09/07/07 23:51:37 OkcnJh0h0
>>127さん。
見送るのは辛いな。
それが短期間に重なると、さすがにな…
うちもバタバタと逝かれた事あったけど
動揺しないように心を石みたくして、突っ張ってた。
泣いたのは一年後だった。
こういう時、へたる暇さえないもんな。
子供さん…貴方が頼りだから。
その手、しっかり握って離さんように。
今は凄くしんどいだろうけど、挫けるな。
向こうの人達、心配させたらあかんよ。
ここじゃ、なにもしてあげられんけど、
辛くなったら、いつでも書き込んで。
ここには、誰か必ずいる。
今夜は七夕だし、貴方の為に祈って休むよ。
おやすみ。
129:本当にあった怖い名無し
09/07/08 20:47:36 gAACMGDxO
>>128さん
127です。優しい言葉をありがとう。
子供の短冊も書いたのに七夕だと忘れていたのだけど、優しい言葉をもらって良い七夕だと思えました。
自分も身近な人を亡くして丁度一年位なので、今がツラいのかなと思えました。
来年は子供も七夕を理解できるだろうし、落着いた気持ちで七夕をできたらと思います。
もう少し頑張れそうです。ありがとう。
130:本当にあった怖い名無し
09/07/08 21:51:52 NXC+/0gT0
128です。
お返事ありがとね。
こちらこそ、あの頃の気持ち思い出させてもらった。
感謝。
向こうにいる人達に、最近心配かけてたのは
私の方かも(笑)。
来年の七夕、またここで会えたらいいね(^-^)。
それまで元気で。
お互い頑張ろう.。・:*:・`☆、
131:本当にあった怖い名無し
09/07/10 00:12:39 2d0HvWIi0
スレリンク(occult板)
↑今はdat落ちしてるが、このスレの>>14みたいな呪いって本当に存在するの?
なんかマジでヤバいってカキコもあればただお経に出てくる漢字をデタラメに並べただけって言ってる奴もいるんだが
詳しい人教えてくれ・・・マジで長いこと気になってる
URLリンク(www.geocities.jp)
↑2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
132:本当にあった怖い名無し
09/07/11 01:09:41 rDrmVuyu0
わしはしらん。
133:本当にあった怖い名無し
09/07/12 21:03:36 mZgdXcA70
☆.。・:*:・`☆、
134:本当にあった怖い名無し
09/07/12 21:33:11 1rWeVSKD0
離婚がこんなにしんどいと思わなかった…。
顔で笑って心でのたうちまわる日々です。
135:本当にあった怖い名無し
09/07/12 21:44:05 mZgdXcA70
生まれるとき、母親が産みの苦しみを担ってくれるけど
大人が生まれ変わる時は、
肩代わりしてくれる人いないからね。
心、折れないように頑張って。
本当の笑顔で笑える日が必ず来るよ。
136:本当にあった怖い名無し
09/07/12 21:56:45 1rWeVSKD0
>>135
優しいお返事本当にありがとうございます。
目から塩味の液体が…。
本当に苦しくて、特に休日は余計なこと考えて辛いです。
でも周りに辛いとは言えないので笑っててそれがまた辛くて…。
>心、折れないように頑張って。
>本当の笑顔で笑える日が必ず来るよ。
この言葉を支えに頑張ります。
本当にありがとうございました。
137:本当にあった怖い名無し
09/07/13 00:13:23 ZAwhfCkK0
時々無理やり明るく振舞ってるのがものすごく空しくなる。
大学時代の仲間が2人、相次いで自殺で亡くなっていて
周りがどれだけ悲しむかを知ってるし、これ以上友人達を悲しませたくない。
だから自殺は出来ないし、絶対にしないと誓ってる。
本当は自分も死にたい。でも誰にもこんなこと言えないよ。
言いたいけど絶対に言えない。
今日なんか辛くて、どうしても誰かに聞いてほしくて
こういうスレないかなって探して愚痴りに来てしまった。ごめん。
今泣いたら、明日もあさっても、寿命がくるまで頑張る。だから天国で見てろよ。
138:本当にあった怖い名無し
09/07/13 00:23:28 7WLS74aJ0
>>134
その痛み、凄くわかるよ。
時間が経って思い出に変わる日が、きっと来るから。
私も自分で決めたとはいえ、当分のた打ち回って醜態を晒した事も・・
10数年経った最近、前夫からTELがあり、
「今までで、一番好きだった。許して欲しい。」
と、言ってもらえて、別れたけどこの人を選んでよかったんだなって思えたよ。
時と共に、いい思い出に変わるんだろうね。
悲しい時は、泣いたらいいよ。涙が浄化してくれるから。
悪いことの後は、必ず良いことがやってくる。絶対!がんばれ~!!
槇原敬之 「もう恋なんてしない」
URLリンク(www.youtube.com)
139:本当にあった怖い名無し
09/07/13 02:57:45 7WLS74aJ0
>>137
うん。そうだね。
あなたが知った、その深い悲しみ、同じ悲しみを味あわせないためにも、あなたは、生きて下さい。
命とは、尊いものです。
寂しくなったら私も、突然自殺した友人達や、事故や病気で亡くなった家族達・友人達に話しかけてます。
伝わることと願って・・・
ご友人達のご冥福をお祈りします。
頑張ってるあなたに、幸せが沢山訪れますように。
Stars / STARDUST REVUE
URLリンク(www.youtube.com)
槇原敬之 僕の今いる夜は
URLリンク(www.youtube.com)
140:本当にあった怖い名無し
09/07/13 03:36:06 ZAwhfCkK0
>>139さん
レスありがとうございます。
>>137を書いた後、久しぶりに大学の仲間から電話が来ました。
内容はたわいも無い話だったけれど、少し元気になれました。
やっぱり2人は天国で見てくれているのかな?そう考えるとまた涙が止まりません。
彼女たちが見ることの出来なかった素敵なものを沢山見て
自分が天寿を全うして天国に行ったら、お土産話を沢山聞かせてあげたい。
頑張って精一杯生きていきます。>>139さん本当にありがとう。
141:本当にあった怖い名無し
09/07/13 03:54:38 7WLS74aJ0
>>140
あなたの友人達は、幸せですね。
こんなにも、思ってくれる人が居る。
140さん、こちらこそあなたの前向きな書き込みに、元気を頂きました。
まだずっと先の、いつの日か、ご友人達と会える事を信じて、
これからもお互い踏ん張っていきましょう。
142:134
09/07/13 21:36:07 aiJ4ABm50
>>138
ありがとうございます。
やっぱり離婚って本当につらいんですよね。
今はまだ傷が癒えてないので悲しい気持が一杯ですが、
私も別れた今はいい思い出ばっかり思い出します。
でもまだ完全に思い出になってないですが。
138さんも本当に辛かったんですよね。
人間って本当に難しいですよね…。
>「今までで、一番好きだった。許して欲しい。」
元ご主人にこう言ってもらえてその辛さは報われましたね。
元ご主人もきっと辛かったんでしょうね。
なんか勝手に私も報われたような気になってしまいました。
実家親が悲しむのであんまり悲しい顔できないんです;
でもお風呂とか自室でがまんしないで泣きます。
そして次はいいことが来ると信じて頑張ります。
「もう恋はしない」は私も丁度最近頭をぐるぐるしてました。
あの歌は本当に的を得た曲だなあと思います。
本当にありがとうございました。
143:本当にあった怖い名無し
09/07/13 22:46:52 B9jFPTIOO
本当に悩んでます
相談に乗ってください
なんかガン見される
振り返ってガン見とかしょっちゅう
顔が良いからとか、あれはそういう目じゃない
驚愕の眼差しで見られる
ここ三ヶ月くらい毎日毎日毎日何人も
ブサイクだからでもないはずなんだ
顔はめっちゃ誉められるし
まぁ実証のしようがないから信じてくれないだろうけど
服装も基本制服だし、どこもおかしくないはず
ていうか3月くらいまではみんな普通だったんです
でも4月くらいからおかしくなったんです
私は3月の時と何も変わってないのに
痩せたわけでも太ったわけでもないのに
髪は切ったけどそんな奇抜な髪型なんかじゃない
見向きもしないというか、とりあえず私を気にしない人も沢山いるし、友達は今まで通り
でもいるんだ 1日10人くらい
驚愕の表情でこっちを見てくる人が
なんなんでしょうこれ
もうまじで幽霊でもついてるんじゃないのかと
144:138
09/07/14 00:36:22 mYUhodN20
>>142さん
ありがとうございます。あなたの優しい言葉に癒されました^^
好きで、一生添い遂げるつもりだった人だもの。
そんな人にめぐり合えた事、好きになれた自分を褒めてあげてください。
上手くいえませんが、その悲しみは永遠の悲しみではないはずです。
あなたの悲しみが、一日でも早く癒えますように・・・
そして、幸せが訪れますように!!がんばれ~~~
同じ痛みを知る同志より
145:本当にあった怖い名無し
09/07/14 16:21:58 CQC96WNf0
>>143 さん
不思議だね。
見ず知らずの人に「ぎょっ」とされるなんて…。
それ、遠くから歩いてきた人が、
近くまで来て、貴方に気づいてビックリしてる?
もしそうなら、貴方の存在感が少し薄くなってるかも。
人って気配感じながら歩くから、
思わぬ所に人がいたら、驚くでしょ?
逆に、貴方を知ってる人は、貴方の気配を判ってるから
驚いたりしない。
胸の真ん中より少し下、鳩尾の付近に気をためて気合いいれてみよう。
憑き物うたがうなら、塩で清めてみるのも手だろうね。
あと、定番の神社でお祓い、、、かな。
それでも改善しないようなら、霊視スレに誘導するよ。
気をしっかり持って、あまり怖がらないで。
大丈夫。生きてる人間が一番強い!!
146:本当にあった怖い名無し
09/07/14 17:56:58 0EShHbeZO
>>145
レスありがとうございます。
いや、なんと言いますか…
例えば電車で座席に座っていて、たまたま前の座席の人と目が合うとします。
そうしたらもう「えっ…!?」みたいな顔でずっとガン見してくるんです。
歩いていてもそんな感じです。
昨日は自転車に乗った人まで振り返って私をガン見してきました。事故れば良ry
そうじゃない人がほとんどなのですが…
確かに人とは最近よくぶつかるので、存在感薄くなっているのかも?w
清め方とか気の溜め方とかよくわかりませんが、一応塩舐めておきます。お祓いはまだ憑かれていると確信したわけじゃないので…すみません。
実は幽霊関係は少し祟られても仕方ないようなことをしており、懐疑派ではあるのですが若干不安でw
何ヵ月も続いていますし…
147:本当にあった怖い名無し
09/07/14 19:18:13 TQuO0p+XO
携帯から長文失礼
一年付き合ってる彼氏がいて同棲している。もともと私はメンヘラ気質でパニック発作もち、アムカをしていた。彼はそんなわたしを受け入れてくれてアムカも止んだ。
でもだんだん彼がおかしくなった。彼もメンヘラ気質だったが私に隠していたらしい
激しい束縛により、浮気していないのに疑いをかけられ怒鳴られる。それは暴力に発展した。
謝られても、やめてほしいと伝えても止まらなかった。別れ話を切り出すと彼がパニック発作になり、泣き出したり自傷をはじめた。死にたいといいだし刃物をもちだしたり、私の手を掴んで彼の首を絞めさせられたこともあった。
しかし私が他人と楽しくしていたら「死ねばいい彼女なんていらない」と自分のサイトに書込みしていた。
問いただすとまたパニック→泣く→暴力的になる、の繰りかえし。私の体はアザだらけ。以前、叫ぶと「だまれ」と殴られて顔が大きく腫れ大きなアザができてしまい未だに恐怖がある。
普段はしっかりしていて、面倒見もよく、頼れて、「好き」だといつも言葉でも行動でも表してくれる彼だから、ギャップがひどい。
どうしたらいいかわからない。
現実なのに夢のなかにいるみたい。
彼が好きなのに、彼
148:147
09/07/14 19:22:44 TQuO0p+XO
文が切れてしまいました
彼を好きなのに、彼も私を純粋に好きだったはずなのに。
です。
私はストレスから自律神経失調症が悪化してしまいました。
さきがわからない。
暗闇です。
しかし彼が笑ってくれているときは、喜びをかんじます。でも辛いよ…
149:本当にあった怖い名無し
09/07/14 20:00:17 DKWTl+7BO
大変だね。
でも好きなら仕方がないのかな?
150:本当にあった怖い名無し
09/07/14 21:17:14 biQ/dVKx0
>>146(143)
>幽霊関係は少し祟られても仕方ないようなことを
なるほど。ガン見より、問題の本質はそこですね。
心当たりがあるのなら、対処法もおのずとお判りでしょう。
既に貴方の中で答えがでてると思います。
何をしたのか言いたくないでしょうし、
私も聞く気はありません。
一日も早く、先様への非礼を詫びることです。
健闘祈ります。
151:147
09/07/15 04:14:02 dXTrKkbnO
>>149さん
レスありがとうございます。
仕方ない…のかな
昔のようにまたなれる日を夢見て一緒にいる、という感じです。
152:本当にあった怖い名無し
09/07/15 20:24:26 ZNoYbe/n0
>>144さん
こちらこそありがとうございます。
本当に、好きで死ぬまでそいとげるつもりだったのに
人間って悲しいですね。
でも人間には悲しみを乗り越える力が必ずあると信じています。
同じ経験したけど144さんはそれを乗り越えたんですもんね。
私も私をほめてあげるようにします。
同志と言って貰えてうれしいです。力をくださってありがとうございます。
がんばって幸せになります。
153:本当にあった怖い名無し
09/07/15 23:01:32 bezyxqlr0
>>152
うん。あなたならなれるよ。
女に磨きをかけて、いつか悔やましてやれ!!^^
寂しくなったら、またおいで。
154:152
09/07/16 21:57:16 /UhGaWY10
>>153
ありがとうございます!がんばります!
155:本当にあった怖い名無し
09/07/18 12:33:52 nj1qFJOP0
☆.。・:*:・`☆、
156:本当にあった怖い名無し
09/07/18 12:34:26 nj1qFJOP0
☆.。・:*:・`☆、
☆.。・:*:・`☆、
☆.。・:*:・`☆、
157:本当にあった怖い名無し
09/07/18 17:25:33 0LteDlFK0
やべー 人の恨み買ったようだ
生き霊のようにまとわりついてくる
158:本当にあった怖い名無し
09/07/18 19:45:33 nyExViwk0
>>157
あなた、かなりヤバイ。
今までしてきたツケがまわってきたのだから仕方ない
がんばれ
159:本当にあった怖い名無し
09/07/18 19:46:44 nyExViwk0
>>158は強力な言霊だよ
160:本当にあった怖い名無し
09/07/20 00:52:55 xyV08R6v0
*``・*+。
| 幵 `*。
|"'"'" *。☆
。∩△_△ *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚ε(・◇・)з
161:本当にあった怖い名無し
09/07/20 01:38:52 1Agan6neO
>>157-159
いみわからん幸せ
162:本当にあった怖い名無し
09/07/21 13:28:04 2/0gTrg40
・:。◎:・。、
.。:◎:。◎:・。、
◎: ・:。:。・◎
\\ // ://
あげぽん。
163:本当にあった怖い名無し
09/07/21 13:44:22 /30/fCB/O
私はメンヘラなんですが、最近部屋の隅から誰かに見られているような感じがします。
これは幻覚なのでしょうか?それとも本当に何かに憑かれているのでしょうか?
164:本当にあった怖い名無し
09/07/21 14:35:09 IR7ZetZbO
それは統合失調症なんじゃ…
165:本当にあった怖い名無し
09/07/21 23:43:38 MauXn5gfO
最近目立って悪いことばかりが起きている気がします。
何か悪いものでも憑いてるんでしょうか。
考え過ぎならいいんですが、疲れてきました…
166:本当にあった怖い名無し
09/07/23 22:39:09 +ldvU+q7O
>>165
弱り目に祟り目と言われる様に、悪い事って重なる時期がありますよね
そんな時は誰でもマイナス思考になってしまうものです、文面からも大分お疲れなご様子が伺えます
可能であればリラックス出来る環境を整えて、少しゆっくりと過ごしてみて下さい
「何か悪いものに」と気になる様でしたら、一度厄払いをしてみては如何でしょう?
神社等で受け付けてくれるので、時間の取れる時に近くの神社に問い合わせてみて下さい
167:本当にあった怖い名無し
09/07/25 00:42:42 LTaFhIel0
ちょっと話させておくれ
母の話し聞いてるのが辛くて仕方ない
俺がいなければ幸せだったのかなって思ったり、離婚しなかったのかなって思う
俺の存在が金食い虫なのも、
精神的に負担かけてるのも理解してるけど死ぬ事も出来ない
親孝行もできない寄生虫が心配されたり愛されたりするのが辛い
もっと優しく出来たらいいお金をあげれたらいい、できれば存在ごと消えたらいい
なにが一番嫌かってこんな話書いて自分可哀想思考に浸ってる糞な寄生虫の存在
人に迷惑をかけず死ねないなら早く存在ごと消えろ
ごめんね、
もうしにそうじゃなくてもう死にたい話しになってしまった
消えたい
168:本当にあった怖い名無し
09/07/25 03:55:24 2AMKpXLT0
>>167さん。
久しぶりに胸が詰まったよ。
こんなに母親思いの子供なら
何人いたっていいって思った。
今からでも生んでいいとさえ思った。
我が身を消してしまいたいと思い詰めるまで
親を思う子供は、そこに居るだけで救いなんだ。
親孝行は、物や金じゃない。
すねをかじられても、ごねられても、
愛情表現が下手でも、どんなに不器用でも。
血を分けた子供だ。
貴方がそこに居ること。
貴方が生きてること。
貴方が、母親の子供で居続けること。
それだけで十分さ。
謝らなくていいんだ。
どうか忘れないで欲しい。
貴方のその思いは大切だ。
まっとうで、純粋な心は少し敏感なだけ。
なにもかも抱え込むな。
必ず光りがさすから。
お母さんを大切に、自分を大切に。
169:本当にあった怖い名無し
09/07/25 04:10:52 vPnWaG8eO
昔から仕事が続かず転職ばかり。
最近も二ヶ月で辞めて家で引きこもり。
結婚して5年、
子供もできないしっていうか借金あるから作れない。
旦那だけの給料ではやっていけないから働かなくちゃいけないのに働くのが嫌で仕方ない。ずっと眠っていたい。布団から出たくない。
自殺する勇気もない。
朝、目覚めずに死んでればいいのに私…と想う毎日。
旦那、ごめんね。
170:本当にあった怖い名無し
09/07/25 04:28:54 KCu35HbPO
>>169さんの旦那さんは、仕事して欲しいと急かしたい気持ちを抑えて、待ってくれてるんだね。
ちゃんとその気持ちもくんで、更に「ごめんね」が伝わってるなら良いご夫婦だね。羨ましい。
現実のお金の問題に、仲の良いご夫婦が負けない事を願ってます…
押し付けがましかったらゴメンなさい。ウチの夫婦終ってるんで…
171:本当にあった怖い名無し
09/07/25 05:39:49 zBTFje/40
>>167
寄生虫はしねばいいとおもうよ^^
生きてる価値ないよ^^
お母さんもそうおもってるから^^
>>169
とりあえずだんなのちんこしゃぶってろ^^
あんたにゃそれぐらいしかのうがないんだから^^
172:本当にあった怖い名無し
09/07/25 10:48:35 jDkURHpSO
>>171
死ね市ねじゃなくて死ね
173:本当にあった怖い名無し
09/07/25 10:57:36 /50FQhV8O
>>171
糞は消えろ
174:本当にあった怖い名無し
09/07/25 13:58:33 zBTFje/40
>>167
返事はどうした?
自殺した?それともおかあさんに殺された?^^
>>169
朝の御奉仕はすんだか?
役立たずのビッチちゃん^^
175:本当にあった怖い名無し
09/07/25 14:04:34 LTaFhIel0
>>168
ありがとう
母の肩揉むくらいしか出来ないけど、なるべく優しく接したい
いつかお金をためたら大きな家を建てて二人ですみたいな
それを目標に、がんばれはしないけど生きてみたい
>>171
事実です。ありがとう
そう言ってもらえると助かります
なるべくなら母にそう言って貰いたいです
176:本当にあった怖い名無し
09/07/25 14:07:51 LTaFhIel0
>>174
でもそうやって、関係のない人を不用意に傷つける言い方はよくないですよ
貴方もなにか辛い事でもあったのではないですか?
ここで、とはいいませんが吐き出すと楽になるかもしれません
身近に頼れる人がいるといいですね
177:本当にあった怖い名無し
09/07/25 17:45:47 vPnWaG8eO
>>170さん
ありがとうございます。
178:本当にあった怖い名無し
09/07/25 23:26:15 40Z3m1gr0
>>175
お母様をとても愛されているのですね。
あまり、過去のことを考えてもせんがないことですし(といっても、考えずにはいられないとは思いますが)
お母様の精神的負担を減らす方法を考える方向にお気持ちを持って言ってはどうでしょうか?
もし、お母様が家事を担当されているのであれば、家事の一部の担当を代わってあげるだけでとても喜ばれると思います。
あと、毎日、おはようとかお休みとかの挨拶をするとか、
できるだけ笑顔を見せるとか……それだけで、お母様のお心も明るくなるかも……
あなたのことを存じ上げないのに、えらそうなことをいって申し訳ありません。
あなたとお母様、お二人ともに健康と幸せがありますように。
179:本当にあった怖い名無し
09/07/26 05:08:13 LQTJK82i0
>>176
で今日もクズ野朗は今日も寄生虫なのね^^
>>177
ちんこはしゃぶったの?
180:本当にあった怖い名無し
09/07/26 06:58:02 OLCfrpzN0
>>143>>146 遅レスすまそ、もう見てないかもしれないけど気になったので…
まゆげの形がおかしい。それと目つき。
目つきに関しては、あなたの内面がにじみでている。たとえば>>146で書かれていた
>昨日は自転車に乗った人まで振り返って私をガン見してきました。事故れば良ry のくだり。
こういうことを割りと頻繁に考えていらっしゃる、目は心の鏡とも言いますが本当にそのとおりだと思います。
>一応塩を舐めておきます、とおっしゃっていますが、神社でお清めをしようが塩を舐めようが
あなたの今の心境ではまったく効果は得られません。
間違いは何だったか、どうすべきかおわかりのはずです。それをきちんと実行されればいいと思います。
181:本当にあった怖い名無し
09/07/27 06:48:34 YAJCOzMF0
>>177
ね~ね~しゃぶったの~?
子供もうめない不良品の製造機ちゃん^^
182:本当にあった怖い名無し
09/07/28 01:04:01 mRJU8fFPO
誰か、話聞いてくれ…
183:本当にあった怖い名無し
09/07/28 01:11:00 nfY9czyh0
どうしました?
184:本当にあった怖い名無し
09/07/28 01:24:31 mRJU8fFPO
>>183
仕事(というかまだ研修だけど)が辛いんだ
毎日4:30起き、通勤1時間半、12時間労働で
ずっとやりたかった仕事のはずなのに、何か違う
初めは頑張れた、やりがいも見いだせていた
今は降りたいとしか思えない
今まで自分を支えてきた夢が無くなってしまった
仕事中は自分のミスや出来なさに自己嫌悪
スタッフの人に迷惑がられて、仲の良かった人にも嫌われている気がする
毎日毎日、早く寝なくちゃ早く寝なくちゃ、そればかり
自分で選んだ道なのに、もう逃げ出したくて仕方ない
社会不適合者じゃないかと思う
自分はこれからどうしたら良いのかな
毎日辛い
185:本当にあった怖い名無し
09/07/28 01:38:40 nfY9czyh0
まがりなりにも金もらって、
仕事仕込まれてる最中だよね?
夢とか、理想とか考えてる暇ないのは当然だよ。
仕事だよ?
辛いし、苦しいし、自己嫌悪にも陥るさ。
同僚は仲良しこよしの友達じゃないぞ?
しっかりしろって!!
これが、社会人のお仕事なんです。
少し理想と違ったからと言って、
そう簡単に、自分を社会不適合者なんて
呼ぶもんじゃない。
そこまで、努力して来たんだろ?
恵まれてるぞ?
研修じゃ、ミスも込みだよ。
足手まとい? 当たり前じゃん。
即戦力なんてあてにしてないって。
うだうだ考える暇あったら、たっぷり喰って、
しっかり寝なさい。
よく言うだろ。三日耐えりゃ三ヶ月もつ。
三ヶ月もちゃ3年いける。
あとは、野となれ山となれ!!
186:本当にあった怖い名無し
09/07/28 01:50:35 mRJU8fFPO
>>185
ぜんぶ解ってるよ…
でも話聞いてほしかったんだよ…
ありがとう
ごめん
死にたい
死にたい死にたい
でも死ねない
もうだめだ
なんでこんなに弱いんだ
他の人に出来ることを自分は出来ない
昔からずっとそうだ
なんでこんな人間になっちゃったんだろう
187:本当にあった怖い名無し
09/07/28 02:05:18 UkjNzJDtO
仕事は大変で辛いものだよ!
苦労が、すべて報われるとは思わないけど夢を実現して成功してる人達は
みんな凄い努力をしているよ。
最初から上手く出来る人なんていない。
自分は自分。他と比べちゃだめだよ!
辞めるのは、いつでも出来るから自分をしっかり持って
もう少し頑張って見れば?
188:本当にあった怖い名無し
09/07/28 02:39:28 TWjIMmR3O
逃げるのも一つの道
でもせっかく希望の職に就けたのに
ここで逃げたら次はないかもしれない
ミスが増える理由には幾つかあって
・疲労の蓄積
・ストレス
・睡眠不足
・血行不良
どれも脳の動きが鈍り悪循環しか生み出さない
とりあえず、深夜もやってる病院に行って眠れる薬もらってみたら?
189:本当にあった怖い名無し
09/07/28 02:46:20 TWjIMmR3O
飯は食わなくてもゆっくり湯船に浸かって体の垢を落とす
汗が体に張り付いたままだと疲労はなかなか消えないのは
科学的に証明されている
オカルト的には、入浴で体についた悪い物を洗い流すんやな
あんたは充分頑張っている
あと必要なのは、睡眠と図太さとさらなる根性だけだ
ミスなんてな、取り返しのつかないのをしなきゃいいんだよ
190:本当にあった怖い名無し
09/07/28 03:47:06 1unBxK8V0
>>186
見ず知らずの他人だけど、死なないでほしいって思った。
無責任かもしれないが、自分を責めないで?
あなたがすごく一生懸命お仕事に取り組んでいるのは文章から伝わってくる。
でも、うまくいかないからつらいんだね……
でも、体だけは壊さないでね?
体さえ壊さなければ、仕事も続けられるし、
辞めたって次の仕事を探すこともできる。
えらそうでごめん。
でも、あなたには元気でいてほしいって思ったから。
191:本当にあった怖い名無し
09/07/28 04:59:45 5MSp//SW0
>>184
ゆとりはしね^^
192:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:13:21 50LrAAJyO
191…年中夏休みで辛そうだね。夜更かし してると体調狂うよ。さて、仕事いく準備するかな。
193:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:20:47 5MSp//SW0
>>192
上から目線してるつもり?
負け組みの労働者ちゃん^^
194:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:33:08 nfzkX/wKO
>>186
自分を壊してしまいそうな時は仕事を辞めてしまっていいよ
違う道だっていくらでもある
間違えた道を引き返してまた違う道に行けばいい
頑張り過ぎないで
195:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:39:01 mRJU8fFPO
>>187-190
まとめてのレスでごめん
ありがとう
視野を広げる為、食わず嫌いをしたくなくて選んだ今の道だけど
自分に合う・合わないが少し解った気がする
それだけでも大きな収穫だよね
ごはん、お風呂、睡眠、大切にして
もう少し頑張るよ
電車の中で少し泣いた
付き合ってくれてありがとう
>>192も、朝早くて大変だと思うけど、頑張って
196:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:47:38 dqSSQOKtO
初めてこのスレ覗いたけど、他の人宛のレスでも勇気付けられる気がする
何か頑張ろうと思う
悩んでる人の悩みやストレスが、少しでも軽減されます様に(-人-)
197:本当にあった怖い名無し
09/07/28 05:48:09 mRJU8fFPO
>>194
書いてる間に新しいレスが…
気づかなかった、ごめん
そうだね
とりあえず今は研修期間だから、その間に次の仕事・目標を考えるつもり
せめて研修期間内は頑張るね
ありがとう
励ましてくれて嬉しいよ
198:本当にあった怖い名無し
09/07/28 10:22:16 UkjNzJDtO
>>195
得たモノがあったなら良かったですね!
あまり自分を追い込まないでボチボチ頑張って下さい(^_^)/
きっと、今の頑張りは人生の糧になりますよ。
199:本当にあった怖い名無し
09/07/28 17:25:59 8XdHd7fLP
ゲイなんだけど
彼氏との間に未来が見えなくて辛い
生産性の無いこの関係を続けていいのかな
親に顔向けが出来ない
死んでしまいそう
200:本当にあった怖い名無し
09/07/28 19:01:38 1unBxK8V0
自分自身は異性愛者なので、無責任な発言になったらごめん。
異性同士のカップルや夫婦でも、子供は生まないケースが多い。
それが必ずしも生産性がないかというと、そうじゃないとは思う。
二人でいることに、何らかの意味が見出せるなら、すくなくとも二人にとっては意味があるんだろうと思う。
ご両親には、いつか理解してもらえるといいね。
ただ、ご両親もあなたが死ぬことは決して望んでないと思う。
201:本当にあった怖い名無し
09/07/29 03:12:48 pBpKvkQ40
>>199
親がかわいそう
しね カス
202:本当にあった怖い名無し
09/07/29 03:22:55 +Ez1cDjhO
184さん
辞めてもいいとおもう
私辞めたらかなり楽で貧乏だけど死ぬのが延びてゆっくり準備もできるし
よかったと思う。あのストレスは耐えられなかったもの
よくわかる
203:本当にあった怖い名無し
09/07/29 03:31:29 7SurQ/at0
オイこそが 203高地へと~
204:本当にあった怖い名無し
09/07/29 22:34:08 rIesqwmZO
携帯からすみません
相談なのですが
昔から痴漢や変質者に襲われます
別に私は可愛いわけでもない超喪女です
勘違いかとも思いましたが小さいときから幼女趣味の変態に声をかけられて
小学校では学年の変わり者に毎日家まで尾行されてて 最近になっても見るからに怪しい人に尾行されたり 服装も近所なのでジャージにパーカーで髪ボサボサなのに痴漢にあったり
リアルハリセンボンの太い方似なのにもうどうしていいかわかりません
まわりに相談したら
「なんかそーゆー奴集めオーラ出てんじゃない?」とか「太ってんのになーw」くらいで本当に悩みです
年々異常なまでにそうゆう目に合うことが増えてて辛いです
205:本当にあった怖い名無し
09/07/29 22:49:26 maQ/Kj2D0
犯罪者も人を選ぶ。
無抵抗そうな人、気が弱そうな人、大声をださなそうなを選ぶよ。
池沼でも襲う人を選ぶ(しかも一般人から見ても綺麗な人)ので、
リスクを背負わないようにするという、人間の当たり前な行動だと思う。
柔道とか習うといいと思うよ。
206:本当にあった怖い名無し
09/07/29 22:54:33 p5kJsrCNO
>>204
おとなしそうだったり優しそうだったり、多少の無茶でも受け入れてくれそうな抱擁感抜群な雰囲気を醸し出しているのかも知れませんね
これは性格にも起因する事柄なので、改めるのは難しい様な気がします
貴方の長所でもあると思いますので
ですからなるべく独りでの行動を控えたり、護身術を身に付けたりと言う対処をしてみては如何でしょう?
207:本当にあった怖い名無し
09/07/30 01:57:33 NgmygLyw0
俺も実は気が弱いヘタレなんだが、そういった目にあったことがない
体格とか普通なんだけど、目つき鋭くて肩幅広めなのが有利に働くのかな?と思ったり
きっと>>204は物腰とか優しそうに見えるんじゃないのかなあ?
208:本当にあった怖い名無し
09/07/30 08:38:41 fpXEQRkB0
本当に、ここに書かれてる悩みと比べたら馬鹿馬鹿しい悩みだと思うんだけど
よかったらきいてください。
自分は極度の怖がりで、心霊番組とか音声を聞くだけでも嫌だし、怖い話も無理
そのせいか、例えば「ここでこういう行動をしたら、幽霊に呪われて不幸になる」とか
心の中で誰か(幽霊含む)を馬鹿にしたら幽霊が怒って罰が当たるんじゃないか?と思って
思うとおりに行動できないでいる。
どうせ気のせいだと思って、数十年我慢してきたけどもう限界に達しそう…
どうしたらいいんだろう、病院行くべきなのかな…
209:本当にあった怖い名無し
09/07/31 02:55:54 Dlz403WQ0
なぜそれでオカ板にいるw
210:本当にあった怖い名無し
09/07/31 03:43:25 fXBRVbwG0
こういうのってオカ板の方がいいのかなと思ったんだけど
メンタルヘルスかメンヘル板にいくべきかな?
211:本当にあった怖い名無し
09/07/31 19:49:35 5iCpAiVhO
>>210
恐怖心ってのは生きていく上では必要不可欠な感情だよ
だけどそれが日常生活に支障をきたす様なのであれば、一度カウンセリング受けてみるのも良いと思う
一つ言わせて貰えば、大抵の場合どんな怪異が起ろうとも生きている人間の方が強い
でも強い弱いが問題なんじゃなくて、怖いっていう恐怖心が問題なんだよね?
なるべく心霊や怪異に興味を持たず、避けて日常を送る様にするってのが取り敢えずの対策にはなると思うけど
212:208
09/08/01 03:38:21 SSo+S6w20
>>211
心霊などの話はなるべく避けるようにはしているつもりなのですが
2chを見ていると、心霊とは全く無関係なスレでもたまに怖いレスが来て目に入ってしまったり
どうしても心霊系の話(心霊番組の音声だとか)が耳に入ってしまう環境で…
その幽霊の呪いというのが、例えばいきなり恋人から別れを告げられたり親が急病で倒れたりなどの
呪いかもしれないけど、ただの偶然かもしれない…という感じで目に見えない形で来るのが怖いです
小さい頃テレビでやっていた番組で、「心霊スポットに行った後不幸が続く」だとか「ご先祖様のお墓参りに行かないせいで家族不和が」だとか言っていたので
直接的な危害は加えられないけども、そういった微弱な影響?は与える事は出来るんだと思ってしまっています
箸を選ぶのも怖い状態なので、カウンセリング行ってみます
ありがとうございました!
213:本当にあった怖い名無し
09/08/01 06:45:54 Tm+vkLQ8O
携帯からごめんなさい。
片腕持ってかれそうなんです。
誰かいませんか。
214:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:09:22 FwHsckyUO
>>213
状況詳しく
霊感の有無も
215:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:16:52 Tm+vkLQ8O
>>214
ありがとう、朝早くからごめんなさい。
霊感は多分少しだけある。変な夢も見る。
今の状況なんだけど、5時くらいにいきなり目が覚めて布団頭から被って携帯で2ちゃん見てたんだ。
ちなみに私は今横向きにねっころがって抱き枕足で挟んでるポーズ。
で、右腕が布団から出てて、丁度抱き枕を布団の上から抑えるみたいになってる。携帯は左手。
216:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:20:07 Tm+vkLQ8O
それで、多分30分くらいしてから?かな。
右手に誰かが触ってるんだ。今この部屋には私だけなのに。
しかも何か指先から軽く噛んでくるんだよね。口の中に手が入ってってる。もう肘に近い。
釣りじゃない。本気で怖い。じわじわ口に腕が入ってくの。
助けて。
217:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:38:28 GMIV41xqP
>>200
ありがとう。
どうしても「子供」や「親」に拘り過ぎて、二人でいることの大切さを忘れていました。
子供が居ようが居まいが、結局は自分達の問題なんだよね。
ありがとう。もう少し頑張ってみようと思います。
218:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:48:59 Vu/EBzIgO
>>216
その場所から移動は出来無いのかな?
219:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:52:35 FwHsckyUO
>>216
ごめん、自分零感なので対処方は分からないm(_ _)m
起き上がれるなら台所に行って塩を右腕に刷り込んでみるとか?
ファブリーズとかその手の消臭スプレーがあるなら吹いてみたらどうかな。
220:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:56:18 Tm+vkLQ8O
>>218
噛んでくる奴が上に乗ってるから動けない。
>>219
先週使いきった
221:本当にあった怖い名無し
09/08/01 07:57:48 Tm+vkLQ8O
あ、増えた。
もういいや。好きにさせることにする。
朝早くからごめんなさい。ありがと。
222:本当にあった怖い名無し
09/08/03 19:53:51 ZXdTU35HO
どうしたらいいかわからない。
もうしばらくニートでバイトでもいいから早く働かなきゃいけないのはわかってるんだけど
求人を見ても自分には何もできなく思える。
中途半端に色んなことに手をつけて何も身にならないまま挫折してきたからか
いつの間にか一切の自信がなくなってた。
働くなんてそりゃ厳しいのはわかってるし自分の甘さにも嫌になる。
でも何をするにも恐ろしくて動けない。
自分に何ができるのか何をしたいのかわからない。
仕事にしたいことがあっても実力が伴わない。自分無能すぎる。
誰か教えてほしい。私どうやって生きたらいいんだろう。
223:本当にあった怖い名無し
09/08/05 21:10:15 bz07rmYjO
友達が霊感あるお母さんに、私と一緒に写ってるプリクラ見せたら、私に狐と死んだ女の人の霊が憑いてるって言われた。
凄く疲れやすいし、ネガティブだし、なんかこのままだと危険な気がする。どうしたらいいか教えてください。
224:本当にあった怖い名無し
09/08/05 21:39:08 bz07rmYjO
あげ
225:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:03:49 bz07rmYjO
誰か…
226:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:05:16 yYI5nkMWO
>>223
先ずはそのネガティブ思考を少しづつポジティプ思考に改めていくのが良いかと
疲れやすいのは先天的な体質が関係してるので無ければ、生活習慣や食事療法等で改善出来るよ
どちらも言う程簡単では無いけど、悪い方にと気を囚われ過ぎればどんなに予防やお祓いしても同じ事になる
無神経な人程障りに縁が無い、と思ってるんだけどどうだろ?
227:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:06:28 qn3A/jz/0
>>223さん、まだそこにいるかな?
少し落ち着いて、クールダウンね。
228:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:16:10 bz07rmYjO
>>226
ポジティブ思考を心がけてたら、狐も女も離れていくかな?鏡見るの怖いよ
>>227
昨日その話聞いて怖くて眠れなかった…
229:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:16:44 qn3A/jz/0
連投スマソ >>223さん、
>>226さんの意見と同様、私もオカルトだけに
思考を向けない方が賢明だと思うよ。
まず、お友達のお母さんだけど、
本当に霊感があるなら、その処置方も教えてくれていいんじゃないの?
と、思ったりする。私ならね。
どうしても、霊障だと思うなら神社でお祓いが一番だ。
でも>>226さんの言うとおり、
何もかもネガティブに捉えてしまう心理状態ではその効果もあまりない期待できない。
貴方が体調を整える努力をして、睡眠、食事、適度な運動をしっかりとって、
生活を改善する方が近道じゃないかな。
これだけでも気分は変わるし、前向きになれるよ。
230:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:23:36 yYI5nkMWO
>>228
その狐や女性がどんな性質なものかってのは、知り合いは教えてくれなかった?
気になる様なら一度お祓い受けてみて、受けた後は気にしない様(女性と狐を意識しない様)にしてポジティプシンキングー!
気に病み過ぎて良い事なんて一つも無いよ
大丈夫だからしっかり睡眠とって、何が起きても対処出来る様に体力温存しようね
231:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:25:08 yYI5nkMWO
>>229
御免、レス内容が被ってしまったw
232:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:27:53 bz07rmYjO
>>229
友達のお母さんには部屋を掃除しろって言われた。
狐も女の人も恐すぎる。
部屋掃除して、なるべく明るいこと考えて、墓参り行ったら勝手に離れて行ってくれるかな?
友達の母親いわく、狐はべったりくっついてて、女の人は私が友達と遊んだりしてるとき、一緒に楽しんでるらしい。
233:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:31:16 bz07rmYjO
>>230
ありがとう。性質はわからないけど、狐憑いてる人は変死するって言われた…
234:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:36:40 yYI5nkMWO
>>233
変死するって?それはちと恐いよね…
狐には狐で対抗してみるってのは、どうなんだろ
近くに稲荷神社とかあれば其処にお祓い頼んでみるとか
これ、詳しい人スレに居ないかな?
235:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:39:07 pChoHEr3O
疲れやすい→肝臓の働きが人より弱い。もしくは運動不足から来る基本的体力の欠如
ネガティブ→夜遅くまで起きてませんか?人間の脳は夜遅くまで起きてると、ネガティブな傾向になりやすい
占いとか好きな方ですか?
236:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:42:48 qn3A/jz/0
>>231さん、部屋の掃除、明るい思考、笑顔、
もぅなんでも思いつく限り楽しいことを考えて、
ひとつひとつ実行していこう。
狐、女の人、そんなのどうでもいいの。
大切なのは、貴方だから。
その二つはお祓いでも、お念仏でも唱えてもらって、
どこかに行って貰う。
一番大事なのは、貴方が自分を大事にすることだからね。
怖がるより、怒りなさい。
おびえるより、発憤しなさい。
貴方の体、貴方の考え、貴方のこれからを
貴方が全部手にしているんだから。
誰のものでもないし、誰にも左右させる事ないんだから。
生きてる人間が一番強いし、一番綺麗で、光ってるんだよ。
貴方もキラキラしてる。
自信もって、背筋のばして、大きく息をすって、
自分の為に頑張ろう。
237:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:54:47 bz07rmYjO
>>234
ありがとうございます!
なんかぎぼ愛子も狐憑きだったらしく、ちょっと怖いです。
お祓いっていくらくらいかかるのでしょうか
238:本当にあった怖い名無し
09/08/05 22:59:41 bz07rmYjO
>>235
手相占い師に肝臓が弱いって言われたことあります!
夜は早く寝てます。寝てもなかなか疲れがとれません…占いは好きです
>>236
ありがとうございます!
あんまり気にしすぎると良くないですよね。
明るい音楽聴いて、部屋綺麗にして、楽しいこと考えたいです。
239:本当にあった怖い名無し
09/08/05 23:09:56 pChoHEr3O
>>236の方が言うとおりです。
悪いこと言われる→実際に霊的な物が憑いてる憑いてないにかかわらずネガティブな思考に→精神的不安から来る体調不良→体調不良から更にネガティブな思考→体調不良が悪化。このような負のスパイラルに陥ってはいけません。
解決策を提示すること無く、他人の不安を煽るだけの方の言葉など信じてはいけません。解決策を提示出来ないなら、仮に霊的な物が本当に憑いていたとしても、本人に言わない方がマシ。不安を煽るだけの霊感持ちの方のことなんて信じなさんなぁ。そのおばさん胡散臭いです
占い師に言われたとかじゃなく、これをポジティブに結びつけ病院で検査してみるのも良いかもねぇ
と霊感存在から無縁の0感の私が言ってみる
240:本当にあった怖い名無し
09/08/05 23:20:00 yYI5nkMWO
>>237
料金ってどの位だろ?
厄除けや厄払いだと一万弱位からだけど
他スレで聞いたレスなんだけど、参考にしてみて
706:グレン KoE 2009/08/05 23:02:00 /si4nsX00
いんや、間違いじゃないよ。
まあ、お祓いもいいんだけど、憑かれる人ってのは
憑依体質である事が多いので、その体質をどうにかする方がよい。
憑依が体質によって起こるのならその体質を改善してしまえばいい。
という事で、体質改善の方法なんだけど
まあ、軽い運動でもして、そのあと風呂場に塩をまいて清めたあとに
般若心経を唱えながら冷水のシャワーを浴びるとよい。
滝行のかわりというか現代版ね。
707:グレン KoE 2009/08/05 23:06:50 /si4nsX00
運動に関しては前にトリッピーさんが言ってた踏み台昇降がいいね。
今日のためしてガッテンでも踏み台昇降いいよ!ってやってたし
まあ、軽く汗を流す程度でね。
241:本当にあった怖い名無し
09/08/06 21:36:17 W3f6TwmRO
ちょっと失礼。
過去に、ググれば出てくるような有名な大火災で45人が亡くなったホテルの跡地にある旅館に
不可抗力で泊まらなくてはならなくなったんだ…
幽霊とかあまり信じないけど、やはり心地が悪い
そんな気分を吹き飛ばす、なんか良い方法はない?
それと幽霊出ると思った方は対策も教えてくれ。
よろしく頼む。
242:本当にあった怖い名無し
09/08/06 21:41:38 eRyrnjoT0
>>241
そういう時にこそ
『びっくりするほどユートピア!』 だろ?
そこで使わなかったらいつ使うんだよw
243:本当にあった怖い名無し
09/08/06 23:47:53 YRIFNzm30
>>241
気にしないが最強だけど、やっぱり気にしちゃうよね。
菩提寺とか、産土様とかにお参りに行って、お守りをいただいてくるとか。
信心深くないとか、今現在いるのが地元じゃないので、そういった寺社仏閣に
心当たりがない場合なら、粗塩(塩化ナトリウムじゃない奴ね、○○の塩とか)を
朝日に数時間当てたのもお守りになるよ。
もし出たら、「自分には何もできないから余所行って!」って念じる。
244:本当にあった怖い名無し
09/08/06 23:59:26 wpeGgw8H0
>>241
URLリンク(curry.2ch.net)
245:本当にあった怖い名無し
09/08/07 01:22:29 hM9m++9uO
>>242-244
レスありがとう。
やっぱり気にしないのとユートピア…というか気迫と勢いですよね。
正直、内心ビビりまくりだけど
塩持って頑張って泊まってきます!
それで、何かあったらここはオカ板なのを良いことにあれこれしちゃいますwwww
246:本当にあった怖い名無し
09/08/10 01:55:33 OfBrc08P0
☆
247:本当にあった怖い名無し
09/08/11 07:03:08 us5nh4PXO
こんなスレがあったとは…
この前、心が折れ初めて口に出して全ての物に対する恨みを、今までにない出来る限りの憎悪を込めてブツブツと垂れ流した。
この世に神などいない。
そのような者がいるとしても、それは悪魔だろ。とか。
もしもいるなら俺の前に現れてみろ。殺してやる。とも言った。
本気の殺意を込めて。
その直後、あの大きな地震が来た。
俺はビビりまくっておさまれ~、おさまれ~、と心の中で唱えていた。
あの日からなんだか頭が痛い。
脳卒中かな。代々隔世遺伝してるらしい。
さっきの地震のこともあるし、近いうち死ぬのかな。
248:本当にあった怖い名無し
09/08/11 19:35:34 GcBV7KuGO
>>247
神仏が存在し、罰を与える事も出来るんだとして
苦しい気持ちや不満を口にしただけで神罰下す様な存在が、神仏名乗るとは片腹痛い気はするね
慈愛とは掛け離れてるよ、それこそ悪魔で間違い無いんじゃないか?
遺伝的な病気が代々続いているなら、その対処や体質改善等にも深い筈
自分で自分を下卑しちゃ駄目だよ
今まで頑張ってきた自分を否定なんかしてないで誉めてあげなきゃ
249:本当にあった怖い名無し
09/08/11 23:43:07 us5nh4PXO
>>248
なんだか自信が出てきたよ。
まだ頑張れる気がする。
レスサンクス。
250:本当にあった怖い名無し
09/08/12 23:45:44 6xAOs47v0
>>247
誰でも心が苦しくなって暴言を吐く事がある
対象は何であれ心に貯めきれなくなったのが外に出てしまったんだね
神様に悪態をつくなんて根っからの聖職者とかでなければ誰だってやっていると思うよ
そんなことでいちいち怒る神様もそうそういないだろうしwあんまり気負わないようにしてみたらどうかな
色々合って大変かもしれないけど、ちょっと心を休めて前向きに考えたりするといいかもしれないね
251:本当にあった怖い名無し
09/08/13 03:02:13 1H0W0GiU0
相談させて下さい。少し長いです。
自分は何年かに1回幽霊見る程度です。
引越しは今まで数回したんだけど、住む家は毎回霊が居るっぽい。(居るなってハッキリ分かるトコとぼんやりとしか分からないトコがあった)
今住んでる家に引越してから旦那のお父さんの遺骨をお母さんから預かった。
それから旦那に良く似た声で話しかけられるようになり、勝手にお父さんが私をお母さんと間違えてるんだなって思ってた。
でも今日、旦那が私に良く似た声で何かボソボソ言ってるのを聞いたみたい。(旦那は霊感0)
襖を挟んですぐ側に居たんで、「何ボソボソ言ってるの?」って言われたんだけど、勿論私は何も喋ってない。
「隣の部屋の人の声じゃない?」って聞いても、
「絶対違う。ここらへんから声がした」って言って指差したのは私が座ってる真横。襖から5センチくらいのトコでした。
私がいつも聞いてる人の声かもしれないねって冗談で言ったら、お前お払い行けって言われた(´・ω・`)
冗談かと思って軽く流そうとしたら真剣に言ってるんだって怒られた。
1.たまに幽霊見える
2.他の人から同情されるくらい運がない
3.運の強い人が居ても私が一緒に居ると悪い目にあう
4.電化製品がすぐに壊れる(PCとか1年もてば良い方)
5.病気・怪我が絶えない
ってのがお払い行けっていう理由らしいんだけど、こんなことでお払い行く程のものですか?
体調のことや運がないのは生まれてからずっとなので気にもしてませんでした。
幽霊とかは自分も見たことあるし、「居るんだな~」とは思うんですが、
自分が背負ってるとかは正直全然ピンと来ません。次元が違うというか、自分には関係ないことみたいで。
旦那がお払いしてくれるトコをガチで探し出してちょっと焦ってるんですが、
お払いした方が良いか別に気にしなくて良いかご意見聞きたいです。
また、お払いするとしたらお寺が良いか神社が良いかも教えて下さると助かります。
よろしくお願いします(´・ω・`)
252:本当にあった怖い名無し
09/08/13 10:03:26 v7nhxKgr0
>>251さん。おはようございます。
まず、旦那様の言われるように
お祓いを受けても、なんら問題ないと思います。
これまで小さな出来事が積み重なっているようですし、いい機会ではないですか?
お清め的なシャワーを浴びるつもりで、行かれたらいいと思います。
それから。
今はお盆なので、今現在ちかくにおられる霊らしきものは、
ご親戚、ご先祖、ゆかりの方々の可能性大です。
無闇にやたらに「邪魔者扱い」せず、お迎えの気持ちと
感謝の気持ち、想い出を大事にして、お盆があけるまでまって上げてください。日本の、大事な習わしです。
神社はお祓い。祓って、向こうにやってしまうもの。鎮めるもの。
お寺は魂を成仏させたり、あちらの世界へ導いたり。この時期、お盆に大活躍。
いずれも効果はありますが、貴方の場合は遺骨の事もありますので、
お寺にご相談されてもいいと思います。
253:本当にあった怖い名無し
09/08/13 10:04:27 v7nhxKgr0
あげてしまった・・・ゴメンなさい((( orz
254:本当にあった怖い名無し
09/08/15 01:29:34 nE5JJ+wF0
おぼんぼんぼん♪
・:*:・`☆、 .。・:*:・`☆、
★、 *⌒\ ε(・◇・)з/⌒* ★、
255:本当にあった怖い名無し
09/08/15 22:04:18 KTygqN8B0
子供が生めないかもしれない問いわれた母が
私を生んでくれました。大切に育ててくれました
その母がこの前、同僚の子供がインフルエンザで
死んだと教えてくれました
朝同僚の方が子供を起こしに行くと眠るように
死んでいたということを聞きました
母は少し泣いていました
ごめんなさい。私はその同僚の人の子供さんが羨ましくて仕方がないです
病気にかかることが出来ればその人のように私も眠るように死ねるのでしょうか?
256:本当にあった怖い名無し
09/08/16 01:12:54 hLCA2qJM0
>255
257:本当にあった怖い名無し
09/08/16 21:01:08 B2YQRZw5O
>>255
老衰は苦痛無く、まさしく眠る様に永眠されるそうですよ
老衰は病ではありませんが
これは貴方に対しての、怒りの私情を込めたレスです
258:本当にあった怖い名無し
09/08/19 00:55:46 joLwjkHn0
☆
259:本当にあった怖い名無し
09/08/20 13:37:32 KoK0tziO0
早く死んでしまいたい
母親や友人が死ぬところを見たくない知りたくない
なにも知らないうちに苦痛から逃れるために死んでしまいたい
260:本当にあった怖い名無し
09/08/21 20:08:26 Dy6knxSXO
相談なら話の受けようもあるのだが、自己完結されたらコチラも口を噤む他は無くなる
ただ吐き出したいだけなら、オカ板にもチラシの裏スレは有るよ
誰の意見も聞きたく無い人向きのスレだけど
261:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:34:47 WU+mre8I0
相談じゃない話も聞いてくれますか?
262:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:40:38 TG8ZXfSR0
先日母が亡くなったんですが もう一度 話がしたい orz
263:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:41:33 Dy6knxSXO
聞き手が俺で良ければ、いくらでも聞きます
書き込まないでも読んでいる住人は居ますので、安心してどうぞ
264:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:44:07 Dy6knxSXO
>>262
出来る事ならば、俺ももう一度だけで良いから話してみたい
…イタコさんとかは有りだろうか?
265:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:47:51 TG8ZXfSR0
>>264
イタコさん 本当に降臨してるんだろうか?
確かめるすべがない 母しかしらない事を言い当ててくれれば
信用も出来るんだけど
昔 祖母と恐山に行ってイタコさんに口寄せしてもらった事があります
呼んだのは、爺ちゃんだったと思うけど
266:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:48:09 WU+mre8I0
>>263
毎日死にたいと思いながら普通に生活してる私の話を医者は信じてくれるだろうか?
ほんと毎日辛い。
267:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:51:04 TG8ZXfSR0
>>266
なんで 死にたいの?
まあ 自分も死んじゃうかなとか思ってるけど orz
268:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:52:04 WU+mre8I0
>>267
特に理由がない。
発作みたいなかんじ。
辛い。
269:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:55:26 TG8ZXfSR0
>>268
そっか 大変だね
そう言う病気なのかね?
鬱とかなのかな?
270:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:56:07 WU+mre8I0
鬱です。
271:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:58:13 Dy6knxSXO
>>265
聞いた話でしかないんだが、人気のあるイタコさんは確かに降霊する能力はあるのだとか
ただ一日に何件も数をこなさないといけないので、大抵はアニュアル化した会話で済ますんだそうで…
>>266
医者が貴方の気持ちを最初から嘘だと決め付けるって事は無いと思いますよ?
貴方の話を先ず聞いて、信じて理解した上で話は進められていく筈です
医者との相性もあると思いますが
272:本当にあった怖い名無し
09/08/21 21:58:53 TG8ZXfSR0
まあ 話相手ぐらいにしか成れないけど 応援するよ
273:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:01:55 WU+mre8I0
>>271
わかってるけどすごい不安。
だって普通に生活できてるもの。
274:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:03:23 TG8ZXfSR0
>>271
降霊出来る人に当たれば良いけど 単なる気休めぐらいにしか orz
おれも こっちで頑張ってるから
そっちも仲良く頑張れ見たいな事言ってた気がする
>>273
普通に生活出来てるなら症状軽いんじゃないのかな?
心配しないで 普通に生きてれば良いんじゃないの?
275:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:04:26 WU+mre8I0
でもふと鬱になるから不安なの。
276:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:07:15 Dy6knxSXO
>>273
普通に生活出来てるからって、死にたい程の苦痛や絶望が無いなんて俺は思わないけどね
何年か記憶ブッ飛ぶ程悩んだ時期があったけど、その間は普通に生活出来てたらしいよ俺
277:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:10:14 TG8ZXfSR0
>>275
誰でも ふと死にたくなるぐらいあると思うけど
今の俺がそう 死んだら楽に成れるのになーと
実際 しぬほど勇気無いから死ねないけど orz
実際 死のうとした事有るの?
278:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:10:38 WU+mre8I0
>>276つまり何て言いたいの?
私は今が辛い。
279:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:11:32 WU+mre8I0
>>227
ODなら。
280:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:12:23 Dy6knxSXO
>>274
それは間違い無くマニュアル返答w
もう一度話が出来るとして、どんな話がしてみたいんだい? 普通の会話?
281:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:15:24 Dy6knxSXO
>>278
信じて貰えないって話じゃなかったっけ?
貴方が今辛い事を疑ってはいないよって事
282:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:19:29 WU+mre8I0
>>281
そういうことか。ありがとう。
283:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:21:03 WU+mre8I0
>>227
そういえば首もつったことあった。ひもきれたけど。
284:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:35:58 Dy6knxSXO
>>283
自殺しようとしてるのに出来なかったり失敗したりするのってさ、何かが妨害してる様に思えないか?
と、少しオカ板に因んだ考えをしてみる
でも苦しい時って他の道は全く見えなくなるんだよな
285:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:37:43 WU+mre8I0
やっぱ私はメンヘル板行った方がいいいのかな。
たしかにそうだね。
どうしたら直るんだろ。
286:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:39:30 TG8ZXfSR0
>>280
普通の話がしたい
他愛の無い会話がしたい orz
287:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:44:07 Dy6knxSXO
変えたい気持ちが先ず第一歩ではあるんだろうけど
オカ板では話辛い様ならメンタル板に移るのも手だと思うよ
貴方の今の辛さを良く分かってくれる人達が、一番多く居る板な気がする
288:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:50:31 Dy6knxSXO
>>286
だよな、やっぱりそれを望むよな
同じ空間で生活してた時と同じ様に、何かを特別に意識した話じゃなくて普通の日常会話
…何か俺も泣きたくなったじゃないか orz
289:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:53:20 TG8ZXfSR0
>>288
ごめんな!
明日も死にたくなりながら普通に生きなくちゃ成らないから
寝るね お休み
290:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:55:58 WU+mre8I0
>>287
どこに移ればいいかわからない。
私は話を聞いてもらえればそれでいいから、聞いて。
話を聞いてもらえると少し安心する。
291:本当にあった怖い名無し
09/08/21 22:59:13 Dy6knxSXO
>>289
おやすみ!
生まれたからには必ず終わりは来るもんだ、焦る事無く日々過ごそうな
292:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:01:44 Dy6knxSXO
>>290
此処で大丈夫?
まだ起きてるつもりだから話は聞けるよ
293:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:03:46 WU+mre8I0
>>292
聞いてくれたらそれでいいの。
294:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:05:55 Dy6knxSXO
>>293
了解
何か話を振った方が良いかな?
295:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:08:52 WU+mre8I0
>>294
別に気を使わなくてもいいよ。
私が話たくなったら話すから。
わがままでごめんね。
とりあえず今は毎日つらい。
296:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:18:04 Dy6knxSXO
元々それほど気を遣える方じゃないけどね
日常生活が辛い
家族や他人との会話が辛い
独りが辛い
人の輪の中に居るのが辛い
どんな辛さだろう、総合的に?
297:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:24:11 WU+mre8I0
生きてるのが辛い。
でも楽しいこともあるんだよ。それがなくなっちゃうとまた反動でダメになるけど。
298:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:34:00 Dy6knxSXO
気持ちが安定しないで振り回されちゃうのか
楽しいと感じた後なんかは余計に辛いよね
何か思い入れのある物とか人物って居る?
299:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:41:55 WU+mre8I0
特にってのはない。
どうしてそんなこと聞くの?
300:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:46:55 Dy6knxSXO
そういうのがあると、少し気持ちが安定しやすくなるから
ペースメーカーみたいなもんだね
信じてるモノとかでも良いんだけど
301:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:50:58 WU+mre8I0
そうなんだ。
何もないな。そういうの。
そろそろ寝るよ。話きいてくれてありがとう。またね。
302:本当にあった怖い名無し
09/08/21 23:54:39 Dy6knxSXO
おやすみ、またね
303:本当にあった怖い名無し
09/08/22 10:01:54 31Mysb090
また 朝が来た
あげとく
304:本当にあった怖い名無し
09/08/22 17:58:55 31Mysb090
あー ただでも死にたいの色々忙しくて限界が近づいて来る
少しユックリさせてくれよ 神様
305:本当にあった怖い名無し
09/08/22 20:05:17 jEHQ7zS2O
退屈だと死にたくなる。どうにかならないかな。
306:本当にあった怖い名無し
09/08/23 22:56:10 HYTMmejP0
☆
307:本当にあった怖い名無し
09/08/23 22:59:31 eSgwf/M00
アイツってだれだ
URLリンク(infohazard.biz)
308:本当にあった怖い名無し
09/08/23 23:22:40 MzVBOIRNO
死にたい
309:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:16:23 8P30rTz8O
身体が重くてしんどい。誰が肩についてるん
もう生きてもしんどいだけ
310:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:18:08 JCjLCwG9O
死んだら楽になるのかな
神様が早く死ねって言っているのかな
死んだら楽になりますか?
311:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:18:23 f8ClowYIO
実家出ろ
負のエネルギーたまってんだよきっと
312:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:26:35 AHMA//7O0
ここは死にそうなぐらい困ってるヤツ、死にたくないヤツを応援するスレだ。
だらだらぐだぐだ死にたいヤツは他にいけ。
313:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:28:25 YMSic2MM0
もっと優しく、お母さんみたく言ってくれなきゃヤダ。
314:本当にあった怖い名無し
09/08/24 01:31:09 AHMA//7O0
これが、アホな子供もったおかんの本音だよ。
とっとと寝ろ!!
315:262
09/08/24 10:09:21 vTTn4HkR0
>>288
夢でね 少し話せた
何時ものたわいも無い話だけど本人と話してた実感が有った!
少し 楽に成った
316:本当にあった怖い名無し
09/08/24 20:46:51 VOY4mFYVO
>>315
うん、良かった
何か我が事の様に嬉しいや
イタコに頼らなくても霊が目の前に現れなくても、嘘偽り無い母親はお前さんの中に居るだろ?
俺の中にもちゃんと居るよ
夢の中にすらまともに現れてはくれないけどねw
母親が十月十日も胎の中で守りながら送り出してくれた命なんだ、無理せずイける所までイってみようぜ?
肩の力、抜けよー
317:262
09/08/26 09:08:39 SmyAj+lA0
>>316
ありがとう
318:本当にあった怖い名無し
09/08/26 14:15:00 AAYlCNdw0
医者に相談できたよ。
ちょっと楽になれそう。
319:262
09/08/26 17:45:04 SmyAj+lA0
>>318
例のうつ病の方ですか?
良かったですね
320:本当にあった怖い名無し
09/08/26 21:56:21 ++90wSNUO
>>319
そうです。まだ波はあるんですけど前より薬が効いてる感じです。
ところであなたはここのスレ主さんなのですか?
321:262
09/08/27 08:31:25 kYGCPVTi0
>>320
違いますよ
貴方が 書きこんでた時に相手してた片方の人です(w
まあ 薬が効いてなによりです
322:262
09/08/27 18:49:31 6HLzRHg50
余り 母親と喋らなくて後悔してるけど
家の周りの色んな所で母親との思い出が浮かんできます
色んな所に一緒に行ったなーと
近くの公園桜の咲く季節一緒に夜中見に行った
ああ ここにも一緒に行った自分の中に思い出が一杯!
323:本当にあった怖い名無し
09/08/27 20:28:52 eeSBDc080
>>321
そうですか。
薬の種類を変えてもらったんです。
でもちょっと効きすぎかも。意識が朦朧とする・・・
それより少し前にスレが荒れてたのが気になります。荒れてたってほどでもないかもですけど。
過敏になってるのかな。
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:34:51 gfXX8uMH0
恥ずべき事ではありません。
人は誰しも生きたいと願うもの。
"死"を恐怖するもの。
貴方は今ようやく、自分の命を愛する強さを取り戻したのですよ。
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:16:21 5kMf/rLMO
死ぬ前に選挙行きましょう。
326:本当にあった怖い名無し
09/09/01 22:27:22 66EAoQCu0
☆
327:本当にあった怖い名無し
09/09/02 12:04:54 8oouztEcO
相談です
友達のことで悩んでいます
彼女とは今年の春に出会って、趣味や性格が合って大親友になりました
けど先月にちょっとした軽口で、彼女が私から距離を置き始めてしまいどうしたらいいのか悩んでいます
怒ってるなら怒りを解けばいいのでしょうが、普通にされてるとどうすればいいのか分かりません
328:本当にあった怖い名無し
09/09/02 13:08:16 QKSHaIDgO
>>327
大親友なんでしょ?
親友なら何でも話せるじゃん
本人に理由を聞きなよ
329:本当にあった怖い名無し
09/09/02 15:06:55 8oouztEcO
>>328
理由は、その時は分からなかったけど多分、あの時のやりとりだろうなって予想しています
何人かの友達と家族の話になって、私が彼女の障害を持ったお姉さんの話題を出したんです
けして悪く言ったつもりはなかったのですが…
330:本当にあった怖い名無し
09/09/03 19:51:39 yogMD2OrO
age
331:本当にあった怖い名無し
09/09/04 15:25:45 0cjE/VgK0
どうしたもんかな…これから先
とりあえず再手術しないと駄目かねぇ
それでまた再発して再々手術ってのは嫌だしな…
命に別状あるわけじゃないから現状は大丈夫だが
そのまま放置しとくわけにもいかんしな……
局部麻酔ってあれ結構嫌なんだよね
あー…手術嫌だなぁ(´・ω・`)
332:本当にあった怖い名無し
09/09/04 18:08:18 50GL4dqP0
局部麻酔で手を数回手術した事あるけど
2回目だったかは麻酔が完全に効いてなくて
メスを入れたときに我慢できる程度の痛みがあったな…
メスが入ってくる感じがなんか嫌だった
333:本当にあった怖い名無し
09/09/04 19:43:49 0xzWlIkdO
なぜか最近自分はもう少しで死んでしまう気がしてならない
別に大きな病気もちでもないし、危険なことをする訳でもないのに
高値で売れる物を家族に教えておかないと~、なんて事ばかり考えている
なんだろうこれ…遅くきた中二病?何かの精神病だったりしますか…?
334:本当にあった怖い名無し
09/09/04 19:56:02 4psCgIUYO
>>333
何歳なんすか?
335:本当にあった怖い名無し
09/09/04 20:07:33 0xzWlIkdO
>>334
20歳です
336:本当にあった怖い名無し
09/09/04 20:57:22 ua9pNaLdO
>>329
彼女があなただけにうちあけた…事…大切な事だったんじゃないのかなぁ?
337:本当にあった怖い名無し
09/09/04 23:28:24 kBDBDGaZ0
あなたの10代先の先祖の数は、1000人以上います。2人の倍数を10回掛けてください。
あなたにとって両親はかけがえのない存在です。
あなたが受精した時の精子は1万匹以上います。あなたが卵子に1番乗りした時に後ろから来ていた
精子は周囲を取り囲みあなたを守ってくれました。あなた偶然ではなく、必然で生を受けた
のです。今のその辛い状況を抜け出して、また新たな気持ちで生きていく事を願っています。
宿命を変える事は出来ませんが、自分と未来を変える事は出来ます。運命を変える事は、
出来るのです。それが出来るのは、そう、あなた自身です。すべてあなた次第なのです。
諦めないで下さい。決して諦めないで下さい。絶対に諦めないで下さい。
こんな世の中だからこそ、あなたに生き抜いて欲しいのです。
338:本当にあった怖い名無し
09/09/08 00:13:49 xGsoVuv+0
ほすあげ。
339:本当にあった怖い名無し
09/09/08 09:57:59 0/JDZyTG0
>>337
だって ここ地獄じゃないの?
340:本当にあった怖い名無し
09/09/08 17:54:10 LM56l74T0
>>339
この世の事?地獄ってほどまで、酷くないと思うけどね。
341:本当にあった怖い名無し
09/09/08 18:16:22 xMpnTvE00
誰か忘れたけど人間は一日の幸せのために364日努力するって言ってたZE☆
342:本当にあった怖い名無し
09/09/08 20:35:38 0/JDZyTG0
>>340
まだ 余裕あるんですね
343:本当にあった怖い名無し
09/09/08 21:11:18 d64/cZVk0
>>342
そんな皮肉いえる余裕もあるってこった。
344:本当にあった怖い名無し
09/09/09 08:33:48 tPcbcU5h0
>>342
まったく余裕が無くても、余裕があるように振舞ったほうがいいよ。ダメだこりぁ
と思ったら、坂道を転げ落ちる。
345:本当にあった怖い名無し
09/09/09 10:02:56 4Kn0krji0
1時間前に↓の動画見てから息苦しさが治まりません。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
時々心臓が予想外のリズムを刻むようにドクンドックンドクドクと鳴ったりして苦しい。
心霊動画恐怖動画はしょっちゅう見てるんですけどこんな事は初めてです。
偶然でしょうか?病院行くべき?
あ~~・・・苦しいし気持ち悪い、誰か助けてorz
346:本当にあった怖い名無し
09/09/09 10:07:18 4Kn0krji0
あ、あとこの動画の場所、割と近所です
行った事はないけど・・・
気にしすぎなのかな、本当に苦しい。
347:本当にあった怖い名無し
09/09/09 10:15:13 MNSoZbSmO
効果あるかわからんがとりあえず一口清酒のんで盛り塩を近くに置いてみて
348:本当にあった怖い名無し
09/09/09 10:42:11 lV0dIaC2O
大丈夫?
349:本当にあった怖い名無し
09/09/09 10:54:20 4Kn0krji0
清酒はよく分からなくてお父さんが飲んでるお酒?を1口飲んで盛り塩を置いてみたけど
ダメっぽいです、すいません、病院行く
350:本当にあった怖い名無し
09/09/09 11:10:36 lV0dIaC2O
力になれなくてスマンorz
気をつけてイッテラ
351:本当にあった怖い名無し
09/09/09 19:23:11 6fsIIApy0
(´・ω・`)
352:本当にあった怖い名無し
09/09/11 13:53:43 xCfbB8kb0
(´・ω・`) v
353:本当にあった怖い名無し
09/09/11 17:35:40 sk3L0Pzs0
(´・v・`)
354:本当にあった怖い名無し
09/09/11 23:23:02 yWysDKS+0
どこに書いていいかわからないのでここで失礼します。
昨日自分の部屋の外で猫がお亡くなりになってました。
そして今日PCのハードディスクが1つ死亡しもう1つはデータが飛んでしまいました。
その猫のためかどうかはわからないのですが、これからまた何かあるんじゃないかとなんか不安で仕方ありません。
板違いの可能性もありますが猫の供養の仕方や今後の対処などアドバイスいただきたく思います。
355:本当にあった怖い名無し
09/09/12 01:22:48 o9CVHRmx0
>>354
悪い事って重なるもんだから猫が原因ではないかも
(猫の事を気にかけてるようでそんな悪いことはしてなさそうだし)
埋葬するつもりなら埋める場所には気をつけた方がいいよ
飼い猫が同じように亡くなって隣の空き地(管理はうちに任されてる)
に埋めたらその土地の先祖の霊がうちの親に取り付いた事がある
親戚のおばちゃんがその土地の霊が肩に乗ってるのが見えたらしく
俺と弟とうちのおかんしか知らない猫を埋めた場所を(っていうか言われるまで忘れれた)
全部言い当てられて勝手に土地に埋めて怒っているとか言われたらしい
数日後の深夜0時頃、お払いに来てくれて取り合えず事がおさまったみたい
356:本当にあった怖い名無し
09/09/12 01:39:50 o9CVHRmx0
スレチでどうでもいいけど、隣の空き地って結構広くて
そこに一戸建ての青い屋根の家がぽつんと立ってる
子供の頃そこで良く遊んでてその家の中に縁の下の隙間から入って
弟と一緒に遊んだりしてたんだけど(中は蜘蛛の巣だらけで何も無い)
それも親戚の人に言われて怒ってるびびった・・・
間違いなく俺と弟しか知らないから
うちの婆ちゃんが管理任されてて昔手入れしてたんだけど
広いしもう歳で管理が大変だから今は誰も管理してなくて草が膝まで
届くぐらい生い茂ってそこに家がたってるからお化け屋敷みたいになってる
数年前に学校帰りの女子中学生が5人ぐらい肝試しかなにかなのか
入ってきて家の中のぞいたりしてた
357:本当にあった怖い名無し
09/09/12 01:43:41 jwfjzaSBO
なんかオカ板みたいになってるww
眠れないよー
358:本当にあった怖い名無し
09/09/12 01:45:29 o9CVHRmx0
読み返すと誤字・脱字が多いな…
もう寝るよ(´・ω・`)
359:本当にあった怖い名無し
09/09/12 20:50:21 jwfjzaSBO
今思えば自殺未遂で入院してる時が楽だったな。
死にたい。
360:本当にあった怖い名無し
09/09/13 21:34:29 ImQGCtjX0
丸一日放置したけどあえて言う。
>>359
ここは死にそうな目にあっても
必死で生きたいと願い頑張ってるヤツを応援するスレだ。
顔洗って出直してこい!!
361:本当にあった怖い名無し
09/09/13 21:47:18 3kRniu7m0
>>360
スレちでごめん。
でも死ぬ以外に何も浮かばない。
362:本当にあった怖い名無し
09/09/13 21:49:38 NLZwEpEuO
>>361
少し環境を変えてみて、ゆっくり休養とってみたらどうだろ
それも難しそうかな?
363:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:02:34 3kRniu7m0
鬱なんで学校休学してます。
でもなにをしてても頭の隅に死にたい気持ちがあります。
昔からそうだから薬を飲んでても改善される気がしません。
入院も勧められけどそうした方がいいのかな。
364:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:10:25 NLZwEpEuO
>>363
環境を変える事で感じ方や気持ちも変わるからね
入院も一つの手だとは思うけど、それに貴方が抵抗を感じる様なら他の方法探してみても良いんじゃないかな?
何か資格を取ってみたりとか、習い事をしてみたりとか
何か興味引かれるものはある?
365:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:15:56 3kRniu7m0
毎日無気力です。
受動的なものしかやる気が起きません。
そもそも普通にしゃべって笑えるので軽度なのかもしれないです。
でもつらいです。
366:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:23:36 NLZwEpEuO
>>365
軽度だろうが重度だろうが、辛いって事に差は無いよ
貴方は紛れもなく辛さを感じているんだろうから
受動的なものしか出来無さそうか
一日何時間くらい睡眠とれてる?
367:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:29:56 3kRniu7m0
ありがとうございます。
何もしたくないから寝ていたい。と思ってるので、たくさん寝られてます。
ご飯も普通に食べれてるし、体の方には何も変化はありません。
368:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:37:45 NLZwEpEuO
睡眠と食事は大丈夫そうか
うん、体調の方は今のところ心配なさそうだね、良かったよ
辛さを感じ始めたのはどの位前からかな
かなり前から?
369:本当にあった怖い名無し
09/09/13 22:43:02 3kRniu7m0
小学校のころからずっとですが、悪化したのは一年前ぐらいです。
嫌なことがあったり、逃げたくなることがあると極端に死にたいと考えてしまいます。
弱虫でほんとに情けなくて自己嫌悪になりますが、現状を変えられません。
370:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:00:41 NLZwEpEuO
長いね、今までずっとそれに耐えてきたのか
逃げる事が悪い事だとは思わないんだよね、追い詰められて身動きがとれなくなってしまうよりは
本当に逃げ癖がついてる人は誰かの所為にするんだよ、自分は悪くない!って
貴方は自分の欠点も分かってるし、それを何とかしなくちゃいけないとも思ってる
自分の弱さを自覚出来る人は決して弱くなんてないよ、それは自信持って良い
で、現状を変えるにはって事なんだけど…今高校生位かな?
371:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:04:18 3kRniu7m0
自信もっていいんですか?・・・ありがとうございます。
高校生です。
372:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:16:54 NLZwEpEuO
高校生だと俺の子供ですって言っても通用しちゃうのか…若いって良いなぁ
先ずは日常の事で何か出来そうな事をやってみるってのはどう?
家族の食事作ってみるとか、洗濯してみるとか
ずっとじゃなくて週に一回とか、貴方の出来る範囲で
373:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:33:21 oJldgEI2O
妹が来たので携帯にかえました。
家の手伝いならできる範囲でやってます。
手伝いは家族に迷惑をかけてる分しなきゃいけない気がするので。
ひとつ困ったことがあるのですが、医者に今の気持ちを上手に伝えられません。
どうしたらいいでしょうか?
374:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:40:16 NLZwEpEuO
家の手伝いはもうしてたんだ、偉いね、貴方は随分頑張ってると思うけどな
伝え辛いってのは言葉に表し難いって事?
それとも相談内容が伝え辛い?
375:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:43:01 oJldgEI2O
言いたいことがうまく言葉にできないんです。
言いたいことはあるのに、いざというときに言葉にならないのでもどかしいです。
これができたら薬の処方も変わってもっと楽になるかもしれないのに。
376:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:48:57 NLZwEpEuO
上手く聞き出してくれる医師では無いのか
『もっと色々伝えたいんですけど、中々言葉になりません』って、一度医師に伝えてみるのはどうかな?
377:本当にあった怖い名無し
09/09/13 23:55:00 oJldgEI2O
言ってみました。医者もそれがわかっていたらしく薬をかえてくれて前よりはよくなったんですが、死にたいという気持ちは変わりません。
そのうち今の薬も効かなくなる気がします。
そろそろ寝ます。
話を聞いてくださってありがとうございました。
すこし安心しました。
378:本当にあった怖い名無し
09/09/14 00:00:34 NLZwEpEuO
うん、おやすみ
ゆっくり休んでね
メモ帳とかノートに伝えたい事を箇条書して、それを医師に見せてみるのも良いかも
379:本当にあった怖い名無し
09/09/14 03:25:53 RcPXlB8BO
病気が治らない。闘うのも疲れたよ
楽になりたい
体も心も、もうボロボロ
何もできない無能な自分にも腹が立つ
380:本当にあった怖い名無し
09/09/14 08:46:08 tHdNNCJR0
刺激があるから人生は楽しい。そうだろ?
Though a fight every now and again does make life more interesting. Don't ya think?
381:本当にあった怖い名無し
09/09/14 16:26:18 RcPXlB8BO
病気に関してはもう良くなって欲しいよorz
外に出るのも、人に会うのも嫌になる
薬で騙し騙し生きてきたけど、毎日何錠、何十錠って飲んでる薬のせいで肝臓はすぐ悪くなるだろうし
健康ください
382:本当にあった怖い名無し
09/09/18 15:06:21 a0AwUznc0
パワハラモラハラの末契約終了。
真面目にやってたのに。
でも今のところは終了になってよかったのかもしれない。
ストレスが体に出て今いろんなところの調子が悪い。
外出もしんどい。
ちょっと休まないといけないが、早く仕事見つからないかな。
383:本当にあった怖い名無し
09/09/19 23:18:35 wmvZfIax0
>>382
今はゆっくり休んで。
384:本当にあった怖い名無し
09/09/20 20:47:34 /uqhHDy60
>>383
ありがとう。
気持ちは早く仕事しなきゃと思うんだけど
確かに体が動かないや…。
休まないといけない時ってあるんですね。
今はゆっくりします。
385:本当にあった怖い名無し
09/09/22 18:12:18 uUslKFyL0
★。
386:本当にあった怖い名無し
09/09/25 17:56:02 5CnNK81j0
☆
387:本当にあった怖い名無し
09/09/26 13:18:42 7zRj/f/RO
家に帰りたくないな。
388:本当にあった怖い名無し
09/09/26 22:22:14 j74qOc8H0
母親のつらそうな姿を見てなにも出来ない自分がいやすぎる
出来る事といったら死ぬ事くらいじゃないだろうかと思う
頭がいいわけでも顔がいいわけでも性格が良いわけでもなににも秀でてなくて、
むしろ全てに劣ってる自分を生んだ母が可哀想
もう自分以外の子供が生めなくなってしまった母に謝りたい
全部わかっててなにも出来ないとか糞だな
他殺っぽい自殺のしかたはないものか
389:本当にあった怖い名無し
09/09/27 00:39:52 2L60m1220
>>387
なんかあったのかな。
でもとりあえず一旦帰るつもりで帰ってみよう。帰ったかな。
>>388
ちょっと鬱っぽいのかな。
自分をけちょんけちょんに言ってるはなんかあったのかな。
そんな風に思ってるって知ったら泣くと思うよ。
お母様はあなたがそこにいて笑ってるだけで幸せかなと。
かけがえのない存在の自分の子供に対して優劣なんて基準は
全く当てはまらないと思うんだ。
子供産んでないけど子供産みたかったから私。
だから自殺なんて思わないで生きててください。
390:本当にあった怖い名無し
09/09/28 23:54:01 zPe41yQb0
今日病院で死にたいって言ったら我慢してって言われた。
我慢できないから言ったのに。
どうしたらいいんだろう。つらい。
391:本当にあった怖い名無し
09/10/02 18:02:39 N77pFkFA0
☆
392:本当にあった怖い名無し
09/10/03 17:46:50 qNeNuX2J0
保守。
393:本当にあった怖い名無し
09/10/05 05:41:31 D5W3TYL50
>>390
遅くなってしまいましたが、見ておりますでしょうか。
他人に死にたいって言うことを、相手に迷惑だろうな、とか考えて行動していますでしょうか?
その上でだったらごめんなさい。考えていないなら、その辺をつめていくと
人生もっと良くなるかもしれませんね。
ストレスのようなものを和らげるのには、タバコを吸うとかどうでしょう。
僕も、とてもストレスがかかっているけれど、たぶんタバコに助けられています。
時代にさからっているようで言いづらいですが。
それか運動。どうせ死ねなそうだったら、苦しいというのが和らぐかもと思って
頑張ってみてはどうでしょう。スロージョギングとか、踏み台昇降とか
簡単にできそうなものから、やり始めてみてはどうでしょう。
ためしてガッテンのサイトにものっております。それで改善したなら
番組に手紙でも出すと、そういうことで悩んでいるみんなに情報を発信することに
なるかもしれませんね。
394:本当にあった怖い名無し
09/10/05 06:01:39 D5W3TYL50
連投失礼いたします。
>>393の
「ためしてガッテンのサイトにものっております」を
「ためしてガッテンのサイトにのっております」に訂正させていただきます。
スロージョギングは、その番組を見て知ったものでした。
失礼いたしました。
395:本当にあった怖い名無し
09/10/06 01:23:41 hUPA11kX0
>>394
ありがとう。
なぜか薬をやめたらちょっと気分がよくなりました。
相変わらず死にたがりだけど。
396:本当にあった怖い名無し
09/10/08 01:04:45 1A77Bk9W0
台風だけど保守。
ときどき風で家が揺れる
397:本当にあった怖い名無し
09/10/08 08:57:55 deimx7XOO
みんな、飛ばされるなよ