☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその42☆at OCCULT
☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその42☆ - 暇つぶし2ch550:本当にあった怖い名無し
09/05/31 22:37:25 bCE5rBvFO
なんかオカ板見始めてから携帯の画面に指でなぞったときの液晶の滲み?みたいな青色のもやってしたのが出てる。
あと上側にもオレンジ色のもやってしたのが出てる。
たまに周囲だけ結露する。
もしやコレはオカ的な体験何でしょうか?
自分は0感なんでなぜかワクワクしとります。

551:本当にあった怖い名無し
09/06/01 00:19:55 G/A5aIq40
ショップに持って行け

552:本当にあった怖い名無し
09/06/01 01:37:01 jMHYgP+0O
タクラーン村の少女?コレってどうなったの?気になる。

553:本当にあった怖い名無し
09/06/01 10:40:31 34ugSvdYO
霊視スレの本スレはどこですか?

554:本当にあった怖い名無し
09/06/01 16:20:24 7BnSxwkL0
>>553
正式な本スレは無いと思う
Ctrl+Fでキーワード検索して一番パート化してるスレか、
自分に合うスレを選べば?

555:本当にあった怖い名無し
09/06/01 18:34:39 34ugSvdYO
>>554
レスありがとうございます
霊視スレの中で自分に合ったスレ選んでみますね

556:本当にあった怖い名無し
09/06/01 21:45:19 7BnSxwkL0
>>547
他人に宣言することで努力→成功ってこともあるかも
最初から他力本願なのはアレだけどw

557:本当にあった怖い名無し
09/06/01 22:05:19 pjr3SyM70
なんかさっきからテレビが勝手に付いたり消えたりするんだけどどうしたらいい?

558:本当にあった怖い名無し
09/06/01 22:40:43 zqBfg/To0
>>557
買った店かメーカーに相談してみてはいかがでしょうか?
まだオカルトと断定できないし、リモコン式のはたまにあります

559:本当にあった怖い名無し
09/06/01 22:48:56 pjr3SyM70
>>558
オカ板見てる時になったからびびっちゃって
電気店に見てもらいます
ありがとうございました

560:本当にあった怖い名無し
09/06/02 00:05:15 4i34ArQvO
霊感は生まれ持ってのものって話はよく聞きますが、後天的に霊感を身につけた、あるいは付ける話ってどなたかご存じないですか?

561:本当にあった怖い名無し
09/06/02 00:34:40 mTz81M4r0
つ【山ごもり】
つ【寒行】
要するに俗世間との交わりを断って、生命の危険すらあるような状況に身を置くこった

562:本当にあった怖い名無し
09/06/02 11:39:56 EzcHZha40
>>557
そのうち完全に壊れるんじゃ?
うちのテレビもそうなって、騙し騙し使っていたんだけど、
1年の区切りだからこれはちゃんと見たいと思ってた、
NHKの行く年来る年を見終わったらぷつんと切れて、
それ以来二度とつかなくなったwww
これもまたタイミングよすぎるといえばそうなんだけど、
ソニータイマーすげぇと思ったww

563:本当にあった怖い名無し
09/06/02 14:24:55 XxFhLhzqO
簡単にできる厄払いみたいなものを教えて下さい。

母・妹・私の3人で暮らしているのですが、昨日

妹→通勤途中に交通事故(車がへこんだ程度でケガなし)
母→犬の散歩中に転倒し右足の指を骨折、松葉杖に…
ということがありました。残る私は今のところ何もないのですが
偶然にしても、同じ日にと言うだけで少し気持ち悪いのです。
お知恵をお貸し下さい。

564:本当にあった怖い名無し
09/06/02 14:27:34 jefM3uLK0
初めまして、質問致したく参りました。
今までもベッドで動かずにいると、気配を感じたり何かが触れる感覚があったのですが、
怖くて何もせずにじっとしてました。
ですが、そのままじゃ何も変わらないと思い、昨日初めてゆっくり目を開いて手をあげると、
手の甲に暖かさがきて、そのまま本体に触れる位置まで動かされました。
こちらからは見ることもできないのでその暖かさを擦っていると、いろいろこちらに対してしてくれたのです。

何を言っているか分からないかもしれませんが、どなたか分かっていただける方がいらっしゃったらレスお願いします。

565:本当にあった怖い名無し
09/06/02 14:48:48 EzcHZha40
>>563
効き目があるかどうかわからないけど、神社で厄除け祈祷してもらったら?
少なくとも、ただお参りしてお守り買ってくるよりも、気持ち的にはかなり違うと思う。
まあ、ちょっとお金はかかるだろうけどさ。

>>564
自分の手を動かされるんだったら、五十音を書いた表を用意しておいて、
「伝えたいことがあったら私の指を使って文字を示して教えてください」
とでもいってみたら?
そのいろいろしてくれたってのがわからないから、
いい幽霊かわるい幽霊かわかんないよ。
あなたが嫌なのか興味持ってるのかもわからないし。
なんかやってほしいといわれて、あなたにはできないと思ったら、
正直にそれを伝えて、だから申し訳ないけどほかの人をさがしてください、とかさ。
いちおう恐怖心を弱めるためにも、幽霊と暮らしている人のスレでも読んでおけば?
スレリンク(occult板)l50
スレリンク(occult板)l50
スレリンク(occult板)l50

566:本当にあった怖い名無し
09/06/02 14:58:07 jefM3uLK0
>>565
本当にありがとうございます、2chはほとんど知らないに近いので、
どこに行けばいいか分からなかったです、助かりました。

コインを用意したり、ペンを使ってみたりはしたのですが、よく分からない図形みたいになってしまって。
自分的には興味を持ってます…その、あの、性的に気持ち良くさせてくれて。
疲れたので眠ったのですが、今朝起きてからもずっと傍にいてくれています。
恐怖心はなくはないのですが、好奇心のほうがずっと上で。
向こうスレに書きこみしたほうがいいのでしょうか。

567:本当にあった怖い名無し
09/06/02 16:45:41 EzcHZha40
>>566
性的にってことはいわゆる色情霊か・・・。
そういうのよくないっていうけど、自分は霊能者じゃないからわかんないや。
でも、そればっかりが目的ってわけでもなさそうだし・・・。
ごめん、判断できない。
もうちょっと待てば、もっと詳しい人がレスしてくれるかもしれない。

いちおう、こういう話もなくはない。
URLリンク(meiyuhsha.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(yamanomoto.ti-da.net)

他のスレに参加するかどうかは自分で考えてください。
書いたって、きちんとした相談はできないと思う。

マジモノの霊能者が参加してるスレもあるかもしれないけど、自分は知らない。
オカ板っていっても、ほとんどがくだらないスレばっかりだし。

568:本当にあった怖い名無し
09/06/02 16:55:10 EzcHZha40
>>566
追加。
相談したいなら、神社・仏閣板のほうがいいかもしれないよ。
まあ、とりあえず、いまのままでコミュニケーションを深めてみたいとか思ってるなら、
それでもいいですけど。
いまのところ、それで困ってるというわけでもなさそうだし、やっぱ判断つかんです。

569:なつ ◆U7V8rA2auo
09/06/02 19:09:28 jefM3uLK0
トリップの付け方ってこれで大丈夫…かな

>>567
まさしくそのような感じです。
他のところに行くのも不安なので、とりあえずここに残ることにしました。
文字を書いてコインでなぞってもらおうとしたのですが、
指を振るばかりでよく分からないです。
横になると腰に手をおいてくれて…

今までは起きてるときは向こうから来ることはなかったのですが、
昨日自分が擦ってからは、起きている間もくっついて来るようになりました。
きっと詳しい方が来ていただけるかと思うので、暫く待機してますね。

570:なつ ◆U7V8rA2auo
09/06/02 19:51:49 jefM3uLK0
追記.
身寄りは離れて暮らす親と姉しかいなく、心寂しい生活をしていたので気が紛れます。
ただ、一日中そのようなことをされても困りますし、放っておくのも悪い気がして。

嫌な気分ではありませんが、どういう存在かも分からないままではどうしてよいのか、と。
今はそのような感じです。

571:本当にあった怖い名無し
09/06/02 20:16:41 Bm4bRjn/0
ここは馴れ合いスレじゃないので、コテ付けて馴れ合いするなら他所でやってくれないか

572:>>569
09/06/02 20:39:33 jefM3uLK0
>>571
ごめんなさい、誰が誰か分からないと不便だと思ったのです。
失礼しました。

573:本当にあった怖い名無し
09/06/02 20:50:09 TeAVDAh70
>>560
「自分のことを一時的に忘れて、他人の幸せのために行動すること」

そう聞いたことがあります。
「えー、他人の利益なんて」と思う人のほうが多いと思います。
しかし、「一時的」でいいのです。私が自分のことしか考えない人間だとしたら、そうします。
「まあ、少しでも幸運がくるなら、一時的にでもやってやろうか」って、
やってやる、と思っても良いので。

そして、他人の利益のために、Aさんにお手伝いでもしていると、つい、こういいたくなりますよ。
「べっ別にあんたのためにやっているんじゃないんだからね!」といってですねw
ツンデレって、ようするにこれですからね。恥ずかしいんですよ。
いい事をしたいんだけど、いい事をしたあと、何ていわれるか、気が気でないんですね。

でも、他人の利益のために動くことで、自分がツンデレになりますよ。本当にw

よかったら、「たちばな出版」の本で「強運」を読んでみてください。
祈り方、どうすれば願いがかなうか、いろいろ書いてありますし、真言(しんごん)という、呪文のような言葉もあります。
ちゃんとやれば、結果が出る祈り方が書いてあるので、「強運」をお勧めしますよ。

呪文を日常で使うことができるんですよ。かっこいいですね。
よかったら読んでみてください。


574:本当にあった怖い名無し
09/06/02 20:55:52 TeAVDAh70
>>573の追加。

たちばな出版
URLリンク(www.tachibana-inc.co.jp)

英語なら、国弘正雄氏、古典なら陳舜臣氏もたちばな出版から出しています。
好きな本をご覧ください。

575:本当にあった怖い名無し
09/06/02 21:18:29 iOSPckb40
>>569-570
現在進行形なら、実況スレに今おきてることを書き込むと、読む人は喜ぶだろうけどね。
深夜だろうが朝だろうが、誰か見てるようだし、
無責任だろうけど、いろいろアイデアも出してくれると思う。
スレリンク(occult板)
ただ、あんまりシャレにならんような話だとちょっとなぁ・・・。
上にも書いたけど、2ちゃん内である程度マジに相談したいなら、神社・仏閣板を勧める。
相談スレがあると思うんで探してみて。
せっかくコテトリつけてもらってわるいけど、自分の言えることはこれぐらいしかない。

なお・・・文字表作って、手も動かせるのにちゃんと答えないってのは、
あんまりいい感じがしない。あなたの体が目当てかもしれない。
人としての常識を持って接してくれるなら幽霊といっしょにいてもいいだろうけど、
最初から体目当てってのはやはり非常識だと思う。
今後なにされるかわかんないので、あまり気を許さないほうがいいように思う。
まあ、向こうは仲良くなったつもりなのかもしれないけど。

576:>>569
09/06/02 21:43:26 jefM3uLK0
>>575
助言ありがとうございます。
実況スレ的なところでは、先ほどの
スレリンク(occult板)l50
に書き込みをしてもいいかなと思うのですが、皆さん楽しげに話されているようなので。
神社・仏閣板を視野に入れて考えてみます。

そもそも意識があるのか、日本語が分かるのか、声が聴こえるのか、など疑問だらけでして。
期待を裏切ってしまうようで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
昔親に相談したときは精神科に連れられてしまったので、身内にも相談できないのです。
親身に聞いていただき、心から感謝いたします。

577:本当にあった怖い名無し
09/06/02 23:12:50 SLgNeln8O
女性は月を見てはいけないと聞いたのですが本当ですか?

578:本当にあった怖い名無し
09/06/02 23:22:37 Dey8Qp440
>>577
迷信です。

北欧だったか、そういった伝承があるけれど、
日本だと十五夜のお月見とかあるでしょ?
要は「月の神秘性」に関わる伝承なわけですが、
実際見てもどうと言うことはないです。

秋頃は月が冴えていちばん綺麗な時だけど、夜風で身体を
冷やすのは、たしかに良くないかもね。特に女性は。

細木某の言ってることを受けての書き込みだとしたら、
真に受けないのが吉。

579:本当にあった怖い名無し
09/06/02 23:22:44 mTz81M4r0
>>563
窓とかドアとか開け放って大掃除。
家具の裏までしっかりね。

>>577
別にそんなことないけど。
どういう理屈でそういわれたのかが、逆に気になる。

580:本当にあった怖い名無し
09/06/02 23:40:12 SLgNeln8O
>>578-579
578さんお察しの通り、細木氏の発言だったみたいです。(私は書き込みを見ただけでした
気にしないでいいのですねー月見が好きなので良かったです。
解答ありがとうございました。

581:本当にあった怖い名無し
09/06/03 09:36:09 PEDOA7t0O
>>580
細木某まだ生きてそんなこと言ってるのか…wびっくりだよ。
私はギリシア神話の、月の女神アルテミスを真っ先に思い浮かんだけど。
ギリシア神話の中には嫉妬深い神様もいるけど、あの女神様は、生涯処女を誓った方ですし。
むしろ女性の守り神みたいなところもあるから、変だなぁ。って思ったりw
魔女も月で魔力が上がったり、夜、箒で飛ぶしなぁ…。
前の方も言っている通り、夜は冷えるからなんじゃないかな?

私もお月見大好きです。安心して楽しんでくださいね。


582:本当にあった怖い名無し
09/06/03 11:13:50 Kjoo8rZl0
>>580
ヨーロッパのホワイトウイッチなんかは、月に祈るよ。
そもそも月に対する信仰なんて、世界の土着信仰の中には割とあってだな…

でも、
細木が見るなってことは、逆に見ると良いことが起こりそうな気がするなw

583:563
09/06/03 11:41:15 RGSz+GspO
>>565,579
ありがとうございました。手始めに昨夜は帰宅後、玄関を掃除しました。

584:本当にあった怖い名無し
09/06/03 23:17:14 AlmOX15/0
3~4年前ぐらいに「真っ白な背景」のページに「大きいフォントサイズで」で
「個人の実名と住所」(神奈川だったような)だけを書いてあるページが、
infoseek等の無料鯖に何十~何百サイトと作られていた謎の事件があったと
思うんですが何て名前の事件でしたっけ?

585:本当にあった怖い名無し
09/06/04 00:00:27 2NvbLPzkP
>>584
オオノコウヘイ

586:本当にあった怖い名無し
09/06/04 02:54:09 8/AxsTECO
夜中にすみません
ちょっと眠れなくて、携帯からで申し訳ないのですが質問します
心霊写真で、幸薄そうな女性の後ろにオレンジ混じりの黒色の目のような物が写りこんだかなり昔の写真があると思うのですが、あの写真の鑑定結果というかあの目の正体は一体なんだったのかわかりませんか?

にちゃんではかなり有名な画像だと思うのでわかるかと思うのですが・・・
昨日うっかり見てしまってから気になって眠れません
いつでも良いので回答いただければ嬉しいです

587:本当にあった怖い名無し
09/06/04 17:19:36 5H+B6LWUO
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
『オカ板』の読み方は『オカばん』ですか?
それとも『オカいた』ですか?
教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

588:本当にあった怖い名無し
09/06/04 18:31:52 uI8vAIHu0
>>587
このスレの>>484-485と>>487-488

最低でも質問する前に同じような質問がなかったか検索する癖をつけた方がいいよ


589:本当にあった怖い名無し
09/06/04 19:16:10 5H+B6LWUO
>>588
レスありがとうございます。
わかりました、気を付けます。ありがとうございました。

590:本当にあった怖い名無し
09/06/04 20:45:31 nX+4zqo5O
オススメのタロット占いのデッキはありますか?
このデッキはやりやすいとか、精度が良いとか。

詳しい人、教えてください。

591:本当にあった怖い名無し
09/06/04 21:38:40 lvgY5D1o0
占い板で聞いたほうがいいんじゃ?

592:本当にあった怖い名無し
09/06/04 21:52:09 nX+4zqo5O
>>591
すみません、スレチ以前に板違いでしたね。
ありがとうございます。

593:本当にあった怖い名無し
09/06/05 17:23:18 ON8VJnwn0
前にどこかで読んだ予知関係の話が気になっています。

・男の人が体験した話で、その人は何かで落ち込んでいた。
・中年男性が彼の話を聞いてくれて、慰めてくれた。
・その後、何年の何月何日にどこどこへ行ってくれと言われる。
(初詣だった気がします。)
・そこで会う女性の細かい容姿や、会った時にとる行動なんかの指示を貰う。

…という感じの話だったと思います。
その後がどうなったのかとても気になるので
ご存知の方がいましたら教えてください。

594:本当にあった怖い名無し
09/06/05 18:46:28 g8zux2MB0
四つ葉のクローバー四つ手に入れたんですけど
何か魔術に使えましたっけ?

595:本当にあった怖い名無し
09/06/05 18:51:21 CbnyiF6C0
占い板で聞いたほうがいいよ。
それと四葉のクローバー四つも見つけたんだ。すごいね

596:本当にあった怖い名無し
09/06/05 19:00:20 A+4ScxJM0
>>593
梯子のスレ

597:596
09/06/05 19:37:33 ON8VJnwn0
>>596
ありがとうございました!

有名な話だったんですね。
早速読みたいと思います。


598:本当にあった怖い名無し
09/06/06 08:03:46 fDVLFD7gO
金縛りにあって声も出せなくなり、仕方ないので心の中で叫んだら金縛りが解けたって話をよく読むんだけど、
もしかして霊って人の心が読めるの?テレパス?
だとすると、霊が勘違いして無関係の人の所へ出るっていう怪談を読んだことがあるんだけど
それは間違いな話?

599:本当にあった怖い名無し
09/06/06 09:41:59 NAzRwRH+0
>>598
自分は霊に気合で勝ったと解釈してる(霊とかがいると仮定して)
霊って一般的には精神だけの存在っぽいし
当人が何も言わなくても、この人怒ってるんだなって分かる事がある的な感じ?
あと、金縛り解くことと勘違いして出るってのは別問題かと

600:本当にあった怖い名無し
09/06/06 10:13:15 WH639MW1O
伝説のBlog、
思考盗聴連結ふさこのBlog
を知りませんか?

601:本当にあった怖い名無し
09/06/06 13:11:20 fDVLFD7gO
>>599
なるほど、気合いかぁ。
そうすると気合いが通じる相手はまだ人間性を持っているって事なんだろうね。
いやーありがとう、なんかスッキリした。

602:本当にあった怖い名無し
09/06/06 15:20:17 wqYsfCLp0
>>598
心霊現象としての金縛りもあるのかもしれないけど
悪夢を見て怖くて叫んだら目が覚めたとか
そういうのと同じだと思ってる。
自分のいびきがうるさくてとか
寝言がうるさくて目が覚めたというのと
似たようなもんじゃないのかな。

603:本当にあった怖い名無し
09/06/06 17:22:30 dUKq19ro0
神社だか寺だかで人間じゃない女の子に子作りのお誘いを受けた
というような怪談話をどこかで読んだんだけど、誰か知らない?

604:本当にあった怖い名無し
09/06/06 17:34:35 pAIkjrqe0
質問です。
霊がいるところ(ざしきわらしがいる部屋とか)で録画すると、
小さい光の玉みたいなのがすーっと飛んでるのが映ったりしますよね?
あれなんですか?霊ですか?
いても害は無いのですか?

分かる方いらっしゃいませんか?

605:598
09/06/06 22:06:37 fDVLFD7gO
…う~ん、混乱してきた。
>>599の言ってる事も>>602の言ってる事も正論なんだろうな。
実際に金縛りにあった事ないから判断出来ないんだけど、
結局自分の状態を冷静に分析するべきなんだろうね。で、本物だったら気合いで勝負!

自分の結論としては、霊はテレパスじゃないって思う。
二人ともありがとう。

606:本当にあった怖い名無し
09/06/06 22:18:44 dUKq19ro0
心霊要素0っぽい金縛りならよく遭遇するけど
本気で叫ぼうとしたり動こうとしたりすれば解ける
人によるのかな?

607::本当にあった怖い名無し
09/06/06 22:30:51 B2+OPiD20
>604
そいつはオーブ。霊魂の一種が映像に写りこんだもの。

608:本当にあった怖い名無し
09/06/06 22:46:13 s9ayqm/p0
>>604
映ったりしますよねって、そんな当然のように言われてもww
いままで多くのモノズキが心霊スポットなるところで
写真とかビデオとか写してると思うんだけど、
明らかに正体不明のものが写ったのはごくごくわずかだと思う。
そういうこともあって、なんですかといわれても、
それを見て検証しないとわからないよ。
霊がいるところだってホコリや虫が写ることがあるだろうし、
心霊スポットじゃないところだって霊が写ることもあるでしょう。
とりあえず、なにか怖いことや悪いことがおきてもいないのに、
先入観だけで怖がりすぎてしまうと、精神的にはよくない(害がある)と思う。

609:本当にあった怖い名無し
09/06/07 00:10:34 ngCvnnK80
オーブとカメラの原因の見分け方ってありますか?

610:本当にあった怖い名無し
09/06/07 01:32:23 6VL/YCNE0
>>609
実際に目でも同じ物が見えたなら別だけど、ないと思う。
ふつうに写真やってる人にとっては、オカルトファンがいうオーブは、
すべて空中を漂っているホコリなどがピンボケに写ってるだけ。
条件を整えれば、いくらだって再現できるありふれたもの。
「どう考えても光学的現象ではない」かどうかは、
その写真なりビデオなりの現物を見たり、
撮影方法やカメラや現場を検証しないとわからない。
ちなみに、よくオーブと呼ばれるものが写るのは、
水しぶきのあがる滝のそばでフラッシュ撮影したとき。

611:本当にあった怖い名無し
09/06/07 02:31:36 5Txnii/VO
忘れられない怖い事件inオカ板
は無くなった理由があるんでしょうか?
良ければまた立てたいのですが。

612:本当にあった怖い名無し
09/06/07 06:00:53 //vkHoXO0
>>611
そのスレは2007/06/08に最終書き込みされたままDAT落ちしています。
新しいネタがなくて維持できなかったのでしょう。

オカ板にスレを立てるのは全く構いませんが
前スレ同様、維持が大変である事をあらかじめご留意下さい。
どんなスレであれ、立て逃げはマナー違反です。

なお「忘れられない怖い事件」スレの本拠地は既婚女性板にあるようです。
維持が難しいようでしたら本拠地を利用するのも一考でしょう。
[既婚女性板] 忘れられない怖い事件68件目
スレリンク(ms板)

参考のためオカ板最終スレの跡地を貼っておきます。
忘れられない怖い事件inオカ板 5件目
スレリンク(occult板)
過去ログミラー(みみずん)
URLリンク(mimizun.com)

613:604
09/06/07 06:28:57 UF+sNOkw0
>>607
>>608
ありがとうございました!
オーブですね!思い出しました。
すみません・・・家でデジカメで撮った映像にそれが映っていたので
霊がいたのかなと思ったのです。
ほこりかもしれませんが。

614:本当にあった怖い名無し
09/06/07 11:04:06 P+jxsbMF0
エヴァンゲリオンを久しぶりに観ました
自分も歳をとったのか、どちらかといえばオトナのキャラクターの方が
感情移入しやすくなってるのにびっくりしました

質問というかどう解釈したか教えて欲しいのですが
葛城ミサトがシンジにキスをするシーン

どうしてキスをしたんだとおもいますか?

615:本当にあった怖い名無し
09/06/07 11:32:48 R5qPyH3S0
アニメ関係の板があるんだから、そっちへどぞ。

616:質問
09/06/07 19:23:31 S08jv85PO
呪いで相手に復讐できるサイトたくさんありますが本当に効くんですか?
オカルト板なら素人でもできる呪術のスレッドあってもよくないですか?

617:本当にあった怖い名無し
09/06/07 21:33:58 rssmipzD0
はじめまして よろしくお願いいたします。
昔、私が結婚する際に次から次へと体に不調が起こり、
それを知った友人が「目から口、腰…というように上から順に
体の具合が悪くなるのは、結婚相手が良くないからだ」と
言われました。

実際周りの反対を押し切って挙式、dv、浮気、借金があることが判明、
1年も経たず離婚。というようなことがありました。

最近就活しているのですが、目、口、腰という順番でまた体の具合が
悪くなり、ここぞと思っていた仕事場から不採用の通知が来た途端に
具合が良くなりました。

このような体の変調と悪い出来事との関連性のようなものを
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
ふと詳しく知りたくなりました。ぐぐったのですがそれらしい文献は見当たらず…
よろしくお願いいたします。

618:本当にあった怖い名無し
09/06/07 22:20:21 Ol9qzQzj0
>>616
大抵は詐欺
実際に術をかけているかどうかも怪しい
>素人でもできる呪術

そんな
ものは
ない

「呪いかけるくらいなら殴ったほうが早い」ってのその手の人々の総意
ノーリスクでお手軽な攻撃手段じゃねぇんだよ

619:本当にあった怖い名無し
09/06/08 00:43:49 slLPCBIM0
>>617
個人的には偶然
自分にとって良いことをしているつもりでもストレスは意外と溜まってる
マリッジブルーってあるし、その体Verかも
結婚後の問題は、日本の離婚率やDV率って発覚してるのだけでも
結構確立高いし、617自身やその周りに起こってもなんら不思議は無い
就活の方も、採用か不採用か分からない状態で緊張状態になる→不調
って感じで十分心霊以外で説明がつく

怪しい霊媒師や幸運グッズやらに金つぎ込むより病院に行ったほうがいいとオモ
霊現象を疑うんなら、最初に科学・現実的に考慮して、それでも分かんなかったら
初めて霊の仕業を疑うといい。
ガチ病気なのに霊の所為にして病院行かず病気進行…とかしてたら嫌だしね

どうしても心霊現象だと思う・思いたい場合、
Ctrl+Fで霊視スレ探して視て貰うといいかも

620:本当にあった怖い名無し
09/06/08 00:47:43 UNpeA7VC0
>>616
呪いには作用反作用があって、相手を呪ったのと同じだけの反動が呪った本人にも還ってくる
人を呪わば穴二つということわざの穴というのは墓穴のことで、相手を呪えば自分にも報いがあって結局は二人分の墓穴が必要になるという戒めだ
人を呪うという事はそれだけの覚悟が必要なことだ

呪殺を生業としているプロの呪術師はその呪いの反動を逸らす術を心得ているが、都合よくそれをなかったことにはできない
一時的に呪いの矛先を逸らしているだけで、いつかは自分の犯した業によって非業の死を迎えることになる
この呪いの反動は、たとえ術者本人が報いを受ける前に死んだとしても、決して消え去ることは無い
その術者の子孫に受け継がれて、何も知らない子孫がその報いを受けることになる
だから、多くの場合は呪殺を生業としている呪術師は、子孫に災いが向かわぬように自分が死ぬときに自分の犯した業を全て背負い地獄に堕ちる道を選ぶ

以上の事を踏まえた上で貴方に聞きます
呪った相手と同じ不幸に晒されることになっても、貴方は他人を呪えますか?
他者を呪うという事は、自分の人生を捨てることと同義です
その覚悟があるのでしたら、素人でも簡単に出来る呪いの方法をお教えしますよ
ただし、その結果、貴方や貴方の大切な人たちにどのような事態が起こっても自己責任を了承していただけるのでしたらという条件付ではありますが

621:本当にあった怖い名無し
09/06/08 19:45:54 m+1eTbM50
母親がわが子を食って腹に戻したって話、ありますか?
グリム童話かフィクションかわからないのですが、知っている方いらっしゃたら
この話の詳細を教えてください。

622:本当にあった怖い名無し
09/06/08 20:34:59 AOcvNaSd0
>>621
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)

↑ここの途中にそういう記述がありますが・・・
絶対これじゃ無いよねw スマソ・・・

623:本当にあった怖い名無し
09/06/08 21:03:14 py/E1tB70
>>616
方法自体は誰でも出来る。
ただ、呪いってのは相手の精神力との戦いで、まず攻撃力になるほどの精神力を得るところからスタートしないと無理。
つまり、答えは、呪い自体は素人でも出来る。ただ、効果が出ない。それだけ。
書くだけで何とかかんとか系がすべて叶ってたら、世の中みんな、楽ちんだよね~。

>>617
一般的な関連性はないと思う。いわゆる個人のジンクスみたいなものじゃないかね。
一度も赤信号に引っかからなかったらパチンコで勝つとか、そういうやつ。

624:本当にあった怖い名無し
09/06/08 21:40:08 gCnhwZrv0
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)


すいません、この画像はなんなのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えて頂けないでしょうか?

625:本当にあった怖い名無し
09/06/08 21:52:16 yKvavWO/0
>>617
特定の季節になると体調不良になる、
ストレスが多くなると体調不良になる、
そういう人は少なくない。
その不調のパターンが決まっている人も多い。
医者に診てもらっても異常なしで終わって困っている人もかなりいる。
検査ありきの西洋医学ではなく、漢方を頼ってよくなる人がわりといる。

まあ、原因はわからないけど、こういうことだろうと思う。
疲れと精神的ストレスじゃないの?

626:本当にあった怖い名無し
09/06/08 21:53:21 DS+R1YxpO
呪いのワラ人形以外で、効果のあるものってありますか?
本当に憎くてしょうがないです。
毎日死ねって願ってるのですが、気が狂いそうです…


627:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:03:44 uQfj9Xn60
ブックオフで買って来た漫画のカバーの裏側に
20mmぐらいの針金がテープで止めてあった
最初髪の毛だと思ってちょっとドキリとしたんだが
コレって何なんだろうか

ってかこういう話ってオカ板的に需要ある?
オカ板ではいつも楽しませてもらってるので、
話の種にでもなればと思ってきてみたんだけど
霊感ゼロなので嫌な感じとかしてるわけじゃないし、
特に需要なさげなら剥がして捨てちまいます


っつか皆真面目な質問っぽいのに流れぶった切ってスマン

628:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:05:05 VrSBr60z0
毎日死ねって願ってるのですが、気が狂いそうです…

あなたはすでに、頭がおかしいのではないですか?


629:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:18:19 py/E1tB70
>>626
わら人形だろうと何だろうと、やってる人間に能力がなきゃ効果でない。
逆に言えば、わら人形なんて使わなくても、能力があれば呪うことも出来る。
効果が出なくても自分は穴二つの片方に落ちるという不条理なものが呪いだw

どうすれば能力がつくのですかって聞かれそうだから先に答えておくけど、
気が狂いそうです…じゃなくて、狂わなきゃ無理。

630:本当にあった怖い名無し
09/06/08 22:26:55 BhEA7y/o0
>>626
四国あたりいって専門職にでも頼め

631:617
09/06/08 23:06:10 g7D96Dp00
ご回答ありがとうございました。
そういう言い伝えでもあるのかなあと思っていたのですが
そんなことないのですね。ありがとうございました

632:本当にあった怖い名無し
09/06/08 23:34:10 uB7SEa8K0
人を呪うのは自分の大切な物を失う覚悟が必要なんでできない
誰か1人を呪う為に自分の身内の大切な人を代償として失う
親や子供、兄弟など…生贄として必要になるそうです
ブードゥー教の呪いの儀式だったかな…
そんな代償は支払いたくないので呪いはしない


633:本当にあった怖い名無し
09/06/09 02:22:24 GB6u05I40
>>627
中古品なんか、前の持ち主がどういう扱いしてたかわからないし、
流通経路中にどういう扱いをされていたかもわからない。
ほかの商品についていたテープとかがひっついただけかも。
いろんな物を買って、袋にいっしょに入れてると、
ほかの商品の値段表とかが剥がれて、違う商品にくっつくことだってあるし。
そういうことなんじゃないの?

>>628
相談ヌシにはわるいが、妙に説得力があるなww

相当なストレスだろうから、まず心療内科に行けといいたいわ。

634:本当にあった怖い名無し
09/06/09 06:55:02 9H+uNV7B0
三月にフジテレビの「ウチくる」で故飯島愛さんの追悼番組がありましたよね。
その番組をPCに録画しました。
(私は普段からテレビをPCに録画して見るので…)

で、過去の映像とかはなんともないのですが、
お別れ会のシーン、中山のヒデチャンや大竹しのぶさんがお別れの挨拶をする所で画面が昔の8ミリ映画の様に乱れ、音声も途切れ途切れになりました。
リアルタイムの放送でもその様になったのでしょうか?
話題が出ていないのでそうではなかったのでしょうか?
私のように録画でそうなった人はいませんか?

そして、ここからが問題なのですが、先日そのPCがまったく動作しなくなり、あきらめてリカバリをしました。
新しくネットやウイルスソフトの設定などをし直して使っています。
ところが、ふとCドライブにファイルがあるのに気がつきました。
リカバリをしたので出荷時にもともとあったファイルかと思い開いて見ると、
なんと録画した飯島愛さんのウチくるでした。
画像の乱れもそのままで…。
他の録画したファイルは何一つ残っていないのに―。
こんな事ってあるんでしょうか?
そのファイルは消してはいけない気がして、そのままPCを使っています。

635:627
09/06/09 08:26:59 cLrsmSqv0
>633
説明がむずいんだが、
カバーと中身の本が接してる面、つまり普段外に面してない部分だったのさ
値札とか付くような場所じゃなくてね
読んでたら指に引っかかったんでなんだろなとカバー外してみたら発見
でもそうしなきゃ絶対気づかんような場所なのよ

ホテルの掛け軸の裏のお札みたいだなと思ったのでオカ板に来てみた
まあそんな面白い話でもないだろうし、その内剥がしちまいまつ
レス㌧クス

636:本当にあった怖い名無し
09/06/09 10:59:57 sfwROSSx0
2月頃だったと思いますが、
色んな妖怪?が見えるタアラって人のスレは
とっくに終わってますか?
知ってる方がいたら教えてください。
釣りだったのかどうなのか気になってて…。

637:本当にあった怖い名無し
09/06/09 12:18:01 Veodnb1Q0
>>636
終わりました。

本人が現れなくなって、
釣りにしたい人と、そうでない人がグダグタと…

釣りだったかどうかは、自分で判断してください。

638:本当にあった怖い名無し
09/06/09 13:54:10 sfwROSSx0
>>637
結局gdgdのまま終わったのですね。
ご親切にありがとうございました。

639:本当にあった怖い名無し
09/06/09 17:43:39 SIGytIyhO
質問です。
先日、モルダバイト鉱石を買ったのですが、
次の日あたりから頭が痛くなりだしてすごい変な気持ちになりネガティブな思考が2週間くらい続いてます。
なんかこの石が原因かわからないけど、怖くなりました。詳しいひといますか?

640:本当にあった怖い名無し
09/06/09 18:05:11 sF82TNn60
野田聖子を倒して下さい><
お願いしますm(__)m

641:本当にあった怖い名無し
09/06/09 18:26:36 rmhXgzlm0
>>639
事実がこのレスの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、モルダバイト鉱石はオカルトの可能性があると思います。
しかし、どうもこのレスの内容は解せないところがあります。
モルダバイト鉱石がオカルトで、あなたに対して何らかの悪意を持っていると仮定しますと、ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
しかも2週間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりに生活をされているというのも想像しにくいところです。
そして、「モルダバイト鉱石が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「モルダバイト鉱石」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「モルダバイト鉱石」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

>>640
まさかとは思いますが、この「野田聖子」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
短いレスの文章だけしか情報がない2chのオカ板の、これは限界とお考えください。

642:本当にあった怖い名無し
09/06/09 19:35:40 RueOxM7H0
古くなったお守りってどう処分するのがいいですか?
買った神社に持って行くのが一番いいとは思いますが、
引っ越してしまってそれが出来ないので……
そのまま捨てるのもなんか気分悪いし、いい方法あったら教えてください

643:本当にあった怖い名無し
09/06/09 19:59:03 wXl8n/Rk0
>>642
近所の神社に持ってく

644:本当にあった怖い名無し
09/06/09 19:59:26 YjI20fvQ0
>>642
ある程度の規模の神社には古いお札、お守りを納める納札所(納札箱)があります。
行ける範囲に同系列の神社があればそこの納札所に納めるのが良いでしょう。
同系列の神社がなければ違う系列の所でも良いです。

小さな神社でも大晦日にはお焚き上げといって
古いお札、注連縄、破魔矢などを燃やすところが多いです。
その火にくべるのも良いです。

645:本当にあった怖い名無し
09/06/09 20:08:13 RueOxM7H0
>>643-644
ありがとう
良さそうな所探してみます

646:本当にあった怖い名無し
09/06/10 00:58:30 sTMB0vkYO
質問です
私の事を好いてくれてる男性がいるのですが、毎回私からメールが来る時がわかると言っています
いきなり左耳が熱くなると私からメールがくるそうです
本人も何でだろ?と不思議がっていますが霊的な何かありますかね?
お願いします

647:本当にあった怖い名無し
09/06/10 01:55:48 vZ3Dfqe00
>>646
単に貴方の気を引こうとしているだけだと思われます

648:本当にあった怖い名無し
09/06/10 02:19:25 klaElEmb0
>>646
運命感じるみたいな事を強調しているだけと思われます

649:本当にあった怖い名無し
09/06/10 08:25:17 uVAbI1150
というかそれだけの情報ではなんともいえないかと

650:本当にあった怖い名無し
09/06/10 10:37:29 KMU82Qg30
サビてるわけでもないのに、根本から地面につきそうなくらい折れてる
標識を見かけるんですが、何をしたらそんなにぼっきり行くのか不思議です。
ちなみに、標識は縁石の内側にあり、事故の形跡もないので
車が突入したとは考えられません。

誰かがいたずらでやったのかと思ったんですが、人間の力で
標識を根本から折るなんてできるんでしょうか。

651:本当にあった怖い名無し
09/06/10 12:09:14 wntelvVd0
>>650
まずは写メでいいので折れた標識をうpしてほしい

652:本当にあった怖い名無し
09/06/10 12:50:32 6waSYoI+O
>>650
ごめん、それ俺の仕業かもしれん。

物質には固有の振動周波数というのがあって
標識の上の方を押しながら揺れに合わせて少しずつ力を加えていくと
だんだんすげぇ幅で振れ出して最後にえいって体重かけると根元から
グンニャリ折れる。

調子に乗って友達の前でよくやってた…。

653:本当にあった怖い名無し
09/06/10 12:59:46 KMU82Qg30
>>651
すいません、写メないんです。
標識のある場所が国道と県道と脇道が複雑に入り組んでいる交差点付近で、近くに
車を止められる所もなくて。
いつも見る時は通勤中に車中からなんです。

654:本当にあった怖い名無し
09/06/10 13:03:48 KMU82Qg30
と思ったら答えが出てる!
人の力でも折れるんですね。なにかがぶつかった形跡もないし、一体
どうやったんだろうと思ってました。
スッキリしました、ありがとう。

655:本当にあった怖い名無し
09/06/10 13:30:21 QrgaN+b50
誰かが「曲がれ曲がれ~」ってやさしく擦ってたのかと…

656:本当にあった怖い名無し
09/06/10 14:05:57 bN67MpkI0
縦方向に擦ると大きくなって反り返った後でぐにゃりと

657:本当にあった怖い名無し
09/06/10 16:46:10 olTxYDcjO
地球っていつ頃消し飛ぶのか教えてください

658:本当にあった怖い名無し
09/06/10 16:51:56 zYvS4aPy0
>>657
76億年後だそうです
URLリンク(www.afpbb.com)

659:本当にあった怖い名無し
09/06/10 17:15:47 olTxYDcjO
>>658
ありがとうございました
その頃には確実に生きてませんね…w

660:本当にあった怖い名無し
09/06/10 23:43:51 YwqmR57vO
坂本一生(新ネームわからず)
は、なぜあんなに
不幸にあうの?

661:本当にあった怖い名無し
09/06/10 23:51:53 dnjaEiIs0
>>660
もともと芸能界でやっていける人じゃなかったから。

662:本当にあった怖い名無し
09/06/10 23:57:17 sTMB0vkYO
>>647-648 そうですか
霊的な事とか気にしすぎですね
>>649 わかりづらくてすみません
みなさんありがとうございました

663:660
09/06/11 00:21:04 X1KzRmOzO
>>661
ありがとうございます
そうですよね
逆に チョイ事故とかで
誰かが守ってくれてるとか…
もし、芸能界で大成してしまったら
もっと大きな事故などにあうかも…
ファンじゃないけど、気になる

664:本当にあった怖い名無し
09/06/11 02:21:49 ou4GK9IZ0
お守り関連の質問です
海外のお守り、魔方陣などは日本の悪霊、鬼、幽霊には効果あるのでしょうか?
逆に日本の寺などのお守りやお札、盛り塩や念仏は海外でいう悪魔に作用しますか?
まぁ実際効くかどうかはアレだけど、そういう事例ってあるのかな~と

665:本当にあった怖い名無し
09/06/11 11:31:57 JZiZFlUp0
>>664
お守りは、込められた念の強さによるものが大きいので、
ちゃんとした物なら、それなりに効くらしい。
でも大抵の物は、お土産としての経済的な意味合いが多いので、無理ぽ。

塩はわりと世界共通。
念仏は、唱える人の力次第。

666:本当にあった怖い名無し
09/06/11 14:05:06 gIjtJGMuO
>>616ですが。
>>620さん。
一応、恋愛復縁したい相手がおりまして、それで呪術系サイトを知ったわけなんですが。
人を呪って復讐したいわけではありません。
でも恋愛復縁祈願の呪術でも自然の摂理をねじ曲げて行うらしいです。とあるサイトの説明によると。
ということは恋愛祈願の呪術でも術師になんらかの形で返ってくることはあるんでしょうか。

620さんが復縁の呪術を知っているのでしたら教えてください。

だけどやっぱりこういうものは効果は期待出来ないものなのでしょうか('ー';)

どうしても相手を振り向かせたいですけど…

667:本当にあった怖い名無し
09/06/11 15:38:26 Vip8gXS00
>>666
「おまじない」までで
とめといたら?
あと、自分を磨く努力をして
相手を振り向かせた方が
手っ取り早いかと。

668:本当にあった怖い名無し
09/06/11 15:44:18 9x8Vrldf0
>>664
日本の神道の場合は日本に土着の信仰であり、日本の八百万の神々の加護の届かない場所ではその力も弱くなってしまうでしょう
その国で神と同列に扱われるような強力な悪魔・悪霊に対しては、八百万の神々の力の届かない異国の地ではその加護は薄いと心得てください
ただし、神道の場合は「穢れ」を「祓う」ことにより悪霊を退散させるので、海外の悪霊に対してもその効果はあると思われます

仏教の場合は、お経を唱えることで悪霊に心理を伝え教え諭し成仏させます
故に悪魔などのような元来、人の心を持たない存在に対してはその効果は望み薄でしょう
ただし、それなりの修行をして法力を見につけたお坊様であれば、その法力は効果があると思われます

海外のお守りですが、正しく聖別されたものであればそれなりの効果は期待できると思われます
ですが、そういった魔を払えるだけの力を持った強力な力を持った品物は一般にはまず出回らないでしょう

669:本当にあった怖い名無し
09/06/11 16:01:43 9x8Vrldf0
>>666
貴方が元彼と別れた経緯はわかりませんが、別の彼女が出来たので分かれたとして考えると
貴方が元彼と復縁するということは、貴方にその気がないとしても、元彼とその新しい恋人との仲を裂くことになります
つまりは結果的に相手を不幸にしてしまうわけです
元彼に新しい恋人がいなかったとしても、貴方の勝手で相手の運命を変えてしまうことには変わりありません

世間では恋のお呪いは白魔術とか好き勝手な事を言っていますが、呪術に白も黒もありません
自分のエゴで他人の運命を操作してしまうことに正義はあると思われますか?
元彼と復縁するということは、今現在幸せなその人の運命を変えてしまうことなのですよ
例え運命を変えて復縁できたとしても、その分のツケはいずれ貴方に還ってきます
人である限りは呪いの反作用からは逃れることは出来ません

自分は無傷で良い結果だけを望むという都合の良いことを望むのでしたら、方法はないことはありません
文字通り悪魔に魂を売ればいいだけです
代償は貴方の人間としての心です
そうすれば悪魔は貴方のいかなる望みも叶えてくれるでしょう
貴方の心の中の「悪魔」がね
ストーカーっていますよね?
あれが自分の中の「悪魔」に心を売った人間の慣れの果てですよ

ここからマジレスですが、貴方が本当に復縁を望むのでしたら、呪術などに頼らずに相手に正面からぶつかることをお勧めします
一度、腹を割って二人で話し合ってはいかがでしょうか
その結果、相手が貴方に対する興味を失っているのであれば、そこで諦めるか、あるいは>>667さんのおっしゃられるように自分を磨いて再チャレンジするかすればよいと思います

670:本当にあった怖い名無し
09/06/11 17:18:19 gIjtJGMuO
>>669
これ以上はスレ違いになりそうで控えたいとは思いましたが。
その彼には恋人がいるのですが。
私に連絡を寄越して手を出すような人です。
私は彼に求められれば好きなので体を許してしまいます。
そういう人なので、どうかなとは思ったんですが。
それだけです。

671:本当にあった怖い名無し
09/06/11 19:07:37 qh/htbaV0
>>670
恋人がいるのに貴方(他の女)に手を出しているということは、普通に考えて100%その男は貴方に気がありません
下世話な言い方になりますが、簡単にヤれる便利な肉便器という認識でしょう
貴方がそういう関係で良いと言うのであれば他人が口を差し挟む云われはありませんが、個人的な意見としてはその男とは別れたほうがいいでしょう

672:本当にあった怖い名無し
09/06/11 19:52:26 Rom8nI9g0
>>670
>>623
効果出したいなら、呪術の修練を積め。
それよりは、リアルの方で努力する方が近道だと思うけど。

673:本当にあった怖い名無し
09/06/12 07:48:30 D68FJk7xO
>>672
修練のつみ方は?教えてください。


674:本当にあった怖い名無し
09/06/12 08:28:34 mxahNe6b0
>>673
上の方でも出ていますが、他人を呪うという事は途轍もないリスクを背負うことです
下手をすると呪いをかけた本人どころか、その人の子孫にまで及ぶ恐れさえあるくらいにです
そのため、他者を呪うには文字通り人生を捨てる覚悟が必要です
そういうわけですので、誰でも見れるこういった掲示板でその方法を書き記すことはできません
呪いの代償のことを安易に考えて真似をする人が出るといけないからです
また、自分がその呪いに直接関わらなくても、やり方を教えた人が誰かを呪うという「罪」を犯した場合、やり方を教えた私自身にも「他者(この場合は呪法を教えた人と、呪われた人)を不幸にしたという「業(カルマ)」が科せられることになります

もし貴方が本気で呪法を学びたいというのでしたら、まずは覚悟を決めてください
「人生を捨てる」という覚悟です
呪術を生業にする者の多くは結婚し子孫を残すことはしません
万が一にも呪いの代償(呪いの反動)が子孫の代まで続くのを防ぐためです
そして覚悟を決めたら、こういった掲示板で安易に方法を聞くといった馬鹿なことはせずに、ご自分で調べてください
人生を捨てる覚悟で臨めば必ず見つけ出せるはずです
他人に頼っているようでは例え学び方を教わったとしても貴方にそれを学び身に付けることはできないでしょう

675:本当にあった怖い名無し
09/06/12 08:50:20 nsT+3eUYO
質問です。
なぜオカルト板では中島みゆきさんの名前が入ったスレが乱立してるのですか?
人気があるからでしょうか?

676:本当にあった怖い名無し
09/06/12 09:06:57 F9p5MBij0
>>675
頭のおかしい人がスレを立て続けているのです。
触らない方がいいです。

677:本当にあった怖い名無し
09/06/12 11:21:10 wIx1R6w1O
幽霊といえば、「白いフード付きローブを着てる」「白い布を被っている」イメージが自分にあるんですが、元ネタは何なんでしょうか?
スレ違いだったら誘導お願いします

678:本当にあった怖い名無し
09/06/12 12:06:12 kixjIBNC0
>>677
元ネタというか、それは主にヨーロッパ方面での幽霊のイメージだと思います
ハロウィンを想像してみてください

679:本当にあった怖い名無し
09/06/12 21:36:41 ekOG7l5K0
>>673
別の人への回答だけど、>>629

680:本当にあった怖い名無し
09/06/12 21:38:03 ekOG7l5K0
>>673
あ、書き忘れた。
>>674も書いてるけど、呪術とか祈祷とかやる人は、まともな死に方出来ないから、そのつもりで。

681:本当にあった怖い名無し
09/06/13 00:45:50 r9/YQpVHO
>>680
そんなに奥深く、危険なことならなぜ代理でやる人がいるんでしょうかね。
洒落怖のマサさんくらいなら100%回避できそうだし。


682:本当にあった怖い名無し
09/06/13 00:53:20 yOAzxqjC0
>>681
そんなの、金になるからだろw
泥棒やったら捕まる場合が大概なのになんでやる人がいるんでしょうね。って言ってるようなもんだ。

683:本当にあった怖い名無し
09/06/13 14:28:50 HQ5sUqdDO
>>673 逆の立場で考えてみたら?
あなたが好きでもない相手が、呪いだのなんだのを使って無理やりあなたを自分のものにしようとしていたらどう思いますか?
そんな人とは気持ち悪くて関わり合いたくないですよね?
自分を高めたり磨いたりすることも忘れ、まず呪い!おまじない!なんて他力本願なことばかり言ってるからフラれたのでは?

その彼だって、新しい彼女がいるのにあなたにも手を出すなんて、ロクな人間ではないですし、
絶対にないと思いますが万が一奇跡的にあなたと復縁したとしても、
同じように元カノと関係を持ったり、浮気したりするのは目に見えています。

他の方もおっしゃっているように、自分自身を見直し、悔い改めて、新しい恋を見つけた方が幸せになれると思います。

684:本当にあった怖い名無し
09/06/13 15:00:27 4YEMQhocO
とても意味の悪い夢を見てしまって気分がよくないのですが
凶夢の実現を回避するにはどうしたらいいですか?

685:本当にあった怖い名無し
09/06/13 17:06:09 7JCJBzcbO
>>684
誰かに内容を話す

686:本当にあった怖い名無し
09/06/13 20:15:53 4YEMQhocO
ですね、一応家族(とこのスレ)に夢見が悪かったと話してみました。
気分が晴れなかった分については塩でお祓いして
なんとなく気にならなくなりました。
どうもありがとうございます(^^)

687:本当にあった怖い名無し
09/06/13 23:54:35 bIBcEtynO
オカルト的な意味での大物の器の意味を教えて下さい

688:本当にあった怖い名無し
09/06/14 00:14:10 4NQyEl97O
>>682
その代理でやってる人は子孫を残さず、死んでも地獄に行くのを解ってて呪術を生業にするんですか??
すごく変じゃないですか?
呪術のプロとして、その末路を知らないなんて言わせません。
本当に術は返ってくるものなんですか?本当は100%回避方法あるんじゃないですか?
泥棒はバレなきゃ大丈夫ですよ。

お金の為に自己犠牲して、今が楽しければ良い人達ですか?呪術師って。

689:本当にあった怖い名無し
09/06/14 02:10:31 CUvtXvxgO
>>688
わかっててやってるんだよ。
それが業なんだよ。宿命と言ってもいい。
色々選択肢があるように見えて、実際はそれ以外に選べない。

気になるなら、こんな匿名掲示板で文責もないひとに噛み付いてないで、
そういう人に弟子入りして聞いたらいい。

確実に回避する方法なんて、そんな便利なものはない。
知人の親父さんは、術に失敗して死んだしな。

690:本当にあった怖い名無し
09/06/14 02:35:43 CUvtXvxgO
一つ書き忘れた。
別にかならず子孫を絶やそうとするわけじゃない。
ただ、確かに子供が業を背負うことになりがちだな、見た感じ。
そういう家に生まれてくること自体が、その子供の業なんだろうが。

691:本当にあった怖い名無し
09/06/14 21:10:23 bYD2Dmwz0
生きるってなんですか?

692:本当にあった怖い名無し
09/06/14 21:30:10 CUvtXvxgO
生命活動をすること
生命でウィキペディアを見たら、その内容がわかる

693:本当にあった怖い名無し
09/06/15 02:23:08 RKM5l1tU0
664の質問に答えてくれた人ありがとうございます
日本の神仏は土着の人間の血の中や土地に宿っていて、
国内外問わず悪霊や物や情報そのものに宿って、
魔術書に書かれている悪魔は別次元にいる みたいな解釈でしょうか
・・・とりあえずどれも怒らせ無いように生きたいですw

>>691
肉体が(例え内臓とかのパーツの状態であっても)生命活動を行っている状態を生きていると言うんじゃない
ヒトの場合は各部位が連動して全体の生命活動を保っているのでイメージしずらいと思うけど、
頭を落とされたニワトリが水とエサを切り口から与え続けたら数年間生きてた話とか聞くとそうなんじゃないかなと

694:本当にあった怖い名無し
09/06/15 16:26:35 yvhcuVn80
金属製のボトルのペンダントを貰いました。
初めは、単にそういう形の飾りだと思っていたのですが、
最近ボトルの口が開くことに気がつきました。
せっかくだから、中に何か入れたいのですが、どんな
物を入れるのがいいでしょうか。
なにかお守りになるような物がいいのですが…

塩とかは錆びちゃいそうで不味いですよね。
オカルト板的におすすめはありませんか?


695:本当にあった怖い名無し
09/06/15 16:30:42 TuuDHTSB0
ヒサルキ関連のスレってもう無いのですか?
私の実家の名前の由来を人に話した所、ヒサルキと関係が有るかもねー。なんて言われたので、
ちょっと話を聞いて貰いたかったのですが。

696:本当にあった怖い名無し
09/06/15 17:53:29 /7mZLlQ/O
女幽霊とエッチしたいんですが、どうしたらいいですか><

697:本当にあった怖い名無し
09/06/15 18:05:10 xsyvWhlk0
>>694
ありふれてるけど、日本酒を垂らした脱脂綿とか入れとくとか、かね?

一番無難なのは、オカルトと関係無くなっちゃうけど、
自分が好きなアロマオイルを脱脂綿とかガーゼに数滴垂らして
持ち歩く ってのだよね。自分の好きな香りがすると、気分も落ち着くだろうし、
いろんなイイ面へと繋がると思うよ。


698:本当にあった怖い名無し
09/06/15 18:48:11 yvhcuVn80
>>697

レスありがとうございます!香り方面には疎いほうなんですが、
今度アロマオイルの店を覗いて、好きな香りを探してみようと思います。

何だかワクワクしてきたな~


699:本当にあった怖い名無し
09/06/15 18:59:26 5Bf8a2W7O
>>696
リアル女に惚れられる以上に魅力的になれ。

700:本当にあった怖い名無し
09/06/15 19:52:20 o+pp5RES0
>>694
香りに限らず、好きなものだったらおkじゃない?
679の言うように、好きなものが身近にあることは精神的にいいはず

>>695
695自身がCtrl+F(窓の場合)で検索して無いなら無い。
とりあえず、↓かチラ裏等の雑談系板に書き込めば良いかと
スレリンク(occult板)l50

701:本当にあった怖い名無し
09/06/15 20:50:56 BjCAvw6R0
小さい子供と大人とでは、
生霊の強さというか大小というか、そういった性質は違ってくるものでしょうか?

702:本当にあった怖い名無し
09/06/15 21:09:58 5Bf8a2W7O
年齢差より個人差じゃね?

703:本当にあった怖い名無し
09/06/15 21:58:26 SWH7Oncei
勤務先の敷地内の一部が昔はお墓だったらしいのですが
毎年、供養などした方が良いのでしょうか。

怪奇現象がたまにあるのですが、どうしたら良いかわかりません。
どなたかよろしくお願いいたします。

704:本当にあった怖い名無し
09/06/15 22:12:20 5Bf8a2W7O
最寄りの神社に相談してみたら?
地鎮祭的な何かをしてくれるかも。

705:本当にあった怖い名無し
09/06/15 23:09:05 o+pp5RES0
>>701
生霊いる前提で話すと
一般的には怨みや想い(念?)の強さで性質が違うっぽいね
でも大人のほうが人間関係複雑だし、そういう気持ちが強いのかもしれない
人間は成長するごとに感情も付随して増えてくらしいし
子供は感情は単純だけど善悪や手加減が分からないからそれはそれで、
エスカレートしやすいのかもしれない


706:本当にあった怖い名無し
09/06/16 00:02:11 uuDffkIK0
掲示板の書き込みの相手を呪って地獄に落とすことは可能でしょうか?
ちなみに別にやりたいとか言うわけではありません。

というか相手を地獄に落とす系の呪って見ないですよね。
やはり閻魔様的な対象を騙すわけですから殺すとか不幸にするとかとは
レベルが違うんでしょうか?

707:本当にあった怖い名無し
09/06/16 00:48:12 TKZkgpJqO
人間に操作できることは人間界の出来事まで

708:本当にあった怖い名無し
09/06/16 08:44:16 Cf/y5t9g0
>>700
ヒサルキ で検索して出てこなかったんで、他の名前であるかのなーと思ったんですが、なさそうですね。
有難うございました。

709:本当にあった怖い名無し
09/06/16 09:24:25 drnu/Ehj0
この画像(内容は動画)の詳細教えてください
URLリンク(www.dotup.org)

710:本当にあった怖い名無し
09/06/16 10:32:55 g0818KMz0
>>709
以下で尋ねた方が的確な回答を得られるでしょう

【依頼は】鑑定人と雑談Part17@オカ板【危険】
スレリンク(occult板)

711:本当にあった怖い名無し
09/06/16 12:59:31 XiHYOWVA0
>>708
亀でごめん。
覚えがあったので検索してみたら落ちてた。

全然伸びてないけど過去ログ見れるようなら一応これ
URLリンク(anchorage.2ch.net)

712:本当にあった怖い名無し
09/06/17 10:16:44 mMm/CHRKO
最近、公園で昼食をとっているのですが
頻繁に『こんにちは…』『カラダに触らないで疲れをとる練習してます』
『お時間、3秒程度いただけますか?』と声をかけられます。。
なんかの宗教でしょうか?
【触らない】【疲れをとる】【3秒】で検索してみましたが特にそれッポイのなくって

連日同じ人に声かけられたので場所を変えてみたらそこで違う人からも同じように声を掛けられて


あまり関わりたくないので話をロクに聞かず、お断りしてるため、全容が掴めない…

713:本当にあった怖い名無し
09/06/17 12:17:52 jAUTY0Py0
ひとりかくれんぼの過去ログ見てたら気分悪くなったんですけど、
お払い的な気分が楽になる方法ってありませんか?

714:本当にあった怖い名無し
09/06/17 12:55:25 XjPwL1mi0
>>713
外に出て風にあたって下さい。
ペットボトルのお茶でも飲むといいです。

お部屋に戻ってきたら拍手(かしわで)を大きく2回。
それで大丈夫です。

715:本当にあった怖い名無し
09/06/17 15:21:25 mdImFyhVO
>>712
真光かね?
昔、あなたの健康と幸運のために一分間祈らせてくださいとかいうのにはよく会ったが。

>>713
塩水でうがい。

716:本当にあった怖い名無し
09/06/17 18:12:57 GQfC6/No0
これは、アメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった3分で出来るゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧頂けます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束して下さい。絶対に先を読まず一行ずつ読む事。たった3分ですから、試す価値ありです。

まず、ペンと紙をご用意して下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。

1).まず、1番から11番まで、縦に数字を書いてください。
2).1番と2番の横に好きな3から7の数字をそれぞれお書きください。
3).3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。 必ず興味のある性別名前を書く事。
 男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前を書く。 必ず一行ずつ進んで下さい。先を読むとなにもかもなくなります。
4).4、5、6番の横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。
 これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
 まだ、先を見てはいけませんよ!!
5).8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6).最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。



1).このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2).3番に書いた人は、貴方の愛する人です。3).7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4).4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5).5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6).6番に書いた人は、あなたに幸運をもたらしてくれる人です。7).8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8).9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9).10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10).そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、
一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。
貼らなければ、願い事を逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?


717:本当にあった怖い名無し
09/06/17 18:20:51 mZFwhEBH0
>>716
ここはコピペを貼るところではありません。

718:本当にあった怖い名無し
09/06/17 22:50:30 mMm/CHRKO
>>715
お答えありがとうございます。ググってみたところソレっぽい感じがします。
これから先も話を聞いたりする気はないのですがどういう組織、団体なのか気になっていたので…

719:本当にあった怖い名無し
09/06/18 16:47:03 sXsmUnCnO
霊能者のかたに質問

昔、霊が見えると言う人が身近にいまして
「俺は見えないのに何で見えるの?」
て聞いたら
「貴方は見えてはいけない人。見たら駄目な人だから見えないままが良いよ」
て言われました
その理由を聞いたのですがはぐらかされて、絶対に教えて貰えませんでした

どなたか解るかたいますか?見えてはいけない理由

その人は、僕がその人と出会う前に飼っていた愛犬の特徴をサラっと言い当てたりしてたから一応霊能力は本物だと思います

720:本当にあった怖い名無し
09/06/18 17:35:45 Rai29yKF0
>>719
ここには霊能者の方はいないので
下記で尋ねてみてはいかがでしょう

霊視鑑定士と普通に雑談part1
スレリンク(occult板)

721:本当にあった怖い名無し
09/06/18 17:51:40 sXsmUnCnO
>>720

ありがとうございます

家にかえったらPCで質問してみます

携帯で長文辛いですね(^-^;

722:本当にあった怖い名無し
09/06/18 18:15:24 vpv0ENLwO
霊能力を営利目的に使うと霊穴が出来て暗黒面に取り込まれる…
そこを耐える素質がないからじゃね?

723:前触れ?
09/06/18 20:02:37 fg1+MlJN0
どこに書こうか迷ったのですが。。。とりあえず、ここで相談させて下さい。

さっきハサミが折れてしまいました。
URLリンク(imepita.jp)
このハサミは、トラベルセット(爪切りとか耳掻き等のセット)の物でして
ずっと前から持っていたのですが使用するのは初めてでした。
有り得ない折れ方しちゃって、ビックリしています。
何かの前触れでしょうか?

724:本当にあった怖い名無し
09/06/18 21:29:44 AbqL8AHH0
>>723
折れ方からして材質が粗悪…ゲフンゲフン

いえあの、多分これは
いつ使っても初回に折れるようなものだと思います。
新しいものを買い求められてはいかがでしょう。

725:本当にあった怖い名無し
09/06/18 21:41:27 icSETFzsO
質問です。
椅子を向かい合わせに2つ用意して、ひとつは自分が座って、もうひとつは誰もいないまま
誰もいない椅子に向かって日常の話を話し続け、ふと見たら「いる」。
というようなことが書かれたスレがあった気がするんですが、忘れてしまいました。
何のスレに書かれているでしょうか?

文章が支離滅裂でしたらすみません。
知っている方、よろしくお願いします。

726:本当にあった怖い名無し
09/06/18 21:44:42 ZibAHBMH0
>>723
その手のハサミは折れるよ。しかも、よく折れる。
セット物ではなく、いいやつを買うべし。
ただ、それでも折れやすい。
力のかかり方からいって、そういう構造。

727:前触れ?
09/06/18 22:16:04 fg1+MlJN0
>>724さん >>726さん ご回答ありがとうございます。
折れて当然の品物との事で、安心しました。
ビクビクしてたのですけど、「私ってバカだな」と笑えてきました。
どうもありがとうございました。



728:本当にあった怖い名無し
09/06/18 22:55:56 iln9sT200
>>727
病は気からというか
幽霊の正体見たり枯れ尾花みたいなもんだよねw
ちょっとしたことでも気にしすぎると悪いことを呼び寄せると思うから
明るく気楽に考えればいいと思います



そして質問です
オカ板住人の人ってリアルの仕事はどんな職業の人が多いのでしょうか?

729:本当にあった怖い名無し
09/06/18 23:17:28 1CyXZP+t0
背後霊みたいなものじゃなく
自分で動物霊みたいなものを作り出して
それが意思を持って自分に語りかけてきたりするのって何て言うんでしたっけorz

730:本当にあった怖い名無し
09/06/19 00:12:52 M9rCykfJ0
>>725
全然概要が違うんで、まったく違うかもしれんけど、タルパ?

>>729
そしてそれもタルパ?w

731:本当にあった怖い名無し
09/06/19 02:06:25 NxGtbxlS0
>>730
ゾメハとかバラモンとかカタカナで3~4文字だったのは覚えてたのに思い出せなくて眠れなかったけど
これで安心して眠れそうです
ありがとうございました

732:本当にあった怖い名無し
09/06/19 03:30:54 rPZiylgdO
質問というか相談なのですが、
以前カラオケで録音した音声に自分のではない声らしきモノが入っている事に気が付きました。
1人で行ったので、友人の可能性はなしです。
霊なのでしょうか?↓
URLリンク(e.pic.to)

733:本当にあった怖い名無し
09/06/19 07:07:31 QJRCPNEN0
事故物件スレで塩(盛り塩)が湿ったら報告してくれ
って書いてあったんだけど湿るとなにかあるの?
家の盛り塩は湿りまくりだぜ

734:本当にあった怖い名無し
09/06/19 10:39:19 bLXrAIaL0
>>728
学生とか、若い社会人(心霊に関わらない職)とかじゃない?
10代位の年頃って怖い話好きな人多いし


>>733
オカ的には湿ったり黒ずんだりするとお化けが居るらしい
ただ、お化けが居なくても湿気が多いと湿る可能性は十分あるから
異常がなけりゃそんなに気にせんでおk

735:本当にあった怖い名無し
09/06/19 10:47:49 rcQ2N+rC0
>>732
ここには霊能者の方はいないので
下記で尋ねてみてはいかがでしょう

【霊視】あなたのことをみます【練習】シッティング☆42
スレリンク(occult板)
ファッキン霊視するぞ!ファックユー②
スレリンク(occult板)
超能力者があなたを霊視透視します【16】
スレリンク(occult板)
霊視依頼スレッド No.12
スレリンク(occult板)
【未熟で】今から霊視する【すまん】
スレリンク(occult板)
テキートーに妄想霊視をするぞ! その12
スレリンク(occult板)
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド31◆鑑定◇
スレリンク(occult板)
【霊視】みんなのことをみてみます【練習】7
スレリンク(occult板)

736:本当にあった怖い名無し
09/06/19 11:00:00 QJRCPNEN0
>>734
なるほど!やっぱりそういう怖い話があったか。。。
ありがとう!

737:本当にあった怖い名無し
09/06/19 11:26:00 rPZiylgdO
>>735
アドバイスありがとうございました

738:本当にあった怖い名無し
09/06/19 12:53:33 I1p8moMeO
この間友人がうちに来たとき、パンストが伝線して履き替えたんですけど
偶然パンストのタグ部分に目のマークが書いてあるのを見つけてしまいました。
ねこぢるという漫画の目にすごく近いかんじです。片目だけ書いてありました。
何かのおまじないかな?と思いましたがググってもよく分かりませんでした。

これに類似したまじない、呪術、エピソードなどをご存じの方いらっしゃったらお願いします。
見ちゃったの悪かったかな…

739:本当にあった怖い名無し
09/06/19 21:18:08 BU8SdGBq0
>>738
目といえば、邪視(邪眼)除けのまじないがまず考えられる。
伝統的な邪視除けの護符だと、

・ハムサ(ファティマの手、ミリアムの手)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・ホルスの目(ウァジェトの目、ラーの目)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こんなあたり。
見てもどうってことはない。
むしろ邪視除けなら外に出した方が良いんだけど。
まぁ、実際にそのお友達の意図を聞いてみないと分からないけれどもね。



740:本当にあった怖い名無し
09/06/19 21:31:34 M9rCykfJ0
>>732
見てないかもしれんけど。
あれだけ電子機器があったら、ノイズが入ることもめずらしくないからなあ。微妙だね。

741:本当にあった怖い名無し
09/06/19 23:39:54 qanMRpsrO
6~7年前くらいにオカ板で読んだ話が気になっています。
もしかしたらオカ板の何かまとめサイトかもしれません。

語り手が妙なものに後を付けられるのですが、
その妙なものが『お面をつけた3人の子ども』だった記憶があります。
家の前まで付いてきたような?

その不気味さがインパクト強くて、他の部分を忘れてしまいました。
改めて読んでみたいので、心当たりのある方お願いします。

742:本当にあった怖い名無し
09/06/20 00:35:08 bSY2jnfcO
>>739
>>738です。ありがとうございます!
そうです、ちょうどこんなかんじの目でした!後者に近いです。
邪視避けかあ…私が目撃してしまったことで
効果がなくならないといいですが…
信心も大切かと思うので本人には言わないでおきます。
ありがとうございました!

743:本当にあった怖い名無し
09/06/20 10:27:30 O2+ar2jp0
夏至の前夜は妖精が見えやすくなるって本当ですか?
何時くらいが一番見えやすいのでしょうか?

744:本当にあった怖い名無し
09/06/20 10:51:14 BIDfrSYL0
>>743
>夏至の前夜は妖精が見えやすくなるって本当ですか?
夏至や冬至といった特別な日は妖精界と人間界との間の扉が開く(異世界と繋がる)というキリスト教伝来以前のヨーロッパの伝承(主にケルト神話?)に因るものだと思われます
日本で言うところのお盆にご先祖様が。。。というような感じでしょうか

>何時くらいが一番見えやすいのでしょうか?
見えやすい時間というのは特にはないと思いますが、一度に多くの妖精が妖精界からやってくる妖精界との門の開く午前0時辺りが目撃しやすいと思われます
ただ、妖精は心が純粋な人しか見えないとも言われていますけどね

745:本当にあった怖い名無し
09/06/21 13:13:44 d3+Hqb0H0
妖精見逃したあああああああああ
あれ、起きてたのに見れなかったってことは純粋じゃないってことなのかな・・・?

746:本当にあった怖い名無し
09/06/21 14:05:45 MpJYypfR0
自分の携帯は、着信音がなる前に切れちゃった場合(1秒以下)は、「接続ナシ」って表示されるんですが、
大抵気づかずに過ぎちゃうんです。
先日何気なく着歴を見てたら、その「接続ナシ」がほぼ月1であるんです。
9/13、10/7、11/5、12/9、1/13・・・
時間は深夜が多いですが、16時とかもあってまちまちです。

なんでしょうこれ、ちょっと怖いです。ただのイタズラとか業者なんでしょうか。でも、非通知でワン切り(にも満たない着信)をする
メリットなんてないと思うんですが・・・
こんな経験された方おられますか?


747:本当にあった怖い名無し
09/06/21 15:16:59 U7MR1YhIO
時間や日付がそれだけランダムなら偶然だろ

748:本当にあった怖い名無し
09/06/21 16:15:57 VgeNxUB+0
>>746
自分もよくあるよー1秒だけ鳴らされるやつ
気にしてないから時間や日付はチェックしてないけど…うちは二ヶ月に一回あるかないかかな?
業者が、使われてる番号かどうかをチェックしに
機械使ってかけてくるのかなと勝手に思ってた。

749:本当にあった怖い名無し
09/06/21 16:45:04 MpJYypfR0
>>747
>>748
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
偶然なのかな。
業者ならまだ毎月同じ日のほうが怖くない気がする・・・

750:本当にあった怖い名無し
09/06/21 17:30:19 uof7mW/a0
>>749
コールが短いのは以下のような理由でしょう。

・ワン切りは人手ではなく機械でやっている
・発信側で聴こえる音と着信側に鳴る音とのタイミングは一致しない
・着信側の設定によっては即座に留守電になったりする
・ワン切りなのに通話料がかかるともったいない
・極力通話料が発生しないよう呼び出し時間を短く設定
・コール未遂がいくらか生じるのは業者の想定内

また日付や時間がバラバラなのは、数十万、数百万件の処理をこなすのに
時間のかかる時とそうでない時があるので差異が生じるのでしょう。
また処理の開始も業者の一存で(というよりもだらしなく)変わるので
同じ日付時刻に貴方の家を狙ってコールする方が難しいと思います。

不明な着信の正体は大概そのようなものですから気になさらないように。

751:本当にあった怖い名無し
09/06/21 21:12:23 SO52Norr0
質問です。
ここ一ヶ月の間に自分を含む周りの人に不幸が続いて居ます。
具体的に言うと、死亡、事故、怪我、などです、、、
それだけなら偶然もありえると思いましたが
数日前から自分で何か違和感を感じるようになりました。
何か良い案がありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

752:本当にあった怖い名無し
09/06/21 21:25:44 WHaJGHT50
>>751
明朝早くに最寄の神社を詣でて下さい。
夜が明けてからです。薄暗いうちはダメです。

鳥居から踏み込む前に一旦足を止めて、
住所と名前を告げて下さい。心の中で構いません。
そして神様に加護を祈ると良いでしょう。

753:本当にあった怖い名無し
09/06/22 01:42:19 FTMwGakV0
質問をさせて下さい。
私は、お名前はお出しできませんがとあるタレントさんと高校が一緒でした。
自分は、あまりそのタレントが好きではなくその人がテレビに出たり
して「この人嫌いなんだよね。」的な事を言うと必ずと言っていいほど
悪い事が起きます。
最近だと車の接触事故、財布を落としそうになったりと些細な事から
たくさんあります。
こういうのは、一体何なんでしょうか?
対処法があったりしたら教えていただけませんでしょうか?
くだらないと思うかもしれませんが本気で悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

754:本当にあった怖い名無し
09/06/22 01:52:32 DguMJ3HBP
>>753
言うと悪いことが起きるなら、
言わなきゃいいと自身で答えているように見えるんだ。

755:本当にあった怖い名無し
09/06/22 04:43:41 owLq/JCTO
だね。
どれくらいの頻度でテレビに出る人かはわからないけど、
見た瞬間チャンネル変える・即座に違うことを考える(楽しいことや笑えることを)
とかして、さっさと記憶から消しちゃえ。
あとは悪いことが起こっても、その人のせいだと思わないこと。

つかみのもんたとか島田伸介とかだったらつらいねw

756:本当にあった怖い名無し
09/06/22 06:53:09 CnTjlWs90
>>753
私も似たような経験があります、高校が一緒などの知り合いではなく全くの他人ですが
大嫌い!顔見たくない、テレビに出てこられるとムカつくわみたいに思っていただけで
病気で引退した人や、不幸な事故で亡くなった等が実際に起きました
ただの偶然だと思うようにしています
それだけ嫌われる芸能人だと自分以外にも日本中で嫌ってる人がいると思えます
何千人や何万人規模でテレビを見ている人たちが嫌い嫌いと思っていたとしたら
何らかの負のパワーが働く事もあるかも知れません
だから自分のせいではないと思うようにしています、私にはそんな力ないですし…

757:本当にあった怖い名無し
09/06/22 07:19:23 p1edu1Gd0
おまんこ

758:本当にあった怖い名無し
09/06/22 11:18:36 F3DapAjNO
中古で一軒家を買ったんだけど
植物育たない
生き物を飼ってもすぐ死ぬ
冗談抜きで子供も一人亡くなった(原因不明)


前住んでた人は五年で売り自転車で15分ほどのところに新築購入
以前に夜中金縛りにあってヘルメットをかぶった作業員が首吊ってるのを見た



なんかあるのかなこの家…

759:本当にあった怖い名無し
09/06/22 11:18:54 iy7TP0y70
>>756
>>753が言いたいのは、
悪口言うと悪いことが起きるのは>>753の身の上に、ということだと思うんだ。
細かいことだがどうしても指摘したかった。

760:本当にあった怖い名無し
09/06/22 12:25:57 xVY7hau90
>>753
美輪あきひろが
「私の悪口を言ったり嫌がらせをしてきた人は
皆芸能界からいなくなったり、悪いことが起きたりしてます。
それだけ私の守護霊が強いということです」って言ってたのを思い出したわー

言わない・思わないのが一番だけど、裏の顔を知ってるとなかなか難しいよね…
思うだけなら大丈夫なのかな?
だったら頑張って口に出さないように、
そんな奴のことは考えず自分の人生、明るいことに目を向けるようにしたらどうでしょう。
今はそのことで頭がいっぱいかもしれないけど
意識しないようにしたらそのうち気づいたら忘れてるかもよ。

761:753
09/06/22 13:12:34 /aQ803IQ0
私のくだらない?悩みにレスを下さった皆様ありがとうございました。
引き続きお名前は呪いが掛かってきたら怖いので
お出しできませんが正直申し上げますと昨日からこの件に関して
冷静に分析すると、実は私はお恥ずかしい事に一時期役者になりたいと思っていた
時期がありました。
私は、大変嫉妬深く彼女に少し嫉妬みたいなのがあるのかもしれません・・・
ただ、そのタレントさんは最近は出てはいない物の自分が諦めていて無理だと思って
た事を一瞬とは言え叶えられたんだなぁという羨望の眼差しで見てたのが
あったのかもしれません。
私の場合悪口を言わなくてもその子に対して「何よ!」的な感じで思っても
悪い事が起こるんです。
意識しないようにはしては、みているんですが・・・


762:753
09/06/22 13:15:36 /aQ803IQ0
>>755さん
勿論違います。
女性ですので・・・
前に申し上げたように割り出されると怖いので詳しい年齢、レギュラー番組、
出身地等は、割り出されたりする可能性があるので申し上げる事は出来ません。

763:本当にあった怖い名無し
09/06/22 13:39:21 t7lsR51IO
質問さしてもらっていい?

守り刀が持ちたくて手の平サイズの買った。
材質は青紙スーパー鋼って奴らしいけど金属知識皆無だから調べても何がどう混ざった金属なのか、そもそもちゃんとした鋼なのかも分からないorz
これ、このまま名前付けてやって良いの?清め酒は御神酒でも良いの?
誰か教えてくださいorz

764:本当にあった怖い名無し
09/06/22 14:35:42 g4luz9dZ0
>>763
青紙スーパー鋼の説明がこちらにあります。
URLリンク(www.hadukuri1ban.jp)

守り刀という事は包丁のように毎日何かを切るのではありませんから
刀剣美術品と同様のお手入れをされるのが良いと思います。
まずは専門の方の集う「刃物板」にてその鋼材の特徴や
お手入れの仕方などを尋ねてみて下さい。
それに反しない形でのお清め方法をお薦めします。
清酒をかけて構わないようであればぜひお神酒で。
名前はそのまま付けて頂いて構いません。

【刃物板】 初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 18
スレリンク(knife板)

765:本当にあった怖い名無し
09/06/22 14:40:50 wJ2dsTxF0
>>758
何かありそうですね、としか言えません。
>>735で示したスレッドのどれかで霊視を依頼してみては如何でしょうか。

766:本当にあった怖い名無し
09/06/22 14:56:40 owLq/JCTO
>>758
とりあえず758本人的には何かあると思ってるだろうし、
可能なら引越しした方がいいと思う。厄払い的な意味でもね。
とにかくはっきりさせたいなら、ご近所・新聞記事・ネット・前の持ち主さんに聞いたり調べたりしてはどうでしょう。
>>765の言うように霊視して貰うのもいいと思う。

>>753
755ですが、みの辺りはもちろん冗談ですw
753さんはすごく心が優しく繊細な方かと思いますので、
努めて『適当』にされるといいと思いますよ(*´∀`)

767:本当にあった怖い名無し
09/06/22 15:12:57 IIjl82GX0
>>746
亀レスですが、ソフトバンクなら月一くらいで夜中の非通知ワン切りは
デフォらしいですよ。
自分もあったので、別板で聞いてみたら業者らしいです。
番号そのままでauに変えたらなくなりました。

768:本当にあった怖い名無し
09/06/22 16:29:15 CnTjlWs90
>>759
徹夜明けで意味を取り違えていたみたいです…いやいや、失礼しました
意識してないのに相手を呪った形(嫉妬心)になったので跳ね返った
かやりの風みたいな物って事ですよね、もちろんこれも偶然の産物と言う事で
>>753が心優しい人で意図してないのに人の悪口を言ってしまった自分を責めてる
と言う意味で理解しました…徹夜明けはボケレスするなーorz

769:本当にあった怖い名無し
09/06/22 17:37:43 cFkVH2FwO
夜のウォーキング中に肩が重く痛くなる。
昨夜は右肩が重痛かった。

こういうことはよくあって、歩くと疲れるんだなー ぐらいにしか思ってなかったんだが
ウォーキングスレで聞いてみると他の人はこんな症状無いらしい。
今夜は雨の夜になるんだが歩きたいと思ってる。ヤバい?

770:本当にあった怖い名無し
09/06/22 17:51:57 LZvibwQmO
願いが叶うゲームってあったじゃん?あれってどういう理屈で叶うの?
マーフィの法則みたいな感じ?

771:本当にあった怖い名無し
09/06/22 18:15:37 cjtfoGWl0
>>769
ぜひこちらへ
●深夜の散歩●十二歩目
スレリンク(occult板)

>>770
もう話題になっていないようですから
願いは叶わないという事じゃないでしょうか

772:本当にあった怖い名無し
09/06/22 18:27:45 IbrRNdDm0
>>769
肩が重くなったら、気合いを込めて肩をペシペシ叩いてみるといいかも
肩にすがり付いているものを払いのける気持ちでね
それか、粗塩を持ち歩いていて、肩が重くなったら肩に振り掛けるのもいいかも

773:本当にあった怖い名無し
09/06/22 21:52:57 Y/WzXECg0
誰か相談にのってあげて下さい
【真】幽霊が出る家(部屋)に住んでいる人 4件目
スレリンク(occult板)
↑894です

774:本当にあった怖い名無し
09/06/22 22:31:52 cFkVH2FwO
>>772
肩を叩くと怒るっての聞いて怖くてできないんです。
ほんとに変なのがいるのかな…ウォーキングで肩こり解消しても
肩が痛くなるなんて情報出てこないし。

夜歩くとほぼ肩痛い。半年前ぐらいから。
思い返せば、朝や昼歩いたときは肩なんともないわ。
でも、夜はダメで昼は大丈夫とかオカルト的には無いよね?

ヤバいのが原因だったら地元どんだけ危ないのw
自分、精神的に不安定で、改善の為に歩いてるんだけど漬け込まれやすいのかな?

775:本当にあった怖い名無し
09/06/22 22:39:16 74X8bqEHO
骨格が歪んでるとか歩き方が悪いとかで、少しずつ傷んできてんじゃね?

776:本当にあった怖い名無し
09/06/22 23:01:04 5qK8z92y0
>764
亀だけどレス㌧クス!
オカ板以外行かないから刃物板は全く考えに浮かばなかった
紹介ページも有難う、向こうで聞いてみるね 本当にありがとうノシ

777:本当にあった怖い名無し
09/06/22 23:23:55 dXs74wHp0
>>774
とりあえず、体に不調が出ているときは、オカルトを疑う前に病院行けよ。
整体とか行くと改善されるかもしれん。
何にしても、オカルトを疑うのは最終手段。

778:本当にあった怖い名無し
09/06/22 23:37:53 cFkVH2FwO
>>775
そんなとこだろうね。変なの憑いてるかもと思うと身の毛よだつけど
家に戻ると治るし、変な現象も無いし。

調べると、まともなのが出てこなくてオカルトなサイトばかり出てきたもんだから
ビビってしまったw体のメンテナンスしよう…

779:本当にあった怖い名無し
09/06/23 01:08:47 1cYvKLazO
>>766

780:本当にあった怖い名無し
09/06/23 01:11:03 1cYvKLazO
>>765>>766

ありがとうございます
ローンのこともあるので引っ越しはしにくいのが現状です…
まずは紹介してもらったスレで霊視してもらおうと思います

781:本当にあった怖い名無し
09/06/23 01:37:43 APO3ppY90
質問させてください。

お恥ずかしい話ですが、父の家系には父に若い頃苛め抜かれ、いびり出されたという女性が居ます。
私は学生の頃から将来に向け、自分の生活を築こうと行動を起こすたびに
何らかの邪魔が入り、計画を断念せざるを得ないという事が続いています。
父実家の方は見える人が多いので、偶然にしては続きすぎる上記の件を相談した事があったのですが、「(私)ちゃんは(私父)の長子だしなぁ…」と
前述の女性の怒りを受けているのではと指摘を受けたことがあります。
私自身は全くの零感で、件の女性が本当に私に怒りをぶつけているのかどうかは判りません。
ただ、父は実家の墓参りをする事を異常に嫌がり、その理由についても決して口を割ろうとはしません。
幼い頃、里帰りをした際私を連れて行ってくれたお墓も
実家のお墓ではなく、本家(父は分家筋)のお墓で誤魔化していたそうです。

前置きが長くなってしまったのですが、この状況下で
私が父実家のお墓参りをするのは避けた方がいいのでしょうか。

父方の祖母は、生まれつき心臓に欠陥を持って生まれた私の事を最後まで心配していたとの事なので
できるならば立派とはいえないまでも、年齢だけは成人まで生き延びたよと顔を見せに行きたいのですが
父の拒絶っぷりと、親戚の指摘が気に掛かります。
もしも親戚の指摘が当たっているのであれば、私が顔を出し件の女性を刺激する事により
より一層環境が悪化するのでは、と不安です。

父は上記のとおりなので、私が実家の墓参りをしていない事も気にしていないようなのですが
私は親戚中で唯一墓参りをしておらず、祖母に成長した姿を見せていない事が気がかりになっています。
行っても大丈夫でしょうか、辞めた方がいいのでしょうか。

782:本当にあった怖い名無し
09/06/23 02:55:33 vsWNzy9j0
>>781
父方のお祖母さんは貴方の事心配してたんでしょう?
ならお墓参りした方がいいんじゃないかと自分は思う。

お墓には件の女性だけがいるわけじゃないし
ご先祖様はいっぱいいるわけでしょ

因縁があるからって墓参りにも行かずに無視するよりは
先祖の一人として大事にする方がいいんじゃないかな。



783:本当にあった怖い名無し
09/06/23 03:48:01 hF0G67T60
>>781
自分なら、父は父、自分は自分ということでお墓参りに行きますね。
ここでお父様の嫌がる気持ちを継いでしまっても、なにもいいことはないと思います。
あなたが継いでしまったら、おそらくあなたの子どもも継がなくちゃいけないかもしれない。
子々孫々にわたって、そうなるかもしれない。

ただ、自分とは別の人間だとはいえ、血の繋がった親ではあるので、
その蛮行(?)をわびる気持ちは、少しは必要かもしれないです。
その上で、気を強くもって、自分のやっていることは正しいのだと信じ、
お祖母様に丁寧に挨拶をされるのがよいと思います。

これを機会に環境が悪化するかもとか、逆によくなるかもとかいう、
ある意味打算的な考えは持たぬが吉でしょう。
純粋な心で参墓されてください。

784:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:35:06 3/EQoErF0
>>760
守護霊って言うより美輪さん自身が魔力とか持ってそうwww

785:本当にあった怖い名無し
09/06/23 11:36:17 SXVpZNxq0
>>753
「さとう」っていう苗字の人?

786:781
09/06/23 22:26:25 b+qdIHXQ0
返信ありがとうございます。祖母に会いに行ってもいいのではと背を押していただけて、本当に嬉しかったです。
ですが、父は前述の通りの状態で、お墓の場所を聞いても全く返事をしないため
夕方叔父に連絡を取ってみたのですが、何故か叔父も私の墓参には反対のようで、お墓の場所を聞く事は出来ませんでした。
むしろ私の墓参に手を貸す事で、父に関わる事になるのを嫌がっているような…
何度も「(私父)がなぁ」「(私父)が何て言うかなぁ」「(私父)が」の繰り返しです。実家で何やったんだあのクソ親父は。
何とかお墓を管理しているお寺の名前は聞き出せたので、そちらを当たってみようと思います。
お寺の名前まで嘘をつかれていない事を祈りますorz
相談に乗っていただき、ありがとうございました。

787:本当にあった怖い名無し
09/06/24 01:25:06 vBaEgoE5O
>実家で何やったんだあのクソ親父は。

ちょw急に言葉遣い変わってワロタww

気をつけて行ってきてね。健闘を祈ります。

788:本当にあった怖い名無し
09/06/24 06:25:34 JwaPpLxXO
イイ夢を見たのですが夢を現実にさせる方法ないでしょうか?

789:本当にあった怖い名無し
09/06/24 07:40:07 ynWVFMNr0
夢の内容をご自身の力で実現して下さい

790:本当にあった怖い名無し
09/06/24 10:06:08 uMFRV467O
は!か!た!の!しお!

このスレってオカ板だったよな?なくなった?



791:790
09/06/24 10:33:03 uMFRV467O
何か違うとこに書いてた。申し訳ない。無視して下さい

792:本当にあった怖い名無し
09/06/24 15:52:04 WTLZZo7WO
>>786ごめんなさい!勇気を折る事になったら本当に申し訳ないです。
責任とれないし、行くほうがいいとは思います。

ですが、今はまだいかない方がいいと思います。あなたの子孫にまで続くとかはないです。
あなたにも実際には何もないはずです。
ですから気にしない事です。
ただ、ちょっと気ははってください。

もう少ししたら行ってください。

793:本当にあった怖い名無し
09/06/24 18:33:49 Mf/RCTg10
情報を探してるのですが
オカルト系の本で『2001年・某有名新聞社の夕刊の何のことはない
レシピの記事がありそれを作っているらしい女性の後ろに
黒い人の様な物体が移り込んでいる写真が掲載されていた』
といった書き添えと写真が載っていたのですが、
その写真が本当に新聞に載っていたのかのと詳細が知りたいので
良ければこれじゃないかというスレやサイトを知っている人が居ましたら
教えて下さい。

794:本当にあった怖い名無し
09/06/25 09:40:29 JXESvz1m0
最近、朝ご飯を食べながら静かにテレビをみていると、部屋の隅っこや
暗い部屋から物がゴトっと動く音がします。これといってなにか被害があるわけではないのですが、
以前は、自室で、ゴミ箱にねずみがはいったようなゴトガサッという音で目がさめて確かめたけど居なかったり
別室の暗い部屋から何かいる気配と音がしましたがいませんでした。

なにか居るのでしょうか?
いるとしたらどうしたら去ってもらえるのでしょうか?

795:本当にあった怖い名無し
09/06/25 11:51:25 AdgwKIGO0
>>794
小さなネズミのビジョンが浮かぶ。

一応、ネズミ駆除とゴキブリ駆除をしてみて欲しい。
その後、念の為にファブリーズして、
びっくりするほどユートピアをすれば、大抵大丈夫w

796:本当にあった怖い名無し
09/06/25 17:46:18 prBf5uejO
斬首されたパンクバンドの香田さんって誰?

797:本当にあった怖い名無し
09/06/25 18:42:06 ARQMxyBQO
危険な情勢の国に自分探しの旅に出て帰らぬ人になった人。

798:本当にあった怖い名無し
09/06/25 19:34:03 JXESvz1m0
>>795
ネズミ、ゴキブリはいません

799:本当にあった怖い名無し
09/06/25 20:51:34 LvfMigHiO
金曜日の夜に行うお呪いをやりたいのですが、金曜日の夜とは今夜0時過ぎも含まれるのでしょうか。

800:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:09:30 vhZCev4fO
のどが痛いんですが
オススメの薬ってありますか?

801:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:27:19 mF03euZa0
自分も鼻炎が一年前からヒドイ
今保険証使えないので市販の薬でお勧めのないかな

802:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:40:07 nhPuOrvFO
>>801
何で使えないのさ!

803:本当にあった怖い名無し
09/06/25 21:58:11 /tIs2q1PP
>>800-801
オカルティックな答えを求めているならともかく、
まっとうな回答が欲しければ、身体・健康板の関連スレで聞いたほうが良いと思われ。

804:本当にあった怖い名無し
09/06/25 22:19:27 Ovc11d8zO
なんで1さんは八頭身につきまとわれてるんですか?

805:本当にあった怖い名無し
09/06/25 22:39:12 h/NrS5Eb0
はじめまして。よろしくお願いします。
いま住んでいるマンションなんですが、朝、ドアを開くとウチの前だけが水を
まかれたみたいにビショビショになってるんです。雨でも晴れでも関係なしに毎朝です。
なんかあるんでしょうか?自分はほぼ0感らしくてはっきりした幽霊?は一回しか
見たことないし、イヤなけはいとかをたまに感じるくらいです(家でも家以外でも)
毎朝の水は同居人にも言ったら「ほんとだー。」とビックリしてました。
なにか、わかることがあれば教えてください。

806:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:26:25 KLGf8bbS0
>>805
うちの場合、上のフロアの廊下で洗濯機を使われると
うちのフロアのパイプから逆流してきてドアの前びちゃびちゃになるが……

807:本当にあった怖い名無し
09/06/25 23:38:45 h/NrS5Eb0
>>806
ウチが最上階なんです。あと洗濯機は部屋置きです。
結露とかでもないし・・なんなんだろう・・。
もう少しで引っ越すけど気になってたので聞いてみました。
なんだろー??

808:本当にあった怖い名無し
09/06/26 01:11:03 LK9CMH130
>>800
ペラックTとふつうの鎮痛剤。
それと、少し酸っぱいガムや飴で唾液を欠かさないように。
しみるようならやめとけ。
>>801
「鼻炎」と自称されてもわからない。
アレルギー性なら抗アレルギー薬(の鼻炎薬)が効くが、
蓄膿みたいなものならたいがい感染症ゆえ、抗生物質が必要。
しかしそれは市販されてない。
漢方でゆっくり治すという手もあるが、あまり効き目はよくない。
セルフケアとして塩入りのぬるま湯での鼻洗浄を勧めとく。
やり方はググれ。

809:本当にあった怖い名無し
09/06/26 01:55:47 pUnIUicW0
>>807
>>735

810:本当にあった怖い名無し
09/06/26 02:25:37 LK9CMH130
>>807
たとえば屋上のコンクリにヒビが入っていて、
じわじわと雨水が染み込んでは、どこかから染み出す。
鉄筋の隙間があったりすれば、どこをどう伝わるかまったくわからない。
充分な量が染み込んでいれば、一年中濡れているところもできるだろう。
水道管から水が漏れている可能性もあるし。
これ、コンクリが痛むし強度も落ちるから、修理や防水工事とかが必要。
そういうことがあるのに調査や工事をしない建物からは、退去するが吉だね。
うちのマンションは3年前に防水工事やった。
まあ、引っ越す前に、管理人か管理会社に伝えてあげるといいね。

811:本当にあった怖い名無し
09/06/26 05:27:30 /bymyw2+0
>>807
そうなんですか@@
管理人さんに伝えてから出ます!
ありがとうございました!

812:本当にあった怖い名無し
09/06/26 11:55:13 SvIgxUIZO
つかれたよおおお!生きたいw
誰か助言please
何か涙でる。助けて。
涙に明確なわけは無いと思う。つかれたぁ。助けてw助けて

813:本当にあった怖い名無し
09/06/26 12:06:24 8Lu2oBBTP
>>812
よし、もっと泣けwwww
俺はそれを見てゲラゲラ笑うからwwwwwwwwwwwwwwwww

814:本当にあった怖い名無し
09/06/26 12:24:25 I0zt75B50
>>812
地球上の生き物は、生き辛い環境から逃げて、進化し、広まった。
どうしてもダメだってときは、違う場所へと逃げることもアリだと思うよ。
取り敢えず、2~3日、気分転換がてらプチ旅行(プチ家出w)をしてみるがよろし。
出来れば人の少ないところへ。
そしてクールダウンを薦める。

※但し、自分がいなくなることで、たとえ小さくても命が失われる状態ならば、
その世話を必ず誰かに頼んで行くこと!


最も、毎回逃げていてはダメだけどねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch