【東京都】23区の心霊スポットpart15【統一スレ】at OCCULT
【東京都】23区の心霊スポットpart15【統一スレ】 - 暇つぶし2ch54:本当にあった怖い名無し
09/02/04 08:11:21 SAVDo2Bx0
でも鈴ヶ森には首を洗った井戸があるから斬首は結構あったんでないの?
鈴ヶ森といえば故池田貴族が探索に行って、罪人の霊が家まで付いてきたらしい
怖くて二度と行かない、と言ってたっけ
一説にはその霊に取り憑かれて・・・って話も

55:本当にあった怖い名無し
09/02/04 10:43:43 41v68ok20
板橋区の北前野小学校の前の団地!屋上から落ちた人の霊らしい

56:本当にあった怖い名無し
09/02/04 15:43:48 kEMeGfYF0
>>53>>54
そうなんだ。
でも本当に出るなら地元で風の噂くらい立つと思うんだけどな。。。

六本木ヒルズも心霊スポットなんだね。
住んでる知人からは何も聞いた事ないけどね。

納得というか、頷いてしまう場所も入ってるね>テンプレ

57:本当にあった怖い名無し
09/02/04 19:29:41 LuXGJYvq0

 
 4年間新聞配ってて、鈴が森の境内通って中に配ってたけど、
何も出た事無いよ。
 首洗いの井戸を夜中覗き込んでも何も無かったよ。

58:本当にあった怖い名無し
09/02/04 20:18:31 HDViLuv20
>>52
俺は昨年春の3ヶ月間、各月の5日に猫の死骸を見るという奇妙な体験をしたので調べてみたらそういう値でした。正確には5.7km四方に1匹ですね。
1日で66匹くらい死んでる計算。
実のところ、道路で死んでいた場合は清掃局の管轄になるので、清掃工場があればそこで結構燃やしてると見てよいと思います。
平和島のはあくまで保健所担当分だけだから、事故死した猫に比べたら少ないと思うんだがどうだろ。5分の1くらいだと思う。

と、また近所に転がってるという話を聞いたぜ。猫の毛皮。そっちのほう行かないようにしよー

動物の霊云々ってよく言われるけど、人間以上に気持ち悪い気がする。
そんなこと言ったら品川の食肉センターには出ないのかという話だが。

59:本当にあった怖い名無し
09/02/04 20:20:54 0NESmX0D0
実際、伝承されてきた話ってのは、元々「都市伝説」的に語られたものも少なくないだろうからねぇ。
>>53も書いている通りで、スポットによっては例え由来のようなものが残っていたにせよ、史料や
傍証から検証すれば、原因・要因には行き当たらないなんてスポットも結構あると思うよ。

まあ小塚原の場合、井伊大老を襲撃した浪士らの墓があったり、回向院内に刑死者の遺骨が
陳列されていたり、ってのはあるけどね。

まあ「都市伝説」的に伝承・由来が語られる結果、話に尾鰭がついたり、揚げ句には
集団ヒステリーのように、引き起こされた結果も心理学的に説明出来るような話に終始していたり。

60:本当にあった怖い名無し
09/02/05 00:05:02 F42rZZ7m0
>>54
斬首刑はほとんど行われていない。
けど、晒し首にする為に刑場内で死体から首を切り落としていた。

その首を洗うための井戸が、あの井戸。


61:本当にあった怖い名無し
09/02/05 03:31:32 D7l3/9G3O
ホテルニュージャパンがあったところと新宿歌舞伎町の火災ビルはヤバイよね

62:本当にあった怖い名無し
09/02/05 16:07:47 1jD2Jmh5O
今、火災ビルのトコってどうなってるの?

63:本当にあった怖い名無し
09/02/05 16:44:03 HMxy+YU+0
>>62
ホテルニュージャパンがあったところとは外資系生保のプルデンシャル生命のビル
歌舞伎町の火災ビル跡地はいまでも空き地のままだったと思う

64:本当にあった怖い名無し
09/02/05 16:50:17 Y0OIfxoy0
プルデンシャルの中の会社に面接に行ったなあ。
零感なので何も感じなかった。

65:本当にあった怖い名無し
09/02/05 18:08:37 D7l3/9G3O
自分も霊感無いからわからないけど歌舞伎町の例のビルのとこと池袋のサンシャインに向かう地下の歩くエスカレーターのところは空気がヤバイと霊感ある子がよく言ってる

66:本当にあった怖い名無し
09/02/05 18:13:08 pLXLQD2HO
>>65

サンシャイン地下の所みんなそういうよね…

おいらはむしろあの場所好きなんだ…

67:本当にあった怖い名無し
09/02/05 22:10:38 Poc7riQ/0
>>65
そこよく通るけど、何にも感じないよ。
サンシャイン周辺がよく話題に上るけど、人が多いってだけで


68:本当にあった怖い名無し
09/02/05 23:59:08 gp7bBJbw0
前スレで、どこかのライオンズマンションがどうのこうのって、どこ?

69:本当にあった怖い名無し
09/02/06 00:55:15 Ro3U+Fxl0
>>65
サンシャイン地下って気持ち悪いよね。
歌舞伎町の例のビルとこ、
通ったことあるけど火事になる前から窓がないなぁって気になってた。

70:本当にあった怖い名無し
09/02/06 01:02:18 SzILn98tO
サンシャイン地下はとにかく空気が悪くて澱んでる 霊感無くてもそれぐらいはわかる
ハンズの入り口は無差別殺人あったしあのあたりはとにかく霊感ある子が言うには頭が痛くなるみたいよ

71:本当にあった怖い名無し
09/02/06 02:45:26 8qgZ43y20
空気の澄んだ地下街なんか無いよ
たとえそこが忌み地であろうと「ここやばい」とかガクブルするのは
その地に失礼だと思ってる。
これ些細な処世術ね

72:本当にあった怖い名無し
09/02/06 02:55:02 OkQppfu10
スポットと言っていいのかわからんけど
学校の怪談の方がいろいろ話ありそう。

73:本当にあった怖い名無し
09/02/06 02:56:20 SzILn98tO
地下街ではなく歩く歩道の場所だけですよ

74:本当にあった怖い名無し
09/02/06 03:52:42 w3MV/CJHO
池袋自体重い空気

75:本当にあった怖い名無し
09/02/06 09:13:27 xJdzP3J10
春は竹ノ塚のカエル合戦にウグイスが参加する
…実は霊の数のほうが数十倍多いがなごみ系

76:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:32:30 vzcbMHK/O
何も知らずにテンプレの有名スポット半分くらい行ったことあるけど 
何も感じなかったって事は本当ーに霊感ないんだな自分。
池袋公園なんて、よく夜中たまってしゃべったりしてたけどホームレスが気になっただけだし。
サンシャインとその地下道と、恵比寿ガーデンプレイスの雰囲気は確かに似てるけど
恐いって感じはしなかったな。

77:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:41:34 GBQFXVr/0
池袋なんてしょっちゅう行ってるけど重い空気なんてなんも感じないけどね
ただ灰色のイメージはあるけど、それはビルが多いからだと思う。

78:本当にあった怖い名無し
09/02/06 13:34:34 irOMzcyY0
零感な人は心霊スポットで写真とっても写らないものかね

生まれてこの方金縛りにもオカルトっぽい現象にもあったことない

79:本当にあった怖い名無し
09/02/06 13:48:22 Ergyt9fb0
零感な香具師はいくらいっても零感。

80:本当にあった怖い名無し
09/02/06 13:58:33 irOMzcyY0
>>79
なるほど、安心した

81:本当にあった怖い名無し
09/02/06 15:12:13 OkQppfu10
特に東京なんて開発されまくってるしね。
元は心霊スポットでもどんどん消えていくんじゃないかな。

自分も零感。でも中学の修学旅行で樹海に寄った時
バッチリ心霊写真うつったよ。

82:本当にあった怖い名無し
09/02/06 17:43:11 SFcaN+5K0
池袋は今は毎日のように行くけど、別に何も無い

でも、子供のころは池袋に行くたびに具合が悪くなってた…

83:本当にあった怖い名無し
09/02/06 18:51:39 4ZGkZNo/0
>>73

歩道が歩くってすごいな。

84:本当にあった怖い名無し
09/02/06 20:21:19 cHuqm2ZO0
>>83
ね。怖いよね。

85:本当にあった怖い名無し
09/02/06 20:24:02 Ei6JK0gG0
歩道を歩いてもニュースにはならないが、歩道が歩いたら怪談になるものな

86:本当にあった怖い名無し
09/02/07 03:52:39 P+6q7dXeO
池袋は霊道があるらしい 処刑場跡のところは行く事すら出来ない程のヤバイ雰囲気がするらしい 霊感ある奴が言ってたよ
地下道もよく頭が痛くなるとは言うよね 自分はあまり感じないが。むしろサンシャインの中の方が気持ち悪くなる事が多い 人多い割にあそこ換気が悪い気がする

87:本当にあった怖い名無し
09/02/07 04:41:25 iTZl0Bgi0
サンシャイン、建物の構造上気分が悪くなるのは当然だと思うが・・・。

88:本当にあった怖い名無し
09/02/07 14:57:59 tAR630yFO
サンシャイン‐ハンズの地下歩道な…
以前歩いてたら、しゃがみ込んで靴紐結び直す姿勢のまま、フリーズしちゃった兄ちゃんが居たんだよ。
具合でも悪いのかと思って声掛けようか迷っていたら、後ろから来た別の兄ちゃんが、フリーズした兄ちゃんの肩に手をかけて…
その手をかけた兄ちゃんも、フリーズしちゃったんだよ。
単なる路上パフォーマンスだったようだ。紛らわしい真似すんなアホ!

89:本当にあった怖い名無し
09/02/07 19:19:36 O8LWm98KO
あのぉ…あまり霊感強くないんですけどぉ……
ひとつ気になる場所があるんで教えてください。

築地本願寺は23区のスポットとしても紹介されてるみたいですけど、
その敷地内(?)の南西の角地に謎の家みたいのが残ってるんです。
築地の交差点(晴海通りと新大橋通りが交差するところ)に面していて、
ご存知の方も多いかと思います。
私はその家の前を通ると寒気がして何かに憑かれたような感じで気分が落ち込みます。
人が住んでるかも分かりませんが、古くて近づき難い雰囲気がします。
何か謂われのある建物なんでしょうか?

90:本当にあった怖い名無し
09/02/07 21:09:44 XrKY/VkWO
池袋近辺に住んでるけど、確かに街全体の空気は重いかも。
風俗店がぎっしりだからかな?
サンシャインの地下歩道は特別何も感じないや。

91:本当にあった怖い名無し
09/02/07 22:00:09 GyuqV4XN0
>89
築地本願寺の近所のスタジオぞっとするような目にはあったけど、
本願寺そのものは別に…。
それどころか外国からのお客さんを仕事の合間に案内しちゃったよ。

92:本当にあった怖い名無し
09/02/08 01:07:28 woOaP0Qx0
>>91 KWSK

93:本当にあった怖い名無し
09/02/08 01:23:15 h/VP4p610
築地のってこれ?
URLリンク(maps.google.co.jp)

94:本当にあった怖い名無し
09/02/08 17:05:07 PP0hxQVtO
>>93
ぅぁ…、それです……。
何も感じませんか?

95:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:09:11 frKOb3z60
需要あるかどうかわかりませんが、前スレで一応約束したもんなので続きを。

場所の横にある数字は判明埋葬人数。東京都戦災誌(明元社)より
東京都仮埋葬地一覧(寺院等編)
▼江東区
・妙久寺 2865
・光明寺 1090
・普門院 1865
・宝蓮寺 424
・浄心寺(赤門寺) 364
・自性院 1584
・羅漢寺 326
・勝智院 45
・宝塔寺 35
・霊岸寺 338
▼大田区
・正蔵院 16
▼江戸川区
・法蓮寺 25
・燈明寺 14
▼墨田区
・法泉寺 136


96:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:09:40 frKOb3z60
▼台東区
・本龍寺 738
・東本願寺 738
▼豊島区
・雑司ヶ谷崇祖堂構内 137
▼新宿区
・薬王院 20
▼杉並区
・慈宏寺 2
・覚蔵寺 13
・妙法寺 8
・世尊院 135
▼板橋区
・安養院 135
・総泉寺 24


97:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:12:21 iZAmTIOj0
>>95
ありがとうございます
城北地区ってあります?

98:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:17:27 frKOb3z60
前回の寺院以外の場所編で書いた所の内、以降の調査でも場所が判明していない「元鍛錬道場跡」というのが気になっています。
「鍛錬道場」では有力な情報は無く、「東京 鍛錬場」で検索すると東京拘置所が出てきてしまいます。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃればなぁと思います。
ちなみに、当地は2469人の仮埋葬が発生していました。


99:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:19:28 frKOb3z60
>>97
過去スレには公園も含めてうpしたので凄まじい量でした。
北、豊島、荒川なんていうあたりもゴロゴロありましたよ。

100:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/02/08 23:58:19 m2U6FZDY0
羽田空港近くの大きい鳥居はいたずらしたりすると呪い・祟りが起こると
あるけど直接霊を目撃したとかはあまりないんだな。

101:本当にあった怖い名無し
09/02/09 00:11:39 t/KwGQfQ0
>>100
それは移動する前の話

102:本当にあった怖い名無し
09/02/10 17:51:24 K4N0N9Xo0
中野区って駅から歩いて行ける場所に何か無い?

103:本当にあった怖い名無し
09/02/10 23:04:21 WcZc0dRf0
駅前に団地があるんだね。

104:本当にあった怖い名無し
09/02/11 21:36:46 DTnp54GfO
>>102
区内のどこの駅でもイイなら、そりゃあるだろw

105:本当にあった怖い名無し
09/02/11 22:34:38 MyHtDDDH0
中野区で駅から徒歩30分以上かかる場所ってあるか?

106:本当にあった怖い名無し
09/02/11 23:02:34 +i4am4vR0
スレリンク(student板)l50

107:本当にあった怖い名無し
09/02/11 23:07:04 ob4XgS+9O
何億年後に太陽がなくなり地球もなくなったら幽霊はどこにでるねん?

108:本当にあった怖い名無し
09/02/11 23:09:17 TrBDg9030
築地たまに行くけど、そこ通るけど何も感じない。
零感だからだろうか・・・。

109:本当にあった怖い名無し
09/02/12 18:48:05 /m7JzmV40
中野区なあ・・・
ローカルだが鷺宮の歩道橋なんて如何だろうか
首吊り自殺があってから足引っ張られるだのワソコが近付かないだのって聞いたぞ
ただその噂の出元は知らんので信憑性は保障しない。

110:本当にあった怖い名無し
09/02/12 18:50:34 m9FQ7L/JO
>>109
どこのこと?TSUTAYA出て、右にいったところですか?

111:本当にあった怖い名無し
09/02/12 22:08:39 dBjKokW+O
中野
池袋
五反田
道玄坂は特にヤバい気がする

112:本当にあった怖い名無し
09/02/12 22:25:53 fnE+auWfO
板橋は全体的に怖い


113:本当にあった怖い名無し
09/02/13 02:35:28 yhtc9xoc0
>>110
いや、西武線にかかってるやつ。
でも中野まで出るんだったらいっそ哲学堂行ってみたら?

114:本当にあった怖い名無し
09/02/13 03:35:51 gUHx8day0
中野といえば地元民からのオススメは哲学堂っすね。
他に知らないし哲学堂も夜になると閉まるらしいけど。

115:本当にあった怖い名無し
09/02/13 19:52:58 rLOXnPj60
哲学堂なら橋向こうのバス停付近に
深夜(2時ごろ)真っ白な肌のお婆さんが立ってて困った。
恐くて正視できなかったので
オバケなのか只のルンペンなのか解らなかったが


116:本当にあった怖い名無し
09/02/14 15:33:22 UjH1BDlS0
昔哲学堂に深夜肝試しに忍び込んだら、階段上のお堂がある広場から
子供の泣き声がして全員パニックになったな

発情した猫がセクロスしてただけなんだけど…

117:本当にあった怖い名無し
09/02/14 15:34:23 P88bJQpr0
熊野町JCTでまた事故
氷川神社でお祓いして貰えよなぁ

118:本当にあった怖い名無し
09/02/14 19:30:11 4ImomUWiO
五反田ってやばいのか?
確かに街は物悲しい感じはするが、霊的なものは特に


119:本当にあった怖い名無し
09/02/15 01:51:55 WQtDxOGaO
鶯谷駅周辺が重い暗い気を感じるよ

120:本当にあった怖い名無し
09/02/15 02:02:04 JlDmSdgVO
荒川区南千住は昔、刑場があり、断首してそこら辺に投げ捨ててらしい。
吉田松陰も‥
さすがに門下生が死体は持ち帰ったらしいが、高杉晋作とか来たのかな、南千住はホームレスも元気が無くなってつまらないな~。

121:本当にあった怖い名無し
09/02/15 03:35:11 ++FQUz5XO
板橋といえば徳丸にある芸人殺人事件マンションでしょう!

122:本当にあった怖い名無し
09/02/15 14:32:24 9Zt50zkc0
○○といえば、去年の学園祭前で転落死亡事故があった○○○○大学だな。
転落死亡事故があったのに、大学のもみ消しで一切報道されなかった。
だけど、転落事故があったので予定されていたミスコンは中止。

そういえば、この大学の校舎が新しくなる前には、
幽霊が出ると言う校舎があったな。

それで以前は先生が毎年死んでいたので、
別校舎の呪いという噂もあった。
その別校舎は、いまでも近くに心霊スポットがある。

この大学は、昔にも別校舎での学園祭で放火があったのも報道されないし、
その事件の逮捕者が出たのにも関わらず、報道されなかった。


123:本当にあった怖い名無し
09/02/15 14:35:29 vb0yRHly0
>>122
調布は23区じゃないだろ

124:本当にあった怖い名無し
09/02/15 14:55:48 9Zt50zkc0
某大学(付属を含む)ってセクハラで2回大事件を起こしているんだよな。

それで○○○○相談員という制度を作ったが、
それは名ばかりで、何年か前に部活動で大規模なセクハラがあり、
その学生たちは、大学にセクハラ等の被害を訴えた。
しかし大学は、その前のセクハラで父兄会で大騒ぎになり、
またセクハラ事件が発覚すると自分たちの責任問題になるので、
大学をあげて黙殺した。

だが、その女子学生たちは、被害で泣き寝入りをせずに、
部活が所属している日本○○連盟に訴えて、事実確認をしてもらった。
事実が確認できたので、大学の黙殺に対し日本○○連盟は激怒、
直接、大学に乗り込んだそうだ。
そうしてセクハラは、発覚したが、部活の監督が経費にも手を出していたため、
強引に部活を廃部にしてサークルに格下げしてしまった。
そして部室に鍵を閉めて部員に一切使えなくしてしまうなどの暴挙。

それを部員がネットに書き込んでしまったため、
大学は、○○部を部活動の部員の減少による休部という事に隠蔽工作。
まんまと部活での大規模セクハラ事件の責任を逃れたとさ。

あそこの大学は、個人情報漏洩を含め、
こういう事件を絶えず起こしているけど、
やはり呪いと関係があるのだろうか?
付属高校なんかも替え玉○○事件とか起こしているし、
大学でも居酒屋事件とか、練習にきた高校のボクシング死亡事故とか、
あらゆる面で異常な所だよ。

昔に体育の授業で学生が突然死しているし、
昔は、自殺が異常に多い大学で有名だったそうだ。

125:本当にあった怖い名無し
09/02/15 15:27:57 0IiFRnNL0
どこ?

126:本当にあった怖い名無し
09/02/15 15:33:16 vZ7JTkdB0
明示

127:本当にあった怖い名無し
09/02/15 15:41:19 0IiFRnNL0
クスコ

128:本当にあった怖い名無し
09/02/15 17:41:43 J0VV6xUwO
JR巣鴨駅から、線路沿いに大塚まで行く途中にある廃ビジネスホテル。

前を通ったら背中のゾクゾクが止まらなくなった。ホテルから来るビリビリとした空気に怖くなって走って帰った

129:本当にあった怖い名無し
09/02/15 19:29:45 ++FQUz5XO
ビジネスホテルなんかあった? あの通りはラブホしかないと思ってた なんていう名前?

130:本当にあった怖い名無し
09/02/15 20:01:21 j/h7WmudO
>>126
> 明示

マジで?

131:本当にあった怖い名無し
09/02/15 21:36:05 9Zt50zkc0
>>130
違う。


132:本当にあった怖い名無し
09/02/16 00:11:29 4O60D4MS0
大学か院まである某私立中高に通っていたけど、毎年1-2人自殺者がいた。
年齢はまちまち。敷地内に短大、大学もあったので卒論で悩んで飛び降りたり。
でも全くニュースにはならなかった。
他の私立高で事件があってもニュースには学校名イニシャルしか出ないし
有名校ってもみ消せるんだなと思いました。

ちなみに私の母校は戦時中病院として使われていたらしく、地下に出ると言われる
場所がありました。

133:本当にあった怖い名無し
09/02/16 01:36:17 xEWDAuPU0
>>132
国立じゃなくても国が設立に関係していたり、
政治家が関係しているところは、事件をもみ消しするよね。

134:本当にあった怖い名無し
09/02/16 17:43:37 JiPE2s/70
>>128
線路沿いにあるっけ?
巣鴨駅→ゴルフ打ちっ放し→坂→警察署→大塚駅
でなくない、ホテルって。

135:本当にあった怖い名無し
09/02/18 17:39:33 alGN9SbzO
>>121
kwsk

136:本当にあった怖い名無し
09/02/18 21:29:02 50k0/sv30
>>121
物まねの佐々木つとむでしょ?

137:本当にあった怖い名無し
09/02/19 00:08:29 QEDEx4Vt0
北区ってやっぱりやばいね。
この前倒産したN社のマンション、区内某所で建設途中の無残な姿をさらしている。
同じく最近倒産したマンション販売のH社。つい最近まで、区内某所の土地購入を検討していたそうだ。
北区は軍関係の施設が多かったし、色々あるね。

138:本当にあった怖い名無し
09/02/19 12:40:12 6c/ieioXO
>>119
ラブホ街だしな。

139:本当にあった怖い名無し
09/02/20 16:45:33 znEeGkNAO
>>5にある台東区入谷駅の近くの中学校ってKか?
ぐぐったんだが調べ方が悪いのか出てこなかった

140:本当にあった怖い名無し
09/02/20 22:41:12 lRqzaykw0
>>139
そのうちいこうと思ってた地元民だがHだと思ってた
どっちなんだろう

141:本当にあった怖い名無し
09/02/21 01:06:42 PyTFHkjTO
>>140
139を書き込んだ者です
入谷近辺の中学って言ったらHかKの二択しかないよな
昔あの辺りに住んでたが、Kの近くに廃墟は無かったような?

142:本当にあった怖い名無し
09/02/21 04:20:45 PC5cCp6VO
お前が板違いなのに、他人に消えろとはどういうことだ?
それがお前のいう真心か?
98:梅田 哲士 2008/12/26(金) 01:31:03 ID:BzHQnDwQO[sage]
注射打たれたい
113:梅田 哲士 2008/12/30(火) 18:10:14 ID:qKNS/OesO[sage]
S行為に快楽を覚える女性以外消えろ
229:梅田 哲士 2009/01/14(水) 19:28:15 ID:BcBNlo7fO[sage]
だね
小学生女子でも、
無抵抗の成人男性なら殺せると思う。

143:本当にあった怖い名無し
09/02/21 10:06:57 X1Q4bSZV0
心霊スポットオフしませんか?
a.06-13.ki@dokomo.●。jp
携帯からクレよ 分かると思うが間違ってる所直して黒丸にちゃんと入れてな



144:本当にあった怖い名無し
09/02/21 14:16:05 bMymLKTdO
今、哲学堂に行ってきた。

確かに寂しい陰の気を感じましたけど、なかなか、哲学的な味のある公園だと思いますた

145:本当にあった怖い名無し
09/02/21 15:52:09 ojxxDquoO
飛鳥山の下にある寺みたいな建物って何なの?
あれ、すごく異様なんだけど。

146:本当にあった怖い名無し
09/02/22 05:17:34 NaXewCBeO
王子神社の事かな?
キツネの妖怪が住み着いていると聞いた。


147:本当にあった怖い名無し
09/02/22 10:32:26 NMbdxR++O
>>128
20年くらい前に貯水槽に女の死体があったホテルのことかな?

148:本当にあった怖い名無し
09/02/22 11:07:52 ULf/vO+UO
入谷近く中学小学幼稚園が一緒な中学は合併して名前変更。
廃墟?っぽいのはあったけど、何十年も前に無くなったよ。

149:本当にあった怖い名無し
09/02/24 11:49:03 H4u07hSmO
九品仏や自由が丘はどう?

150:本当にあった怖い名無し
09/02/25 01:50:50 K1ta9lPiO
巣鴨から線路沿いには
ラブホが数件あるけど
廃墟のビジホなんてある?
貯水漕に死体があったのは大塚エリアで、巣鴨駅からは
離れてるラブホだよね。

151:本当にあった怖い名無し
09/02/25 11:13:22 qvjpikapO
大塚寄りで、看板外されてネット掛けられた元ラブホが電車から見えるけど、廃墟ってそこですか?

152:本当にあった怖い名無し
09/02/26 01:54:51 CZNa4FNCO
巣鴨駅から線路沿いの道ではなくて、
一つ道がずれた住宅街に
閉鎖したままのホテルがあるけど、そこの事かな。

153:本当にあった怖い名無し
09/02/26 05:58:59 N9bCIrrc0
俺霊感が殆ど無いけど、芝公園駅から赤羽橋駅までの道を歩いていたら、右肩だけがこってきた。
東京タワーの近くを歩いていてただ綺麗だなって思っていただけなんだが、家帰ってググると芝公園って心霊スポットとして有名らしいな。
たいした話でなくてゴメソ

154:本当にあった怖い名無し
09/02/26 06:11:20 o+o1053V0
区立図書館は情報の宝庫だよ。
「この土地怪しいなー」って近辺の図書館で調べてみると、
けっこうな確率で関係のありそうな事案が見つかる。

155:本当にあった怖い名無し
09/02/26 10:57:01 BINPoMZS0
>>150
そうそう、Wホテル

156:本当にあった怖い名無し
09/02/26 16:00:00 9TH3MTi+O
>>119
鶯谷はなんだか寂しい空気だよね、なんか人の悲しみとか無念を感じる……。

157:本当にあった怖い名無し
09/02/26 17:06:29 W8O6wreb0
>>154
というか、どこでも何かしらの事故や事件はあるんじゃないだろうか?

158:本当にあった怖い名無し
09/02/26 22:14:02 x3NxZ6UzO
鶯谷は暗いね
駅前からして空気が澱んでる感じ
ネオンは明るいのにw



159:本当にあった怖い名無し
09/02/27 01:00:28 bMApk6ngO
この前普通に夜中水元公園行ったが池の音が海の波に聞こえて不思議な感覚だった。なんか不思議と恐怖感は無かったな、動画も録ったし。なんかあそこ出るのか??

160:本当にあった怖い名無し
09/02/27 02:32:24 pkEZIarr0
>>159
>>3

161:本当にあった怖い名無し
09/02/27 03:26:16 wCxBEQFF0
日暮里駅からセブン○レブン○東谷中7丁目店に行くまでの間の道に墓があるんだけど、その前を通ったら頭痛がした。

162:本当にあった怖い名無し
09/02/27 09:32:18 NdNGROdb0
>>159
犬の散歩でよく行くけど行きたがらない方向というか場所はある

163:本当にあった怖い名無し
09/02/27 19:29:48 IiHDg81Z0
宵闇の森に四面道あったね

164:本当にあった怖い名無し
09/02/28 01:48:01 q1YBuX040
頭痛がしたから何だってんだよw
おまえら幼稚園児かww

165:本当にあった怖い名無し
09/02/28 03:13:59 nGfKU9ME0
みんな自分に霊感あるって思いたいんだよ。

で、何かあったら流言飛語に振り回される。
思い込みでデマを流して状況を混乱させる。

なんかヤバそう、なんて直感じゃない。
いったん自分を疑ってみてから、その違和感を検証してみましょう。

166:本当にあった怖い名無し
09/02/28 03:14:45 aVbjfVyTO
池袋 元刑務所 駄菓子屋 ビル

何かピンときた方いませんか?
具体的な場所が知りたいです。

167:本当にあった怖い名無し
09/02/28 03:48:29 4SUnHX1zO
春から四面道の近くに住む予定だから怖いよ…
何で、出るの?なんかいわくつき?

168:本当にあった怖い名無し
09/02/28 09:29:23 md2w0vS70
池袋って霊力の量が大きいだけの比較的安全な…あ。
考えてみれば霊力が余ってる時点で安全地帯確定だw

本願寺は生身の人間の歪みだから合い易いんだろう。
一応管理されている場所だけど偏りがあるんだろうな。

足立区の地盤は弱いどころじゃないから事故は普通。
未管理地域が多い。弱い霊が安心して寄り合う場多い。
(地盤の弱さは元々川だった場所などで、古くからの
 場所は普通に安定。どちらも非オカルトで残念?)

荒川区?そっちには弱い霊はほぼ住めない、というか
…ええと、話ができない(通じない)地域があるが・・・?
今度調べてみるかな。 ひまと体力の余ってる時に。

板橋区は生者の場所だから、死の事は期待するな。
江戸川区は知らない。葛飾区?何にもなかったぞ?

大田区は場所によるが、長期的なエネルギー不足の
傾向が起きてるから状況は悪くなっていくと思われる。
ようするに、田園調布化していってるわけだ(住人も)。

江東区については、人間よりそれ以外の方が多い。
地雷地帯は知らないが、人間が暴れるのは無理だw

北区も解析不能地帯があるが、ふいんき(なぜかry)
が悪いわけでもなく、単に人間以外なんだと思われ。

「表」新宿区などの第一級地帯が丸々抜けているのは
(↑神楽坂じゃないほう。) 安全の為、なんだろうか?
このスレッドの#3辺りなら多分問題ないと思われる。
#4~5はほぼ「死者とは」無縁。#6は知らない所だ。ノシ

169:本当にあった怖い名無し
09/02/28 09:43:51 md2w0vS70
>>159 領域侵犯してもおこられないがむこうは人里だと思ってない
そういう地域ではお客さんとして礼節を守れば人由来の歪みが直る
犬としては関わるつもりはないだろう あと鶯谷は元々そーゆー所で
(このごろどうにかなったわけじゃないので)そういうのは危険はない。
激変があった地域の方が=安定化を掛けている所の方が、恐らく…。
それほど敏感じゃない人は不自然さを感じないから、かえってそこを
安全な場所だと感じるようだが、そういうのが最大の危険地帯の特徴。
放置された所は元々大した危険がないか、管理が不可能な場所だ。

管理が不可能な最大の要因は生者の歪みだから人口密度と活動の
内容に左右される。「押すな!押すなよ!」ネタで遊べる(?)位なら
名前を出せるが、それは分かり易すぎてわざとらしい場所になるぞw
「たとえば?」兜町

170:あるいみ安全な鶯谷のケース
09/02/28 10:04:46 md2w0vS70
しんみりがデフォな鶯谷で暴れてると都心みたいに
KY無視モードじゃなく古参の(力のある)霊が来て
「そんなに元気ならわしのような老人の繰り言にも
 つきあってもらえるかな?(ざっと三百年ほど)。」
 悪霊Aはにげようとした!しかしにげられなかった!
 悪霊Aはにげようとした!しかしまわりこまれて(ry
「本当に元気そうだな、じゃあワシも付き合って(ry」
 古参の霊Aはなかまをよんだ。古参の霊Bが(ry

…まぁ老人や古い動物の霊がとっても強力な社会を
イメージしてくれ。(あるいみ、悪霊より恐いぞ?

171:時々ある?かんちがいを訂正
09/02/28 10:12:22 md2w0vS70
【古老の霊ということは…?】

「古代や歴史の叡智に満ちているとか?」

生前同様?ボケは進行していく。
たとえていえば、
大型肉食獣以上の力を持った恍惚の人。
(下手に会話が出来ると…?

172:本当にあった怖い名無し
09/02/28 12:08:52 aVbjfVyTO
長文の割に中身ないな。

173:本当にあった怖い名無し
09/02/28 21:15:01 KPNjxtyx0
批評家気取りレスよりは全然面白いがな。
信憑性はともかく。

174:本当にあった怖い名無し
09/03/01 00:54:09 kwT1YAfF0
>>167

四面道のすぐそばに5年住んでたけど何にもなかったぞ。
静かでいいところだった。ただ、新聞の勧誘がすごい悪質なので
荷物が来るとか友達が来るとわかっている時以外は、
基本は居留守を使うといいかもしれない。
予定外の荷物でも不在連絡票を入れてくれるから大丈夫。
ヤマトなら営業所がすぐだから歩いてでも取りに行けるし。

175:本当にあった怖い名無し
09/03/01 14:44:25 ldhPkNUy0
股開く日まで~
 
開くときまで~
 
股間のそのナニは離したくない~
 
バイブはさみしいだけ~
 
手淫はむなしいだけ~
 
互いに舐めあい~
 
すべてを晒すから~
 
二人で尻を締めて~
 
二人で腰をいれて~
 
そのとき二人は一緒にイクだろう~



176:本当にあった怖い名無し
09/03/01 16:18:09 oqJ9rCnA0
>>30

超亀だけど、江戸川区なめんなよ。
北の方はガラ悪いし、南の方は一時期ほぼ毎日のようにサイレン(消防車・救急車・パトカー入り乱れ)鳴ってたけど、
いたって平和で住みやすいですよ。
車上荒らしや空き巣が多いけど心霊スポットは少ないし、殺人事件なんてあまり起きませんよ。
危険地帯って言わないで~~><

177:本当にあった怖い名無し
09/03/02 14:31:36 4RoCyu1m0
板橋は赤塚とかあっちらへんが未だに鬱蒼としてるよね
以前は高島平とか自殺の名所があったもんね

178:本当にあった怖い名無し
09/03/03 21:04:13 Uf0St4zQ0
実家が赤塚1丁目なんだが・・・
霊感がないせいで全く何も感じない

179:本当にあった怖い名無し
09/03/03 22:22:46 Rb6vYb7fO
霊感ない自分でも自殺があった高島平近くの公園(が赤塚?)と徳丸町に行く上り坂のところは気味悪かったな~ よく夜一人で歩いて帰ってたけどさ

180:本当にあった怖い名無し
09/03/04 02:03:02 Mydb0KlU0
20年前に高島平の友達ん家(西高駅向かいの団地)行ったときは
どうにかなっちゃうんじゃないか、
ってくらいのプレッシャーを感じたけど
最近行ったらそうでもなかった。

181:本当にあった怖い名無し
09/03/04 18:33:29 5y3SEBC70
赤塚近くに住んでるけど(赤塚ではない)
あっちの方は単純に雰囲気が好きじゃなくて行かないな・・・
霊感皆無なんでただの雰囲気の問題だろうけどね

182:本当にあった怖い名無し
09/03/04 22:29:13 PkMlEC6sO
怖くて一人でなんか歩けない
霊感なくても十分怖い



183:本当にあった怖い名無し
09/03/04 22:34:32 Osn26HM3O
怖いもの見たさみたいな感覚で山谷のどや街に足を踏み入れて
みたが、街にいる間中、背中に悪寒が走りまくりだった。

184:本当にあった怖い名無し
09/03/05 00:02:09 I124urd1O
だれかどっか凸しようよ

185:本当にあった怖い名無し
09/03/05 23:10:58 M16YDyZO0
深夜に青山墓地を何度も散歩したことがあるけど何にも出なかった

186:本当にあった怖い名無し
09/03/05 23:13:02 KZ2WYK/Y0
麻布のガマ池などの伝説地巡りも面白いよ。

187:本当にあった怖い名無し
09/03/05 23:13:34 dc7oYMyw0
>>185
同じく夏に肝試ししたけど、巨大なGが一番怖かったね。

188:本当にあった怖い名無し
09/03/05 23:59:38 T8maJnIvO
東京ってやはりそれなりに明るいし人が居るからあれだけど地方の夜中とかってホント一人では到底歩けないとか行けない場所とか山程あるからね そういう点で言うと心霊スポットみたいな場所が出来る率は高く無いのかもしれない

189:本当にあった怖い名無し
09/03/06 00:49:33 7tstQP1hO
西高島平と新高島平は空気がドンヨリしてて気持ち悪い。

190:本当にあった怖い名無し
09/03/06 00:56:10 4k8j9u+4O
>>188
田舎で暗ければ心霊スポットってわけじゃなくない?
いわくがついてないと

191:本当にあった怖い名無し
09/03/06 01:41:23 jUWIc1hT0
>>189 赤塚より気分はいいが

192:本当にあった怖い名無し
09/03/06 04:56:36 55HDkW3NO
首都高の池袋の出口辺りで一歳くらいの子供が道の真ん中をハイハイしてて目を疑った。
自分はなぜか減速しないで通過したが、後ろの車は急ブレーキ踏んで玉突き起こしてた…
もちろん引かれたこどもなんかいなかった。
なぜ減速しなかったかはよくわからんが、一瞬とまっちゃいけないと感じたような気がする。

193:本当にあった怖い名無し
09/03/06 05:18:44 pffA4Ex40

NSKD(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

194:本当にあった怖い名無し
09/03/06 22:04:25 bNJZVCqo0
鶯谷といえば


JR山手線の
英語アナウンスのアクセントが妙に面白い。
U GU I SU DA NI
他駅とは何か違ういわくを感じるのは俺だけではないはずだ。

195:本当にあった怖い名無し
09/03/06 22:46:17 bvE4jocx0
>>194
いや、何も無いだろw

196:本当にあった怖い名無し
09/03/07 02:58:07 UTp+NEUk0
鶯ダニ

197:本当にあった怖い名無し
09/03/07 03:06:44 4qgU6S+h0
がたがたの入れ歯した婆がホテル街をうろついてるのがオカルト。
完熟の女性を紹介してくれます。お試しあれ。

198:本当にあった怖い名無し
09/03/07 04:39:25 0h0gFdnDO
それもう腐れてる

199:本当にあった怖い名無し
09/03/07 08:58:06 7NqGHPZT0
近くに鈴ヶ森死刑場がある

200:本当にあった怖い名無し
09/03/07 10:02:24 QbEy1TyIO
>>199ご親切にわざわざありがとうございますm(__)m

ってことで200ゲット

201:本当にあった怖い名無し
09/03/07 14:12:32 4u+oWDy2O
東池袋中央公園って豊島郵便局からどうやって行けばいいのですか??
夜とか行ってもヤバくはないですよね?

202:本当にあった怖い名無し
09/03/07 15:13:17 i1NxPHBr0
>>201
素敵なボーイズ・ラブが待っているがな。
もぅちょっと待てば花見できるぞ。

203:本当にあった怖い名無し
09/03/08 12:23:17 W6cJXrfbO
>>192
他の人々にも見えたってのが驚異!
よほどハッキリしてたんだな。
強力な霊体って事かな。

204:本当にあった怖い名無し
09/03/08 13:40:34 YgfFkO3L0
いや、もしかすると
その子供は生身の人間で
192は轢逃げ犯てことも・・・

205:本当にあった怖い名無し
09/03/09 14:25:30 1NsBe//X0
上高田図書館付近というか徒歩一分内にずっと住んでいるんですけど、いまだかつて図書館が霊的スポットだという話を聞いたことがありません。
どういういわれがあるのか、教えてください。
あと哲学堂の幽霊便所の話は出ていますか?

206:マサ ◆DfqbpJKQ8U
09/03/10 03:58:25 em4NeVLZO
東池袋中央公園はどこにあるんだよ!今度行ってみたいのに…。
豊島郵便局から(あるいは有楽町線東池袋駅)からどうやって行けばたどり着けるのか教えてよ!東条英機さんの慰霊碑があるって本当なの?
あと六本木ヒルズは本当に空気が悪い。
あんなとこにあんなでけぇビル建てんなよ…。

207:本当にあった怖い名無し
09/03/10 04:10:29 1ywObRpL0
餡から血のようなものが出て苦情が殺到するなど
呪いによって閉店に追い込まれたという人形焼の老舗について
何かご存知の方は教えて下さい

208:本当にあった怖い名無し
09/03/10 04:15:36 p0v9lgrUO
>>204
だとしたら事故に巻き込まれた人々悲惨すぎだなw

でも冗談じゃなく192の話は怖い・・・
今も出現するのかと考えるとガクブル

209:本当にあった怖い名無し
09/03/10 04:18:21 p0v9lgrUO
なんだか不謹慎に見える書き込みになってしまったm(__)m

210:本当にあった怖い名無し
09/03/10 07:18:48 MfaMZAjKO
>>128

巣鴨の打ちっぱなし付近の廃ホテルのこと言ってるなら、あれは燃えただけだよ
死傷者も出てなかったはず

211:本当にあった怖い名無し
09/03/10 09:16:09 lrcG5GRcO
江戸川区にある六〇町の廃屋ってどこなんだろ?
詳細知ってる人いますか?

212:本当にあった怖い名無し
09/03/10 09:57:02 w343MF18O
いつも電車で通過するだけなんだけど
鴬谷駅の近くの切り立った墓地?で
体育座りをしてる人を見ます。
誰なんだろう?

213:本当にあった怖い名無し
09/03/10 10:01:14 rKoWbm0hO
↑船堀駅のお巡りさんに聞け!
2チャンで何度も出てるし住所も出てる!


214:本当にあった怖い名無し
09/03/10 19:13:23 mr/03gDi0
>>212
座位って知ってる?

215:本当にあった怖い名無し
09/03/10 21:46:44 39TFH0Zb0
仮埋葬地がNHKニュースで取り上げられたね。
知って良かった。upしてくれた人に感謝。

216:本当にあった怖い名無し
09/03/10 21:49:39 lovMrKlh0
>>206

携帯だったらヤフーで地図を閲覧できるだろw
または、本屋にでも行って地図でも立ち読みすればいい。

そこまでしなくても、東池袋駅の構内に周辺地図が貼ってあるだろ。

お前、生きる価値ねえな。

217:本当にあった怖い名無し
09/03/10 22:52:37 GxXyoEXq0
足立区と荒川区の境にある桜会病院 あそこでるぞ

218:本当にあった怖い名無し
09/03/11 03:11:04 ioi9UDus0
東池袋中央公園はサンシャインの北側。
豊島郵便局のすぐそば。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

219:マサ ◆DfqbpJKQ8U
09/03/11 06:48:23 SyW59WaIO
>>218
あっ、あそこらへんか…。
分かったわ。
大日本帝国を率いていた東条英機様の慰霊碑がある公園に生きてるうちに行けるなんてなんて嬉しいのだろう…。
ぜひ今度行ってみよう。
東条様…。本当に霊出るなら夜行って取り付かれて来てもイヤだから明るいうちに行こう…。この公園人多いのかな…。。。
人いなきゃいいなぁ。
東条英機様が眠る公園で一人で色々と考えたい…。。。
戦争は最低だが我が愛国ニッポンが誇る歴史だ。
彼はA級戦犯ではない。悪いのはアメリカのルーズベルトのクソヤロウだ。

220:マサ ◆DfqbpJKQ8U
09/03/11 07:02:41 SyW59WaIO
第32代アメリカ合衆国の大統領ルーズベルトは戦争勝利目前で1945年4月に死に、大統領を引き継いだ第33代アメリカ合衆国の大統領トルゥーマンはルーズベルトの次に最低だった。
戦争勝利がほぼ確定してるのに長崎広島に原爆投下という最低な嫌がらせをしやがって!!
俺はこの国が好きだ。だからトルゥーマンやルーズベルトのしてきたことが許せない。
でもそのおかげで憲法第9条が作られ我々日本国の国民の生命財産が守られてると思うと本当に第二次世界大戦で死んだ方々、東条様には申し訳なく思いつつ感謝もしている。
東条英機様(涙)

221:本当にあった怖い名無し
09/03/12 01:26:14 aczlSFNRO
>>212
日暮里と鶯谷の間のことですか?谷中墓地の線路際の部分だとすると、ホームレスがいる時あります。あと、数年前に線路に入ってしまい轢死したホームレスいましたけどね。

222:本当にあった怖い名無し
09/03/12 01:26:49 aczlSFNRO
>>217


223:本当にあった怖い名無し
09/03/12 01:39:59 aczlSFNRO
>>217
ごめんなさい。書き込む前に送ってしまいました。
以前は、そばにある橋の名前の病院名でしたよね?あの周辺にも何かありそうですが、情報お持ちではないですか?

224:本当にあった怖い名無し
09/03/12 14:05:54 4yImANrdO
>>221
その墓地です。
見掛けるのは、一番高いところにある墓石の前です。
墓石を背に線路側を向いて座っています。黒づくめで表情等はわかりませんが。
ホームレスの方の可能性大ですねw

225:本当にあった怖い名無し
09/03/12 15:26:47 8iZay5bg0
俺のことか

226:本当にあった怖い名無し
09/03/12 18:45:49 aczlSFNRO
>>224
頻繁に近くを通るんで、見てみます。昨年、あの墓地の中で、髪の毛もじゃもじゃの写真家がヌード撮影してたのには驚いたことありますよ。おばけ見るよりビックリでした。

227:本当にあった怖い名無し
09/03/14 23:03:04 /ozuh2AG0
板橋って「岩ノ坂もらい子大量殺人事件」があったけど霊障ってあるの?

228:本当にあった怖い名無し
09/03/15 02:41:52 dZsQCf+p0
>>227
人間関係に行き詰まったら、あそこの縁切り榎さんに拝んでおけ。
気持ち的にちょっと楽になるぞ

229:本当にあった怖い名無し
09/03/16 21:01:14 YHz6Y/ns0
六本木ヒルズって心霊スポットなの?
今度大きなイベントやるかもしれないんだけど。
だれか教えてください。

230:本当にあった怖い名無し
09/03/16 23:06:19 zwGvsZWU0
場所がなあ、、、

すでに今までいろいろ起こってるし

231:本当にあった怖い名無し
09/03/17 04:38:49 8zcQ7iFKO

てか 江戸川区スレが 見当たらんのだが…

誰かしらんか?


232:本当にあった怖い名無し
09/03/17 07:45:47 eFTHVy74O
>>231
結構おもしろかったのに、いつの間にか消えてますよね。

233:本当にあった怖い名無し
09/03/17 13:18:07 Az4RaMt1O
大田区の武蔵新田の雰囲気はなんか嫌だ

234:本当にあった怖い名無し
09/03/17 15:50:32 e0uCbyCn0
心霊かかって来い

235:本当にあった怖い名無し
09/03/18 09:17:55 foa7rMKCO
夜の南千住は地域全体が怖すぎ

近隣の泪橋という地名は、これから処刑される罪人と家族が
最後の別れを交わした場所だから、そう命名された。
その処刑場となったのが現在の回向院、ここでは刑死者の霊も
弔われている。回向院はあの、昭和38年に発生した吉展ちゃん
誘拐殺人事件で創価学会員により身代金目的の誘拐殺人の
被害に遭った吉展ちゃんの遺体が隠せられていた場所。
お寺の入り口付近には、吉展地蔵なるものがある。

236:本当にあった怖い名無し
09/03/18 09:52:43 s0ptxvVs0
あのでかい地蔵のバックからお日さまが差し込むいい写真が撮れたと思っていたら

237:本当にあった怖い名無し
09/03/18 11:13:49 QxaTmc240
南千住在住の俺が来ましたよ
回向院周辺はかなりやばい雰囲気なのは確かだが、泪橋の命名由来は吉原に売られて来た子が娑婆と最後の別れをするから泪橋だと聞いたぞ
しかし回向院前のコツ通りは骨がいっぱい出たから骨通り->コツ通りらしい
ちなみに処刑は別の場所でおこなわれて遺体が捨てられていたあたりだと聞いている
凸したい人いる?

238:本当にあった怖い名無し
09/03/18 11:43:59 zNZooPxv0
泪橋あたりは人間が怖い。
狭い歩道で物体のようにじっとしている方がゴロゴロしているので
チャリで通ると轢きそうになったり急に動いてビビるw

239:本当にあった怖い名無し
09/03/18 12:54:57 4O+yhFk10
泪橋って立合川にもあるよね。あっちは鈴ケ森に関係がありそうだが。

240:貞子
09/03/18 14:53:49 L8ZtRgJU0
>>234
了解です

241:本当にあった怖い名無し
09/03/18 16:42:26 R8jl0r/N0
>>239
鈴ヶ森で処刑される罪人の身内が涙でこっそり見送ったから
泪橋って名前になったっていうね。
以前北品川から旧・東海道を鈴ヶ森まで歩いた事があるけど
昼間の鈴ヶ森は全然怖くなかったな。
逆に小塚原の刑場跡周辺は、昼なのに線路の陰で薄暗くて
雰囲気的に怖かった。

242:本当にあった怖い名無し
09/03/18 19:03:25 vz77CiX60
つうか、サンシャインの敷地にある公園あるだろ?
正面に石碑があると思うんだが、あれの裏見てご覧よ。
後、知り合いがサンシャインの工事をしていて聞いた
けど、確か地下駐車場の下に一般人が入れない空間が
あるらしい。
ちなみに、防振用のモノらしいけど、その関係で湿気
がたまりやすいとか何とか言ってたな。

243:本当にあった怖い名無し
09/03/18 21:44:43 5lAGtbHuO
南千住は部落出身者が沢山住んでいたということも町の暗さの原因
在日も多かったし

244:本当にあった怖い名無し
09/03/19 12:39:49 +Apj68zCO
中央線飯田橋駅の新宿寄りの出口前の高架の下
中央急行線の線路付近て自殺者多いの?

深夜にあそこの線路の中歩いてると吐き気が止まらない

245:本当にあった怖い名無し
09/03/19 14:26:43 BdP53nSMO
>>233
わかる。なんか生ぬるいよね。
矢口渡市民ですが。

246:本当にあった怖い名無し
09/03/19 18:36:40 2hRiJW2I0
原因は明らかにボンジュールだな

247:本当にあった怖い名無し
09/03/19 22:42:15 JMZVshKp0
>>244
保線員ですか?

248:本当にあった怖い名無し
09/03/19 23:08:45 rFPfkzeH0
>>217

遅だがkwsk!!!

家近すぎてワロタwwww

その橋の踊り場?の川側にワイシャツの男の霊らしきものをみた。。。

249:本当にあった怖い名無し
09/03/19 23:09:30 +Apj68zCO
>>247
そうです
今夜も0時30分から作業が・・・

休むかどうか思案中

250:本当にあった怖い名無し
09/03/20 00:05:46 cMPj3eRv0
>>249
中央急行線はいわゆるオレンジの快速が走ってる線路というわけで、まぁ自殺は多いですよね。
かといって緩行線が目立って少ないとか、そういうことは無いと思うんだけどね。


話は変わるが、かつてここに仮埋葬地一覧をうpしたのは私ですが、家を整理していたら1985年の新聞が出てきて、
「有明テニスの森の横の空き地に埋まったままになっているので発掘調査をする」
という旨の記事が載っていました。
ちょっくら調べてみます。

251:本当にあった怖い名無し
09/03/20 00:09:49 SBt4MQ790
今日冷やかしに>>3のス○ーツ○館裏のトイレに行ってきたんだけど、やっぱり気味が悪かった。
感じた雰囲気を一言で表すなら「三途の川原」。何の根拠もない直感でパッと感じた思いだけど、どうしてもそう思ってしまう。確かに川べりなんだけどさ
トイレ自体も確かに「厠」の文字が鏡文字になっていたり、よくわからない二階があったりと不気味だけど、それよりも橋が気になってしょうがない。
その橋は十字に川が交差する所にちょうどバッテンになるようにかかってるんだけど、不安感を掻き立てられて仕方がない。なんか在っちゃいけないようなそんな感じ。
もし、他に西大島のあそこに行った人がいたら意見聞かせてほしい。

252:本当にあった怖い名無し
09/03/20 00:31:20 9t11TKy+O
>>250
最初に現場に入った日が飯田橋駅で飛び込み自殺があった翌日だったけど何もありませんでした
陸橋の下の石垣の前まで来た昨夜辺りから吐き気が止まらんのです
今から仕事ですが気が重い・・・

253:本当にあった怖い名無し
09/03/20 01:16:55 vhfapAdh0
おつかれさまです
何か起きたら書きこんでください

254:本当にあった怖い名無し
09/03/20 02:47:18 FuV85gvX0
池袋のハンズ辺り。
昔、いろ◯に◯へとって居酒屋があって、そこで働いてた友達が厨房の奥にフダだらけの
壁があったって言ってた。びびりの友達は深夜働くと絶対出るからって早番にしてた。

255:本当にあった怖い名無し
09/03/20 20:20:57 EuqNHcg00
>>250
いってらっしゃい。

仮埋葬地の写真展、今度はどこであるかな。見たいんだけど。

256:本当にあった怖い名無し
09/03/22 03:07:25 ULBXx1Ob0
>>241
南千住は山谷に隣接している地理的関係が影響しているかも。

南千住の小塚原仕置場は、江戸時代の生命刑の内、『斬』(武家の罪人で切腹が許
されない罪を犯した人の処刑)『磔刑』(封建体制を揺るがす怖れのある犯罪・主殺し
に適応)『焚刑』(火炙り・放火犯に適応)が執行された場所(鈴ヶ森も同様)です。
ただし、鈴ヶ森が明治改元で廃止されたのに対し、小塚原は市ヶ谷の東京監獄での
死刑執行遺体の埋葬地としても暫らく使用されていました。
>>120の言っていた吉田松陰も小伝馬町囚獄内斬り場で処刑されています。

一般時には罪人の生国や犯行現場に依って小塚原か鈴ヶ森を分けていますが、政
治犯や謀反人・国事犯の処刑には小塚原が使用されております。
小塚原が江戸城の鬼門方面にある為、鬼を以て鬼を制する効果を期待したのでしょ
う。戦前の皇国史観から脱却出来ない輩は松蔭を崇め奉りますが、彼は今で言うと
『オサマ・ビン・ラディン』…テロリスト養成機関・松下村塾(現・タリバン)の代表です。

257:本当にあった怖い名無し
09/03/22 08:46:31 aTIrbMza0
>>251
病院池
あたま見てもらえ

258:本当にあった怖い名無し
09/03/23 01:01:41 3+6IhRVYO
東十条こわい。

259:本当にあった怖い名無し
09/03/23 06:16:14 o8fZrJCC0
>>258
元祖からし焼きの親父が料理作る時の妙な動きか?
それとも駅の階段を降りたところにある立ち食いそば屋の店員数名が指を欠損しているからか?


260:本当にあった怖い名無し
09/03/23 10:58:56 3+6IhRVYO
>>259
夜の街並みの雰囲気が怖かった
夜だからかもしれないけどね

261:遅レスだが閉まってるね
09/03/24 02:19:39 bXmuJs+/O
>>114

> 中野といえば地元民からのオススメは哲学堂っすね。
> 他に知らないし哲学堂も夜になると閉まるらしいけど。

262:本当にあった怖い名無し
09/03/24 14:22:33 Ft01O/LE0
阿佐ヶ谷の通称お伊勢の森は既出ですか?

263:本当にあった怖い名無し
09/03/26 13:02:38 Nj+wc0A00
池袋パルコ脇、17人殺しの四面塔
中野坂上、戻らずの淀橋と中野長者の骨入り仏像
高田馬場、板挟みの面影橋

264:本当にあった怖い名無し
09/03/28 15:28:30 xXWTkcUCO
テンプレの古川橋をkwsk

265:本当にあった怖い名無し
09/03/29 07:19:23 F6XGW894O
>>253
おはようございます
あれから2回ほど飯田橋の現場行きましたが
吐き気は相変わらずですね

他の作業員で頭痛を訴える人もいて
ココはなんかあるよねって話になってます

今度監督が見てない隙に画像撮って上げて見るんで
鑑定出来る方よろしくお願いします

266:本当にあった怖い名無し
09/03/29 08:59:41 C6oFjX+O0
うおー楽しみ&お疲れ様です!

267:本当にあった怖い名無し
09/03/30 13:43:12 XjdXYrlT0
>>265
乙です!あまり無理なさらないように。

268:本当にあった怖い名無し
09/03/30 15:42:08 QwgP2xBb0
ほらよ、後ろの百太郎な。
この占いの先生が百太郎のモデルだそうだ。


観音寺安子先生
URLリンク(www.ata-ru.com)

269:本当にあった怖い名無し
09/04/01 01:03:48 gGHt0QT70
西新井駅近くのトンネルが不気味。
線路の下を通ってるだけなんでかなり短いけど
なんか怖い。夜はめちゃめちゃやばそうなんで
線路の上の橋を使うようにしてる


270:本当にあった怖い名無し
09/04/01 10:47:38 90ixf+q30
488 本当にあった怖い名無し [sage] 2007/05/08(火) 08:23:10 ID:pkTq65cf0
>>126
遅レスすまぬ
あそこは最初、できたときは車も少ない頃だったんで一方通行じゃなかったんですよ。
で、双方から車が入ると真ん中でぶつかる。
下り坂を下りて行くから当然スピードもあってぶつかるから
当然、他の事故より悲惨な事になる。

狭いから救助も遅れる。
何人も死んだらしいですよ。

その後、信号機を付けて交互通行にしてもやっぱり事故は減らないんで
今の一方通行になったんですよ。
何も無い方がおかしな場所ですよ。



あそこは雰囲気からしてヤバいからホント怖いわ
女子高生とか良く通りそうだけど

271:アダチンコ
09/04/01 14:41:58 AVD7tJAd0
>>269
この板の足立区のスレによると、区内では西新井がいちばんヤバいらしいよ

272:本当にあった怖い名無し
09/04/01 16:17:48 NNAi5BdN0
廃墟で心霊スポットありませんか??東京です。


273:本当にあった怖い名無し
09/04/02 01:39:59 dYRZny700
>>271
足立区スレ見たら有名どこでビビったw
あとこのスレ的に神谷公園ってどうなの?
めっちゃ近所なんだけど。

274:本当にあった怖い名無し
09/04/02 05:33:11 fNY6H8rM0
足立区といえば綾瀬7-8のシックスにある廃屋

275:本当にあった怖い名無し
09/04/02 05:40:00 LjyES02e0
阿佐ヶ谷駅付近でいい所ってありますかね?
夜に人が寄り付かないようなところがいいんですが・・・

276:本当にあった怖い名無し
09/04/02 08:17:21 ZLen1Ekl0
お伊勢の森はマジでヤバイって

277:本当にあった怖い名無し
09/04/02 15:40:21 VarQpuKi0
>>273
そこは慰霊碑もあるし、ぐぐれば何かしらわかると思う
某サイトでも心霊スポットの一覧に載ってた

278:本当にあった怖い名無し
09/04/02 20:22:17 EL+Zf8iL0
>>273
ニトリが近くて羨ましい

279:本当にあった怖い名無し
09/04/03 00:35:24 24MM9JXM0
>>277
確かに心霊スポットにはなってるんだよね。ただ、正直そんなに怖くない。
工事中に骨が出たのは本当だし、首吊り自殺もあったけど夜中でも遊んでる
人がいたりして結構騒がしい。ただ、1人だとたしかに怖い。あと、近所の
人が死んでるってのは嘘ね。
>>278
ニトリ近いけどそんなに行かないよw家具なんて1回買えば何年も持つから。
それよりダイエーとかドムドムバーガーの方を使うwドムドムの甘辛チキンは
マックとは比べ物にならないww

280:ジュン
09/04/03 14:38:22 Qrhb7n6c0
>>274
コンクリ事件の現場の家も綾瀬7丁目だったよね

281:気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk
09/04/04 16:56:19 Yo0pVMLx0
>>275
阿佐ヶ谷駅と高円寺駅まで続いてる線路下の高架下を歩くと
色々な意味でスリルを味わえるかも……(;'Д`)シクシク
しかし阿佐ヶ谷近辺で心霊系のスポットってあまり聞かないな。

282:本当にあった怖い名無し
09/04/05 11:20:36 456Ex93pO
大田区スレ落ちちゃったんだねorz
何かないかなー

283:本当にあった怖い名無し
09/04/07 04:51:35 zGhm9hf90
大田区は荏原病院

284:本当にあった怖い名無し
09/04/07 21:44:40 /aRx9e7+0
池上の国道1号と呑川が交わるところの病院でいつも寒気がするけど、何かあるの?

285:本当にあった怖い名無し
09/04/07 21:57:43 3jiWNCcw0
松井病院のことか?

286:本当にあった怖い名無し
09/04/07 22:10:07 RDNhRF+/O
177:名無しさん@占い修業中 :2009/04/07(火) 22:03:33 ID:Z3V5csDi [sage]
オカルト話しでもっともウケる話題が東京都庁が全ての気を吸い取っている話し。
信憑性は無いが都庁の周囲の地下鉄が風水で日本のお掘の役目を果たし安泰だとか。
都庁の高さ○○メートルは嘘で本当は富士山と関連の深い数字だとかetc.

287:本当にあった怖い名無し
09/04/08 11:12:12 IaLiTAotO
上野。美術館博物館側から反対の東上野の方に抜ける陸橋。パンダ橋ではなくて、北よりの橋。昼間から凄い重いんだけど…。あそこはひきづりこまれる。

288:本当にあった怖い名無し
09/04/08 11:14:34 0VHvX0cX0
上野公園で言ったら、しのばず池に降りる石段。あそこでいつも立ちくらみする

289:本当にあった怖い名無し
09/04/08 13:59:37 6AQI5dWW0
じいちゃんばあちゃんには階段キツイもんねー

290:本当にあった怖い名無し
09/04/08 17:48:04 LbHNTc9U0
>>289
仕事中なのにコーヒー吹いたww

291:本当にあった怖い名無し
09/04/08 19:29:47 j69RPnS3O
今日>>3の江東区のスポー○会館裏行ってきます。
レポ需要ありますか?

292:本当にあった怖い名無し
09/04/08 23:22:24 IkUP0O3+0
>>291
レポお願い

293:本当にあった怖い名無し
09/04/09 13:30:36 FkiwR79VO
そんなとこ逝ってレポなんざしても自慢にゃならんよ

294:本当にあった怖い名無し
09/04/09 17:26:05 EFj9x5FQ0
池袋 四面塔

池袋で、もっとも古くから開けていた所は、今の池袋本町。
板橋宿に近い単なる一農村。
でも池袋村は、慣れた人にとっては、江戸との往き来に便利な近道として使われていた。
ただ中仙道の本道に比べると道の整備はされてなかった。
というより、今の平和通り、パルコ、明治通り周辺あたりは、沼沢地だったり、薄暗い森だった。

このあたりは、街道本道でも、奉行管轄でもなかったし、寺社管轄でもなかったので、
今の高田馬場・板橋あたりからも、試し切りだの、追いはぎだの出没しやすいところだった。

板橋宿 - 池袋本町(池袋村) - 平和通り - We Road - 四面塔 - 明治通りを挟んで鬼子母神や高田馬場に繋がり、江戸に至る。

ここらは見通しも悪く、事件も多発しやすい所だったので、周囲の雑木林を整備して、四面塔を道標とした。供養塔でもあるけど墓ではない。
現在の四面塔の場所は、道路事情により数十メートル異動されている。

池袋は、戦後発達するにしたがって人も霊も寄って来た感じ。
四面塔そのものは心霊ではないと思った。違ってたらスマソ。


295:本当にあった怖い名無し
09/04/09 18:03:37 6i46jrL00
お伊勢の森ってまだ工事中?

296:本当にあった怖い名無し
09/04/09 20:01:40 spgzNWM3O
>>5
池袋ラブホ ラフ○○エ って、看板が斜めな所?
出るの?
こないだ危なく入る所だった。満室だったけど。

297:本当にあった怖い名無し
09/04/09 21:40:11 RXUDohRTO
池袋いつもその辺歩いてるよw
ついでに実体験
長文スマソ

子供の頃サンシャインの地下一階(今トイザラスのとこ)にでかいゲーセンがあったんだが
そこで一瞬周囲がまったくの無音になった事がある
ゲーム機の音も人の声も何もしなくなった
多分気のせいじゃなかったと思う

そのちょっとあと学校の授業で上のプラネタリウムに行った時も似たような事が起こった
周りの友達に聞いたら誰もそんなことなかったよと言ってたけど
星見ながら解説が急に聞こえなくなったから勘違いではないはず・・・
ちなみに寝てないからね

298:本当にあった怖い名無し
09/04/09 21:46:55 H9Eq7MNy0
池袋ラファは、言うほど怖くないぞ
7Fだかに、やたらカビ臭い部屋はあるが

299:本当にあった怖い名無し
09/04/09 22:11:34 EFj9x5FQ0
ホテルは、不特定多数の人が滞在するので、ラブホに関わらずいろいろありますね。
絵の額縁の裏にお札が貼ってあったり、一部の部屋だけきれいだったり、
夜中にうるさかったので、翌朝フロントに文句を言ったら、
料金払わなくてよくなった他に、お金までもらったことがある。
地方都市だけど。

あたりまえだけど、ホテル・旅館業では何かあっても、その後は何事もなかったように営業しているよね。
池袋でも、いろいろうわさは聞くし、利用客の多い都内のホテルは、いろいろあるはず。
あんまり変な雰囲気の部屋だったら、夜中でもチェックアウトして、サウナホテルや他のラブホに変えたほうが○

どんな時でもそうだけど、基本的にあまり意識したり、関わらないことだね。
意識してると、向こうも気づいて、意識するみたいだよ。


300:本当にあった怖い名無し
09/04/10 01:00:39 e4ZJ9/SY0
地方の安ホテルに泊まったら、シングルの狭い部屋なのに額縁が2つも掛かってた。
スルーして寝ようと思ったけどやっぱり気になって眠れなくて、結局夜中に裏チェックしたよ。
まあ、ホコリたまってるだけでお札はなかったんだけど。
今思ったけど、額縁の中に入れてるケースってあるのかな?

301:本当にあった怖い名無し
09/04/10 03:57:26 Kfymvgif0
>>300
昔は額縁の裏じゃなくて天井裏かクローゼットの天袋の所だったが
今はどうなんだろうな

302:244
09/04/10 05:27:13 fBOlwy8g0
撮影してきました
後で画像上げますね

そらそうと昨夜の飯田橋駅はなんか禍々しかったなぁ・・・

303:本当にあった怖い名無し
09/04/10 09:16:47 mZQZsURp0

「額縁の中に入れてるケース」ってありだね。
御祓いの時に、目立つからということで、
額縁の中や家具の裏に、入れたり貼ったりします。
オーナーや管理部門の人が立ち会うことが多いけど、
御祓いだけで、お札なんかを貼らないこともあり。

エレベーターの点検で、点検会社の人ががエレベーターの電源を消さないで、
エレベータの上部で点検。
何も知らない従業員が最上階へのボタンを押すと、エレベーターが稼働。

全館に響く絶叫と共に点検員が押しつぶされて、遺体は圧縮。
流血がエレベーター内にも滴った。

それ以来、毎年命日になると御祓いをその営業所でしてた。

一定の役務の提供があるので贈与や無償の供与にあたらず、
接待交際費や寄附金に該当せず雑費で処理。
消費税も、御祓いは宗教活動なので、 消費税対象外。

平服で来てもらって、袈裟と仏具だけで御祓いだけをしてもらった。

エレベーター2基しかなかったので、使わないようにしてたけど、
誰もいない夜一人で使うことになる時には、やはり不気味だった。

噂を厳禁にさせると、異動やなんかで、一部の人が知っているだけで、
やがて噂は聞かれなくなった。

でも、御祓いだけは人が代わっても続けられてたよ。


304:本当にあった怖い名無し
09/04/10 18:00:15 U++3BnA40
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|   
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

305:本当にあった怖い名無し
09/04/10 18:16:47 mZQZsURp0
東池袋中央公園。この界隈は、サンシャインシティを含めて、いろいろ、いわくがあるね。

この公園の石碑だけど、ここは巣鴨プリズンの処刑室の跡地。
熊沢天皇の遺志で、石碑が建てられたと言われている。
熊沢天皇は、昭和29年頃から、池袋駅近くの路地裏に住むマッサージ師の世話になったり、
板橋本町のマーブル荘などを転々とし、昭和41年に78歳で、志村橋外科病院で死去。

この公園で、数々の受刑者が処刑された。(戦犯としては60名ほど。他多数)
雑司ヶ谷墓地にある東条英機の墓所を訪れると、
墓標の向こうにサンシャイン60が見えるのは、何かの皮肉のようにも思える。

明治時代の終わり頃、池袋は、新潟にあった刑務所をここに誘致して、
村の活性化を図ろうとした経緯がある。
もともとは、村はずれの何もない武蔵野雑木林/原野だったが、
こんな処刑地になるとは、誰も思わなかったはず。

いろんな処刑跡地があるけど、
歴史的な影響度の大きい処刑地の割には、割とあっさりと整備されている。

池袋サンシャインは知っていても、池袋処刑跡地なんて知っている人は少ないからね。

いずれにしても、このあたりは、ゴーストタウンのような妙な雰囲気のある所。


306:本当にあった怖い名無し
09/04/10 19:03:29 w+wVgF1n0
なんかお伊勢の森・・工事始まってから見た目の雰囲気がなくなっちゃったな

307:本当にあった怖い名無し
09/04/10 21:26:09 hSJ9PJwS0
お伊勢の森って工事してるの?


308:本当にあった怖い名無し
09/04/11 00:23:55 MabvK/HD0
人生を生きていると、不思議な現象に遭遇することがあるものだ。
普段、合理的な社会に生きていると、
不思議なことや説明のつかないような事象が起きたとしても、
何かしら無理にでも説明をつけ、自らを納得させしまうものだ。

しかし、中には説明がつかないこともある。
これらの不思議な体験や事象は、明らかに主観的なもので、
一種の自己暗示や妄想、白昼夢のようなのかもしれない。
心霊や死後の世界が一体どうなっているかは答えがないものであるが、
世の中には、合理的な考えで説明できないようなことがあるのかもしれない。

他人が、この話を信じようと、信じまいと、実際に体験した話である。



309:本当にあった怖い名無し
09/04/11 00:26:26 MabvK/HD0
他人が、この話を信じようと、信じまいと、実際に体験したことである。

まだ出張などで、レポートやら、日中に届いたメールの対応などで、
ホテルに戻っても、追いまくられることがなかった時代の話。

出張で夜になれば、同僚がいれば、一緒にビールを飲んでいたものだった。
仕事の事情で、都内に事務所があったが、近くのホテルに泊り込んで仕事、
ということもあった。

その晩も、そんなホテル住まいの何日目かの仕事で、
同僚の部屋でビールを飲んで、愚痴やら笑い話で、ストレス発散していた。

同僚の部屋は、ホテルが低層階ということで、窓が空くので、
開放感があってよかったのだ。

仕事が、深夜12時を回った所でキリがよくなり、
夜中1時ぐらいには、片づけが終わった。

次の日は、ちょっと寝坊してから、仕事に取り掛かる話を取り付けて、
早速、お疲れのビールを開け始めた。
やはり、仕事終わりのビールは美味しいものだ。





310:本当にあった怖い名無し
09/04/11 00:28:48 MabvK/HD0
今はすでにない都内のあるホテルだったが、
その晩は、なぜか濃霧が立ち込め、窓を締め切りながら飲んでいた。

やがて、ほろ酔いになった頃、空気を入れ替えようと思い、窓を開けたが、1メートル先も見えない、ひどい霧だった。

同僚も、興味深げに先の見えない霧の風景に見入っていた。

なぜか、何かが出てきそうな雰囲気になってきたが、二人とも窓を閉めずに、霧を見続けていた。

すると霧の中から、私たちの眼の前に、実寸大の女性の顔が現れたのだ。

霧の白と、陰影の黒で、形作られていて、
顔の輪郭、眼のくぼみ、鼻や口などがリアルに表現されていた。

表情を変えることなく、私たちを見続けると、やがて形が崩れ、消えていった。

この間、10秒~15秒程度。実際には、異様に長く感じた。

女性の顔が消え去った後、私たちは、しばらく体を動かすことができなかった。
おそるおそる、同僚の顔を合わせ、黙って窓を閉めた。

どちらが窓を閉めたのか、どちらが先に声をかけたか、覚えていない。
二人とも、今さっき見たことは、見なかったことにして、一切何も語らなかった。
むしろ、語るべきではないと、暗黙の了解がされた。

その後、そのホテルは使わないようになった。
後年、そのホテルの近くに行くと、ホテルはすでになく、
いい天気で、気持ちのいい昼下がりだった。
しかし、どことなく妙な雰囲気も残ってる感じがした。

311:本当にあった怖い名無し
09/04/11 03:01:11 B8LzNaO10
話が長い割りにたいした盛り上がりもなく・・・

312:本当にあった怖い名無し
09/04/11 03:23:07 7CgnnWaz0
>>310

その同僚が異性だったら話の盛り上がりもあるのだが

313:本当にあった怖い名無し
09/04/11 04:59:40 BaYxmfRp0
>>311
いちいちそういう腐しをいれなくていいよ
度を越した場合以外は

314:本当にあった怖い名無し
09/04/11 07:57:42 JP8RcdU20
充分迷惑なんですが

315:本当にあった怖い名無し
09/04/11 12:56:01 BaYxmfRp0
あんまり神経質だと遠慮して書き込む人が少なくなるかもよ?

316:本当にあった怖い名無し
09/04/11 14:03:24 0P16/hSVO
でもその盛り上がらなさが逆にリアルな感じもする

317:本当にあった怖い名無し
09/04/11 14:06:45 e1FCzqamO
夜の新木場公園に行きました。怖かったけど、気持ちよかった。

318:本当にあった怖い名無し
09/04/11 15:19:01 Svi4Ezxm0
アッー

319:本当にあった怖い名無し
09/04/11 18:30:43 5qt+DVFd0
杉並区で夜中に人の来ない心スポor廃墟ってあります?

320:本当にあった怖い名無し
09/04/12 22:13:43 BZk6NvGc0
廃墟っつーのは土地の所有者もいるわけでつまらんことすると不法侵入になるぞ。
杉並は放火も多いので、近所から通報されてもしりませんよ。

321:本当にあった怖い名無し
09/04/13 01:08:36 FH6BWaSdO
東池袋駅は本当、出口に出た瞬間から何か異様な雰囲気が漂う。外観だけを見るなら確かに本当に都会で池袋らしい都会っぷりなんだが
東池袋中央公園だけでなく東池袋駅付近のベローチェの向かい側にある小さな公園(もっと分かりやすく言えば西友の左側)もヤバイ。
ホームレス等いるが、昼間とかでも普通にうじゃうじゃ死んだ者の魂がいるよ。
一回ここの公園で弁当食ってたら憑依されたし。
東池袋中央公園よりもヤバイ者の魂がたくさんいる。

322:本当にあった怖い名無し
09/04/13 02:54:11 FEX3BhkL0
>>319
荻窪の光明院の中の通路は夜中でも解放していると思う。
後、光明院の中から中央線の線路をくぐるガードも通れるかな。

323:本当にあった怖い名無し
09/04/13 11:27:21 n/lydbWE0
池袋東口を出て、少し歩くと南池袋公園がある。
その辺りは、昔、根津山と呼ばれていた一部であるが、
その森には、コンクリート製の防空壕が集中していた。
東京大空襲の時に、この一体に多くの犠牲者が出たが、
南池袋公園を中心に、いくつか仮の遺体置き場が設けられた。
B29が墜落したこともあったが、死亡した搭乗員も
このような仮の遺体置き場に置かれた。
死体の山は、空襲の混乱期には片付けられることはなかった。


324:本当にあった怖い名無し
09/04/13 15:24:58 22fhySQ1O
東京大空襲の時は何処でもそういう状況だったのでわ

弁当食べてて、ひょういって
食べてないのにおかずが無くなってくとかか?

325:本当にあった怖い名無し
09/04/13 16:21:04 YDxx25k+O
そういえば今日が慰霊祭でしたっけ、南池袋公園
仮埋葬地は数あれど、遺体が確認されていながらそのまま放置されてる場所って他にもあるんだろうか
たまに有楽町線を使うと丁度この公園の真下を通るから余計に心が痛む

326:本当にあった怖い名無し
09/04/13 16:24:35 n/lydbWE0
昭和20年[1945]4月13日(金)。13日の金曜日。
城北大空襲。東京北部を焼き尽くした大空襲だった。
焼夷弾に焼き尽くされ、火災旋風に巻き込まれ、
熱気と冷気の入り混じった竜巻で吹き飛ばされた犠牲者多数。
トラックや、リアカーに積まれて、根津山に運び込まれた死体は、千名前後。
混乱の中、次々に根津山に仮埋葬されていった。
戦後は、闇市の進出、区画整理などで、根津山の雑木林も姿を消した。
昭和49年[1974]。南池袋公園の工事の際に、多数の白骨が出土。
工事を急ぐ必要から、塩を振りまき、そのまま埋め戻して、工事を完了させた。
合掌


327:本当にあった怖い名無し
09/04/13 17:46:48 jiHtUXUb0
被服廠跡でまったく幽霊話がないのに、他であるとかちゃんちゃらおかしいわ

328:本当にあった怖い名無し
09/04/15 06:33:56 Ga4wgvJDO
>>3
赤塚、徳丸、赤塚城址、紅○小学校の白いマンションてどうヤバいの?
近隣住民なんだけど。

その近くの某小学校は深夜になると謎の叫び声が聞こえるという噂があるけど

329:本当にあった怖い名無し
09/04/15 09:16:31 CQf5m7Em0
>>328
住民だたお婆さんがでるらしぃとか

330:本当にあった怖い名無し
09/04/15 15:44:01 Jp5P/CV50
写真のオーブは、一時期、心霊写真として扱われるものもあった。
しかし、オーブの実態は、光が空気中の埃、水滴、水蒸気などに
反射して起こる現象。デジカメの普及で、発生頻度が高くなった。
赤塚の不動の滝を撮ると、オーブが一つ写っていた。
よく見てみると、オーブの中に、古風な顔立ちの女性の横顔が写っていた。
不動の滝を訪れた人は分かるが、周囲が暗くなると、
辺りに人気はなくなる。
その古風な横顔は、あまりにもはっきりして、気持ち悪かったので、
画像は削除した。カメラも、やがてシャッターが壊れて捨てた。


331:本当にあった怖い名無し
09/04/15 18:08:54 B7npqxk5O
荒川区なんだが、地下鉄千代田線、京成線の町○駅のよねやホテル前が怖い。
余り霊気は感じないんだが、灯りもろくに無く狭い道を通らないとホテルにたどり着けない。雰囲気が暗い。
マイナーなんで知ってる奴いないと思うがなんか噂でもあったら教えて欲しい。
町○から自然公園あたり怖い気がする。川沿いとか。


332:本当にあった怖い名無し
09/04/16 01:28:55 fPCNEFPR0
>>331

検索したらよねや旅館が正解らしい。

駅前からすぐ下町の住宅街が始まってるってすごいな。
再開発できない状態なんだろうな。

333:本当にあった怖い名無し
09/04/16 06:16:40 Yl9YwucMO
>>331ー332
むかしっからの地元民だが
よねやに対してそんな風には感じた事なかったな
地元だから余計感じないのかな?

近くに火葬場があるから関係あるのかなぁ

334:本当にあった怖い名無し
09/04/17 01:37:44 T59Sr5M70
またも自分の直感を信じる者が
(暗い=ヤバい)
シンプルに脳内変換か。

あれは単に昔っからの下町的なたたずまいでFA。

10年もしたら面影もなくなって、
そしたらゆとりも懐かしく思い出すだろう。

335:本当にあった怖い名無し
09/04/17 14:58:35 qBTVWJ9xO
>>332-334
レスがあるとは思わなかった。ありがとう。
よねや旅館な…。ちょっと泊まってみたい。
なんか有るんなら聞いてみたかっただけだ。目汚しすまん。


336:本当にあった怖い名無し
09/04/17 19:37:14 cz+0bOHSO
今日~明日辺り中野の哲学堂周辺がやばいぞ。


337:本当にあった怖い名無し
09/04/17 20:48:53 NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

338:本当にあった怖い名無し
09/04/17 21:31:09 vJvynA1C0
>>334

再開発計画あるの?

339:本当にあった怖い名無し
09/04/18 00:51:44 MJ73t01y0
>>336
KWSK!

340:本当にあった怖い名無し
09/04/18 17:27:18 i1JYusw5O
>>339
完全に直感だからkwsk出来ないんだが、
これから明け方にかけてにかなりヤバそうだわ。
公園内には入れないが周辺でも充分

341:本当にあった怖い名無し
09/04/18 23:31:11 Dq9cM7+l0
んで凸る勇者はいないのか?

342:本当にあった怖い名無し
09/04/19 00:26:44 XsaUz1+E0
直感って
直感にすぐれる人なのかいアンタ?
なにがどうやばいのかおすえて

343:本当にあった怖い名無し
09/04/19 01:07:29 jW5GZAdZ0
「やばい」って単語が出てくるだけで萎えるな。

深夜、新井薬師から目白方面に歩かなきゃならない時は
何処通っても不気味で困るが

344:本当にあった怖い名無し
09/04/19 02:29:48 T/OMVmc8O
>>343
歩くには結構範囲広くね?w

345:本当にあった怖い名無し
09/04/19 03:00:10 jW5GZAdZ0
>>344
総武線の最終が中野止まりだと、とりあえず新井(

346:本当にあった怖い名無し
09/04/19 12:31:26 WSDrjt860
>>343 >>345氏ではないが・・
俺は地元が高田馬場だから、中野、新宿、池袋、飯田橋は徒歩圏っていう感覚だし、実際そんなに遠くない。

347:本当にあった怖い名無し
09/04/19 14:49:00 XsaUz1+E0
ひまだから近所のテンプレ江東区の自殺トイレいってくるノシ

348:本当にあった怖い名無し
09/04/19 22:33:58 KV+O8Wir0
勝手にいってこい

349:本当にあった怖い名無し
09/04/19 23:06:28 mRkkjDr+0
伝馬町の牢獄(十思公園)で霊体験が皆無なのは、おそらく
隣接する寺で丁重に供養されているからでは?

場所自体が開けていて、雰囲気は悪くないよ。

350:本当にあった怖い名無し
09/04/20 11:15:49 /9U/p0nj0
伝馬町近くの地下の駅にはでるらしい
足をひっぱられるとか…線路側に

351:本当にあった怖い名無し
09/04/20 18:23:17 cZd08ze+0
ここの前って、良く動物が死んでない?猫とか鳩とか。
URLリンク(maps.google.co.jp)


352:本当にあった怖い名無し
09/04/21 00:38:42 O0wciAB5O
>>346
新大久保だけど池袋はもうチャリだなw

353:本当にあった怖い名無し
09/04/21 02:56:00 uEt7uXBIO
JR池袋駅構内でタイル張替の夜間工場をした時に初めて幽霊を見た。
幽霊と知らず、追い掛けて注意しようとしたら目の前で突然消えた。
当直の駅員に話したら「あぁ…あの人はいいんだよ」と苦笑いされた。

354:本当にあった怖い名無し
09/04/21 03:17:39 uEt7uXBIO
その2週間後、補修工事に入った時、また足音が「カツ、カツ、カツ…」 と聞こえてきた。
駅員から「あの人は決まった経路を歩いたらいなくなるから大丈夫だよ」と言う言葉を信じて、ひたすら地面を見詰めてジっと耐えた。駅員の言葉通り、足音は先日、自分が追い掛けたと思われる辺りでパタッと止んだ。

355:本当にあった怖い名無し
09/04/21 03:29:52 uEt7uXBIO
これで池袋構内の心霊体験は終わりです。
落ちがなくて済みません。ですが、これは実話です。
これ以来、霊を見る体質になったのかもしれません。サンシャイン60での深夜工事の話しもいつかします。これは最強でした。
作業員全員が恐怖のあまりバックレましたから。

では休憩時間が終わるので失礼します。

356:本当にあった怖い名無し
09/04/21 04:23:09 laVTvUiQ0
おっ!こないだの中央線の保線工事だかの人かな?
充分怖いよ、それに文章がとても読みやすく、うまいと思いました。
サンシャイン60の話期待してます。お仕事頑張って!

357:本当にあった怖い名無し
09/04/21 04:31:14 WRWJH1dH0
>>355
俺も荷物搬入の仕事でそれ見た事あるんだけどさあ、駅員に注意されなかったか?
人に話したり具体的な事言うと暫く付けまわされるぞ、2chに書くのはどうなのか解らんが
俺の同僚も自宅の寝室を歩き回られて、俺はその期間は池袋駅でその霊見なかった
余り広めない方がいいぞ

358:本当にあった怖い名無し
09/04/21 06:02:54 1gjO261F0
>>348
おいおまえな
いいかげんにしろ

359:本当にあった怖い名無し
09/04/21 07:42:27 SB8YjbNp0
>>355

かえって変に凝った作り話よりリアリティがある

360:本当にあった怖い名無し
09/04/21 11:01:23 GRPxnddu0
だね

361:本当にあった怖い名無し
09/04/21 13:18:43 j+98EOrAO
武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる…

362:本当にあった怖い名無し
09/04/21 13:29:09 iTCXRN+J0
禿げしくwwwwww

363:本当にあった怖い名無し
09/04/21 15:00:59 owHbHHfq0
>>351
動物がいる林とか寺(本願寺?)が目の前だから動物の事故も多いのでは?

364:本当にあった怖い名無し
09/04/21 20:06:51 abJdnmMvO
池袋駅のかた
わっふるわっふる

365:本当にあった怖い名無し
09/04/22 00:42:24 GEf6KqQ2O
>>321
西友の南側、中央図書館・あうるすぽっとの入居してるビルの北側の公園?
あそこは日の出町公園じゃなかった?

366:本当にあった怖い名無し
09/04/22 01:01:28 25sxjk080
日の出町公園、熱帯夜には避暑地として活躍。
ランニングに短パン、サンダルでレッツゴー!

367:351だけど・・・
09/04/22 16:09:22 F2SJrzm/0
>>363
貼ったURLが何故か違う場所の物だった。
本当に貼りたかったのは
URLリンク(maps.google.co.jp)
E4%B8%AD%E6%9D%BF%E6%A9%8B&sll=35.666754,139.770887&sspn=0.000558,0.00118&ie=UTF8&ll=35.753218,139.691104&spn=0.000279,0.00059&t=h&z=21&layer=c&cbll=35.753156,139.691053&panoid=Q_Z9-JsIrNJJBoM8QGim1g&cbp=12,33.63316764393868,,0,5
ここ。板橋。

368:本当にあった怖い名無し
09/04/22 18:32:43 rM2Hs0No0
2階の白っぽいのは姿見かな?襖の反射かな?
一瞬人型に見えてドキっとするね

369:本当にあった怖い名無し
09/04/22 20:19:02 25sxjk080
254なら熊野町交差点付近にも鳩やヌコちゃんがよく昇天してるな

370:本当にあった怖い名無し
09/04/22 23:53:00 4Z3fzk8+0
前スレに書いたと思ったけど、1日あたりに東京都のだいたい6km四方の範囲で1匹猫が轢かれているはず。
ただしこれは道路の数値。鉄道の場合は草むらに放り捨てて放置なので実際はもっと見かける確立アップかな。

371:本当にあった怖い名無し
09/04/23 17:37:03 6QLjKnsbO
池袋駅のどのへん?何時に出るの?

372:本当にあった怖い名無し
09/04/23 19:58:58 mDy2J+d90
>>371
資材連絡通路、係員じゃないと無理

373:本当にあった怖い名無し
09/04/23 23:41:54 wVUiZOBj0
>>372
資材連絡通路って、北側通路・南側通路で扉があるとこ?




374:シェルティー
09/04/25 15:10:50 jSb5er0C0
>>372
地味な場所に出没するのね

375:本当にあった怖い名無し
09/04/25 15:47:22 Jhbj+1dEO
あそこは確かにヤバいよね

376:本当にあった怖い名無し
09/04/25 15:51:29 /sU+ruhfO
日の出町公園ってやばいの??
なんか独特な雰囲気あるが。

377:本当にあった怖い名無し
09/04/25 19:01:07 jJ1sUgkbi
中野の上高田図書館って、坂の上のとこかな?
家から近いから夜中でも通ることあるけど、何もないなぁ。。

それよりも、中野通りの突き当たり(新青梅街道にあたるとこ)に墓地があるんだけど、その横道を抜けて墓地の上に行くと、空襲時に当たった焼夷弾?痕がある給水塔がある。小さな公園になってるんだけど、そっちのがよっぽど不気味。

あと、大田区は洗足池の公園が出た。入口からして、鬱蒼としてるから、やっぱりという感じだったけど…

378:本当にあった怖い名無し
09/04/25 19:26:06 SkwBRhYkO
以前どこかのブログで、日ノ出町公園は空襲犠牲者の仮埋葬地だった、と書かれているのを見た記憶がある
南池袋公園と間違えたのかもしれないが

379:本当にあった怖い名無し
09/04/25 21:05:58 Jhbj+1dEO
あそこは確かにヤバいよね

380:本当にあった怖い名無し
09/04/25 21:17:38 KD7TbvllO
あそこは確かに気持ち悪い

381:本当にあった怖い名無し
09/04/25 21:43:39 Y9h4eCk/0
南池袋公園はアホみたいに丁寧、慎重に地鎮祭やってたなあ

場所的にしょうがないが

382:本当にあった怖い名無し
09/04/26 10:39:23 ojkkzqrqO
>>378
自己レス
埋葬人数は500人位って書いてたから、やはりブログ主が南池袋公園と間違えたものと思われます
でもこの公園、なんか足を踏み入れる気にならないんだよなぁ
緑がいっぱいで夏場は気持ち良さそうなのに

383:本当にあった怖い名無し
09/04/26 11:30:56 l9+QDOk40
>>294
>もっとも古くから開けていた所は、今の池袋本町。
あそこの鎮守の「氷川神社」、良い感じがしないし、行くたびに悪いことが起こるのだけれど。
カンだけど、あれ、祟り鎮めの神社ではないかなあ。古い地域ならありそうな気がして。
近くに何をやっても成功せず、商売の元手までスッてしまう「元スリ街道」と呼ばれる商店通りもある。
この地域の歴史に詳しいひと、いないかな。

384:本当にあった怖い名無し
09/04/26 16:46:12 kUGfMwHkO
鶯谷出るっていったやつの馬鹿!出たじゃないか!

385:本当にあった怖い名無し
09/04/26 23:01:04 QbqmzNXYO
あそこは確かにヤバいよね

386:本当にあった怖い名無し
09/04/27 00:12:32 p/W9qdtFO
探しています。
約十五年前に石版のような物を無くしました。
場所はその時住んでたアパートから徒歩10分くらいの川付近です。
手の平サイズで全体的に緑がかった土色をし、ハングルのような文字が書かれていたと思うのですが……。
近所の男の子と一緒に見つけ、その後の記憶があやふやです。
僕は、自分の過去を見る力がとても弱いですが、恐らく、皆さんは他人の過去を見る力がとても強いのでしょう。
助けが要ります。とても強く助けが要ります
お願いします。

387:本当にあった怖い名無し
09/04/27 00:14:06 p/W9qdtFO
>>386です。
すいません。
間違えますた。

388:本当にあった怖い名無し
09/04/27 01:59:24 MbT0uWqTO
>>387

どのスレと間違えたの?
気になるんだけど…

389:本当にあった怖い名無し
09/04/27 02:36:09 Ta8LOK8KO
あそこは確かにヤバいよね

390:本当にあった怖い名無し
09/04/27 06:52:38 bjvTokUUO
赤坂の檜町公園には夜な夜な『シンゴー!シンゴー!』と叫ぶ生き霊が居るそうな

391:本当にあった怖い名無し
09/04/27 09:31:55 RP4P4700O
>>390
だから彼は2012年にアセンションするんじゃなく
2011年に自分だけ先にアセンションする練習してただけだよ、
「もうじき僕がテレビで見れなくなります」
ていう言葉通りになっちゃったんだから
察してやれ。

392:本当にあった怖い名無し
09/04/27 10:39:08 FczG5HaDO
池袋駅の資材連絡通路気になる

393:本当にあった怖い名無し
09/04/27 15:10:43 Ta8LOK8KO
あそこは確かにヤバいよね

394:本当にあった怖い名無し
09/04/27 22:33:43 IEzAbwWQO
ヤバい笑

395:本当にあった怖い名無し
09/04/27 23:21:21 wjohSWR7O
世田谷の喜多見なんだけどスポットあるかな?

396:本当にあった怖い名無し
09/04/28 00:51:06 eSaBgIUnO
>>384

鶯谷のどこ?

397:本当にあった怖い名無し
09/04/28 09:41:25 5jMMp+kQO
>>391
アセンションって何?って思って調べてみたら…


アセンションワロスw

398:本当にあった怖い名無し
09/04/28 17:20:13 NRhd/7+E0
サンシャイン60工事の方、そろそろお願いします。

399:本当にあった怖い名無し
09/04/28 22:14:16 ZHdAhMptO
品川~田町間の線路をくぐる小さなトンネルが怖いと聞いた  
誰か知ってる?

400:本当にあった怖い名無し
09/04/28 22:30:44 1m9l1dvs0
オイこそが 400へと~

401:本当にあった怖い名無し
09/04/28 22:58:28 0lzCVXBr0
>>399
バイクに乗って突っ込んでくと頭持ってかれそうで怖い。

402:本当にあった怖い名無し
09/04/28 23:01:51 0xUImz6wO
>>399
高輪から芝浦に抜けるトンネルのことかな?
高さが150cmくらいしかない。
映画メッセンジャーでも、そこ使われてた。

403:本当にあった怖い名無し
09/04/28 23:08:51 ZHdAhMptO
>>402
やたら低いって聞いたから多分そこ
鉄の扉と地蔵みたいのがあるらしい 
心霊スポットとして紹介されてたんだけど何か出るのかな?

404:本当にあった怖い名無し
09/04/28 23:16:51 0xUImz6wO
>>403
札の辻の渋滞避ける抜け道で、交通量は多いし昼間しか通った事ない。
噂は聞いた事ないや。


405:本当にあった怖い名無し
09/04/28 23:30:05 ZHdAhMptO
>>404
今度ミニ行ってみるわ
情報ありがと

406:本当にあった怖い名無し
09/04/28 23:53:27 I61AcRSsO
首曲がりトンネル?

407:本当にあった怖い名無し
09/04/29 00:55:42 dwpiZ+mF0
浜松町~田町の港町ガードも出たところにも「尊蔵地命延」(←)と書いたお地蔵さんがありましたねぇ。
なんなんでしょ。誰か死んでる・・?右から書いてあったから戦前かなぁ。

408:本当にあった怖い名無し
09/04/29 01:00:49 MjwGC8sX0
あそこは確かにやばいよ

409:本当にあった怖い名無し
09/04/30 01:06:55 DJOqm8ht0
>>383
どう考えてもあんなとこがやばいとか思い込みだってみんな。
あそこのすぐそばの某シティの関係者とかさ花見やってるぜ。
俺もあそこ通ってるとき毎日通ってたし
大体学生とか毎日昼飯食ってるしうるせえじゃん。


410:本当にあった怖い名無し
09/04/30 01:18:53 DJOqm8ht0
すまん>>409>>382だわ。

411:本当にあった怖い名無し
09/04/30 01:50:00 cn/sO+8CO
あそこは確かにヤバいよね

412:本当にあった怖い名無し
09/04/30 02:05:36 l7p3NtCV0
ヤバイ人のレスが上のレスと噛み合わない事もあるのねw
意地になってる?

413:本当にあった怖い名無し
09/04/30 02:18:04 6Ul92amTO
谷中墓地には、犬?狐?女が居る。
顔がSBのお父さんで体が白い着物の女性。
夜な夜な散歩してる。
が、全然怖くないので邪魔せずにそっと眺めて下さい。

414:本当にあった怖い名無し
09/04/30 08:08:05 AZw+IqCoi
ケモナーが興味を示したようです。

415:本当にあった怖い名無し
09/04/30 20:55:25 Yh/Aj9VJO
「あそこは確かにヤバいよね 」は神奈川スレなどに見られる意味の無い相槌的な書き込みです。
スルーするかNGワード登録しましょう。

416:本当にあった怖い名無し
09/04/30 23:14:02 7eKX8JOGO
あ、倉庫は確かにヤバイよね

417:本当にあった怖い名無し
09/05/01 00:23:05 xQqe1bKFO
>>413
kwsk
何かすげー怖い

SBてなんぞ

418:本当にあった怖い名無し
09/05/01 00:51:48 EjW6//ZI0
スゴイ・ブサイク

419:本当にあった怖い名無し
09/05/01 01:57:32 N9pMRvn6O
>>417
ソフトバンクです。
墓地の中の交番辺りを散歩してました~
白い着物の胸が膨らんいた。
近所に住んでるので、たまに見かけます。
友人は怖がってたが、ヤバい感じは無しでした。

420:本当にあった怖い名無し
09/05/01 02:07:06 N9pMRvn6O
追加
夕方くらいにやはり墓地の中の公園で、白い女を見ました。
隅に立ってた。
目が空洞で後ろの風景が見えてた。
この時は何だかヤバい感じがビンビン!
後ずさりして逃げ出しました。
知り合いの女性も見たらしい。
その時は追って来て、なんとか逃げられたらしい。以上!

421:本当にあった怖い名無し
09/05/01 05:07:41 T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

422:本当にあった怖い名無し
09/05/01 05:30:42 8GtWC/ZhO
谷中はヤなカンジがする

423:本当にあった怖い名無し
09/05/01 06:20:35 G5xKiXTjO
たまに目的なくてきとうに深夜ふらふらするんだけど
早稲田から飯田橋だか神楽坂あたりまで歩いたとき怖かった
鶴巻町?の公園脇くらいから 地蔵通りあたりまで背後に気配が
まあ気のせいなんだけど 零感だし 土地勘ないから怖さ倍増だったし
夜中にあの界隈歩くと寺やら神社やらの多さに心が折れそうになるからスリルを求めてる人にはおすすめです 多分
怖くて神社見るたびになむなむしてたんだけどこれってどうなの 浮気とか思われるの?

424:本当にあった怖い名無し
09/05/01 13:43:56 ubkYyhkK0
深夜歩いてると職質されないか?

425:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:29:10 wz4esKDG0
本人より周りの人を怖がらせてるんだろうな

426:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:47:34 T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

427:本当にあった怖い名無し
09/05/01 15:28:31 JQZJTakoO
谷中墓地ってどこ?

428:本当にあった怖い名無し
09/05/01 15:49:50 qfqRnE770
>>427
検索も出来ないバカだと、
ネットやってても面白くねーだろ?


429:本当にあった怖い名無し
09/05/01 16:20:48 T2ZDc7pEO
>>427
台東区谷中一丁目にある霊園。


430:本当にあった怖い名無し
09/05/01 16:22:43 yt4mg43sO
悪霊退散
レッツアイゴー!汚沢っち

URLリンク(m.nicovideo.jp)

431:本当にあった怖い名無し
09/05/01 16:38:16 T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

432:本当にあった怖い名無し
09/05/01 16:53:43 qfqRnE770
抽出 ID:T15EQuXvO (3回)

421 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/05/01(金) 05:07:41 ID:T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

426 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/05/01(金) 14:47:34 ID:T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

431 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/05/01(金) 16:38:16 ID:T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね


明方の5時から張り付いて、お前どれだけクズな人生送ってるんだよ?

433:本当にあった怖い名無し
09/05/01 18:16:09 rpioO8jJ0
スクリプトじゃね

434:本当にあった怖い名無し
09/05/01 20:59:13 T15EQuXvO
あそこは確かにヤバいよね

435:本当にあった怖い名無し
09/05/01 21:24:51 FzClv6s10
ヤバイよヤバイよ。まっちゃんヤバイよ。

436:本当にあった怖い名無し
09/05/01 22:47:18 xcJGVXpBi
まっちゃんラーメン?

437:本当にあった怖い名無し
09/05/02 02:38:29 N/VxgN5+O
>>428
まぁまぁ。
山手線の鶯谷や日暮里の近辺、
昼間の散歩もいい感じでオススメですが、
一晩中いるのもオススメです。
交番もあるしね。
お巡りさんいないけど。
くれぐれも犬女に出会っても、刺激しないように。
あの人?犬?は
見回りをしてる感じです。

438:本当にあった怖い名無し
09/05/02 02:46:04 2bBSFUy40
>>432
バカはスルーしろよバカ。
おめーみたいのが構うからいなくなんねーんだよ。

439:本当にあった怖い名無し
09/05/02 04:25:24 oZ/ZcyM0O
あそこは確かにヤバいよね

440:本当にあった怖い名無し
09/05/02 08:18:32 r1MSHlUZO
あそこが確かにカユいよね

441:本当にあった怖い名無し
09/05/02 08:32:07 6WCgIGVkO
で、23区内通してココは最強にヤバイのは何処でしょうか


442:本当にあった怖い名無し
09/05/02 11:51:36 KVWBDjqYO
足立区

443:本当にあった怖い名無し
09/05/02 12:15:48 MX2ybdbWO
あのね…ここだけの話しだけど

東京の23区内のあるところに幽霊が出たんだって!

絶対に誰にも言うなよ!

444:本当にあった怖い名無し
09/05/02 13:33:32 N/VxgN5+O
足立区っぽいなぁ
知らないけど。

445:本当にあった怖い名無し
09/05/02 14:06:10 oZ/ZcyM0O
あそこは確かにヤバいよね

446:本当にあった怖い名無し
09/05/02 14:08:10 OUojQELH0
足立区はオカルトという意味でも、そうじゃなくても、やばい

447:本当にあった怖い名無し
09/05/02 14:14:31 oZ/ZcyM0O
あそこは確かにヤバいよね

448:本当にあった怖い名無し
09/05/02 16:06:11 j9W1aKlBO
北区や王子について語ろうぜ

449:本当にあった怖い名無し
09/05/02 16:21:38 1ABeVolG0
北綾瀬 ・ 下の公園   

450:本当にあった怖い名無し
09/05/02 17:20:25 oZ/ZcyM0O
あそこは確かにヤバいよね

451:本当にあった怖い名無し
09/05/02 19:55:04 gG2b9jN10
あなたは確かにヤバいよね

452:本当にあった怖い名無し
09/05/02 20:06:09 FK8Wrx1pO
>>101移動する前のところは今どうなってるの?


453:本当にあった怖い名無し
09/05/02 20:19:02 FK8Wrx1pO
>>108池袋もそうだけど、空気がどんよりしてるとかなんか暗いとか、わかる。パルコのとことか、サンシャインのとことか。築地も。
都会はビルとか車とか人が多くて、温度が自然と上がっちゃうから空気がどんよりしてても、なんか暗くても当たり前かな位に思ってた。
赤坂見附とか六本木なんかも同じような感じあるし。渋谷も。
霊は人が多いところに集まるっていうのも、東京に集まる理由なのかな。
スクランブル交差点で歩いてるとかはよく聞くね。



454:本当にあった怖い名無し
09/05/02 20:50:35 ppR9RSx10
六本木と渋谷は窪地だから湿気やすいしどんよりしてるのしょうがないよ

455:本当にあった怖い名無し
09/05/02 21:29:56 FK8Wrx1pO
>>454やっぱりそうだよね。


456:本当にあった怖い名無し
09/05/02 21:40:35 LUpK/AkSO
>>437
零感でも会えますか?
今度チャリで凸してきます。

457:本当にあった怖い名無し
09/05/02 21:47:20 pwdQ5sRL0
急にクソスレ化したな

458:本当にあった怖い名無し
09/05/02 22:46:35 3A9Ky5aOO
港区のテンプレに東京タワー 増上寺周辺を入れて下さい

459:本当にあった怖い名無し
09/05/02 23:26:09 d2+zEThiO
鶯谷のクリスタルってホテルはやばいね。空気が重くて泊まってる途中何回も吐き気がした。

460:本当にあった怖い名無し
09/05/02 23:33:41 FK8Wrx1pO
ここには書いてないけど、二丁目の投げ捨て寺とかいう場所は、どうなの?
ちょっと番違いなのかな…


461:本当にあった怖い名無し
09/05/03 00:02:32 z+LqehNUi
あそこは違う魑魅魍魎が蠢いてるがな

462:本当にあった怖い名無し
09/05/03 00:22:13 hkc/nidxO
>>461
‥読めない。

でも、二丁目界隈に出るのはマジ話らしい。

463:本当にあった怖い名無し
09/05/03 00:38:32 KHjbc5hEO
あそこは確かにヤバいよね

464:本当にあった怖い名無し
09/05/03 01:23:51 WnoWOgWK0
362 !omikuji !dama [] 2006/01/02(月) 00:06:52 ID:j+RsdMXw0 (PC)
新宿2丁目と歌舞伎町って何かある?
毎回呑んで家に戻ると、絶対的に金縛りと
目を瞑ってても女の人達の顔が出てくる、出てくる。
しかも老人や男の声で何か話してる声が耳から離れなくなる。

492 本当にあった怖い名無し [] 2006/01/12(木) 16:37:04 ID:PhcsE3aq0 (PC)
新宿の2丁目全体はかなりヤバイと思います。
友達が住んでいて(自分も友達もノーマルです)よく遊びに行ってました。
彼が住んでいるのは5階建てのビルの最上階でした。
友達曰く元は処刑場だったそうです。
友達の家では、ラップ現象、写真を撮ると常に何かが写り込んでしまう、
飼っている犬はドンドン凶暴になるなどおかしな現象があります。
まず、飼っている犬の話をします。
友達は2匹飼っているのですが、二匹とも凶暴でかなり頭がいいのです。
伝わりにくいと思いますが、友達の家でみんなと話していると、輪の中に
入り喋り出します。
もちろん言っていることは分かりません。
ですが、話すのです。
凶暴性はかなりのもので、帰ろうとすると間違いなく噛み付いてきて
涙流しながら襲ってきます。
前に2匹の写真を撮りました。
すると、2匹の上に物凄い形相をした男の顔が映りました。
それ以来、2匹を写すと必ず写ります。
(リクエストがあればその写真を貼ります。)

文が下手ですみません・・・・。
続きはまた違う機会に書かさせてもらいます。
今、仕事中なもので・・・。
では、失礼します・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch