09/04/04 11:39:35 +0lHGGM00
いつきのみや、なら三重なんだけどな
301:本当にあった怖い名無し
09/04/04 12:01:57 air04/tQO
>>297
(・∀・)カコイイ!
302:296
09/04/04 14:58:40 Qk7GWyKWO
>>298
夜行じゃなかったんだが、夜遅くなって他に誰も乗ってない電車だった時、目が覚めたら電車が知らない駅に停車してた。
駅は6時ぐらいの薄暗さで影が2、3人歩いてて、消えそうな白い電灯がぶら下がってた。摩天楼は見てない。
駅名を探したら「きたぎ」って書いてあった。
その後は普通にいつもの帰り道だったのを覚えているし、「きたぎ」で慌てて思わず席を立った記憶もあるから夢とは思えないんだが。
夢だとしても、数人が共通性のある夢をほぼ同じシチュエーションで見てるのって不思議だよね……
ちなみに@三重です
303:Ksg0QY6
09/04/04 23:29:54 29wm505SO
ミツブィーage
304:本当にあった怖い名無し
09/04/05 22:53:39 Guc7CF6pO
ミツブィーsage
305:本当にあった怖い名無し
09/04/06 06:00:29 sRBM94PsO
保守
306:本当にあった怖い名無し
09/04/07 17:23:43 JuNpmuOJ0
Powered by ミツブィー
307:本当にあった怖い名無し
09/04/08 17:08:20 kXkCBHBe0
エニグマスレに寝台列車で似たような話があったなぁと思って探したら
あったので一応転載してみる。長いので少し編集
寝台列車「北斗星」で札幌駅へ向かう途中のこと
339 :本当にあった怖い名無し :2007/02/13(火) 18:18:29 ID:FtLb3o5XO
ゴォーという騒音で寝呆け半分で目を覚ますと、どうやら青函トンネルを通過中のようでした。
しかし、いつのまにか寝ていたらしく、あまり記憶にはありませんでした。
次に起きたときはパッチリと目が覚め、携帯を見ると3時29分。アラームが鳴る1分前でした。
どうやら列車は停車しているらしく、カーテンを少し開けてみるとホームのようで、柱には函館の文字が。
『予定より早い?』と思いつつ部屋から出ると、廊下はシーンと静まり返っていて、人の気配も感じられませんでした。
とりあえずデジカメを持って車外へ出ると靄のような霧のようなものが立ちこめていました。
346 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 08:43:33 ID:2C+mWXw8O
私は機関車の連結を見るために最後尾までホームを歩きました。
途中、ロビーカーの辺りを歩きながら横目で室内を見ると中には誰もおらず、蛍光灯の光もどこか寂しげな感じがしました。
『そういえば自分以外の人たちは降りてこないのだろうか?』ふとこんな疑問が頭をよぎりました。
ロビーカーを過ぎて寝台車の窓を、少し遠慮がちに眺めながら歩きましたが、みんなカーテンを閉めていました。
何両分か歩いて、ふとホームを見渡したのですが、自分だけのようでした。
347 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 08:59:23 ID:2C+mWXw8O
靄が相変わらず邪魔をしてなかなか最後尾が見えません。
と言うより、最後尾までがやたらと長く感じました。『こんなに長かったか?』辺りが靄に囲まれてるせいもあって、幻想的で少し不気味な感じがしました。
靄がかって誰もいない静かなホーム。
『みんなどうしたのだろう…全員とまでは言わないが、私と同じような人が数人いてもおかしくないのに』少し不安になりました。
―ピッ、ピーッ―
そのとき、甲高いホイッスルが2回、静かなホームに響きました。
308:本当にあった怖い名無し
09/04/08 17:11:18 kXkCBHBe0
351 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 09:43:21 ID:2C+mWXw8O
私があたふたしていると、―ピーーッ!―
今度は一回だけホイッスルが鳴りました。
『発車だ!』
私はそう直感し、一番近い最後尾“だった”車両に乗ろうとしましたが、その車両は客車ではなく、発電のため?の車両だったので、その次の車両に飛び乗りました。
ホームのベルが鳴ったかどうか記憶には無いのですが、乗って間もなくドアが閉まりました。
とにかく部屋へ戻ろうと思い車内の廊下を歩きました。
歩きながら『何か変だ』と不安な気持ちになり、揺れのせいでふらつきながらも早足で部屋へ向かいました。
352 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:09:07 ID:2C+mWXw8O
誰にも会う事無くロビーカーまで来たときに、ドアの向うに人の気配を感じました。
『また誰もいなかったらどうしよう』
そんな考えが頭をよぎりました。
私は霊感とかは全く無いので霊的な気配は感じませんでした。ただ、人の気配があるだけです。
ロビーカーを通らないと部屋へは戻れないので、思い切ってドアを開けました。そこには沢山の人がいて、楽しそうに雑談していました。
309:本当にあった怖い名無し
09/04/08 17:12:17 kXkCBHBe0
353 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:29:54 ID:2C+mWXw8O
時間はまだ4時です。
『こんなに朝早く?』と思ったのですが、人がいてくれたという安心感がありました。
私がそのままロビーカーを通過しようと次のドアまで来ると、それまでのざわめきがピタリと止み、後ろから男の低い声で『おい!』と声を掛けられました。
それまでの不可解な出来事のこともあり、一気に恐くなり走って部屋へ戻りました。
部屋の前まで来ると、急いで暗証番号を押し、中に入りました。
355 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:51:46 ID:2C+mWXw8O
私は、時折誰かが部屋の前で立ち止まり、耳をドアに押し付けて様子をうかがっている気がしました。何となくそう思ったのです。
札幌駅で部屋から出るのは恐くてたまりませんでしたが、何事もなく車外へ出ることができました。
他の乗客達もみんな楽しそうに降りてきました。
沢山の人がいたので、ロビーカーにいた人達は発見できませんでした。
ホームの階段へ向かう途中ロビーカーの横を歩き、ふと中を見るとソファの上に手袋が片方だけ置いてありました。
310:本当にあった怖い名無し
09/04/08 18:08:53 Y7lZtmZI0
似てねえだろ。
昨日夜新幹線乗って愛知あたり通ったが、特になにもなかったな
眠くてうっすら寝てたら、変なビルは見えたけど
311:本当にあった怖い名無し
09/04/08 20:39:27 AWNYukRYO
今年は頻繁にその辺を通るから楽しみだな。
霊感とかはない自分だけど、何か見たら書き込みます!
312:本当にあった怖い名無し
09/04/08 21:55:23 YRxXHPAoO
このスレ好きだ
313:本当にあった怖い名無し
09/04/10 19:50:40 ZQnC4JJZ0
震電じゃねーか
314:本当にあった怖い名無し
09/04/10 19:52:02 ZQnC4JJZ0
>>313
ごば
315:本当にあった怖い名無し
09/04/10 21:05:10 5LUTVc020
>>314
お前クレしん見てただろw
316:本当にあった怖い名無し
09/04/10 22:24:26 ZQnC4JJZ0
>>315
大正解w
317:本当にあった怖い名無し
09/04/12 09:52:20 sesKfczBO
保守age
318:本当にあった怖い名無し
09/04/13 03:27:06 XNnTUgFZ0
期待あげ
319:本当にあった怖い名無し
09/04/13 06:07:00 dREDYs3+O
URLリンク(yochann.cocolog-nifty.com)
URLリンク(yochann.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
320:本当にあった怖い名無し
09/04/13 09:39:35 kvACuV9M0
>>319
三枚目がすばらしい
321:本当にあった怖い名無し
09/04/13 15:52:58 GbqPklIV0
スレが立ってからつきのみや駅に行った人はいないの?
322:本当にあった怖い名無し
09/04/13 16:04:07 ZWxnpJpO0
enigmaまとめスレでこんなん見つけた
655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/19 22:34
祖父の話。
いつも乗る電車で居眠りして乗り過ごした。
降りたらそこは全くしらない駅。
(ちなみに隣の駅も。)
異な事だ、と驚いたが
常に持っていたカメラで駅や周りの景色を撮ったのだそうだ。
そこからの記憶がまったくないまま目がさめると、
そこは自分の乗り降りする駅だった。
写真を現像してみたが、白い渦巻きのようなものや
青い筋のようなものが写っていただけだったと言う。
323:本当にあった怖い名無し
09/04/13 20:31:27 QblAn7BBO
>>319
こういう近未来的な感じなのかな。
ちょっと昔っぽいのイメージしてた。
324:本当にあった怖い名無し
09/04/13 22:37:07 2fj0LuyE0
>>319
名古屋じゃねえか
今日通ってきたよ
325:本当にあった怖い名無し
09/04/15 17:00:02 xG7eIr0r0
ミツブィーか…
326:本当にあった怖い名無し
09/04/16 14:34:04 nOMju204O
今気付いた
>>8のレス書いたの自分じゃないか
327:本当にあった怖い名無し
09/04/16 22:12:33 hQrboc9Y0
>>326
貴方自身は体験してないの?
328:本当にあった怖い名無し
09/04/17 04:08:11 hDFbQGpH0
そこんとこどうなの
329:本当にあった怖い名無し
09/04/18 00:40:34 tsHVZ0tMO
>>327
ごめん…
>>328
ごめん…
330:本当にあった怖い名無し
09/04/18 03:35:12 8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
331:本当にあった怖い名無し
09/04/18 19:57:14 XAeTqV9jO
今日つきのみやって駅に行く夢見ました。
電車に乗ってて、私の周りはみんな黒い影みたいな人達。
電車がつきのみやって駅について、周りにいた人達みんな降りてました。
その時私は、よくわかんないけど「絶対降りたら駄目だ」ってすっごい強く思ってた。
それで電車が発射して、発射した時に目が覚めました。
起きた時は気分爽快って感じで、「あの夢はなんだったんだろう」って思ったけど、そんなに深く考えませんでした。
この掲示板見つけてびっくりしたから書き込みました(´・ω・`)。
つきのみやの風景は、なんか黄色っていうかオレンジっていうか、すっごい綺麗な夕日が出てる感じ。
昭和30年代の東京みたいな←ALLWAYS3丁目の夕日w
レトロな感じで綺麗でした(´・ω・`)。
ついでなんですけど、私よく正夢見ます(´・ω・`)。
てか見る夢のほとんどが正夢ですorz。
住んでる場所は秋田です。
東海?のほうに行く機会とか全然ないです。
でもおばあちゃんの兄弟や親戚はみんな名古屋に住んでいます。
何か関係あるんですかね?
332:本当にあった怖い名無し
09/04/18 20:31:52 YKhP4aHwO
>>332
三重県民なんだが良かったら何線か教えてくれないか?
333:本当にあった怖い名無し
09/04/18 20:41:19 ym61we1aO
>>331
なんか進展きた!
もしかしたら、冠婚葬祭か何かで近々名古屋に行く事になるのかもしれないね。
>>118
今更だけど、山岸凉子が「タイムスリップ」て作品でその現象を考察してた。
煙草を吸ったり、一度車を降りたりすると堂々巡りから脱出できるらしい。
334:本当にあった怖い名無し
09/04/18 21:12:59 p7GlAn250
>>331
つ15点
335:本当にあった怖い名無し
09/04/18 22:01:10 9uX+U8Qa0
これだけ目撃証言があるんだからきっとあるんだろうなぁ
336:本当にあった怖い名無し
09/04/19 03:10:25 7oTPrBI6O
>>332
なんで自問自答してんだよw
337:本当にあった怖い名無し
09/04/19 03:48:40 TG0oGsN4O
>>1 >>118
338:本当にあった怖い名無し
09/04/19 03:55:13 fIUyYTUOO
顔文字多用する奴は大抵霊感腐女子
339:本当にあった怖い名無し
09/04/19 04:02:26 6A4hUTOC0
に、みせかけたネカマのおやじ
340:本当にあった怖い名無し
09/04/19 04:06:40 zIcuDlSzO
ミツブィーに会いたい
341:本当にあった怖い名無し
09/04/19 05:51:00 hQAr8nHJO
ミツブィーとナナちゃんの奇跡的コラボきぼんぬ
342:333
09/04/19 09:33:48 v0U64lllO
今思い出したので追加。
タイムスリップは作者や友人、外国の学者の体験談を描いた漫画なんだけど、
みんな湖へ向かう途中や帰りの時に異常な時間のズレを経験したので
もしかしたら「湖」がキーワードなのかも?と作者が言ってた。
>>118も伊良湖灯台に向かう途中だったそうで、符号の一致に驚いた。
343:本当にあった怖い名無し
09/04/19 22:34:36 hQAr8nHJO
伊良湖は湖ではないけどね
344:本当にあった怖い名無し
09/04/20 20:46:44 +qrK0m2XO
電車ヲタな知り合いにこの事を聞いてみた。
夜中3時頃に、名古屋近辺を通過する夜行は無いそうだ。
寝台列車ならあるそうだが、体験談は寝台て感じじゃないよな。
なので、時間が正しいなら名古屋駅付近のビルを見間違えとかはありえないはずだと。
そいつはその夜行に何度も乗ってるが、つきのみやは見た事も聞いた事もないそうだ。
345:本当にあった怖い名無し
09/04/20 20:59:35 1c7r76t80
そりゃそこいらのてっちゃんがみんな遭遇してたら観光地になっとるわい
346:本当にあった怖い名無し
09/04/20 22:14:36 r+gxog6MO
うぐぅボクがやったんじゃないよ!
347:本当にあった怖い名無し
09/04/20 22:24:42 yDbKlgKt0
807 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 07:58:18
今つきのみやって所通り過ぎたけど見た事ない
場所だったから電車乗り間違えたかと思った
348:本当にあった怖い名無し
09/04/20 23:47:51 1c7r76t80
検索して出てくるのってしばらく時間かかるんだっけ
どこの板の何スレだ・・・??
349:本当にあった怖い名無し
09/04/21 01:33:19 CBukX63Q0
>>344
>>1の話がいつ頃なのかというのが分からんしなあ。
350:本当にあった怖い名無し
09/04/21 01:48:37 HPZsYNym0
>>347
名無しは資格板だけど
351:本当にあった怖い名無し
09/04/21 01:53:12 HPZsYNym0
検索したけど347でないね
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.baidu.jp)
352:本当にあった怖い名無し
09/04/22 00:39:29 tAo5bWuW0
>>9の488の続きを転載
561 :488:2009/01/10(土) 01:41:10 ID:6CAGml6X0
>>496
まとめサイトもみたけど題名からでは全部は検索しおせないっす。
本当にここでその書き込み見た人誰もいませんかねえ。。
東京から下りの夜行で名古屋のへん?の「つきのみや」って大きな街の駅について
窓からは摩天楼級の大きなビルが幾つもみえて
まわりの人はなぜかみな2mくらいでへんに薄くて影みたいにみえたって感じの話でしたけれど。
あと、「つきのみや」は徳島の地名にあるらしいけど関係はなさそう、とも。
563 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 02:16:26 ID:9HxxU4Wa0
>>561
その話 確かに見た。っと思ってググってみますた。
漏れ様に感謝汁。
【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
URLリンク(www6.atpages.jp)
688 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:52:03 ID:cORtzJ3a0
(>>1と同じなので省略)
567 :488:2009/01/10(土) 09:47:24 ID:UUYkKer70
>>563 thx!
子供の頃スレかあ。内容的に大人っぽかったので盲点だったわ。多謝
353:本当にあった怖い名無し
09/04/22 04:49:01 q2Gatwg40
俺のイメージではちょびっツのEDな雰囲気
354:本当にあった怖い名無し
09/04/24 01:27:38 s15+DEj10
馬鹿馬鹿しい…
以前に見たことのある地名を夢うつつの状態で見るなんてよくあること
認識の仕組みについて幻覚と交えて勉強したほうがいい
355:本当にあった怖い名無し
09/04/24 13:20:18 d95jZ+JEO
>>354
Mr.マリックみて馬鹿馬鹿しいこれにはタネがあるって言うレベルだよそれ
356:本当にあった怖い名無し
09/04/24 15:28:17 s15+DEj10
>>355
パフォーマーと同一にすることが適当と思えるなら君の言うとおりかもねw
357:本当にあった怖い名無し
09/04/24 15:46:01 Rxm85eL60
野暮
358:本当にあった怖い名無し
09/04/24 16:25:32 UXNJ3H6UO
ちょwwww
俺も見たことあるわ!!
ガキの頃、寝台特急出雲で!
松江から乗って、朝の7時に東京に着く奴で夜中に見た。
多分名古屋過ぎてから静岡に着くまでの区間。
凄い幻想的な光る白い塔みたいなのが印象に残っていて、以来東海地方に出張行くたび探すんだが…
359:本当にあった怖い名無し
09/04/24 17:39:17 ugrj5TB8O
>>300
自分も「いつきのみや…斎宮?」って思ったが、
ググってみたら近鉄の斎宮駅は「さいくう」って読むんだね。
360:本当にあった怖い名無し
09/04/25 01:26:52 lNYmTUtG0
あらま、スレが立ってる。
>>9を書いたものだけど何か質問ある?
いや、解決につながるような情報はだせないと思うけれども
覚えている範囲でよければ答えるよ。
361:本当にあった怖い名無し
09/04/25 07:00:20 0Q1yweaK0
おっそ!!
街並みはどんなだった?
まわりの人とか無反応?
362:本当にあった怖い名無し
09/04/25 07:46:30 F1GO/0lTO
あとミツブィーはいた?
363:本当にあった怖い名無し
09/04/25 13:06:16 7pT1u/t0O
>>360
その電車に乗った時期(出来れば年月日)と、見た時刻をぜひ!
鉄道ファンに聞けば、場所はかなり特定できると思う。
364:360
09/04/25 13:25:47 dW9HyzH30
>>361
自分は街並はみてない、
なんか地下のような雰囲気でホームからは外は見えず
周りはコンクリの壁だったように思える。
天井が異常に高くうす暗くてところどころに黄色いランプだけがついてて
大きな駅だなあ、静岡?って思ってみた駅名のプレートが
「つきのみや」だった。たぶん人影はなかった。
夜行に乗るの初めてだったし東海道線の知識も薄いので
深夜の駅はそんなものかくらいにそのときは思ってた。
>>363
365:360
09/04/25 13:31:34 dW9HyzH30
>>363
当時の日記で確認すると2008年の6月24~26日あたりの
(日記はあとで思い出してつけるので正確にはわからない)
東京発のムーンライトながら、時間は覚えていないが
3時過ぎに浜松に着くのでおそらく1時か2時台だと思われる。
366:本当にあった怖い名無し
09/04/25 13:50:48 7pT1u/t0O
>>365
ありがと。
月曜には鉄の知り合いに会えるから聞いてみる。
367:本当にあった怖い名無し
09/04/26 00:19:14 yQ/hK2ArO
>>365
私も昨日、東海道線に乗ってたら知らない駅にいた。
慌ててカメラを取り出してシャッターを切りました。
そのときの写真です。
URLリンク(www.gazo.cc)
URLリンク(www.gazo.cc)
368:本当にあった怖い名無し
09/04/26 00:23:17 BV3YF5vl0
>>367
確かもう既出だったよ
369:本当にあった怖い名無し
09/04/26 01:05:29 LNOAv4tl0
名古屋じゃねえか
370:本当にあった怖い名無し
09/04/26 01:05:41 qwm3NaOJ0
>>367
東海道新幹線じゃないのか?
しかも、名古屋かよ。
371:本当にあった怖い名無し
09/04/26 03:36:27 rhgGpynDO
一瞬月宮あゆスレかと思って開いた俺が
スレを見ているうちに一つ思い出した事
つきのみやと関係あるかはわからないけど
消防の頃、電車に乗る体験学習かなんかで
迷子になって変な駅に降りた事がある。
昼間のハズが、降りたら夕暮れ時で
駅のホームから見える村みたいな風景が凄い印象的だった。
どうやって帰って来たかは覚えて無い。
なんか太ったオバチャンに親切にして貰ったような気はする……
記憶曖昧で、もしかしたら夢だったのかも知れないけど
一応役に立てたらと思って書き込んでみた。
携帯なんで文章読みづらくかったらスマソ
372:本当にあった怖い名無し
09/04/26 05:06:10 q545Ti2D0
この情報をどう役に立てるかは、あなたたち次第です。
373:本当にあった怖い名無し
09/04/26 10:02:54 Nltkh1V30
>>371
お住まいはどちらですか?
あと、村の建物とかどんな人が居たか等kwsk
374:本当にあった怖い名無し
09/04/26 10:04:17 ildWFnyn0
>>371
おばちゃあああああああん
時空のおばちゃあああああああああん
375:371
09/04/26 18:00:52 rhgGpynDO
>>373
住んでる所は東京寄りにある千葉県のベッドタウン
小学校の体験学習だから、あまり遠くには行ってないと思うんだ
村の雰囲気は、如何にも村って感じで
茅葺き屋根の平屋がポツンポツンとあった気がする。
人はそのオバチャンの他にも何人か居たはずなんだけど
あまり気にしてなかったから特に変な格好はしてなかったんだと思う。
オバチャンも多分普通の服装だった。
駅自体は田舎の駅にしては広かったような気がする。
でも駅員は居なかったかも。
>>374
時空のオッサンなら知ってるがオバチャンも居るのかww
376:本当にあった怖い名無し
09/04/27 00:58:59 gfoU2IlIO
>>371
書き込みありがとうございます。
ただ、場所が東海地区から余りにも離れていることと、記憶が曖昧なことから、
混乱を防止するためにこのスレでは情報の対象外とさせていただきます。
377:↑
09/04/27 02:00:17 yo6LJ8qf0
誰?
378:本当にあった怖い名無し
09/04/27 02:29:07 QISI7PwF0
いろんな情報があってもいいと思うが
379:本当にあった怖い名無し
09/04/27 08:23:58 gfoU2IlIO
>>377
俺だよ!俺!!
380:本当にあった怖い名無し
09/04/27 09:32:20 azfXlfK3O
>>379
お前か、気付かなかったぞ
381:本当にあった怖い名無し
09/04/27 12:23:14 WlUEQ4e40
つきのみやって死者の行く場所でしょ?
満月の日に乗り物が死者を月まで運ぶんだよ。
382:本当にあった怖い名無し
09/04/27 14:28:08 C+UA4KTDO
今下り東海道線乗ってるよP'v`q)
まぁこんな昼間ではつきのみや会えないかもしれないけど。
383:本当にあった怖い名無し
09/04/27 14:47:07 FK2Ivblb0
俺夜に新幹線でそのあたり何回も通ったが何もなかった
384:本当にあった怖い名無し
09/04/27 22:43:32 gfoU2IlIO
>>383
のぞみに乗ってたんでは分からないよ。
こだまなら、三河安城の傍にセロテープの広告看板が見えるはず。
385:本当にあった怖い名無し
09/04/28 18:46:47 f4HpMa0DO
おい、今日の中日‐ヤクルトの試合
つきのみやスタジアムでやってるぞ
386:本当にあった怖い名無し
09/05/01 07:01:25 dFgPcH6FO
>>375
時空のお姉さんもいるぞ
387:本当にあった怖い名無し
09/05/01 10:57:57 ew8pMqMD0
>>386
ドトールに連れて行かれるのか
388:本当にあった怖い名無し
09/05/02 02:07:08 n70wBAzG0
ここにまで梯子かけないでよう
389:本当にあった怖い名無し
09/05/02 07:56:38 P17AhNFe0
そういやオカ板ってたまにしかみないのに
コトリバコと梯子祭りにはしっかり参加してしまった…
390:本当にあった怖い名無し
09/05/03 11:25:49 peemVxPtO
謎が解けた!
つきのみやはこうのみやの間違い。
摩天楼は三菱エレベーターの工場。
391:本当にあった怖い名無し
09/05/03 22:08:04 yabJEW4yO
めでたしめでたし
392:本当にあった怖い名無し
09/05/04 17:16:29 EJKuFrJQ0
ショートショートの広場にあったな。
なんか名前忘れたが電車に乗ってる時見た事のない幻の駅の話を聞かされた主人
公がその幻の駅を探し続ける話。
最後にほぼ諦めがついたところでその駅が見つかった・・・みたいな流れで終わり。
うろ覚えな上に凄く端折ってるがこのネタの出所はそれだと思ってる。
2chでたびたび同じ話題が出るってのも一人で自演出来る範囲だから信憑性が皆
無だしな。
致命的な失敗は>>360
出てこなければまだ放っておいてやったのに。
393:本当にあった怖い名無し
09/05/04 17:42:55 dwsbzgJH0
本人か何て分からんよ
394:本当にあった怖い名無し
09/05/05 09:59:04 j1Dqk1PYO
つきのみやの夢みた。いい気分で目覚めた