オーパーツ・古代文明 ver3at OCCULT
オーパーツ・古代文明 ver3 - 暇つぶし2ch927:本当にあった怖い名無し
09/05/07 10:57:14 GpQOlyQJ0
>>926
クスコから遠いがリマの上に有るチャンカイ遺跡は、紀元後千年ごろ栄えた文明だけど
その下から紀元前3000年前のシクラス遺跡が発見された
URLリンク(www.museoamano.com)
このようにアンデスでは遺跡の上に町を作る例が在る

その上に有るカラル遺跡も紀元前3000年前ごろの遺跡であるが
この2つにはピラミッドが存在してるが、
つまり紀元前でもある程度の土木技術は有った

インカ帝国の歴史は意外と短い、そして戦争や内乱が多かった
初代皇帝からスペインの侵略で滅びるまで、わずか100年!ぐらいしかない

その中でインカ帝国が、太陽神殿やサクサイワマンやインカ道(4万kmとか)を
全部作ったのかとても疑問だ、というか無理だ

インカ帝国は最盛期で1600万人の人口が居たらしいが
インカ帝国だからそれを維持できたわけでなく、元々多数の小国が有り
それを支えるインフラが有り、インカ帝国は周りを征服し支配しただけと言える

それ以前にインカは存在していなかったのかというと、前身にクスコ王国が有ったらしいが
インカ帝国になるまでクスコ周辺を治める小国に過ぎなかったらしい

よってインカ帝国が作ったと言うより、多くは元々有ったと考えた方が合理的
おそらくクスコは特別な地だったのだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch