【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 5ポノ目at OCCULT
【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 5ポノ目 - 暇つぶし2ch511:本当にあった怖い名無し
08/12/01 08:41:05 eT2/MoxE0
>>504
アメリカ以外に、カナダや西欧でもセミナーは開催されています。
それが評価か?というと、受け入れられてなければ開催されないのではという認識です。
(公式サイトのスケジュールより。
 過去のは表示されてないので今現在は米国と日本以外ではオランダのみ確認できます)

親友さんには、ここでぶつけている疑問をぶつけてみましたか?
親友が絶賛するから → 私も信じる
の図式は違うと思います。

信じる信じないの基準を他へおいてしまっているから、
>>506 のような不安が出るのでは?
自分が悪い、の定義も違うと思います。
みんな「を」クリーニング、というのも。

>>507 なぜ「どうせ」と思うのですか?

どうしてあなたがこんなに(あなたにとって)疑惑だらけのポノを、
そんなに信じたいのか??というと、
「親友がイイと言っているものは信じないと」
「でないと親友を失う・親友でいられなくなる」
「でないと親友も信じられない」
というような記憶の再生なのでは?と私は思うわけです。

親友さんへぶつけたい疑問をここでぶつけても、
解決にならないと思います。
参考になる意見はひょっとしたら出るかも知れないけれども。

512:本当にあった怖い名無し
08/12/01 11:46:01 V8WLoQJG0
屁理屈はもういい。

ポノは効果がない、ということ。

これがすべて。

513:本当にあった怖い名無し
08/12/01 13:19:46 CTpwZold0
セミナーの話を聞いてふと思ったのだぜ。
まぁ色々なセミナーだのトレーニングだの、お金を取って何かを教えるとか、そもそも本にする
時点でお金の無い人は買えないわけで、そういうコトに対する疑問が生じる場合があるのだぜw
「生きる上でそんなに大切なら無料で公開すればいい。つまり無料=ただの金儲けだ。」

でも『現実的』に今の日本の社会でわしらに必要なのは「学力」あるいは「学歴」なのだぜw
しかしながら絶対的に必要な科目でさえ、わしらは金を払わねば学校で学ぶコトはできないのだぜ。
おまけに最近では不良教師が盗撮してみたりセクハラしてみたり、そもそも教師選定の時点で
不正が起きていたり、にもかかわらず教師採用制度は相変わらず善されず筆記試験の
点数によって決めたりするわけだぜww

必要なコトを教えるのにお金を取ってはいけないのなら、学校もまた悪になっちまうのだぜw
とか思ってみたのだぜw

514:本当にあった怖い名無し
08/12/01 13:28:41 CTpwZold0
ほいでな、セミナーに行かねばダメだ、というのはちょと違うと思うのだぜ。
それはあれだ、ライブに行ってきたSMAPのファンが
「CDやテレビじゃダメだよ、やっぱコンサートで生を見ないと!」
っていうのと何ら変わりは無いと思うのだぜwww

セミナーの内容を公開してはいけないのと同様、コンサート会場でもビデオカメラでの撮影は
禁止されとるわけだぜw

さて、そんなコンサート会場に特別SMAPのファンではない人が数万円もするプラチナチケットを
手に入れてやってきたのだぜ。そしてコンサートが終わってこう言うのだぜ。

「なんだあれ。全然面白くないよ。みんな狂ったように飛び上がってるけどまるで宗教の儀式のようだね♪
みんな良く聞け、あのコンサートにそんな大金を払ってまで出かける価値はないよ。効果なし。」


もちろんこんな風につまらないと思う人もいれば、逆にSMAPの歌に勇気付けられたり、それまでの
世界観がガラリと変わったり、もしかしたら命を救われた人すらいるのかもしれないのだぜw
ポノポノだろうがその他のものだろうが、それぐらいのコトだと思えばイイと思うのだぜw

515:本当にあった怖い名無し
08/12/01 14:12:02 HvRGmTQe0
日本人こまけーw
ケチくせーしw金持ってるくせにww

じゃね?

516:本当にあった怖い名無し
08/12/01 15:26:47 V8WLoQJG0
インタビューをまとめてみます。

・セミナー費用がかなり高いため、何とかしてセミナーに参加しなくてもいいのだ、
 という理由づけをみんな探そうとしている。

・セミナーなんか参加しなくても、本の通りにポノってればいいんだよね? そうだよね? そうだって言ってくれよ!
 とお互いに確認し合い安心したい。

・そこに昨日のID:8LE19l1w0さんの書き込みがあって、みんな色気づき、
 やはりセミナーはあやしいのだ、という方向に世論が傾きつつある。

・しかしホオポノポノだけは捨て難いため、ホオポノポノそれ自体は、
 ヒューレン博士の専売特許ではなくハワイにある伝統的なものだ、
 ということを再議決した。

・オバマ政権になっても日米同盟重視の方針に変わりはない。

517:本当にあった怖い名無し
08/12/01 15:44:32 CTpwZold0
>>516
素晴らしい考察をサンキューだぜw
ちなみにわしはセミナーに行ってみたい派なのだぜw
でもわしが行きたいとか前に言ったらそういうコト言うなとか言われた覚えがあるので
まぁあんまり言わんのだぜww

ただな、ポノポノにしろナントカメソッドにしろ、そいつらをツールとして使うのであれば、
そこにはそれよりも大切な「目的」があるはずなのだぜw
例えば魚釣りが重要なんじゃなくて腹を満たすコトが目的だ、みたいなコトだぜww

何のためにポノポノしているのかとか、もっと別の方法を探そうとしているのか、
そこが大切なんだぜw
方法を極めるコト、最高の方法を見つけ出すコトを目的にしちゃあ本末転倒なのだぜww

518:本当にあった怖い名無し
08/12/01 16:41:14 4WB8ehAZ0
>>511みたいに、
たとえば「疑いのような気持ちがあったときに、そこに、どんな記憶の再生があったのか」
と考察してゆき、いくつか判ったことを、浄化するために言葉を唱える

・・こういう用い方で日常の実践を行うと良いのでしょうか。非常に有用な気がします



519:本当にあった怖い名無し
08/12/01 16:45:10 4WB8ehAZ0

いろんなごちゃごちゃの気持ちを未整理に抱えていますが、
ポノることで身軽になってきたと思います。
それは繰り返し参禅して身軽になっていくのとあまり違いが無い。

このような情報を伝えて下さった皆さん、どうもありがとうございます。
自分の稼ぎでまかなえるようなセミナー料金ではないので、私はセミナーには行かないというより
行けないと思いますが、それでも、たった昨日、今日やっているようなことでも、
自分には人生が新しく展開してく良質の営みです。
情報をお伝え下さり、経験をシェアして下さり、本当にどうもありがとうございます。


520:本当にあった怖い名無し
08/12/01 16:58:56 V8WLoQJG0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

■■芸能有名人の噂723 TV実況禁止■■ [既婚女性]


521:本当にあった怖い名無し
08/12/01 17:35:36 7xJX3QfP0
>>520
> ■■芸能有名人の噂723 TV実況禁止■■ [既婚女性]

関係ないが、723というと723年の三世一身法を思い出すな~
日本人というものが利益誘導がなければ動かないという始まりみたいなものだな。
ほーおポノポノも、何らかの利益誘導がないと一過性のブームで終わってしまうな。

522:本当にあった怖い名無し
08/12/01 19:41:13 LRrVSjRU0
>>521
日本は八百万の神とか、信仰の自由があっていいなぁ。
一神教の国では、ポノはカルト扱いされかねないもんね。
ポノが一過性のブームで終わらないようにしたいな。
ふないさん、根づくまで手を引かないでね。



523:本当にあった怖い名無し
08/12/01 23:32:55 1iywmCPU0
みんなが幸せになる・・・を読んで思ったことは靖国神社の前を通ったら癒されない魂がたくさんいると・・
それをレン博士に気づかせるようにタクシーは遠回りして靖国神社を通った云々の箇所。

戦後、早朝と夕刻まで神道での祈りはかかさず祈りをささげてる。
おじいちゃんが祭られてるので1年に1度くらいいくが、親族よりも御霊に祈ってくれている。

博士はオポノポノではその御霊を浄化できるが日本の神道ではできなかったのかな?ということ。
おじいちゃんが祭ってあるとはいえ、べつに神道とかじゃないけど・・
その点が疑問といえば疑問。
宗教によくありがちなこうすると浄化する。。みたいな図式がねぇ・・・

524:本当にあった怖い名無し
08/12/01 23:38:59 1iywmCPU0
>>戦後、早朝と夕刻まで神道での祈りはかかさず祈りをささげてる。
靖国神社が祈りをささげてくれてるという意味です。

525:本当にあった怖い名無し
08/12/01 23:49:13 CTpwZold0
>>524
いや、別に神道にケチをつけるわけじゃないがふと思ったんだぜw
毎日そんなにも祈りを続けているってのはよう、なんつーか浄化してしまおうというよりは
祈りで押さえつけておこう、みたいに感じたのだぜw

つまりな、戦後60年経っても「彼らに祈り続けなければならない」というのは、もしかすると
それこそリピートされているプログラムな気がするわけなのだぜ。
で、わしらがそうやって戦没者らに祈りを捧げるためには、やはりそこには「癒されぬ魂」が
いてくれないと祈ることができないのだぜ。

もちろんこれはこれでよう、わしらが戦争の痛みを忘れないためというコトもあるだろうしよう、
そもそも死んだ後の世界がどうなってんのかなんてわしには知るヨシもないしよう、
もちろん全部浄化してもう戦没者や祖先に祈るのはやめようと言いたいわけでもないのだぜw

526:本当にあった怖い名無し
08/12/02 01:50:30 ++GzaaAA0
>>525
だぜさんですか?レスありがとう。
ちと、神道云々よりもレン博士のポノで浄化できるとしてるところが疑問なんです。
それこそ、神道うんぬんよりも戦没者の魂を浄化するのは仏教はいろんな宗教がアプローチ
してきたと思うんですよ。
それが、レン博士は「癒す魂がたくさんいる」「それはイコールオポノポノ」
みたいに言ってるじゃないですか?
それが、ちとうさんくさいというか宗教チックというか・・

527:本当にあった怖い名無し
08/12/02 02:12:33 CwdvMhG/0
(あくまでフィクションです)

B層・ハワイの秘宝ホ・ポノポノ?
B層・4つの言葉を唱えればそれでいいんだよね。
B層・へー、簡単なのね。これなら私にもできそう。
B層・ブルーソーラーウォーターかぁ。オサレネ。
B層・大して儀式みたいのないし、お金もかからないからいいわ。
B層・せっかくだから博士の本借りて読んだけど、眠くなっちゃう。
B層・難しい解釈はマニアにまかせて、葉っぱ拾ってこよう。
B層・お友だちにも勧めよう。私の株が上がるしみんなこの手合い好きだから。
B層・セミナーがあるのね。高いけど、博士に会えるなら行ってみよう。
B層・セミナーにいかないとご利益がないそーよ。大枚はたいて行こう。

-------------------------------------------------------------
フナイ・B層が食いつきました。予定通りです。
フナイ・わが社は上場したから今後は安定した利益が必要だ。
フナイ・予想以上の拡大をしております。
フナイ・よし強気で行け!セミナー工作班出動。
フナイ・博士がめんどくさがってます。
フナイ・セミナーは著書の反復でいいと言っとけ。
フナイ・どこも満員御礼です。利益確保は計画通りです。
フナイ・立ち上がりがいいから引き際をあやまらないよーに。

-------------------------------------------------------

あれだけ世間を騒がせたポノは、
静かに日本を去り本来の力が出せるパワーゾーン(ハワイ)
に帰っていったとさ。

そのころ日本では、どこかの古代宗教に色づけした新しい宗教が
若者を中心に広がっていた。
教義「死ぬのはやつらだ」

528:本当にあった怖い名無し
08/12/02 02:48:09 RKy7wOd80
>>526
そしたらあれだ、宗教に対する記憶をポノポノするのだぜw

最近わしが考えるのは「宗教とはなんぞや?」というコトなのだぜw
例えばだ、わしらは宗教の反対語として無宗教というコトバぐらいしか知らんので、
大昔から自然に感謝してきた文化を指しては「自然崇拝の宗教だ」といい、
何か見えないエネルギーと繋がってそれを伝えようとする人には「新興宗教だ」といい、
セルフクリーニングも一歩間違えば「新手の宗教だ」と呼ばれ、とかいってる人々も
会社というちょっと宗教じみた団体に所属していたりするわけなのだぜw

まぁそんなコトはぶっちゃけどうでもよくてだな、「癒す魂がたくさんいる」というのは
単に博士が感じたコトを口にした、というだけの話であってこだわる部分でもないのだぜw
わしらがしたいのは自分をクリーンに、ということなのだぜw

でよう、「4つのコトバを唱えるのがホ・オポノポノ」なんじゃなくて、『ホ・オポノポノの世界観の中では
自分を癒して太古からの記憶を消去するというのが重要であって、そのひとつの方法が4つのコトバ』
というコトなのだぜw

で、博士が「それはイコールホオポノポノ」と言うのはよう、別にホ・オポノポノこそが最高のものだと
言ってるんじゃなくて、単純に生まれついての日本人なら相手に何かを伝えるにはやっぱり日本語よね
と考えるのと同じだと思うのだぜw
もし博士が「それはポノポノではなくお経を唱えましょう」と言ったら、それは書道教室の先生が
「そこはパソコンで印刷しましょう」と言うようなもんなのだぜww


529:本当にあった怖い名無し
08/12/02 02:59:47 RKy7wOd80
>>526
すまん、書いてるうちに自分でも何言ってんだかわかんなくなってきたのだぜww

ちなみにおまいの中での「宗教チック」というのがどういうものを指しているのかはわからんが、
少なくとも世間的に言えばポノポノは非常にスピリチュアルな代物だぜw

ま、もしかするとそれを利用して自分にお金が集まるシステムのコトをおまいは「宗教」と
呼ぶのかもしれんが、さっきテレビでお金にまつわる面白い話をしていたのだぜw

それは「お金がプロを育てる」という話なのだぜ。
まぁ詳細は割愛するが、お金が介在されるというのはそこに「信頼」と「責任」が行き来している
というコトだと思うのだぜ。

もちろんお金を通して他の要素も沢山行き来しているのだぜ。
金の出入りがあった時によう、「このお金は一体何を表しているのだろう?」なんて
一度ちゃんと考えてみると面白いのだぜw
例えばうさんくさいセミナーの参加費用を払おうとしている時に、「やや、もしかしてこの金額は
セミナーに参加しなければ幸せになれないと思っている自分の不安の量を示しているのか?」
なんてーな感じにだぜww

530:本当にあった怖い名無し
08/12/02 07:39:13 wSEQcuuA0
>>523
> 博士はオポノポノではその御霊を浄化できるが日本の神道ではできなかったのかな?ということ。

靖国神社というのが、特殊な宗教施設だからな。
ここで、靖国問題を語るのは場違いだと思うので簡単に。
歴史的にも思想的にも、決して神道のあり方として適切と思えない。

531:本当にあった怖い名無し
08/12/02 07:43:20 vMWPqctR0
ポノったけど浄化できなかったとは自己申告しないわな

532:本当にあった怖い名無し
08/12/02 14:08:33 SWEGpSkc0
靖国神社は宗教施設でも墓地でもなく、お国のために戦った戦没者たちの殊勲を称えるための記念碑的存在なのであってね。
靖国をさしてあれは神道の在り方ではない、なんてそんなの当たり前だろw

思想的に何か問題があるとも思えない。
お国のために戦った戦没者を偲び、その勲(いさお)を称えることのどこに問題があるというのか。
バカも休み休みに言えと言いたい。いい加減、広域思想暴力団・日教組(にっきょうぐみ)の洗脳から目を覚ませよ。

だいたい、そういうただの記念施設であるにも関わらず、あたかもそこに魂があるかのように勘違いし、
浄化できていないなどとほざくヒューレン自身をこそ疑うべきだろう。
靖国と聞いてアメリカのアーリントン墓地のようなものだと早合点してそういう出任せを言ってしまったんだろう。
このいかがわしい「博士」とやらの素性を検証してみることのほうが先なんじゃないのか?

533:本当にあった怖い名無し
08/12/02 17:14:44 ++GzaaAA0
>>528、529
なんとなく。。言いたいことわかります。
私が宗教チックと表現したのは善人であるかのように話して実はお金設け
みたいな図式がちと、レン博士には見え隠れしてるというか・・・
今、浄化しなとい2代先に障害者が生まれるとかの表現も・・・非常に宗教チック
だと思う。

>>532
そう!そこ!浄化できてないと言ってるレン博士にちと眉唾感を抱いてしまった。


534:本当にあった怖い名無し
08/12/02 17:45:27 wSEQcuuA0
>>532
靖国を問題にすると、関係ないことまで、論じる人が出ると思ったんで、
最小限のことを書いたつもりなんだが。
あんまり自分の立場と異なるとも思えないが、
靖国となると、普段の冷静な判断が吹っ飛んで、
感情的な議論をする人が多いから、いい切りにせずに書いてみる。

> 靖国神社は宗教施設でも墓地でもなく、お国のために戦った戦没者たちの殊勲を称えるための記念碑的存在なのであってね。
> 靖国をさしてあれは神道の在り方ではない、なんてそんなの当たり前だろw

だから、靖国神社が祈りをささげようが、神道式の慰霊なんかありえないという結論に至る。

ただな、争点になっているという点で、特殊な宗教施設と書いたが、そのものズバリの宗教施設だとおもうよ。
なぜ、裁判所があれだけ傍論を書くのか?本来の宗教問題だから関知しないの一言ですむはずなのに、

> 思想的に何か問題があるとも思えない。
> お国のために戦った戦没者を偲び、その勲(いさお)を称えることのどこに問題があるというのか。

問題があると入ってない、そういう特定の価値観もあるだろう。
思想的に神道の本来のあり方ではないといっているだけ。
むしろ、明治以前の日本人であれば、敵も当然祀るわけである。
国家施設であるから、日本人限定だとしても西郷隆盛をはじめ、
立場は違えお国のために戦ったものを祀らないというのは、
それ自体特定の価値観に由来しているだろう。
そういう価値観もありとは思うけどな。


535:本当にあった怖い名無し
08/12/02 17:51:16 wSEQcuuA0
つづき

> バカも休み休みに言えと言いたい。いい加減、広域思想暴力団・日教組(にっきょうぐみ)の洗脳から目を覚ませよ。
>
> だいたい、そういうただの記念施設であるにも関わらず、あたかもそこに魂があるかのように勘違いし、
> 浄化できていないなどとほざくヒューレン自身をこそ疑うべきだろう。
> 靖国と聞いてアメリカのアーリントン墓地のようなものだと早合点してそういう出任せを言ってしまったんだろう。
> このいかがわしい「博士」とやらの素性を検証してみることのほうが先なんじゃないのか?

これについては、俺のカキコと関連してないないので、
日ごろの憤懣を表現されたのかなと受け取っておく。
ただ、自分の意見に合わないからといって、
一方的にレッテル張りをするのは、どうかなとおもうな。

536:本当にあった怖い名無し
08/12/02 18:34:41 +TwuCv580
ぶった切りますが、いちごとブルーベリーとチョコを食べると良いそうですが
りんごが含まれてないなんて残念です。うちに蜜入りが山ほどあるのにな~
りんご美味しいよりんご。かわいいよりんご

537:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:03:55 6XCVPBTE0
潜在意識のレベル以上では、人同士はつながり合っているという考え方がありますね。
その考え方でいうと、ホ・オポノポノの4つの言葉は誰に対して言っても自分に言っているのと同じになるわけですね。

誰を思い浮かべながら言っても、また自分に向けて言ってもいいとして、その結果
自分や他人の潜在意識からよくない記憶が消えていく、と思うとやる意味があるような気がしますね。

538:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:08:39 5EbTdml/0
初めてレン博士の顔を見たときに意外な感じはした。
なんか普通の社長さんみたいな感じだったから。
ダライラマにも同じ感想を持ったけど。

539:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:08:52 66LX9cX00
>>534-535
だから、ここでの問題は、いろんなものが“見えている”はずの博士が、
かたちだけの施設であり、そこに霊など介在するはずのない(と思われている)靖国の横を車で通ったときに、
どうして浮かばれていない魂云々、ということを言ったのか、ということだよ。
ここで政治的靖国論争をしても水掛け論になるだけなんだから意味がない。
尤も、日本の戦没者顕彰のための施設が、支那や朝鮮等のいかがわしい外国勢力の思惑によって議論の的にさせられている、
ということに対して、一日本国民として激しい憤りとともに無力な日本政府に対する忸怩たる思いがあることは否めないけどね。
それはさて置き、ここはポノスレなんだから、博士が本当に何か魂の一団のようなものを感知したのかどうか。
そこをどう考えたらいいのかを探っていきたい。
本当に魂の一群を博士が感知したのなら、英霊たちは本当に靖国に鎮座ましましているのかもしれない。
しかも、それは霊的に浮かばれないような状態だというのである。
そして靖国神社(東京招魂社)は伝承どおりの働きをしているということになる。
これはこれで凄いことだと思うがどうだろうか。

540:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:09:17 lrhj2/e9O
ぶった切られますが、ポノポノと瞑想を組み合わせてみたお。四つの言葉からひとつの言葉に絞って、ひとつの言葉からひとつの文字に絞って、息を吐いてみたお。深く瞑想状態に入っていけた気がしたお。

ゆ~、る~、し~、て~、く~、だ~、さ~、い~。

541:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:51:32 RKy7wOd80
おおう、別に冷やかすわけじゃないんだが、靖国に関する癒されぬ魂が
ここに顕になった気がしたのだぜww
もしかするとよう、「癒されぬ」のは単に死んでいった人だけじゃあなくて、
生きている人間の魂についても言及していたのかもしれんとか思ってみたのだぜw

>536
きっとハワイにはリンゴが無いか博士はリンゴが好きじゃないんだぜww

>540
ホホウ、それは面白そうだぜw
でもなんか文字にすると断末魔のようだぜww




542:本当にあった怖い名無し
08/12/02 20:57:25 ++GzaaAA0
ポノ自体はいいんだろうな!きっと・・・
セミナー申し込んだ時点からレン博士とハワイの幹部達によって浄化が行われると
記載があったのですが「幹部」ってなに?と・・思ってしまったんですよ。
みんなが幸せになる・・に書かれてるレン博士と今のポノ(法人なのろうか?団体?)
とギャップを感じてます。


543:本当にあった怖い名無し
08/12/02 23:45:14 T0tn+zrQO
let'sポノポノ一万遍口唱行♪

時間に換算するとゆっくり唱えて5時間位です。

まぁ、最低この位は唱えないてから文句言うようにね。
草加の人は題目百万遍は唱えるそう。
他の正血統の日連諸派のじじばばでさえも一万遍はよく唱えてる。

スレチですが、法華経はザン悔行でもあるんですよ。
草加の人は知らないだろうけど。

544:本当にあった怖い名無し
08/12/03 00:03:18 oaoZMKjo0
ヒンドゥーのジャパマラ行(マントラ行)は12万回なんてザラだよ。
しかも、マントラは結構長い。

で、数打ちゃ当たるってものでもない。
誠心誠意、神へ捧げる意識がないとダメだと。

さらにマントラの場合、正統なグルから伝授してもらったものでないと無意味なんだそうだ。

どこかの本に書いてあったマントラや、ネット上で拾ったマントラでは意味がない。
なぜなら、マントラはグルを通してそこに神の恩寵を注ぐ器に過ぎないから。

さて、ポノの4つのマントラはどうなんだろう?

545:本当にあった怖い名無し
08/12/03 11:44:26 2EnTy16A0
ようは、ポノの世界観やレン博士の教義うんぬんは個人の判断でイイってこと。

問題は、ポノ興行の仕掛け人とそのなかまたちの存在があるという認識を
各自が持つか持たないかだね。

ポノマンセーでもいいが、日本に於けるポノ興行の舞台裏を知りたい人もいるってことだよね。

違法でなければ、立派な経済活動だもんね。
参考にしたいよね。



546:本当にあった怖い名無し
08/12/03 12:15:10 CZzKxnw40
久しぶりにスレを覗いたら、誠に多岐に渡る・・・渡りすぎるスレになってるな。

547:本当にあった怖い名無し
08/12/03 20:26:33 7RfO1Yys0
なんか、またポノポノ新刊出るらしいじゃん。

それも、引き寄せ系の本を編集してる人が出すらしい。

ビジネス寄りな内容だって。

このスレの住人からは、さらなる賛否両論が起こりそうだ。


548:本当にあった怖い名無し
08/12/03 23:58:04 ABxhqKTG0
あれだな
エイブラハム信者の

549:本当にあった怖い名無し
08/12/04 00:29:39 4bPcZJEv0
ポノってるあいだは、無心になる。てか、無心になれ。

抵抗をやめればよいだけ(エイブラハム2冊目)。


無心になれば抵抗はない。両者は結構整合的だろう。
熱心に行動することで無心になることの効用を説くのも散見する。

550:本当にあった怖い名無し
08/12/04 00:35:36 sRbIZ7iS0
>熱心に行動することで

エイブラハム本には絶対こんなことは書いてないよ
あと他人には絶対に影響与えれないのがエイブラハムの引き寄せだからポノとはかなり違う

551:本当にあった怖い名無し
08/12/04 00:53:34 QggHKxT20
ポノでビジネスか・・・
それって著者は誰?博士?それともポノ学んだ日本人が書いてたりする?
そこが重要な気がする
もし第三者が書いてたら博士の言葉借りた自己流ビジネステクニックみたいな感じだろうな多分

552:本当にあった怖い名無し
08/12/04 01:19:49 pEAl48SZ0
>>551
ポノでビジネス、でなく
ポノがビジネス。

ポノにあやかってモー借りたい人たちの指南書的な内容で、
つわりはだな、信者層を起業妄想癖やリストラ予備軍まで
広げようってことなんじゃね。




553:本当にあった怖い名無し
08/12/04 01:35:37 pEAl48SZ0
こんなやつに注意

俺の元カノがポルノいやポノのやりすぎで余命一ヶ月。
ゲーーって思ってたらT●Sからドキュメンタリーのオファー。
彼女の犠牲的精神と、俺の\\\心がマッチしてオファーを受けた。
籍は入れないけどケコーン式はした。
後のことは言えねー。


554:本当にあった怖い名無し
08/12/04 02:42:18 qQ4OtzpJ0
これか
いかにも軽い感じのやつだね、にしきのって

URLリンク(blog.sbcr.jp)

555:市民
08/12/04 02:44:09 m6RvTfPR0
真珠湾攻撃の日致命傷を負う二人の有名人

URLリンク(book.geocities.jp)

URLリンク(book.geocities.jp)

ジョン・レノンは暗殺され、力道山は重傷を負い、その後死んだ。当然、日付は選ばれていた。


556:本当にあった怖い名無し
08/12/04 15:27:03 anFfwUz80
クリスマスでいちごが出回ってますね。見るとポノポノ思い出すわー
いちごの香りを嗅ぐだけじゃ駄目なんでしょうか。
いちご香のキャンドルとかボディソープとか、色々あるし。

557:本当にあった怖い名無し
08/12/04 16:42:14 MHaihOWo0
明治のリッチストロベリーチョコってのは?

しかし、これは以前誰かも指摘していたけどレン博士のインナーチャイルドにしか通じないアイテムである可能性も否定できないと思うな。

日本人なら別のアイテムがあるのかもしれない。

グリコとかビスコとか不二家のミルキーとか、駄菓子屋で売っていた紐が付いた飴でそれが瓶の中に入ってるやつとか、
ラッキーカードが当たるとアルバムがもらえる仮面ライタースナックとか、袋に入っているウルトラマンの生写真風のやつとか、
アニメや特撮のソノシートとかetcetc.



558:本当にあった怖い名無し
08/12/04 16:43:14 MHaihOWo0
おっ、なんか俺のIDってハワイっぽいw

559:本当にあった怖い名無し
08/12/04 18:51:24 2iapFCxx0
 博士がセミナーの参加者を申し込むと一人一人浄化してくれることに大きな
意味があると思う。やはり霊気と同じようにエネルギーを入れることで
強く宇宙、潜在意識とつながると思う。
 それに加えてやはりアファメーションと12のステップが博士のポノの
力を本当に強めているのは確かだな。

560:本当にあった怖い名無し
08/12/04 19:24:01 anFfwUz80
>>557
リッチストロベリーチョコが世界を救う食品だったりしてw
日本人が開発すると本にあるし、いわゆる子供菓子は(大人も食べるけど)
日本のメーカーのものが世界のなかでも美味しいそうだから、
あながち外れてない気がするんだよね~

561:本当にあった怖い名無し
08/12/04 19:41:42 S/eWgEiZ0
世界を救うってそんなんかっ

562:本当にあった怖い名無し
08/12/04 23:25:23 J4GhqouF0
あのチョコは美味しい

563:本当にあった怖い名無し
08/12/05 01:41:26 j4maymAw0
スレが荒れてるよーだな。

ここはホ・オポノポノをマターリ考察するとこであって、

レン博士のバックに鮒胃がいるとか、
日本のポノが刈取りの時期に入ってきたとか、
そんな、ホントのことを書くスレじゃないだろ。

フツウに楽しめないのかヨ。
ポノ信者に悪いじゃないか。あやまれ


564:本当にあった怖い名無し
08/12/05 01:57:09 bSAQsD710
>>563
おまいはクリンクリンが必要なのだぜw

565:本当にあった怖い名無し
08/12/05 02:04:30 Hb6+ftsX0
明治製菓さん、是非是非「リッチブルーベリーチョコレート」を発売して下さい。

そうすれば、ひょっとしたら貴社は世界の救世主になれるかもしれません。


566:本当にあった怖い名無し
08/12/05 03:19:39 hyYcyXl/0
>>564
わしは必要というコトバは不必要だと思っているのだぜw

567:本当にあった怖い名無し
08/12/05 14:08:16 pdqiCB4tO
>>566
ナポレオンが作らせた辞書には「不可能」が載っていた。(実話)

568:本当にあった怖い名無し
08/12/05 16:06:20 E6vjEx8f0
おまいはクリンクリンが不必要なのだぜw
でどうだ。

569:本当にあった怖い名無し
08/12/05 18:00:04 uF53IrVY0
個人的感想です。

心のこもった状態でポノると効果が高い。
博士がどう言おうと、個人的にそう感じます。

ただ、心は意図的に込めることは出来ず、
自然とこころがこもるものなので、意識することはないのかも。
自然と心がこもるには・・・それが難しいですが・・・

ただ、マントラのように唱えていても効果は少ない気がします。
(個人の感想文なので、いろいろ批判しないでね。)



570:本当にあった怖い名無し
08/12/05 19:28:18 ecjb0JJjO
子供の頃の自分が呼ばれてた「〇〇ちゃん」を前に付けて、
「〇〇ちゃん、ごめんなさい。〇〇ちゃん、ゆるしてください。略」でもいいけど、
「神様(My God)」を前に付けて、「神様、ごめんなさい。神様、ゆるしてください。略」と唱えると、個人的に唱えやすいというか、心を込めやすいというか・・・(ポノポノとは違ってくるのかもしれませんが・・・)

ひとりでいる時はMy Godに唱えて、人に接している時には心の中でその人のMy Godに唱えてみるのもいいのかな~と思ってみたり・・・(ポノポノとは違ってくるのかもしれませんが・・・)

571:本当にあった怖い名無し
08/12/06 02:22:47 UWXeIIGRO
過去レスで「過去生ワカメ」とあったのを、ここの住人は面白いこと言うと思っていたら

ほ…ほ…本にそのまま書いてあったわ…今読んでビックリしたわ…

572:本当にあった怖い名無し
08/12/06 02:29:01 2yuVmXZf0
ビックリすることは不必要なのだぜw

573:本当にあった怖い名無し
08/12/06 04:38:22 0fK/jmVi0
お前ってほんとうにいちいちつっこむのな

574:本当にあった怖い名無し
08/12/06 05:46:10 OTmNwwCt0
豚切りますが、サイン会に行った方いますか?
前回のサイン会にも行ったのですが、まったく同じ事聞かれました。

「どこで(ポノポノを)知りましたか?」

そして答えに対してはノーコメント。

他の方はいろいろお話していて、手もぎゅっと握りまくってたりだったのに
今回もまた私は、目も合わせてもらえずよっぽど問題があるのかと。
 
気になる~そしてせつなす~

575:本当にあった怖い名無し
08/12/06 07:55:14 rnr/n6RJ0
>>573
なぜならわしは一人ではないからなのだぜw

>>574
ちなみにどこで知ったんだぜ?

576:本当にあった怖い名無し
08/12/06 09:36:49 0BC9HG1S0
>>571
過去世ワカメ云々はくだらない質問をして来る人間に対して
皮肉で言った物だと思われ…

>>574
みんな聞かれるみたいですね。
自分はハグしてもらって写真も撮って、その上Ceeportと
サインしてもらいましたw

博士はとっても大きくて暖かい人でした。




577:本当にあった怖い名無し
08/12/06 09:38:15 /nV7/AzXO
女の子に多いのかな
一回や二回で感じた事を書いたり、やりもしないのに ~と思う という推測の書き込みは他の方を混乱させてしまうんだよね。
悪くはないけど自分が体験して得られた事又は実践して得られた事(最低3カ月位?)を抽出して書いた方がいいよ。

ごめんなさい
許して下さい
愛しています
ありがとう

578:本当にあった怖い名無し
08/12/06 12:40:16 Gew0iZB50
そんなこだわりは不要なのだぜw

579:本当にあった怖い名無し
08/12/06 14:55:26 0+fYN1er0
例えば嫌なことをする人、言う人に会った場合、
何をイメージしながら四つの言葉をかければいいのですか?
意識的にその原因になっている記憶を探し出すことは無理だと思うので、
感謝したり、許しを請うたりする対象に何をイメージすればよいのでしょうか?

580:本当にあった怖い名無し
08/12/06 15:43:50 1eK9E16a0
何をイメージとかごちゃごちゃ考えてる時点でだめなのだぜw
ただ言えばいいのだぜw

581:本当にあった怖い名無し
08/12/06 20:04:12 +OcheUwf0
こいつはいったい何なのだぜ?w

582:本当にあった怖い名無し
08/12/06 20:21:49 ER++g6TU0
だぜさんだぜw

583:本当にあった怖い名無し
08/12/06 20:23:07 HhNtPh8J0
誰がほんとのだぜw さんなのだぜw

584:本当にあった怖い名無し
08/12/06 21:06:47 0hvBDoXQO
We are one!(わしらはひとつだぜw)

Yes、we can!(わしたちは出来るんだぜw)

Thank you!God bless you!(サンキューだぜwおまいらに神の祝福をww)

by だぜ氏じゃなくてオバマだぜww

585:本当にあった怖い名無し
08/12/06 21:26:25 HnMKtiV90
いや、なんつーか
まぁおもしろいんだけど・・・
普通のカキコがしずらくなる・・・

586:本当にあった怖い名無し
08/12/06 21:44:01 /nV7/AzXO
全てに共通するのはフラットにたんたんとだぜw
和訳するとだな無味口唱なのだぜw
ただ味の無い口唱をするといいのだぜw
イメージは必要ないのだw

587:本当にあった怖い名無し
08/12/06 21:53:56 +IBLvnhvO
斎藤一人の、運命は変えられる って本マジいいよ
感謝するだけで 魂のステージが上がっていくんだって

588:本当にあった怖い名無し
08/12/06 21:57:53 hD30JK3g0
斉藤一人メソッドとポノポノって似てるよね。
嬉しい楽しいツイてる幸せって言いつづけようとか。

589:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:15:57 /nV7/AzXO
知識で満足しちゃってたら損なのだぜw
その知識は我(エゴ)であり幻なのだぜw
経験もしてないのに良いも悪いもないのだぜw

590:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:16:13 h2tgRSt00
ただ言い続けることなのか? ポノは。違うんじゃないか。

591:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:27:54 HnMKtiV90
だぜ自重してくれない?

592:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:37:42 /nV7/AzXO
ただ言い続ける
それでいいのだぜw
感情を付けていくとだな、それは過剰ポテンシャルといってな…
まぁリアトラスレを覗いてみるといいのだぜw

593:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:47:47 hkK7PJ2a0
あんた>>577では普通にしゃべってんのになぜにだぜ語使い始めたんだ?

594:本当にあった怖い名無し
08/12/06 22:58:43 /nV7/AzXO
流れには乗るもんだぜw

595:本当にあった怖い名無し
08/12/06 23:36:52 KtWjHHnJ0 BE:663945555-2BP(1001)
>>9
おお俺だ
何か質問あったら答えるよ、いや、質問があればだが

596:本当にあった怖い名無し
08/12/07 00:10:40 H5eDAgo90
質問はないよ

597:本当にあった怖い名無し
08/12/07 00:13:30 nvaiAiy30
>>592
ただ言い続けるだけなら、そのへんのありがとう教や斉藤一人教と変わらない。
ポノの根底にあるのは、すべての出来事の責任は自分にある、ということ。
だからその責任の所在の表明として4つの言葉を投げかけるんだよ。
ただ言い続けるのではなく、出来事に対してそれは私の責任だと表明することで、
創造主としての自己に立ち返る。そのための言葉なのであり、アファメーションや
暗示効果を狙ったありがとう教や斉藤一人教とはまったく違う。

598:本当にあった怖い名無し
08/12/07 00:28:45 nvaiAiy30
起こったことはすべて正しいの。だってそれは実際に起こったことなんだもの。

-----バイロン・ケイティ

この言葉はポノの精神に通じるものがあると思う。

以前『人生を変える4つの質問』というバイロン・ケイティの本が出ていたけど、
もう絶版になってしまつたみたいだね。

599:本当にあった怖い名無し
08/12/07 01:01:23 0sMxcZf70
>>598
出版社倒産だからなぁ
ちなみにその本持ってます。すごい値段が付いてるらしいね。

600:本当にあった怖い名無し
08/12/07 02:05:44 yy4MWiBk0
>>575

>>574です。どこで知ったかっていうと
ミクシィで知った友達からメールで教えてもらったんです。

確か去年の2月か3月だったか。
レン博士に毎回(って3回だけだけどw)そっけなさを感じて微妙に暗い気分になる。

ここをクリーニングなんだな…


601:本当にあった怖い名無し
08/12/07 02:49:56 050eFz1UO
おまいら、そもそもポノポノ自体不必要なのだぜw

602:本当にあった怖い名無し
08/12/07 06:32:56 T8uu/OCk0
>>600
じゃあ次の機会には「ポノポノしたんでそんな記憶はもう消えてしまいました」
と答えておけばイイのだぜww

603:本当にあった怖い名無し
08/12/07 16:25:49 zg+sQP070
コテハンがスルーされる板・・
そう ここはオカ板

604:本当にあった怖い名無し
08/12/07 20:43:43 KWhq8G5h0
オポノポノ初心者です。

はじめてに参考になる本やサイトはありますか?
毎日自分に向って4つの言葉を唱えてるけど
合ってるか不安

605:本当にあった怖い名無し
08/12/07 23:21:00 L4/tnDmtO
本によると精神障害者に博士は一人あたり4、5カ月で退院させていったって書いてあるね。

だいたい半年後を視野に入れていけばいいよ。

量子的飛躍みたいなのは素人ならオススメできんよ。

606:本当にあった怖い名無し
08/12/08 02:21:46 rw35O4sZO
そうだね。気楽に気長にやればいい。


607:本当にあった怖い名無し
08/12/09 10:28:00 xz83Cqci0
///

608:本当にあった怖い名無し
08/12/10 08:23:15 8DIEmJ8g0
すごい過疎っぷり・・・
ポノポノブームも終わったか・・・

609:本当にあった怖い名無し
08/12/10 14:00:11 SUzeM1WC0
お陰様でわしがまた好き勝手にできるのだぜw

610:本当にあった怖い名無し
08/12/10 15:04:03 Kj2x2taP0
ポノやチョプラを知ったのは一年前。エイブラハムも読んだけど、地獄のような苦しみをすごし
何も救いにならないと、それからずっと放って置いた。
潜在意識よりも心理や肉体の癒しを求めて、その間のブームも知らず、
先ごろ突然ポノへの興味が復活した。
癒しの意味が苦痛を乗り越える過程で理解できるようになっていた。
引き寄せの法則の類の本はすべて捨てており、興味は復活してない。
こんな人間もおります。

611:本当にあった怖い名無し
08/12/10 19:45:31 QtjTzyPr0
LOAスレでポノポノがよいと聞いたのですが、初心者向けでおすすめの本を教えてください。

612:本当にあった怖い名無し
08/12/10 20:26:04 SUzeM1WC0
>>611
わしは>1の上から順にオススメだぜw
ただな、どうも著者に対して「彼らは何をしようとしているのか」という態度で本を開くと
商売っ気の方に目がいってテンションが下がる方が多いので気をつけるのだぜww
そうじゃなくてあくまで「ポノポノとは何ぞや」という感じで取り掛かるとイイのだぜw


余談だが別に著者に対してだけじゃなくてな、例えばこのスレひとつとってみても
「お前らは何をしているのか」に焦点が当たっているヤツはとても多いのだぜw
それは『あなたが言っていることはおかしい』という意見もそうだし、『成功者の方々、
あなたたちは何をしてそう上手くいったのですか?』というのもそうだし、レスの頻度を見て
ポノポノブームが終わったと感じてしまうのもそういうコトだぜw

じゃあなくてよう、『お前らを見てこう感じたオレは何者か?何をしているのか?何を欲しているのか?』
という方に焦点を当てた方が楽しいのだぜw

613:本当にあった怖い名無し
08/12/10 20:35:43 GE3ffj0A0
>>612の文章を2行目まで読んだだけでイラっとくるのは、
まだまだわしもポノポノにポノれてない証拠なのだぜw

614:本当にあった怖い名無し
08/12/10 20:47:55 QtjTzyPr0
>>612様ありがとうございました。1番上の本から読んでみます。

615:本当にあった怖い名無し
08/12/10 20:50:22 SUzeM1WC0
うむ、わしも語尾がだぜだぜしているヤツをみるとたまにイラッとくるので安心するのだぜww
その原因が究明できたらノーベル平和賞ぐらいもらえるかもしれんので誰か研究するとイイんだぜw

616:本当にあった怖い名無し
08/12/10 21:15:07 vfUxvlxH0
元祖なんちゃってポノのだぜはまだいるの?

617:本当にあった怖い名無し
08/12/10 22:57:09 VMwMjsPl0
まぎれてると思うがもはやどれが本人かわからんw

618:本当にあった怖い名無し
08/12/10 23:54:01 8DIEmJ8g0
バロスw

619:本当にあった怖い名無し
08/12/11 00:52:10 Qyvo93760
まぁまぁ、今度レン博士もビジネス用ポノポノというなんちゃって版を出すので気にしないのだぜw

620:本当にあった怖い名無し
08/12/11 01:43:50 Oj25tgfe0
博士がだすならなんちゃってじゃねーよ
内容が変だろうとどんなんだろうと本家って事になっちゃう
別の著者が自己流アレンジを書くならなんちゃってと言っても良いが

621:本当にあった怖い名無し
08/12/11 01:59:21 Qyvo93760
ポノポノはクレンジングツールであって願望達成ツールではないのだぜ
だからビジネス=金儲け願望のためにポノポノを使うのはなんちゃってなのだぜ
それに元祖はモナ女史なんだからそもそもレン博士はなんちゃってなのだぜw

622:本当にあった怖い名無し
08/12/11 03:14:11 DmJMNbyr0
>>621
確かにいえるね!

最近のセミナーのあり方にも疑問を感じます。
あれだけ人を入れるなら、もっと安くしても良いのではないか!
お昼時間1時間半(前回は1時間)もとってるし、参加者に関する管理は
不手際が多いし、何だか稼げるときに稼ごうという感じが否めない。
博士とスタッフとのコミュニケーション不足も感じるし、博士もちょっと
我道を行くって感じがして、博士熱もだんだん冷めました。
グルは必要ないと言っている博士にとっては、思う壺だとは思いますが。

623:本当にあった怖い名無し
08/12/11 08:14:48 xcEyu5CT0
>>615
>うむ、わしも語尾がだぜだぜしているヤツをみると
>たまにイラッとくるので安心するのだぜww

イライラする人の気持ちがわかるならまず自分がやめたら?
自分がされていやなこと他人にもするなって習わなかった?

624:本当にあった怖い名無し
08/12/11 10:44:11 19TIwWBM0
ビジネスにクレンジングを使うことが、イコール金儲けで
金の亡者の願望成就法だとは知らなかった。
モナの後継者のヒューレン博士がなんちゃって扱いになるとは知らなかった。


625:本当にあった怖い名無し
08/12/11 11:11:18 gzGxLqFx0
>>624
モーナは、レン博士を後継者に選んでなかったそうだよ。
ソースは自分で調べてみてね。

626:本当にあった怖い名無し
08/12/11 11:46:32 WSohSMQ40
建物や部屋、土地などの対象をクリーニングするってどうやるんですか?

627:本当にあった怖い名無し
08/12/11 11:51:42 Qyvo93760
>>623
おまえも語尾見ていちいち本人と勘違いして釣られるのやめたら?
ひろゆきに習わなかった?

628:本当にあった怖い名無し
08/12/11 12:34:32 19TIwWBM0
わぁ、うっかり後継者なんて誤解を招く言葉使っちゃった。
宗教でもなんでもないもんねぇ。今後気をつけよう。

629:本当にあった怖い名無し
08/12/11 14:15:37 zj1dKW6CP
>>626 つ100番100番

630:本当にあった怖い名無し
08/12/11 16:39:55 XLkUr5aA0
青い光って何かあるのかなー

【鉄道】「青い光」で飛び込み自殺防止:京急・弘明寺駅、設置後ゼロに [08/12/10]
スレリンク(bizplus板)

631:本当にあった怖い名無し
08/12/11 18:30:21 5Wmy9jcZ0
「アファメーションや 暗示効果を狙ったありがとう教や斉藤一人教とはまった
く違う」って、博士のポノセミナーではあるアファメーションを1週間唱え
ることが強調されてるぜ。
 そうすると自動的にクリーニングされるって言ってた。これ以上は話せない
契約がなければ私も話したいが残念です。
 
 

632:本当にあった怖い名無し
08/12/11 18:30:44 s3M13wNB0
>>629
ワロタw

633:本当にあった怖い名無し
08/12/11 20:23:46 yE/ERoM50
本物のだぜがなんちゃって呼ばわりされたから反撃してんのかな?
もはや荒らしだなwオモロ

634:本当にあった怖い名無し
08/12/11 20:28:28 HO7CcZQH0
おれもたまに「だぜ」ってる

635:本当にあった怖い名無し
08/12/11 20:38:18 Rt6wzANI0
だぜるかポノるかはあなたの自由

636:本当にあった怖い名無し
08/12/11 21:20:30 7i8n1OKm0
>>630
バラ十字会のサイトのコラムに関連ありそうな記事を見かけたよ。

637:本当にあった怖い名無し
08/12/11 21:26:53 7i8n1OKm0
この記事の「青い光で磁化した水」って何だろう?
URLリンク(www.amorc.or.jp)

638:本当にあった怖い名無し
08/12/11 21:35:47 19TIwWBM0
うちの近所で磁気を通した水を無料で提供してるわ。
味はミネラルウォーターで、もう何年も飲んでるけど、その間に
病気にもなり事故にも遭い怪我もし、別に…普通…

639:本当にあった怖い名無し
08/12/11 21:59:22 J9fvgq2F0
ハニワの言霊で幸せになれるスレ
スレリンク(esp板)l50

640:本当にあった怖い名無し
08/12/11 22:10:15 19TIwWBM0
あ、抜けた。>>638は「近所のスーパー」で、水を提供してるのね。
今はどこのスーパーも無料で水を提供するようになったね。

641:本当にあった怖い名無し
08/12/11 22:33:33 sjK85Sv+O
>>638
健康には尿療法がいいよ!
知らなかったら「尿療法」でググッてみ?

642:本当にあった怖い名無し
08/12/12 00:55:46 y/UvMI4a0
>>636
バラ十字会って一度会員だったことがあるけどさ、毎月4冊テキストが送られてきて、
これがとても消化しきれないんだよね。それでどんどんテキストが溜まっていって結局挫折。

テンプル過程とか、いろいろ過程があるらしいんだけど、なんと全過程合計すると、
100年分のテキストが用意されているらしい。

つまり一生かけても全過程を終了することは不可能なんだってさ。

643:本当にあった怖い名無し
08/12/12 00:57:07 y/UvMI4a0
まあ、20歳の人がバラ十字会に入会して120歳まで続ければ理屈の上では終わるけどw

644:本当にあった怖い名無し
08/12/12 12:01:15 WnsWT67m0
>>642
バラ十字会で松果体を活性化する方法を教えてくれるそうですが、
どんな方法なんですか?

645:本当にあった怖い名無し
08/12/12 14:18:08 DEmefek30
>>633
まぁまぁ、だぜだぜしてるのは全部本物のだぜなんだぜw
ただのう……>623のように言われると痛いのだぜww

ま、ひとまずここはダゼ戦隊のダゼレッドやダゼブラックたちに任せて
わしはまた隠居生活をするとするんだぜw


646:本当にあった怖い名無し
08/12/12 14:31:28 E/2e1izC0
だぜマジうぜー

一生隠居でもなんでもしててくんね?
またすぐ出てくるくせにいちいちそういうのいらねんだよ


てなことを感じてる自分をポノっておきますか

647:本当にあった怖い名無し
08/12/12 15:55:38 WnsWT67m0
だぜマジうぜーとかレスするやつマジうぜー
いちいちそういうのいらねんだよ

てなことを感じてる自分をポノっておきますか

648:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:04:32 4Mo1VNhP0
>>645
では、ワシはダゼレッドを名乗るのだぜw

>>646 >>647 まとめて一緒にポノるから安心するといいのだぜw

649:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:20:25 hzkO5sRf0
>>648
おまいはグリーンな

650:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:28:04 WnsWT67m0
>>649
じゃ、おまいはダゼイエローなのだぜw
本家がダゼレッドで、ワシがダゼブルーなのだぜw

651:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:32:45 WnsWT67m0
>>648
ワシのためにポノサンクスなのだぜw
ワシもグリーン(>>648)とイエロー(>>649)のためにポノるのだぜw

652:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:46:32 4Mo1VNhP0
>>648
え?
ぢゃワシはダゼグリーンでいくのだぜw

>>650
ダゼブルーってアイスブルーみたいでかっこいいのだぜw

>>651
ポノ返し、ありがとなのだぜw

653:本当にあった怖い名無し
08/12/12 16:50:43 4Mo1VNhP0
すまんちゃ。
>>648>>649 の間違いですた。

素。

654:本当にあった怖い名無し
08/12/12 17:42:28 y/stlx+e0
>>653
そういうおっちょこちょいはイエローの役目な

655:本当にあった怖い名無し
08/12/12 18:40:01 G9E3Kg8Y0
じゃ、オレピンク頂き~!

656:本当にあった怖い名無し
08/12/12 19:01:28 i9ZBbuwE0
ブラウンだけは嫌だ

657:本当にあった怖い名無し
08/12/12 19:37:54 V3QxqS/H0
少なくともだぜのせいでスレ進行がおかしくなったのは確かだなぁ・・・

658:ダゼブルー
08/12/12 19:56:07 WnsWT67m0
>>657
ワシにはだぜのおかげでスレ進行が面白かったようにしか思えんのだぜw
だぜうぜーとかいちいち突っかかるからスレが止まるんだぜw
なんていうワシもよう、こうやっておまいに突っかかるからいけないんだぜ?w
ま、ワシとおまいの分を一緒にポノっておくから気にしないのだぜw

659:本当にあった怖い名無し
08/12/12 20:09:40 FFP2WFux0
今、現におかしくなってる

660:本当にあった怖い名無し
08/12/12 21:50:12 y/UvMI4a0
>>644
松果体を活性化する方法?
あったかな?、そんなの。
俺が会員だったのは半年くらいだから。
天上の聖所に参入するための瞑想、みたいなのはあったと思う。
それのことかな?

661:本当にあった怖い名無し
08/12/12 23:32:26 WnsWT67m0
>>660
その天上の聖所(宇宙の振動が集まる場所)の瞑想でしょうか?
どんな方法なんですか?よろしければ教えて下さい。

662:本当にあった怖い名無し
08/12/13 00:00:32 y/UvMI4a0
>>661
ごめん、もう忘れちゃった。
何しろ十数年前の話だから。
忘れてるってことはやってみたけどうまくいかなかった、
ということだと思うけど。

あの瞑想法は正規のテキストにも書かれたような気がするけど、
パンフレットのようなものにもなっていて、
会員には希望者に無償配布していたと思います。

バラ十字会の会費はそんなに高いものでもないので、
もし興味がおありなら半年間だけでも入会してみてはいかがですか?

663:本当にあった怖い名無し
08/12/13 00:09:30 U/l4oQQT0
>>662
サンクスです。ポノポノするバラ十字会員も面白そうですねw

664:本当にあった怖い名無し
08/12/13 01:26:42 uLB5Cw8u0
卍 バラ十字会マメ知識 卍

リス、ウサギ、シカ、クマ、月の~輪~ イヤサカ!

やあ、みんな、元気だったかな?
恒例の満月月例会の時間がやってきた。

バラ十字会会員って何か秘密結社ぽくてカッコイイよね。
会ではね、男性会員のことをフラター、女性会員のことをソロールって呼ぶんだよ。
街のどこかで、「まあフラター!、やあソロール!」なんて呼び合う、
謎めいた男女を見かけたら、彼らはきっとバラ十字会員に違いないぞ!
すぐに最寄りの少年仮面ライダー隊支部に連絡してV3に助けにきてもらおう!


それじゃあまたね♪

665:本当にあった怖い名無し
08/12/13 15:50:04 OtQmVtnL0
>664

なんだかわからないがワロタw


666:本当にあった怖い名無し
08/12/13 20:59:07 zv3BSX0s0
契約だからセミナー内容書けない、という人がたまにいるけど
セミナーってあんまり大したこと教えていない気がする。

行ったことないけど。

外部に情報が出ると、客が来なくなってしまう程度の情報なのかな、
と思ってしまう。

mixiやブログならともかく、匿名掲示板なのに書けないと言うのはね。

667:本当にあった怖い名無し
08/12/13 21:20:47 Jz+QGjTtO
いうと効果がなくなる、とか言われてるんじゃないの?w

668:本当にあった怖い名無し
08/12/14 11:09:31 8iyn4d7d0
変化が感じられなくて辞めたけど、「投影」が納得出来てポノスレに帰ってきた奴です。
昨日から「自分の記憶の消去」を意識して間断無く唱えてるんだけど
ポノ効果か、子供時代の辛かった記憶、嫌な出来事を突然
眠りに落ちる間際に思い出した。完全に忘れてたのに。
それから22年間生きてきて今日初めて、父親に少しでも大きな声で名前を呼ばれると
瞬間的に猛烈な恐怖やムカムカする胸の悪さを感じることに気付いたww
そこで子供時代の嫌な記憶がほぼ全部父親に怒られ叩かれる内容だったと繋がった。

あと、今日は夢で見た内容と同じ行動を同じ場所でやってる自分がいたよw
一体何が起きてるんだろう…地に足がついてない感じです。

669:本当にあった怖い名無し
08/12/14 16:39:26 ajRK1vD70
>>668
昔のことを思い出すという書き込み、前にもあったね。
自分も小学生の頃の記憶が浮かび上がってきたりした。

登校する小学生がいて、男の子なのに赤いランドセルをしていたので、最近は色はあまり気にしないのか・・・
と思っていたら自分の小学生時代、粗大ゴミ置き場でカバンを拾いそれを使っていたことww
拾ったカバンだと友人に話したら呆れた顔をされたこと等

670:本当にあった怖い名無し
08/12/14 22:41:06 Tv1Pykcc0
やっぱ人少なくなったな。
間断無く唱えるのは本当にいい。いつのまにか無意識に唱えてるよ。

2ヶ月の間に、チケット→チャック→ポノと一周したけど
実現や問題解決の阻害は、全部「内面の怖れ」に通じてると感じる。
チケットには『実現出来ないのはほとんど罪悪感が邪魔してるせい』ともあったけど
罪悪感はその下にある「怖れ」を覆い隠すためにある気がする。
んで「期待」という感情は「失望」への「怖れ」を少なからず含んでいる。
だから最初から結果に期待してポノだけをするのは
「怖れ」という不浄な記憶の再生産にしかならない、ということに繋がるのかな。
そして形は違えどあらゆる全ての負の感情に繋がる「怖れ」の感情の原体験、
それを最初に抱く対象は、友達でも先生でもない、自分の親だったりするw
絶対安心の象徴だった親が豹変、自分を否定してくるんだから、そりゃ怖い。
そん時の恐怖の感情を、未だに自分は再生し続けてるんだろう。
ポノに復帰する直前「怖れ」を解消すれば願い叶う!問題解消!と思い立ったから
ポノによって、恐怖の原点に返りそれを変えるべく>>668の記憶が戻ったのかもしれん。
長々スマン。本当に不思議な事が一杯あった一日だった。

671:本当にあった怖い名無し
08/12/14 22:56:31 Tv1Pykcc0
「怖れ」についてもう一個だけ。
あらゆる人間は、不愉快な感情を体験する事を怖れてる、と今思った。
怒り・悲しみ・失望・無力感…全部感じるのが嫌、つまり怖い感情。
ここを綺麗さっぱり消したら、どうなるんだろうww

672:本当にあった怖い名無し
08/12/14 23:28:12 jhCH62pw0
ゼロになろうという欲すらなくなるのがゼロなんだろ?
そうしたらふつーは何も手に付かないよな?

673:本当にあった怖い名無し
08/12/14 23:29:24 jhCH62pw0
それと108の論調はすごく実現君と似てる
おれはやつが実現君本人かそのシンパとみてる。

674:本当にあった怖い名無し
08/12/14 23:34:10 xGljcCjn0
深い洞察に敬意を表します。特に、「親」が恐怖の原点であるという点は素晴らしい気づきを与えてくれました。
執着も依存も根本には不安や怖れがあると私も考えています。
そこであなたにお聞きしたい。

それでは、不愉快なはずの怖れを再生し、反芻してしまうのはなぜだと思いますか?
言い換えれば、怖れを手放すことが難しいのはなぜだと思いますか?

675:本当にあった怖い名無し
08/12/14 23:51:06 1oAGdail0
>>673
その実現くんは2001年頃、心理板にあったアバターコースのスレでは、
中立者というハンネで書き込んでいたことを知っている人は少ない。
あと、鏡の法則の野口なんたらさんって人は元アバターマスター。
実現くん=中立者さんは、一アバター受講者に過ぎなかったようだけどね。
アバターという基礎があったからこそ、津留氏のメソッドは実現くんに効いたんだよ。
当時から中立者さんは津留氏のことには言及してたけどね。

676:本当にあった怖い名無し
08/12/15 01:34:22 8diTKj7b0
4つの言葉もBSWもCeeportシールもカードも何の効果も変化も結果ももたらさないorz
目の前に起こる嫌な出来事が自分の記憶の再生だなんてとても思えないぐらいの嫌な出来事が目の前に起こるorz

677:本当にあった怖い名無し
08/12/15 02:04:50 SC6doCZ40
>>674
ID変わってますが、>>668 >>670です。
チャックの受け売りですが、「怖れは魅力を感じていることと同じ」だから。
死を怖れるなら、一方で死に惹かれているそうですよw
実は魅力を感じてるものを、そうそう簡単に手放したいと思えないでしょ?

もう一つはやっぱ自我があるからかと。自我の本質は「恐怖」。
でも自我が完全に消えるのは、肉体的な死・停止というのが自分の観念です。
だからポノでゼロに戻る事も、チケットの今も、チャックのいうビジョンも
「自我が無くなって脳内お花畑ウフフ~恐怖も欲望もゼロよ~」ではなく
自我とそれ以外(潜在意識・創造主)の、完璧な調和をさすと解釈してます。

「怖れ」の感情自体を「怖れ」たら本末転倒。
滅茶苦茶になってるエゴ(怖れ)と幸福や愛のバランスを取り戻せば良いだけ。
108メソッドもポノも所詮はそのツールで、
あとはいかにそれを使いこなすかに尽きる気がする。…なんか話がズレた。

678:本当にあった怖い名無し
08/12/15 03:20:01 4qt2E78s0
なぜ怖れを再生産してしまうのか?
怖れを作り出すのがエゴ(自我)の特性だから・・・

エゴとしてはそれ自身の仕事をただやっているだけということか・・・
受け入れがたい物をわざわざ創り出して、自分に見せているということになるが、
何故そんなことをするのか?

>怖れは魅力を感じていることと同じ
>滅茶苦茶になってるエゴ(怖れ)と幸福や愛のバランスを取り戻せば良いだけ
うーむ

679:本当にあった怖い名無し
08/12/15 14:22:40 0xF6ohyB0
「怖れ」の考察、深くていいですね。
私もチャック本と「怖れ」繋がりでさっきピンときたことが。

私の願いは、世の中や私から引きこもってる彼との関係改善です。
現状生産記憶をポノポノしてたけど、やっぱり自分の責任だと思えないのも多い。
チャック本に「どんな対立でも両者が感じてる感情は同じ」ってありますよね。
私は彼に自分から近付いて行く事が、半端なく怖いんです。拒絶されそうだから。
でも、彼が一体何に「怖れ」を抱いているのかさっぱり分からなかったのですが…

さっきポノをしてて浮かんだイメージで、同じだと理解出来ました。
さらに「彼に近付くのが怖い」という気持ちは、
私がまず最初に内面で「怖くない」と書き換える部分なのに
「怖い気持ちは彼が私に近付くまで消さないぞ!」と外側依存設定してましたw
この「怖い」気持ち、出所は両親との関係だろうけど
私の人間関係停滞の根本だから、ポノで癒したら少なくとも内面はラクになりそう。

680:本当にあった怖い名無し
08/12/15 14:40:59 0xF6ohyB0
>>678
>受け入れがたい物をわざわざ創り出して、自分に見せているということになるが、
>何故そんなことをするのか?

自我(エゴ)の反応は自分の一部、防衛機制だからだと思います。
「怖れ」の生産も、エゴはただ私達を無防備さから守ろうとしてるだけで
「気に入らないものを再生産してる」という部分すらも
私達がエゴの一部分で「判断」して、「よくないことだ」と反応してる一結果に過ぎないのでしょう。
「怖れ」を作り出してる部分は、「怖れ」を作ることが「よくないことだ」とは微塵も思ってないはず。
私は「怖れ」の中身を知ると、いつも不思議な安心感があります。
本当に「怖れている」理由は、
「何に怖れているか分からないから怖い」のかもしれません。

681:本当にあった怖い名無し
08/12/15 19:01:40 OVeLk87Q0
引き寄せの法則がなんなのか分かりました。
あのような妄想を見るのはもう止めにして。
エゴの浄化に専念する方が良いですよ。



682:本当にあった怖い名無し
08/12/16 01:24:24 +HjXkmYH0
>私は「怖れ」の中身を知ると、いつも不思議な安心感があります。

これ、深い言葉ですね。

683:本当にあった怖い名無し
08/12/16 09:02:15 wcveKhhL0
ポノは直接的な効果はともかく
間接的に引き寄せ法則を使いやすくしてくれる面もある。
とにかく四六時中ずっと唱えてるだけで、余計な思考が止まる。
4つの言葉で頭が一杯になるから、
「叶わなかったらどうしよ」不安が止まらない人向け。
ついでに昔の記憶が蘇ったら、それが阻害してると気付けるし
ただ唱えてるだけで再生産されてる自分の辛い記憶、
はては世界中の不浄な記憶もクリンクリン、一石四鳥。

684:本当にあった怖い名無し
08/12/17 03:02:37 VJqnxpXFO


685:本当にあった怖い名無し
08/12/17 10:03:23 v8Ls5pPm0
>>676
> 4つの言葉もBSWもCeeportシールもカードも何の効果も変化も結果ももたらさないorz
> 目の前に起こる嫌な出来事が自分の記憶の再生だなんてとても思えないぐらいの嫌な出来事が目の前に起こるorz

けっこう博士の主張は気に入っていたけど、最近はもう信じられなくなってきた。
ほんとに自分の記憶からの再生か? と思うようなイヤな出来事が起こる。

686:本当にあった怖い名無し
08/12/17 10:33:01 1TNQhtd60
>ほんとに自分の記憶からの再生か? と思うようなイヤな出来事が起こる

ポノに関係なく、今たくさんの人が経験していると思う。
確かに自分の投影だと思われる事象もあるけれど
どう考えても理不尽な事が身の回りで起こっている。
不思議な世界の到来か?w

687:本当にあった怖い名無し
08/12/17 11:25:24 byVS0hFb0
>>671
死へ一直線だと思う。
自己啓発のマスターって短命な人が多い気がする。

688:本当にあった怖い名無し
08/12/17 11:31:08 byVS0hFb0
恐怖心というのは肉体的な死を回避するための
リミッターのようなもんだと思う。
生存本能と表裏一体になってるから、取り除き難いのでは。

689:本当にあった怖い名無し
08/12/17 14:13:59 YBu8GyoW0
 アファメーションをセミナーで教えてもらってから4つの言葉を
唱えたら信じられないくらい効果が出た。
 本当に過去のトラウマがうそのように消えてきた

690:本当にあった怖い名無し
08/12/17 14:37:27 K0EdK/vR0
>>687
恐怖心を無くせた振りをしているから、短命になった人がいるように思うけども

691:本当にあった怖い名無し
08/12/17 15:21:16 byVS0hFb0
>>690
例えば?

692:685
08/12/17 15:54:43 v8Ls5pPm0
> けっこう博士の主張は気に入っていたけど、最近はもう信じられなくなってきた。
信じられないのは効果がないから。

693:本当にあった怖い名無し
08/12/17 16:01:45 K0EdK/vR0
>>690
具体的には憚るけれど、恐怖心を強烈に抑圧してしまうことでよけいに圧力が高まってる人もいる気がします。

個人的にはJ・クリシュナムルティなんかは、その逆で全く恐怖心から解放されている気がします。

694:本当にあった怖い名無し
08/12/17 16:58:40 jL6FRTltO
>>685
出来事そのものではなくて、出来事の感じ方や捉え方が記憶の影響を受けてしまうのではないかな。
同じことが起きても非常に気にする人から全く気にしない人まで居るだろうしね。その違いはその辺に
あると思う。

695:本当にあった怖い名無し
08/12/18 23:12:39 Gb+6cdnh0
ポノポノを最近しって、仕事中ずっとごめんねありがとう愛していますを
頭の中で繰り返してみた。
そうしたら、初日にいきなり苦手な人が仕事で何か大きな失敗をして早退していきました。
どうやら会社も辞めそうな勢いです。
すごい効き目ですね…

696:本当にあった怖い名無し
08/12/19 00:13:20 jMrblEbE0
>>695
それはどうなのかねえ・・・

697:本当にあった怖い名無し
08/12/19 10:25:06 o7Iag3hv0
ポノポノ実践し始めて一月たつけど、変化の兆しもないわ。
自分にとってはぜいたく品だったいちごも、この冬は積極的に食べるようにした。
だけど、甘くなくて酸味ばかり強く感じのよね。なんでかな。
辛い人生、せめていちごだけは美味しく食べたいよ。


698:本当にあった怖い名無し
08/12/19 10:57:11 jMrblEbE0
>>697
自分も何カ月もやったけど効果も成果も変化も何もないよ。
4つの言葉もBSWもCeeportグッズもストロベリーもブルーベリーもフレッシュレモンも
何も効果なし。

699:本当にあった怖い名無し
08/12/19 12:26:51 YIUpYhBz0
ポノって自分にとって嫌な人や事象を
自分の周りから消し去るために唱えるの?
こうなって欲しいって事を引き寄せるために唱えるの?




と釣ってみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700:本当にあった怖い名無し
08/12/19 12:38:28 jMrblEbE0
>>699
釣り乙

701:本当にあった怖い名無し
08/12/19 12:38:53 o7Iag3hv0
暇だから釣られるわ。
>>699 そういう目的でクリアリングを行うわけではないよ。
でもそういう人も大勢いそうだね。

702:本当にあった怖い名無し
08/12/19 15:21:07 KT3NFmNF0
結局ポノってうまくいかないみたいだね。
カルキのディクシャがみんなの期待を受けて登場し、やがてポシャってしまったプロセスに似ている。
OSHOのところで言われていたこと、日本人だけはなぜかセラピーの効きがよくない、
という話を今更ながら思い出す。

703:本当にあった怖い名無し
08/12/19 16:18:59 KRZ0C2GX0
>702
うまくいかない人もいる、っていうならわかるけど

704:本当にあった怖い名無し
08/12/19 16:26:09 jMrblEbE0
>>703
だね。

>>702
うまくいってる人はいってるんだと思う。
だぜwさんなんかはうまくいってる人だろうし。
自分はうまくいってないけどねw
うまくいく人といかない人との違いがよくわからん。
おそらくその違いの理由は誰にもわからんのだとは思うが。
推測や仮説ならいくらでも言えるだろうけど。

705:本当にあった怖い名無し
08/12/19 18:20:18 KT3NFmNF0
うまくいっている人はうまくいっているが、
うまくいっていない人はまるでうまくいっておらず、
どうしてうまくいかないのか、その理由もわからない、
ということは、つまりシステムとしてはうまくいかなかった、ということ。
うまくいっている、というのだって、所詮は自己申告だしな。

一定数の患者で試験したところ、効く人もいるが効かない人もいる、
感触としては効かないという人が多い、という薬を飲み続けようとは思わない。

706:本当にあった怖い名無し
08/12/19 19:15:10 OVHBZFf40
ネガキャン頑張ってるね!

707:本当にあった怖い名無し
08/12/19 19:18:20 jMrblEbE0
>>705
> ということは、つまりシステムとしてはうまくいかなかった、ということ。
それは言い切れないんじゃね?

> うまくいっている、というのだって、所詮は自己申告だしな。
うまくいってないのだって、所詮は自己申告じゃんw

> という薬を飲み続けようとは思わない。
それは言えてる。

708:本当にあった怖い名無し
08/12/19 19:52:23 KT3NFmNF0
>>706
誰が何のためにネガキャンなんかやる必要が?w
で、ネガキャンやられてる、なんて被害妄想抱くのは、セミナー関係者だからか?w

>>707
>うまくいってないのだって、所詮は自己申告じゃんw

いや、うまくいっていない人の言ってることのほうが具体的なんだよ。
それに対してうまくいったうまくいった、という人の言ってることはいつも中傷的。
ネガキャン、なんて言葉が出てくるあたり、
業者がここに紛れ込んでいて宣伝している可能性も考慮すべきだね。




709:本当にあった怖い名無し
08/12/19 20:10:44 O1MPn4aG0
mixiを見てると結構賑わっていて、ポノ人気あるなと感じるんだが、
ただの流行りなんだろうか。

108氏もポノは効果的だが、実践者の心理状態によって効果が変わってくると言っていた。
108的に言えば、これは愛を送るメソッドらしいが・・・

自分の場合は昔の記憶が甦ってくるのだが、言葉を唱えることでそうなるのは、
それだけでも不思議な事だと思うわ。

710:本当にあった怖い名無し
08/12/20 12:53:11 nDcKKuwo0
効く・効かないの意見、やり方は全く匿名のここよりも
mixiや個人のブログを参考にしてる。
そして同じ人間が何度も自演できない、
こういう場所以外では、ポノは肯定的な意見の方が圧倒的に多い。
ポノが効かないとここでゴネてる人は、隠れた場所で叩く事しかできない
心の何かをクリンクリンした方がいいと思う。

711:本当にあった怖い名無し
08/12/20 12:53:32 ZKsvpaGv0
>>708
> いや、うまくいっていない人の言ってることのほうが具体的なんだよ。
論点のはぐらかし。

712:本当にあった怖い名無し
08/12/20 12:59:04 ZKsvpaGv0
>>709
尺八にそんなこと言われてもねえw

713:本当にあった怖い名無し
08/12/20 12:59:31 ZKsvpaGv0
>>710
効かない人はクリンクリンなんかしないでしょ常考

714:本当にあった怖い名無し
08/12/20 13:47:48 ZKsvpaGv0
>>708
> 誰が何のためにネガキャンなんかやる必要が?w
それには同意。
ネガキャンやって何がその人の得になるのかわからない。

> 業者がここに紛れ込んでいて宣伝している可能性も考慮すべきだね。
時々出てくるけど、変な考えだと思う。

715:本当にあった怖い名無し
08/12/20 14:12:28 3ttDNXbf0
業者で思い出したけど、過去レスでセミナーで教えられる12のステップが~と
あったんだけど、このページのメディテーションのことかな?

URLリンク(www.cancerlynx.com)

716:本当にあった怖い名無し
08/12/20 16:59:05 hiKfIsq30
>>710
そりゃ違うだろ。
mixiみたいな場で、ポノは効かない、なんて書き込めば、
それこそ何て言われて袋叩きになるかわからない。
こういう匿名掲示板のほうが本音が聞けると思うね。

あんたがポノは効くと思ってんなら、そしてその原理を理解しているのなら、

>ポノが効かないとここでゴネてる人は、隠れた場所で叩く事しかできない
>心の何かをクリンクリンした方がいいと思う。

こんなことは言わずに、まずあんた自身がクリーニングしているはずだと思うけどね。
あんたが偏見を持って“ゴネてる” とレッテルを貼っている人たちに関して、
その責任があるのはあんた自身なんだろ?



717:本当にあった怖い名無し
08/12/20 17:01:46 hiKfIsq30
>>711
どこがどう論点のはぐらかしなんだよ。具体的に指摘してみろよ。

718:本当にあった怖い名無し
08/12/20 20:09:09 nDcKKuwo0
>>716
どんな事柄でも否定的な見解が一般的なら
ブログ・mixiにもそうした意見が噴出するもの。
ここだけでなくてね。
そして、本当に気に入らないものに対しては
自分の日記やコミュで意見をハッキリ言う人は決して少なくない。
2chでしかネガティブな評価を書けないような、そんな人間ばかりではないのだよ。

719:本当にあった怖い名無し
08/12/20 20:20:03 0jjnXMaG0
>>718
それは違うよ。ミクシィのコミュで批判的なことは書きにくいというのは事実だし。
あなたは一体、何を守ろうとしているわけ?  ポノはいつから宗教になったの?

720:本当にあった怖い名無し
08/12/20 20:23:12 0jjnXMaG0
>>718
このスレで、ポノを一定期間やったけど効果がなかった、という書き込みがウソだ、
と言うのなら、じゃあ、なんでそんなウソをわざわざここにか着込む必要があるの?
誰が何のために?

そしてあなたが言うような「2chでしかネガティブな評価を書けない人」の存在は、
誰に責任があるわけ?  まるでわかってないじゃんねポノのことが。

721:本当にあった怖い名無し
08/12/20 20:32:28 0jjnXMaG0
じゃお前はどうなんだ、と反論される前に一言。
わたしはもうポノはやめてます。
心の底から4つの言葉を言えない状態ではダメだと気づいたから。
言葉だけ繰り返したって何も変わらない。
ありがとう教と一緒ですね。
4つの言葉は結果であって、それをテクニックのように使うことには何の意味もない、
ということがわかりました。
だから、ポノはそれなりのレベルの人にしか使いこなせないということです。

722:本当にあった怖い名無し
08/12/20 21:45:25 nDcKKuwo0
選り好みはあるにせよ、
いずれにしてもポノのようなシンプルな方法ですら難しいのなら
焦って他の方法に走ろうとも、また同様。

そしてポノに限らず全ての事柄は、
2ch以外の匿名でないソースも材料に判断するもの。
2chに書かれる意見だけを信じては、それこそ何の宗教かと。

723:本当にあった怖い名無し
08/12/20 22:21:37 xIQxvZPT0
うまくいかない、ということがあるならば

母⇒子じゃなく、
母⇒父にダイレクトにつながろうとするからかなと
思ったんですが、どうかな。

724:本当にあった怖い名無し
08/12/20 22:55:14 hiKfIsq30
>>722
そんな風に2chに書かれている意見だけをひたすら否定したがるってのもおかしいって言われてんだよ。

それとシンプルな方法だからこそ難しいということもある。

725:本当にあった怖い名無し
08/12/20 23:53:36 NHx6vdUD0
セミナーとか宗教とかどうでもいいからさあ
一度バカになってやってみなよ
楽しいよ?

726:本当にあった怖い名無し
08/12/21 08:40:41 9JTLU93KO
>>723ポノは、
母⇒子⇔父だと思いますが、
父にダイレクトにつながろうとして子になろうとする、すなわち、
子⇒父(子⇔父)じゃ駄目なのかな?(ポノではなくなり、宗教になってしまうのかな?)

727:本当にあった怖い名無し
08/12/21 09:45:25 FqFAE0/a0
ダイレクトに父に繋がろうとするなら
母⇒父
でしょ。
それはポノのやり方ではない。とだけしか言えないよ。
ポノ以外のやり方を「駄目」とも「宗教だ」とも、あなたが言いたいなら
お好きにどうぞ。ここはポノを語るスレッドなので、ほかで論議してください。

728:726
08/12/21 11:30:35 9JTLU93KO
>>727自分が四つの言葉を唱えていくのに、心を込めやすく続けやすい、という自分勝手な工夫や経験などから述べてしまいました。(自分はこのやり方で、自分や周りが少しずつ変化していくのも感じています。)

もし不快な印象も与えたのなら、ごめんなさい。(ポノのやり方から離れてましたね。)

729:本当にあった怖い名無し
08/12/21 11:43:57 Rl0ICVr20
>>725
それちょっと分かる。
ポノが効かないものだと断定してしまう人は
今まであれこれスピテクを試しすぎ、理論武装しすぎて自滅してる気がする。
幸せになりたいなら、効かないものより、効くものに意識を向けた方がいいのにね。
あれが効かない!これが効かない!って嫌な経験に合わせて
住民を巻き添えにしながら、逆引き寄せしたいのかな?

730:本当にあった怖い名無し
08/12/21 11:44:51 Rl0ICVr20
○嫌な経験に焦点を合わせて

731:本当にあった怖い名無し
08/12/21 12:00:26 FKe0b/1kO
効かないという人は、どれくらいの期間に一日何時間ポノったのかな。

732:本当にあった怖い名無し
08/12/21 12:18:39 FqFAE0/a0
今日は釣り人が多いな

733:本当にあった怖い名無し
08/12/21 12:53:58 99e/IZz20
>>729
住民を巻き添えにしながら逆引き寄せ?しているとあなたが認識しているその人たちのことを、
あなたはポノで浄化しているんですか? 

734:本当にあった怖い名無し
08/12/21 14:03:20 Rl0ICVr20
>>733
騒音を気にしてポノる人もいれば、特にポノの対象としない人もいるでしょ。
ただ騒音だと認識するだけの人はいても。
博士だって全ての事柄を同時にポノってるわけではない。
そもそも、その人にポノが効かなくても、自分に効かないわけではないので
その人を癒す理由がまず無いし。

735:本当にあった怖い名無し
08/12/21 14:46:00 99e/IZz20
>>734
いや、それではポノについて何もわかっていない、ということですよ。
あなたが経験することはすべてあなたに責任があるんだから。

736:本当にあった怖い名無し
08/12/21 15:09:57 Rl0ICVr20
>>735
責任と何をポノる対象として認識するかを混同してない?
あなたの勘違いは、引き寄せスレで自分が幸せになりたいから、
自分のために祈れと、108さんに強要してた人の
精神構造に非常に近いものを感じる。
創造の責任とは、その人に代わってその人の人生を
生きるという意味ではないからね。

737:本当にあった怖い名無し
08/12/21 16:46:30 99e/IZz20
>>736
まったくわかっていないのはあなたですよ。
これに対しては責任をとるが、これに対しては責任をとらない、
という姿勢はポノのことを何もわかっていないということです。
このスレでポノが効かないと書き込む人たちについて、
あなたや他の何人かの人たちは不快に思っているわけでしょう?
だったら、彼らを非難するのではなく、
それらの現象の責任は自分にあるのだと捉えクリーニングする、
というのがポノではないんですか、と言ってるんですが。


738:本当にあった怖い名無し
08/12/21 16:48:14 99e/IZz20
>住民を巻き添えにしながら、逆引き寄せしたいのかな?

この一文を見てもわかる通り、あなたは明らかに被害者意識を抱いています。


739:本当にあった怖い名無し
08/12/21 16:50:45 99e/IZz20
ポノが効かないという人が住民を巻き添えにしている、と認識しているのは誰なんですか?
あなたのことでしょう? その認識に対して責任を有するのはあなた自身だ、
というのがポノの考え方です。

740:本当にあった怖い名無し
08/12/21 16:52:59 Rl0ICVr20
>>739
ではそう認識している人間がこのスレにいるというのは、
あなたの責任になりますねw

741:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:00:06 Rl0ICVr20
>住民を巻き添えにしながら、逆引き寄せしたい

あなたの主張に従えば、上記のように認識する人間が
あなたの世界に存在するのは、あなた自身の責任という事になる。
それについては、あなた自身でポノるしかないのでは?
どうぞ思う存分ポノって下さい。

742:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:15:11 99e/IZz20
>>740-741
いいえ。私はもうポノからは離れましたので。
しかし、あなたはポノを続けているわけですね?
だから言動に矛盾があるじゃないか、と指摘しているんですが?

さあ、私のことも含めてさっさとポノってください。
ボノれないんですか? だとしたら、効果がないという人を非難する資格なんかありませんねw

743:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:24:11 Rl0ICVr20
>>742
それではどうもありがとうw
さぁ今度はあなたの番ですよ。
あなたはくじけたポノのこのスレで一体何をしたいのですか?

744:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:27:15 Rl0ICVr20
99e/IZz20は色んなメソッドを試したのに、何も効かなかったと
以前ここで嘆いていた人?
もしそうなら、あなたの理論武装があなた自身を幸せから
遠ざけている原因だとは分からないですか?

そしてポノ自体は屁理屈を合わせるためのものではありませんよ。
そういう人は「前世はワカメ」って呼ばれんるんですw

745:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:34:25 99e/IZz20
>>743
くじけたのとは違いますねw
で、やっぱりポノることはできないんですねwww

ご自分の宗教を否定され、見事に論破されたのがそんなに悔しい?
それはそれはご愁傷様www

>>744
ポノが思うようにいかずにその苛立ちから屁理屈を捏ねて、
ポノは効果がない、と言っている人たちを攻撃しているあなたは、
前世ヘドロか何かですか?

効果がない、という人たちの書き込みを見て反応してるってことは、
ご自身もうまくいってないんでしょうね。
だけど宗教になってしまっているから、うまくいっている、うまくいくに違いない、
と自分に言い聞かせるためにもも半狂乱になって私に噛みついているわけですね。

ご愁傷様www

746:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:38:39 Rl0ICVr20
世の中で理論は一見合ってるのに、不幸せな人はたくさんいますよね。
そして、理屈は合わないのに幸せな人もたくさんいる。
あなたが理論上の「正しさ」を追求し、それを求めても
実はそこから導かれる「幸せ」とは何の因果関係も無いのだと
いうことが分かりますか?

108さんが上手くいかなかった理由を探すのではなく、
上手くいった理由を思い出すのが、引き寄せのコツだと言ってましたが、
この意味が理解できますか?

747:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:41:54 99e/IZz20
さあ、頓珍漢な言い訳が始まったようですね。

748:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:42:31 99e/IZz20
今度は何やら教師気どりの上から目線でお説教を開始したようですw

749:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:45:50 Rl0ICVr20
ありがとうはポノの言葉ですよw
いい言葉だと思います。

そしてやはり他のメソッドでも効果の無かった人のようですね。

あなたが論破というシロモノに幸せを感じてるなら、
どんどん論破したんだ!と感じればいいと思います。
但し自分は論破はしても、されても
それは幸せとは何の関係も無いと思いますがね。
あなたは「理論」に価値を置いているが、
自分は「幸せ」に価値を置いていますのでw

750:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:49:19 99e/IZz20
以上、ちっとも幸せ感が伝わってこない、口先だけで実践の伴わない教師気どりさんのお言葉でしたwww

751:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:50:30 Rl0ICVr20
論破で幸せを感じる事の難点は、論破する相手が必要だと言う事ですねw
自立した幸せではない。
だから、ポノや、ポノる人という他者を必要とする。
あくまで他所に依存した上での、仮の幸せだという事です。

752:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:51:32 99e/IZz20
ID:Rl0ICVr20自身がいろんなメソッドに手を出しては失敗し、今はポノの真っ最中なんだろうな。
しかも、引き寄せとか108氏とか何とも安っぽそうなニューエイジビジネス臭プンプンのものばかりw
メソッドで何かができる、と思いこんでいるうちは、この人の葛藤は当分の間続くんだろうね。

753:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:57:11 Rl0ICVr20
メソッドはポノと108氏と引き寄せ系を少し読んだ位かな。
前にポノが効かなかったと書いてた人は、伝授系のビジネスを色々と試していたね。
あれを見て試しすぎは、逆効果かもと思ったな。

754:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:58:34 Rl0ICVr20
まぁ伝授系にお金を投資した人、させたい人からすれば
自分で唱えるだけで効果が…なんて言われれば腹も立つかw

755:本当にあった怖い名無し
08/12/21 17:59:40 Rl0ICVr20
ちなみに自分は書籍代で3000円程度の投資だけどw

756:本当にあった怖い名無し
08/12/21 18:04:51 99e/IZz20
伝授系だってさw とうとう妄想まで入ってきてw

かわいそうにw

757:本当にあった怖い名無し
08/12/21 18:06:00 Rl0ICVr20
>>756
このスレで既出の話ですよ。

758:本当にあった怖い名無し
08/12/21 21:31:48 rTRRx9AN0
今まで自分のことを自分でいじめてきたなぁと思うと、自然と「自分にごめん」って気持ちになった。
例えば、自分は人と比べて劣ってると思い込んで、自分じゃない自分になろうと自分を殺す努力ばかり
してきた事。
又、それでもずっと、黙って辛抱づよく守護してくれている存在に、「ありがとう」と素直に思えた。
そして、今まで抱え込んできたネガティブを全て手放したいから、
自分を傷つけた人達の事をもう全部手放します。「許します」と宣言して
さらに、自分だって無意識に人を批判したりして随分傷つけてきたはずだから
全ての人たちに「許してください」と頼んだ。
全て無条件に許し、そして「許してください」と頼むのは、自分とその人達とのエネルギーのパイプを切るため、と考えれば抵抗が無い。
「ごめんなさい」という言葉だって、文字どうり解釈すると「免じなさい」という命令系なわけだし。
そして、後のことは全部、仏とか神とかいう存在に任せます、と。
自分は宇宙のエネルギーの流れに乗っかります。という宣言が「愛します」だと思う。

私は『生命の贈り物』読んで、そのように解釈しました。
んで、『生命の贈り物』を声出して読んでたら
「許してくださるように」っていうところで、無意識に涙出てきた。
前世とか、先祖の因縁とか、きっと色んなもの抱え込んでるはずだから
もう、これで本当に手放せるんだと思ったら、ものすごく涙でてきた。
浄化の涙だと思う。
3日目だけど、肩こりが半分くらいに減ったよ。

759:本当にあった怖い名無し
08/12/21 21:48:52 FKe0b/1kO
効かない人、>>731にレスくれませんか?
嫌味じゃなくて、具体的にどれだけポノって諦めたのかを知りたい。

760:本当にあった怖い名無し
08/12/21 21:54:14 FqFAE0/a0
>>759
これだけ釣りが多いスレッドじゃ、答える人はいないんじゃないの。
嫌味というより、危険な感じ。
それに、なんでそんなこと聞きたいの?


761:本当にあった怖い名無し
08/12/21 22:44:30 BWoPudoK0
723ですが

>>726さん

母がいなくるってことはないんじゃないかなあ
母は顕在意識ですよね。
726さんが言うのは、顕在意識そのものが子になるって感じ?


本には、1年かけてポノし続けて苦しかったとかいう
体験談も書かれてるけど、「どうにか早く変化が欲しい」と
思ってしまう私は、
ダイレクトに父になんとかしてくれやってつい思ってしまう。

でもそれだと、子がすねたままだから、ダメなんでしょうね。
効果とか、意味とか、いろんなことをいったんポイして
ゼロになれたときに何かわかるのかなって思ってます。

762:本当にあった怖い名無し
08/12/22 03:22:25 b6Kw8CgV0
>>758

人や自分を相手にたえず戦う自分、

信じない疑惑や不信の念が繰り返し湧いて来る自分、

引き受けようとしたはずの何かを途中で投げ出したい自分

そういうのがこのスレみていて見えていたんだけど、

758みたいなレスにも、自分は見えてる

それらのすべてが私の内側にあり、私の選択の結果、

あらためて引き受けてゆこうとしている責任。



どうもありがとう

どうかゆるしてください

愛しています

ごめんなさい



愛しています



763:本当にあった怖い名無し
08/12/22 03:28:58 b6Kw8CgV0

迷ったり悩んだり、うずくまってすっかり動かなくなったり。

踏み出して穴ぼこに落っこったり。いろいろ難儀な自分だけど、

いざ立ち上がって進もうとした時に、

進むべき方向というのは、論理や信念を動員して考えなくても

例えば、その涙が、どっちに行けばいいか

かんたんに教えて示してくれるんだろう

美しく良い整った真実な方向というのは、

その時ごとその人ごとに、必ず明らかに示されるんだろう

しんぱい無いんだなあ





764:726
08/12/22 03:47:28 j284jLjfO
>>761母が父につながろうとした時、子にも影響しないのかな~とも思いました。これは(レン博士の)ポノじゃないし、父への信仰になってしまいますね…。

ただこれなら自分が心を込めやすく続けられるという自分勝手な理由でしたね。

四つの言葉を大切に唱え、自分や周りのいろんな変化も少しずつ感じつつ、今は意味や効果はどうでもよく、ポノってる時そのものが楽しくもなってます。あっ、これはポノじゃないのか…orz

スレを汚してすみません。m(__)m

765:本当にあった怖い名無し
08/12/22 04:22:15 aO4d1VZw0
変に改行してスレの容量を無駄に消費するのは止めた方がいいと思う。

766:本当にあった怖い名無し
08/12/22 12:08:52 ZbJUXf/w0
>>765
効果気にしてたのに、そのうち唱える事自体が楽しくなるのってある!
そして楽しい事が増えるのはポノ効果?w

767:本当にあった怖い名無し
08/12/22 13:38:05 dEz00+on0
>>765
容量は改行でも句読点でも同じ1文字。
改行を入れず全部「。」をつけたらほぼ同じ容量。
まだ283.65kbしか使ってないから心配しなくていい。
それでも心配ならレスしないでROMっててくれた方が無駄に消費しないよ。

768:本当にあった怖い名無し
08/12/22 19:54:51 y75pPDtGO
>>767
むしろそうやって食いつくあなたが(ry
あと、改行は実はデータ容量が大きいんだよ

769:本当にあった怖い名無し
08/12/23 15:41:04 qkicfVT30
今年のクリスマスは、中止らしいぞ!
なんでも、この世界的な不況で
サンタの資金が、底をついたらしい。

770:本当にあった怖い名無し
08/12/23 17:32:33 fduuaBUY0
サンタにも資金力が無いのか・・・。
今年は来ないんだな、サンタ

771:本当にあった怖い名無し
08/12/23 18:49:39 uSrl/wTmO
じゃあ、米空軍のサンタ追跡も無くなったのか…

772:本当にあった怖い名無し
08/12/23 22:21:18 Exf6O7pMO
>>768
そりゃ改行をどういう内部表現で保存しているかによって変わる。一行一レスで
改行をエスケープして入れているとしても2バイトか3バイトで済むだろう。
HTMLの<BR>をそのまま使っていたとしても4バイトで収まる。実データが多いと
言えるほどのものではないだろう。

773:本当にあった怖い名無し
08/12/23 23:49:10 ULufx8WG0
>>768
>改行は実はデータ容量

関係ないけどどういう意味か教えて

774:本当にあった怖い名無し
08/12/23 23:50:01 ULufx8WG0
って・・・真上のレス読まずに書いちまったスマン

775:本当にあった怖い名無し
08/12/23 23:53:43 7AanPjFj0
あぁ、CRとかLFじゃなくタグだからって話か
容量大きいって程の差じゃねえなw

776:本当にあった怖い名無し
08/12/24 01:25:06 bS4DKh+20
単に改行レスがうざいだけなのに、容量がどうのとか書いた知ったかの>>765が馬鹿なだけ

777:本当にあった怖い名無し
08/12/24 03:19:54 8A02M4nz0
ま、こんな不毛な議論を生むような原因を作らなきゃいいんだよ。

778:本当にあった怖い名無し
08/12/24 03:53:11 c6q2yqNV0
不毛な議論をする人々を創造した自分の中のパートを浄化だ。

779:本当にあった怖い名無し
08/12/24 13:06:33 DGPMTFfM0
>>778
オカ板に来てる時点で浄化になりません

780:本当にあった怖い名無し
08/12/24 15:41:40 Wl1sZFF10
サンタさん パソコン欲しいです

781:本当にあった怖い名無し
08/12/24 15:48:36 Ff0krS7Q0
で、結局おまいらは>>758の効果が出た話はスルーするのな

782:本当にあった怖い名無し
08/12/24 17:30:40 i6pBZvNS0
758は『生命の贈り物』という本の中の祈りを実践したその効果だからね。

783:本当にあった怖い名無し
08/12/25 02:16:19 YeXmeMcj0

 .○⌒\  おまいらもメリークリスマスだぜw
 .(二二二)
. _.(,, ・∀・) 幸
/ .o   つ
(_;し―J

784:本当にあった怖い名無し
08/12/25 05:00:23 K2kwvTBH0
>>だぜさん
メリークリスマス☆

785:本当にあった怖い名無し
08/12/25 09:46:49 h40/x5usO
>>779
オカ板を創造した自分の中のパートを浄化だ。

786:本当にあった怖い名無し
08/12/25 11:58:58 iW+nw66aO
>>783
イタダキマース(*´∀`)っ幸

787:本当にあった怖い名無し
08/12/25 14:55:30 HGObPcj/O
「みんなが幸せになる~」
博士のインタビュー部分はいいんだけど、体験談がちっとも響いてこない。

788:本当にあった怖い名無し
08/12/25 19:54:52 XacYE+PBO
愛しています
ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう

789:本当にあった怖い名無し
08/12/26 09:56:50 KD/UhwcHO
ありがとう
愛してます
を瞑想の時に心の中でマントラみたいに唱えたらどう?

790:本当にあった怖い名無し
08/12/26 21:42:39 MqJvHKMM0
やってる。瞑想というか呼吸法だけど。
椅子に座ってかかと呼吸しながら、
「ありがとう、愛しています」で、「愛しています」でお腹まで吸って、
吐く時は、ありがとう、愛しています、アイスブルー」で、アイスブルーで地に吐ききる。
かかと呼吸でおこなうようになって自分自身に唱えてる感覚が増したので良かった。

791:本当にあった怖い名無し
08/12/27 00:07:29 KD/UhwcHO
>>790
なるほど 呼吸法ですか、いいですね。
かかと呼吸は知らなかったです
効果ありそうですね。

792:本当にあった怖い名無し
08/12/27 02:11:09 a9dADPTf0
本を読んで、ピンと来るものがあったので、ポノってます。
とても気持ち良くなりました。理屈をつけるのは、
ありがとうと言わるために親切にするのと同じ。
何かわからないけど、害にもならんし、楽しそうだし、やってみたら、
どうしても許せなかった過去の事がどうでもよくなったり、
憎しみしか感じなかった相手が皆同じ魂だと思えるようになったり。
セミナーは、時期が来たら導かれる人は導かれると思う。
それに、セミナーに行かなくてもポノを知らなくても、
ポノって行きつく境地(悟りか?)に達してる人もいるし。
過去世も知るべき人が知る時期に知るものだと思ってる。
セミナーに行くかどうかより、今は本を読んで一人練習してます。
ただやりたいからやってるだけ。気持ちいいから、続けようと思ってます。

793:本当にあった怖い名無し
08/12/27 10:19:16 KatUMyqm0
このフレーズいいねぇ。
身に染みる。

「顕在意識に与えられた選択肢とは、絶え間なく浄化を始めるか、
記憶に絶え間なく問題再生を許すのかのいずれかである。」

「君の選択肢は清めるか否かなんだよ」

794:本当にあった怖い名無し
08/12/27 11:15:25 TvbneJCc0
アイスブルーって日本語ではないし、どうしても言葉が尖ってる気がして、
自分にはあまり馴染まない。
「氷河の青」「氷の青」とか言い直しても、アイスブルーの一息で済む言い安さには
叶わないので、最近は「アイスブルー」という言葉を意識するときは、氷河の映像を
頭に浮かべて言葉の音声の形をぼんやりさせている。
あの青い色は本当にきれいで、落ち着く感じがなかなかいいよ。
アイスブルーじゃなくてスノーホワイトだったら、そのままで日本人にも抵抗なく
唱えることができたかも。

795:本当にあった怖い名無し
08/12/27 12:55:08 GPn6bMyl0
横文字は合わないので端折ってます。
植物に触るときとかもいつもありがとー、って感じ。

796:本当にあった怖い名無し
08/12/27 13:27:58 TvbneJCc0
日本語で浄化をあらわすものっていうと何だろうね。
桜(桜色)とか蜜柑(蜜柑色)、山吹、雨、竹とか
ちょっと違うか


797:本当にあった怖い名無し
08/12/27 13:36:40 LC3CjhWeO
「ありがとう 神に 感謝します」かな

無宗教だけど子供の頃から何となく神という言葉は知っていた
恐れ多いので躊躇していたが、
唱えみれば、心地よかったよ。

798:本当にあった怖い名無し
08/12/28 02:44:16 rxyLRuBY0
ポノ初心者の質問です。

図書館で子供が走り回っています。
転ぶと危険だし、やかましいし、激突されて勝手に大ケガされても嫌だし、
その母親に憎しみを感じています。その時注意するか職員に行ったとしても、
何だか怒りを感じてポノろうとします。

その場合、何に対して何をどうポノれば良いのでしょうか?
「許して下さい」は神格に自分の怒りを許してと言う事でしょうか。
アイシテル、ありがとうは誰に対していってるんでしょう?

799:本当にあった怖い名無し
08/12/28 04:17:42 dObfo5qA0
>>798
まずはポノの世界観に立ち返ってください。
問題が外からやってくるということはありません。
つまり勝手に激突されて大怪我をされる、ということは無いのです。
もしそれが起きたとしたら、それは自分の内側から出た問題です。

それでもそんな風に思うことはできませんよね?
だから問題が外からやってくると思って不快になる。
でもその不快さは誤った世界観に基づいていることを神格は知っている。
逆に言えば、神格が知っていることと、あなたが考えたことに大きな差が
あるから、それが「不快さ」として伝わってくるわけです。

この自分で生み出した「大きな差」について謝ってみてください。
「私のちっぽけな世界観でこんな嫌な感情をもたらしてごめんなさい」と。
でも自分がそうやって何度不快な思いをしようとも、いつもそこにいて
広くて深くて賢くて壮大な視点を持っている神格(=それも自分自身です)
に対して、愛と感謝を送ってみてください。
でも本当は何も考えずにただ唱えるだけで十分ですよ。

800:本当にあった怖い名無し
08/12/28 21:29:20 isnJY+JtO
>>798
図書館と走り回る子供とその母親を創造した自分の中のパートを浄化だ。

801:本当にあった怖い名無し
08/12/29 00:46:54 6LChUdrT0
>>792
あなたの書き込み見て、先に言えば気が楽になるのかって思えたよ。
許せない、感謝しないから言わないんじゃなくて、
まず自分から言ってるうちに、感謝できたり許せる状況が
できてくるんじゃないかと思った。ありがとうね。

802:本当にあった怖い名無し
08/12/29 08:46:30 S3rhhALSO
ごめんなさい
ゆるしてください
愛してます
ありがとう
神に感謝します

803:本当にあった怖い名無し
08/12/29 14:47:23 HyapCjL90
>>799>>800

参考になるレスをありがとうございます。
「大きな差」「自分のパート」ってわかりやすいですね!
わからない時は、801さんのようにとにかく素直に唱えてみます。
楽しいから笑うのだけど、楽しくなくても笑えば楽しく明るくなるって言いますもんね。
まずは「唱える」と言う事にコミットメントしてみます。

「ハワイの秘法」でジョー・V氏もいなくなったスタッフに対して物凄く怒っていて、
ホントは「I WANNA KILL YOU」と言いたいのに、ぐっとこらえて
口先だけでひたすら「I LOVE YOU」と唱えたとありましたから(勿論結果オーライ)。
とにかくわからなくても今は「唱える」事に集中します。どうもありがとうございました。

804:本当にあった怖い名無し
08/12/29 14:48:49 PrdqRacfO
自分=全てだと気付いて買ったまま読みづらくて放っておいた本を読んだらストンと入った。
今は1日中唱え続けています。カキコしている時も。
自分をトコトン愛して自分のなかが愛で詰まったら、全てに愛されるのかなと思います。
全てに愛されるのが怖かった。性的暴力を受けたことがあるから、男性は怖いっていう観念があった。
でも愛されていたら、そんな事はされない、私が嫌だと思うことをしてこない事に気付いた。
性的暴力は自分に愛されていなかったから。自分を愛していなかったからだと今は解釈。
これに気付けたのは大きな効果かなぁと思う。
あとは何ヶ月もギクシャクしていた友達とは仲良くなれました。

805:本当にあった怖い名無し
08/12/29 22:11:23 gbpsU0N80
自分を愛せるって大きいよね。

806:本当にあった怖い名無し
08/12/29 23:49:14 w478fBm80
『生命の贈り物』って祈り文長いよね
1から9全部祈るのは、結構骨が折れる
お経みたいに口で覚えないと続かないだろうな

807:本当にあった怖い名無し
08/12/30 19:22:08 f0koG2GL0

なぜ、飛べるのに歩いているの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ラテンアメリカで大きなスピリチュアルムーブメントを巻き起こした
意識革命の方法が、今、世界に向けて羽ばたこうとしています。
このムーブメントを起したのが、本書の著者イーシャです。
本書は彼女の2作目で、1作目『Revolucion De La Conciencia』は
南米で大ベストセラーとなり、各地で催されるセミナーには
大勢の人がつめかけています。また、「イーシャ・システム」と名付けられた
彼女の「魔法のレッスン」の絶大な効果はウルグアイ政府にも知れることになり、
刑務所の囚人や元ゲリラ戦士の社会復帰の一環としても活用させるようになりました。

本書は、このシステムを全世界に紹介するために執筆された作品で、
11月の全米での発売にさきがけて、ここ日本で刊行されます。
今後、他の多くの国でも出版されていきます。
本書では、四つの成功の鍵(魔法の言葉)を学んでいきます。
「賞賛」「感謝」「愛情」の言葉、そして最後に意識を統一する「聖なる音」です。
この四つの言葉を唱えていくうちに、恐怖や不安が生み出す
低い振動のマイナス思考が離れていきます。そしてそこに生まれた空白に、
新たな体験としてこの言葉から生まれる愛の意識が埋め込まれていくのです。

私たちがとらわれているあらゆるマイナスの感情―不安、恐怖、怒り、焦り、
不満、嫉妬など―は、実は思っているよりもはるかに簡単に手放すことができ、
そして、そのことによって私たちは「いま」を生きることができる。
それはつまり、幸福な未来へ向かってたやすく歩いていくことができる、
ということなのです。

※著者のイーシャはオーストラリア人で覚醒者だそうです。
 4つの言葉を唱えるところはホオポノポノと似ていますね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch