09/04/11 13:13:13 Q5dX/+EG0
中国は鄧小平のころ(20年くらい前)にも鄧小平が死んだら中国分裂するかもしれんと
言われていた
日本でもそれに関した本とか出てたんだが 鄧小平が死ぬ前に一国二制度導入して
経済的に頑張ってしまい今に至っている感じ
今でも民衆レベルの暴動とか年に8万件とかあるらしいけど
それが崩壊に結びつくにはもうちょい上のレベルの蜂起とかないとダメなんだろう
天安門の時は趙紫陽(当時NO.3くらい?)とかが学生を支持したりしたんだけど、時代が早すぎたんだろう
結局失脚してしまった
いまじゃ愛国教育でそんな学生いないぽいし、なんか先にアメリカが崩壊とかのほうがありそう
中国はその後なのだろうか
感想文みたいですまんです