【マルクス】旧ソ連の恐い話 第7総局【レーニン】at OCCULT
【マルクス】旧ソ連の恐い話 第7総局【レーニン】 - 暇つぶし2ch970:本当にあった怖い名無し
09/07/23 15:50:40 +zaGDU9A0
閣下、我が国で素晴らしい健康法が流行っていますぞ!

ロシアのドランカーヨガ
URLリンク(10e.org)

971:本当にあった怖い名無し
09/07/23 19:27:58 WZe0ouuA0
ソヴェートロシアでは酔っ払いも健康に気を使うのだ

972:本当にあった怖い名無し
09/07/24 09:53:31 9igLtJIQ0
>>970
あれ?あれは初代大統領じゃないか?

973:本当にあった怖い名無し
09/07/24 15:35:47 WMyOHJZP0
    | |  | |:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::||             /::::::::::/
    | |  | |::::::::::::::::::::::/::::::::::ヽ!             /::::::::::/
    | |  | | =、;;;;;r===ュ、::::リt、           /::::::::::/
    | |  | |=-;;;;i:::i;;;;-=・=-;;:`::::|イ           /::::::::::/
    | |  | |:‐';;;;|::::|;;;`'─‐'"::::::i|/          /;;;;;;;;;;/
    | |  | |::::::/|::::|ヽ:::::::::::::::::/|           __〉、 r´   
    | |  | |,;;;ノr'::::::レ;;;;;;;;;-‐‐'|          / `Yヽ   
    | |  | |:::::::ヽ,,,,/::::::::::/::::::/          /   :/  〉  
    | |  | ト、トェェェェェェイ::::::/\          /   :/  /
    | |  | |;:;\ニニニニ´,イ´〉;;;:;:!、       /  _,/  /
    | |  | |;:;:;:;:;ヽ__ ,/;//;;;:;:;:;:;:;L._     /ーr' /  :!
    | |  | |:;:;:;:;:;:;:;∨;;;//;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|\  _,/ / /   /
    | |  | ト、;:;:;:;:;:;:∨人;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`//=彳/   /
    | |  | |、:\:;:;;;;;;\;;;\_{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ. ト{;:;:;:;:;:;:;://  /  /`ー/_
    | |  | |:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}人i:;:;:;:;:;:〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |:;:;:;:;:;:;\;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:\ / /    '´  ,人_,丿


974:本当にあった怖い名無し
09/07/28 20:42:23 mlw2pazx0
EXPO '70 ソ連 パンフレット
URLリンク(masudahp.hp.infoseek.co.jp)

こーいうデザインたまんねぇ
親愛なみなさん! とかさ

975:本当にあった怖い名無し
09/07/29 00:45:47 fYCDUcvK0
ふぇん

976:本当にあった怖い名無し
09/07/29 01:43:46 MW0+I8ZU0
貴様、誰が浮上しろと言った?

977:本当にあった怖い名無し
09/07/29 01:58:09 7SurQ/at0
    | |  | | =、;;;;;r===ュ、::::リt、 
    | |  | |=-;;;;i:::i;;;;-=・=-;;:`::::|イ <俺だよ 俺
    | |  | |:‐';;;;|::::|;;;`'─‐'"::::::i|/   

978:本当にあった怖い名無し
09/07/29 19:57:08 WpuFF6Pj0
>>974
大阪万博のことはよく知らないけど、アメリカの月の石が人気だったんだよね
85年のつくば万博でソ連館に行ったけどあんまり覚えてないな

979:本当にあった怖い名無し
09/07/30 06:42:40 NgmygLyw0
40年前ってすげーなー

980:本当にあった怖い名無し
09/07/30 16:24:54 Wsc4pfZH0
85年のつくば万博のソ連館だと金星探査衛星ベネラが撮影した金星表面のカラー写真だな。
後は宇宙船ミールの実物大内部を一部再現した奴。
内装の一部が木目調でロシア人は森の住民なんだなと感じた。
付属のレストランで食事を取ると平日は事実上ウオッカが無料だった。

981:本当にあった怖い名無し
09/07/30 18:37:59 zJYHqCC00
ロシアは重工業のイメージあるけど
それ以上に優れた木工文化を持ってるんだよな

982:本当にあった怖い名無し
09/07/30 18:51:02 SINhxESe0
マトリョーシカかわいいよねマトリョーシカ

983:本当にあった怖い名無し
09/07/30 19:19:40 jM4RDJ1D0
>>981
木製の携帯電話の外装とか作ってたぞ、あいつら

984:本当にあった怖い名無し
09/07/30 22:49:36 SINhxESe0
木工関係ないしうろ覚えだけど
なんか大戦中アメ公がソ連の戦闘機を撃墜かなんかしてゲット
「これがあいつらの最新鋭機器…一体どんなスゲエ技術を使ってんだゴクリ」
ってハァハァハァハァしながらしたら木の板だか真空管だかのえらい旧式な部品が出てきて
マジかよ?!ってなったっていうエピソードが好き


とりあえずMIG-29の推力偏向ノズルの動きはオカルト

985:本当にあった怖い名無し
09/07/30 23:23:24 jM4RDJ1D0
木製の携帯電話のソース掘り起こしてきた。
URLリンク(englishrussia.com)

木製のPC筐体とかもあった気がする

986:本当にあった怖い名無し
09/07/31 17:59:38 7cOz0HO90
「一方ロシアは鉛筆を使った」ってのは木工技術があってこそか

987:本当にあった怖い名無し
09/07/31 19:28:19 nf9dXHzb0
>>986
そのエピソードもいいね!
まあジョークなんだろうけど

988:本当にあった怖い名無し
09/07/31 20:14:41 1r/aSg5Y0
>>984
日本に強行着陸したMig25をばらしたら、電装品に真空管が使われていたのは有名な話。



989:本当にあった怖い名無し
09/07/31 21:41:44 X4Mc3yQ20
>>988
核爆発からの影響をうけないからそれでいいのだ:という話をきいたことがあります。
うそくさいけど(笑
最近、モスクワにいったんだけど、博物館で恐竜の骨格を見た。博物館の人がいうには、
このくみ上げた骨格の頭は、実物だと重すぎるんで「木彫でつくったんだ」ということでした。
さすが木工の国ロシア!

990:本当にあった怖い名無し
09/08/01 04:07:36 cwjiDbjX0
日本人は木造の歴史的建造物を見慣れてるから、圧倒されると
いうほどじゃないけど、世界遺産に指定されているキジ島の
木造教会も中々いいよな。

URLリンク(blackbird-torisu.at.webry.info)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch