09/04/10 18:11:02 XgrphScFO
>>230
自分は、お守りや御朱印帳や
おみくじに入っていた翡翠や富士山の葉書、100円玉、5円玉を並べたり
初心者向けの古事記を買って、天孫降臨のニニギ様の絵のページを開いて、やっているよ。
神社に行った際、その神様に合ったトイレでも、黒字の流す塩まじやっている。
お寺は、塩を忘れてできなかった。
神社仏閣に行くのが、一番だけど
無理なら神棚に手を合わせたり、月のパワーがある時に光を浴びたりした方がいい。
「日本」を感じる物ないかな?
お金だったら、桜(国花)100円玉、稲穂の5円玉。脱特ア論の福澤諭吉。
ちょっとした物でも、あればいいよ。