09/04/29 21:39:16 7YlkitnQ0
亀レスすいません
>>719
ハッピーマンデー多いんですか。それは知りませんでした。
確かに季節の行事は多くても、法定?の休日は少ないみたいですね。
勘違いしてました。
そういえば昔、自分が小学校の頃ですが、土曜日が午前半日授業で「半ドン」とかいってた気がします。
なので、土曜の午後のwktkといったら、たまらないものがありました。
イスラムは金曜日休みなんですか。
そういえば、旧暦とか六曜とか、恥ずかしながら自分は成人するまで、
ろくに意味を知りませんでした(´^ω^`;)
使わなくなった暦とはいえ、今も農業や漁業では使うと聞きましたし、
あまり風化してほしくないような気もします。
>>720
そうですね、「連休がとりにくい」状況を嘆いていた世相があったと思います。
国民しかり、業界しかり。
使わない暦を掲げたところで、混乱があるでしょうし。
風化させたくないと思えば、自分の半径○メートルから行動していけばいいわけですしね。
>>721
「いついつでやる」で、「封印されかかっている昔の祭日(天皇)の姿は、いつになったらでてくるの?」
っていう感じのイメージは、自分的にでてきました。
なんか、あの歌詞いまいち意味がわかりませんが、吉凶いろいろ俗説があるみたいですね。