09/04/09 23:04:57 iI5tz0+k0
もうひとつ思い出したけど、何年か前隅田川でクレーン船が送電線ひっかいて切断、
首都大停電、の事件があった。地震じゃなくても空中に線があるといろいろめんどくさい
んじゃないの。それに地震の復旧って電気だけじゃなくガスや水道だって
なくちゃ困るだろうに、オレは電気より水道とかのほう先に直してほしいぞ。
そもそもガスと水道って必然的に地下じゃん、地震のときどっちが先に復旧したんだっけ?
そこで最強なのが自家発電。太陽光パネルで電気は自前、ガスは使わん。
さらにエコキュートにすれば水はタンクにたまってるから節約すれば何日か
持つ、免震住宅で無敵じゃね。最大のネックはコストだけどね・・・