【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百六話at OCCULT
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百六話 - 暇つぶし2ch206:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:10:36 KU30HZ0Q0
歌の解釈のほうがこのスレには相応しいよな
ツナ缶さんも解釈を求めてるし

207:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:11:33 SRw2eBQNO
>>205
個人的にはそう思ってる。
けど、こじつけて自分語りよりゃ多少はマシだとも思ってる。

どっちもどっちだが。

208:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:12:13 Zko6zdk40
何もない時は無理に伸ばさないでいいと思う。

209:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:12:22 uOFbBxjG0
>>206んなの、人それぞれ感じ方が違うだろw

210:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:13:48 l0Ne5vlNO
愛子は徳仁と顔もそっくりだが運命も似てる。善悪どちらかが先に宝をとった方が勝ち。
徳仁は宝、悪にとられた。愛子も宝、まだ誰のものでもない。二人が死んだ時、善か悪かのどちらかの箱となる。
悪の箱になった愛子は皇室にはおけない。

211:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:14:53 uOFbBxjG0
じゃあ、14日に何も感じなかった人と、
何かの転機を確かに感じ取った人がいたってことでFAにしましょう。
みんな乙!



212:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:15:15 IJHiU/ys0
>>202
でもね、お歯黒でwikiみると「老人」「既婚女性」だけのものじゃないみたい。
少し抜書きすると、

# 平安時代
    * 皇族・平安貴族(元服・裳着後(袴着後の少年少女もする場合あり)、男女、未既婚を問わず)
    * 大規模寺院における稚児

# 戦国時代
    * 政略結婚させられた、またはさせられそうな幼い姫君

以前、あの子の中には「魂が2つある」みたいなカキコもあったし、気になるところではあるけど。




213:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:16:47 67qMn5Rq0
まーまーみんなモチツケwww


歌の解釈がずいぶんたくさん出て来たけど、慈愛さんのイメージに一番近いのは
どれだろうな?
そろそろ聞いてみたい気もするが・・・・・・・

214:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:17:39 vVgypYMR0
>>204-205
そこで取り残されて「現時点での感覚=個人のそれ」に固執すれば、当然「個」としての
シンクロニシティへのこだわりなり「チラ裏」に終始するだろうw

その段階は「個々内における反問=煩悶」を経たり何なりした上で、それぞれの「解」を
突き詰める作業が求められないか?それを端折るから「チラ裏」の域を出ないし、
付託されているかもしれない意味を探るステップに移行出来ないんだろう?と仮定してみるw

215:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:28:05 /LDKs/vd0
>>213
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 11:54:59 ID:SWDSi6k5O
たまにチャンネル合う程度の漏れが亀便乗
逃げ込む山は寺院だとぱっと感じた
「頭に載せた葉っぱ」は狸と考えれば、狸はよく寺に逃げ込んでる
歴代の皇族もよく出家してるから、たぶんナルさんを歌ってる
いざとなれば逃げ込めるはず、と考えてた(小和田から吹き込まれてた?)
創価から、梯子を外されたのかもしれん
川はサーヤ、海はアーヤ
今まで必死にナルさんをつなぎ止めようとしてた弟妹も、とうとう諦めてしまった
どっちかというと、ずっと諦めないでいてくれたのはアーヤ
サーヤも諦めずにいてくれはしたが、どっかでもうダメだと思っていた
人形はナルさん
もともとお飾りとされる思惑だったが、もはやお飾りですらいられなくなった
さらに、遠いところに連れてこられたのに、ここからは自分で帰れと突っぱねられた
帰るためにはもとのいい着物を着ていなければ認めてもらえなくて、門をくぐらせてもらえない
今までいい着物はぜんぶ剥ぎ取られていたうえに、それに気付いてなかったから
自分は力があるんだ、身軽なんだと信じてたけど、いい着物を着てみるとその重さが耐え難いほど辛い
だけどもう逃げる先はないから、自分の足で歩いて帰らないといけない
着物が重くて、たくさん歩いて鼻緒が切れるほど歩いてももう着物を脱ぐことはできない
こんなビジョン

216:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:33:28 N2YAzEvF0
オカルト的に14日に何かを視たり感じたわけでもなく、
私は朝起きて~食事して~寝る前に~って他人の日常を読まされて、
挙げ句に「これってどうですか?」なレスが乱発されたらチラシでも書けば?になるだろうね。
14日に絞っていろんな占いや自己流でもリーディングした結果とかならわかるけど。
霊感話が聞きたいわけで、墓参りした話を出されてもだから何?になるんだよ。
そこんとこちゃんと理解しないと荒れるってそろそろ気がついてホスィ。



217:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:37:55 N2YAzEvF0
>>215
俺もそれだと思った。
一番スームズに映像が浮かんだよ。

ツナ缶さんはちゃんと見てる宣言出したから、ログがあれば問題ないと思う。


218:本当にあった怖い名無し
08/10/19 02:47:06 67qMn5Rq0
そういやお寺の名前を「山号」と称する事あるわな・・・・・

センベがどうかは知らんが。しかし誰が歌ってるんだろう。自分としては
それも少しだけ気になる。

219:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:04:22 IJHiU/ys0
一見しただけでも、「生者のうたう歌」 とは思えない。

でなければ、「人にあらざるもの」 の歌か。

220:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:06:07 DzcrExuDO
「14日」は満月の前日だね。


221:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:08:17 Zko6zdk40
上のほうのレス読んでないから既出かもしれないけど、M子さんの歌だとして、
葉っぱ:ご主人
逃げ込む山:実家の一族と関連団体
海の波間:皇室の受け容れ体勢や配慮
川の流れ:世論の病気への同情、適応障害の原因とされる皇室へのバッシング
人形:A子さん
部屋が見当たらない:実情が暴露されて優秀伝説が崩壊する
と見立てた。

さて、べべ着てどこへ帰るのか。外国へ帰ってみますか。療養という名目で。
仮病じゃなくてほんとに精神が切れちゃったけど、病気だって世間に公表してるから問題なし。

実際に起こったら怖いから起きないでほしい。

222:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:11:42 5D9UH98H0
>>197
そうだね。かね(鉄漿)で染め眉を剃り落とした年増の女性が重なって見える

223:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:33:00 PlxX8MS/0
>仮病じゃなくてほんとに精神が切れちゃったけど、病気だって世間に公表してるから問題なし。
そう言えば以前「嘘から出たまこと」みたいなレスがあったよね。
占いのほうだったかなあ。


224:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:40:43 Zko6zdk40
中高生、2chでもよく使う言葉「氏ね」
本気じゃなくても怖いことになる。

225:本当にあった怖い名無し
08/10/19 03:44:03 PA4iD8z60
口が開いてる写真は全部ダメですが、
特に室内でカメラを構えた愛ちゃんの口はキョーレツでしたね。
2番目に怖いのは、今年のスキーの時の笑顔。

226:本当にあった怖い名無し
08/10/19 04:12:37 Y7J35vSC0
>>225
探したいんだけど、何を探せばいいのか・・・(;つД`)
もしどこかに残っていたら教えてもらえませんか?>室内でカメラ

227:本当にあった怖い名無し
08/10/19 06:22:25 LfhGxQ10O
言いたくないけど。
もしかしたら、14日にナル様の命の残り期限が皇后陛下に知らされた…とかは?
最近のお写真は顔色が悪すぎだし、変に浮腫みがあるもの。


228:本当にあった怖い名無し
08/10/19 06:43:01 ZS8tcLzY0
>>226
これかな
URLリンク(www.yuko2ch.net)

229:本当にあった怖い名無し
08/10/19 08:16:43 q4sqOsZM0
夜に目が覚め頭に浮かんだこと
頭に乗せてる葉っぱが落ちた・・・>王子の冠もはりぼてだと
逃げ込むはずのお山も消えた・・・>王も王妃もそれにきずき助けはくれない
川の流れも・・・>民もきずき
海の波間も・・・>他の国々もわかり
みんな消えてった・・・>まわりには誰もいない
最後に残った可愛い人形・・・>最後に残った可愛い娘
飾るお部屋も見当たらない・・・>着古の偽で 詣でてない
べべ着て帰ろう。べべきてかえろう・・・>優秀伝説 女帝に
鼻緒が切れても・・・>それがわかっても
べべきてかえろう・・・>女帝にしたい


230:本当にあった怖い名無し
08/10/19 08:18:19 q4sqOsZM0
あげて 申し訳ありません

231:本当にあった怖い名無し
08/10/19 08:47:40 VKw1MJOE0
>>227
11月9日?

232:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:39:20 USOC9TIP0
>>231
そんな差し迫った容態なら高島屋とか行ってられないって。
これ↓とか本人も周りもそんな感じではないし
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
視えるor訳知りの人の過去ログからすると
11月6日だか9日だかはとりあえずマの人の件じゃないかと思う

233:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:51:51 T31tNfl00
>>232
緒形拳さんの例もあるよ

234:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:58:20 77uQ0d/XO
でもポが仕事しちゃうとマの人が同情をネタに皇室居座りそうで嫌だなぁ

235:本当にあった怖い名無し
08/10/19 09:59:16 T31tNfl00
>>226
愛子の成長と雅子の静養の軌跡その1~~えんえんと続きます…
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

泣きが入るほど大量の死霊(資料)の山ですからくれぐれも心して。

236:本当にあった怖い名無し
08/10/19 10:23:19 I2o85sSM0
今からサンプロで、大分国体の問題点をやるけど、
思わず、法則かと、皇太子を思い浮かべちゃったよ。
雅子が出入りしている聖路加病院も、今問題になっているようだし、
やっぱ厄病神としか思えない・・・

237:本当にあった怖い名無し
08/10/19 10:29:57 mFOF9SIz0
14日のことが思い出せないのですが?

238:本当にあった怖い名無し
08/10/19 10:34:19 VpfqV9P20
なんとなく、阪神大震災後にメジャーになった
「宏観現象報告」みたいだね>それぞれの14日レポ
皇室で何か動きがあって、それが多くの人の感覚に影響したってことだね

239:本当にあった怖い名無し
08/10/19 10:40:05 j6WZZOw+O
>>238昔は皇室と近い位置に居たはずの私が来ましたよ、何にも感じなかったのですが?前は平安時代後期の天皇とかを感じたけどね。

240:本当にあった怖い名無し
08/10/19 10:55:06 CPYcYJsV0
>>239
昔すぎワロタ
皇室はナマモノなんだし、昔から縁がある家の人でも
個人の感覚がリンクしたりしなかったりは
その時々の必要で変わるだろう

241:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:01:27 vf9Oc9EA0
拾いもの↓

447 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/10/18(土) 23:41:34 ID:0hqieVRp0
金書記死去 後継者は不明。
韓国、朝鮮と合併 朝鮮民国へ。
在日祖国へ一時帰国。
中国バブル崩壊。
創価の圧力がきかなくなる。重要人物逮捕。カルト崩壊。大作 病に侵される。

市橋が逮捕される。
日本、九条廃止。改定。自衛隊の強化。
第三次世界大戦あり。米になんらか協力しなければならない。
毎日新聞倒産。

順不同。


242:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:01:29 9xudm0Pg0
>>238
>皇室で何か動きがあって、それが多くの人の感覚に影響したってことだね

感覚的に大きな波長の乱れが生じ、
今までにない思いや感情にとらわれたり
イライラしたり、満たされたり。
また、そうなった人から思いがけず攻撃や厚意を受けたり…

243:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:12:57 j6WZZOw+O
>>240そか、リンクして無かったりいろいろあるんだね?それより>>241に金正日亡くなるような未来?が書いてあるが、まだ生きてると昨日か一昨日に米が発表していたのだが?

244:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:17:26 77uQ0d/XO
>>241
元スレどこ?

245:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:20:40 67qMn5Rq0
>>241
誰かの願望の羅列のような気がしないでもない・・・・・

でもまあ、強い思いってのは多少リアル世界に影響するとも言うし。

246:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:23:58 RZIUoCwO0
不敬罪を復活させて違反者は片っぱしから処刑すべき

247:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:28:25 qP+Gys6hO
>>241
願望を書かれてもなぁ…

248:可愛い奥様
08/10/19 11:37:15 oYW3BQ1aP
面白いですね。

「心配気な表情」や「期待を込めているような表情」があれば、大喜びで「編集者」が
組み込みますって。そこは、プロ。短い映像が、立派な「物語」になりますからね。

それが「無い」からこその、終始「ガハハ顔」でしょうが。

こういう主張を平気で展開する人物のことを、「利口馬鹿」って呼ぶんでしょうか?

249:本当にあった怖い名無し
08/10/19 12:17:02 inA9a71RO
>>246
却下
そんな法律、バカしか使わない

250:本当にあった怖い名無し
08/10/19 12:20:45 UOBER+Tr0
>>246
陛下や皇族の方々に不敬を働いてばかりのマサコサンが適用第一号ですね、わかります

251:本当にあった怖い名無し
08/10/19 12:23:16 i4Mc2eux0
不敬罪があったら真っ先に某妃殿下がタイーホされ(ry

愛子さまの運動会、結局午前中欠席。
SP4~50人の厳戒態勢、挨拶しようとした院長たちをスルー。
なぜか1年ではなく2年父兄席に居座る。
本当に自我が壊れちゃったんですかね。

252:本当にあった怖い名無し
08/10/19 12:32:00 T31tNfl00
>>244
ここみたい

予言、預言、予知夢など総合5
スレリンク(occult板:447番)

253:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:17:23 KU30HZ0Q0
>>223
御所車さんのレスだよ >嘘から出たまこと
キ印のふりしてサボってたら本当に逝ってしまったんだね。

254:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:20:34 j6WZZOw+O
>>246諸外国特に欧米から叩かれてる日本にそんな法律が許されるわけがありませんが?何か?

255:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:32:44 rD4Xew3B0
4,50人のSPって尋常じゃないよな
キ印になったから見張りがごっつ必要ってことか
親の為に行きたくもない嫁に入り
器に合わない場所で壊れる
いくらそういう役割で生まれてきたからって
親とバックのした事への償いはこれからくるんだろうか
何もかも、頭の悪い皇太子の無理強いとバックにはめられた悲劇
時代の変化にはこういう犠牲者が必ず出てくる
神さんは優しいようで非常だ、時代の流れだから仕方ないとしても
せめてこの犠牲の上に皇室と国民の関係とこの国に加護がありますように

256:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:32:54 Y7J35vSC0
>>228 >>235 サンクスです。

確かツナ缶さんが「写真を見た途端胃のあたりがちくちく痛んだ」と言ってましたが
得体の知れないドロドロ真っ黒の人(人でもないかもしれない)がうじょうじょ沢山。
皇太子にすがり付いていて、特に腰の辺りに腕をまわしてずるずる引きずられてるのがいる
ずーっと離すもんかとしがみついているので、それも多分に影響してる?と思いました>腹部痛
下手したら以前知り合いが見た「顔面クシャ」映像の時の丼の生霊か?と思ったけど・・・

丼は自身がもうドロドロなんだから、何が来ようがあるイミへっちゃら
汚濁の中の汚濁なんだから違和感ないわけです。
むしろ魑魅魍魎の「ドン」と化してる勢いです。そら法則も出る罠。

257:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:44:09 T31tNfl00
>>134
亀。
田道間守(タジマモリ)は、オトタチバナ姫の父君だそうですね。
但馬でぐぐったから出てこないはずだ orz

この神さん怒らせたら、何のバチが当たるんだろ、
あの女が重い糖尿か重篤な病になって、食道楽ができなくなるとか…俗っぽくてすんまそ。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

258:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:44:28 j6WZZOw+O
>>255普段の警備とはどれくらいの規模なんですか?

259:本当にあった怖い名無し
08/10/19 13:44:54 hiJrSg+EO
>>253
御所さんが置いてった言葉は謎解きにすごく役立ったよ
自分にとってはありがたいお方だ

260:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:06:01 KU30HZ0Q0
御所車さん、懐かしいな。
あの頃御所車さんに突っかかっていた人が来ている気がするんだけどなぁ
気のせいかな?

261:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:08:42 hiJrSg+EO
>>257
どちらかというと天日槍命の怒り
半島系カルトがのさばっている間は難しいが、鬼門に封じ込められた祟り神の復活で鎮めることが可能かも…
或いは改心した海の向こうの悪魔とか…

262:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:11:07 qMrjk/skO
>>257
ダイダイ(橙)、ミカン、橘(タチバナ)
ミカン→未完?
ダイダイ→代々?
タチバナ→断初?
なんか色々置き換えできそうな意味深な音ですなぁ。

263:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:29:36 gRoqCeXN0
>>262

>ダイダイ(橙)、ミカン、橘(タチバナ)

既女板の過去スレに、某肥殿下が東宮御所の廊下でミカンを転がして遊んで、
その転がしたミカンを愛子内親王殿下を犬扱いして「とってこーい」「ワンワン」と言って取ってこさせたという
恐ろしいエピソードがあったのを思い出しました。

当時は「自分の子どもとはいえ、内親王の身分にある人間を犬扱いするなんて」
「せっかくミカンを作って東宮御所に献上した農家の方がかわいそう」という書き込みがありましたが、
柑橘類の神様を怒らせてしまいましたか。。。

264:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:37:20 qMrjk/skO
必殺ミカン転がしか。
食べ物粗末にする奴があの地位につくなんてアリエナイ。悲しい。


タチバナは太刀放かな?
ツボキリの剣を放すw
放した、だと笑えないが。海外に・・・とか。

265:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:45:14 /LDKs/vd0
>>256
霊感ある方の霊視もすごく怖いです。
魑魅魍魎とかドロドロとか、黒い、人でないもの・・とか。

まったくゼロ感ですが、徳仁のヘビやトカゲ類のような
ヌメヌメ感は感じます。
それと、アゴをしゃくったような表情。
哀れに見えます。
嫌悪感でいっぱいになります。

266:本当にあった怖い名無し
08/10/19 14:55:59 Xokqh8U+0
昔の予言スレからのコピーです。

35 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 00:12:22 ID:cLD6TdQZ0
自分は二年前に天照大神が降りてきていろいろ啓示を受けました。
母にテープで口走ったことを記録してもらって聞きました。
内容は次の通り

・平成の御世は23年で終わる
・次の天皇陛下に就かれるのは皇太子殿下ではなく弟宮
・二年後(つまり今年)以降は全世界的な大乱の時期
・朝鮮半島で戦争勃発、ソウルが核で燃える、戦争は釜山までで対馬海峡は渡らない
・東京に回避不可能な災害が勃発

・・・どうかこの予言があたりませんように・・・

315 名前:235[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 00:49:04 ID:cLD6TdQZ0
>>301
ちなみに現在東京には大国主の命もおられる。
天皇家の祭祀力がなくなっているから天照以前の自然神がよみがえり
3000年来のパワーバランスの逆転が続いていて自然災害が続いているらしい。
天照神も天皇家に頼らず他の人間に祭祀の分担をさせている。
自分は啓示を受けてから熱田神宮と靖国神社をお参りするようになった。

日本はまだ自然が残っているから神の力は強いが
自然破壊を徹底的におこなった中国と半島には神は死滅したらしいです。



267:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:16:30 hiJrSg+EO
>>263
田道間守命は養蚕の神さんでもある

268:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:18:49 YcuJ6hFR0
神様が死滅したりするのだろうか?


269:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:25:11 2SHtyOqD0
神様の存在に関するもんならばあるのでは?考え方かもしれないが。
もし自然に宿るというか、由来するものならば、それがなくなれば弱まり消えてしまうかも。

270:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:35:36 hiJrSg+EO
>>264
海外の悪神が神剣のパワーに耐えきれず、皇居まで返却しに来てたりして…

271:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:47:01 3U5Ys/pHO
>>269
「祈る心」の有無もあると思うよ。
中●は文化大革命で、毛沢東を神にしてしまったからね。

272:本当にあった怖い名無し
08/10/19 15:58:30 lAUNeapiO
>>65

>>64某氏は外務省改革をしなかったね?

273:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:00:08 WgkGW3hW0
>>262
みかん・・・・・・小みかん・・・・・・温州みかんが浮かんだので
URLリンク(www.excite.co.jp)  鹿児島か~

274:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:03:05 WgkGW3hW0
樹齢850年のみかんの木
URLリンク(www.excite.co.jp)

大分県津久見市って何かありましたっけ?

275:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:03:43 gRoqCeXN0
>>266
>>268

このあたりに書いてある事を参考にすると↓
URLリンク(www35.tok2.com)

「神様」自体は存在していても、「神様」が人間にたいして加護の力を持つためには
「神様」の存在を信じ、祈りを捧げ、自分の言動を律して倫理的に生きる多くの人々の存在は必要であるようです。

中国と韓国はそれぞれ長い歴史を持つ国であるのですが、王朝の交代が起こるたびに
その時々の王朝が信仰していた宗教が断絶し、「神様」を祀る人々がいなくなっているので

(中国では元朝・清朝でチベット仏教が信仰され、明朝では朱子学が盛んになったが、現在中国共産党というものは
宗教団体は政府の管理下にあるものと位置づけている。半島では高麗時代は仏教が盛んであったが
李氏朝鮮時代に仏教は排斥され朱子学が唯一の学問となっている)

日本人の感覚で見ると「神はほぼ死滅したに等しい」と見えるようです。

しかし、中国にはまだ山脈や大河の化身である自然神・少数民族の間で信仰されている「神様」がある程度存在し
韓国ではキリスト教が普及し「神様」として信仰されています。

完全に死滅してしまったという訳ではなさそうです。

276:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:30:59 FkjP9Dzt0
■療養生活まる5年 孤独なプリンセス
午前零時に散歩する雅子さま

サンデー毎日
【午前零時に散歩する雅子様】

URLリンク(www.mainichi.co.jp)

真っ暗な御所の庭を散歩するのだろうか。オカルト・・・。


277:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:36:25 KU30HZ0Q0
>>276
ただの散歩ならいいね、秋篠宮邸の周りをグルグル回ってる図が浮かんで滅入った。


278:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:39:01 qivvtb1h0
>秋篠宮邸の周りをグルグル回ってる図
それ呪詛とか(ry

279:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:40:13 pvAg5s/wP
入ってこれない様に注連縄を…w

280:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:45:30 FIX/RaGv0
ついでに鳥居も
ソウカソウカに汚染された職員除けにもなって一石二鳥w

281:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:51:26 lJArbJuB0
>>251
それって小学生の親としても、皇族としても
本当に日本人の頭では考えもつかない行動ですね。
マジ怖いですよ。

282:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:51:28 3U5Ys/pHO
ツナ缶さんの書き込みを見てると
M子サンは、役目も全うしないまま無駄に長生きしそうだ。
今の皇族の方の誰よりも。
長命な家系っぽいし。

283:本当にあった怖い名無し
08/10/19 16:59:38 iNjwf8s70
>>282
それは貧乏であくせく暮らしていた場合。

今のようにダラダラと何もせず、食っちゃ寝では生活習慣病で早いとオモ。

284:本当にあった怖い名無し
08/10/19 17:02:20 mFOF9SIz0
頭の下げ方もおかしかったからね。
あのころからお心を病んでいらしたと思います。

285:本当にあった怖い名無し
08/10/19 17:19:04 qMrjk/skO
>>267
ほう。雅子蚕の世話もしてないよね?救いがないわ。


真夜中に散歩って、外歩いてるからスクープされたのでは?
信濃町辺りかしら?
変なこと願かけしてるんじゃあるまいな、怖い。

286:本当にあった怖い名無し
08/10/19 18:10:55 Y+YQFirK0
サンデー毎日
【午前零時に散歩する雅子様】 要約
スレリンク(ms板:132番)

287:本当にあった怖い名無し
08/10/19 18:13:55 mFOF9SIz0
合唱と関係ないけど、
あの横溝正史さんの犬神一族の話の音楽が・・・・。
青沼静馬・・・・・・・・あの音楽が・・・流れています。

288:本当にあった怖い名無し
08/10/19 18:16:59 Br+U94tR0
>>287
オカン板のレスを見たからだろ。バカなの?

289:本当にあった怖い名無し
08/10/19 18:19:58 JWM/uDXLO
>>251
本当は2年生だったりしてww

290:本当にあった怖い名無し
08/10/19 18:31:14 hiJrSg+EO
>>285
その念が跳ね返され、自分達に降りかかって現在に至る

291:本当にあった怖い名無し
08/10/19 19:46:44 sbUDp9Ka0
自分の娘が何年生かももうわからないのか?

292:本当にあった怖い名無し
08/10/19 19:48:53 3U5Ys/pHO
>>283
いやいや、そこでチュウーブ(ry

M子サンも深夜徘徊するのか…
以前ナルちゃんにも同じ記事が出てたね。
深酒して夜中の散歩。東宮侍従長が付きっきりとか。
夫婦で散歩ならいいか…と一瞬思ったけど
皇室の人が、百鬼夜行モドキやってどうするんだorz

293:本当にあった怖い名無し
08/10/19 19:51:19 S5zbPOZn0
二年生の父母との接点はどこにあるんだろう?


294:本当にあった怖い名無し
08/10/19 19:55:53 zLimdve50
>283
でも彼女の祖父はあんだけ人の恨みを買っていても死ぬまで裕福で、
90歳過ぎるまで長生きしたからね。

もっとも、長生きする=幸せ って訳じゃないからね。
体を壊して思うように動けず食べたいものも食べられないのに、無駄に
長生きすることが幸福と言えるのかな?

295:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:17:08 Ys0iD2WrO
90スレくらいから見てるけどおとといからの流れが凄すぎぎる…
>266を見て更にビビったよ…
近くの神社にお参りしてるけど毎日は行けないので
忘れなければ寝る前にお空のお星様に祈ってる。
しかし、お空のお星様にお祈りは正しい祈りなのかよく分からない…

296:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:27:18 T31tNfl00
>>275
>自分は二年前に天照大神が降りてきていろいろ啓示を受けました。


天照大神様が降りるって時点ですでに眉唾モン。
ましてや呼び捨ててなにさま。
媛神様のみ使いとか眷属ならばいざ知らず……

297:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:31:03 qMrjk/skO
しかも、それを予言ってね…
まぁスルーしてたけどwww
スルースルー

298:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:35:43 8uf7BAIl0
弟宮が皇位につくのもスルースルー。
ホント偉大なる皇太子さまに弓引くなんてキモイわwwwwwwww

299:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:40:35 Y0Ryk5uqO
必死になってレスせんほうがいいよ。
信憑性をおびるから

300:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:49:49 j6WZZOw+O
兄より優秀な弟など!と叫んだのがラオウだったか?

301:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:52:17 8/xZKRtiO
>>300
ラオウ様に謝れ

302:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:52:31 a+BqWS9E0
>偉大なる皇太子さま

日本では偉大な実績を残してない人に偉大という形容詞をつける習慣はない。


303:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:55:12 Y0Ryk5uqO
本当にわかりやすいな…w
都合が悪くなると沸いてくる。

わかりやすい。

304:本当にあった怖い名無し
08/10/19 20:59:11 t3+lejtxO
偉大なる将軍様みたいな言い回しだな

305:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:00:03 qP+Gys6hO
>>300
アミバでぐぐれ

306:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:03:06 Y0Ryk5uqO
>>300
むしろジャギさまだがジャギに失礼。
徳仁に比べられるのは徳仁だけ。

307:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:28:46 z1b/LA1U0
夜中に懐中電灯1個で散歩って怖すぎっ!
某宗教にはそういう儀式があるの?

308:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:37:14 pltPnOUw0
>>307
何か、前にこのスレで誰かが書いてたけど、マジで雅子さま、狐憑きとか・・・。
水木しげるだったか、妖怪の本で見たことがあるが、夜中に起きて何かをする「化け物女房」って色々いるよね。
夜中に起きてあんどんの油をなめる化け猫とか、夜中に食べ物を食べずにいられない二口女
牡丹灯籠も夜中にさまようんだっけ。
マジで妖怪だったらどうしよう・・・。「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメや映画が復活しているのも、何かの妖気が呼んだのか?
ほんとに、私たちはとんでもない時代に生きているね。


309:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:38:46 hiJrSg+EO
>>298
>>141の「」内の言葉を徳仁親王の写真に向かって毎日音読してみる
号外が出るまで…

310:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:39:24 T31tNfl00
>>307
マジレスするけど
そこまで酷い睡眠障害がありながら放置ってどうよ!

強制入院加療だろ、ふつーはよ!!もっと悪化したらどーすんだかナル一味

…k病のつもりがほんとの病気になってんじゃないの(棒

311:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:48:05 Ys0iD2WrO
夜中の散歩するなんて、かなり精神的にきてるんじゃないか。
自分の話で申し訳ないが、会社の悩みがあって眠れないから夜中1時とか2時に近所を徘徊、
朝になってロクに眠れず出社、夜眠れず徘徊と繰り返してた時は精神的にかなりキてた。
何か悩みがあって眠れず、ベットで寝てても悩みが不安でしょうがないから
夜歩いてんじゃないかなあとオモタ。

312:本当にあった怖い名無し
08/10/19 21:59:01 a+BqWS9E0
同衾を拒んでるだけだったりして…

313:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:00:39 UOBER+Tr0
>>310-311
自分語りですみませんが、2年半程前、ある出来事で精神的にドン底に落ちました。
そこをつけこまれたのか、あちらの世界に引っ張られて危なかった経験があります。
あの方の場合、芝居をしていたらあちらの世界の「本物」の方達と同調・同化し、
そうなってしまったのかななどと思いました。


314:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:01:53 0ZZvPEQ20
夜中の散歩・・・
自分も妊娠中にマタニティブルーみたいのにかかって
ものすごく不安な気持ち(欝?)に陥ることがあった。
さすがに夜中の散歩まではやらなかったけど、部屋中をぐるぐる徘徊してた。
ときには叫んだりしてた。まさにあの時の自分は基地外


315:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:10:33 Y7J35vSC0
>>313
あちらの世界の方々は最初からいた。ドン黒のが。
だって先祖がアレですよ?そして本人も救いようがない訳で。
今はま、まさこがいよいよ真っ黒になりすぎて雅子本体と後ろの黒いのの境目が「ほぼ」ない
精神病んで、それまでは真っ黒でも自我が保ててたのが崩壊し、どっちが雅子で
どっちがあっちの方なんだかわかりゃしない って感じ。

316:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:13:23 zlrNpPNT0
そんなにみんなで夜中の散歩ネタを引っ張りたいの?

317:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:22:06 AL/3IxIU0
ん?なんか問題でも?

318:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:23:50 a+BqWS9E0
これぞ
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】

319:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:35:00 hiJrSg+EO
夜の散歩か…
忌野清志郎の曲を思い出すなぁ

320:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:37:34 mFOF9SIz0
「夜の散歩者」だったっけかな?
「夜の訪問者」だったかな?
映画があったね?


321:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:40:10 Q9lx0b7e0
雅子さんが深夜に一人で徘徊してるなんてオソロシス
懐中電灯を持って歩いている、雅子さんの顔を思い浮かべると
さらにgkbr

322:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:40:48 iqDfFMtIO
そういえば、ここで百鬼夜行が話題になった事あったよね。
夜中に何物かが行進してるって...
先月だか、先々月だか忘れたけど。

323:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:48:50 mFOF9SIz0
>>322
9月だったような?


324:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:49:33 IJHiU/ys0
絶対 「ひとり」 じゃない。
オールゲスト引き連れて、でしょう。
歩けば歩くほどに、お供も増えていきそうだ・・・

こりゃ、秋篠宮どうぶつ親衛隊は、夜間迎撃シフト間違いない。

325:本当にあった怖い名無し
08/10/19 22:51:59 iqDfFMtIO
>>320
曲もなかった?
「夜のストレンジャー」

326:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:01:36 jWMO1Yi2O
>>324
秋篠宮邸の動物が惨殺されていたって記事なかったっけ?

327:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:06:07 IJHiU/ys0
>>326
ニワトリが何かに襲われた、というのは見た気がする。

328:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:08:58 Xokqh8U+0
雅子妃の夜の散歩にはきっとSPがこっそりと付いているはず・・・と思う。
万が一を考えて、秋篠宮邸周囲に、赤外線感知のサーチライトや高性能の防犯カメラ
等を沢山設置して、夜間の護衛も増やして欲しい。

329:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:09:41 vxXN4sUW0
秋篠宮家の鶏が野犬に殺されたって。立派な名前の鶏。「天草王」だったか?
ソースは2ちゃんなので確かではないです。スマン。
それにしても、秋篠宮家に動物がたくさんいるのは怨霊対策の意味でとても頼もしいね。
きっと宮家の皆様によくしてもらっているだろうから、そういう命がたくさん同居していることはいいバリアになりそう。

330:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:10:44 Bp1bT6ub0
深夜の散歩・・・狂王ルードヴィヒを思い出した。

331:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:19:20 6HBRZWuj0
夜中に懐中電灯つけて外を歩くのって「散歩」になるのかな・・・怖いよう。

332:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:19:38 fSG83qIF0
>>330
ルートヴィヒ陛下に失礼だと思われ。
つか、昼夜逆転するほど重症な精神病なんじゃないの?
秋篠宮家のペットが犠牲になる前に
さっさと入院させた方がいいと思うがなぁ。
自称主治医は何やってんだ。

333:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:27:13 im91zjUi0
>>329
天草大王だったと思う。


334:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:29:16 hiJrSg+EO
天草大王を襲うヘビ女…
もはや楳図かずおの世界だな
だからソッカーがまことちゃんハウスの目の仇にしてるのか

335:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:29:45 2SHtyOqD0
天草大王がやられるって・・・あれ相当でかいじゃん。
本当に野犬なの?というか今時東京じゃ野犬なんて見ないぞ

336:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:32:19 U0c7D7kr0
夜食の食い過ぎで腹が重いだけでしょう>夜中の散歩

337:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:32:43 hiJrSg+EO
訂正:まことちゃんハウスの「こと」を

338:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:39:28 IJHiU/ys0
週刊誌に載ってた症状は、まんま更年期障害だったりするよ。
産む産む詐欺も使えなくなって、荒れてるかも。

339:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:46:28 a+BqWS9E0
今年の正月明けだったかな
雅子さんの「第二子が欲しい」発言なかった?
ホントにそう思ってて、体調を検査したら
「もう生物学的に無理です」みたいなことになったのかな?


340:本当にあった怖い名無し
08/10/19 23:51:51 l0Ne5vlNO
豚切りですみません。M子さんてケガレだと思いますが、両陛下や秋篠宮ご一家がM子さんと接触したら、そのつどお祓いとかするものなのでしょうか? ちょっと疑問になったもので。。。

341:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:02:44 IJHiU/ys0
東宮仮宅と秋篠宮邸、50メートルくらいしか離れてないって・・・オソロシス

342:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:15:32 Ir98N8nw0
>>334
赤と白のストライプを嫌っているんだね。
そっかーって。日の丸とかスイスとか嫌いなのか?

343:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:17:02 pVoraD310
鬼女板で読んだ覚えがあるのだけど、
最近のドラマで、飼い犬が毒殺されるというエピソードが
原作にないのにわざわざ付け足されて
しかも、その犬の名前が秋篠宮家で買われている犬の名前と同じ。

344:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:20:03 YKK6LDqW0
>>343
それは流石に便乗スレチネタだなw

345:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:25:47 PNatvhg80
>>282

>ツナ缶さんの書き込みを見てると
>M子サンは、役目も全うしないまま無駄に長生きしそうだ。
>今の皇族の方の誰よりも。
>長命な家系っぽいし。

手相やホロスコープや夢スレの過去ログを見てみると、肉体的な意味での死はかなり後になるようです。
スペインの狂女王フアナや有名なバレエダンサーであったニジンスキーのように、後半生のかなり長い期間を幽閉されて
生きることになると思います。
手相を見た人が「かなり長生きをするが、前半生と後半生で境遇が全く違ったものになる」と言っていたのを記憶しています。
公務に出ることは出来なくなりそうですが、(多くの人が期待していた通り)離婚して皇室から離れるということもなさそうです。


それに対して、皇太子様と愛子さんは
・お二人が水色の着物を着てお寺のようなところにいる
・お二人が飛行機の搭乗口にいて飛行機に乗ろうとしている

というような記述が多く見られるのが気になるところです。。。

346:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:29:04 tIKEd5b70
ツナ缶さんの霊視で
「夜は出歩くな、という戒めを破った為に、怒りを買っている」とかいうのあったよね。
このことだったのか。
レストラン食べ歩きのことかと思ったけど、もっと深刻な夜歩きのことだったのかも。

347:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:34:08 SZNbF0O8O
>>343
あ~、あったあったw
米倉涼子主演で。
氷の何とか。
ストーリーは「砂の器」にそっくりだったけど。

348:本当にあった怖い名無し
08/10/20 00:58:31 Hf6xnwmP0
>>347
スレチだが…
氷の華。
テロ朝は、ドラマの役名でそういう「呪い」をよく使う。
「相棒」とか二時間ドラマでもたまにある。
薬品で眠らされて風呂で釜ゆでにされそうになる男に「晋三」とか。
脳内出血で半身不随になり言語障害になって殺される男(口がねじれる)に
「麻生」とか。

349:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:01:27 fghhsTG5O
ザ・言霊パンチ

14:朝まで名無しさん :2008/10/19(日) 23:45:19 ID:Aul5BgqN
「水俣の怨霊に囲まれて、死ぬまで生き地獄味わって~」


350:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:02:51 KLhrvSHs0
>>345
そうみたいですね。
さらにホロスコープの過去ログでは 「魔獣」 とされる星の力で
現在の地位を獲得した、とも出ていた気がする。

本人の資質・能力ではなく、周囲と 「強運」 が後押ししてくれた。
労せずして手に入れたものであるから、それを維持する為の努力も怠りがち。

最近は輿入れ前から病んでいた?(アトピーじゃないほう)とも、言われるようになってきましたね。

351:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:15:55 8B6/P6qUO
朝○さんは反日のためなら、反日の駒ですら批判したり平気でするからね?

352:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:22:36 7tvprx4+0
紀子様が悠仁様をご出産された時のテロ朝のワイドショーの司会してる
渡辺も凄かったな・・・そういえば。
「ここはおめでとう・・・と言うべきでしょうか?」
「各所からオメコメwwおめでとうコメントが届くんでしょうね。」
(おめこってなんだよおめこって・・・orz)


353:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:54:33 SZNbF0O8O
>>348
ありがとう。
「氷の華」でした。

ドラマ「S.P」でも、政治家の名前が遊ばれてたな。
スレチ、すみません。

354:本当にあった怖い名無し
08/10/20 01:59:04 7tvprx4+0
小松菜もあったよね

355:本当にあった怖い名無し
08/10/20 02:40:39 +BGI6dFn0
呪詛は自分に返ってくるし
(たとえ思い通りに相手を苦しめたとしても、必ず自分にも同等以上の返りがある)
ポジの言霊も動機や日頃の行いによってはネガに転じてしまう

356:本当にあった怖い名無し
08/10/20 02:42:35 +BGI6dFn0
逆言霊のわかりやすい例↓去年よく既女板に来てたウサギAAの荒し

342 :可愛い奥様:2007/08/31(金) 17:04:48 ID:QqPh/NYc0
今回の奥志賀ご静養お取り止めは、表向きは愛子様の発熱ですが、
実は、雅子様の体調を考慮してのことです。だって、雅子様の
お腹の中には、東宮家第二子親王殿下がいらっしゃるのですから…
当然ですね。でもウジ虫みたいなマスコミの目を欺こうと、
愛子様が発熱ということにしていただいたのです。
なんて母親・弟思いうの優しい女の子愛子様なのでしょう!
           ,.、   ,r 、
          ,! ヽ ,:'  ゙;
          !.  ゙, |   }
           ゙;  i_i  ,/ 
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !. ・     ・  ,!  <皆さんも子供の育て方を雅子様から学ばれるといいわ!
          ゝ_   x  _,r'' 
           /`''''''''。'''''"ヽ.
      ( ̄ ̄ ̄ノ     ヾ ̄ ̄ ( (>
        ̄ ̄ ̄r--;--;: 、‐' ̄ ̄ ̄
           ゙---'゙'--゙'

357:本当にあった怖い名無し
08/10/20 02:43:43 +BGI6dFn0
148 :可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:29:16 ID:INiGW2610
もう、これは、神風です!(安倍さん、ごめんなさいw)
愛子天皇陛下誕生まちがいない!!

    ,.、   .,r.、   
   ,! ヽ ,:'  ゙;.    
.   !  ゙, |   }    
    ゙;  i_i  ,/.   
    ,r'     `ヽ、.. 
   ,i"        ゙;  福田新首相!がんばってー!
   !  ・     ・  ,! . 
  (ゝ_   x  _,r''). 
   ヽ,:`''''''''''''''" ヽノ         
    〉     r'⌒;: )) 
    ゙'-::r--;-‐'`゙゙`
      ゙ー-'゙
      | l |

358:本当にあった怖い名無し
08/10/20 04:38:14 911/xEdNP
藁人形でも打ちに行ってるんだろうか。

359:本当にあった怖い名無し
08/10/20 05:04:10 kfbEOWz/O
単なる欲望のまんぞくとみた。

360:本当にあった怖い名無し
08/10/20 06:17:36 dolWSezV0
今朝新聞読んでてキタ――?と思ったコメント部分(以下)

皇后さま、きょう74歳 孫との交流楽しみ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

敬宮愛子さまについては「もしかしたら愛子と私は物事や事柄のおかしさの感じ方が
割合と似ているのかもしれないと思うことがあります」と答えられ、


361:本当にあった怖い名無し
08/10/20 06:46:18 5wBUX5/G0
マサコさん、オカルトというよりホラーgkbr
そんな妖怪を「大切な人」と言ってくださる皇后陛下。
究極の愛なのか、皮肉なのか、ジョークなのか、よくわからん。

362:本当にあった怖い名無し
08/10/20 06:57:38 Gx46A0A20
美智子さまは鉄の意志で「全てを良かれと祈り続ける存在」たらんとしているお方。
雅子に対しても同様でしょう。

363:本当にあった怖い名無し
08/10/20 07:04:37 kfbEOWz/O
>>361
小和田と売国に対する牽制。
雅子の意志から離婚するというスタンスしかないな。

364:本当にあった怖い名無し
08/10/20 08:02:02 5wBUX5/G0
マサコの夜遊び
まさか不倫・・・
スレリンク(uranai板:825-827番)

365:本当にあった怖い名無し
08/10/20 08:31:05 1ZNJfZbb0
美智子さま、優しい。
幸せな家庭で育った、普通の日本人っていうのは、下町の人でも、
上流階級の人でも、こういう優しさを普通に持ってるものなんだよね。
日本にそういう美しさが少なくなってから、ずいぶん経つような気がするが、まだまだ大丈夫かもしれない。


366:本当にあった怖い名無し
08/10/20 08:43:19 Ir98N8nw0
雅子さまって病気だったんだね。


367:本当にあった怖い名無し
08/10/20 09:33:45 FGkKe8so0
とても遅いのですが・・・
ツナ缶さんのお歌をきいて、「童謡(わざうた)」のようだと思いました。
記紀歌謡の講義で知ったのですが、日本書紀などに収録されているものです。
大きな事件の前触れとして、だれ言うとなく、歌いだすものとされているとか。
多くは、子どもが歌い始めること、
不吉な事件の前触れであることが多いことなどから
「わざうた」というそうです。
…ほんまに亀ですみません。



368:本当にあった怖い名無し
08/10/20 10:06:23 BW0sS4szO
日本書紀
岩の上で小猿が米を焼いているから、
せめてその米でも食べていらっしゃい、山羊のおじさん

蘇我入鹿(そがのいるか)
聖徳太子の王子,山背大兄王を焼討ち


369:本当にあった怖い名無し
08/10/20 10:42:04 1pRpZ5dg0
今さらですが、私の解釈。
何がどれ(誰)を指す、といった具体的なものではなく、
もっと抽象的なものを感じました。

「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。」
 その地位(身分)にふさわしくない人間になってしまった。
 身が心が穢れてしまった。

「逃げ込むはずのお山も消えた。」
 守ってくれるはずだったもの
 (両殿下、皇室、小和田家、外務省、創価、世論、他)
 もなくしてしまった。
 どこにも守ってもらえなくなった。

「川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。」
 進むべき道も、その先の未来(たどり着くはずだった地位)も、
 全て失ってしまった。

「最後に残った可愛い人形。飾るお部屋が見当たらない。」
 残されたのは愛子だけ。
 でもこの子の地位(内親王、女帝)もなくなってしまった。

「べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。」
 過去に戻りたい。絶頂だったころに戻りたい。

「鼻緒が切れても」
 なんとしてでも

「べべ着て帰ろう。」
 あの頃に戻りたい。
 けどもう戻れない。
 全ては手遅れ。

370:本当にあった怖い名無し
08/10/20 11:00:32 Ir98N8nw0
あの日に帰りたいな。

371:本当にあった怖い名無し
08/10/20 11:33:17 /CBoG9WxO
魔に魅入られる運命でもどうか命だけはと願いが込められた梓の葉っぱで
どうにかこうにか体面も健康も保ってたけど…
という恐ろしい解釈が浮かんでしまった。

372:本当にあった怖い名無し
08/10/20 12:00:43 Gv1yx52k0
>>315
そこまで状況が悪いとは思いませんでした。これはもうダメポですね。

>>365
そのような優しい普通の日本人がブチ切れるまでのことをしているのが
マサコサン、オワダケ関係者、取り巻きですね。
本当に罪深いことです。

373:本当にあった怖い名無し
08/10/20 12:32:15 k6wsQjPr0
>>348
うわっ。気持ちわるい。
絶対に狙ってますよね。
そういう呪いを込めたものを見てしまった人には何か影響がありますか?
ただ不愉快に思うだけなのでしょうか。


374:本当にあった怖い名無し
08/10/20 12:33:02 M4MevO5cO
>>367
そうそう、それですね!>わざうた

いつともなく子供達が歌い始め、じわじわ大人世界に拡がっていく歌。
意味が無いような有るような、でも決してハッピーエンドにならない歌。

>>371
魔よけの木なのに落葉樹>梓(ヨクソミネハリ)
落ちる葉とともに、汚れを祓うか。

375:本当にあった怖い名無し
08/10/20 13:45:16 udfGQ3EgO
昨日の靖国神社の秋の大礼祭で、東宮からだけ何も奉じられてない・・・
というレスが鬼女にあったよ。どーいうこと?

376:本当にあった怖い名無し
08/10/20 13:49:35 1ysXkJjS0
それじゃあ神様の守りも…

377:本当にあった怖い名無し
08/10/20 13:58:35 Ir98N8nw0
>>375
神道をやめたのかも?

378:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:00:40 tphuNh360
>>375
例年は収めてたの?

379:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:01:31 fghhsTG5O
>>375
カルト集団にマインドコントロールされてますからねぇ…

380:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:11:11 ol2eVSkH0
チビ竜神さまのハチさま 元気かなぁ…

381:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:11:23 kfbEOWz/O
すげー!!
完全に日本国民に宣戦布告したぞ

382:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:17:04 8B6/P6qUO
>>381誰が?北の将軍さま?

383:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:18:39 8B6/P6qUO
>>381誰が、戦線布告したのかな?主語がないとわからんよ。

384:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:19:08 kfbEOWz/O
>>382
皇太子夫妻

385:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:34:10 udfGQ3EgO
>>378
レス読んだ感じでは、今年だけ見に行った奥さんみたい、なので不明。
宮司さんが秋篠宮や各宮家からの奉納を読み上げた、天皇陛下の勅使が来ている前でね。
で、東宮の名前は出てこないと。
宮家でなく天皇家だからでは?というレスもあったが、そりゃ違うという反対レス続いてたよ。

386:本当にあった怖い名無し
08/10/20 14:36:16 Txol2z6q0
>>384

雅子は置いといて、皇太子が反旗を翻したのか?

それとも、「あうあう」としか言えない愛子さまを暴露したとか・・
雅子は、ここ5年ほど仮病でした・・とか・・


387:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:05:54 pEekWLS+O
東宮だけが、例大祭に何も奉じなかった、って
ことがでしょ>宣戦布告

反日カルトに洗脳されたってのは、
にちゃんでは良く言われてるけど
これは単なる噂とは言い切れなくなってきたな

388:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:08:18 8B6/P6qUO
>>387あの団体は確か、神社が嫌いなんだよね?

389:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:46:21 XutgtjjC0
皇太子が例大祭に奉じないってありえることなの?
常識で考えてもおかしい気がする
宣戦布告と取られても仕方無いわ
そーかは鳥居もくぐれない
祭祀をしない皇室なんてありえないんだけど
それとも東宮は新しい皇室は祭祀一切無しでいくつもりか
この国どこまで貶めれば気がすむんだろ東宮は


390:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:49:19 csDLLIGFO
なぜ反日浪費家悪霊雅子を優しく飼ってあげなきゃだめな訳?そんな財政でもなかろうに…殺人者や犯罪者に優しい日本国のお手本だわ…
いやだいやだ。

391:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:50:11 oZ/tSKZz0
>>367
自分もそれを思い出しました
けど、自分が知っているのは、風刺歌を大人が作り、子供に歌わて
対象を批判・非難・揶揄したりする、と言うものでした
子供の戯れ歌を、大人がまともに受け取ってどーする?みたいな感じで
しかし、子供は怒られるとますますその行動をとるので
どんどん広まって行き、最後には大人も歌いだす、と言うものでした
(確か、怖い童謡とかっていう話かな?)

例として
あんたがたどこさ、肥後さ、の歌が出てて
それ~を木の葉でちょいと隠せ←が対象者をこっそり殺して山に葬っちゃったらしいよ
って意味だと出てました

前に自分の感じた物は出しましたが
子供だけが歌う=雑誌に出る・ネットの噂になるなど一部だけが知る事実
老若男女=子供だけでなくて世間が知る=テレビなど大掛かりに知られる
って事だと、考えましたよ

>>388 そーゆー噂ですねぇ

392:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:54:39 udfGQ3EgO
ありえないよね。
でも「天皇陛下の長男だからしなくてもいい。家を出て宮家を作った
秋篠宮はするのが当然。一般家庭でもそうだよ」って意見もあった。
しかし、他の葬祭、例えば江頭のは東宮で独立して花がなかった?
所詮戦死者への供養の気持ちなんてないんだろうけど、マジびっくりしたわ。
宮司さんに気持ちをききたい。

393:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:57:33 kfbEOWz/O
悪逆罪人の江頭よりも戦没者の慰霊は下なのかw

小和田徳仁、マジ天罰くだるぞ

394:本当にあった怖い名無し
08/10/20 15:59:19 RqiFz2uF0
宣戦布告とかありえないとか・・・
過去の例大祭でどうだったかを確認しなきゃダメだろ



395:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:00:43 vxEmNgLe0
うん、ソースって出てる?

396:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:03:14 BW0sS4szO
スレリンク(ms板:131番)



397:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:11:23 vxEmNgLe0
>>396が宣戦布告?

398:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:13:30 fghhsTG5O
>>391
肥後どこさ
熊本さ

399:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:22:02 oZ/tSKZz0
>>392
いや、礼儀としては、成人独立結婚をしている場合
親と弟が出してるなら兄は出すものでね?その手のって
あーゆーのは大雑把に言うと家計簿単位で出すもんだから

本当に出してないのなら、かなりやばいと思うなぁ

400:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:24:36 LcIOCo5I0
某スレなどで皇后陛下のことを
「皺だらけの顔を」ウンタラカンタラと書く人たちは
将来、自身が物凄い人相になるような気がする。
なんとなくそう思う。
既にそうなのかもしれないし。

401:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:31:01 KHHj5pK70
ええー、皇后陛下、シワ無いですよ。
白くていらっしゃって、お肌もキレイです。

なによりも、お声がきれい。
会見なさってほしいわw

402:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:39:21 q6FC+pU50
>>400
某スレの方々は74歳の女性を皺だらけ
2歳児の幼児をペラペラ喋れないと言う
頭のおかしい人たちだから、相手にする必要ないよ。

403:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:41:18 gcCw1Sgp0
手が怖い。
URLリンク(iroiro.zapto.org)

404:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:45:46 8B6/P6qUO
>>399兄が独身なら弟が出しても、奥さんが居ない兄は出さないけどな。

405:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:52:41 xO7aRi+j0
ちょっとー!14日うんぬんのヒトって「雅子はもう公の場に出てこない」
って言ってなかったー!?
今日来てるじゃん、皇后さまの誕生祝いに。へらへら手振って。


406:本当にあった怖い名無し
08/10/20 16:59:54 fghhsTG5O
>>405
あの手のペテン師に簡単に引っかかるのはいかがなものかと…
マルチ商法やカルト集団の常套手段ですがな

407:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:03:10 xO7aRi+j0
>>406
orz
慈愛さん以外の話は信じられないね。

408:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:06:20 +lLO8bHY0
ツナ缶の童謡の葉っぱが落ちたってこれの事かもね…
唄の出だし部分が始まったのかな。


409:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:23:42 fghhsTG5O
>>407
オレは号外が出るまでは半信半疑を通すよ
自分が見た霊夢も含めて…

410:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:26:37 ViXeNPMc0


668 :Trader@Live!:2008/10/20(月) 16:33:08 ID:Mg3IescV
前回は日本が世界中に頭下げ捲ってやっとウォン下落が止まったんでしょ?
こんだけ関係が冷えきってたら、今回はないな。


675 :Trader@Live!:2008/10/20(月) 16:35:41 ID:2IqCjkcV
>>668
麻生・中川(酒)がするとお思いで?w


677 :Trader@Live!:2008/10/20(月) 16:38:05 ID:ikq2y7Cq
麻生は地元でチョウセンジンの悪行を身を持って知ってる
対応ははっきりしてる



今この時期に この総理!!
あの予言ktkr


411:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:29:21 7tvprx4+0
>>405今後はマスコミへの露出が極めて少なくなるって言ってたよ
それと、14日転機説の人は「雅子の最後の悪あがきもあるだろう」とも
いつまであがく気かなww

412:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:33:05 gcCw1Sgp0
これは、最後の悪あがきなんでしょうかね。>異様な愛想振りまき

405 名無しさん@九周年 sage New! 2008/10/20(月) 14:41:09 ID:sxcmJw3T0
本日の祝宴、小和田夫妻の姿はなし。
雅子妃は異様なまでに周囲に愛想を振りまき上機嫌。

413:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:34:48 8B6/P6qUO
>>405テレビの臨時ニュースが来ても、最近のマスコミだと半分ぐらい信じて丁度いい予感。

414:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:39:16 saFszH6C0
なんかジワジワとやばい情報(深夜徘徊・過剰警備など)を出していって、
少しづつはずしていく、みたいな感じなのかな。
こういう状態ですので皇太子妃→皇后は無理です、と国民に周知することにしたのかも。

415:本当にあった怖い名無し
08/10/20 17:44:28 vxEmNgLe0
はずしていくの主語が分からない。
西尾の言ってた誰から守るの?みたいに。

とにかく、普通に考えると皇太子夫妻が辞退を申し出る以外に外れる選択肢はない。

416:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:01:14 9Woo27l1O
>>412
>小和田夫妻
これを一瞬、素でナルマサのことだと思ってしまったorz
いや、すぐ気付いたけどさ…

417:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:04:03 Fu/5+hGaO
>>415
皇室典範に心身に著しい障害があってその立場を全うできない場合は外せるって条がなかった?
それを見越して情報を出していってる気がするなぁ
不眠や鬱とかならまだご病気ですむけど深夜徘徊とかあきらかに異常行動だよ

418:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:05:31 RqiFz2uF0
>>417
皇継承順位の変更ができるってこと。
盆暗がアレレにならないとダメ。
でも、妄想や鬱は一緒に生活してるとうつるから(ir


419:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:06:05 vxEmNgLe0
見える人は夫妻にはもう先がないとか逃げ場もないとか見えているようだけど、
神にはいろいろお見通しなはず。それなのに入内を許された。
現状のままだと祭祀に前向きじゃない天皇、祭祀も公務もやらない皇后が実現する。
それでも皇太弟夫妻が代理として祭祀と公務を穴埋めできればそれでいいのかもしれないと思った。
事実上の次代の天皇皇后両陛下は誰か、世論は今の時点で決まってる。
あぼんの話は想像もしたくない。皇室自体にケチがつく。
波風が立たずに(ここ大事)代替わりがなされることを願う。

420:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:09:31 Q3ZNpxXi0
>>412
これ読んで「地獄に墜ちた勇者たち」のマルティンの母親の断末魔を思い出した。

421:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:13:05 RqiFz2uF0
>>419
日本の神様は敵を手元にひきつけてから退治するんだよ
ex.) 元寇

422:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:24:45 vxEmNgLe0
勝ち負けは悠仁さま誕生のときについた。
退治までするならば、まず何が敵なのか国民の誰の目にも
明らかにならなければならない。そこまでなされるかどうか。
見える人はそれも含めて社会の激変が起こるとしばしば予言しているが。


423:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:52:38 lbKPjdr20
突然ですが
アトピーで長年、治療中でも
子供を産む事を医者は認めるのだろうか?
薬害の心配など無いのだろうか?

424:本当にあった怖い名無し
08/10/20 18:56:11 hIydBmIB0
突然ということを断る前に板違いを気にしろバカが

425:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:02:32 pEekWLS+O
神様たちが「俺たち甘かったよね」って話してる…
とかってレスがあったよね。
実際、陛下も神様方も、雅子たちを
こんな無礼者だとは思ってなかったんだと思う。

多少下心あっても、祖先にケチがついても、
皇室に入って長く過ごせば
きっと日本を好きになってくれるよ…みたいな。

怒り出す方がいても、周りが宥めて
平和に見守ってきたのに…

事態は改善どころか悪くなる一方。
それでついに諦めたんじゃないの?

426:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:09:08 fghhsTG5O
>>425
「位打ち」をご存知ですか?

427:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:22:04 sVGn61b90
>>419
代理・穴埋めって、ものすんごい失礼な気がする。
現在、身を削って祭祀を行われている陛下に対しても、引き継ぐであろう秋篠宮殿下に対しても。

それとも歴史上では当たり前のことで私が青臭いのかな?
自分は天皇陛下=祭祀長という認識なので、ここらで一丁再認識を図る機会になればいいと思っている。
そして今上とあーやに託したい。
徳仁殿下にはいっとき何かあっても、歴史の中に埋もれてしまうと思う。即位しなければ尚更。
長い目でみたら囮ってそういうもんだと思うし、結果小和田家の方がいつまでも語り継がれるくらいじゃなのかな。

と、締めがないgdgd文をドラフト・ワンの神が書かせますたw
弥栄を願っています。

428:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:29:52 lbKPjdr20
>>424
馬鹿はお前だ!馬鹿が
アトピーのどこが板違いだ? 
はっきりいえないことくらい分かれ!ドアホ!

429:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:36:24 dkI5eUYF0
>>428
何を言いたいのかはわかるけど
まず専門板で医学的にはどうなのかはっきりさせてから
このスレで問題提議した方がいいと思うよ。

430:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:38:13 dkI5eUYF0
>>429
訂正
問題提起

431:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:40:02 KHHj5pK70
薬、医者板で聞けば?

432:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:41:10 Ir98N8nw0
江戸幕府後期と今の政府と重なりつつあるらしいね?

433:本当にあった怖い名無し
08/10/20 19:50:59 fghhsTG5O
>>427
徳仁親王廃太子までの過程を、覚めた目で見守りましょう
臣民から愛想つかされ、
皇祖霊から見放され、
英霊からも見放され、
祟り神にもなれない哀れな皇子

434:本当にあった怖い名無し
08/10/20 20:06:39 BJAndHVX0
>>428
わかる人にはわかるのだから
馬鹿は放っておいて下さい。

435:本当にあった怖い名無し
08/10/20 20:09:21 lbKPjdr20
OK,>>429 >>431
多くの身近な出産経験者が、姿、歩き方を含めあんな妊婦はいないと言っていたので
ふとアトピーの件を思いだした

436:本当にあった怖い名無し
08/10/20 20:42:06 BW0sS4szO
顔が変だ
URLリンク(www.47news.jp)

437:本当にあった怖い名無し
08/10/20 20:46:37 2ZjoIOBC0
>>436
皇太子の右胸に手が

438:本当にあった怖い名無し
08/10/20 21:11:28 CEL4C4JT0
>>436
こんな皇族らしい水色の衣装なんてめずらしいね
どういう心境の変化だろう

439:本当にあった怖い名無し
08/10/20 21:15:02 RqiFz2uF0
>>438
今年の一般参賀で着てたドレスじゃないか?
盆暗宮の生気のないこと・・・


440:本当にあった怖い名無し
08/10/20 21:36:38 xBtTNNoxP
 
665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 21:23:17 ID:N8U2bxLq0
>>662
これ↓ですね。シミが凄すぎるけど

URLリンク(www.yuko2ch.net)


441:本当にあった怖い名無し
08/10/20 21:49:24 k8OmOtxT0
すごい状態です(棒 w

女が嫌いな女性有名人は?
URLリンク(sentaku.org)

442:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:06:43 xmTdJdsR0
>>400
いちいちそんな不愉快な事を引用しなくっていいって。

443:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:15:03 MRaHiFaE0
>>423
それがこのスレとどういった関係があるのかわかりませんが・・・

使用してる薬やその使用歴によって医師が判断するもんじゃないですか?
アトピー持ちで子供産んでる人、いっぱいいますよ。

444:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:18:30 RqiFz2uF0
>>443
このスレでアトピー、出産ときたらM子。
でも、やっぱりアトピー持ちの出産の是非はここで聞くべきことではないな。

445:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:20:06 in7qqkHW0
もう~5~日寝~る~と~~ぉぉぉ こ~う~た~い~し~~

空港と国道と宿舎とお手入れ林と式典会場
どこが一番目撃できるかな(・з・)写真撮ったらカメラ壊れるかな?

446:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:26:51 in7qqkHW0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 一度で良かったからm子様見たかったな~
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< こーたいし様一人の方が楽でいいですよね?
  ∨ ̄∨   \_______________


447:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:28:20 Ir98N8nw0
>>441
差し馬になってる。
さっきまでは、何馬身?もはなされていたのに。w

448:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:29:07 SZNbF0O8O
>>439
“後ろ前じゃないの?!”とか、色々な詮索を
呼んだあの微妙なドレス?

449:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:36:41 Gp1rIvWU0
>>437
レントゲン写真のような手が見えますね。光のいたずらなんでしょうがコワイ

450:本当にあった怖い名無し
08/10/20 22:57:35 jNvKizOB0
>>436
雅子さんは晴れやかな顔してるけど、旦那さんが酷いね。
辛そうな顔。

先日の、写真展での安らいだ顔が記憶にあるだけに、何とも言えないわ。

451:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:15:22 CEL4C4JT0
>>439-440
ほんとだ、そうだったんですね。
髪をきれいに整えて帽子をかぶると、ぜんぜん印象が違う。

452:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:31:54 tIKEd5b70
洋服ネタの応酬はスレ違い。

453:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:39:47 LpYFzMth0
>>437
>>256が書いてる、ナルさんにしがみついてる皆さんの1人が
胸のとこまで手を伸ばしてきたのかね~と思ったりもする

個々がよく分からない「黒いうじょうじょ」って、
自分は小池真理子の「墓地を見下ろす家」のアレらをイメージしたな

454:本当にあった怖い名無し
08/10/20 23:51:08 WL/RcnLB0
>>437
いくらなんでも「死神の手」じゃ無いよねコレ…

455:本当にあった怖い名無し
08/10/21 00:16:13 1GcUO4tJ0
画像見た。
可哀想だけど、ダメだこりゃな感じ。
でも、弱い人は悪い人じゃないと思う。
皇后陛下は、その辺りを仰っているのだと思う。
ありがたいことだと思う。

456:本当にあった怖い名無し
08/10/21 00:34:48 VGRxw3Ky0
>>453
「墓地を見下ろす家」のラストのシーンだよね。
マンション1階のガラス一杯に手が…
私にも後ろから伸ばされた手が徳仁親王の心臓に手を伸ばしているように見えるgkbu

457:本当にあった怖い名無し
08/10/21 00:47:48 4HlvdBw70
>>375
亀ですが、靖国神社に祀られているのは戦闘中に亡くなった方ばかりではない。

軍病院、病院船の従軍・救護看護婦や
動員学徒、女子挺身隊員、満蒙開拓団員などの、非戦闘員。
それに対馬丸の疎開児童も祀られてる。

東宮夫婦は、その方達を 「切り捨てようとしている」 。

この方達の犠牲があって、今があるのに。

458:本当にあった怖い名無し
08/10/21 01:07:45 eiBP8dJDO
>>457
うちのオジ・オバも奉られてるのか…

459:本当にあった怖い名無し
08/10/21 01:28:13 iRTjgrVD0
>>436
車の窓のカーテンの向こう側から光が当たっている影。
悪い感じはしない。まさに疑心暗鬼。
でも、メリーゴーランドのは禍々しかったね。

460:本当にあった怖い名無し
08/10/21 02:34:39 sevgep6o0
>>459
影が他より明るいってどういうことよ?
光が当たっているにしても不自然。光の矢に射抜かれてるように見える。

461:本当にあった怖い名無し
08/10/21 03:42:35 m9e6ZNa10
>>445
ひいい~~~~~
あっちこっちで交通規制宣言出てるし、うっかり遭遇しても困るので
当日は出くわさないように外出控えるヨー。
カメラの無事を祈る。

でも何年申請しても通らなかったボコボコの道路の補正が
ナルさんが来るからってんであっちゅー間に完了したという話をちらほらと。
おかげで何故かナルさんヒーロー扱いorz

462:本当にあった怖い名無し
08/10/21 04:16:08 nmIpVD2UO
徳仁親王に捧げる言葉
Turn on,tune in,drop out.


463:本当にあった怖い名無し
08/10/21 06:11:50 SfEWQsd/0
ヨガの後の瞑想の時に皇室をお守りください、と願ってみたらイメージが
浮かんでビクリしたので以下:

影の黒い子供達が輪になって童謡を歌っている。くるくる回っている。まわっている輪の
中心には東宮妃殿下

どこかに連れて行こうとしている。とても深い下の方へむかっている。

黒い子供達も本当はそんなことしたらいけない。と分かっている。他人を道連れにする
その子供達の犠牲が大きすぎる。でもある信念というかやらなければならない
悲壮感漂う決心とか使命の元に、道連れをしようとしている。とても悲しい気持ちになる。

よくわからないけど、このイメージを考えたときに自分の体も童謡にあわせて
回転しだして、なぜか止まらなくて本当に怖い思いをした。先生が鈴を鳴らしてくれて
(瞑想の終わりには必ず鈴をならす)体がピタッと止まった。こんなこと初めてビクリ。

個人的にはスレの前にあった童謡のことがきっと頭にうかんだせいだと
思う。ただ、自分はたまーに波長が合うと、見えるときがある。
でももうこんな怖い思いはごめんなので、瞑想のときに雑念を抱えるのは
よくないと悟った。それに東宮の妃殿下も急に可哀想な人だ、と悟った。
だってなにも分かってないまま回転する子供達と堕ちていくイメージだったから。

きっと落ちたとしても、自分がどこにいるのかもわかんない感じだった。

464:本当にあった怖い名無し
08/10/21 06:46:21 EXvGmnvRO
>>457
軍馬、軍犬、鳩も追加。シェパード犬も爆弾くくりつけられて特攻したんだよ。

465:本当にあった怖い名無し
08/10/21 07:49:30 +BS9fN9GO
今朝の毎日新聞が珍しく記者の署名入りでやんわりと雅子さまを批判。でも強く批判したのは宮内庁だった。orz

466:本当にあった怖い名無し
08/10/21 08:13:39 1ZAEpzw80
>>457

それを言うなら、靖国神社が建てられた明治2年(1869年)
戊辰戦争以後の戦没者達も。。。

467:457 ◆DIUEYsT4rY
08/10/21 08:43:47 hCD6YLPM0
>>419

>見える人は夫妻にはもう先がないとか逃げ場もないとか見えているようだけど、
>神にはいろいろお見通しなはず。それなのに入内を許された。

昔の占いスレで拾った文章のコピペです。

>神おろしっていうのかな?
>そういうのをやっていたばあちゃんの話です。
>皇室は日本そのまんまの写し鏡のようなものだと。
>皇太子&雅子さんのあの体たらくは今の日本人にもあてはまるだろう?って。
>そして秋篠宮さんの存在もまた日本の映し鏡であると。
>すなわち、今の多くの日本人は自然を敬う事を忘れて、
>なるべく責務を逃れようとし、享楽や消費を追及することを幸せだとする人(気持ち?)がたくさんある。
>けれど、それだけではなくて
>自然を大切にしようとか、人とのきずなや心を大切にしようとする思い、未来を守って行きたいとか、
>謙虚を美徳としたり伝統を重んじたり、パッと華やかである事よりも心を重要とする。
(中略)
>それを変えるには私たちの心がけとかを見直す事で、まっとうな皇室の姿を導く力になるんだそうな。
>今上天皇に男のお子さんが二人いるのには意味がある事なんだって言ってた。

あの夫妻は日本人の「西欧かぶれ」「学歴偏重」「人間性の未熟」「他人に対するイメージだけを大事にする」「自分勝手」
という負の面を象徴していて、それは決してあの2人だけの問題ではないのです。
「普通の家族がいちばん怖い」という本を読んでみると、mskが人格障害者に見えるのはたまたま皇室に入ってしまったからであって
あのような感じの、子持ちの40代主婦は普通に存在しているのだということを思い知らされます。
この国の未来は、私たち個人が日本人としてどのように行動し、生きるのかということにかかっていると思います。

おそらく廃太子・離婚等・○殺などの波風は立たずに物事は解決します。



468:本当にあった怖い名無し
08/10/21 08:48:15 FSDL6ARv0
>>467
>おそらく廃太子・離婚等・○殺などの波風は立たずに物事は解決します。

具体的に、あの夫婦はどうなるのかな??

469:467 ◆DIUEYsT4rY
08/10/21 08:48:27 hCD6YLPM0
ごめんなさい。
私は前スレの457であって、このスレッドの457さんとは別人です。
ハンドルに誤って前スレの番号が入ってしまいました。

470:本当にあった怖い名無し
08/10/21 08:52:05 NI0cfzt90
>>467
KWSK、おながいします。

471:467  ◆DIUEYsT4rY
08/10/21 09:21:06 hCD6YLPM0
>>468

>具体的に、あの夫婦はどうなるのかな??

かつて河合隼雄さんが「落窪物語」について書かれていた文章で、

「姫の貞操の危機は、西洋のおとぎ話のように白馬に乗った王子様が都合よく登場して悪人を退治して救われる
というのではなく、姫と侍女が扉に突っかい棒をして懸命に格闘している間に、姫を手篭めにしようとしていた
老人が途中で夜風に当たってお腹を冷やしたために粗相をしていまい、這這の体で逃げ帰ってしまったことで救われた。
このような物事の解決の仕方は、いかにも日本的な解決の仕方である。」

というものがあったと記憶しています。こういう感じの「日本的な解決の仕方」で解決するでしょう。

今上にもしものことがあった場合に皇太子が存命であれば今上→皇太子→秋篠宮の順番で継承されるでしょうし、
その前に皇太子の身に何かあれば今上→秋篠宮→秋篠若宮の順番で継承されるでしょう。

ただ、重度アルコール依存症患者の平均寿命は52歳であるとどこかで聞いたことがありますし、
前スレの慈愛さまの霊視でも「胃の近辺に刺すような痛みがある」ということがありましたし、
ホロスコープでみても皇太子はMC近辺に惑星が無いし、そのあたりは、いろいろと思ってしまうことがあるわけです。

肥殿下については......「自分の周囲で悪口を言っている声が聞こえる」「自分の周りに大量の虫が飛んでいるのが見える」
「頭の中に他人の思考が入り込んでいる」という状態でも静養させてもらえないというのは想定外でしたが、
いずれ落ち着くところに落ち着くものと思われます。


472:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:22:23 iRTjgrVD0
>>460
影は黒いものだけって思ってる?
光学的な話で光そのものは不自然ではない。
納得いかないならカメラ板できいてくれば?

473:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:39:13 rDurx/wL0
>471
現東宮が順当に即位したとしても、何らかの理由で公務ができなくなって
弟宮が摂政に立つという事もあり得ますしね。
天皇位に就いていても本当に名前だけだったりして。

某妃に関しては…そもそも皇后は居ても居なくてもいいんですし
(語弊があったらすみません。「幼くて即位したので皇后の居ない天皇」も
あり得ますし、「皇后に先立たれた天皇」というのもあり得る話ですから)
それこそ「居ない人」扱いされるのではと。

474:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:48:38 jT2cfIZW0
かつて「あぼんを待っている」と言われてた人が、今や待たれるという逆の立場に

475:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:51:26 43pQLg89O
昨日の皇太子の顔、見ていたら右胸に刺す痛みがあった。
皇太子妃を見れば毎回吐き気。
皇太子も皇太子妃のように闇に包まれてきた感がある。
神々しさが全く見られない皇族も珍しい。


476:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:53:09 qwKq5ejr0
>>467
確かに日本人を目覚めさせる為の東宮一家というのはあるよね
あるべき皇室再認識というか
日本回帰に動いてる気がする
政治も経済も下々も、おしなべて日本の良さを再認識している気がする
東宮一家を見ていると反省させられるのは確かだ
慎ましく穏やかに他人を敬い華美に走らず足元を見て生きるって大事だなーと思う


477:本当にあった怖い名無し
08/10/21 09:59:29 R/wD+nVX0
>>474
自分自身に返ってきてしまったんだよね…



478:本当にあった怖い名無し
08/10/21 10:15:04 nmIpVD2UO
>>477
雪だるま式に大きくなってね

479:本当にあった怖い名無し
08/10/21 10:17:34 QFdBmMxV0
本当に日本は言霊の国だ。

480:本当にあった怖い名無し
08/10/21 10:43:29 +BS9fN9GO
でも、なるべく関わらない方がいいね。最近は縁が遠くなったので、調子がいいです。

481:本当にあった怖い名無し
08/10/21 10:49:13 J3CQG0lz0
>>467

雅子様は『御用悪』という位置付けでいいのですよね。

だからこそ神々様が入内を許されたのだと思っています。

482:本当にあった怖い名無し
08/10/21 10:58:03 nmIpVD2UO
鬼子母神役には相応しいかもわからんね

483:本当にあった怖い名無し
08/10/21 11:00:37 uKQLNsBG0
>>471
>自分の周囲で悪口を言っている声が聞こえる」「自分の周りに大量の虫が飛んでいるのが見える」
>「頭の中に他人の思考が入り込んでいる」
立派な等質なんだけどさ、何時頃の話ですか?
入内前から精神を病んでたのかなぁ


484:本当にあった怖い名無し
08/10/21 11:06:42 iSBzQl/a0
>>427
亀だけど。
あなたも他人の失礼を指摘する前に自らを省みるといいよ。

485:本当にあった怖い名無し
08/10/21 11:11:51 +vWFOVkT0
外務省勤務の頃、眠剤(?)みたいな向精神薬系の薬服用してたと
言う話もあったような
あれにはソースあったのかな

>>472
日本語では、「光」のことを「影」と表現することがあるよね
月影とは「つきのひかり」のこと

486:本当にあった怖い名無し
08/10/21 11:25:22 5gEKwqj40
激太りしたのもその薬が影響あったんだろうか?
同じスーツが別物に見えるくらい、体型が違ってた。

487:本当にあった怖い名無し
08/10/21 12:17:27 nmIpVD2UO
>>485
六本木で遊びたおしてたら、それどころじゃ済まないだろ
悪い遊びは一通りこなしたはずだよ
時代が時代だけに

488:本当にあった怖い名無し
08/10/21 12:40:53 RehGd7dgO
占術板じゃ20代入ってからって言ってたよ。
六本木でブイブイいわしてたのは、ハバド卒業・帰国後か。

どのみち妹達よりも、扱いは粗雑だったようだから
もっと早い頃から、芽吹く素地は出来ていたと思う。
タトム同僚との縁談で、断固反対した、相手御母堂は
遅かれ早かれこうなるのがわかってたんだな。

逆に本人の心がけがマトモなら、皇室で生きる道も見出だせたはずなのに…
両陛下が結婚を許したのはそこなんだろう。

489:本当にあった怖い名無し
08/10/21 13:14:51 7LvN7Qwh0
>>487
あの時代は、普通の子と遊んでいる子の垣根が曖昧だったよね……

490:本当にあった怖い名無し
08/10/21 13:20:29 QFdBmMxV0
>>488
>断固反対した、相手御母堂

両陛下にこれぐらいの慧眼を期待したかった…。
お馬鹿な息子の言い成りになった大甘の親馬鹿と言われても致し方ないと思う。

491:本当にあった怖い名無し
08/10/21 13:24:43 MS8olr/d0
>>490
言い杉

492:本当にあった怖い名無し
08/10/21 13:40:38 nmIpVD2UO
>>489
本物のお嬢様と成金のお嬢様は見分けやすかったよ

>>490
身内同士でドロドロの争いを続けて生き残ってきた一族だぜ
長男を位打ちすることなんざ屁でもない

493:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:00:04 sMS6HsOEO
>>490
どの道馬鹿息子とわかっていたが引導をわたす理由がなかった
今なら渡せるんだよな。
しかも長子自動的即位の現在の法律すら変えられる。
徳仁に釣られた売国も一網打尽。
恐ろしいわ、天皇家

494:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:09:06 nmIpVD2UO
>>493
秋篠宮は真冬の池に無言で放り込まれたからね
一歩間違えば心臓麻痺だよ
そんな今上陛下の恐ろしさを徳仁親王は間近で見ていたはずなんだが…
まあ、自分は特別だと思い込んでいるんでしょうな

495:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:47:07 pGvJo/VaO
>494
スイマセンが真冬の池の話、KWSK。


496:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:47:53 pGvJo/VaO
アゲてしまった…スイマセン。

497:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:56:46 nmIpVD2UO
>>495
スレ違い
鬼女板で聞いてみ
可愛い奥様方が詳しく教えてくださるよ

498:本当にあった怖い名無し
08/10/21 14:57:12 wbPl+zUA0
スレリンク(net板)l50

499:本当にあった怖い名無し
08/10/21 15:47:08 NI0cfzt90
竹○○泰君が、おとなしいから、安心している。
また、台頭してきたら、批判しようと思います。

500:本当にあった怖い名無し
08/10/21 16:05:22 5gEKwqj40
おとなしくなんてないよ。
愛子さんは伊勢の斎宮になるかもしれないから、雅子妃の子育ては大事な公務
なんて、女性週刊誌でヌカしてます。
スレチなので、詳しくはキジョ板へ。

501:本当にあった怖い名無し
08/10/21 16:35:15 NI0cfzt90
>>500
そんなこと、ぬかしているのか?
困ったちゃんだな。

502:本当にあった怖い名無し
08/10/21 16:43:04 uKQLNsBG0
>>500
>愛子さんは伊勢の斎宮になるかもしれないから
そんな制度ないのにな。
もしかして障碍で嫁に行けそうにもないから、生涯独身の斎宮制度を復活させたいのか?
これは間接的なCOなのか?



503:本当にあった怖い名無し
08/10/21 16:47:55 nmIpVD2UO
女帝の次は斎宮か…
どこまでも利用する気満々だな
小和田の腐れ外道が!

504:訂正
08/10/21 16:47:59 uKQLNsBG0
>>502
>生涯独身の斎宮制度
代替わりで任期明けたら結婚できるんだった。就任時は未婚だけど。

505:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:00:05 YnoYolfTP
女性誌ってマジで2chでネタ拾ってるんだね可哀想に、もう全部廃刊になればいいのに。

506:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:21:07 DQZPn+vn0
>>502
斎宮は新党の理解が全くなくても内親王ならなれるの?

507:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:21:58 DQZPn+vn0
>>506
新党でなく、神道です。スミマセン。

508:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:22:24 qVQM2z7w0
どこかに皇太子夫妻の心霊写真まとめてる所とかないかな?
探してるんだが全然見つからん

509:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:30:03 uKQLNsBG0
>>506
内親王・女王であることが絶対条件だった。
今はそんな制度ないからね、内親王といえども斎宮になんかなれません。
伊勢の祭主にしても池田厚子さんの次は島津さん、黒田さん、(降嫁後の)眞子内親王、佳子内親王、悠仁様の内親王になるはず。
ここでも愛子さんの出番はない。


510:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:43:38 GIxDneC20
>>509
ごめん、ちょっと質問。
工作員じゃないんだけど、黒田さんの次に「、(降嫁後の)眞子内親王、佳子内親王」って確定なの?

