくなるほどうるさい。
構ってもらえるまで「私を見~て~‼」と騒いでる。
チョウよ花よと育ててしまたからな…
902:本当にあった怖い名無し
09/08/30 02:49:15 re6dYegI0
うちのは全然ダメだわ
人間は全部自分をちやほやしてくれる生き物だと思ってるらしくて、
誰がきてもしっぽふりふりで出迎えちゃう。
こないだ近所の猫婆に蹴っ飛ばされたけど、それでも懲りてないよ。
903:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:51:15 gbl1nfy20
>>895可愛い(^ω^) そして賢い(^ω^)
うちの親が飼っているシーズー、6才のときに事情があって親が引き取ったんだけど
来たばかりの頃は来客があっても吠えないで愛想よくお迎えしてたのに
最近はピンポンが鳴るとガウガウで玄関に走って行く。
歴代のガウガウ犬たちの魂が憑依しているに違いないと睨んでいる。
904:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:11 +RFOxDUL0
犬Aは家の前を誰かが通っただけで吠え出す。
犬Bは家の前を顔見知りの誰かが通っただけで吠え出す。
犬Cは家に誰かが訪問してくると吠え出す。
犬Dは家の敷地に誰かがチャイムを鳴らさずに入ってくると吠え出す。
どの犬が吠えて居るかで、どんな状況なのかが良くわかる、
セコムが当てにならない田舎のワンコセキュリティ。
905:本当にあった怖い名無し
09/08/30 23:18:32 VxOwRNiK0
風上で逆光のほうから歩いて来た時、うちの犬にめっちゃ吠えられた。
顔が確認できる距離になると「あ・・・」って顔して申し訳程度に尻尾振ってたけど・・・おまえなぁw
906:本当にあった怖い名無し
09/08/30 23:20:01 VxOwRNiK0
×風上
○風下
907:本当にあった怖い名無し
09/08/31 01:07:08 I8U0JmQh0
うちの犬は自分が玄関でなく庭の通用口から入ろうとした時に吠えてきた。
どうやら自分のことを妖しいセールスの人間と思ったらしい。
やっぱり自分の顔見ていきなり笑って尻尾振ってたのには苦笑したけど。
908:本当にあった怖い名無し
09/08/31 02:02:41 hwTFmqgG0
犬って足音とかだけで顔見なくても人を区別できるらしいけど
909:本当にあった怖い名無し
09/08/31 02:08:02 42bLMTm+O
犬による
910:本当にあった怖い名無し
09/08/31 09:54:27 sAleEnEu0
>>908
一番確実な判断材料はやっぱ匂いみたいだよ
同居犬同士でも、見た目が全然変わるとかなり戸惑って匂い確認して納得してるよ
911:本当にあった怖い名無し
09/08/31 11:15:01 DBNvHtO/0
涼しくなりましたねぇ…
ウチの柴が、アタシの布団の足元で寝ておった。
|-`).。oO( 寝返り打った時、蹴飛ばしちゃったぃ(w
912:本当にあった怖い名無し
09/08/31 11:52:10 kXGfrOmp0
夕ご飯を用意したのに不満があるらしく食べずに遊んでいるので
「ご飯食べないなら具合悪いの?それなら獣医さんでふっとい注射打つよ?痛いんだよ?」
と目を見ながら言うと口を尖らせて「フ~ゥオワン!」と悲しそうな声を上げた
余程嫌いらしいw
913:本当にあった怖い名無し
09/08/31 22:20:22 iUHQ+rWqO
>>905
逆に他の誰かと間違えられて散歩中の犬にワンワン鳴きながら戯れつかれた事ある
しゃがんで頭なでてやったら
ハッ( ゜д゜)って顔して静かになった
その後でバツガ悪そうな顔してたw
んだよぉ
せっかく友達になろうぜって、しつこく頭なでてやったけどさww w
914:本当にあった怖い名無し
09/08/31 23:18:44 QctMbBSq0
>>913これは笑えるw 犬ってあんがい間抜けなんだよね。だがそこがいい。
915:本当にあった怖い名無し
09/08/31 23:54:01 Ahnk/Ec8O
昔隣の家でグレートピレニーズ飼ってたんだけど
よく会う私には慣れててほえなくて尻尾ふってよってくるんだけど
友達連れて来ると警戒してほえるんだよね
そしたらある友達は吠えてるグレピに手を出してなでだした
グレピもそこまで威嚇してたわけじゃないらしく、撫でられたことにびっくりして
納得できなさそうにワフッウー……バフッとか変な抑え方してたw
でかい犬は優しいなあ
916:本当にあった怖い名無し
09/09/01 00:03:05 nNlUNNit0
兄貴が飼ってる1才のビーグル犬
救急車のサイレンと豆腐屋のラッパを聞く度に遠吠えをする
俺も実際聞いたことあるけど吹いた。
このワンコかなり躾がされていて絶対噛まないんだよな。
チョットでも肌に歯が触れると嘗める。
後はお手とお代りが出来ればなぁ 完璧なんだけどw
917:本当にあった怖い名無し
09/09/01 01:42:44 KM568wrwO
>>914
あるあるw
あんがい間抜け、にも同意!
犬って人間側には分かりやすくて憎めないとこある~w
918:本当にあった怖い名無し
09/09/01 02:11:57 2JeeOv4ZO
汚い話。
うちのトイレ、ボットン便所なんだが…。
落とし物をしたので蓋をあけて探してたら
犬が走ってきて、何を思ったかダイブした。
恐ろしい惨劇だった。
身体をふるわせる犬。
飛び散る汚物。
ますます汚物の中に沈んだ落とし物。
なぜよりによって汚物の中にダイブ…
風呂でさえ嫌がるのに。
919:本当にあった怖い名無し
09/09/01 03:54:05 16Sv5AJc0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920:本当にあった怖い名無し
09/09/01 08:59:28 Yq6agQ7JO
>>916
ウチの2代前のは船の汽笛に遠吠えしてた
921:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:00:30 +kdq57400
>身体をふるわせる犬。
>飛び散る汚物。
映画「ベートーベン」のワンシーンみたいだなw
922:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:02:19 l1BhtEg90
いやあああorz
糞尿犬の飼い主様、お疲れ様です…どうやって洗ったのだろう?
犬って鶏糞だの猫尿だの好きだよね。
カムイだったかに、トカゲを腐らせた物で野犬を操る、というのが出てたけど、
いくら言うこと聞いてくれても臭いのはごめんだよ。
923:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:26:49 SQhhsySb0
日本ではなかなかお目にかかれないが、犬用のフードで
グリーン・トライプってやつを見つけたら是非買ってみてくれ
犬が狂喜乱舞すること請け合いだ
924:本当にあった怖い名無し
09/09/01 11:37:14 c7ZfexHCO
動物のお医者さんの、体に馬糞をこすりつける犬思い出したw
臭いもの大好きだよね。靴下とか。
925:本当にあった怖い名無し
09/09/01 11:47:18 TBNYuYzM0
エビオスとか醗酵した匂いが好きみたいだ 錠剤をお菓子みたいにシャクシャク食べる
926:本当にあった怖い名無し
09/09/01 13:20:20 U0lfae+70
>>905
うちのわんこもそうだw
冬で風が強かったんで、フードをすっぽりかぶってご飯をあげに行ったら
ものすごい勢いでほえたんだけど、名前を呼んだら声でわかったみたいで
「やっべwwご主人様にほえちゃったww」みたいな顔してたな
927:本当にあった怖い名無し
09/09/01 22:58:29 gviBiaQW0
>>920
ワンコが反応する独特の音波があるんだろうね。
以前TVで
ワンコの背後から中川家の兄ちゃんが吠え声を真似たらどう反応するかやってたな。
みんな吃驚したり、嬉しそうに振り向いたり 可愛かった。
928:本当にあった怖い名無し
09/09/01 23:59:31 6GZD7Pmo0
知り合いの家に、若いラブラドールと、年老いたラブラドールがいた。
若い方が私の袖に食いついて離さなくて、家人が叱っても無視。
でも、年寄りラブが小さく「ワン」って吠えたら
若いのは「怒られた~」って顔して、袖を離して去って行った・・・。
力が強ければ良いってもんじゃないのね。
929:本当にあった怖い名無し
09/09/02 09:40:46 RkE9B5lr0
犬って話しかけると首かしげるよな?
930:本当にあった怖い名無し
09/09/02 12:30:38 zgL+06Eq0
>>929そそそ。なんか一生懸命こっちの言うことを理解しようとしてるみたいで愛しい。
931:本当にあった怖い名無し
09/09/02 13:28:37 M9FmrlaoO
ウェルシュコーギーと同じ~やや小さいぐらいで
毛がフワッフワの薄茶色で毛玉みたいな犬はポメラニアン?
932:本当にあった怖い名無し
09/09/02 14:25:38 92W6e2mC0
ポメはコーギーよりだいぶ小さくないかい?
933:本当にあった怖い名無し
09/09/02 19:22:23 aCKty93h0
>>931
やはりポメラニアンか?大きくなる個体もあるのかな?
シーズーはまっ茶色じゃないし。
パピヨンも違うような気がするし。
最近だと、抱き犬って別名で呼ばれる犬が居たような。
あとは、トイプードルの大きいタイプか?
934:本当にあった怖い名無し
09/09/02 20:50:21 Jkpz+CKKO
うちのポメは体重7㎏。
この前はスピッツに間違われた。
でも他にも2匹ポメがいるが、標準の大きさのポメより賢い。
935:本当にあった怖い名無し
09/09/02 21:41:57 P8fBJq+1O
>>931
チャウチャウの子供なら成長過程でそれくらいのいるかな?
936:本当にあった怖い名無し
09/09/03 01:11:06 HvIPeB55O
最近見ないけどチャウチャウの成犬ってボッテリ大きいよね
大きいイメージしかないんだけど世界最大?
子供のころ見たきりだから大きく思えるだけかな。
937:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:11:49 3FBV3GKbO
うちのコーギーは、寝てる時に『プピ、プピ』って寝言を言いながら、足をジタバタさせるお(*´∀`)
あとパピは、お気に入りのオモチャがあって、かなり古いから新しいのを買ってあげた。
でも、やっぱりその古いオモチャが好きみたいでw
一度捨てようとしたら、泣かれた。
今じゃあ、捨てられないようにベッドの下に隠してるよw
私にバレバレなのにww
938:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:17:19 Pq5DvVyU0
皆さんお楽しみのところお邪魔いたします。
趣味:ペット大好き板
というあなた方に相応しい板があるのにオカルト板でこのようなお話をしていらっしゃるのか、
私はとても不思議でなりません。
多少の板違いスレッドがあるから私たちも、とお思いになられたのでしょうがその考えは捨ててもらえないでしょうか。
>>1からここまで見てきましたが、
ちょこちょこオカルト的な内容で後はほぼペット板でも十分事足りる内容ではないかと私は思うのですが…。
どうか移動願えませんか?よろしくお願いします。
939:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:40:29 j9qsv/1xO
プッ(;´д`)
940:本当にあった怖い名無し
09/09/03 03:08:15 2AqpqRIk0
>>73辺りフイタw
>>285泥でねっとりしてタチ悪いねw
941:本当にあった怖い名無し
09/09/03 04:13:46 69rAzeItO
>>938
はオカルト
942:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:23:53 ObWNPml40
>>941
だな
何故ペット大好き板なんだ
943:宜しくお願い致しますm(__)m
09/09/03 08:46:45 71p99rjI0
中国では年に2,000,000匹の犬猫が毛皮のために"生きたまま”皮を剥がされて殺されています。
毎日5,479 毎時間 228 毎分4匹の計算です。
なぜ生きたまま?
**生きたままのほうが安上がりで、暖かいままのほうが皮を剥がしやすい
1ピースで剥がすことが容易
だそうです・・・
このページに請願書を送れるフォームがあります。
よかったらご協力ください。
URLリンク(animalsaviors.org)
surname 苗字
firstname 名前
town 都道府県の次に来る住所
state 都道府県
zip code 郵便番号
上記のページにはありませんが、HOMEなど他のページに行かれると衝撃的な映像、画像などがありますのでご注意ください
944:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:48:47 EAZ0t0Hg0
>>936
チャウチャウは30kg弱だから世界最大にはほど遠いよ。
毛のせいで大きく見えるんじゃないかな。
945:本当にあった怖い名無し
09/09/03 09:12:14 mS6Gu0s1O
チャウチャウでけえ…!
恐怖だー
946:本当にあった怖い名無し
09/09/03 09:36:07 ItITTZ1q0
>>934>>933
ポメには大型のアメリカンタイプと小型のイングリッシュタイプが居て、アメリカンタイプは
原種の犬に近くて頭もよく自立心旺盛で飼い易い うちにも昔居たが、伝説の犬になっている
無知ゆえにアメリカンタイプを「騙された 雑種だ」とか勘違いして捨てる人とかいて悲しい
947:本当にあった怖い名無し
09/09/03 10:53:04 HvIPeB55O
>>944ありがとう
そうなんだ!
記憶で思ってたより軽いんだな~
948:本当にあった怖い名無し
09/09/03 10:53:11 3yDEag7mO
>>946
934だが、そうなのか…。
うちのデカポメもよく雑種じゃないか?と言われるが、性格が可愛くてまさか捨てる気はおきないな。
逆にいずれ必ず訪れる別れの時に、自分がペットロス症候群になるのは間違いない。
949:本当にあった怖い名無し
09/09/03 11:32:05 2NZ9M6eaO
パン君 吐血でググッて鬱…
950:本当にあった怖い名無し
09/09/03 12:26:39 Pq5DvVyU0
>>941-942
では「犬猫大好き板」はどうでしょうか?
相応しい板があるのにもかかわらずオカルト板でなさる理由はなんでしょうか?
951:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:11:25 0+AZTDwcP
家には建てたときから、もう一家族住んでた。
お父さんとお母さんと5歳くらいの息子。
自分も妹も母も目撃してるし、間違いないんだけど
別に悪さをするわけでもないので、そのまま一緒に住んでた。
前の犬は穏やかな子だったからか、何もせずに一緒に住んでたんだけど、
新しい犬はオスだし臆病だしで、家に来てしばらくは
何もないとこに唸ったり吠えたりしてた。
そしてその家族は、いなくなっちゃった。
追い出しちゃったみたい。
本人(本犬)は家を守ったつもりなのかな?
てこんな話しは犬猫板ではできないので
このスレ大好きです。
952:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:15:26 69rAzeItO
>>950
は粘着なオカルト
953:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:16:34 1M2r1eZi0
>>950
ここにこんなほのぼのしたスレがあるのがオカルトだから
でいいじゃないか。
オカルトってのは何も怖いことばかりがオカルトじゃない。
このスレこの板での一服の清涼剤だし、
犬猫大好き板よりもここにあった方が
変な奴が少なくてまったりしたノリで好きだ。
まあ変に絡む奴がたまに出てくるのは困るね。
954:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:22:22 1M2r1eZi0
ああ、そういえばうちも飼ってた犬が車にはねられて死んだ時、
夜中にその犬の鳴き声がしたのを思い出した。
もう一匹飼ってる犬とは全然違う鳴き声と場所から声がしたし、
何故か死んだ犬ってすぐ確信できる泣き方だったのを覚えてる。
って実体験、あっちの板には書けないよ。
955:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:31:17 ks3CMZ7jO
慶応
早稲田
956:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:43:20 g/owyYNA0
>>950
最近選挙のせいで政治関連スレが乱立してうんざりしてた時にこのスレは本当に
癒しになってたよ。それ自体がオカルトと思ってくれていい。
ていうか、貴方は一体何と戦おうとしているのかな?
他の板にもいる板違いスレ全部に言いまわるつもりかな?
957:本当にあった怖い名無し
09/09/03 14:09:20 Pq5DvVyU0
なるほど、回答ありがとうございました。
オカルトの定義が難しい以上ここで話すのは無駄でしょうね。
958:本当にあった怖い名無し
09/09/03 14:53:54 azSFqqYp0
こないだ近所のちょっと大きい公園を散歩していたら、堅太りっぽい感じの
立派な体格をした黒柴らしき犬を散歩させていたおじいさんがいた。
(`゚ω゚´)←こんな感じで眉麻呂もバッチリ。
で、「可愛いですねー、柴ですか?」って聞いたら、おじいさん恥ずかしそうに
「いえ……チワワです」って。
Σ(゚д゚)
柴犬並の大きさまで太るチワワの存在が、ほんのりとオカルト。
959:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:14:16 GRDMZlpJ0
いくら太ってもチワワと柴じゃ全然顔が違うだろ
960:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:54:34 csV2a3wI0
黒豆柴かとおもたら黒チワワだったというのは、良くあるオカルトw
|-`).。oO( 顔よりも、尻尾に違いがでることが多いかなぁ…
961:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:59:58 nH7HXhwF0
犬猫大好き板は愛誤だらけだから嫌だ
あそこ生き物苦手板並に狂ってるし
962:本当にあった怖い名無し
09/09/03 18:34:28 +KGtQI9cO
栗本薫のレダ読んだら
「イヌってなんて素敵な生き物なんだろう」と思った
963:本当にあった怖い名無し
09/09/03 18:49:46 q701WYF0O
馴染みの飲み屋に柴犬が飼われていたんだ。
そいつは普通に店内ふらふらしていて、いつも一緒に遊んでいたんだ。
実はおやつ持ってて、こっそりお手が出来るように仕込んだのは内緒だがこの俺だw
ある日、風呂入ってたら突然脳内にその柴犬の顔が浮かんだ。
なんか困った顔をしてた。
腹減ってんかな?
いつものおやつをポケットに入れて飲み屋に向かう。
ママに挨拶もそこそこに犬を探す。
「あれ?柴は?」
ママは涙こらえながら柴犬が散歩中に行方不明になった話をしてくれた。
実はそこはかなり山深い村、周りは雪だらけ。
恐らく雪崩か何かにあってしまい死んでるだろうとママは言う。
そうかなあ。俺に死人はあまり来ないんだが・・・
あ、死人じゃねえや死犬か・・・
まあ、おやつは次回の楽しみに持って帰ります。
バーボン一杯だけ飲んで帰った。
翌日、柴犬は狸の巣穴に落ちて上がれないでいるところを他の犬の散歩中に発見されたと連絡が来た。
その夜はおやつ沢山持って飲み屋に行ったさ。
964:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:10:01 5ki1+knw0
ゴールデンかわええぇぇぇぇええええ!!!!!!
URLリンク(up2.viploader.net)
965:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:18:38 AWW2cTb10
>963
良かった!本当よかった!
966:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:19:31 Oe1quy8O0
>>964
真ん中はラブだとおもうぞw
でも可愛さには変わりない。
967:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:23:47 NY+dbLF00
>>964
3枚目
レスキュー隊員が疲労のあまり
ゴールデンを抱っこして「あったけぇ~!」と思いながら寝ちゃった
という様子だなw
968:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:28:30 nH7HXhwF0
911のときの写真なんだがな
969:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:33:01 BithFSllO
>>964素晴らしい!犬はその気になれば人を傷つけることなど簡単なのに、そうはせず、こんな風に癒してくれる。この理由を科学が解明できる?
犬はいつも楽しいことを探しているのは何故か、それをこのスレ住人は科学以外の方法で解明しようとしている。
たとえそれが雑談に見えるとしても…
970:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:37:14 mcJsR+pR0
猟犬を飼ってる親戚のおじさんの話。
おじさんは猟犬をつれて、よく山に猪を狩りに行ってるらしい。
あるとき、猪が急に襲い掛かってきて、犬はお腹を噛まれてしまって
ざっくりお腹が破れてしまったんだそうだ。
すごい出血してたから、犬の命があぶない、と思ったおじさんは
応急処置で、なんと犬のお腹を針と糸で縫ったらしい。
もちろん麻酔なんてないし、おじさんもそんなことするの初めて。
でも犬はじっと動かず、鳴き声ひとつ漏らさず、おじさんが縫ってくれてるのを待ってたらしい。
ガマン強いのにもほどがあるぞ。
犬はお腹を針で刺されながらも、おじさんが助けてくれてるの、わかってたんだろうねえ。
その犬は猟犬なだけにかなり血気盛んな性格なので、じっとしてるなんて想像できない。
普段はおじさんが獲物を外すと
「何やってんだよー」
と白い目で見るらしい。
971:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:39:40 AWW2cTb10
>971
助かったよね?たすかったんだよね?
972:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:43:24 NY+dbLF00
>>968
911のときの写真だったのか・・・
そんな呑気な写真じゃなかったんだな・・・
でも見てるとゴールデンとレスキュー隊員との間の絆が見えるような気がするよ
災害の現場で人と犬という言葉も種族も超えた信頼関係で救助にあたる・・・
本当に犬は人間のパートナーなんだな・・・
973:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:49:54 mcJsR+pR0
>>971
大事なこと書き忘れてた・・・ちゃんと助かりましたよ!
でも子供のころ聞いた話なのでもう死んでしまったと思う。
犬大好きだけど、おじさんちの犬は怖いと思ってた記憶がある(おじさんには服従)。
おじさんが
「多分お前のこと、獲物だとおもってるぞ」って言ってた(゚д゚)
こわ可愛い。
974:本当にあった怖い名無し
09/09/03 22:13:16 /M8E4DpD0
> 「多分お前のこと、獲物だとおもってるぞ」って言ってた(゚д゚)
ワロタwww
犬は6歳くらい以下の子供は人間だって分かってなくて、
ただ、「ご主人が大事にしてるっぽいから大事にしとくか」って感じなだけだ。
って言うし、本気で狙われてたのかもねwww
975:本当にあった怖い名無し
09/09/03 22:26:02 nH7HXhwF0
家で前飼ってた犬も弟には背の小ささからか明らかにほかの家族と対応が違って全く言うこと聞いてなかった
思いっきりケツ噛まれてたこととかあったし全然言うこと聞かなかったし
小学生までは2人ともすごく仲悪かったけど中学くらいになってからようやく犬のほうが弟を上に見るようになって落ち着いた
976:本当にあった怖い名無し
09/09/04 00:27:35 lBGeTLAvO
>>963
勝手に餌やられると飼い主としては結構迷惑
977:宇宙企画
09/09/04 00:29:57 AJjhjB0y0
ワンちゃん大好き☆
978:本当にあった怖い名無し
09/09/04 02:17:17 2w17N7ZOO
>>964
…半分しか見れないorz
どんなにか良い画像なんだろうな。
979:本当にあった怖い名無し
09/09/04 02:36:03 mGhQfrRB0
URLリンク(up2.viploader.net)
拾い物だがこれはひどい・・・
こんなに残虐な生き物だとは・・・
980:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:05:05 2ArfK5w+0
>974
ちょ俺んちの犬俺のケツにだけいつも突っ込んでくる
俺獲物?
981:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:26:15 QGnPNZ+fO
庄司悠三やねん☆
982:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:32:41 mYnechaYO
>>979
ぶっちゃけ甘噛みして遊んでるってとこ
983:気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk
09/09/04 04:35:25 BVTf15hX0
次スレでーす……∪o・ェ・o∪
犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 5
スレリンク(occult板)
984:本当にあった怖い名無し
09/09/04 05:14:13 gmXMlFIB0
ゴールデン散歩させてるのよく見かける。飼い主が引きずられてておかしい。
985:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:01:24 ZF9wuyhyO
次スレ乙です!
うちの犬は毎日しっぽをふっているが幸せなのかな
986:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:02:41 cvZ9bkoHO
>>976
自分が正しいとは思っちゃいないよ
ただ他の人はつまみあげてたw
俺はケールのスティックタイプのおやつ買って来てあげてたww
犬は俺が店に行くとスッ飛んで来るようになったwww
たまにそのまま深夜のお散歩も行ったさ
987:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:49:49 /4Wqst3z0
板違いなんだよ。さっさと出ていけ。
他の者が警告しに来た時にスルーした上で更に後続スレを建てやがって。
このチンカスが
988:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:29:47 vae9m/lW0
>>987
死ね 邪魔なんだよ
989:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:33:42 93NECQg/O
手始めに政治系スレを潰して次はここに来て
そのうちオカ板の全部のスレにいちゃもんつけて
最終的にはオカ板自体を潰す気かい?
990:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:34:27 QkpYR8e60
>>987
あらら他人に悪意を投げつけるのはやめましょうね。
自分に返ってきますよ。
とオカルトらしいレスをしておいた。
たまにある不思議な話とほんわかしてるのがいいのにね。
991:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:50:24 TYEj4yzy0
はあ?
親切で板違いだと指摘してあげたのに逆切れか?
これだからネトウヨは始末が悪い。
糞ネトウヨ共に命令する。
新スレの削除依頼を出してオカルト板から出ていけ。
どこをどうみても板違いだ。
なんでネトウヨはこんなに往生際が悪いんのかな。
992:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:56:45 UB+u5HTF0
工作員やー!工作員がでおったでー!
993:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:59:40 6CD4XcyH0
●にレスつけちゃあかんぞ。
●がレスもらうと、ソレに応じて小遣いが入るらしいでな。
994:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:01:23 QkpYR8e60
>>991
なぜスレ住民をいきなりネトウヨ扱いするのか理解不能
ID小賢しく変更して叩くやり方は本当に工作員ですね。
あなたの方こそ出て行って欲しい。
995:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:02:43 QkpYR8e60
>>993を見ずにレスしてしまった…
確かに荒らしは無視が一番、スルー検定に自分は落ちましたねw
じゃあ、さっさと埋めますか。
996:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:16:55 Dx58lmUU0
今にして思う。
あの手の政治系スレって○×ホイホイだったんだと。
997:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:19:09 93NECQg/O
あああこれ言うの幾年ぶりだろうか
自演乙
はい埋め埋め
次スレでは注意深くオカ話し絡めようね
998:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:23:52 vae9m/lW0
チラホラオカ話があるのにわざと無いものにするところが嫌らしい
999:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:43:42 91bJznSB0
999
↓ 1000お願いします
1000:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:43:48 6CD4XcyH0
1000なら次スレも安泰。
全ての犬に神仏のご加護があるように。
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・