09/08/06 19:27:14 1wGKZCI8O
>>746
ウチのバカ犬も昔は毛布を玩具扱いしてたけど、2年目の昨冬下に敷く事を覚えました!
751:本当にあった怖い名無し
09/08/06 21:43:19 wXOeaOoh0
>>746です。
フリースかぁ、今度大量に買っておきます。
今日は晩ご飯あげようと庭に行ったら拗ねてたんですけど、
ご飯のドッグフード見たとたん笑いながら駆け寄ってきました。
あんまり賢くないんですけどそういうところは可愛いものです。
752:本当にあった怖い名無し
09/08/07 22:05:21 IlXUygT50
ホシュ
753:本当にあった怖い名無し
09/08/08 04:36:21 LOghqyHu0
バカ犬ほど可愛い♪
754:本当にあった怖い名無し
09/08/08 04:53:03 PYJ4M2yhO
そんなに可愛いと思ってるんなら家の中で飼ってやれば?
755:本当にあった怖い名無し
09/08/09 00:43:37 BiYN4yZ10
756:本当にあった怖い名無し
09/08/09 12:03:36 OCCUJe/HO
外犬は洗いすぎると毛の長所が失われるからなあ
家で飼うならそれなりに風呂いれないと臭うから、実は犬の為とも言えない
犬種によりけりだけどね
757:本当にあった怖い名無し
09/08/09 13:57:55 RsKiNv0L0
>>625
これはひどい
主に混ぜ方が酷い
;ω;
758:本当にあった怖い名無し
09/08/09 22:15:51 nhEzFRaRO
どうしてもペットの名前の由来が思い出せない
付けたの自分なのに…
759:本当にあった怖い名無し
09/08/09 22:23:47 ykZuLrnu0
アルツハイムへようこそ
760:本当にあった怖い名無し
09/08/11 02:59:13 uvHlcgHF0
犬ってなんで狭い穴から顔出したがるんだろう
761:本当にあった怖い名無し
09/08/11 03:46:37 s+lGMCl80
先祖が巣穴生活だった名残だろ
762:本当にあった怖い名無し
09/08/11 09:19:08 5Y5I/LpOO
ウチのはせっかく建てた小屋を一度も使ってくれないんだが
今車庫に住んでる
763:本当にあった怖い名無し
09/08/11 09:50:50 m+5aFaWH0
URLリンク(www.youtube.com)
764:本当にあった怖い名無し
09/08/11 09:54:31 m+5aFaWH0
URLリンク(www.youtube.com)
765:本当にあった怖い名無し
09/08/11 10:14:19 Ae/FHe850
>>762
勿論車と同居はせず車庫独り占めですよね?
766:本当にあった怖い名無し
09/08/11 12:37:47 uvHlcgHF0
>>763
ちゃんと泣きやんでるのが凄いwwwww
767:本当にあった怖い名無し
09/08/11 15:00:27 QaaZzJbS0
>>763
いい声だなあw
例え変かも知れないが、ちょっとお経みたいだ。
人がじっと聞き入りたくなるような声。
768:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:41:07 /vTSdxlLO
うちの犬は父と寝ているんだが、
布団から鼻だけだしている。
さすがに夏場は暑いので離れて寝てるが、
冬場はくっついて寝ている。
あんな加齢臭がきついのによく眠れると思う。
769:本当にあった怖い名無し
09/08/11 20:32:53 S6Ajy2zI0
犬は臭いものが好き
770:本当にあった怖い名無し
09/08/11 22:01:22 aUXGuAFY0
俺は臭くない!
771:本当にあった怖い名無し
09/08/12 06:10:02 EfeCaq5r0
人のエゴの被害者
近親交配を繰り返すブリーダーは地獄に落ちろ。
YouTube - 犬たちの悲鳴1/5
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 犬たちの悲鳴2/5
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 犬たちの悲鳴3/5
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 犬たちの悲鳴4/5
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 犬たちの悲鳴5/5
URLリンク(www.youtube.com)
772:本当にあった怖い名無し
09/08/12 10:04:18 1dbLugnvO
この前犬を初めて海に連れていってやった。
俺のイメージとしては波打ち際ではしゃぐわん公。しかし何が怖かったのか、浜に降りる階段の前でプルプル震えてて、降りてくれなかった。
残念~!
773:本当にあった怖い名無し
09/08/12 11:49:09 Oejmbbw10
>>772
多分見たことも聞いたこともないし、嗅いだことがない臭いがする
場所だったから怖かったんじゃないのかな。
基本的にわんこって知らない場所はもの凄く緊張するのが多いよ。
774:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:01:20 HoihsYYw0
ワンコは中年以上?になると新しい環境より慣れた場所や慣れた生活がいいみたい
いつも家ばかりじゃツマンナイだろうと車で草原に連れて行ったら、全然楽しまないで
少し離れても横目で監視してる そして家に戻ると大きなため息をついてお腹出して眠った
775:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:27:47 oRebe0hs0
>家に戻ると大きなため息をついてお腹出して眠った
笑
776:本当にあった怖い名無し
09/08/12 12:32:48 y6DzTR4E0
犬種とか性格にもよるけどね
新しいとこの行くのが大好きな犬とかもいるし
777:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:00:06 HoihsYYw0
うん、その子はショップで買ったんだけどそこで虐待されてたらしくて家への執着が強かったんだ
買って来た店に散歩がてらフードを買いに行くと踏ん張って店に入るのをいやがり、
帰り道はグイグイ引っ張って早足で家に戻り、戻ると大きなため息をついて(ry
入院すると一晩中泣いて眠らなかったとか獣医さんに苦笑されたよ
そういう不憫さでより愛着が沸いたけど
778:本当にあった怖い名無し
09/08/12 15:09:25 8d9ToT4r0
12年前に飼っていたワンコへ
謝って済むとは思わないけど、ごめんなさい。
安楽死の決断をしたのは、私です。18年飼っていて、最後の二か月寝たきり
になってしまい、床ずれでそこの傷から、蛆が湧いてしまい、獣医さんと
相談した結果、決断した結果だったけど、いまでも後悔しているよ。
でも、ずっと苦しそうに昼も夜も鳴いている、あなたをこれ以上見ていられ
なかった。どうしたら、楽にしてあげれるか、考えた結果だった。
本当にゴメン。もう、私は動物を飼わないから、飼う資格はないと思っているから
許して下さい。
長文の上スレ違いで、すみません。ずっと謝りたくて、でも誰にも言えなかった
ので書かせて頂きました。
779:本当にあった怖い名無し
09/08/12 17:49:25 jgydyiIy0
わんだ
780:本当にあった怖い名無し
09/08/12 19:21:31 o+PINuOoO
涙でるわ
781:本当にあった怖い名無し
09/08/12 21:08:14 1avAJ2OC0
>>778
どうするのが一番良かったのかは多分本人(犬)にしかわからない
だけど苦痛を取り除いてあげたいという気持ちはきっとワンコにも伝わっていたと思うよ
あなたが一緒に苦しんでくれたこと、それが何よりもの手向けではないかな
782:本当にあった怖い名無し
09/08/12 21:16:52 SrcgqiWA0
>>778
すべて分かってましたよ
そんなに悲しむと私も悲しくなるから…
生まれ変わったら、また飼ってください
天国のワンコより
783:本当にあった怖い名無し
09/08/12 21:24:25 T6JwVRG+0
>>782
こういうレスはいくらなんでも気持ち悪い。
おまえは死んでしまったワンコの何なんだ?
784:本当にあった怖い名無し
09/08/12 21:35:53 h63V6qHzO
>>778
悲しいこと言うなよ…
785:本当にあった怖い名無し
09/08/12 22:30:44 OV183NHaO
>>778
もう自分を責めないで。
十分苦しんだでしょ。。
786:本当にあった怖い名無し
09/08/12 23:20:34 TTLwx+VkO
>>778にあんまり同情出来ない。
誘い受けだし。
始めは死者への悼みでも自己の憐れみに変わってませんかー?
何度も死を経験してるが、
母親は病苦に耐えかねタオル飲んで自殺したけどなー
自責なんかしてる暇ないよ。
そんな経験したら嫌でも
ボランティアやらやっちゃうでしょ。
787:本当にあった怖い名無し
09/08/13 03:14:37 HNhMp9aZ0
でっていう
788:本当にあった怖い名無し
09/08/13 04:47:14 k/ASdaisO
>>786
お前こそ途中からスレ違いの自分語り始めてんじゃん。反面教師かなんかか?犬の話はまだか?
789:本当にあった怖い名無し
09/08/13 08:12:38 b8R/oLkeO
>>786
ボランティア?
爆笑w www
790:本当にあった怖い名無し
09/08/13 11:32:39 N4RFegcZO
*夏休み
791:本当にあった怖い名無し
09/08/13 12:10:52 4la1n6cYO
>>790
宿題もせずにね
792:本当にあった怖い名無し
09/08/13 12:36:29 YQ5EnY140
>>778
亡くしてしまった子への償いは「飼わないこと」じゃなく「同じ失敗を繰り返さない」事だと思うよ
家のない子に家庭を与えてやっては如何ですか
793:本当にあった怖い名無し
09/08/14 09:49:25 Q90ncyRK0
>>774
うちのは初めて通る道では絶対人の前を歩かないw
ワクテカした顔しながらも、絶対人のあとについてくる。
この臆病物めw
794:本当にあった怖い名無し
09/08/14 16:43:07 g4t2J50P0
YouTube - 反動つけて ウンショ! 立ち上がれ!爺ちゃん柴犬shibainu
URLリンク(www.youtube.com)
795:本当にあった怖い名無し
09/08/14 18:56:31 yr43F+tM0
昨日の夜、わんこがいきなり苦しそうに吐いてぐったりした
こんなに元気がないのは初めてで、びっくりして、かかりつけの動物病院に電話したら
夜間動物病院を紹介された
深夜にタクシー飛ばして夜間動物病院へ
タクシー代往復で五千円、診察料および検査費および注射代その他で四万円。
まさか一晩で諭吉さんが五人飛んでいくとは思わなかった…orz
でも、検査の結果、たいしたことはなくて、家に戻るころには元気になっていた
わんこの姿を見ていると、諭吉さんなんてどうでも良いって思っちゃうよ、いや良くないけどw
金はまた頑張って働いて稼いでくるから、おまいさんはいつまでも元気でいろよ、と思う
796:本当にあった怖い名無し
09/08/14 19:15:07 oOPZpdSf0
前飼ってた犬の物を吐いたときの重傷度具合は
吐いたものをまた食べ始めたらたいしたことない
吐いたものを食べなかったらやばい
って判断してた。雑草は別として
797:本当にあった怖い名無し
09/08/14 19:58:41 /pAaBzx60
>>795
たけーな
大した事なかったのにそんなにかかるのか・・・
798:本当にあった怖い名無し
09/08/14 20:41:35 Atnr8Bhd0
動物病院はほんとうに高いね。
値段きいて「では結構です」という飼い主もいないだろうし。(いるのかな?)
動物好きの若い人!頑張って動物病院開業して価格破壊してください!
799:本当にあった怖い名無し
09/08/14 20:51:07 oOPZpdSf0
頑張って動物病院開業したら安く診察する余裕なんて無いだろ
でも人間の病院と診察料の判定基準違うんだっけ?
800:本当にあった怖い名無し
09/08/14 21:29:36 CRNGPRqtO
保険が利かないからね犬は
犬用の保険もあることはあるけどべらぼうに高いし
801:本当にあった怖い名無し
09/08/14 21:38:47 iGnee2F/O
そっか、吐いた物を食べるのって、よその犬もするんだ。うちのが、食い意地はりすぎてるだけかと思ってた(-.-;)
802:本当にあった怖い名無し
09/08/14 21:59:42 xDdwWyXk0
犬は自分のウンコも食べるよ。
胸ヤケした時に食べるって聞いたことある。
803:本当にあった怖い名無し
09/08/14 22:28:49 2n+pPbie0
>>800
そうそう、動物病院は高いとよく言われるけど、
人間だって全部自費だったらかなりの金額なんだよね
保険がある分、人間の方が安く見えるだけでさ
動物にしろ人間にしろ、金額に文句付ける前に
医療を提供するのにどれだけの維持費かかってるか考えるべき
804:795
09/08/14 23:50:47 yr43F+tM0
>>795だけど、診察料込み込みで四万円かかったのは、そこが夜間専門の病院だったから。
日中に、普通に開業している動物病院にかかれば、同じ内容の検査・処置でも半額以下に
なるんじゃないかな?
最初に電話したときに、料金が高いってはっきり言われたよ
診察料だけで八千円、それに他の検査をしたら追加、更に医療処理をしたら追加って感じで。
うちのは血液検査とレントゲン撮影で三万円ほどになるけど検査するか?って
診察室で獣医さんに聞かれた
検査でいくらぐらいかかるか教えてくれるのは良心的かな?
あと、現金が足りない人にはカード払いもおkだった
805:本当にあった怖い名無し
09/08/15 23:06:50 C9uAWg+40
普通に良心的だと思う。
もし会社員の人間なら保険で1万2千位って考えると…
深夜初診急患&診察料&血液検査で即日診断&レントゲンなら
安く済んでよかった~とほっとする金額だと思うから。
806:本当にあった怖い名無し
09/08/17 11:13:05 ei870/AQO
うちの犬、毎日吐くのが日課なんだけど(病気ではない。と思う
吐く前に必ず尻尾を舐めて
しかも舐めながら尻尾を中尾彬みたいにねじねじしてから吐くんだよね
不思議
807:本当にあった怖い名無し
09/08/19 00:08:04 IQuiDu+A0
ホシュ
808:本当にあった怖い名無し
09/08/19 15:28:15 1gZt+RQ7O
機嫌のいい時に犬が話す
「今日も暑いね」
「うううんううう」
「なんや、話してんのか」
「うううんううう」
「よう喋るな」
「うううんううう」
なんか歌うような声で長時間話している。
ただ機嫌のいいときしか話さない。
809:本当にあった怖い名無し
09/08/19 18:04:35 xpGgQRksO
平日はいつも昼間に寝ているらしいウチの犬。
祝祭日がある度に飼い主を鬱陶しそうな目で見てため息をつく。
はいはい。外出してきますよ。
810:本当にあった怖い名無し
09/08/19 22:12:42 r+NfS8/q0
ホシュ
811:本当にあった怖い名無し
09/08/19 23:06:32 HcO4umulO
『HACHI』見て泣いてきた
812:本当にあった怖い名無し
09/08/19 23:40:06 BG0MWnF9O
八千草薫のハチ公をみたいけどレンタルにもなかった…
最近置いてないのかな。
813:本当にあった怖い名無し
09/08/19 23:41:47 LOmYi58/0
身内が犬飼ってるんだが、時々皆で集まって散歩するんだけど
綱持ち係が犬と数メートル先に行ってしまう時がよくあって
犬がフト気が付いた様に振り向いてこちらを見る仕草がなんともいえなく可愛い。
遠くから見ると正しく∵←コレになるw
仰向けになった犬の腹くすぐるのが好きなんだけど
人間みたいにケラケラ笑ってる体を捩るんだよな。
814:本当にあった怖い名無し
09/08/19 23:43:34 LOmYi58/0
笑ってる体を捩る ×
笑ってる様に体を捩る ○
815:本当にあった怖い名無し
09/08/20 10:29:24 LNFJiVPi0
>>812
見ないほうがいい 結構むかつくよあれ 結局飼育放棄人種の話だからね
夫が死んだから犬捨てるってこの甲斐性なしチュプめ!
>>809
うちの子も日曜日に家に家族がいると眠れなくて憂鬱らしい 私だけだと足元ですぅすぅ寝てるんだけど
816:本当にあった怖い名無し
09/08/20 15:59:03 I7JCQrl/O
>>815
え!?ハチ公捨てられたの?
ご主人が亡くなって家の人が…って話だっけ!?
817:本当にあった怖い名無し
09/08/20 22:09:07 TQ/hPErz0
>>816
ハチを飼いたがったのは上野教授の娘で、教授夫妻は乗り気じゃなかったんだよね
しかも自分が面倒を見るからと約束した娘は出来婚でさっさと家を出て行ってしまう
最初はハチを飼うことに乗り気ではなかった教授だが、健気に自分の送り迎えをする
ハチを溺愛するようになり、孫<ハチ状態。しかしある日脳溢血で帰らぬ人となる
教授宅は売りに出され、ハチは里親の元へ行くんだけど、ハチは里親の家から何度も
逃げ出しては、元いた家を訪れたり、渋谷駅で帰らぬ教授を待ち続ける
そうこうしているうちにハチは野良犬同然の状態となり、やがて雪の中でひっそりと
誰にも看取られることなくその生涯を終える…
そんな展開だったと記憶している
818:本当にあった怖い名無し
09/08/21 00:31:24 PfEgThYnO
>>817ありがとう
>>816です
やっぱり探して一回見ておきます。
里親いたんだ、その点は良かった。
最後ひっそり、か…。
聞いただけで泣きそうだ。
819:本当にあった怖い名無し
09/08/21 08:35:24 WUvo4z200
>>808
うちの犬も機嫌いい時は何か喋ってるなぁ。
散歩に行く時は
「あおあお~」
で、どうもイントネーション的に
「遊ぼう!」
って言いたいみたい。
820:本当にあった怖い名無し
09/08/21 11:21:09 8TMqcCHZ0
お隣の柴雄もよく喋ってるのが聞こえてくる。
この間は「おあああー!」と高めの甘え声で叫んでて、
それがイントネーション的に「おかあさーん!」に聞こえて笑ってしまった。
実際、奥さんが近くにいたし。
犬って吠える以外にいろいろ声音のバリエーションがあるね。
821:本当にあった怖い名無し
09/08/21 13:34:59 W1HNVagrO
皆のわんこ、喋ってくれるんだ。
ウチは喋らない。。。
まだ産まれて6ヶ月半だからか、それとも信頼関係確立してないのかな。
おしゃべり聞いてみたい!