511:本当にあった怖い名無し
08/10/21 17:44:37 GIxDneC20
あ、コピペしたから変な点が入ってる
スルーして(><)

512:本当にあった怖い名無し
08/10/21 18:09:43 uKQLNsBG0
>>510
確定じゃないよ、ただ年齢を考えたらそうなるだろ?
黒田さんが高齢で引退する頃の天皇は秋篠宮か悠仁様、
そうなると伊勢の祭主は天皇の息女か姉妹で眞子内親王、佳子内親王。。


513:本当にあった怖い名無し
08/10/21 18:35:33 Ynhm/tKc0
どうやら、出雲の国譲りとは (播磨国風土記、海部氏系図、旧事本紀などを参照)

2千年前、二大勢力だった大和と出雲の政略結婚による合一だったらしい。
出雲・大国主命の王女である天道日女命が、大和の王・火明命に嫁いだ。
これによって、大和は日本の覇権を手中にし、天下統一が完成した。

一応、強国だった大和が出雲を吸収合併する形だっただが
出雲のことも、多少は配慮された。

日本の初代皇帝は、火明命だが、
日本の2代皇帝には、この火明命と天道日女命の間にできた皇子、
香語山命が即位した。
つまり、父方を大和、母方を出雲にもつ、日本国皇帝が香語山命だ。

ちなみに、現在の皇室の祖先は、ニニギ命(神武天皇の曽祖父)。
彼は、火明命の弟君にあたる。(古事記を参照)
火明命は、日本全国の統治を円滑にするために、各地の司令官を派遣、
中でも、日向の高千穂には、弟のニニギ命を派遣した。(天孫降臨)

514:本当にあった怖い名無し
08/10/21 18:55:48 24enaxhx0
>>513
海部氏系図と先代旧事本紀を参照してるなら
天明火明命と火明命が別人でないと説明がつかないはずなんだがな

515:本当にあった怖い名無し
08/10/21 19:14:06 VAw0/Y4l0
>>514
どういう意味なの?詳しく。

516:本当にあった怖い名無し
08/10/21 19:17:16 VAw0/Y4l0
ニギハヤヒと火明命が、同一かどうかは
判断が分かれるところだが...


517:本当にあった怖い名無し
08/10/21 19:25:31 VAw0/Y4l0
>>514
たぶん、火明命の奥さんとの件と
火明命が、長男か、三男か?ってところだろう。


518:本当にあった怖い名無し
08/10/21 19:57:23 8Q6PqVl50
みんなで雅子への思いを正直にぶつけよう!

最も”日本の癌”と言えるものは?
URLリンク(sentaku.org)
雅子さまについて
URLリンク(sentaku.org)
下品だと思う女
URLリンク(sentaku.org)
きもい女!
URLリンク(sentaku.org)
さげまんの有名人と言えば誰?
URLリンク(sentaku.org)
本当に性根が腐っているのは誰?
URLリンク(sentaku.org)
雅子と紀子 どちらが時期皇后にふさわしいか・・。
URLリンク(sentaku.org)
嫌いな女
URLリンク(sentaku.org)
女が嫌いな女性有名人は?
URLリンク(sentaku.org)


519:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:00:00 cx2y0Dbv0
>>494
ナルも陛下に窓から放り出されたり、廊下に立たせられたり
厳しく躾けられてたよ。(美智子さまや浜尾さんにはお尻をぶたれてた)
ナルがあまりにもお父さまに叱られるので、アーヤは常々気の毒に思っており
お父さまと一緒に水槽を(当時の東宮御所には陛下の研究している魚の水槽がたくさんあった)
一緒に洗うために魚を移しているときに、お父さまが魚を落とすと
アーヤはすかさず「廊下に立ってなさい!」。
お兄さまのリベンジのつもりだったらしいw



520:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:02:28 fklPmgcu0
神々が入内を許したっていうか・・・
「はいれてしまった」というのが本当だと思う。
何の本だったか忘れてしまったのだけど(山陰神道の方か春日大社宮司さんのどちらかが筆者の本だったと思う)
神々の状態が人間界にまんま写し鏡の様に影響するけれど
人間界の状況も神々の世界に影響する
何て言ったらよいのだろう?あわせ鏡ってやつ?(御幣があるかもだけど)

東宮夫妻が現代の日本の人々の「負」の部分を象徴してるのは確かにその通りだと思う。
ただそういう人々が余りに多かった為に「正」の部分だけで皇室を覆えなかった。
神々が神威を増すことが出来るのはできるのは世の中の人々が色んな物事に対する思いやりや愛情があってこそだから

521:520
08/10/21 20:04:42 fklPmgcu0
編集途中で送っちゃった(;´∀`)・・・

神々が神威を増す事が出来るのは人々の思いやりや無償の愛
そういうのが人々の心から薄れ気味だったもんだから、ああいう禍々しいの入内をとめられなかったんだと思う。

でも人々はきちんとあるべき皇室になるよう祈っている。
だから大丈夫だとも思う。

522:520
08/10/21 20:07:01 fklPmgcu0
御幣 じゃなくて 語弊 ですね(;´Д`)
途中送信やら誤字やら色々失礼しました・・・

523:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:08:19 24enaxhx0
>>515
スレチだからkwsk解説しないが
自分で読んで系図を付き合わせればわかる
別人としないとどちらかが嘘になる

524:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:24:45 QptPDSeJ0
じゅだい 0 【▽入内】
〔「だい(内)」は内裏の意〕皇后・中宮・女御となる女性が正式に宮中に入ること。

かの方は、まだ内裏にはいっていないのでは?
あまり、使って欲しくないです。

525:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:28:37 RwH74wnHO
>>514>>515
>>513はいつもの尾張氏マンセー厨でしょ。荒らしだから。
唐突に話を出してくるんだけど、皇室の祖・ニニギ命は弟で、
尾張氏の祖・火明命が兄ってことを必ず言ってる。
意図が全くわからない。何かの宗教?

526:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:51:35 nmIpVD2UO
神道系カルト?
ワールドメイト半田晴久の父親は某妃の入内に関わったそうだが…

527:本当にあった怖い名無し
08/10/21 20:53:38 GkHA7g4eO
>>500
その前に、伊勢にお参りに行かないとね
手をつながずにお参りできるかな

528:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:08:23 Xwx+NVn/0
上部だけ読んでカキコ。
但馬、神でぐぐったら一番最初にきたのは神鍋高原つぅ所でした。
そいや、東宮夫妻は春先、鍋になんか放り込まなかったっけ?

かんがえすぎか~

529:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:30:15 YMjmkbsI0
>>525
古代史ヲタだと思われ。
海部氏系図のほうでは、火明命のほうが弟で
ニニギ命のほうが兄となっている。
が、まあ、関係ない。
わりと、最近、注目されだしてきている話だし。

530:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:32:25 YMjmkbsI0
>>526
ただ単に歴史オタクなだけだろう?
言っていることは、一応、文献に書かれていることだから。
古事記とか、日本書紀にも記載されている。


531:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:32:40 0eDZjAFJO
>>525
大和の本来の支配者が兄であるホアカリでないと困るんじゃねーの?
アマテラスが男でヒルメが巫女でないと困る勢力がいるのと同じ

532:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:37:04 0eDZjAFJO
>>530
ねーよwww
かなり恣意的に一部を抜き出して一部を無視してる
合ってるのは血縁関係と夫婦関係くらいだわwww

533:本当にあった怖い名無し
08/10/21 21:49:06 nmIpVD2UO
ワールドメイトは山口組と関係あるのかな?

534:本当にあった怖い名無し
08/10/21 22:34:09 d7TRjPGR0
>>518
投票したぞ
もちろん回答は全部、まさこ

535:本当にあった怖い名無し
08/10/21 22:55:09 DFolLUNrO
>>534
GJ
俺もしたぜ
つか、仮にも皇族がこんな投票候補しかも上位に入ること自体が異例すぐるww

536:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:03:19 ZXLpSs+40
>>531
違うでしょう?
兄とか弟とかは関係ないと思う。皇室の歴史において、兄弟の順序は関係ない。
弟が兄を飛ばして皇位を継承することは珍しくなかった。

むしろ、大和王朝にとって重要なのは、出雲の国譲り。
これによって、大和王朝は天下を統一したんでしょう?
この出雲国譲りが、大和王朝の正当性にとって大切だということ。

この出雲国譲りが何だったのか?それを古事記はぼかしている。
実は、その真実が播磨国風土記に記載されている。
海部氏系図によると、火明命の正妻は、出雲の大国主命の娘だった。
つまり、播磨国風土記の記載から、
出雲の大国主命が、娘婿の火明命に、出雲の支配権を譲渡したような記載がある。
つまり、出雲国譲りをされたのは、火明命の男系子孫だということ。

URLリンク(www.ffortune.net)


537:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:12:07 NI0cfzt90
>>536
すれちがいになるから、あんまり書いてはどうかなとも思ったけど、
テレビ東京の番組で大化の改新はなかったと、
歴史学者が説明し始めていたな。
35年以上前にもすでに言われていたらしいね。

538:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:13:02 21TVVjQp0
>>536
あの...きみの言うことは間違いないと思う。結構、イイ線言っていると思う。
ただ、なかなか、こういうところで、ざら~と文章で書かれても
話が複雑でややこしくて、ここの大半のものが理解できない。
自分も、きみの言っていることが、最初はさっぱり理解できなかった。
が、あとで、ちょっと興味を持って調べたら、なるほどなって感じになった。

だから、きみには是非、もっと分かりやすく
絵なり、図なりでで、分かりやすいサイトでも作ってくれたらよいと思う。
なかなか文章だけでは、理解は不可能。話が難しすぎる。

539:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:14:30 NI0cfzt90
議論板では、皇室が表に出てから、
昔の皇室とは違うとかかれていたね。
山陰神道か何かでも言われているんでしょ?

540:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:23:05 21TVVjQp0
>>537
大化の改新はなかった。まあ、大化が最初の元号だとは思うが...

少なくとも、当時の大和王朝の革新派は、
皇別氏族の名門でありながら、渡来系とも関係が深かった蘇我氏で、
皇室本流や中臣氏はどちらかというと保守派で、
律令制度の導入には反対していたという話でしょう?

で、蘇我氏を滅ぼして、律令制度の導入をやめて、もとの神権政治に戻したんだけど
白村江の戦いに負けて、急遽、中国式の律令制度を導入する機運が高まった。
その時に、過去に、改革に賛成していた蘇我氏を滅ぼしてしまったことが
あとで都合が悪くなってしまったという話。
だから、改革派=皇室・中臣氏、反逆者=蘇我氏 という図式に変える必要があったと。
でも、蘇我氏はその邸宅の位置からも分かるように、
皇室に対してかなりの忠臣だったことが分かっている。

541:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:26:34 21TVVjQp0
蘇我氏の邸宅は、もし大和が攻められた時に
自らが最前線にたつ危険な場所にあった。
逆に、皇室は非常に安全な場所。

このことからも、皇別氏族の名門の蘇我氏が、
自分たちが縦になっても、皇室本流を守ろうとしていたことが分かるって
歴史学者が言っている。

542:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:42:54 R9JJdbP+0
>>537
あのテレビ東京のサイトに行ったが
もう、トンデモのオンパレードだなww
まあ、大化の改新の是非は別として、あれは
ほとんど真に受けないほうが良い。

543:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:49:35 EHjbW1ob0
雅子さんって本当に自分中心型の考えしか出来なさそうだし!
他者がたしなめの言葉を言おうものなら、すごい形相で怒り出したりして、
相手を徹底的に無視したりして、平気で居づらくしそうな人にも見えます。
なので東宮の人事異動が多いっていうのもわかりますね…。
こんな人が本当に将来「日本の皇后さま」になるんだろうか?
本当につくづく嫌になるし、こんな人が「皇后さま」って尊敬の値もない。
この人って官僚家で育った人間だし、かつては自分もその一部にいた人間で、。
国民の皆のこととか、完璧に見下しているし、「病気」とさえ出しておけば
宮内庁という閉ざされた中にいるので、本当の病気が「口外」されるはずも
なく、国民の皆が「皇室に適応出来ない可哀想な私」と、同情されていると
今でも、本気で思ってそう…。
で、病気を理由に将来「皇后さま」になればご負担な部分の「祭祀&しきたり」は
完全に「時代に沿わない」という理由とかで「廃止」とかやりかねない。
そして、全部を自分に合わせた「皇室」にしそうです。
宮内庁の人間も自分を敵視しない人間以外は全部総入れ替えをしそうだし。
本来の宮内庁も「元外務省」&「元東宮職」で埋め尽くすんだろうな~ぁ。
だって、婚約会見で言ってたでしょ「自分自身がいい人生であったと思えるように…」ってね。
あ~ぁ!本当に病気&皇室に「適応出来ない」なら、もういい加減に皇室から、
去って欲しい。「雅子さんに合わせた皇室」とかはこれ以上見たくありません。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch