09/07/08 12:01:59 Lik0rxJv0
【年齢】 28 【性別】 女 【職業・学年】 介護職就業予定の無職
【悩み事・気になっていること】
今まで製造業オンリーだったので、自分の希望とはいえ全く新ジャンルの対人仕事がこなせるか心配。
会社のシステム上仕事を始められるのが8月からなので、空白期間に色々勉強するべきだとは思うものの
昔から具体的に出来ないことを突きつけられないと動けない、予習の出来ないタイプだったせいか
結局毎日眠くてたまらず、最低限の家事手伝いとジム通い以外は寝てばかりいる自分に焦っている。
【夢の内容】
発展途上な外国に居る。自分はトイレに行きたいのか手を洗いたいのか、そう切羽詰った様子もなく水道を探しているのだが
どこのトイレも水場もそばに生えている木に派手で凶悪そうなでかい蛾がたんまり付いてるので、足早に逃げることしか出来ない。
そうこうしてるうちにようやく駅前のしょっぱい商店街のような場所に着く。息をつくのもつかの間
自分に目の前に蛇が出現。生白い胴体に光の加減?で緑色とピンクが交互に浮かび上がる
60~80センチぐらいのもので、小荷物を入れたサブ鞄を振り回して慌てているうちに親指の付け根を噛まれる。
近くのショッピングモールの中にクリニックがある、ということを何故か知ってたので
散らばったウォークマンやゲーム機に未練を残しつつも自力でそっちに向かうことに。
ゲーセンを抜けた端っこに小さなクリニックがあって、数人待ってる人が居る。外国人の医者に蛇に噛まれた旨を報告すると
まず名前など問診を書かされる。ものすごく汚い、ガクガクした字。症状や名前のほかに無くした持ち物の保障関係の項目もあって
場違いに思いながらもゲーム機とウォークマン+αの金額を書き入れる。縋るように医者を見ると、壁に貼ってある蛇のポスターをさして
「噛まれたのはこの中のどれ?」と聞かれたので、一番近いのはこれかな…と思われる蛇を指す。
説明文にかなり有毒と書いてあるので、gkbl縋るように医者を見るも「大きさは?…じゃあその蛇じゃないな。どれかなー」
と不安になることを口走ったり「オー名前欄が間違ってますw外国では名前が先ですよwww」みたいな
どうでもいい事をニヤニヤ指摘してくるので、平静装いつつも本気で「いいから早くしやがれ!!」と腹を立てている。