09/05/19 19:35:26 QoYsCewXO
親の仕事の都合で生後8ヶ月から日本のあちこちを引っ越してまわった。
行った先々で地元の神社さんやお寺さんにお参りに行けて、それはそれで有り難いことだったんだが、
大学入学のため上京し、靖国神社にお参りに行ったら、境内のあまりの心地よさに帰宅拒否しそうになった。
熱くもなく温くもない最高の湯加減の温泉に浸かってまどろんでるような、そんな心地よさだった。
あちこち神社はいったけど、あんな感覚は靖国だけだった。
これって、歓迎されてる?
自分の氏神様は靖国神社と思っていいのかなあ?