オーパーツ・古代文明 ver4at OCCULT
オーパーツ・古代文明 ver4 - 暇つぶし2ch213:本当にあった怖い名無し
09/06/05 03:28:23 f4MOqvcw0
>>209
成功したけど痕跡が消えたのかもしれないぞ

>>212
問題は、短期的な気象変動の大きさだと思う、少しづつ変動するなら問題無いけど
ヤンガードリアス期のような気象変動なら、食糧調達は危機的状況になる、民族移動も追いつかない。
氷河期の終わりと始まりでは、気候の変動のブレが大きくなるんでないかな?

12000~6000年前までは気象変動が大きかったらしく、定住の遺跡も少ない
ただこの時期は気温上昇なんで生活には有利に働いたと思う
生存可能な場所が毎年増えるのだから

氷河期に向かう時期はけっこう厳しいと思う
寒冷化して降水量が減り乾燥化するので、植生が悪くなり、高緯度から人類が低緯度に移動すれば
狭くなった土地や食糧をめぐって激しい争いが起きたかもしれない
地球は低緯度の陸地は少ない。アフリカは例外だが



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch