【UMA】未確認動物について語ろう二十七匹目【UMA】at OCCULT
【UMA】未確認動物について語ろう二十七匹目【UMA】 - 暇つぶし2ch400:本当にあった怖い名無し
09/01/22 23:27:31 bLu/FekM0
ピポー ( ・∀・)ノ゙⌒●

401:本当にあった怖い名無し
09/01/23 05:43:17 J303byeF0
ツチノコはなんとかとかげでFAでええんじゃないの

402:本当にあった怖い名無し
09/01/23 05:48:42 +OE9dVXpO
>>390
スカイフィッシュは既に解明されてる。
ハイビジョンカメラ撮影によるハエの飛行軌跡が棒状に
引き伸ばされて出来た現象。
あるテレビ番組でハエを飼育ケースに入れた
飛行実験でもスカイフィッシュが出現した。

403:本当にあった怖い名無し
09/01/23 10:57:15 V2DNoAoT0
女性の股間にクレバスが!

404:本当にあった怖い名無し
09/01/23 11:09:43 UhYop+Gl0
>>402
スカイフィッシュはUMAとしての寿命が短かったな
まあ、映像屋が見たら一発で分かるから仕方ない
>>403
洞窟もあるでよ

405:本当にあった怖い名無し
09/01/23 15:26:19 uU/WIfKx0
考えてみれば 俺にとって女はUMAだわ

406:本当にあった怖い名無し
09/01/23 19:52:58 9vR5AZ23O
今俺が興味がある未確認生物


ムノチュワ
ジーナ・フォイロ
3mの宇宙人


こんなとこかな

407:本当にあった怖い名無し
09/01/23 21:14:56 brSIffWt0
>>404
っつか、スカイフィッシュは確信犯でしょ

408:本当にあった怖い名無し
09/01/23 21:55:05 jJ/+Q//m0
ロシアには
「釣り人と話をする時は両手を縛れ」
という言葉があるそうで…

つまり巨大魚系UMAはロシア人漁師の仕業

409:本当にあった怖い名無し
09/01/24 18:13:03 JkQJeQ2m0
>>406
ムノチュワのどっかの記事 抜粋>学生の Jai Prakash Paswan さんもこの怪人に顔と腕をひっかかれたが、その直前、
怪人の体から赤と緑の光が発せられるのを見たという。

長髪で血走った眼をし、トラのような爪をもつとされる ムノチュワは、変質者だろうと考えられているが、光を発するロボットだとも言われる。

以前は女性だと信じられていたが、今では異様な風体の男性だとされている。



正体不明すぎるだろwこえーw

410:本当にあった怖い名無し
09/01/24 21:28:44 9tduWx/0O
>>409
TVでどっかの教授が言うには人類の百年後の化学技術があってやっとできるレベルの兵器っつってたしな
というか宇宙人やら軍やらは生物兵器やロボを作り過ぎだよな
もっと自重しろって感じだ

411:本当にあった怖い名無し
09/01/24 22:16:15 XlsSStGx0
3mの宇宙人も、これ完全にロボだよな

URLリンク(www.flatwoodsmonster.com)

412:本当にあった怖い名無し
09/01/25 08:51:04 k7zIVtj90
【生物】 「体長134センチ、重さ6キロ!」 ~国内の最北限地の長崎・浦上川でオオウナギ発見(写真あり)
スレリンク(scienceplus板)

413:本当にあった怖い名無し
09/01/25 13:36:28 Ga2SUN7i0
放射能の影響で巨大化したんだな!

414:本当にあった怖い名無し
09/01/26 00:10:47 gUGLKfp00
ねえこれって何・・・・??

URLリンク(jp.youtube.com)

415:本当にあった怖い名無し
09/01/26 00:15:26 Z7ZvymoR0
なかなかにきめぇ

416:本当にあった怖い名無し
09/01/26 00:55:32 h9P7NuN90
なまこ

417:本当にあった怖い名無し
09/01/26 14:47:03 d8k0S37w0
>>414
解説を読め

418:本当にあった怖い名無し
09/01/26 16:31:57 Elnjj4Ag0
深海に古代の生命体やらいそうだな・・・・・・

419:本当にあった怖い名無し
09/01/26 16:32:33 Elnjj4Ag0
>>418シーラカンスだろ。


420:本当にあった怖い名無し
09/01/26 16:33:35 Elnjj4Ag0
>>418>>419ジエン乙


421:本当にあった怖い名無し
09/01/26 16:41:33 zXkXFGI6O
>>418-419www


422:本当にあった怖い名無し
09/01/26 16:43:47 BANrqI7j0
>>421
>>421
>>421

423:本当にあった怖い名無し
09/01/26 17:30:08 vc1T2RCTO
天狗はユダヤ人
河童は宣教師

これはもはや定説だからなあ

424:本当にあった怖い名無し
09/01/26 19:05:31 FjfyrzwQ0
どこの定説だよw

425:本当にあった怖い名無し
09/01/26 21:01:45 8RmzGdOiO
>>418-420
3連投で自演するおまいは新種のUMA。

426:本当にあった怖い名無し
09/01/26 21:42:34 Qr9ffAmt0
モササウルスなんか現代にいたらすっげえよなあ
恐ろしくて海およげねえぞ

427:本当にあった怖い名無し
09/01/27 04:18:07 skyxEsfhP
>>426 でも、名前はかわいいぞ?

428:本当にあった怖い名無し
09/01/27 13:49:20 IgUsVOZ60
俺の股にはモサモササウルスが繁殖してる

429:本当にあった怖い名無し
09/01/27 14:06:04 rTvou/zX0
氏ね

430:本当にあった怖い名無し
09/01/27 14:49:10 IWNwVD0B0
俺の股には天狗が一本聳えている

431:本当にあった怖い名無し
09/01/27 15:59:44 CG9OKh140
女の股には観音様が付いてるって爺ちゃんが言ってた。

432:本当にあった怖い名無し
09/01/27 16:37:43 IQ85ASgi0

URLリンク(www.nicovideo.jp)

これはどう?

433:本当にあった怖い名無し
09/01/28 01:44:19 nCbxrVBJO
俺の携帯ニコちゃん動画非対応なんだよね
トホホ(>_<)

434:本当にあった怖い名無し
09/01/28 03:14:05 RmYl3eba0
ずーーっと以前、
家を改築するにあたって畳をはずし、床板をはずしたら、
まるでドブのような湿ったかび臭い匂いと共に、
すごく大きい銀色の平べったい虫がぞぞぞーーってすごいスピードで逃げて
いったらしい。なに?なに虫?


435:本当にあった怖い名無し
09/01/28 03:34:34 NJ9WWwly0
>>434
シミじゃない?
これ
URLリンク(www.ylw.mmtr.or.jp)

436:本当にあった怖い名無し
09/01/28 04:10:47 ppQplaMY0
>>409
遭遇した本人も何がなんだか分からないんだけど、被害者は100人単位で存在するというのが
ムノチュワの凄いとこだと思う。

437:本当にあった怖い名無し
09/01/28 10:56:09 3ZPFvtUh0
トレハロースのCMでシミの被り物かぶった人たちが出てたよな?

438:本当にあった怖い名無し
09/01/28 11:23:08 F7kYY1RbO
シミなら家の障子とかに繁殖してるよ
デカいので3センチぐらい

439:本当にあった怖い名無し
09/01/28 11:53:38 3ZPFvtUh0
シミって宇宙生物だと思う。
隕石かなんかにくっついてやってきたんだろ。

壁にできた染みが生を受けて、シミ(紙魚)という妖怪になるとい噂もあるが。


シミ宇宙生物説、
妖怪(UMA?)説



440:本当にあった怖い名無し
09/01/29 06:15:50 fq/o1wg40
これはなんて生き物?
それともドラゴンの幼生とか幻獣の類?
URLリンク(coixicava.com)

441:本当にあった怖い名無し
09/01/29 07:21:26 ErYZf+7FO
>>440
なんだこれ
か、かわいい…!

442:本当にあった怖い名無し
09/01/29 08:05:57 y6OgB1EH0
ウミウシの仲間

443:本当にあった怖い名無し
09/01/29 10:26:56 biRG7r8p0
一時期話題になったなー・・アオミノウミウシか

活躍動画
URLリンク(jp.youtube.com)
の1:56から

444:本当にあった怖い名無し
09/01/29 21:37:21 DMtwwEHcO
テレ東でモスマンの映画やってるよ~

445:本当にあった怖い名無し
09/01/30 00:18:11 ToiPEk7o0
あれはモスマンの映画というか・・・

446:本当にあった怖い名無し
09/01/30 13:14:37 SuTI5QQy0
モスマンがなんなのかもわからんかった

447:本当にあった怖い名無し
09/01/30 16:26:15 1Ud2EnXnO
>>446
おいおい話になんねえよ
オカ板住人なら
モケーレ・ムベンベ
サンジェルマン伯爵
ウンモ星人

この辺は知らないと

448:本当にあった怖い名無し
09/01/30 18:22:02 Zvubz67L0
>>414
標準和名 バイカナマコ

コメントに載ってる名前は学名ですね

449:本当にあった怖い名無し
09/01/30 23:17:03 hbFliy6m0
モスマンについてはこのくらい知らないと…。
大きい方は人を半殺しにするくらい強いよ。
URLリンク(talent.yahoo.co.jp)

450:本当にあった怖い名無し
09/01/30 23:43:19 97A3RzP7O
モスマン・サンコン

451:本当にあった怖い名無し
09/01/31 05:48:48 JwjV19aN0
モスバーガーで売ってる肉まんがモスマン

452:本当にあった怖い名無し
09/01/31 11:24:07 RFh0JohFO
NOAHのレスラーか

453:本当にあった怖い名無し
09/01/31 12:31:59 rsL9FYjYO
産児ェルマン伯爵昨日会ったよ

454:本当にあった怖い名無し
09/01/31 14:10:54 uBJamMqF0
>>449
紅茶ふいたw

455:本当にあった怖い名無し
09/01/31 20:36:45 +h8j5+uL0
うわっ自演(・ё・)クサー

456:本当にあった怖い名無し
09/02/01 04:57:58 kJYtatKn0
モスマンはポイントプレザントの街に建ってる銅像が異様にカッコいいのが笑えるw。
実物はそんなサイボーグっぽい代物じゃなくて、不気味なムックのようなモサっとした怪物なんだが。

457:本当にあった怖い名無し
09/02/01 07:42:37 btNsd/sPP
>>456 ガチャピン乙

458:本当にあった怖い名無し
09/02/01 12:35:23 y4UFEhrYO
>>457 ムック乙

459:本当にあった怖い名無し
09/02/01 13:35:01 ZOYzm70JO
>>456
どんな感じ?デビルマン??

460:本当にあった怖い名無し
09/02/01 13:39:08 GERzl3XA0
これ、かっこいいの?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

461:本当にあった怖い名無し
09/02/01 14:55:09 9pR1F2g8O
>>460
それフライングヒューマノイドじゃね?
パトカーに突撃食らった警官の証言にソックリなんだが

462:本当にあった怖い名無し
09/02/01 18:45:07 CKnHRfHB0
>>460
ザ・フライを思い出した

463:本当にあった怖い名無し
09/02/01 18:46:44 CKnHRfHB0
>>461
フライングヒューマノイドの警官目撃談は
空飛んでる魔女みたいな女って話しだっただろう?
ドレスだかマントだか着てて。

464:本当にあった怖い名無し
09/02/01 21:46:34 HQ+Hwcap0
モスマンには頭部はなくて
胴体と思われる部分に光るでかい両目がついてる

エイリアン・アニマルだとか言われてたっけ

465:本当にあった怖い名無し
09/02/01 22:12:07 +Y7VqUsV0

ヒストリーチャンネルの『未確認モンスターを追え!』はおもしろいね。
URLリンク(www.historychannel.co.jp)

特にアメリカの狼男は、番組の他の「いそうだな」って感じのUMAと一線画していていい感じ。

466:本当にあった怖い名無し
09/02/01 22:51:26 PhS7wdA60
>>460
厚い胸板、割れた腹筋、穴だらけの羽、胸毛などが仮面ライダーの怪人を思わせる。
きっとおっさん世代には人気のデザインなはず。

467:本当にあった怖い名無し
09/02/02 08:37:30 OnCbAmvq0
Dreamがあっていいね、私が地元住民の子供なら夜は近づかないけど( ^ω^)

468:本当にあった怖い名無し
09/02/02 10:16:41 vuiWdx480
いっそのこと恐竜系以外のUMAはこういう路線でデザインしていけば別方向の人気を獲得できそうだなw
そもそも大してかっこよくも可愛くも無い地味な色の2本足の毛むくじゃらを捕まえる意欲なんてたかがしれてる。

469:本当にあった怖い名無し
09/02/02 12:39:32 AuMhE9XK0
ガチャ乙

470:本当にあった怖い名無し
09/02/02 17:36:22 FiXAQM9aO
ムック乙

471:本当にあった怖い名無し
09/02/02 23:30:07 8rwVwFPL0
小倉久寛乙

472:本当にあった怖い名無し
09/02/03 01:33:16 cAu7D1bjO
>>471
モスマンの正体はそれだ!

473:本当にあった怖い名無し
09/02/03 03:21:21 bN2X/j2eO
俺だ!

474:本当にあった怖い名無し
09/02/03 05:21:17 OXCFuz+j0
俺達がモスマンだ!

475:本当にあった怖い名無し
09/02/03 11:38:37 K8C2Lq1d0
じゃあ俺が!

476:本当にあった怖い名無し
09/02/03 12:13:33 h/ivdNm80
おまいらはチョウシンジュクかww

477:本当にあった怖い名無し
09/02/03 17:24:33 s9C9lHQjO
>>476
おまいらはチョウセンジンかww
に見えた。

478:本当にあった怖い名無し
09/02/03 18:03:17 hs3sCF0E0
>>477
おまいらはチョウセンニンジンかww
>>476
超新宿と脳内誤変換
俺は羞恥心かorz

479:本当にあった怖い名無し
09/02/03 19:51:57 K8C2Lq1d0
昨日インターネットのヤホーで検索した所面白いUMAを知りました
モヌアソっていうんですけど(ry


480:本当にあった怖い名無し
09/02/03 20:57:26 cAu7D1bjO
>>479
何を今更w
三本の指が入る名器だぞ。

481:本当にあった怖い名無し
09/02/04 19:02:24 FVg9AYCw0
3本も入るのは名器と言えないんじゃ

482:本当にあった怖い名無し
09/02/04 19:17:44 njFdiBA+O
南極のニンゲンていつ頃話題になったんすか?

483:本当にあった怖い名無し
09/02/04 19:48:06 0nQ5z5vXO
俺が南極で寒中水泳してるの目撃されてから

484:本当にあった怖い名無し
09/02/04 20:36:27 uMV03wat0
エヴァが流行り出した頃から

485:本当にあった怖い名無し
09/02/05 00:33:27 jFyie8qJ0
そもそも何故ニンゲンなのか?
他の名前じゃ駄目だったのか?

人間?

486:本当にあった怖い名無し
09/02/05 05:56:57 mvT7UCe4P
ニンゲンスレ行けよ
過去ログもウンコ買えば読めるだろ

487:本当にあった怖い名無し
09/02/05 08:51:57 H3xwSMvPO
ここはUMAスレだろ? 南極の人型はUMAジャマイカじゃジャマイカ

488:本当にあった怖い名無し
09/02/05 09:50:14 w71rM5svO
>>487
検索するとニンゲンが初めて登場したのは
他ならぬ2ちゃんのオカ板発らしい。
アニヲタがその場の思いつきで登場した空想UMAのようだ。
それを広めた奴は、こんなに話しが
大きくなるとは思ってみなかったんだろな。
もともとは存在しないスカイフィッシュと一緒。

489:本当にあった怖い名無し
09/02/05 11:28:14 /5Nqcxj80
専用スレがあればソッチヘ行った方がイイね、大体ニンゲンは(ry

490:本当にあった怖い名無し
09/02/05 19:29:12 PbHOOrME0
野生生物板の隔離スレがまだ生きてるからそっちでやってください。

491:本当にあった怖い名無し
09/02/05 20:56:21 C02c4sbH0
全長バス1台ぶん、史上最大のヘビの化石 コロンビアで発見

史上最大のヘビの化石が南米コロンビアで見つかったとする論文が、
4日の英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表された。椎骨のサイズから、
体重1135トン前後(730キロ-2.03トン)、頭からしっぽまでの全長は
バス1台分に匹敵する13メートル前後(10.64-15メートル)と推定される。

URLリンク(www.afpbb.com)

492:本当にあった怖い名無し
09/02/05 21:34:07 VRM9Ssa10
>>462
その画像から連想するのは「ザ・フライ」じゃなく、
「ハエ男の恐怖」のほうだろw

それにしても「ザ・フライ」は泣ける。映画館で本当に困った


493:本当にあった怖い名無し
09/02/05 21:34:47 VRM9Ssa10
>>481
指……だぞ? 3本くらい入らなければ困るだろう


494:本当にあった怖い名無し
09/02/06 01:45:50 hYNL6GgR0
>>491
体重めちゃくちゃ重くね?
1000トンって、小型のフェリーぐらいあるぞ。

495:本当にあった怖い名無し
09/02/06 01:53:59 KxEQ+VYG0
>>491
アナコンダでも最大で10mくらいいくと学研の図鑑で読んだ覚えがあるんだが。
そういう話もあるってだけで正式な記録は無いのかね?

496:本当にあった怖い名無し
09/02/06 10:04:20 PqAkztfL0
2~30㌢のヘビに大量のふえるわかめちゃんと水を与えるとアレの出来上がり

497:本当にあった怖い名無し
09/02/06 10:30:25 G9FY+Gaa0
お見逃しのないように!

『新知識階級 クマグス』
今夜 24:35 ~ 25:25 (TBSテレビ)
世界の未確認生物全部見せます!仰天映像!超巨大怪鳥&空飛ぶ蛇
司会:V6 / 出演:竹内香苗(TBSアナウンサー)

CS見られる方はこちらも!

『未確認モンスターを追え!』
今夜 23:00 ~ 23:56 (ヒストリーチャンネル)
#5 ビッグフット
ビッグフットは、地球のどの場所よりもワシントン州で多く目撃されてきた。
女性のみで組織された探検隊と共に進行する。
1967年にパターソンが撮影した映像が、デジタルマイクロスコープを使って再検証されることにより、
その怪物が本物か、単なるでっちあげなのかを証明するための細部を明らかにできるだろう。

498:本当にあった怖い名無し
09/02/06 10:34:41 Jj70K8Ss0
ヒツジ男とか、今何してるんだろ?

499:本当にあった怖い名無し
09/02/06 10:38:44 bOn8Xan/0
こんにちは、今仕事中

500:本当にあった怖い名無し
09/02/06 10:51:56 D/tJkYeNP
爬虫類はトコトンまで大きくなるんだろ?
年齢とか関係なく食えば食うだけ成長するって聞いたような…
人間だと青年期過ぎればほぼ成長は止まるが、爬虫類はそれがないと。
爬虫類の死因も様々だろうけど、運よく生き延びた長生き個体は
その分成長し続けてbigになってるんだろうな

501:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:05:13 N4Tyk0bRO
>>492
ジェフ・ゴールドブラムはアレ以来、マッドサイエンティストの役ばかりになってしまったからな。
(ジュラシックパークシリーズ・インディペンデンスデイ・ワンニャン大戦争)

502:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:07:48 N4Tyk0bRO
>>500
恐竜も、死ぬ瞬間まで大きく成長し続けたらしいな。

503:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:14:52 AQj8/FcFO
アナコンダが巨大化しても生活環境や餌、個体の寿命等から推測するに、せいぜい20㍍になれば完全に伝説の大蛇だろ?
人間目線から考えたら5㍍越える蛇は大蛇だよ。
平気で『アマゾンには50㍍越えるアナコンダがいる!』って断言しちまうムツゴロウみたいな事言わないでくれ、頼むから。

504:本当にあった怖い名無し
09/02/06 11:25:39 rMnrlgKb0
もうあの声といったらジェフ・ゴールドブラムのイメージです。
クラーケンとか最初ワロタ

505:本当にあった怖い名無し
09/02/06 21:45:11 lBTcYyAG0
>>497
司会を見て見る気が失せたね

506:本当にあった怖い名無し
09/02/06 21:46:01 lBTcYyAG0
>>500
ある程度の大きさ(年齢)になると、
成長もかなり緩やかになるけどね

507:本当にあった怖い名無し
09/02/07 23:40:49 zSaDdgRW0
>>498
こないだ渋谷のなか卯で親子丼喰ってた。

508:本当にあった怖い名無し
09/02/07 23:49:16 fnfbH2gY0
しかもなか卯のことをなか卵って間違って呼んでたよな

509:本当にあった怖い名無し
09/02/08 02:43:57 F6hy6Fn20
>>497
なんつうか日本と欧米のオカルトの層の厚さの差が歴然として悲しい。

510:本当にあった怖い名無し
09/02/08 02:45:13 F6hy6Fn20
>>508
あいつ結構いい奴だからそうっとしておいてやれよ。

511:本当にあった怖い名無し
09/02/08 03:39:13 0j0P2gVK0
これここで良いのかな・・・?
突然でスマン、山梨県の「ギャオー」って知ってる人居る?
父からの又聞きなんだけども、ずっと気になってて・・・。
・形態は猿っぽくて、木から木に移って移動する
・人間が出したら一発で喉が潰れそうな大音量で鳴く(その鳴き声がギャオーって聞えるのが名前の由来らしい)
・肉食らしく、家畜(羊だったか牛だったか)が食い荒らされた事がある
父は八ヶ岳の知り合いから聞いたって言ってた。
これってそういう生物が居るんだろうか?
友人には色んな生物を統合しちゃった結果じゃないかって言われたんだけど・・・だったら何と何と何なんだか。
どなたかスッキリさせて頂けませんでしょーか・・・。

512:本当にあった怖い名無し
09/02/08 06:38:06 XvvLQ9vuP
チュパカブラと牛打ち坊じゃないか?

513:本当にあった怖い名無し
09/02/08 09:31:04 Xk6HkJER0
>>508
おっと俺の噂はソコまでだ

514:本当にあった怖い名無し
09/02/08 09:32:38 CSEUNlqc0
>>511 夜叉猿だと思う

515:本当にあった怖い名無し
09/02/08 12:01:51 bKJg/2ub0
ヤマゴンとかってどこだっけ?

516:本当にあった怖い名無し
09/02/08 14:49:23 x2qaPBFrO
>>515
それを言うならヒバゴンだろw
ヒバゴンは広島県だ。

517:本当にあった怖い名無し
09/02/08 15:01:17 I+oHxjx70
極真空手の大山倍達が山篭りしてたんじゃね?

518:本当にあった怖い名無し
09/02/08 15:29:34 x+uVB1sE0
>>511
山梨、鳴き声、名前の由来、家畜襲撃・・・
> 形態は猿っぽくて、木から木に移って移動する
さえなければ、東映怪獣映画のギャオス以外のなにものでもない気がする。

519:本当にあった怖い名無し
09/02/08 15:31:39 x+uVB1sE0
×東映 ○大映
訂正連投すんまそん。

520:本当にあった怖い名無し
09/02/08 15:36:18 B5pzJUFZ0
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

新種見つけてきたぞ。

521:本当にあった怖い名無し
09/02/08 16:56:14 x2qaPBFrO
>>520
これは、『ニンゲン』に並ぶ南極のUMA
『チョットトオリマスヨ』だな。

522:本当にあった怖い名無し
09/02/08 23:01:03 0j0P2gVK0
511です。レス㌧。
夜叉猿でも大山倍達でも怖すぎるw
>>512
牛打ち坊でちょっと納得しかけた。てことは結局UMAなのかなあ
>>515
ググったらヤマゴンとかクイゴンとか居て勉強になったw
ただ全部広島県なのな・・・。でも山梨にも生息してるのかもしれん
>>518
確かに八ヶ岳の人はその世代っぽいし、一時期家に映画のビデオ山積みになってた(但しジブリ中心)けど・・・
映画の影響受けたとしても、わざわざウチの父を騙くらかす意味が解らない
と言うかその人は物凄く学者然とした方なんで、嘘吐きそうにないなあと

兎にも角にも参考になりますた。ありがとう。
山怖なんかだと猿っぽい生物に関する不思議譚を時々見るんで、それも視野に入れつつ
八ヶ岳辺りの生態調べてみたいと思います。
長文失礼しました。

523:本当にあった怖い名無し
09/02/09 02:21:09 ENfFcobq0
>>520
これをはったおまえこそUMAだ。

524:本当にあった怖い名無し
09/02/09 05:35:58 MnclBd260
みんなヒトガタについては語らないの?
一番いそうで一番怖そうなんだけど
単純に人を食らうとかじゃなくて自分たちと同じ形をした生物が海の中にいるんだぜ
不気味すぎる

525:本当にあった怖い名無し
09/02/09 07:18:53 Q9JQvhjfO
>>524
ネタUMAにはあまり喰らいつかない
紳士の嗜み

526:本当にあった怖い名無し
09/02/09 11:13:58 5h7v+Om70
>>524
ていうかあれはオカ板から・・・いや大好きだけどさ

527:本当にあった怖い名無し
09/02/09 12:00:03 GYil5/VE0
>>524
アレはネタじゃないとしても語りつくした感があるからなあ
何か新ネタ投下する奴でもいればまた違うんだろうけど

528:本当にあった怖い名無し
09/02/09 13:38:24 NryKinxjO
>>524
ヒトガタもニンゲンも呼び方が違うだけで同種だよ。
>>488に詳しく書いてある。

529:本当にあった怖い名無し
09/02/09 17:14:47 lch9SdYR0
ニンゲンの話題になって来たところで浮上しようぜ

ニンゲンの動画はかなり気色悪くて興奮した記憶がある。
探せばまだあるんじゃないかな。

530:本当にあった怖い名無し
09/02/09 18:50:41 HhlL5hNl0
>>518
っつか、猿なんじゃね?