822:本当にあった怖い名無し
09/08/21 15:32:12 Ny9+/RRP0
めざせ「外人さんが大喜び」
823:本当にあった怖い名無し
09/08/21 18:26:15 5lcFyvA30
>>821
うちのも喋らんよ
普段から吠えもしない無口な奴だ
遊んでてかなり興奮した時に「ウホッ!」というのがせいぜいだ
824:本当にあった怖い名無し
09/08/21 20:41:42 cYn2Kphg0
>>823
でも、しっぽはちぎれんばかりにフリフリフリフリしてるんだろ?
825:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:00:05 Q0WLi84T0
喋らなくとも顔つきとか後ろ姿で
飼犬どういう状況かって何となく分かるよな。
826:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:16:59 W1HNVagrO
>>823 ウチだけじゃないんだね。
でも時々、寝言言ったり、不貞腐れた風な時に「ぐぅぅぅ」って、人間の小言でぶつぶつ言うみたいな感じには声を出したりするよ。
>>825
> 喋らなくとも顔つきとか後ろ姿で飼犬どういう状況かって何となく分かるよな。
あっ、それは分かる!
目の輝き方とか、話しかけると首を傾げたりする。
あ~、だけどいつかワン語喋って欲しいなぁ。
827:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:20:06 snxjwpAM0
犬って人の注意を引きたい時に、変な声出そうとしない?
横目でちろちろ人の様子伺いながら、わざと声出して欠伸したり、クシャミしてみたり。
828:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:02:11 zZur5/tbO
>>823>>826
うちの犬も無口だよ。ただ散歩の前には待ち兼ねた感じで甘え声を出す。 >>827あるね。
独り言言ってんのかって感じで唸る。
829:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:16:13 W1HNVagrO
>>827
> 横目でちろちろ人の様子伺いながら、わざと声出して欠伸したり、
やるやるwww
>>828
甘え声 可愛いだろうな。
今、テーブルの足をガジガジしてて叱ったら、伏せするみたいに身体を床につけて、上目使いで「ふぅ~」ってため息つかれた。
叱ってる途中で思わず笑ってしまい、彼は尻尾フリフリ。
まんまと説教から逃げ切りましたw
830:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:37:42 PfEgThYnO
うちは五歳くらいから喋る(?)ことを覚えたようです。
おやつあげる時にちょうだいという言葉を練習してたら喋ることに目覚めたみたいw
今ではなにか訴えたい時は私の顔見て至近距離で見つめてきてゴニョゴニョいいます。
高い声で甘えてる。
831:本当にあった怖い名無し
09/08/22 00:00:10 vv8AKx9Z0
うちの柴子も、滅多に声を出さないけど、尻尾と表情で語るよw
犬が昼寝中に部屋の中を行き来すると、目が合う度に挨拶のように尻尾を1~2回振る。
散歩とかおやつの時は、千切れんばかりに尻尾を振りまくる。
ちなみに、お腹をなでなでしてやると「ぐっふっふっふー」って言うww
ぐふぐふ言っているのはきもちいい時なんだな、って理解している。
832:本当にあった怖い名無し
09/08/22 00:37:50 Eho4bNX+0
スレタイが良いね。オカルト板にあるのが勿体ない。
833:本当にあった怖い名無し
09/08/22 00:42:12 FtI5V0gv0
オカルトだからいいんだろ
834:本当にあった怖い名無し
09/08/22 01:49:57 dJQ83f2T0
うちの犬は、一度だけ、テーブルを囲んでた家族の間に割り込んで入って
一人前に自分の意見を言うように
ウゥァウゥアゥ…ウァウァウ(゚д゚)ってしゃべり始めたことがある。
16年で一回きりだったけど、今だに思い出すと笑えるw
835:本当にあった怖い名無し
09/08/22 09:04:20 p3ZkNyey0
実家の犬も無口といえるのかな。
チャイムが鳴ったら吠えるのと、おねだりの時にアゥアゥアォ~と変な声で鳴くだけ。
おねだりの声を携帯で録音して知り合いのうちの犬に聞かせたら
もんのすごい不思議そうな顔で首を傾けられたw
同じ種の生物の声だとわからなかったのかな。
836:本当にあった怖い名無し
09/08/22 09:27:44 vTemnpi/0
うちのはおしゃべりはしないけどピヨる。
何か要求ある時、ピーヨ、ピィーーーヨって・・・
837:823
09/08/22 09:35:15 PE84GeA30
>>824
そうだね
無口だが、感情表現が乏しいわけではないからね
動作や表情で何考えてるかは大体わかるな
>>827
うちのはそれもないな
用がある時は前足で膝や腕をトントン叩いて訴えた後、
用件のある場所へ行ってアピールする
玩具が挟まって取れないとか、飲み水がそろそろなくなるとか…
ほんと無口なんだよ
飼い始めた頃は声が出ないんじゃないかと心配したくらいだ
838:本当にあった怖い名無し
09/08/22 17:40:19 VsVj3Kbr0
上の方に出てた「星守る犬」を読んでみた。
村上たかしに号泣させられるとは思わんかった。
839:本当にあった怖い名無し
09/08/22 22:27:53 PTum4vTBO
>>834
なんて的確な擬音。
うちの犬の言葉だ。
話し終わったら私の顔をじっと見るから
本当に人間の言葉を話してるつもりなんだよな。
840:本当にあった怖い名無し
09/08/22 23:00:11 dJQ83f2T0
>>839
そうそう、完全に人間の言葉を話してるつもり。
しゃべったあと ( ゚д゚)アレワカンネーノ? って顔してみんなを見てたw
841:本当にあった怖い名無し
09/08/23 00:04:33 Eho4bNX+0
以前飼っていたプードル
・一緒に階段上がる時、負けず嫌いで絶対先に駆け上がる。
・たまに階段を降りる時転ける時があるが、体制元に戻してどうかしたという顔をする。
・電話に出られないくせして、電話がかかってくると真先に電話の前で吠える。
・水を飲みたい時、流しの前に座り吠える。
・牛乳が欲しい時は冷蔵庫の前に座り吠える。メーカーに因っては絶対飲まない。
・冬の寒い時は布団の中に入ってきて、枕奪い頭乗っけて俺に背を向けて寝る。
そして鼾をかく。時には寝言も。
・四つ切りのトーストが好きで誰も居ない部屋でそのトースト口から放り投げ遊ぶ。
それをこっそり見てるのに気付くと見たなという顔してジッと見る。
・子犬の頃、輪ゴムを食べてしまったことがるが、
翌日、2コのウンコがその輪ゴムでキレイに繋がっていた。
・ピンクフロイドの“炎”が好きである。
そして16才でこの世を去ったが、俺の青春と共に生きた犬でした。
842:本当にあった怖い名無し
09/08/23 19:11:21 LqDwjvzk0
あげ
843:本当にあった怖い名無し
09/08/23 19:37:18 qEWjmjdiO
最近のわんこは恥ずかしがり屋さんが多いね
昔は死角より笑いながら体当たりして来る奴がよくいたもんだがw
844:いぬ
09/08/23 19:58:12 lYZXxksNO
暗号数学です
845:本当にあった怖い名無し
09/08/23 20:59:10 hXmBxxup0
うちのいぬは身体を触られるとき、プスー プスーと鼻から何か漏れてるような音を出すんだが、
これってなんだろう?
医者に言った時訊いてみたけど、「何も漏れてません」と言われただけで、それが
どういう意味なのか(気持ちいいとか不快とか)は教えてくれなかった。
みんなの犬はそういうことない?
ちなみに柴です。
846:本当にあった怖い名無し
09/08/23 21:16:30 Xc+rKw4e0
>>845
医者に「何も漏れてません」と言われて分からなかったら
「それどういう意味ですか?」って聞けば良かったのに。
ま、不快だったら逃げるだろうしな。
くすぐったいの意思表示かね・・?
847:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:05:26 fAykQrSJ0
ワンちゃん、大好き☆
848:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:22:23 iee4OfAGO
隣の家のミニチュアダックスフンドが放置プレイで、すっかり人相?犬相が悪くなっている。
家の車が帰ってくると発狂したように吠えるけど、キミに何か悪いことしたかなぁ?
849:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:25:41 o7KkHzwDO
何も漏れてません
ワロタw
850:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:27:14 D65CKinVO
>>848
なんか可哀想だね
犬は群れで生きる動物だし放置が一番堪えると思うorz
851:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:57:16 v8a+Cznt0
>>848
助けを求めてるんじゃないの?かまってやってみては?
852:本当にあった怖い名無し
09/08/24 00:13:00 NpUCoiWx0
>>848
ミニチュアダックスフンドだったら家の中で飼ってあげなくちゃな。
子犬の時から外だったらまだしも、途中からだったらそりゃ犬相も悪くなるかもな。
>>851
俺もそうおもたよ
発狂したように吠えるのは848に何かを訴えてるんだろうなって。
このさえ 848が飼ってあげたら?
853:本当にあった怖い名無し
09/08/24 02:41:36 KI9eGFSNO
>>848
隣人のポストに村上たかしの「星守る犬」をいれてみる
きっと忘れていた心を取り戻す
と思いたい
854:本当にあった怖い名無し
09/08/24 04:22:02 Oc6EICjK0
>>843
>昔は死角より笑いながら体当たりして来る奴がよくいたもんだがw
なんか楽しそうな光景だねw
今の日本は車も多いし危なくて無理だろうけど・・・。
855:本当にあった怖い名無し
09/08/24 14:38:14 6fsZtqMMO
∪^ω^)わんわんお!
犬は心のオアシズです
856:本当にあった怖い名無し
09/08/24 18:42:22 lXgvxo+30
自民党の正体
景気対策→投資家優遇で名目GDPうp
年金→社会保険庁解体で目線逸らし
国籍法→二重国籍を取得可能に
外国人参政権→未提出だったが今回マニフェストに載せる勢いだった。
移民1000万人→清和会を中心に意欲的
これが自民党、民主党と比べるまでもなく売国ですね。 満足した?
857:本当にあった怖い名無し
09/08/24 18:58:59 Oc6EICjK0
>>856
オカ板で政治スレ立てるだけじゃ満足できなくて、スレチで政治レス?
現実社会で自己主張できる場がない人?
858:本当にあった怖い名無し
09/08/24 20:30:40 T8/064zb0
>>857
連中は歩合制なんで、お触りしないことです。
アンカー付けると、小銭が入るんですから。
859:本当にあった怖い名無し
09/08/24 20:42:06 qATd2bIo0
>>848
暑いのに一日中外なの?
もしそうならひどいな。
隣の人が世話をしない、構わないから、通りすがりのあなたに助け呼んでるんだろうか…
かわいそう…
860:本当にあった怖い名無し
09/08/24 21:04:54 SrUf/Bv3O
今さっき寝ていたら、約5年前に逝ってしまわれた姉妹犬の妹の方が出てこられた
リアルな感触でクリーム色のもふもふと食いしん坊っぷりは健在だった
今度はお姉さんも一緒に出てきて欲しいな‥‥(´・ω・`)
861:本当にあった怖い名無し
09/08/24 22:03:04 9HhO2/vq0
冷え症で冷たいのが気持ちいいのか、PCデスクに向かっていると
犬が私の足を枕や座布団にしにやって来る
馬鹿にされているような気がしないでもないが、
足の甲に乗せられる尻のふわふわぷにぷにな感触がたまらん
862:本当にあった怖い名無し
09/08/25 01:06:36 Cdwxwm/+O
クモが出てきたので驚いて、寝ていた犬を呼んだ。
犬がすぐ走ってきてクモと戦うが逃がした。
親が「あかんな、もう年寄りやからな、仕方ないな」と声をかける。
犬は項垂れて寝床に戻ってしまう。
863:本当にあった怖い名無し
09/08/25 01:38:07 cQCHe/YQ0
>>862
クモで思い出した。
841だけど、例の勝気なプードル飼う以前にお姉さんの方も飼ってたのだが
その姉さんプードルがクモを見つける度に口から泡を出し
性格が変わった様にクモに立ち向かってたよ。
見事仕留めた時には顔をブンブン振ってやったぜという表情してたなぁ
子供心にこいつヤベェ犬と感じた。
864:本当にあった怖い名無し
09/08/25 08:40:45 CRpn1mtz0
オカ板にふさわしい話を
昨夜ビデオで数日前に録画した実話怪談を見ていた 一人だと夜見るなんてとんでもないが
ワンコが一緒なので怖くないのだ そしていよいよ佳境に入ったところで少しだけ開いていた
重いリビングの扉がキィ、キィ、と音を立てる 風のせいだと思われるが、これまで風の強い日でも
そんな音を立てることはなかったのだが…そして寝ていた犬が起き上がり猛烈な勢いで吠え立てる
いつまでもやめないので気持ち悪くなり、ビデオは見るのをやめてそのままワンコと寝ました
今朝同じようにあけてみたが、ぜんぜん音なんてしない
865:本当にあった怖い名無し
09/08/25 23:31:52 ipAUlKSNO
なにそれこわい
866:本当にあった怖い名無し
09/08/26 18:29:50 ywg6UHCyO
私と話したいらしく部屋の前をうろうろしている
867:本当にあった怖い名無し
09/08/27 00:27:51 fH1yNr8L0
ヤッパリ犬は可愛いな♪
868:本当にあった怖い名無し
09/08/27 00:30:20 BA3dgRvV0
俺の犬は螺旋階段が好きだ。
近所に、螺旋階段の歩道橋があるんで
散歩の時にいつもクルクル走って昇り降りしている。
遊園地気分になっているのだろう。
あんまり楽しそうだから、俺も息の続く限り付き合うが
結構キツいわw
869:本当にあった怖い名無し
09/08/27 00:54:35 bBnNgDX3O
たまに通る道にあるとある家で飼われている柴犬は、
ベニー・ユキーデに似ている。
870:本当にあった怖い名無し
09/08/27 01:54:59 Fy0sGgQj0
841・863:クモ好きな姉プードル・・続き
実は姉プードル(色は黒)は東京の従兄の家で飼っていた。
(叔父さんの転勤で飼えなくなり我が家で飼うことになった)
まだ従兄の家に姉プーが居た頃、小2の夏休みに10日程泊りに行った時の話し。
ある朝、叔母さんが「10時になると姉プーを母犬が迎えに来るのよ」と言う。
その姉プーの母犬というのはこの従兄の隣家で飼われている。
従兄の家は、昔風の木造家屋で縁側があり、小さな庭があった。
叔母さんが言う様に10時過ぎ、庭に大きめな白いプードルが現れた!
俺が「あれ? でもこっちに来ないで通り過ぎたよ」と
「いやいや、ちゃんと玄関まで来るのよ」と叔母さんが言うので急いで玄関へ
すると格子のスリガラス戸の向こうに綿飴の様にポワッとした白い姿が
叔母さんがガラガラと戸を開けると同時に姉プーがサァッと母犬に駆け寄り
母娘一緒に仲良く隣家の垣根の向こうへ行ってしまった。
夏の暑い日、まるでディズニーアニメでも見てるかの様な光景だった。
そんな姉プーも我が家に来て数年経過した頃
家族で長期旅行の為に祖母に預けた環境変化に因り病死してしまう。
奇しくも姉プーの母犬が亡くなる1週間後。夏の暑い日だった。
「今度は母犬が天国から迎えにきたのよ・・」と母親がポツリと言ったのを覚えてる。
そして1年後、姉プーの弟・勝気なプードル(色は薄茶)が我が家に・・。
長文スマソ。
871:本当にあった怖い名無し
09/08/27 03:29:26 zvg5TVbwO
>>870
なんという仲良し親子(´;ω;`)
872:本当にあった怖い名無し
09/08/27 11:07:40 AMFjp33A0
>>870
なんか仲良くしてる親子の姿が頭に浮かぶ。
873:本当にあった怖い名無し
09/08/27 19:55:35 68wc8Qxh0
540 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 13:37:57 ID:fbhjG/nM
うちの黒ラブがしっぽの先から血が出ていて、
どこをけがしたのか調べようとしたら、夫が帰宅。
夫の姿を見た黒ラブがちぎれるようにしっぽをふるもんだから、
玄関の白壁や夫のスーツ、わたしにも血しぶきがかかった。
私が犬を動かないようにおさえ、
ネクタイを締めたままの夫が傷ついたしっぽ部分に包帯をまいた。
「できた!」と喜んで2人同時に手を離した瞬間、また犬が
しっぽを振りだして、スポッと包帯がふっとんで血しぶきが私たちに
かかった。
夫の血だらけネクタイ姿と負傷しているのに能天気な黒ラブに、
笑ってしまった。
傷は自然に治りました。
874:本当にあった怖い名無し
09/08/27 22:06:05 yaxhh8nsO
かわええw
875:本当にあった怖い名無し
09/08/28 00:28:38 ylV8otKr0
>>871>>872
読んで頂きサンクスです!
あの光景は今でも目に焼き付いてます。
ただ、母犬と遊んだのち何時に家に戻ってきたかは
さっぱり記憶にありませんw
>>873
犬って飼主の心配よそに全然気にしてないときってあるよな
時たま尻尾を銜えようとグルグル回る必死な姿がカワエエ
876:本当にあった怖い名無し
09/08/28 08:55:19 LZaCIM8/O
犬って具合悪くても顔にださないし
痛みも我慢するし本当に健気だ。
877:本当にあった怖い名無し
09/08/28 09:15:06 n0hRMWa0O
>>869
結構な年齢だろう?
ベニーを知ってるヤツはこのスレには少ないと思う
たしかに柴はベニーに似てるヤツいるな
本人は猿顔なのに…
878:本当にあった怖い名無し
09/08/28 13:00:09 s/Eysa2wO
>>845
うちのプードルも、胸のあたりを撫でたり、ぽんぽんとすると鼻から息が漏れるw
うちだけじゃなかったんだ
879:本当にあった怖い名無し
09/08/28 14:06:52 cWpTOs2l0
家の近所でたまに、お婆さんと散歩してるラブラドールを見かける。
見るたびに、お婆さんの手提げ袋や帽子を銜え持って得意そうに先導してる。
実家のは銜え持つのを覚えなかったから、見るたびにうらやましくなる。
880:本当にあった怖い名無し
09/08/28 16:53:27 A48mAoZbO
バウバウ
881:本当にあった怖い名無し
09/08/28 17:52:46 2Iqo7Xfw0
わふわふ
882:本当にあった怖い名無し
09/08/28 22:45:32 4+59R85vO
>>879
あぁ…
いいなぁそういうの。
犬と飼い主のいい信頼関係が築けてる感じだよね。
883:本当にあった怖い名無し
09/08/29 01:14:37 YgeVKmeUO
わん
884:本当にあった怖い名無し
09/08/29 01:22:59 YgeVKmeUO
昔椅子に座っていたとき足元で犬が寝ていた
お湯が沸いてやかんがピーピーうるさかったので急いで立ち上がって止めに行ったら
ワンコの甲高いヒィッという鳴き声が…
やばいどっか踏んだかと思って名前を呼んだら変わった様子も無く尻尾ふりふりでよってきた
でもあの鳴き声出すってことは絶対なにかしちゃったなと思ってよくみたら
犬が寝ていた場所に長い直毛が束で落ちていた…
うちのワンコはコッカーでふわふわの柔らかい毛、背毛は直毛気味だけど長さが明らかに違う
よく観察したら……にんにんのあたりが淋しくなってる……
そう、私は犬のチン毛を踏み抜いてしまっていた…しかも束で。
足をふまれても鳴かない子なのによっぽど痛かったんだね…ごめんよ
885:本当にあった怖い名無し
09/08/29 02:07:08 HLSZtOUDO
>>884
そうか~痛いの我慢したんだね…ヨシヨシ
884さんとこも信頼しあってるのね
いい子じゃないですか
いたわってあげてくださいな(・ω・`)
886:本当にあった怖い名無し
09/08/29 09:01:43 X4N22qWqO
にんにんって何?
887:本当にあった怖い名無し
09/08/29 09:06:42 ibQlYbLm0
多分、チンチンw
888:本当にあった怖い名無し
09/08/29 09:32:12 +Hgif4sb0
うちの犬は黒いので、子犬の頃たまに夜散歩に連れて行く時に
愛犬の足を踏んでしまって、それから散歩中はそばに寄らなくなった。
普段はここを撫でろ次はここを撫でろと五月蠅い位にくっついてくるのに…
889:本当にあった怖い名無し
09/08/29 10:05:37 d7Thfe5x0
犬が居た頃は毎日1時間から1時間30分歩いてた。
死んじゃってから運動不足だよ。
890:本当にあった怖い名無し
09/08/29 12:41:13 zf3E52bZ0
>>869
うちの柴犬はデミ・ムーアに似てるよ
891:本当にあった怖い名無し
09/08/29 12:54:39 AP0eVW8C0
うちの犬君へ
可愛い…なんという可愛さだ
奇跡的だ
関係ない板に政治関係の書き込みした奴は選挙後に死ぬ
892:本当にあった怖い名無し
09/08/29 13:03:58 bS1m5yfz0
人を呪わば穴二つ
気の毒な>>891
893:本当にあった怖い名無し
09/08/29 14:29:50 AP0eVW8C0
>>892心当たりでもあるのか?
894:本当にあった怖い名無し
09/08/29 14:35:21 bS1m5yfz0
>>893
別スレで同じ事を言われた事があるんだ。
895:本当にあった怖い名無し
09/08/29 20:42:21 sZNalxXb0
今朝、我が家のトイプードルに「あーあ、今日は蒸し暑いねえ」って話しかけたら、無言でこくりと頷いた。
すげービックリした。
896:本当にあった怖い名無し
09/08/29 22:00:46 hMmMPCb30
ちょっと仕事でとあるシェットランドと柴がいる家に行ったんだ。
で、シェットランドが
「お前誰だよ!お前誰だよ!近づいたら噛んでやるかんな!あ!玄関立つな!」
と吠えまくり威嚇しまくりに対して柴の方は
「ごめんね、相方血気盛んで止めても無駄なんだ。お詫びにナデナデさせて
あげるね」
と、とても申し訳なさそうな顔してトコトコ寄ってきた。
同じ家にいるのになんでああも性格違うんだろう・・・
897:本当にあった怖い名無し
09/08/29 23:33:50 +1ekWgTlO
>>896
あるあるwww
可愛いwww
898:本当にあった怖い名無し
09/08/30 00:13:00 mDR1zb7UO
>>896
うちの柴はそのシェットランドと同じく血気盛んだ…
ほんと何が違うのかな
個体差にも程があるよ
でも可愛いのだ。
899:本当にあった怖い名無し
09/08/30 00:38:04 98I6FiLH0
犬種的には柴は家人に忠誠心が高いからそんなもんじゃない?
うちのも家族以外には吠える吠える。
物騒な世の中だから番犬ってのもあながち死語じゃないかも。
900:本当にあった怖い名無し
09/08/30 00:48:36 mDR1zb7UO
>>899
そうなんですかね。
柴の特性?
確かに吠えるときはスゴいから防犯にはもってこい。
でも防犯以外の来客には申し訳ない…
飼い主に対しても我が道を行くって感じで自分の意志が確立してますw
901:本当にあった怖い名無し
09/08/30 01:34:05 S25mvVz90
うちの近所、空き巣が多いんだが、新聞屋さんに
「お宅は猛犬がいるから大丈夫」と言われた…テリアの雑種。
申し訳なくなるほどうるさい。
構ってもらえるまで「私を見~て~‼」と騒いでる。
チョウよ花よと育ててしまたからな…
902:本当にあった怖い名無し
09/08/30 02:49:15 re6dYegI0
うちのは全然ダメだわ
人間は全部自分をちやほやしてくれる生き物だと思ってるらしくて、
誰がきてもしっぽふりふりで出迎えちゃう。
こないだ近所の猫婆に蹴っ飛ばされたけど、それでも懲りてないよ。
903:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:51:15 gbl1nfy20
>>895可愛い(^ω^) そして賢い(^ω^)
うちの親が飼っているシーズー、6才のときに事情があって親が引き取ったんだけど
来たばかりの頃は来客があっても吠えないで愛想よくお迎えしてたのに
最近はピンポンが鳴るとガウガウで玄関に走って行く。
歴代のガウガウ犬たちの魂が憑依しているに違いないと睨んでいる。
904:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:11 +RFOxDUL0
犬Aは家の前を誰かが通っただけで吠え出す。
犬Bは家の前を顔見知りの誰かが通っただけで吠え出す。
犬Cは家に誰かが訪問してくると吠え出す。
犬Dは家の敷地に誰かがチャイムを鳴らさずに入ってくると吠え出す。
どの犬が吠えて居るかで、どんな状況なのかが良くわかる、
セコムが当てにならない田舎のワンコセキュリティ。
905:本当にあった怖い名無し
09/08/30 23:18:32 VxOwRNiK0
風上で逆光のほうから歩いて来た時、うちの犬にめっちゃ吠えられた。
顔が確認できる距離になると「あ・・・」って顔して申し訳程度に尻尾振ってたけど・・・おまえなぁw
906:本当にあった怖い名無し
09/08/30 23:20:01 VxOwRNiK0
×風上
○風下
907:本当にあった怖い名無し
09/08/31 01:07:08 I8U0JmQh0
うちの犬は自分が玄関でなく庭の通用口から入ろうとした時に吠えてきた。
どうやら自分のことを妖しいセールスの人間と思ったらしい。
やっぱり自分の顔見ていきなり笑って尻尾振ってたのには苦笑したけど。
908:本当にあった怖い名無し
09/08/31 02:02:41 hwTFmqgG0
犬って足音とかだけで顔見なくても人を区別できるらしいけど
909:本当にあった怖い名無し
09/08/31 02:08:02 42bLMTm+O
犬による
910:本当にあった怖い名無し
09/08/31 09:54:27 sAleEnEu0
>>908
一番確実な判断材料はやっぱ匂いみたいだよ
同居犬同士でも、見た目が全然変わるとかなり戸惑って匂い確認して納得してるよ
911:本当にあった怖い名無し
09/08/31 11:15:01 DBNvHtO/0
涼しくなりましたねぇ…
ウチの柴が、アタシの布団の足元で寝ておった。
|-`).。oO( 寝返り打った時、蹴飛ばしちゃったぃ(w
912:本当にあった怖い名無し
09/08/31 11:52:10 kXGfrOmp0
夕ご飯を用意したのに不満があるらしく食べずに遊んでいるので
「ご飯食べないなら具合悪いの?それなら獣医さんでふっとい注射打つよ?痛いんだよ?」
と目を見ながら言うと口を尖らせて「フ~ゥオワン!」と悲しそうな声を上げた
余程嫌いらしいw
913:本当にあった怖い名無し
09/08/31 22:20:22 iUHQ+rWqO
>>905
逆に他の誰かと間違えられて散歩中の犬にワンワン鳴きながら戯れつかれた事ある
しゃがんで頭なでてやったら
ハッ( ゜д゜)って顔して静かになった
その後でバツガ悪そうな顔してたw
んだよぉ
せっかく友達になろうぜって、しつこく頭なでてやったけどさww w
914:本当にあった怖い名無し
09/08/31 23:18:44 QctMbBSq0
>>913これは笑えるw 犬ってあんがい間抜けなんだよね。だがそこがいい。
915:本当にあった怖い名無し
09/08/31 23:54:01 Ahnk/Ec8O
昔隣の家でグレートピレニーズ飼ってたんだけど
よく会う私には慣れててほえなくて尻尾ふってよってくるんだけど
友達連れて来ると警戒してほえるんだよね
そしたらある友達は吠えてるグレピに手を出してなでだした
グレピもそこまで威嚇してたわけじゃないらしく、撫でられたことにびっくりして
納得できなさそうにワフッウー……バフッとか変な抑え方してたw
でかい犬は優しいなあ
916:本当にあった怖い名無し
09/09/01 00:03:05 nNlUNNit0
兄貴が飼ってる1才のビーグル犬
救急車のサイレンと豆腐屋のラッパを聞く度に遠吠えをする
俺も実際聞いたことあるけど吹いた。
このワンコかなり躾がされていて絶対噛まないんだよな。
チョットでも肌に歯が触れると嘗める。
後はお手とお代りが出来ればなぁ 完璧なんだけどw
917:本当にあった怖い名無し
09/09/01 01:42:44 KM568wrwO
>>914
あるあるw
あんがい間抜け、にも同意!
犬って人間側には分かりやすくて憎めないとこある~w
918:本当にあった怖い名無し
09/09/01 02:11:57 2JeeOv4ZO
汚い話。
うちのトイレ、ボットン便所なんだが…。
落とし物をしたので蓋をあけて探してたら
犬が走ってきて、何を思ったかダイブした。
恐ろしい惨劇だった。
身体をふるわせる犬。
飛び散る汚物。
ますます汚物の中に沈んだ落とし物。
なぜよりによって汚物の中にダイブ…
風呂でさえ嫌がるのに。
919:本当にあった怖い名無し
09/09/01 03:54:05 16Sv5AJc0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920:本当にあった怖い名無し
09/09/01 08:59:28 Yq6agQ7JO
>>916
ウチの2代前のは船の汽笛に遠吠えしてた
921:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:00:30 +kdq57400
>身体をふるわせる犬。
>飛び散る汚物。
映画「ベートーベン」のワンシーンみたいだなw
922:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:02:19 l1BhtEg90
いやあああorz
糞尿犬の飼い主様、お疲れ様です…どうやって洗ったのだろう?
犬って鶏糞だの猫尿だの好きだよね。
カムイだったかに、トカゲを腐らせた物で野犬を操る、というのが出てたけど、
いくら言うこと聞いてくれても臭いのはごめんだよ。
923:本当にあった怖い名無し
09/09/01 10:26:49 SQhhsySb0
日本ではなかなかお目にかかれないが、犬用のフードで
グリーン・トライプってやつを見つけたら是非買ってみてくれ
犬が狂喜乱舞すること請け合いだ
924:本当にあった怖い名無し
09/09/01 11:37:14 c7ZfexHCO
動物のお医者さんの、体に馬糞をこすりつける犬思い出したw
臭いもの大好きだよね。靴下とか。
925:本当にあった怖い名無し
09/09/01 11:47:18 TBNYuYzM0
エビオスとか醗酵した匂いが好きみたいだ 錠剤をお菓子みたいにシャクシャク食べる
926:本当にあった怖い名無し
09/09/01 13:20:20 U0lfae+70
>>905
うちのわんこもそうだw
冬で風が強かったんで、フードをすっぽりかぶってご飯をあげに行ったら
ものすごい勢いでほえたんだけど、名前を呼んだら声でわかったみたいで
「やっべwwご主人様にほえちゃったww」みたいな顔してたな
927:本当にあった怖い名無し
09/09/01 22:58:29 gviBiaQW0
>>920
ワンコが反応する独特の音波があるんだろうね。
以前TVで
ワンコの背後から中川家の兄ちゃんが吠え声を真似たらどう反応するかやってたな。
みんな吃驚したり、嬉しそうに振り向いたり 可愛かった。
928:本当にあった怖い名無し
09/09/01 23:59:31 6GZD7Pmo0
知り合いの家に、若いラブラドールと、年老いたラブラドールがいた。
若い方が私の袖に食いついて離さなくて、家人が叱っても無視。
でも、年寄りラブが小さく「ワン」って吠えたら
若いのは「怒られた~」って顔して、袖を離して去って行った・・・。
力が強ければ良いってもんじゃないのね。
929:本当にあった怖い名無し
09/09/02 09:40:46 RkE9B5lr0
犬って話しかけると首かしげるよな?
930:本当にあった怖い名無し
09/09/02 12:30:38 zgL+06Eq0
>>929そそそ。なんか一生懸命こっちの言うことを理解しようとしてるみたいで愛しい。
931:本当にあった怖い名無し
09/09/02 13:28:37 M9FmrlaoO
ウェルシュコーギーと同じ~やや小さいぐらいで
毛がフワッフワの薄茶色で毛玉みたいな犬はポメラニアン?
932:本当にあった怖い名無し
09/09/02 14:25:38 92W6e2mC0
ポメはコーギーよりだいぶ小さくないかい?
933:本当にあった怖い名無し
09/09/02 19:22:23 aCKty93h0
>>931
やはりポメラニアンか?大きくなる個体もあるのかな?
シーズーはまっ茶色じゃないし。
パピヨンも違うような気がするし。
最近だと、抱き犬って別名で呼ばれる犬が居たような。
あとは、トイプードルの大きいタイプか?
934:本当にあった怖い名無し
09/09/02 20:50:21 Jkpz+CKKO
うちのポメは体重7㎏。
この前はスピッツに間違われた。
でも他にも2匹ポメがいるが、標準の大きさのポメより賢い。
935:本当にあった怖い名無し
09/09/02 21:41:57 P8fBJq+1O
>>931
チャウチャウの子供なら成長過程でそれくらいのいるかな?
936:本当にあった怖い名無し
09/09/03 01:11:06 HvIPeB55O
最近見ないけどチャウチャウの成犬ってボッテリ大きいよね
大きいイメージしかないんだけど世界最大?
子供のころ見たきりだから大きく思えるだけかな。
937:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:11:49 3FBV3GKbO
うちのコーギーは、寝てる時に『プピ、プピ』って寝言を言いながら、足をジタバタさせるお(*´∀`)
あとパピは、お気に入りのオモチャがあって、かなり古いから新しいのを買ってあげた。
でも、やっぱりその古いオモチャが好きみたいでw
一度捨てようとしたら、泣かれた。
今じゃあ、捨てられないようにベッドの下に隠してるよw
私にバレバレなのにww
938:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:17:19 Pq5DvVyU0
皆さんお楽しみのところお邪魔いたします。
趣味:ペット大好き板
というあなた方に相応しい板があるのにオカルト板でこのようなお話をしていらっしゃるのか、
私はとても不思議でなりません。
多少の板違いスレッドがあるから私たちも、とお思いになられたのでしょうがその考えは捨ててもらえないでしょうか。
>>1からここまで見てきましたが、
ちょこちょこオカルト的な内容で後はほぼペット板でも十分事足りる内容ではないかと私は思うのですが…。
どうか移動願えませんか?よろしくお願いします。
939:本当にあった怖い名無し
09/09/03 02:40:29 j9qsv/1xO
プッ(;´д`)
940:本当にあった怖い名無し
09/09/03 03:08:15 2AqpqRIk0
>>73辺りフイタw
>>285泥でねっとりしてタチ悪いねw
941:本当にあった怖い名無し
09/09/03 04:13:46 69rAzeItO
>>938
はオカルト
942:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:23:53 ObWNPml40
>>941
だな
何故ペット大好き板なんだ
943:宜しくお願い致しますm(__)m
09/09/03 08:46:45 71p99rjI0
中国では年に2,000,000匹の犬猫が毛皮のために"生きたまま”皮を剥がされて殺されています。
毎日5,479 毎時間 228 毎分4匹の計算です。
なぜ生きたまま?
**生きたままのほうが安上がりで、暖かいままのほうが皮を剥がしやすい
1ピースで剥がすことが容易
だそうです・・・
このページに請願書を送れるフォームがあります。
よかったらご協力ください。
URLリンク(animalsaviors.org)
surname 苗字
firstname 名前
town 都道府県の次に来る住所
state 都道府県
zip code 郵便番号
上記のページにはありませんが、HOMEなど他のページに行かれると衝撃的な映像、画像などがありますのでご注意ください
944:本当にあった怖い名無し
09/09/03 08:48:47 EAZ0t0Hg0
>>936
チャウチャウは30kg弱だから世界最大にはほど遠いよ。
毛のせいで大きく見えるんじゃないかな。
945:本当にあった怖い名無し
09/09/03 09:12:14 mS6Gu0s1O
チャウチャウでけえ…!
恐怖だー
946:本当にあった怖い名無し
09/09/03 09:36:07 ItITTZ1q0
>>934>>933
ポメには大型のアメリカンタイプと小型のイングリッシュタイプが居て、アメリカンタイプは
原種の犬に近くて頭もよく自立心旺盛で飼い易い うちにも昔居たが、伝説の犬になっている
無知ゆえにアメリカンタイプを「騙された 雑種だ」とか勘違いして捨てる人とかいて悲しい
947:本当にあった怖い名無し
09/09/03 10:53:04 HvIPeB55O
>>944ありがとう
そうなんだ!
記憶で思ってたより軽いんだな~
948:本当にあった怖い名無し
09/09/03 10:53:11 3yDEag7mO
>>946
934だが、そうなのか…。
うちのデカポメもよく雑種じゃないか?と言われるが、性格が可愛くてまさか捨てる気はおきないな。
逆にいずれ必ず訪れる別れの時に、自分がペットロス症候群になるのは間違いない。
949:本当にあった怖い名無し
09/09/03 11:32:05 2NZ9M6eaO
パン君 吐血でググッて鬱…
950:本当にあった怖い名無し
09/09/03 12:26:39 Pq5DvVyU0
>>941-942
では「犬猫大好き板」はどうでしょうか?
相応しい板があるのにもかかわらずオカルト板でなさる理由はなんでしょうか?
951:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:11:25 0+AZTDwcP
家には建てたときから、もう一家族住んでた。
お父さんとお母さんと5歳くらいの息子。
自分も妹も母も目撃してるし、間違いないんだけど
別に悪さをするわけでもないので、そのまま一緒に住んでた。
前の犬は穏やかな子だったからか、何もせずに一緒に住んでたんだけど、
新しい犬はオスだし臆病だしで、家に来てしばらくは
何もないとこに唸ったり吠えたりしてた。
そしてその家族は、いなくなっちゃった。
追い出しちゃったみたい。
本人(本犬)は家を守ったつもりなのかな?
てこんな話しは犬猫板ではできないので
このスレ大好きです。
952:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:15:26 69rAzeItO
>>950
は粘着なオカルト
953:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:16:34 1M2r1eZi0
>>950
ここにこんなほのぼのしたスレがあるのがオカルトだから
でいいじゃないか。
オカルトってのは何も怖いことばかりがオカルトじゃない。
このスレこの板での一服の清涼剤だし、
犬猫大好き板よりもここにあった方が
変な奴が少なくてまったりしたノリで好きだ。
まあ変に絡む奴がたまに出てくるのは困るね。
954:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:22:22 1M2r1eZi0
ああ、そういえばうちも飼ってた犬が車にはねられて死んだ時、
夜中にその犬の鳴き声がしたのを思い出した。
もう一匹飼ってる犬とは全然違う鳴き声と場所から声がしたし、
何故か死んだ犬ってすぐ確信できる泣き方だったのを覚えてる。
って実体験、あっちの板には書けないよ。
955:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:31:17 ks3CMZ7jO
慶応
早稲田
956:本当にあった怖い名無し
09/09/03 13:43:20 g/owyYNA0
>>950
最近選挙のせいで政治関連スレが乱立してうんざりしてた時にこのスレは本当に
癒しになってたよ。それ自体がオカルトと思ってくれていい。
ていうか、貴方は一体何と戦おうとしているのかな?
他の板にもいる板違いスレ全部に言いまわるつもりかな?
957:本当にあった怖い名無し
09/09/03 14:09:20 Pq5DvVyU0
なるほど、回答ありがとうございました。
オカルトの定義が難しい以上ここで話すのは無駄でしょうね。
958:本当にあった怖い名無し
09/09/03 14:53:54 azSFqqYp0
こないだ近所のちょっと大きい公園を散歩していたら、堅太りっぽい感じの
立派な体格をした黒柴らしき犬を散歩させていたおじいさんがいた。
(`゚ω゚´)←こんな感じで眉麻呂もバッチリ。
で、「可愛いですねー、柴ですか?」って聞いたら、おじいさん恥ずかしそうに
「いえ……チワワです」って。
Σ(゚д゚)
柴犬並の大きさまで太るチワワの存在が、ほんのりとオカルト。
959:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:14:16 GRDMZlpJ0
いくら太ってもチワワと柴じゃ全然顔が違うだろ
960:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:54:34 csV2a3wI0
黒豆柴かとおもたら黒チワワだったというのは、良くあるオカルトw
|-`).。oO( 顔よりも、尻尾に違いがでることが多いかなぁ…
961:本当にあった怖い名無し
09/09/03 15:59:58 nH7HXhwF0
犬猫大好き板は愛誤だらけだから嫌だ
あそこ生き物苦手板並に狂ってるし
962:本当にあった怖い名無し
09/09/03 18:34:28 +KGtQI9cO
栗本薫のレダ読んだら
「イヌってなんて素敵な生き物なんだろう」と思った
963:本当にあった怖い名無し
09/09/03 18:49:46 q701WYF0O
馴染みの飲み屋に柴犬が飼われていたんだ。
そいつは普通に店内ふらふらしていて、いつも一緒に遊んでいたんだ。
実はおやつ持ってて、こっそりお手が出来るように仕込んだのは内緒だがこの俺だw
ある日、風呂入ってたら突然脳内にその柴犬の顔が浮かんだ。
なんか困った顔をしてた。
腹減ってんかな?
いつものおやつをポケットに入れて飲み屋に向かう。
ママに挨拶もそこそこに犬を探す。
「あれ?柴は?」
ママは涙こらえながら柴犬が散歩中に行方不明になった話をしてくれた。
実はそこはかなり山深い村、周りは雪だらけ。
恐らく雪崩か何かにあってしまい死んでるだろうとママは言う。
そうかなあ。俺に死人はあまり来ないんだが・・・
あ、死人じゃねえや死犬か・・・
まあ、おやつは次回の楽しみに持って帰ります。
バーボン一杯だけ飲んで帰った。
翌日、柴犬は狸の巣穴に落ちて上がれないでいるところを他の犬の散歩中に発見されたと連絡が来た。
その夜はおやつ沢山持って飲み屋に行ったさ。
964:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:10:01 5ki1+knw0
ゴールデンかわええぇぇぇぇええええ!!!!!!
URLリンク(up2.viploader.net)
965:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:18:38 AWW2cTb10
>963
良かった!本当よかった!
966:本当にあった怖い名無し
09/09/03 20:19:31 Oe1quy8O0
>>964
真ん中はラブだとおもうぞw
でも可愛さには変わりない。
967:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:23:47 NY+dbLF00
>>964
3枚目
レスキュー隊員が疲労のあまり
ゴールデンを抱っこして「あったけぇ~!」と思いながら寝ちゃった
という様子だなw
968:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:28:30 nH7HXhwF0
911のときの写真なんだがな
969:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:33:01 BithFSllO
>>964素晴らしい!犬はその気になれば人を傷つけることなど簡単なのに、そうはせず、こんな風に癒してくれる。この理由を科学が解明できる?
犬はいつも楽しいことを探しているのは何故か、それをこのスレ住人は科学以外の方法で解明しようとしている。
たとえそれが雑談に見えるとしても…
970:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:37:14 mcJsR+pR0
猟犬を飼ってる親戚のおじさんの話。
おじさんは猟犬をつれて、よく山に猪を狩りに行ってるらしい。
あるとき、猪が急に襲い掛かってきて、犬はお腹を噛まれてしまって
ざっくりお腹が破れてしまったんだそうだ。
すごい出血してたから、犬の命があぶない、と思ったおじさんは
応急処置で、なんと犬のお腹を針と糸で縫ったらしい。
もちろん麻酔なんてないし、おじさんもそんなことするの初めて。
でも犬はじっと動かず、鳴き声ひとつ漏らさず、おじさんが縫ってくれてるのを待ってたらしい。
ガマン強いのにもほどがあるぞ。
犬はお腹を針で刺されながらも、おじさんが助けてくれてるの、わかってたんだろうねえ。
その犬は猟犬なだけにかなり血気盛んな性格なので、じっとしてるなんて想像できない。
普段はおじさんが獲物を外すと
「何やってんだよー」
と白い目で見るらしい。
971:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:39:40 AWW2cTb10
>971
助かったよね?たすかったんだよね?
972:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:43:24 NY+dbLF00
>>968
911のときの写真だったのか・・・
そんな呑気な写真じゃなかったんだな・・・
でも見てるとゴールデンとレスキュー隊員との間の絆が見えるような気がするよ
災害の現場で人と犬という言葉も種族も超えた信頼関係で救助にあたる・・・
本当に犬は人間のパートナーなんだな・・・
973:本当にあった怖い名無し
09/09/03 21:49:54 mcJsR+pR0
>>971
大事なこと書き忘れてた・・・ちゃんと助かりましたよ!
でも子供のころ聞いた話なのでもう死んでしまったと思う。
犬大好きだけど、おじさんちの犬は怖いと思ってた記憶がある(おじさんには服従)。
おじさんが
「多分お前のこと、獲物だとおもってるぞ」って言ってた(゚д゚)
こわ可愛い。
974:本当にあった怖い名無し
09/09/03 22:13:16 /M8E4DpD0
> 「多分お前のこと、獲物だとおもってるぞ」って言ってた(゚д゚)
ワロタwww
犬は6歳くらい以下の子供は人間だって分かってなくて、
ただ、「ご主人が大事にしてるっぽいから大事にしとくか」って感じなだけだ。
って言うし、本気で狙われてたのかもねwww
975:本当にあった怖い名無し
09/09/03 22:26:02 nH7HXhwF0
家で前飼ってた犬も弟には背の小ささからか明らかにほかの家族と対応が違って全く言うこと聞いてなかった
思いっきりケツ噛まれてたこととかあったし全然言うこと聞かなかったし
小学生までは2人ともすごく仲悪かったけど中学くらいになってからようやく犬のほうが弟を上に見るようになって落ち着いた
976:本当にあった怖い名無し
09/09/04 00:27:35 lBGeTLAvO
>>963
勝手に餌やられると飼い主としては結構迷惑
977:宇宙企画
09/09/04 00:29:57 AJjhjB0y0
ワンちゃん大好き☆
978:本当にあった怖い名無し
09/09/04 02:17:17 2w17N7ZOO
>>964
…半分しか見れないorz
どんなにか良い画像なんだろうな。
979:本当にあった怖い名無し
09/09/04 02:36:03 mGhQfrRB0
URLリンク(up2.viploader.net)
拾い物だがこれはひどい・・・
こんなに残虐な生き物だとは・・・
980:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:05:05 2ArfK5w+0
>974
ちょ俺んちの犬俺のケツにだけいつも突っ込んでくる
俺獲物?
981:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:26:15 QGnPNZ+fO
庄司悠三やねん☆
982:本当にあった怖い名無し
09/09/04 04:32:41 mYnechaYO
>>979
ぶっちゃけ甘噛みして遊んでるってとこ
983:気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk
09/09/04 04:35:25 BVTf15hX0
次スレでーす……∪o・ェ・o∪
犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 5
スレリンク(occult板)
984:本当にあった怖い名無し
09/09/04 05:14:13 gmXMlFIB0
ゴールデン散歩させてるのよく見かける。飼い主が引きずられてておかしい。
985:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:01:24 ZF9wuyhyO
次スレ乙です!
うちの犬は毎日しっぽをふっているが幸せなのかな
986:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:02:41 cvZ9bkoHO
>>976
自分が正しいとは思っちゃいないよ
ただ他の人はつまみあげてたw
俺はケールのスティックタイプのおやつ買って来てあげてたww
犬は俺が店に行くとスッ飛んで来るようになったwww
たまにそのまま深夜のお散歩も行ったさ
987:本当にあった怖い名無し
09/09/04 06:49:49 /4Wqst3z0
板違いなんだよ。さっさと出ていけ。
他の者が警告しに来た時にスルーした上で更に後続スレを建てやがって。
このチンカスが
988:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:29:47 vae9m/lW0
>>987
死ね 邪魔なんだよ
989:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:33:42 93NECQg/O
手始めに政治系スレを潰して次はここに来て
そのうちオカ板の全部のスレにいちゃもんつけて
最終的にはオカ板自体を潰す気かい?
990:本当にあった怖い名無し
09/09/04 08:34:27 QkpYR8e60
>>987
あらら他人に悪意を投げつけるのはやめましょうね。
自分に返ってきますよ。
とオカルトらしいレスをしておいた。
たまにある不思議な話とほんわかしてるのがいいのにね。
991:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:50:24 TYEj4yzy0
はあ?
親切で板違いだと指摘してあげたのに逆切れか?
これだからネトウヨは始末が悪い。
糞ネトウヨ共に命令する。
新スレの削除依頼を出してオカルト板から出ていけ。
どこをどうみても板違いだ。
なんでネトウヨはこんなに往生際が悪いんのかな。
992:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:56:45 UB+u5HTF0
工作員やー!工作員がでおったでー!
993:本当にあった怖い名無し
09/09/04 09:59:40 6CD4XcyH0
●にレスつけちゃあかんぞ。
●がレスもらうと、ソレに応じて小遣いが入るらしいでな。
994:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:01:23 QkpYR8e60
>>991
なぜスレ住民をいきなりネトウヨ扱いするのか理解不能
ID小賢しく変更して叩くやり方は本当に工作員ですね。
あなたの方こそ出て行って欲しい。
995:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:02:43 QkpYR8e60
>>993を見ずにレスしてしまった…
確かに荒らしは無視が一番、スルー検定に自分は落ちましたねw
じゃあ、さっさと埋めますか。
996:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:16:55 Dx58lmUU0
今にして思う。
あの手の政治系スレって○×ホイホイだったんだと。
997:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:19:09 93NECQg/O
あああこれ言うの幾年ぶりだろうか
自演乙
はい埋め埋め
次スレでは注意深くオカ話し絡めようね
998:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:23:52 vae9m/lW0
チラホラオカ話があるのにわざと無いものにするところが嫌らしい
999:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:43:42 91bJznSB0
999
↓ 1000お願いします
1000:本当にあった怖い名無し
09/09/04 10:43:48 6CD4XcyH0
1000なら次スレも安泰。
全ての犬に神仏のご加護があるように。
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・