531:本当にあった怖い名無し
09/02/09 22:00:11 2hdCXzvIO
陸のUMAよりも海のUMAに魅力を感じる僕ですよ こんばんは

532:本当にあった怖い名無し
09/02/09 22:19:44 FvP14Xy20
>>531
海はUMAじゃなくても驚くべき外見のがいるよな

533:本当にあった怖い名無し
09/02/09 23:21:00 OyumbfAP0
>>532
陸にも外見凄いのいるぜ

アケビコノハ(蛾)の幼虫なんて反則的不気味さだ・・

534:本当にあった怖い名無し
09/02/10 12:13:38 YLvXKt3aO
今日は暇だからシーサーペント君に会いに行こうかな。
彼、悪戯好きだからまた小船沈められるかも^^


535:本当にあった怖い名無し
09/02/10 12:53:43 JPIzr6eI0
今日は久しぶりに彼女とデートするので来ないでくれ

シーサーペントより

536:本当にあった怖い名無し
09/02/10 13:23:52 jdu+L32wO
真面目な話、猫ひろしって未知種じゃね?

537:本当にあった怖い名無し
09/02/10 13:48:43 YLvXKt3aO
親愛なるシーサーペント君、そんなこと言わないでおくれよ。
今日は君の好きな河童の姿煮と人間チップスを持っていくからね^^
あまり怒らせるとボク殺されるかも^^

538:本当にあった怖い名無し
09/02/10 14:02:14 8fRSZY0fO
795:てや ◆HU7XfvOYA2 2009/02/06(金) 10:11:17 ID:vV7JDivAO[sage]
>>792
偽物てや。
宇和島のさらに南の御荘(みしょう)ってという所にはネッシーならぬミッシーって化け物がおるんてや。
『御荘のミッシー』で検索しさいや。

539:本当にあった怖い名無し
09/02/11 01:12:09 CS13wiGcO
シーサーペント君へ
今日は利根川まで君に会いにいったのにドタキャンしたね…。
ぼくはとても楽しみにしてたのに…。
明日こそ遊ぼうね!

イエティより

540:本当にあった怖い名無し
09/02/11 01:37:35 CS13wiGcO
シーサーペント君!あしたはサンダーバードの背中に乗って君に会いいくよ!

541:本当にあった怖い名無し
09/02/11 10:14:12 nEJarFDb0
成層圏とかに住んでる?宇宙生物みたいなUMAってなんだっけ?


542:本当にあった怖い名無し
09/02/11 11:47:21 MeZ4eRTt0
クリッターだろ

543:本当にあった怖い名無し
09/02/11 11:54:03 nEJarFDb0
>>542

ソレダ!!ヽ(´∀`)9

話題を聞かなくなって久しいからどうなってんのかとオモタ
実在するなら、科学が進めば一番発見が早いUMAじゃないかと思うんだが・・・

544:本当にあった怖い名無し
09/02/11 12:16:58 YxyOYNU00
どっかにステゴサウルス級の大物が生き残ってねえかなぁ・・・

シーラカンスも凄いことなんだが、ちょっと見た目的インパクトが物足りない

せめてアーケロンでもいればね~

545:本当にあった怖い名無し
09/02/11 13:12:54 gRuFeYmDO
高度な文明の発達した現代にも
この地球上に未だ足を踏み込んでいない
未開の地は存在するだろうね。
もし、未知の生物や古代の生き残りがいるとしたらここだろな。
或いは、まだ未発見の鍾乳洞にも何かいるのかも知れない。

546:本当にあった怖い名無し
09/02/11 15:14:14 183B80nI0
可能性はやっぱり海だろ、人間が普段居ない領域だしね
まじアーケロンみたいなのが居たら(;゚∀゚)=З=Зハフンハフン

547:本当にあった怖い名無し
09/02/11 15:26:42 OxIOmvRoP
でもそんなとこに未知のがいたとしてもせいぜい猫くらいの大きさどまりだよな
どんなに最大でもそのくらいだろうし可能性としてはカエルくらいの大きさが関の山
限られた範囲で生きてるなら何より餌が足りないだろうし訳わかんない細々したもの食いつないで生きてるんなら小さいままだろ 多分ノミとかゴミムシが見つかりゃ大発見てとこじゃない

548:本当にあった怖い名無し
09/02/11 16:09:41 nEJarFDb0
イエティをさ、捕獲しようとライフルで射殺したら
どうなるんだろ?非難の嵐?それとも英雄?まさか殺人罪?

549:本当にあった怖い名無し
09/02/11 17:05:18 Qb7Hl+0F0
>>547
そのサイズの昆虫の類の新種は毎年、星の数ほど見つかって
いるから全く話題にならない
南米の熱帯雨林あたりの高層部に恒久的な観察施設を作り
始めた二十年くらい前には、掛け値なしに毎日新種発見の
連続で、その時期の試料の分類がまだ終わっていないくらい

だから、昆虫とかその係累はそれだけで、UMAとしてはほぼ失格

550:本当にあった怖い名無し
09/02/11 17:42:02 g+z7Q1q90
幼稚園の頃、海の石垣がある場所で見たんですが
胴体が5mmぐらいの球体で黒っぽい色。
その球体の胴体にくの字形の5cmぐらいの細い足が何本か付いていて
丁度、クモのような格好なんですが歩き方が超スローなんです。
その後、この生物を見ることは無かったのですが、昆虫の一種なのでしょうか?
足の細さや長さ、胴体の小ささ、ものすごくゆっくり足を動かす動作など
印象に残っていて忘れられません。

551:本当にあった怖い名無し
09/02/11 17:45:57 cjxXfzXf0
>>548
非難の嵐 その人がお亡くなりになってから 歴史的人物

552:本当にあった怖い名無し
09/02/11 17:49:10 XBuKCTn3O
>>550
ウミケムシかな?

553:本当にあった怖い名無し
09/02/11 17:54:30 cJCXNDfB0
>>550
オオヒラタザトウムシとか?

554:本当にあった怖い名無し
09/02/11 20:57:01 gRuFeYmDO
>>548>>551
イエティみたいなUMAは条約で保護されてるわけでもないから
例え殺したとしても罪に問われないんじゃないかな。
むしろ、イエティが実在したと世界的な
ニュースになってその人の名が後世に残る。
ウマーの方が大きいと思う。

555:本当にあった怖い名無し
09/02/11 21:40:54 Dpu7TxsS0
>>547
新種じたいは、今でもガンガン発表されてますよ

556:本当にあった怖い名無し
09/02/11 21:43:43 Dpu7TxsS0
>>550
「海の石垣」ってのは、陸上(海辺)にあるものなのかな?
それとも、堤防のような感じで、海に面しているものなの?
で、
その生物を見たとき、そいつは水面より上か、水中かどっちにいたの?




557:本当にあった怖い名無し
09/02/11 22:30:01 CS13wiGcO
愛しのシーサーペント君へ
今日は君のいるパナマ運河に行ったよ。
いった で 彼女 うま おいしかっ です
かゆ
うま

558:本当にあった怖い名無し
09/02/11 23:09:50 YrlPy4830
URLリンク(www.d3p.co.jp)
来週ニンテンドーDSでこんなゲームが出るんだが、買う人いる?
メーカー的にアレなので、クソゲー感濃厚だが、とりあえず企画を出した奴を褒めたい。

559:本当にあった怖い名無し
09/02/11 23:27:11 Dpu7TxsS0
こんなよくあるような、
安直な企画を出した人をわざわざ褒めたいんか

もしこれが面白ければ、制作した人はぜひ褒めてあげたい
とは思う

560:本当にあった怖い名無し
09/02/12 01:08:05 HkgbHKicO
暗い海 シーサーペント 可愛いよ
深海に シーサーペント 元気かな
いつまでも シーサーペント 愛してる

561:本当にあった怖い名無し
09/02/12 04:07:59 0CwShU7LO
シーサペントシーサペントうるさい

562:本当にあった怖い名無し
09/02/12 05:44:48 v3BHZakKO
ネッシーとかじゃなく新種の虫とかは結構見つかってるもんなの?

563:本当にあった怖い名無し
09/02/12 09:46:49 hlrRuqPG0
>>562
>>547
>>549


564:本当にあった怖い名無し
09/02/12 10:28:29 /LmDWOhNO
>>558
「THE・大海獣」
ってのもあったなぁ。途中で飽きて放置

565:本当にあった怖い名無し
09/02/12 13:41:42 gvPk3OJa0
>>558
激しく既視感が・・・

566:本当にあった怖い名無し
09/02/12 21:35:15 EPzC3LkmO
えぇまぁいちおう(;^ω^)

【神秘】ネッシーか? 観光客、謎の姿を撮影
スレリンク(dqnplus板)

567:本当にあった怖い名無し
09/02/12 23:33:04 3B5W4O4B0
>>556
550です。
場所は静岡県の浜名湖です。
民家があって庭の前が浜名湖でした。
民家と浜名湖には段差がありますから、その部分が石垣になっていました。
石垣のところに船着場というか小さな木の桟橋が作ってあって
その桟橋の橋げたのところに石のブロック?が積んであったのですが
そのクモのような生き物はその石の上を歩いていました。

568:本当にあった怖い名無し
09/02/12 23:44:44 3B5W4O4B0
550です。

>>552
ありがとうございました!

>>553
おおお!
オオヒラタザトウムシかもしれませんねぇ~。
確かにこのサイトの一番上の姿によく似ていると思います。
URLリンク(www.botanic.jp)
丸っこい胴体と極端に細くて長い足、
そして極端にゆっくり足を動かす動作を観た幼稚園児の僕は
この生物はきっと宇宙生物だから人に話すと殺されると思い
ずっと内緒にしてきたのです。やっと、謎が解けました!
皆様、ありがとうございます!宇宙生物じゃなかったのですねぇ。
すっきりしました。ここで質問してよかったぁ~!
変な質問をして馬鹿にされるんじゃないかとびくびくしていました。
安心して眠れます。おやすみなさい!
皆様、本当にありがとうございました!

569:本当にあった怖い名無し
09/02/13 00:17:52 o3D4Qh+l0
UMAブログでブードゥーワスプの記事見て寝れなくなっちまった・・・
あの黒くなったゾンビイモムシ怖すぎだろ

570:本当にあった怖い名無し
09/02/13 00:35:04 kurbrkNS0
まあ、巨大殺人ミミズなんてのもいるくらいだしね。

571:本当にあった怖い名無し
09/02/13 01:28:50 ES5swC7RO
シーサーペント「呼んだ?」

572:本当にあった怖い名無し
09/02/13 04:19:40 e1ogcThrO
シーサペントはもういい!うるさい

573:本当にあった怖い名無し
09/02/13 07:16:10 JPzw5KW3P
椎さん弁当

574:本当にあった怖い名無し
09/02/13 08:41:49 GnsXMXAv0
ハイよ!( ´∀`)つ【ランチ】

575:本当にあった怖い名無し
09/02/13 22:03:11 ES5swC7RO
>>572
シーサーペント「ごめん…」

576:本当にあった怖い名無し
09/02/14 00:20:21 ICKfuDQO0
でも巨大なウミヘビは間違いなくいそうだよな

577:本当にあった怖い名無し
09/02/14 01:00:49 aUNm5oVjO
>>576
シーサーペント君、昨日は巨大ウツボと戦って重傷なんだって!?
シーサーペント「うん…それに人間達が僕を見つけようと必死になってるから
なかなか水面に出れないんだ…深海には巨大ウツボやUMAがたくさんいるし…
僕専門の研究チームもいるんだってね…鬱病になりそう…」
かわいそうに…みんな!シーサーペント君はセンチなUMAなんだからあまり怒らせないようにね!

578:本当にあった怖い名無し
09/02/14 02:51:23 mvLinYhT0
>>576
そうゆうのが居たとしても、種として存在するんじゃなくて
突然変異的なもんじゃないか?だから発見されないんだろう。

579:本当にあった怖い名無し
09/02/14 08:06:57 kTzrKVXSP
でも、個体的な突然変異にしては、発見例が多くないか? >大ウミヘビ

580:本当にあった怖い名無し
09/02/14 08:13:33 /YtMZ7l6P
多いって部類にはならないでしょ
あくまで散見されるってレベルだし

581:本当にあった怖い名無し
09/02/14 13:53:35 DwaYGKyi0
ユリア100式にツチノコが!

582:本当にあった怖い名無し
09/02/15 02:45:38 3KKwUDtg0
リュウグウノツカイなんかも知らない人が見たら絶対化け物だと思うよな
今ほど情報が無い時代の人は本当に竜宮から来た神様だか妖怪だと信じただろうなあ

逆に今UMAだと言われてる生き物も一度存在が証明されてしまえば
ただの「珍種」になってしまうんだよな…

583:本当にあった怖い名無し
09/02/15 03:10:18 0azIP+qDO
13年前位に滋賀県で百足に羽根が生えた生き物を見たことがあるのですが、誰か、見たことないですか?ナウシカに、出てくる蟲みたいなのです。

584:本当にあった怖い名無し
09/02/15 05:02:01 QhH3gSks0
>>583
アフリカ産のムカデには曳航肢(体の一番後ろの脚。後ろ向きの触角みたいに見える)が
半透明の翅状になってるヤツはいますけど、そういう種類は少なくとも滋賀県にはいないです。

ちなみに本物の翅はムカデには生えないです。保証します。私の頭に翅が生える位に有り得ないです。
ムカデに翅が生えたってあなたの耳に葉っぱが生えた位に役に立たないです。
6本以上脚の生えた節足動物には翅が生えないです。頭が固いんでも固定観念に捕われてるんでもなく、
生き物の体の成り立ちとして有り得ないです。だから翅か翅でない何かが生えたムカデでない何かです。
(例外的に6+退化し損ない2の脚と翅を持つのがいますが、逆立ちしてもムカデには見えないです)

脱皮殻や糞を集めて作った大きなオブジェを背中に載せるハムシの幼虫、
(体の周りに長い棘が並んでるので脚みたいです)
背中に大きな突起・体の周りに短い棘の列を持つ蛾の幼虫とか、
背中の一部の毛の束だけがブラシ状に突出した蛾の幼虫とか、
あるいはムカデも翅も本物だったけど、たまたまムカデの死骸に肉食性の昆虫がたかってたとか、
何となく翅の生えたムカデっぽく見える人もいるかもしれないのをいくつか思い付きましたが、
正直わかりません。何をもって「ムカデ」「翅」と判断されたのかわからないからです。

585:本当にあった怖い名無し
09/02/15 09:10:23 fCOj0Aa/O
ここはUMAを語るスレだからそこまで躍起になって否定しなくても・・・・

586:本当にあった怖い名無し
09/02/15 09:11:33 PluZAJEr0
菅野美穂 完全にトカゲなのが最近ばればれ

587:本当にあった怖い名無し
09/02/15 12:14:01 0ZB4kdvl0
>583
ヘビトンボじゃね?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

588:本当にあった怖い名無し
09/02/15 14:23:40 EEtllI6E0
>>586


589:本当にあった怖い名無し
09/02/15 15:45:12 0azIP+qDO
>>587
まだ、胴体は長いです。

590:本当にあった怖い名無し
09/02/15 18:24:46 piSw2WTw0
>>562
昆虫類やエビ・カニ類を含む節足動物は、
新種なんて毎年たくさん報告されてる

特に、海は新種の宝庫

591:本当にあった怖い名無し
09/02/15 21:22:53 9HLfnpT/0
毎年毎回新種が発見されるのは生物が現在進行形で進化してるからなのか?
進化して新種が次々と生まれる
それに比べて人間は進化してないな、数千年前とたいして変わっていない

592:本当にあった怖い名無し
09/02/15 21:53:38 sQNbAoFVP
どっちかつうと、人類の知見が未だ狭い範囲に留まっている事が
原因のような希ガス>毎年毎回新種が発見

593:本当にあった怖い名無し
09/02/15 22:02:37 6XNQh3mQ0
キジムナーは南方にいるサルだと思うんだよな。
NHK特集で目撃証言をしたおじさんの話しでは
火にあたりに来たキジムナーを間近で見たところ
毛の真っ赤なサルだったと言ってた。

594:本当にあった怖い名無し
09/02/15 22:25:34 Hllr4UoI0
>>593
バカみたいな質問で悪いけど、昔の沖縄ってか琉球王国?にそんなのいたの?

595:本当にあった怖い名無し
09/02/15 22:46:10 6XNQh3mQ0
北部のヤンバルは原生林だからいたのかも。
というか、琉球の糸満あたりは
一時期ポルトガルにも占領されていた時期があるから
欧州人がペットで持ち込んだサルが繁殖したのかもしんない。

596:本当にあった怖い名無し
09/02/15 23:08:35 UqwWNy250
猿なら見りゃわかるだろ。ガジュマルに限定されるのも変だ。

597:本当にあった怖い名無し
09/02/15 23:08:46 Vfp3N+/90
>>593
猿って火に当たりに行くのか?

598:本当にあった怖い名無し
09/02/15 23:34:00 iIUnUIwM0
南の方の田舎に住んでた頃の話だけど、、、、

田舎の山奥の道路を自転車で走っていると
「体長50cm,直径4cmほどで、ツヤのある青黒い色のでかいミミズ」が
道路に横たわって死んでいるのを見かけたものです。

雨の日の後とかは、よく見かけました。
車に踏み潰されてることが多かったですが。


アレって、何ていう生き物でしょうか?とにかく青く黒くてバカでかいミミズ。
地元ではアブラカタブラって呼んでいましたが。。。


599:本当にあった怖い名無し
09/02/15 23:46:47 d53LUs5j0
>>598
ヤマミミズで間違いないと思うけど直径4センチは太いね

600:本当にあった怖い名無し
09/02/16 01:13:26 AiRbAjPP0
>>598
ゴムホースだと思います

601:本当にあった怖い名無し
09/02/16 01:36:54 ms6HxgaN0
直径4センチはないわw

602:本当にあった怖い名無し
09/02/16 01:50:00 kHRjvnG70
「目撃談10倍率の法則」を適用するといい感じだね。

603:本当にあった怖い名無し
09/02/16 06:23:15 kcumRgJvP
カンタロウでは?>大ミミズ

604:本当にあった怖い名無し
09/02/16 09:22:41 28ugqWrQ0
これは何ですか?
URLリンク(w2.abcoroti.com)

605:本当にあった怖い名無し
09/02/16 09:51:40 s9d+vVdy0
なんか打ち捨てられた白蘭か葉牡丹に見えるんだが…

606:本当にあった怖い名無し
09/02/16 18:10:03 x58Gs6YW0
きめええ

607:本当にあった怖い名無し
09/02/16 21:07:38 GsN6/1LC0
>>604
卵から孵化した所で死亡したエイリアンの死骸

608:本当にあった怖い名無し
09/02/16 21:37:32 zNzkgXSn0
>>597
焚き火にあたるサルもいるし
焚き火で焼き芋を作って食べるサルもおります。

609:本当にあった怖い名無し
09/02/16 22:14:14 uVZMIOghO
13日の金曜日午後7時から、BS11でUMA特集があるよ。
大人の自由時間で。

610:本当にあった怖い名無し
09/02/16 22:16:31 KOlv0AEHO
クジラのゲロじゃなかった?

611:本当にあった怖い名無し
09/02/16 23:07:05 TicurxDO0
>>591
ヒトが確認していない種なんて、
地球上にまだまだたくさんいるってだけのこと

612:本当にあった怖い名無し
09/02/17 02:09:52 AsIkHpVv0
生物じゃないんだが、俺のリア友に野生児がいる(35のオサーンなのに)
山に入って、キノコ取ったりクワガタが好きでよく捕まえてくる。
食えるキノコとかメッチャ詳しくてサルノコシカケをよく取りに地方まで出掛けるんだが

持ってきたキノコを一応、キノコ研究所?みたいな所でいつも調べて貰う
間違って毒キノコとかだったらヤバイからだそうだが、時々持ってきたキノコが
未発見の新種だったりするらしい・・・(汗

613:本当にあった怖い名無し
09/02/17 03:27:25 zAqkQ4MVO
>>604
これの出所はどこから?
パッと見、チビクジラと長すぎる海蛇が格闘の末
チビクジラが海蛇に巻き付かれ
尾を損傷して切り落とされたあげく
砂浜に打ち上げられてどっちも
ミイラになったようにも見えるがw
この写真だけではなんとも言えんな。
他にも資料が欲しいところだ。

614:本当にあった怖い名無し
09/02/17 04:31:25 S7vbvctD0
>>613
確か竜涎香、鯨の吐瀉物。
N速に竜涎香のニュースが取り上げられた時、スレ内に張られてたはず。

これ拾った奴はホント運が良い。

615:本当にあった怖い名無し
09/02/17 05:04:11 32lAUVvJ0
BS11デジタル「大人の自由時間」金曜日
2月20日19時00分~21時45分
「UMA~未確認動物~サミットスペシャル!」
未確認動物とは、存在の可能性があるとされながら、生物学的に確認されていない、未知の動物のことで、Unidentified Mysterious Animalの頭文字をとって「UMA」、勿論、日本だけの造語なのです。
世界的にはHydra Animal(ヒドラアニマル)と呼ばれています。

目撃報告がある謎の生物(ネッシー、雪男、ツチノコなど)だけでなく、絶滅種の生き残り(シーラカンス、イリオモテヤマネコなど)、空想上、架空上の生物(竜、河童、ペガサスなど)も、
伝説上と言われる生物も今回は含めて、世界各地でどんなUMAが目撃されているのか、世界UMA分布図を使い解説して行きます。

コメンテイターには、未確認動物を「UMA」と名付けた動物学者の實吉達郎先生をはじめ、超常現象研究家の山口敏太郎氏、UFOでもおなじみのサイエンスエンタテイナー飛鳥昭雄氏をお迎えして3時間トークを繰り広げます。

また、最近発見されているUMAが小型化している理由は?
最近のUMAは地域限定型になる傾向がある。
DNA異常や遺伝子操作によって生み出されたUMA。
・・・
など、最新のUMA事情も解説していきます。

「大人の自由時間、UMAサミットスペシャル!」で、少年時代にタイムスリップして、3時間の未確認動物・UMAワールドをお楽しみください。
・司会者・ 梶原しげる
・案内人・ セキルバーグ(ハローバイバイ・関)
・コメンテーター・
實吉達郎(動物学者・UMA研究の第一人者)
山口敏太郎(超常現象研究家・作家)
飛鳥昭雄(漫画・小説家 サイエンスエンタティメント)
URLリンク(www.bs11.jp)

616:本当にあった怖い名無し
09/02/17 08:18:23 2HMRyGc60
飛鳥w

617:本当にあった怖い名無し
09/02/17 08:46:27 tZWmmQ+f0
>>615
飛鳥w、山口w、とどめは
> 世界的にはHydra Animal(ヒドラアニマル)と呼ばれています。
Hidden Animalだろ。
どこが「一流のオトナたちが週替わりでお届けする」なんだか。
「B級のオトナたちが週替わりでお届けする」の間違いじゃないのかと。

・・・と、思いますた。

618:本当にあった怖い名無し
09/02/17 10:03:05 x6S+7RSZ0
つーか、この人たちは届けられる側なんじゃ無いのか…?
どう考えても、使い古されたUMAなんぞより、見物だろう。

619:本当にあった怖い名無し
09/02/17 17:57:15 WNgmpBSN0
>>617
じゃあお前は廃棄物だな

とおもいますた

620:本当にあった怖い名無し
09/02/17 20:13:36 RDslrWL40
本人乙

621:本当にあった怖い名無し
09/02/17 20:26:31 CVA24kYE0
スクリューのガー助だけはガチ

622:本当にあった怖い名無し
09/02/17 21:29:18 HAvlIxtj0
>>614
へー、これが竜涎香か
こんなんでも、いい香りがするのかな?

そういえばマッコウクジラの場合、
割ると「芯」にダイオウイカのカラストンビや吸盤のリングがあるとか聞いたことがある
これは誰か割ってみたんだろうか?

623:598
09/02/18 00:30:00 AKcscTH/0
情報ありがとうございました。

>598は、カンタロウ または シーボルトミミズ または、カブラタ またはヤマミミズという名前のようです。
------------------------
シーボルトミミズ Pheretima sieboldi
貧毛綱フトミミズ科の環形動物。大型な種類。P.F. von シーボルトが日本で採集し,
この標本をホースト R. Horst が1883年に発表した際にシーボルトに献名したものである。
本州中部以南,四国,九州に分布し,山地に生息する。俗称ヤマミミズ。
現在までの最大の個体は体長45cm,太さ1.5cm,43gである。

URLリンク(www.webnanki.jp)
------------------------

長さ40-50cm は記憶どおりでしたが、太さが記憶と異なる。
写真を見ても、記憶よりも細すぎるような、、、。

URLリンク(bansyu.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

こんなミミズに出会っても全然普通ですよね。


624:本当にあった怖い名無し
09/02/18 01:54:51 LUnTd5Fl0
4センチって常識で考えてありえないだろ

625:本当にあった怖い名無し
09/02/18 03:06:49 NB4FA68JO
車に踏み潰されて4cmってことだろ・・・たぶん

626:本当にあった怖い名無し
09/02/18 09:17:21 MsAAJ6Mw0
でもミミズって地下で働く浄化屋さんって感じで好きだな、無害だし

627:本当にあった怖い名無し
09/02/18 11:55:45 6gpcFtHQ0
>>623
ヒント:ミミズは伸び縮みする

ところでさ、太さ4cmで長さたった10倍(40cm)の生き物をよくミミズと認識できたな。
俺なら違う生き物だと思うぞ。

628:本当にあった怖い名無し
09/02/18 20:45:52 jbAXHAXF0
ミミズは鶏の好物

629:本当にあった怖い名無し
09/02/18 20:56:31 y0ad/E2Q0
ミミズ千匹

630:本当にあった怖い名無し
09/02/18 21:55:33 ncQM1k7c0
>>627
俺なら、
モスラの1齢幼虫と考えるだろう

631:本当にあった怖い名無し
09/02/19 05:12:26 QQ2cKkQp0
>>615
スカと山口は頼むから外してくれw。
並木氏や南山氏、荒俣宏あたりで無難にまとめろよ…。

632:本当にあった怖い名無し
09/02/19 13:56:53 1y2w7d+w0
解らない物はみんなKGBのせいにしとけばおk

633:本当にあった怖い名無し
09/02/19 23:58:15 LmbH/C0o0
>>615
BS11デジタル「大人の自由時間」金曜日
2月20日19時00分~21時45分
「UMA~未確認動物~サミットスペシャル!」

楽しみだ!見よう。


634:本当にあった怖い名無し
09/02/20 18:38:20 BGlS3/6b0
これなにですか?
URLリンク(dilidoo.com)

635:本当にあった怖い名無し
09/02/20 18:51:49 cIP0K4vD0
モーターボートの航跡じゃね

636:本当にあった怖い名無し
09/02/20 19:02:16 wN9KKp3FO
BS11

637:本当にあった怖い名無し
09/02/20 19:27:11 Y10W2KvU0
なにこのアスカっておっさん。
テレビに出る格好じゃないよ。
えらそうだし。

638:本当にあった怖い名無し
09/02/20 20:14:33 4UqjnKhfO
>>634
巨大アナコンダじゃないかな?
それにしても、この写真なんか不自然だよね。


639:本当にあった怖い名無し
09/02/21 02:41:11 pUknlkgP0
>>634
君が夜なべして作った画像じゃないの?

640:本当にあった怖い名無し
09/02/21 04:50:43 Ks4R166fP
>>637 むしろ飛鳥がUMA

641:本当にあった怖い名無し
09/02/21 08:39:17 mDfxEBm90
BS11見逃したんだけど再放送って前半部分しかやらないんですか?
全部見たいのに!

642:本当にあった怖い名無し
09/02/21 09:30:54 Uj+6BzMQO
>>634

URLリンク(www.excite.co.jp)
ネス湖のネッシーや屈斜路湖のクッシー、ヒマラヤの雪男にアメリカのジャージーデビル。世の中には数多くの幻といわれている
幻獣たちが存在する(?)が、新たな幻獣がボルネオの川に出現した。なんと巨大なヘビ型の幻獣で
、大きな川を蛇行しながら泳いでいる。

この幻獣が巨大すぎるため陸地からでは判断しにくく、ヘリコプターで洪水地方をモニターしている災害チームのメンバーに
より、上空から偶然撮影された写真だけが手がかりとなっている。この幻獣の正体については、各界の専門家たちが
議論を重ねており、いまだ解明されていない。

「フォトショップで加工されたものだ」「ボートによる波の跡だ」「本物だ」など、さまざまな憶測が飛び交っているが、
ボートの波の跡であるという考えは、ヘビ型の幻獣が蛇行して移動していることから、考えにくいという結論に達している。

現地住民たちは、この幻獣にナブーという伝説のヘビの名をつけ、「ムシャリンドウ(武者竜胆 / 花を咲かすシソ科の植物)の
ような顔と、7つの鼻孔をもつ恐ろしいヘビ」として、ウワサしている。はたして本物の幻獣なのか、
それともフォトショップ加工なのか、どちらにしても、夢のある話である。
URLリンク(image.excite.co.jp)

643:本当にあった怖い名無し
09/02/21 11:06:58 JOgJUAcz0
どう見ても合成です。本当にありがとうございました。

644:本当にあった怖い名無し
09/02/21 13:01:23 MGDGCz320
画像の専門家が真面目に調べりゃフォトショップ加工かどうかなんてすぐ判るだろうに

645:本当にあった怖い名無し
09/02/21 13:51:42 Qp8S2XbTO
だな、なんで映像の専門家に分析を依頼しないのかと小一時間。
それは多分、夢が壊れるからだとさらに小一時間。

646:本当にあった怖い名無し
09/02/21 15:08:44 Aa/wUK+HO
DSでUMAを探して写真撮るってゲームがでるね

647:本当にあった怖い名無し
09/02/21 15:10:34 ViwpoS140
マニアは時々専門家をも凌ぐ力が有るw

648:本当にあった怖い名無し
09/02/21 16:58:42 KhlInn310
ヒストリーチャンネル見た人、ビッグフットと雷鳥の映像どう思う?
ビッグフット信じそうになったんだけど。
狼男も気になる。

649:本当にあった怖い名無し
09/02/21 17:03:21 sGmOtEBs0
URLリンク(www3.uploda.org)

拡大してみた
波が当たってるはずの左上岸の線が綺麗杉
合成ですな

650:本当にあった怖い名無し
09/02/21 18:19:48 bWRn/Ml00
合成合成ってうるさいんじゃ!!

651:本当にあった怖い名無し
09/02/21 18:26:33 kEkCWkCJO
シーサーペント「こんばんはUMAスレの皆!」


652:本当にあった怖い名無し
09/02/21 18:52:49 cChIxrTbO
おなの人のウエストくらいの蛇が昔ゎ居たんだって
おばあちゃんが言ってました
松の木かと思ったそうです

653:本当にあった怖い名無し
09/02/21 19:05:03 wNpsUuSm0
日本語でおk

654:本当にあった怖い名無し
09/02/21 20:00:46 jni+lkUR0
蒲焼きしたらウマそー

655:本当にあった怖い名無し
09/02/21 20:14:15 EqNb79dg0
UMAは見つからないほうが良い、未確認生物のままで良い。
今では図鑑に載っている動物達、かつては未確認生物だった
生き物もいるはずそれらが発見されたとき人間はどうしただろう?

研究施設に送り込むわ動物園で見世物にするわで・・・。
こんな目に会うぐらいなら地球が滅びるまで未確認生物のままで良い

イエティとかビッグフットとかネッシーとかその正体がわかれば
人間なんてそういう施設に送り込むに決まってる。

自由が無くなり人間の勝手で束縛される なんて可愛そうなのだろう。

と知人のUMAヲタが行っていたのだがどう思う?
UMAはその正体がわかったほうが良いと思うか?

656:本当にあった怖い名無し
09/02/21 21:09:14 Pz0o7jnr0
未知のモノに対する探究心無くしたら人間お終いだろ!

657:本当にあった怖い名無し
09/02/21 21:44:54 RXxt/UdV0
すでに米軍が捕獲して(ry

658:本当にあった怖い名無し
09/02/22 00:18:40 93toPFBIO
>>655
シーサーペント「全シーサーペントが涙した」

659:本当にあった怖い名無し
09/02/22 00:26:36 TKsq9EVd0
URLリンク(mumei24.run.buttobi.net)

660:本当にあった怖い名無し
09/02/22 00:37:22 9lIgJ0fe0
いい夕焼けだね

661:本当にあった怖い名無し
09/02/22 09:24:25 s794t3EYO
>>659
ハナクソついてんぞ

662:本当にあった怖い名無し
09/02/22 09:29:17 iHmWA0im0
カール食べる瞬間ですね、わかります

663:本当にあった怖い名無し
09/02/22 14:10:36 PP4RPdzi0
うちは田舎だけど近くの山には大蛇の主が住んでるって話は昔からあるぞ。
見たら寝込むほどショックだそうな。明治ごろは食われそうになった人もいたとか。
最近はきかないけど10年前位まで目撃してた年寄りが生きてた。

664:本当にあった怖い名無し
09/02/22 14:36:23 9D8iiWlmO
>>663
四国かな?なら、剣山付近だね?
恥ずかしながら剣山以外の
大蛇伝説は知らないんだが。


665:本当にあった怖い名無し
09/02/22 14:44:20 PP4RPdzi0
>>664
九州北部だよ。剣山みたいに全国レベルで有名じゃないよ。でも
地元に昔から住んでる年配者なら大体知ってると思う。
超ローカルだけどね。

666:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/02/22 14:56:52 eh1apgFz0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 666
  \ヽ  ノ    /    

667:本当にあった怖い名無し
09/02/22 17:01:45 30uZ8Xts0
大蛇とかツチノコって目撃例多いから居たんだろうな、一時期までは
いたけど一定数を切ると子孫が残せないから絶滅したんだろうなぁ、と信じてる

668:本当にあった怖い名無し
09/02/22 19:48:55 YvwSQSPq0
>>655
そりゃ、わかったほうがいいでしょ

信仰の対象になっている、
とかゆーなら話は別かもしれんかなと思うけれど

669:本当にあった怖い名無し
09/02/22 19:57:42 xlAmzwaF0
>>667
オレは、三十路になった今でも、剣山の大蛇の存在を信じる

670:本当にあった怖い名無し
09/02/22 20:19:36 QOplVryOO
>>669
民話だと、麓にある貞光町の山奥に生息してるらしい(体長8m~30m)
ちなみに剣山にはバビロンの秘宝伝説もある
これはトンデモ話のたぐいだけどw

671:本当にあった怖い名無し
09/02/22 20:22:55 9D8iiWlmO
俺は以前、剣山の大蛇伝説を求めて
四駆で剣山スーパー林道をドライブがてら
探索を楽しんでた事があるけど
確かに大蛇がいそうな雰囲気はあった。
広大な山奥なので今でもどこかにいると信じてるが
その時、ふと誰かが密輸したりして飼っていた
巨大アナコンダが逃げたとか考えられないかな?
と推理したりもしてた。
当時の人達から見れば
見たこともない巨大な蛇だからビビっただろからね。
ただ逃げたのが一匹だけだったから繁殖も出来ずに
すでに死に絶えたかも知れないな。
夢を壊すようなことを言ってスマン。

672:本当にあった怖い名無し
09/02/22 20:48:58 gSLG+W1N0
>確かに大蛇がいそうな雰囲気はあった。

673:本当にあった怖い名無し
09/02/22 21:39:51 9lIgJ0fe0
大蛇がいた痕跡があった、ならいいのに(´・ω・`)

674:本当にあった怖い名無し
09/02/22 22:04:22 PP4RPdzi0
663だけど
その話があったから子供の頃はクワガタとりに行っても決して山の深いとこには行かなかった。
普通に母やら婆ちゃんがいるの前提で話してたよ。いろんな話聴いたけど
○○とこの○○さんが体半分飲まれて叫んでたのを皆で助けたといううちの婆さんの話が
強烈で地元でも有名な話だったらしい。
今は産業道路もできて開けてきてるから、山って書いたけど山々が連なってるから
もっと深いとこに移動したか、絶滅したんだろう。
アナコンダは冬越せないから違う種類じゃないかな。
でかいからだろうけどとにかく見たら寝込むくらい恐ろしいらしい。

675:本当にあった怖い名無し
09/02/23 05:04:02 tXMdw275O
もう30年前かな?
山にある小さな神社でデカイ黒蛇を見つけて、仲間5人総掛かりで捕獲、一番近い奴の家の前で長さを測ったら…3.5㍍弱(それでもデカイんだけどね)。みんな10㍍はあるだろうと期待したんだが、身長130㌢あるかないかのガキには大蛇だよね(笑)
騒いでたら近所の婆が金切り声を上げ、わらわらと大人が集まって来て『どこで捕まえた?』と聞くから『そこの社の裏にある祠』って正直に答えたら『守り神だから返して来い!』と卵5個持たされて、みんなで脇に抱えてエッサホイサと放しに行きました。
あれより大きな蛇は未だに見た事はないなぁ。

676:本当にあった怖い名無し
09/02/23 05:10:38 tXMdw275O
追記…その蛇、一番太い所は500㍉㍑ペットボトルくらいだった(コーラの瓶並べて較べたから間違いない)。
ただ、真っ黒な蛇は初めて見たから興奮した。腹は黄土色、瞳も真っ黒だった。
なんて名前の蛇か教えて千石先生。

677:669
09/02/23 11:37:22 77LBbjK70
>>676
その地元の大蛇伝説って「光明山の大蛇」ですか?気になる~

しかし、ググッてみると大蛇にまつわる話って結構あるんだね

天壷神社の大蛇伝説
URLリンク(www.fuchu.or.jp)

能下の大蛇
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

大島城の大蛇
URLリンク(www.matsukawa-town.jp)

678:本当にあった怖い名無し
09/02/23 15:44:10 EU8f8SxB0
上空から撮ったマンモスみたいな群れの動画を久しぶりに見ようと思ったらみつからない
タイトル忘れた…

679:本当にあった怖い名無し
09/02/23 16:03:07 7J+PXwuy0
俺昔、シー・サーペントのことを シーサー・ペント だと思ってた。

680:本当にあった怖い名無し
09/02/23 16:05:28 HKdDzWEX0
間違いは誰にでもある
これからはちゃんと憶えてね

シーサーペントより

681:本当にあった怖い名無し
09/02/23 16:20:39 aNvEZp+0O
シー・サー・ペント?(・∀・)


682:本当にあった怖い名無し
09/02/23 16:21:26 7J+PXwuy0
She Sir Pent

683:本当にあった怖い名無し
09/02/23 17:17:07 2xVtpHGyO
ペント公爵の彼女?

684:本当にあった怖い名無し
09/02/23 17:46:09 55Fdvb3A0
>>677
大きな湖沼、河川にはかならず大蛇伝説があるよ。

685:本当にあった怖い名無し
09/02/23 18:11:58 bHemB8Ng0
ファイナルベント

686:本当にあった怖い名無し
09/02/23 21:01:34 tXMdw275O
>>677

捕獲したのは香川県だよ、大蛇伝説なんぞない、書き込みしてから、色々考えたら『シマヘビ』が一番近いな。頭押さえた時に友達が噛まれて、切れたみたいな傷だったから。
蝮は鈍いし、小さい。ジムグリも、ヤマカガシも。アオダイショウは緑だし。
なんだったのかな、あの蛇は。石炭みたいな真っ黒だった。

687:本当にあった怖い名無し
09/02/23 21:02:10 1bMpP8fKO
「みんなボクのこと怖がってるかもしれないけど、ボクからしたら
シャチさんやサメくん、大王イカくんのが怖いよ。」

大西洋のシーサーペントより

688:本当にあった怖い名無し
09/02/23 22:26:01 tDwnRI4/0
>>686
カラスヘビっていうシマヘビの色彩変異はあるが
そこまででかくならんよなぁ

689:本当にあった怖い名無し
09/02/24 00:34:43 EBVMRgw00
四国の牛鬼祭り特集をNHKでやったのだが
昔、山奥の沢に本当にいて鳴き声も聞いたっていう話があるそうな。
牛鬼の格好ってブロントサウルスみたいだもんね。

690:本当にあった怖い名無し
09/02/24 01:04:58 vR8WkmZlO
よゐこが行った無人島にも大蛇伝説あったけど…あれはどこなんだろね?

691:本当にあった怖い名無し
09/02/24 01:18:30 0P3fUE0F0
>>688
俺もカラスヘビだと思った
通常のシマヘビでも全長は2mで大型と言われるから3.5mとなると倍数体なのか単純に超大型個体なのかわからんね
頭だけでも写真に撮ってたら種類は特定できるんだが・・・

692:本当にあった怖い名無し
09/02/24 08:48:35 X7fU+JDS0
字面のせいか、いんちきUMA本の解説のせいか、倍数体のことを微妙に勘違いしてる人が多いよね。

693:本当にあった怖い名無し
09/02/24 13:32:07 AP8r6oqvO
>>692
良かったら倍数体について詳しく教えてください
お願いします 

なるべく易しくお願いします

694:本当にあった怖い名無し
09/02/24 14:15:56 x0Xyp2DO0
>>693
ぐぐれ


695:本当にあった怖い名無し
09/02/24 14:56:36 am9kt+UlO
おいらは鳥取の米子なんだが30年前位に5メートルの大蛇を見たとニュースでやってた
やはり黒い大蛇だと言ってた
そんな個体がいたんだろうか?

696:686
09/02/24 15:05:08 OhTercEIO
写真撮る前に放しに行ったからね、残念だよ。
でも太くてぐねりまくる蛇だった。シマヘビで2㍍?普通にいたよ、鼠や蛙が沢山いたからかな?
写真撮ってたら新聞記事になったかもなぁ。

697:本当にあった怖い名無し
09/02/24 15:29:12 QgjoJZvT0
>>689
日本にブロントサウルスなんていなかったから却下。

698:本当にあった怖い名無し
09/02/24 15:39:22 dZ7auTrz0
質問者:YUZURU 生き残り恐竜のその後は?
困り度:
暇なときにでも 一度だけテレビで、恐竜の生き残りが保護されている特集を見た事があります。
オーストラリアとインドネシアの間の島で、小型の恐竜が発見保護されている
映像でした、大きさは40cm程度で、トリケラトプスの親戚みたいなタイプで
固体数は、数十匹(頭?)いるみたいでした、国際機関で保護されており、島の
名前も位置も極秘だそうです。捕まってたのは、(保護してた?)雄ばかりだった
ようでうす。この恐竜の話はその後、まったく聞かなくなってしまいましたが、
順調に保護されているのでしょうか?繁殖には成功したのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
質問投稿日時:00/05/23 12:16
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

これ何?

699:本当にあった怖い名無し
09/02/24 15:54:27 8qI4OaSmO
大きい蛇を見たいなら山口県の錦帯橋に行けば見れるぞ。
白蛇もデカい錦蛇?もいる。ちょー怖いから

700:本当にあった怖い名無し
09/02/24 16:34:21 ELWrtxqaO
700です。
でUMAはいるのでしょうか?


701:本当にあった怖い名無し
09/02/24 16:54:11 OhTercEIO
いないでしょ、いたら死体やら骨は見つかるはず。

702:本当にあった怖い名無し
09/02/24 16:58:24 dZ7auTrz0
未確認だから、UMAです。

703:本当にあった怖い名無し
09/02/24 17:29:00 vR8WkmZlO
>>701

鯨の死体が見つからないのは?(打ち上げられたもの以外)

存在しても死体が見つからない生き物もいる

704:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:06:10 I3ESgI4R0
鯨なんていなかった

705:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:08:27 1Cagi3Ii0
ウチのおやじ下の小川にオイカワ釣り行って5m位あるアオダイショウ見たって
騒いでたの思い出したw、農水用のぶっといホースだと思ってたら動いたので
ビビッて恐怖の余り近くに落ちてた角材でブツ叩いて慌てて逃げ帰って来たらしい。
そんなデカイアオダイショウ居る訳ねーだろとオカンとプゲラしてやったw

706:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:11:03 3sUbRb2zP
オヤジの下に川が流れてんのかと思った

707:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/02/24 18:12:28 PXFKvi4OO
>>699
米兵もいるしw

708:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:20:00 RZP368Rb0
米兵の白蛇や黒蛇はハンパなくデカいよ。
ヤツらと連るんでからは、悩みの種だった
便秘もなくなったくらいだからな。

709:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:33:04 LLxH7wMi0
>>705
オレも20年以上前に学校からの帰り道で見たことある。
草で隠れていて全身見たわけじゃないけど、動いたのでビビって逃げたw
その後何日か経って同じ場所で何か這った跡を見つけた。

710:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:33:15 3sUbRb2zP
米兵の大蛇は白黒問わずすぐ黄色の穴に潜り込む っと
φ(。。)メモメモ…

711:本当にあった怖い名無し
09/02/24 18:53:44 Ns6Kf12CO
三重県伊賀上野の某○池には龍伝説があるんだけど
付近一帯がトンデモ生物の宝庫だった(あくまでウワサ)

・体長5メートルの大蛇が池を泳いでいた
・黄金色に輝くハチに襲われた
・体長4メートルの似鯉を釣り上げた
・でっかいワニみたいなスッポンが魚を食べていた

小学生のとき探検して発見できなかったけど楽しかった

712:本当にあった怖い名無し
09/02/24 19:15:26 4jAbciyA0
おめでたい住人ばかりだったんだな。

713:本当にあった怖い名無し
09/02/24 22:02:44 inFy0v5jO
>>703
そういえば、カラスの死体も見たことないな。
猫や鳩とかなら車に轢かれたのを
割りとよく見かけるけどね。

714:本当にあった怖い名無し
09/02/24 22:25:34 JKLilxM50
カラスの死体といえばヤオーイのトンデモ本思い出す。

715:本当にあった怖い名無し
09/02/24 23:34:21 9oVF6wmsO
>>711
逆に発見されてたら、餌食になるわwww

オオサンショウウオも大人の指食いちぎるくらいだから。


↑タッツェルヴェルムとかっていなかった?

716:本当にあった怖い名無し
09/02/24 23:55:46 3DTv5+PpO
今更過ぎるんだけど、UMAって何て読むの?
ユーフォーにならってユーマ?

717:本当にあった怖い名無し
09/02/24 23:58:46 uz0XNCxjO
未確認生物を確認!

718:本当にあった怖い名無し
09/02/25 00:14:01 10Egrh5CO
うちの家に2Μ近くの鯉の魚拓があります。

719:本当にあった怖い名無し
09/02/25 00:16:23 RgBSdG7hO
>>718
キダタローだっけ?

720:本当にあった怖い名無し
09/02/25 01:00:28 cOirFvY1O
鯉は(環境にもよるだろうけど)200年くらいは生きれるらしい

721:本当にあった怖い名無し
09/02/25 01:18:10 OfPa8/NRO
>>719
タキタロウだろw

722:本当にあった怖い名無し
09/02/25 01:48:02 h2Z41BEK0
>>716
それでおk

723:本当にあった怖い名無し
09/02/25 02:34:34 iXIoiLDJO
>>718是非ともupしてくれ

724:S谷ナ夫
09/02/25 02:48:36 h2Z41BEK0
マンモスやナウマン象
ニホンオオカミの目撃者の方いますか。
いや流石に永いオカ板史でも読んだこと無いので。

725:本当にあった怖い名無し
09/02/25 03:54:39 YmYHz3klO
>>689>>697
ブロントザウルスって分類名は現在使われておりません。

726:本当にあった怖い名無し
09/02/25 04:06:08 VuprylATO
7年ほど前に頭部だけ毛むくじゃらの蟻をみたんだけどあれはミルメコレオ?触角にも毛が生えてた

727:本当にあった怖い名無し
09/02/25 05:18:30 ex4dXF8DO
紀州犬とハスキーの雑種は狼に近い感じがする。
10年くらい前に知り合いが飼ってたんだが、立ち上がって甘えてくると、こっちが倒れそうなくらい力が強かった。
当時三菱デリカの四駆に乗ってたんだけど、窓開けて呼んだら助手席に軽くひとっ跳びで乗って来た
たいして大きくないのに凄いって感じたなぁ。

728:本当にあった怖い名無し
09/02/25 06:56:39 +eqnhKm8O
>>711
お主, フジモト探検隊のメンバーでは, あるまいな?
同級生の匂いがプソプソ

729:本当にあった怖い名無し
09/02/25 09:23:47 ccVU/gVp0
ヘビの流れで思い出したが、うちの近所の山にはカラスヘビしかいない。
普通のシマヘビは一度しか見たこと無い。白蛇が多い地域とかもあるけど似たようなもんかな?
サイズは普通のやつばっかだけど。

730:本当にあった怖い名無し
09/02/25 09:54:18 ex4dXF8DO
>>729

うちの会社、結構山の中に工場があるんだが、やたら青っぽい蛇がいるよ。
シマヘビもシマシマが群青色っぽいし、ヤマカガシも完全に模様が真っ青な奴もいたりする。
やっぱり住む場所なのかな?クワガタも根っこの方で育てたらでかくなるらしい。実際、友人がノコギリクワガタ育ててたんだが、腐らせた柳の根っこで飼育したら10㌢くらいのが15匹くらい羽化したって。でも、真っ黒なんだな。ノコギリクワガタって茶色なんだよな、確か。

731:本当にあった怖い名無し
09/02/25 10:06:24 /K2Rr3E60
>>729-730
近くに原発はnわなんだおまえやめr

732:本当にあった怖い名無し
09/02/25 11:34:05 RgBSdG7hO
>>730
クワガタムシとカブトムシ、どっちが美味いか?っつったら断然カブトムシだよな?


733:本当にあった怖い名無し
09/02/25 12:30:14 ySAsBuEgP
>>732
ここには断然クワガタだって書いてあるが?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


734:本当にあった怖い名無し
09/02/25 13:56:30 CtgLB5we0
>>716
お前UMAスレにいながらにしてUMA関連の番組見たこと無いのかよ

>>725
ブロントサウルスってブラキオサウルス?

>>727
それおもろいな

>>732-733
カブトやクワガタを殺す少年について知ってたら教えてください。

735:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:00:43 6PHZo7HR0
俺が昔飼っていたカブトがクワガタにハサミで真っ二つにされていたんだ
なのでカブトじゃなくクワガタの方が強いと思ってるんだけどね。
カブトはひっくりかえすのが上手だけど、クワガタの挟むという行為は
何よりも殺傷能力が高いと思うんだ。

カナブンとかもバキバキってクワガタに真っ二つにされて悲しかったな。


736:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:05:26 CtgLB5we0
うん。切り殺されるよね。


737:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:11:06 ySAsBuEgP
てかいい加減スレチ 話したきゃムシスレ行けよ
いいかみんな 今後ムシの話題は無視すれ

738:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:27:45 ex4dXF8DO
>>737

山田君、座布団全部持って行きなさい。

739:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:36:10 EzIPjM3RO
>>734
昨日初めて来た。
前から目に入る度にUMAって何だろ?程度だったんだけど、
studio voiceでUMAが特集されてたもんで…。読み方はWikiで自己解決しますた。

740:本当にあった怖い名無し
09/02/25 14:43:59 EzIPjM3RO
>>722
thx!

741:本当にあった怖い名無し
09/02/25 15:10:58 s60WZq+U0
>>734
> ブロントサウルスってブラキオサウルス?

アパトサウルス
ブロントサウルスと同じ人によって発見され、両方とも登録されたが、後の研究によって同じ種と判明。
先に登録されたアパトサウルスが採用され、ブロントサウルスは没。

余談だが、なじみの深い恐竜の名前の没例としてはアロサウルスも先に登録された種に対して独自性を
主張できず没になってる。(現在の名前はアントロデムス)
また、ディノサウロイド(恐竜人間)のモチーフになったことで有名なステノニコサウルスも、現在では
トロオドンという種と同じということになってしまっている。

742:本当にあった怖い名無し
09/02/25 18:52:26 RgBSdG7hO
フェラチオザウルス…


体色はやさしい桃色をしており牙はなく歯茎のみで(ry

743:本当にあった怖い名無し
09/02/25 19:28:38 10Egrh5CO
718ですけどUPしたいのですが、どうやるかわかりません。パソコンはありますがつながってません。携帯しかありません。

744:本当にあった怖い名無し
09/02/25 19:44:04 ySAsBuEgP
>>743
近くのネカフェに行けば?
撮影画像を入れたメモカとUSBカードリーダー持ってさ

745:本当にあった怖い名無し
09/02/25 19:50:52 h1dhQ/ZgO
携帯の写真ならURLリンク(imepita.jp)でおk
本来なら、デジカメのほうが鮮明で好ましいのだろうが

746:本当にあった怖い名無し
09/02/25 19:54:43 ySAsBuEgP
イメピタとかピクトだとあまりに小さいのでは?と思ったけど…
ま そっちのがお手軽だぬ

747:本当にあった怖い名無し
09/02/25 21:01:24 iXIoiLDJO
ちなみに鯉の国内記録は
体長153cm体重45kgだから>>718の話しが本当なら日本記録を大きく上回ることになる。

748:本当にあった怖い名無し
09/02/25 21:05:14 3NIs0GVn0
魚拓って局面にそっていわば巻きつけるわけだから、
そこに出てくる魚の形の長さは、
魚の体長よりも若干は長くなるよね。

749:本当にあった怖い名無し
09/02/25 21:15:17 h1dhQ/ZgO
魚拓の存在そのものは本当だとして、魚拓ぐらいなら偽造できそうだからなあ
魚拓だけではその鯉の存在を証明できず、公式記録にはできないと思う
参考記録的な扱いがせいぜいでは

750:本当にあった怖い名無し
09/02/25 21:28:25 4F4mjqa00
どうでもいいが、153センチ45キロってまんま小柄な成人女性の数字って感じ

751:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:14:45 WueLJCX10
2mって正確に測ったわけじゃないんだろ。
どうせ見た目の印象で言ってるだけだよ。

752:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:26:34 jEL1Nz4g0
写真見りゃすむことじゃん、誰かうpろーだ紹介してあげて

753:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:43:48 cshi9W620
アート系じゃない釣り自慢の魚拓なら具体的なサイズが書いてあるんじゃないの?

754:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:46:51 10Egrh5CO
どうも718です。子供の時に魚拓を見たきりなので実家に電話で確認しました。1M50位だそうです。魚拓物置にしまってあるので探すのが、面倒だということでした。あした詳しく調べます。すいません。

755:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:50:37 h1dhQ/ZgO
>>754
乙でしたー
子供のころは何でもでかく見えるからね
とりあえず155cm超えを期待w

756:本当にあった怖い名無し
09/02/25 22:52:46 VU6VrZPOO
>>754
子供の身体感覚が大人になっても残ってしまったんだな
子供の身長より大きい→自分の身長より大きい→2mくらいって感じか
同窓会の思い出話とかでよくある感じだなw

757:本当にあった怖い名無し
09/02/25 23:54:24 1wWSAgPG0
一メートル半越えの鯉に麩とかあげてたら恐ろしさでちびりそうだ

758:本当にあった怖い名無し
09/02/26 00:16:31 LfYt1DgQ0
これは絶対にメーターオーバーだ!と思って釣り上げたソウギョが90cmもなかったりするしな
咄嗟の感覚は自分のですら信用できないぜ

759:本当にあった怖い名無し
09/02/26 00:18:00 7yYtkoEj0
みんな優しい

760:本当にあった怖い名無し
09/02/26 00:30:38 G9tBGy7kO
どうも718です。余談ですが。その鯉は山形の最上川で死んだ祖父が釣り上げました。川から釣り上げるのに2時間位掛かったと聞きました。自宅に池がありましてそこに鯉を、はなしましたが、半日で死んだそうです。

761:本当にあった怖い名無し
09/02/26 00:51:15 h8+IipqHO
>>760
最上川恐るべし。
仔猫くらいだったら岸辺で食われそうだ


762:本当にあった怖い名無し
09/02/26 01:09:17 SfnpoIOfO
最上川で祖父が死んだのかと思った

763:本当にあった怖い名無し
09/02/26 01:22:33 +FQy/r4G0
オレの地元だと1m30だったかなあ
10年前位前の話だけど@北上川

764:本当にあった怖い名無し
09/02/26 01:44:24 vY7zuDBM0
とにかく大きなやつはそれだけで恐怖

765:本当にあった怖い名無し
09/02/26 02:28:04 meM80o/z0
画像アップしました。
URLリンク(pds.exblog.jp)

766:本当にあった怖い名無し
09/02/26 04:30:59 5L17MNAL0
10年前位に東京横浜の釣り場ガイドのような本で、鶴見川の河口で10キロのコイ釣り上げた写真見た。
確かに1.5m位あるわw。つか赤ん坊よりデカい。

大きさはともかく、場所が場所だけに凄い量の有害物質吸収してそうで二重に怖かったw。

767:本当にあった怖い名無し
09/02/26 07:19:12 ofVkW0kc0
1.5mでも日本記録に近くて十分驚愕の大きさだよ、このスレ的には
十分いい話題になる、いつかうpして皆を驚かせて頂戴

768:本当にあった怖い名無し
09/02/26 07:27:29 nEB6tXRnP
てか大鯉の話題で盛り上がるのも悪くはないが、野生生物板の巨大魚を見たスレで散々語られてたのと思いっきり被らないか?
あのスレだとタキタロウからアオウオからアカメから地元の鯉からそれこそよくワカランのまでたくさん登場してたと思ったけど…
あのスレってもう流れちゃったのか?何年か前にはあったよね 

769:本当にあった怖い名無し
09/02/26 11:36:04 2akVaat80
消防の頃、学校帰りに巨大なカエルを見た。
当時、俺の身長は140cm程度だったと思うが、確実に俺の頭よりも大きかった。
草むらの中にいたためか綺麗な緑色で、普通にアマガエルだと思った。
鳴き声も出さず、草むらの中でじっと身を潜める巨大ガエルを30分ぐらい観察し、
便意に耐えかねて近くのため池で野糞をして帰宅した。

770:本当にあった怖い名無し
09/02/26 11:46:39 QxdRGfVv0
ビックリ帰る

771:本当にあった怖い名無し
09/02/26 11:53:17 hhyRTr0O0
大鯉じゃないが1mくらいの岩魚なら実家の近くの川で刺し網に
かかったらしい。写真を見た釣具店の店長(60オーバーの
岩魚を数匹つっている)によると1mはあったと言っていた。
岩魚は確か銀山湖?かどこかで107cmのものが網にかかった記録が
あるようだからそれを超えていないと日本記録ではないね。


772:本当にあった怖い名無し
09/02/26 12:00:19 nEB6tXRnP
この辺かな?

【漢の】巨大魚総合 日本限定【浪漫】
スレリンク(wild板)


773:本当にあった怖い名無し
09/02/26 12:00:36 SpHP8lDb0
山形は滝太郎だけでは無い
鉄魚らしいのが存在する


774:本当にあった怖い名無し
09/02/26 12:09:26 Jby9ct48O
剣山の山奥にある小さい滝壺には岩魚沢山いるよ。
たいてい30~50㌢くらい。たまにデカイのがいるけど、1㍍ってのは見てないな。
釣り人も来ないから普通に泳いでるよ。

775:本当にあった怖い名無し
09/02/26 14:19:16 bJCdFmOb0
>>751でドンピシャじゃないかw

776:本当にあった怖い名無し
09/02/26 15:29:17 zqING+xg0
>>774
そこは観光客でもいけるところ?それとも地元民しか知らんところ?
行って見たいから一宇役場で聞いてみようかしら

777:本当にあった怖い名無し
09/02/26 16:42:54 dLb8KnJx0
福建の漁船が巨大怪魚を捕獲、体長8M・体重5トン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

778:本当にあった怖い名無し
09/02/26 16:54:12 QywtkxyL0
またウバザメか

779:本当にあった怖い名無し
09/02/26 17:32:02 h8+IipqHO
>>765
たしかに>>719で「タキタロウ」と間違えたけれども…

間違えたけれどもwww


780:本当にあった怖い名無し
09/02/26 19:59:07 4XIeRvZ7O
>>779
・タキタロウ
・キダタロー

(゚д゚)うーん…

781:本当にあった怖い名無し
09/02/26 21:09:32 nEB6tXRnP
・タキタロウ
・キダタロー

間違えちゃ
ダメダロー

782:本当にあった怖い名無し
09/02/26 22:24:09 LfYt1DgQ0
浪花のモーツアルトがUMA・・だと・・・?

783:本当にあった怖い名無し
09/02/26 22:25:38 b/BOTT290
あれ?今日の木すぺの話題ってどのスレで出てる?

784:本当にあった怖い名無し
09/02/27 01:06:03 2QPvnjOAO
でも昔、金魚とか人為的にデカくする気体?ガスあったよね?
生長点に影響するようなの。


785:本当にあった怖い名無し
09/02/27 03:02:24 zbUMAmp0O
>>784オゾンのことだな。
ありゃたしか成長を早めるだけだろ?

786:本当にあった怖い名無し
09/02/27 05:47:42 xXL91Sl0O
>>785

て事は寿命も短くなるのかな?

787:本当にあった怖い名無し
09/02/27 08:40:24 AeEtVvK+0
URLリンク(www.urahorror.com)

なぁなぁ、おまいら、ここの「謎の肉玉」ってやっぱりフェイク?

788:本当にあった怖い名無し
09/02/27 08:54:47 zVbxHsOM0
>>784
単純に水中の酸素濃度を極端に上げると、巨大金魚が育つ。
寿命は短くなるという人もいるが、漏れには変わらないように見える。

789:本当にあった怖い名無し
09/02/27 09:15:37 BHx3qYAA0
>>787
裏ホラーまだあったのか
そこは全部フェイクだ

790:本当にあった怖い名無し
09/02/27 09:22:43 AeEtVvK+0
>>789
テンキュー。昔からあるのか。

791:本当にあった怖い名無し
09/02/27 13:23:22 2QPvnjOAO
>>785
オゾンて成層圏くらいまでに行かないとないのでは?
火山性ガスの一種だったような気が。
出所が「投稿特報王国」か「目がテン」
池の中で赤カブト状態で育つってのが考えたら怖いけど、餌もいずれ無くなって体を維持出来なくて人知れず死ぬのかなって思うと…


792:本当にあった怖い名無し
09/02/27 17:50:32 CzEs70LZ0
巨大エイを発見、世界最大の淡水魚か
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

793:本当にあった怖い名無し
09/02/27 18:44:13 Ypmqoz1T0
釣ったってのがすごいw

794:本当にあった怖い名無し
09/02/27 20:02:41 M2KzKTsh0
このエイ凄いな。
体の色や頭のあたり、ヴァン湖のジャノを思い出す。

795:本当にあった怖い名無し
09/02/27 21:24:13 VHyYdCPG0
ジャノは捏造だけどな

796:本当にあった怖い名無し
09/02/28 01:03:41 kXiwQURs0
どんな掛け声で釣ったのかな? まさか、、

797:本当にあった怖い名無し
09/02/28 01:49:47 ykVg6OZr0
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと小さいけどジオの記事と同種っぽいやつ

798:本当にあった怖い名無し
09/02/28 01:50:25 1N/UTCmsO
>>796
カレー臭がすると思ったら、おまえ様か?

799:本当にあった怖い名無し
09/02/28 02:26:38 WxzI5xiS0
>>797
BGMノリノリでワロタ

800:本当にあった怖い名無し
09/02/28 02:28:36 +KmEqW7Y0
オイこそが 800へと~

801:本当にあった怖い名無し
09/02/28 09:57:05 GaTEGktR0
>>703
>>713
鯨の死体は深海底で複数発見された例がある
カラスも巣がある山際の林を散策すると普通に見つかる
どっちも人の目につかない場所で死ぬことが多いだけだ

特に海の場合は、死亡原因の大半が他の生物の餌になる
ことだから、ほとんどの生物は死体どころか傷病で弱っている
固体すら見つからない

802:本当にあった怖い名無し
09/02/28 10:03:53 wSFPyfSM0
つーか、クジラの死体はよく打ち上げられるって話をきいたぞ。
ただ、生前のクジラとは似ても似つかない姿らしいけどな。

で、胆嚢(?うろ覚え)かなんかが残ってると高く売れるらしくて、よく打ち上げられる地域では、
それを狙って待ち構えてる人がいるとか…

803:中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc
09/02/28 17:10:30 DQFgwxI5O
竜涎香かな

804:本当にあった怖い名無し
09/02/28 17:42:20 2tLO7prmO
>>785
てかIDがスゲーよ

805:本当にあった怖い名無し
09/02/28 18:50:51 fWfZttqGO
>>801

死体見つからない→UMAいない

ってことだったから、じゃあ鯨は存在するのに死体見つからないよなって言いたかっただけ


鯨の死体が見つからない理由がそれなら、UMAの死体も同じ理由なんでない?

806:本当にあった怖い名無し
09/02/28 19:42:27 hrw+Oum+0
鯨なんて存在するわけないだろ。

807:本当にあった怖い名無し
09/02/28 19:48:22 Ih9nhA870
>>805
そもそも鯨は死体が見つかっているのだから、その論理は成り立たない。

808:本当にあった怖い名無し
09/02/28 21:17:05 +IKWoGF80
>>785
UMA

809:本当にあった怖い名無し
09/02/28 21:48:03 caUKzwFL0
URLリンク(www.cryptomundo.com)

上から2番目の写真に写っているのは・・

810:本当にあった怖い名無し
09/03/01 01:03:55 FPaydho/0
君のお父さん?

811:本当にあった怖い名無し
09/03/01 02:44:48 X0IyOAQ6O
>>785のIDはもっと評価されるべき

812:本当にあった怖い名無し
09/03/01 05:19:57 BswgFP1J0
>>713
単純にネコやハトは(トロいから)車に轢かれやすいのかもよ

813:本当にあった怖い名無し
09/03/01 05:21:08 BswgFP1J0
>>727
「カンジがする」ってだけなら、まあそうかもな

814:本当にあった怖い名無し
09/03/01 05:21:59 BswgFP1J0
>>741
属やら種やらがごっちゃになってますよ

815:本当にあった怖い名無し
09/03/01 13:00:55 /8Z+VUlBO
これって本物?
URLリンク(imepita.jp)

816:本当にあった怖い名無し
09/03/01 13:23:38 pgIHLSfa0
本物です

3匹がいかに仲がいいかが伺えます

817:本当にあった怖い名無し
09/03/01 14:21:34 qgV/UbIp0
UMAスレとグロは紙一重だな

モケーレ・ムベンベとかもたまには語ろうよ

818:本当にあった怖い名無し
09/03/01 17:23:56 Ff6nIw+y0
モケーレはなんとなく望み薄って感じになってるね・・・
テレ湖は゛いる゛雰囲気だけはかなりありそうみたいだけどね
ところでチャンプのあの有名な写真って、写っているのは一体何なんだろ?
てか、あれって首かな?水掻きかな?
合成とかインチキではないらしいけども・・・

819:本当にあった怖い名無し
09/03/01 18:41:37 1XRhF9xfO
仕事場でコンゴ出身がいたから、「モケーレ・ムベンべ」について聞いた時あって
「ンベンヴェ」っていうのはいるけど、見た事はないらしい。
「噂にはなった事あるー。けども内戦がアタから、それどころじゃねーですヨ。」と返された。


820:本当にあった怖い名無し
09/03/01 18:45:07 8ZeU3v6d0
飛行船で上空を静かに旋回しながら魚影?を探して、見つけたら即ダイブでスンナリ解明できると思うんだが。

821:本当にあった怖い名無し
09/03/01 18:53:15 k+91pZDE0
水抜けよ

822:本当にあった怖い名無し
09/03/01 19:42:53 p+D1RZIBO
>>820
それは俺も考えたことある。
だが、襲われるかも知れない未知の巨大水棲獣に向かって
空からダイブする勇気のあるダイバーはいるのか?。
飛びこむ前に、走馬灯のように人生が甦り
仕事とはいえ躊躇するはず。
テレビで潜水してるダイバーは予め巨大水棲獣がいないことを
確認した上で潜ってると思う。

823:本当にあった怖い名無し
09/03/01 20:05:45 UpPSf05j0
水中カメラを落とせばいいだけ・・・

824:本当にあった怖い名無し
09/03/01 21:24:34 JQSif3VG0
モケレムベムベって昔早稲田の探検隊が行ってあまりにも水深が浅くてガッカリしてたじゃん。


825:本当にあった怖い名無し
09/03/01 22:47:25 pb4YSmmN0
トンデモ超常現象の謎だかなんだかに書いてあったな。

826:本当にあった怖い名無し
09/03/01 23:54:31 qgV/UbIp0
>>824
竜脚類は陸上生活説が当たり前になったから
たまたま湖にいただけって考え方は出来るけどね

それでも10mの陸上UMAは望み薄いんだろうけどさ…

827:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:10:04 Z4J1sYZr0
モケーレ・ムベンべはサイでFAだろ。

828:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:16:07 swovnswrO
即ダイブはいつも思うよな
でっかい奇形のサメかワニなんじゃないか?



829:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:29:15 D/Fd7fwb0
>>822
よっぽど本能的に生きている生物じゃなければ、目の前に落ちてきた物をいきなりパックリは行かない。
逆に、いきなりパックリ行かれたら、それはそれで本格的な大捜査が実行されそうじゃね?

っていうか、>>823も書いてるけど、サイコロ型の水中カメラを作れば、前後上下左右カバーできるから、
それを放り込めば良いんだよな。
水の透明度が悪くなければ簡単に撮影できそうなもんだが。

830:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:45:46 aE1G3iNl0
> 逆に、いきなりパックリ行かれたら、それはそれで本格的な大捜査が実行されそうじゃね?
身近にハ○とかゴキ○リ相手にはしてるな

パックリ行かれる前にやるのがコツ

831:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:50:05 swovnswrO
ネッシーも大昔はいたんだろうな
絶滅しちゃったんで、ヤラセ写真を作るしか話題がない

832:本当にあった怖い名無し
09/03/02 13:58:37 8+u1in270
いや、いなかったですね


833:本当にあった怖い名無し
09/03/02 14:44:26 EWiJMGjU0
山奥にいるわけのわからん怪物を地元の英雄なり聖者なりが倒したっていう
割とありがちな伝説が残ってるだけだからなぁ

834:本当にあった怖い名無し
09/03/02 14:57:56 DBc0H6faO
>>831

一応、中世からの目撃例があるんだが…

835:本当にあった怖い名無し
09/03/02 15:59:37 D/Fd7fwb0
>>833
大半は異教徒とか異端者がらみだけどな。

836:本当にあった怖い名無し
09/03/02 17:23:29 7B40lZuIO
これ何?
URLリンク(imepita.jp)


837:本当にあった怖い名無し
09/03/02 18:00:36 hulfaVsqO
>>836
オオコケマリムシとかじゃね?食うと腹痛くなるやつ。

838:本当にあった怖い名無し
09/03/02 18:09:46 3Z7UAWZY0
聖コロンバ伝の記述はよくある聖者のおこした奇跡のお話だからなあ

839:本当にあった怖い名無し
09/03/02 21:54:53 qP3GLe/LO
新種のUMAの情報は何かないのかな?
そろそろ、新たなのが現れて欲しいな。
どこかに未発見のUMAがまだいるはず。
もしかして誰かが発見してると思うが
個体数が少ないと思うから通報したりしない限り
世間に知られることはないだろな。
発見した当事者たちがそれらを秘密にしてる可能性もあるしな。

840:本当にあった怖い名無し
09/03/02 22:28:17 hPWfhyvUO
シャドーマンって何?

841:本当にあった怖い名無し
09/03/03 02:54:43 HipthuneO
影男

842:本当にあった怖い名無し
09/03/03 06:57:45 W+e2PbINP
シャドーマン懐かしす
科学と学習に載ってたな
また読みたいな

843:本当にあった怖い名無し
09/03/03 06:59:59 7jXL9gbX0
>>829
>よっぽど本能的に生きている生物じゃなければ、目の前に落ちてきた物をいきなりパックリは行かない。

ルアーフィッシングしてる俺から言わせると、これはちょっと・・・

844:本当にあった怖い名無し
09/03/03 07:47:58 dlYTAjNlO
>>840
名探偵カゲマンの影


845:本当にあった怖い名無し
09/03/03 12:18:32 LnohHqgpO
小坊のころ、学研のシャドーマン読んでたわ
怪盗“ぬこ女”みたいなのも記憶に残ってるぜ

そんな自分も巨大水棲獣にときめく36歳のオッサンかぁ

846:本当にあった怖い名無し
09/03/03 12:33:04 MnUKay0c0
シャドーマン=名たんていカゲマンのキャラなら小学館の学習誌連載だぞ。

847:本当にあった怖い名無し
09/03/03 12:56:01 1OsW5WUk0
カゲスターってなんだっけ?


848:本当にあった怖い名無し
09/03/03 12:57:24 LnohHqgpO
>>846
ん!そうだっけ?
小さいころの記憶ってアテにならないな('A`)

サンクス

849:本当にあった怖い名無し
09/03/03 14:16:17 kte9zxj9O
ガノトトスはカエルで釣れる

850:本当にあった怖い名無し
09/03/03 17:16:39 dlYTAjNlO
>>847
カゲスター♪カゲスター♪カゲスター♪
普通の特撮ヒーローは本人が変身するが
カゲスターは本人の影がヒーローに変身する。
だったと思う。

851:本当にあった怖い名無し
09/03/03 17:45:53 6t3BybjY0
>>850
正解。
しかもそのカゲスターも自分の影を操ってなかったっけ。


852:本当にあった怖い名無し
09/03/03 17:57:06 4YO+v94D0
シャドーマン=幽霊ではないの?

853:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:05:55 I+aRoESA0
>>741
そうなんだぁ。じゃぁブラキオさうるす6は別なんだね。

スーパーサウルスとかウルトラサウルスとかってのはブラキオサウルスのサイズ別名称やんね?

カマラサウルスは別やんね?比較的短いやつがそれやんね。

854:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:07:18 I+aRoESA0
ヴェロキラプトル=デイノニクスなの??

他にもわんさか。。。ややこしすぐる。。。

855:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:08:11 I+aRoESA0
セイスモサウルス → ディプロドクス


これもか。。。

856:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:13:49 I+aRoESA0
>>807
鯨でもそんなに見つからないのなら数が少ないUMAの死体が見つからなくてもおかしくない。
ネッシー(本物)なんかは一匹がオス・メス両方の役割を体内で果たして、1匹だけで一つの卵を産んで死ぬんだぞ。
見つからなくて当然。
生きてるネッシー(本物)は常に一匹。
これが他の恐竜系UMAにも当てはまるなら、そいつらも然り。

857:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:17:19 I+aRoESA0
まぁUMAなんて鮫島事件みたいな物

858:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:17:43 I+aRoESA0
が多いんだろうけどな。

859:本当にあった怖い名無し
09/03/03 18:29:06 Q3wNfcg40
もう20年近く前だと思うけど、
元気が出るテレビで出てた演歌が好きなUMAはわくわくしながら見たなぁ。
あれはネタだったんだろうか?
それとも、UMAの噂があったところに元気が出るテレビが乗っかったんだろうか。

860:本当にあった怖い名無し
09/03/03 20:21:01 1bComeSZ0
>>853
スーパーサウルスはアパトサウルスと近縁な種だとわかったから
イメージする外見は完全に別物になった
ウルトラサウルスはスーパーサウルスとブラキオサウルスの化石が混じってただけだから無効名

>>854
それは一人の学者がジュラシックパークで原作者にアドバイスして
世界的に混同してしまうようになっただけで
今では言い出しっぺの本人も別物だって意見に賛成してる

861:本当にあった怖い名無し
09/03/03 21:38:10 kte9zxj9O
ねぇ!徳田ザウルスは?

862:本当にあった怖い名無し
09/03/03 23:11:29 XWui5OaY0
>>853
ちなみにウルトラサウルスは韓国で見つかった中型の雷龍の名前だ。
ウルトラサウルスがまだ仮名だったころ、先回りして登録されたオウラノサウルスの近縁種。(当然承知の上だった)

それまでのウルトラサウルスは表記を一文字変えて(ラテン語表記をギリシア語表記にし)ウルトラサウロスで登録された。


ちなみに現在は韓国のウルトラサウルスも、別の恐竜の大腿骨を上腕骨と誤認していたことが分かり、無効になってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch