08/09/21 12:01:26 8xqFFT5K0
脳のデータ分析…
なんという力が抜ける言葉w
脳科学と一口に言っても神経系、精神物理学、心理学、認知学とか色々なあるだろww
なんつーかPS3をファミコンと呼ぶおっさんを想像するわw
51:本当にあった怖い名無し
08/09/21 12:06:09 PZA+uVsL0
>>44 46
人格神は、有人格神と無人格神で分ければいいんじゃないの
で、有人格神と無人格神がそれぞれに分かれる、と
図っぽく書くなら
A→(a)(b)(c)(d)
B→(a)(b)(c)(d)
Aa→(1)(2)(3)(4)(5)
Ab→(1)(2)(6)
Ac→(1)(1.5)(2)(-3)(3)
Ad→(1)(2)
Ba→(1)(3)(4)(5)
Bb→(2)(2.6)(12)(0)
Bc→(1)(3)(5)(8)
Bd→(3)(4)(5)
みたいな感じ…………分かり辛いか?
52:本当にあった怖い名無し
08/09/21 12:12:00 8xqFFT5K0
というか良く考えたら非人格神ってそもそも話に絡んでくるもんなのか?
あまりこの板でも非人格神の信者っぽい人見たことないような気がするんだが
53:1スレの178
08/09/21 12:13:15 PZA+uVsL0
こめん>>51で名前を書き忘れた
あと追記で説明
上記の図?で書いたAとBそれぞれが有人格神と無人格神
で、有人格神も無人格神もabcdという4つの基準で分類される
更にaによって分類された有人格神Aは、1~5の基準によって分類される
するとAa1~Aa5という 「aと1という基準で分類された有人格神A]が……
という感じだ
要するに神をあらゆる条件で細分化して、いろいろへ分類していくというもの
54:本当にあった怖い名無し
08/09/21 14:12:30 X9dNc2JL0
あくまでもここでは人類神在ってのお話だね。
55:本当にあった怖い名無し
08/09/21 15:01:34 X9dNc2JL0
神様分類図鑑? 神様精神分析? 神様もジャンルわけ隔て………
56:本当にあった怖い名無し
08/09/21 15:39:32 X9dNc2JL0
知的遊戯の神様対抗意識のあらわれ???
あなたの分類・・・20世紀~21世紀にかけて太陽系第三惑星地球の表面に蔓延って繁栄していた生命体人類の…
日本語を話す2ちゃんねらーで・・・・・
57:神物理学、心理学、認知学とか色々
08/09/21 17:37:42 X9dNc2JL0
で,脳種類は・・・人間用の脳と・・・ありんこの脳とシロナガクジラの脳とティラノザウルスや
宇宙人の脳科学やネアンテールのをパンチ穴電子計算機パソコンで月まで往復実現なのですね。
58:本当にあった怖い名無し
08/09/21 18:38:21 ht5pJAYTO
>>52
はーい(^▽^)ノ
非人格神信者でありまーす
話には絡まないけど興味深く他人様の思い描く神様像をROMらせて頂いておりますです
59:本当にあった怖い名無し
08/09/21 18:41:45 X9dNc2JL0
資本主義の悪い面が発覚しMacってる時代の神様モラル感の低下問題。
素敵な人から嫌われないかと,怖がる人みたいな感覚?
60:本当にあった怖い名無し
08/09/21 18:54:59 hOhLAU/y0
ふう、前スレから流し読みしてやっとここまでたどり着いた。
今のところかなり面白いスレだから中傷し合うのはやめようぜ。真剣に不毛な議論を楽しもう。
自分は無神論者なんだけど、無神論者は何を頼りに生きているのかってのを考えるのも面白いかもね。
客観的に考えてみると、ある意味不安感が拭えない、辛い生き方であるとも思えるなあ。
個人的には楽しいこと、希望を見出しながら毎日ただ生きていくっていう感じかな。
生きることに意味を見出さないというか。
61:本当にあった怖い名無し
08/09/21 18:57:15 X9dNc2JL0
>>60
遺伝子残しは?
62:本当にあった怖い名無し
08/09/21 19:37:46 X9dNc2JL0
人の親になれてしまって気がつかされる事は山ほど在るのでしょうね。
嬉しい思いとか、寂しい思いとか・・・・それとともに怖さも・・・安らぎも・・・
63:本当にあった怖い名無し
08/09/21 20:13:51 f7T45RhF0
>>61
それもまたあれだ、「何で遺伝子のこさにゃいかんの?」みたいな空虚が沸くじゃない
64:本当にあった怖い名無し
08/09/21 20:40:23 X9dNc2JL0
あなたも絶対者の子ども・・・・って感じた事って在ります?
65:本当にあった怖い名無し
08/09/21 21:17:26 f7T45RhF0
>>60
まぁ無神論者つーても色々あるしな
例えば現代5大聖者の一人とされているクリシュナムルティは
こうも言っている。
「神を信じる者は神を発見することはできない」
66:本当にあった怖い名無し
08/09/21 21:25:11 X9dNc2JL0
ここの住人の一人も言ってみようかな。
「神を信じる方って、神にであえてないのかな?」
ともに生きて感覚ないのかな・・・。
67:本当にあった怖い名無し
08/09/21 21:31:11 RH+JX3ES0
それじゃ~俺も一句
「神は見つけるものではない。己の内に作るものなり」
68:本当にあった怖い名無し
08/09/21 21:40:51 X9dNc2JL0
無い物ねだりの 恋 あこがれの・・・恋する心
ともに過ごしてきて,何打あれもこれも当たり前って思ってたけど・・・愛だったんだな。
で・・・愛の素 人類の情もと 心のもと・・・ 人類全体での成長改革?・・・
69:前スレ318改め←
08/09/21 21:58:49 g0U2BTM/0
>>47
>>36-39はナンセンスどころじゃなく、間違って無い箇所を探すのが
難しいほど間違えまくってると思うのですよ。
それはそれとしても、神の定義でもぼちぼち考えようかねぇ、って
話をしてるトコに来て、自分神と自分科学を長文で語りだすその行動、
周りの見えなさ具合こそ、まさに『神を盲目的に信じ』ているいいサンプルに
思われます。
さて、>>25の定義に従えば、私は普通に無神論者だと思うのですが、
日本在住の日本人、という共同体構成員であるからでしょうね、
唯一神教も多神教もアニミズムも大好物です。
ただニューエイジと現人神には胡散臭さを感じます。・・・ふむ?
『ガチャピンは唯一絶対の真理』ってのは私の妄想ですが、それに
賛同するヒトが多数付くと宗教になりますよね、きっと。
70:69
08/09/21 22:04:03 g0U2BTM/0
あっと、汎神論について書き損ねてた。
・・・けど、ヤなこと書きそうなので自粛します。
71:本当にあった怖い名無し
08/09/21 22:22:05 X9dNc2JL0
ガチャピンは好きですが
みのもんたが・・・ たけしが・・・ タモリが・・・ ところが・・・・ さんまは?
番組数では組織とのまっちんぐ~でマチャミが・・・ もはや日本の芸能界は・・・番組プロデューサーは
で、身近な・・・”神” だらけの阪神巨人の首位決戦・・・じゃなくって 汎神論
テロ指定回避であなたも,正義の味方組。
72:正義感の強かった方へ
08/09/21 22:49:03 X9dNc2JL0
自分の事が赦せないPTSDの人への・・・主の赦し…身ずからへの心の赦し 悩まないでいい事って……
やっつけた者への・・・愛の欠如・・・・人知を超えられないシンプルな人類。
ウルトラマンは正当防衛....周囲の住宅にお住まいの方の犠牲は致し方のなかった緊急事態の連続。
番組の内容上、非暴力主義で話し合い解では正義を貫けない表現出来ない現状社会環境。
73:本当にあった怖い名無し
08/09/21 23:26:47 CMGZwiEb0
>>61
遺伝子やDNAが発見されて以降、生命の本質が「情報の伝達」だとわかってきた。
同時に動物が電気信号や水力学で動くことがわかっていて、感情が科学物質と電気火花ならば
子孫を残すことと文字情報を残すことには違いがないはずだ。
古代では妊娠・出産は謎であり神秘であったから信仰の対称になりえたが
科学がその神秘を解き明かした後では無神論者は子供を生むことに価値を見出せないだろう。
74:本当にあった怖い名無し
08/09/21 23:47:49 f7T45RhF0
>>X9dNc2JL0
スレをムダに消費すぎ。相変わらず学習しないんですね(´・ω・`)ショボーン
電光掲示板みたいでこわい…
75:本当にあった怖い名無し
08/09/21 23:54:08 CMGZwiEb0
>>53
もし神が存在して人知の及ばぬ存在ならば人間の力では理解できず分類不能だ。
神が人間の作ったものであるならば人間を理解しなくてはならない。
例えば「人間以上の存在」という定義の場合、まず『人間』の定義から考えていかないといけない。
現代でも『人間』の定義を我々は決めることができないのだから神の定義も不可能だ。
議論のために神の分類が必要だというが、人間にいろんな面があるように
神にも多面性があって良いはずだ。
本地垂迹説を拡大して、戦前はアラーとアマテラスが同体だという説も出た。
中国の『天』という概念には人格がないが後に『天帝』として人格化された。
どちらも神の姿であり変わらない。
「始まりであり終わりである」矛盾しているようだがそれは人の目から見ているからだ。
『神』は「神」という言葉でしか表せないからこそ『神』なのだ。
76:本当にあった怖い名無し
08/09/22 00:01:20 ZXHyOYA60
あ、ナンセンスの人だー
77:本当にあった怖い名無し
08/09/22 00:10:47 VCDhczDr0
>>76
>>36~はダン・ブラウンの『天使と悪魔』からの抜粋。
何となく燃料として投下しただけ。でもナンセンスと言えるほどつまらなくもないと思うけどね。
78:本当にあった怖い名無し
08/09/22 00:50:12 VCDhczDr0
前スレの>>946
「我思う故に我あり」は人間が神の御力を借りずとも存在できるとイメージできるからか
懐疑論者が好んで使うことが多い。
しかしデカルトは神の存在証明の前段としてこの言葉を使った。曰く
「私は主体的に思索する存在である。ここに『完璧』という概念がある。
私は自分が『完璧』でないことを知っている。
しかしその概念は知っているので『完璧』という概念をどこからか取り入れたはずで
『完璧』という概念を取り入れる元の存在は『完璧』である
この完璧の存在こそが、すなわち神である」
要約するとこんな感じだ。
79:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/22 00:58:26 4Zgt4pvm0
神って本当に人間には説明出来ないものなんだろうか?
説明出来ないとして、それを広めようとしている宗教ってなんだろうか?
この世に説明出来ないものって結構あると思うけど、どこからが神に属す内容なのだろうか。
80:本当にあった怖い名無し
08/09/22 03:13:25 A/72KtQx0
>>73
例えばうちの家庭は、両親がマルクス主義だった影響もあってかみんな完璧に無神論者。
そしてそういう人種が子供を生み、育てることに価値を感じないかというと実は逆だと思う。
そこに価値を見出すことが無神論者最後の砦といえるかもしれない。
つまり、人間愛、家族愛、友情、生命の誕生に対する喜び。それらが一種の哲学。
こういった物を盲目的に信じて生きていくことが、生きていく希望の手助けになってるんじゃないかな。
81:枯茶 ◆XRycOrxqV2
08/09/22 06:25:09 63bqDkwP0
>>75
>~人知の及ばぬ存在ならば人間の力では理解できず分類不能だ。
ここにすでに嘘があります。知らないものでも分類可能ですよ、当たり前の事でしょう?
自分で論理を勝手に築いて、それに縛られてしまっています。だから説得力がない。
人間は「恒星」のことなどほとんど理解していないけど、知る範囲で分類しています。
「恒星」の部分をほかの何かに置き換えても大抵は成立するよ。恐竜、細菌、素粒子。
科学はもともとすべてが仮説です。そのことを知らない人が科学を見誤ることが多い。
82:ジンルイの掟
08/09/22 07:24:02 68YLiv+x0
人類用の空気…宇宙空間からの訪問遺物から地球を守っくれてる…自然発生の空気……科学で成分分析出来る空
何処から何処までが 自分の 我が国の空・・・・ 分類不能だ。 人間の頭の中の 頭の上 縄はれない…ナワバリ
83:自然の、とって おき て
08/09/22 07:29:33 68YLiv+x0
コワイ?・・・掲示板
84:科学はもともとすべてが仮説です。
08/09/22 07:42:35 68YLiv+x0
でも、人類が月に往けたのは間違いなく真実です…神にちか……ムニュムニュ~~ムニュ~。
85:早く
08/09/22 07:45:47 68YLiv+x0
おきて! 地球のコーティングの中で苦しくない・・・楽しい1日を。
86:主義だった影響
08/09/22 07:51:28 68YLiv+x0
ガンコちゃん かたくなくん ギブアップしておきらくさん
87:本当にあった怖い名無し
08/09/22 10:44:28 XBsSxjXl0
キリスト経の伝道しが仏像を掃除する禅僧にむかって
そんなものに神はいないといった
すると禅僧はもちろんいないと答えた
じゃなんで拝むのだと伝道師がいった
禅僧答えて曰く
わすれたじゃそーゆーことで
シュレデンガーをわすれるな
88:せっかくの生きてるあいだだから…ひまわりいい子
08/09/22 10:50:09 68YLiv+x0
生まれてから死ぬまでの与えられたチャンス
生きてる間に 今しかやれない嬉しい事ことを 思い切ってやっちゃいましう。
地球が生きてる間に
89:本当にあった怖い名無し
08/09/22 11:27:00 XBsSxjXl0
塵を払って仏をみる
その心やいかに
90:本当にあった怖い名無し
08/09/22 11:45:34 oQ05JDtT0
>>89
そもそも仏像はなかった
91:本当にあった怖い名無し
08/09/22 11:56:56 68YLiv+x0
堪え ちゃん 無事発見。 アボガドで…
92:本当にあった怖い名無し
08/09/22 11:59:46 oQ05JDtT0
いい加減こいつNG登録しなきゃならんぐらいウザイな
93:本当にあった怖い名無し
08/09/22 12:20:53 68YLiv+x0
コワイ仲良し国技団体みたいな思考?
94:本当にあった怖い名無し
08/09/22 21:08:54 OMEEbu0D0
>>43
単なる『超越者』枠もあるんじゃないか?
95:本当にあった怖い名無し
08/09/22 21:53:35 7mcGKZWf0
神の多面性か・・・
分類するなら
1創造神
2無自覚の神
3民族神
4偽神
6菩薩、あるいは如来、明王
7魔人、魔神
8悪魔王
9熾天使
こんなもので全部だと思うけどいかが?
96:95
08/09/22 22:36:34 7mcGKZWf0
6と7は元は人間ね。
97:本当にあった怖い名無し
08/09/22 23:00:41 OMEEbu0D0
>>95
>>94で言ってる超越者ってのは偽神枠でいいのか?
それとも偽神ってのは
・超誇大妄想が信仰された教主
・詐欺師の類
といった、神を語るものの事?
98:本当にあった怖い名無し
08/09/22 23:07:06 OMEEbu0D0
すまん更新してなくてレスポンス遅くなった。
6と7は、人から成り上がったもので、違うのは方向性の正邪ってこと?
そして偽神ってのは、人じゃないってことは、神を騙る、神に及ばない何らかの人外ってことで良いですかね?
99:本当にあった怖い名無し
08/09/23 00:23:02 ayj6k3Yv0
>>80
ひと昔前ならば神が介在しない「愛」というものも信じられただろうが
科学によって「愛」は幻想であり脳内の化学変化の結果だということが解かってしまった。
喜びや家族愛も同様だ。
完璧な無神論者は「人間は機械であり生命の誕生は情報の複写に過ぎない」と認識せざるを得ない。
現代に「愛」を語るならば物理法則の外にある精神の価値を信じなくてはならない。
もし唯物論の外にある価値を信じるなら、それは「無神論者」ではない。
100:本当にあった怖い名無し
08/09/23 00:49:29 ayj6k3Yv0
>>79
どこからが神の領域かと考えることは神を見つける作業と同じことだ。
「神は細部に宿る」と考えて破片のなかに原子を見つけ原子も細かく刻んでみたが
その中にはさらに小さな粒が見つかるだけで神を見つけることはできなかった。
一方宇宙に目を向けてみると太陽系の中にも銀河の中にも神は見つけることができない。
神の存在を否定することは、人間は機械、感情はプログラム、人の繋がりは無価値、ということを
認めなければならない。つまり人間の価値を否定することにつながるので不可能だ。
ならば自分達の何倍も頭が良い科学者達をめざして神の存在を見つける作業を続けるか
「物理世界の全ては神の領域」と信じて全てのなかに神を見出して心の安息を得るか
選択する必要があるだろう。
101:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:15:29 Wet+B6Ls0
>>99-100
前半部分は理解できるけど、最後の「神の存在を否定することは、人間は機械、感情はプログラム、人の繋がりは無価値、ということを
~」が、理解出来ないなぁ。
なぜ神を否定するとロボットになるんだ?
機械ってのは基本的にプログラムに忠実、出来ない事は出来ないと答えるだろう、人間は無理かなって思っても、行動を起こすことがある。
機械は基本100%の力を出す、人は時に100%を超える力を出す。
機械に神を信じろ、と、インプットするとして、当たり前だがロボは疑いもせずにプログラム化された信じるという行為をとり続けるだろう。
だが人間は疑ったり、迷ったりする、例え信者だとしてもね。
盲目的に信じてる人間の方がメカっぽいが?
ただし信じなくなる場合もあるので(人間は考えが変わる)狂信者も人間だ。
狂信って行為に近い行為もロボにはありえないしね。
人は人でしかないと思う、それが例えでも。
科学によって愛は幻想~と言うなら、神は同じ様に幻想ではないのか?
102:69
08/09/23 01:19:47 wg8GJ0Eu0
>>99
・・・なぜだろう、他板他スレでも似た様なことを書いた気がするけれど、
『なにに価値を置くか自分で決められないの?』
よしんば愛が唯物論で説明できるとして、だよ? イコール価値が無いって
なぜ言い切っちゃうのかわからない。
無神論者にしてみれば、「なんでいちいち『神』なんてムダフィルターを
通して喜びを味わうのさ。そのまま素直に喜びを受け取ればいいじゃん」
って思うわけです。
世界観にしても同じ。万物に神を見てすばらしい、って思うより、万物を
見て万物そのものをすばらしい、って思いますもん。
・・・ときどき素晴らしくないモノもありますがw
それとも、神の言いなりの愛は良い愛で、唯物論の言いなりの愛は悪い愛?
この対比はおかしいけれど(なぜおかしいかはわかります・・・よね?)、
どちらにしろ価値が無いなんて言い切れないモノなんじゃないの?
相手に唯物論者とレッテルを張り、その脳内唯物論を否定したところで、
唯心論や観念論が・・・脳内『神』が勝利するわけでは全然無いのでぃすよ。
103:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:20:07 ayj6k3Yv0
>>81
キリスト教世界で『神』は完全な存在だ。神が完全ならばこの世界は神が作ったものなので
全て「合理的」に説明できるはずだ。近代の科学の探求は神の御業を解き明かそうという思想が
背景にあった。「合理的」や「上手く説明できる」ということは神の御心に沿っているので
「正しい」と認識される。
もし何かしらの絶対的な基準が無ければ「不合理」が「正しい」となっても否定できない。
A=B、B=C、ゆえにA=Cは正しいが「良い」ことなのか?
神の御心に沿っているから論理的に整合性のとれていることは「良い」と我々は思うのだ。
「神の分類」の話に戻ろう。
「神の分類」が整合性が取れていたものだとして、その正しさを保障するのはやっぱり神なのだ。
それは全く意味を成さない堂々巡りだろう?
104:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:22:03 Wet+B6Ls0
では科学によって神(天啓や神の声、存在自体等)は人の脳内の化学変化の結果と解ったら、あなたはそれを即信じて神を捨てるの?
105:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:23:42 MDVpnbCU0
究極的に言えば神を信じない=ロボットというのは理解できるな
106:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:28:26 MDVpnbCU0
> 科学によって愛は幻想~と言うなら、神は同じ様に幻想
だな。
107:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:28:38 Wet+B6Ls0
>>102
同意
自分の気持ち(愛等)が電気信号だとしても、だからなんだって思う。
自分の気持ちに位自信持てなくてどうするんだ?って思う。
どんな凄い科学者でも、どんな神にも俺の3秒後の行動ですら完全によめる奴はいないと思う(サトリ等の心読む能力は別としてね)
人間は案外自由なんだよ、ただ社会で暮らす以上、がんじがらめになってるだけでさ。
俺は神なんていらない。
108:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:29:01 51ry2Bo50
>>95
却下!
ゲームからの出典だろうが矛盾する存在が多すぎる
>偽神
偽りの神という時点で設定が矛盾している。
>如来、菩薩、明王
如来は神ではなく覚者(アートマン)であり神を肯定しない存在
菩薩は如来を目指す途中の存在。
明王は仏法に帰依した、目覚めた(洗脳された?w)神だが
これはもともとの神性もあるので別枠。
>魔人
これあきらかに神じゃない。英雄神なら別だけど。
>悪魔王
悪魔は神二元論における神にとっての悪役であり、悪魔を名乗ってしまうならば
神と並ばない。
>熾天使
天使と名乗ってしまう場合、神ではない存在と規定されるので
神ではない。
もともと神であった出自をもっていても天使と名乗ってしまうとまた別のそんざいになってしまう。
109:69
08/09/23 01:32:00 wg8GJ0Eu0
>>100
神の存在を否定し、人間は機械で、感情はプログラムだとする。
それと、価値が無い、をイコールにするのはなぜ? どうもなにか
強迫観念めいたものがあるとしか思えない。
神が居ようが居まいが、人間が機械であろうが無かろうが、貴方も
私もその繋がりも、何か得るものがある限り無価値じゃないよ。
もっと言えば、何も得なくても関わりがある時点で既に無価値じゃない。
・・・て、>>101様がもう書いてたや・・・。重複ごめorz
110:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:32:35 MDVpnbCU0
>>95の無自覚の神というのがよくわからない
111:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:35:06 Wet+B6Ls0
>>105
確かに意味は理解出来る、ただ説明が>>99-100のままだと違った意味にとれてしまう気がする。
俺的には神を信じないが=ロボではなく、神に対して感心がまったく無いのがロボだと思う。
でもこれだと説明少ないので補足。
神=どうでもいいじゃん=これは人間
神=信じる=これも人間
神=意味自体が分からず、説明してもまったく理解出来ない=普通の人間がこれに当てはまったらロボかもしれない(例外は沢山あるだろうけども)
112:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:46:36 Wet+B6Ls0
話を神分類に戻すけど、なんでそんな分類表みたいなモノを作ろうとしたかと言うと
上の100みたいな人が出てきた時に、あなたは何番の神の事を言ってるの?みたいに聞きやすいと思ったからです。
後は、神を信じる派同士でも、議論になったりする時があって、お互いがどんな神について話しているか、簡単に分かるようにする為なのです。
だからなんだよっ、そんなの当たり前だろうが!って思うかもしれないけど、理由だけは言っておこうと思って書きました。
113:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:48:23 ayj6k3Yv0
>>102
『なにに価値を置くか自分で決める』には価値の基準が必要だろう?
素晴らしい・素晴らしくないと判断するにも基準が必要だ。
雄大な山脈も駅前のゲロも分子の集合体ということでは同じことだ。
素晴らしいも素晴らしくないも、ない。
つまり我々は価値を判断する時に物理法則の外の基準を使って価値を判断しなくてはならない。
その価値判断の基準は「絶対基準」「超越的なもの」「宗教」「聖なるもの」「神」これらと同義だ。
114:69
08/09/23 01:48:42 wg8GJ0Eu0
>>103
科学の源の一つは錬金術だそうですが、だからといって
万物が水銀と塩で構成されてるんだよ!!11 って世界観に
今更こだわる必要は無いでしょう?
『神の(恩寵の証拠の)発見』という目的が『世界不思議発見!』に
変わった。うん、何の問題も無いと思うのですが。
>もし何かしらの絶対的な基準が無ければ「不合理」が「正しい」となっても否定できない。
そりゃそうでしょう。奴隷制度は聖書にも記述がある、由緒ある制度ですが、
近年になってそれはむやみに『悪』呼ばわりです。
今更『黒人には魂が無い』とか言い出したら、どんなことになるか。
『良い』『悪い』、なんて時代と共に変わります。あと100年もしたら、『100年前の
人類はなんて野蛮だったんだろうね』って言われるんでしょう。ああくやしいw
そのように、『神の御心』も、時代と共に変わっていますよ。
115:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:48:43 Wet+B6Ls0
本当はそれをテンプレ(仮)に入れたかったのですが前スレで間に合いませんでした。
テンプレも未だに、仮状態なのでだれか案があったら教えて下さい。
116:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 01:52:59 Wet+B6Ls0
>>114
神の言葉って結局大掛かりな世相(分かりやすく言うと)なのかも知れんねぇ。
俺は人間が人間に課した戒めだと思ってる。神(という人間内の精神)ってのは人間の理性なのかなぁって最近思う。
117:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:01:58 ayj6k3Yv0
>>101
>>科学によって愛は幻想~と言うなら、神は同じ様に幻想ではないのか?
それは科学を基準に物事を考えているからだ。
『神』を基準として考えるならば『愛』は神の恩恵だと考えることができる。
118:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 02:08:06 Wet+B6Ls0
>>117
俺は人を基準に考えている。
愛は人の持つ可能性の一つ。
119:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:11:22 BQEJxxiIO
人間は神の失敗作なのか。
神こそが人間の失敗作なのか。
って言葉があったな
120:69
08/09/23 02:14:35 wg8GJ0Eu0
>>113
前4行は同意。後2行が意味不明w 「つまり」って、つまってないよ!?
物理法則内の基準でも十分じゃん。
ゲロの例は書いてて気持ち悪くなりそうだからw、もうちょっと何か・・・
『ガラス』とかで例えようか。例え話苦手だけどorz
ガラスはキラキラしててきれいだけど、実際は溶けた砂の塊にすぎない。
だからといって、ガラスを見たとき『溶けた砂の癖にー』っていちいち
思う必要は無いでしょう? そのまま「キラキラしてるねー」「窓にはめたら
便利じゃね?」「丸めてて転がすと面白そう」「ちょっと待て、硬そうだけど
ホントは柔らかいやも」「マジでー!?」
全部物理法則の内の判断だけど、なんにも問題ないでしょう?
121:95
08/09/23 02:19:00 VoQHs75b0
いわゆる半神も含めてみたんだけどね。
2の無自覚の神というのは世界の外側で世界を創造しないが故に
誰にも知られず、また自分が神たる存在であることに気が付かない神も存在しうるのでは?
と言う発想に基ずくもの。これは俺の妄想。
4の偽神はキリスト教グノーシス派が主張したデミウルゴスの事で偽りとは言え世界を
創造出来るのなら神に近いのではないか?として入れた。
魔神、魔人はこういう書き方じゃなくて「英霊」にしたほうがよかったね。
悪魔王と熾天使を入れたのは最上級の悪、善の存在である彼等は
人間からみたらほぼ神としか見えない力があるんじゃないか?
として入れてみました。
122:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 02:19:41 Wet+B6Ls0
>>119
初めて聞いたけど、的を得た言葉だなぁ。
でも多分相互に補完しながら失敗作だと思うw
でも完成出来る可能性もあると思いたいなぁ、特に人間。
123:69
08/09/23 02:20:58 wg8GJ0Eu0
>>112
なんとか分類を作ったところで、>>75のようなヒトが必ず現れて、
「それらはワタシの神の大いなる多面の表れ! それ以外は悪!」
ってなりそうな予感がヒシヒシと・・・。
124:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:22:46 UdIcSLja0
>>120
いや、しかしガラスを綺麗と思うのは、そもそもがそういう価値観を持っているということじゃないか?
確かに、ガラスを見てて、見て感じる範疇で重要なのはその時の有様で、
材料の時分はどうであったかなんて過程でしかないし、製法を考えたりする意外では必要ないが、
それを、美しいと思う価値観はまた別の問題じゃないか?
125:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 02:23:54 Wet+B6Ls0
>>117
ちょっと待てよ?今気が付いたけど、愛が科学のって言ったのはそっちでしょ?
あなたが神を基準としてるなら、愛は科学によって~って言うのおかしくない?
その例を出すってのは…愛=幻想と科学で証明、愛=神のものでは無い
にならないか?
だから結果…愛=幻想と科学で証明、愛=神=幻想と科学で証明
になるぞ?
126:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 02:26:57 Wet+B6Ls0
>>124
100人が100人共綺麗と思う物ってなんかないかな?
というか69は大まかな例えで出しただけだから、分かりやすい物にしただけだと思うよ~
124の言ってる事も分かるけど。
127:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:28:09 BQEJxxiIO
>>122
つ人類補完計画
128:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/23 02:28:25 Wet+B6Ls0
>>125
分かり難いので補足
愛=幻想であると科学で証明(以下同じ)
129:69
08/09/23 02:45:23 wg8GJ0Eu0
>>117
その基準となる『神』は、それこそ浜の真砂のごとく居て(もしくは、
居ると主張する集団が居て)、それぞれがそれぞれに
「基準は私の神。他の基準は間違い」
と言ってるよね。Aの神にBの神の基準は使えない(使えることもあったり?)。
科学の手法に拠った基準、というのは、もし望めばA神信者もB神信者も
異議を申し立てることが出来、修正される可能性すらある。
そしてそれによる理論と、それを基にした技術による利益は、A神信者も
B神信者もその他の集団も広く享受できる。
さて?
あっと、IDを科学的とか言っちゃう奴は、自身の神に呪われちゃえー☆
130:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:54:10 UdIcSLja0
>>126
うん、大まかな例えってのは分かる。
煌く物を好く者は多いしね。
むしろ俺が言いたかったのは、その100人が100人共綺麗に思う物は在ると思うけど、
それが1000や10000、100000000になったときに、少なからず例外が発生するのは確実だってこと。
コミュニティが巨大に成ればなるほど、構成要因同士の繋がりが広がっていくけど、
その連絡網の処理は構成要因個々のキャパシティに委ねられるから、
その繋がりの薄いものってのは必ず発生しちゃうもの。
……なんか人のこと言えない喩え方だけど、なんとなくこんな感じ。
131:69
08/09/23 03:26:33 wg8GJ0Eu0
>>124
その問いを待っていました!
というか、ID:ayj6k3Yv0が『そのきれいと感じる心こそが神基準!」って
言ってくれないかなぁ、って思って書いたんですが・・・寝ちゃったかな?
元々人間がそういう価値観を持っていたとしましょう(ホントは持っていない可能性だってありますけど)。
その価値観が神によるものか、文化による抑圧によるものか、遺伝子に刻まれたwものなのか、
それとも他に理由があるのかは、まさに今現在ガラスがきれいだと感じているヒトにとっては
別問題だと思うのです。とりあえずきれいだと感じている事実がある。
それなのに件の彼は、わざわざ神設定をつけた時しか価値を量れない、神による
価値基準以外は無意味だ、って言い切ってる。そこが不可解。
そういえば他スレのとあるななしさんは、「神が命じるならそれを為すのが正義、
例え虐殺だって正義」って平然と言っていたなぁ・・・。私の価値観じゃありえない。
132:1スレの178
08/09/23 10:37:54 4JwDYmXB0
仕事が忙しい間にずいぶんスレが進んだよ
私的に神の分類ってのは、神がどういう存在か、で分けるのが限界だと思う
敬われる存在か、恐れられる存在か、崇められる存在か、救いを求められる存在か、みたいな
神そのものを分類するのは難しい
だって、このスレにいる人ってほとんど神を感知したことなんてないでしょ
少なくとも私はない
だから 「神を分類する=神を信仰する人を分類する=信仰の方向性を分類する」
だと思ってるんだけど
>> ID:ayj6k3Yv0
神の分類に後ろ盾なんて必要ないでしょ
神の分類はあくまで試みとして行っているだけ
そのとき正しいと思えばそれが正しい。なぜなら正しいと思ったから
それで良いじゃないか
みんなは宗教の研究家ってわけじゃないんでしょ?
結論が出ないと、宗教家としての威厳とか権威とかが傷つくわけじゃないんでしょ?
間違ったら明日からの生活が危ぶまれるわけじゃないんでしょ?
だったら、もっと気楽にやるといいよ
神を抜きにして神を語る、ってのも面白いかもしれないから
133:本当にあった怖い名無し
08/09/23 11:45:39 RCHgQArl0
>>121
■デミウルゴスは偽神ではなく、下級神であるアルコーンのうちの一柱。
つまり神だ。訳するなら愚神が妥当。
■最上級の善と悪を体現する神なら、唯一神と人間中間でしかない天使や
悪役を演じているに過ぎない悪魔では役不足かと。
善神と悪神であるならば善の創造神アフラ・マズダと悪の創造神アンリ・マンユ
の2柱こそがその体現にふさわしい。
概念的に善悪という対立概念を中途半端に入れると混乱しやすい。
95では系統だって分類していないので穴が多すぎる。
134:本当にあった怖い名無し
08/09/23 12:26:10 RCHgQArl0
神を系統だって分類するのならば時代ごとにまず考える必要がある。
■原始の神
アミニズムなどの自然霊や精霊といった概念から発展した、人間が抗うことができない
大自然の猛威や運命、不条理などを体現する存在。慈愛を与える存在ではなく
信仰することによって災難を与えないでくれと懇願する祟り神。
猛獣や怪物など恐ろしい姿をしている事が多い。
神話に登場する怪物の多くはこのころの信仰の名残。
代表的な存在では竜や毒蛇、狼、虎、熊、巨人などの他恐ろしげな姿をした存在が多いようだ。
その性質上、人間とは程遠い存在であることが多い。
それから時代は下って、人間が文明を農耕を行い都市を作るなど文明が発達すると。
■人格神の登場
自然から文明という力で身を守ることを覚え始めると人の姿をした人格神が登場してくる。
人格神はすでに克服した自然の驚異を象徴する古代神を屠る。
怪物退治の神話は神権の移動を示していると考えられる。
人格神は多くの場合人間を自らの後継者として創造し守護していることが多い。
(メソポタミア神話だと人間は神の奴隷だけど)
人格神はいくつかのパターンがある、従来の自然神に人格と人に近い姿を与えたもの、
怪物を退治する英雄(人間の理想像?)、自分たちの先祖。
135:本当にあった怖い名無し
08/09/23 12:38:58 RCHgQArl0
文明が成熟し、また複数の文明が影響を与え合うことによって思想が進歩する。
この時点で神を語る上で外せない神が存在する。
「父なる天」「母なる天」「母なる大地」の3柱である。
このうち「父なる天」「母なる天」は中央アジアを中心とした
ユーラシア大陸からアフリカ大陸まで広範囲にその影響があるといわれている。
この3柱の神々は様々な形態でお互いになんらかの影響を与え合ったようだ。
ちなみに蛇や竜は天地を結ぶもの、雷の化身として同様にセットだった可能性がある。
やがて「父なる天」「母なる天」から唯一神という思想が生まれる。
136:本当にあった怖い名無し
08/09/23 12:39:13 LE1Fc/3E0
ユングが信じたグノーシス
137:本当にあった怖い名無し
08/09/23 12:49:14 RCHgQArl0
また、「母なる天」の影響下にあったイラン方面では
世界は二つの相対性のもとにあるという二元論がうまれ発展する。
イラン方面からはミトラヴァルナ、アフラ・マズダとアンリ・マンユなど現在も世界に多大な影響を
与えている神性が誕生している。
また人間とと世界を救う救世主思想も地中海沿岸で発生している。
138:本当にあった怖い名無し
08/09/23 13:02:05 RCHgQArl0
まぁ、かなり大雑把に説明したからツッコミどころは多いが割愛。
現代に入りニューエイジとよばれるカウンターカルチャー的な流れの中で
旧来の神話を現代に即した形で編みなおすという流れが発生する。
■ニューエイジの神話
神や天使を宇宙より来訪した人類より高度な存在とし、その観点から従来の神話を
再解釈した。
善悪二元論的な闘争を宇宙戦争と解釈し、人間をよりよく導こうとする善性の存在と
堕落させようとする悪性の存在による地球への介入という新しい神話が生み出される。
139:本当にあった怖い名無し
08/09/23 13:56:44 RCHgQArl0
以上になるけど
>>137から現代の間はだいたいみんなが知っている宗教が発生してるけど
大本は結構同じだったりする。
あとは思想の調合具合やチョイスする要素のトッピングなんかで変わってくる。
民族問題なんかは人気の具材ですね。
今は減ったけど男根崇拝とかも人気あったねー。
洞窟とセットになってたりしてなー
これがまたすごい形の洞窟でwwww
140:1スレの178
08/09/23 14:17:43 4JwDYmXB0
>>134-135
とりあえず、名前がはっきり付いている神はあえて分類する必要はないかな
ゼウスとかアルフォドル(オーディン)とかを他の意味に捉える人はいないだろうし
学問的にだと「時代」と「地域」で大きく分けるのが一般的だよね
ただ地域だと、その地域の気候とか地形とかも含めて書かなけりゃならないから面倒だけど
たぶんだけど、このスレでは「神」って「信仰されているモノ全般」を指していると思う
で、例えばインカのビラコチャなんていうマイナーで複雑な神は創造主でひと括りにするような、かなりの妥協が必要かと
141:95
08/09/23 15:02:35 qvuga9wJ0
なるほど、自然神のことを失念してたよ、天使と悪魔を入れたのは
俺のキリスト教への信仰の影響だから外していいね。
デミウルゴスは偽神ではなく愚神に分類されるのか。
ニューエイジの神で思い出したけどラブクラフトの夢想した
クトゥルー神話の神々は?ラブクラフトの妄想?
それともラブクラフトは彼等と交霊してクトゥルー神話を書き残した可能性は?
142:本当にあった怖い名無し
08/09/23 15:10:17 RCHgQArl0
>>141
クトゥルー神話は原始信仰などの古代神をニューエイジ的な
思想の元に再構築したと解釈すればよいと思う。
つまり人間を超えたオーバーロードへの畏怖と恐怖
古代の祟り神への信仰回帰ではないだろうか
143:95
08/09/23 15:14:42 qvuga9wJ0
なるほど、ニューエイジでありながら原始信仰からも繋がっているのか。
為になります。
144:本当にあった怖い名無し
08/09/23 15:19:02 ayj6k3Yv0
>>140
あなたは>>53で>神をあらゆる条件で細分化して、いろいろへ分類していく
と言っていたが
>>132で>私的に神の分類ってのは、神がどういう存在か、で分けるのが限界だと思う
という意見に変更したわけだな・・・
145:1スレの178
08/09/23 18:07:02 4JwDYmXB0
>>144
いや、もともと神がどういう存在か、っていう思想で分けるのが私の主義だよ
>>53で上げたあらゆる条件ってのも、あらゆる条件で分けると収集が付かなくなるよ、って言いたかっただけだし
あらゆる条件で分けたいなら分けてもいいけど、かなり重複するモノが増えると思う
例えば
「怪力で、未来を見通す眼を持っていて、身長が50m以上100m以下で、冷静で、豪胆で、
髪の毛が長くて、手の指が5本あって、目玉が2つあって、食欲が旺盛で、名前があって、人に力を貸して、
悪魔と戦って、武器を作れて、歯が尖っていて、肌の色が白っぽくて、目の色が赤くて、
地球誕生から存在していて、信者が200人以上1000人以下で、死後の人間の行き先を決める神」
みたいに細分化され過ぎるんじゃない?
やっぱ、はっきり書かないと分かりづらいか
146:本当にあった怖い名無し
08/09/23 18:34:43 d2rM3iHl0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
147:本当にあった怖い名無し
08/09/23 18:54:45 GLazyVx+0
神という存在が仮にあるとして
その神という存在を人間が妄信する
つまり人間より神は高等な存在
しかし神という言葉は人間が勝手に命名したもの
これは神と言われる存在に対しての侮辱に当たるのでは
ないかとふと今思ったんだがどうよ?俺の理論・・・
148:本当にあった怖い名無し
08/09/23 18:58:51 GLazyVx+0
神という存在が仮にあるとして
その神という存在を人間が妄信する
つまり人間より神は高等な存在
しかし神という言葉は人間が勝手に命名したもの
これは神と言われる存在に対しての侮辱に当たるのでは
ないかとふと今思ったんだがどうよ?俺の理論・・・
149:本当にあった怖い名無し
08/09/23 19:00:42 iDfEXJvTO
質問!人を殺してはいけないって宗教はないの?
150:本当にあった怖い名無し
08/09/23 19:20:06 LE1Fc/3E0
>>149
ブッタの教え
「命あるものを殺していけない」
151:本当にあった怖い名無し
08/09/23 19:38:02 iwb8olTP0
新約聖書、「だれでも心の中で罪を犯した者はすでに罪人である。」
152:1スレの178
08/09/23 19:42:09 4JwDYmXB0
>>146
私は高校まで理系だったな……英語が駄目で文系に行ったけど
>>147
天啓を受けて名前を知ったなら侮辱には当たらないんじゃないの
神の名をみだりに唱えるなかれ、って感じのルールは結構あるとは思うけど
153:本当にあった怖い名無し
08/09/23 20:12:24 iwb8olTP0
神の真の名は「愛」。日本語でも英語でもヘブライ語でも
「愛」を意味する言葉であれば主を呼んだのと同じ。
ついでに言えば私は「神の名をみだりに唱えよ!」と
貴方方に言っておく。これは偽メシアである私からの
預言であり、福音である。
アーメン。
154:1スレの178
08/09/23 20:37:46 4JwDYmXB0
みだりに、はマズいんじゃないかい
みだりって軽々しく、軽率に、思慮浅く、みたいな意味だよ
どうせなら 「神の名を等しくあまた唱えよ」 くらいにしておけば良いのでは
155:本当にあった怖い名無し
08/09/23 20:56:56 iwb8olTP0
俺は偽メシアだからね。神を恐れ敬うのではなく対等の友として、
又、隣人として気軽にその名を呼んで称えるのではなく
共にあれ、と言いたい訳だ。
156:最近ようやく宇宙人が存在しない事に気がついた 2nd
08/09/23 21:31:02 FSgf1bjU0
スレリンク(sky板)l50
「エロス」とは対極的に用いられる。アガペー「無条件愛」のこと。【商売?】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
157:本当にあった怖い名無し
08/09/23 21:33:31 JCErH9fpO
神に祈るとして、唯一価値があり、また叶う願いは一つだけ、すなわち
「見ていてください」
だと思う。
158:本当にあった怖い名無し
08/09/23 21:41:52 FSgf1bjU0
神様・・・
いつも見守っていてくれてありがとう!
って・・・祈りの中でお礼を言っちゃってみればと思うよ。
159:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:24:15 D2jaTpaE0
大いなる絶対的な神が宇宙には存在する。
神は巨大すぎて、信者が思っているほど、人類に関心を示さない。
人間がミジンコの存在を気にしないように。
160:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:29:06 iwb8olTP0
>>157
貴方はすばらしいクリスチャンです。貴方にかかる全ての火の粉が私に降り注ぎますように。
アーメン
161:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:30:43 D2jaTpaE0
人は神の意識に共感することで、絶対的な意識と、恍惚感をえる。そのために瞑想する。
しかし、多くの人は神の意識に近づこうとするも、己の闇を増殖させてしまう。
己の増殖した心の闇は、知らず知らずに人を狂気に導く。
162:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:46:23 D2jaTpaE0
瞑想した時、少しだけ神に近づけた。
しかし、心の正しさよりも己の闇を増殖させてしまい、精神は狂気へと走った。
”正しい神は存在し、信じる”そんな考えに至った自分に優越感を感じた。
そして同じ考えを持ち、神を信じる仲間と強い共感を感じた。
あれが信仰と呼ぶのだろうか、あの考えがあれば、自分は何でもできるつもりでいた。
しかし、あれは狂気だったのだと思う。
163:ミジンコになってあがないのともに生きて供え物になった人
08/09/23 22:51:35 FSgf1bjU0
人間のこころが ミジンコの心の中に宿って ミジンコ同士の心の乱れを…社会を・・・
164:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:57:55 FSgf1bjU0
正しいミジンコの上にも,悪者扱いされてるミジンコの上にも あたたかな光と適度な気温と一つの大気を…潤いのメグミンオ雨降らし
人は,勝手に間引いたり,間引かせては往けない。 判団はナチュラルに。
165:本当にあった怖い名無し
08/09/23 23:17:20 FSgf1bjU0
803 :本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 16:30:15 ID:GgwzMAoV0
結局宗教にしろ何にしろ
神は存在すると信じる人間にとっては神は存在してるし、
自分は救われたと思った人間は救われている。
自分が正義だと信じてる人間にとっては、
いくら周りから「お前は悪だと」指摘されても自分が正義であるのと同じで。
逆に、神は存在しないと思ってる人間にとっては神は存在しない。
結局、神の存在とか宗教の是非って主観的なもので客観的に捉えられるものではない。
上手く言えないんだが、自分はこういう考え方をしてる。
こういう考え方って無神論じゃないよな?不可知論?
804 :本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 19:14:20 ID:iwb8olTP0
うん、それも正しい世界の観かた。
神は絶対的と言うより相対的な存在で
神を信じる人間にとっては神だけど
神は残酷な支配者だと考える人間にとっては残酷な支配者。
166:宇宙のはての外側は存在するんでしょうか?
08/09/23 23:58:31 FSgf1bjU0
宇宙のはての外側は存在するんでしょうか?
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)
考えると眠れない…
167:本当にあった怖い名無し
08/09/24 00:36:15 LC71bhMm0
>>161-162
それただの魔境じゃないすか
>>166
物理学の領域だが、一応宇宙の果ての観測だけはできてるんじゃなかったけ?
168:本当にあった怖い名無し
08/09/24 00:48:42 2J10OS7I0
>>161-162
魔境だね。そこを抜ければ無我の境地に立てたのに。
169:本当にあった怖い名無し
08/09/24 13:59:09 nIgoj/yL0
科学ってそんなもの・・・か
170:本当にあった怖い名無し
08/09/24 14:17:33 pfdCJO4m0
科学って事実上分類学だからね。
現実に在るものの法則を見出して分類。
専門の在るものの体系、学術知識を分類。
あとはそれらの応用とかを分類。
171:本当にあった怖い名無し
08/09/24 14:21:06 koljYW+q0
まぁ世の中には科学を信仰対象かなにかと勘違いしちゃってる人も多いよねぇ…
科学教の信者が信仰してるのは科学じゃねぇしw
172:必要悪だらけになってきたら…
08/09/24 14:21:50 nIgoj/yL0
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
櫻井が作成した補習計画表を提示するのだが、神谷は必要ないと一蹴。神谷は委員会に、
受験終了後、未履修教科のレポートを生徒たちに提出させることで卒業資格が得られるよう申請したと言うのだ。
櫻井は、不正を誤魔化そうする行為が許せない。何より、生徒を不正に巻き込むことは出来ないと反論。
すると、神谷は直接生徒たちの意見を聞こうと櫻井に提案する。9/25 am4:00
テレビ寺子屋
「大人が子どもを見守る意味」
(手話)
講師/児童健全育成推進財団 常務理事 鈴木一光
173:本当にあった怖い名無し
08/09/24 14:28:35 koljYW+q0
よく言うけど「非科学的な存在」とかな
そんな用語ねぇよw
ある種の論理の上に構築された理論や仮説ならともかく、
存在を非科学的と断言する矛盾にいつも吹く
174:本当にあった怖い名無し
08/09/24 19:49:46 XqIRoaTk0
>>36 ー >>39
神ってのはさ結局さ殺人鬼なわけだろ?もし存在するならばの話だが
今のこの国じゃさどんな重罪の人間だって簡単には殺されはしないんだよ
まったく死刑にされないわけじゃないけどさ
でもその神とか言うやつはさ今まで何千、何万の人間をさ天罰だの偉大な自然の
力だのでぶっ殺してきたわけだろ?しかも罪のない人間まで神の偉大な力だの
で殺してきたわけだ
そんなクズ野郎に倫理だの正義だの説かれてもさそんなやつのこと信用だの信頼だの
できると思うか?
アリンコ殺す要領で神のわからぬ御心とやらのいたずらで人間殺してきた
野郎の言うことをなんで聞かなきゃいけねーんだよ?
まず天罰を与えるべきはむしろ神だろ?大量無差別殺人鬼神の罪にたいする
罰こそ与えるべきだと思わないか?
自分自身の罪を償えない野郎なんかの言うこと聞く気になれるか?
そんなクズの姿やツラならぜひ見てみたいと思わないか?
175:本当にあった怖い名無し
08/09/24 19:51:13 XqIRoaTk0
で気に食わなかったら僕も殺せばいいんだよ神の野郎は(笑)
ったくしょうもねーやつ
そう思わないか?
176:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/24 20:03:51 DnQ1ZE8j0
>>175
今はそこまで思わないが、昔、結構近い事を思ってた。
177:69
08/09/24 20:24:38 sjuQYTVJ0
まあアレだ、最後の
>そう思わないか?
が可愛くて可愛くてww
うんうん、そうだねぇ!
178:本当にあった怖い名無し
08/09/24 20:24:57 XqIRoaTk0
まあいるかいなかようわからん神さまのことなんて
まあどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね
まあ最近はもういてもいなくても同じようなもんだな~
くらいに思うようになった
自然災害で死ぬなら偶然で死ぬのか神の故意で死ぬのかってことだろ?
まあ結局どっちにしろ死ぬんだし大して変わらないな~と思うようになった
179:69
08/09/24 20:32:04 sjuQYTVJ0
ID:RCHgQArl0の一連の書き込み(>>134-142その他)が、とてもとても
為になりました。 ありがとうー!
クトゥルー神話とは別系統(だけどある意味同系統)の、SPMなんかは
カウンターカルチャーともまた違う・・・ヘンな位置に居そう。
180:69
08/09/24 21:01:09 sjuQYTVJ0
SPMってなんだorz
FSMです・・・。
181:不機嫌な職場・・・・不機嫌な日本?ショック
08/09/24 21:06:58 nIgoj/yL0
神様が死にそうな現代社会の心の汚れ。 掃除しないと腐って全滅かな・・・。
182:本当にあった怖い名無し
08/09/24 21:48:19 kSbB6ByH0
>>174
そんな貴方は死後地獄に入り、サタンの会堂の友となり共に神と
闘おうではないか。
183:本当にあった怖い名無し
08/09/24 21:51:05 nIgoj/yL0
みんな,心がパンクしてもいいのかな?………平気なのかな。
人類が一気に あぽーん 状態になる時って・・・
184:本当にあった怖い名無し
08/09/24 21:52:33 UH92VVqb0
>>136
ユングとオカルトっていう本読んだことあるけど
占星術の事とか、興味深いことが書かれた本だったけど、
グノーシスって何でも肯定のヨーロッパ・キリスト教圏では
なかなか受け入れがたいものがあったんだろうけど、深く考えさせるね。
185:本当にあった怖い名無し
08/09/24 22:05:05 kSbB6ByH0
グノーシス派の文献は下手なキリスト教宣教師の説法よりも
説得力があるよね。
186:本当にあった怖い名無し
08/09/24 22:17:17 UH92VVqb0
>>185
グノーシスは自分を含めた人間の愚かさを
正当化・誤魔化さずに、自分の心の不安定な動きなど、
客観的に見つめて考える所なんか考えさせられた。
187:ワン~ ツー~~ スリー~~~
08/09/24 22:57:55 nIgoj/yL0
賛美歌
ゴスペル 幸福感・・・・脳の中に残ってる メロディー♪
外からの神 内からの神 一緒になれる時。 喜びの時。
188:本当にあった怖い名無し
08/09/24 23:04:31 nIgoj/yL0
一日一日・・・神に愛された思い出を作っていく人生。
189:キズナの雫・・・ タテの糸は貴方【神】ヨコの糸は【私】
08/09/24 23:29:40 nIgoj/yL0
愛 絆 躯
大いなる愛のもと イエスの体当たりの青春 内なる聖霊
190:本当にあった怖い名無し
08/09/25 00:12:37 hLbskUw+0
>>174
罪が有るか無いかとか倫理の基準は神なんだ。もし神が罪があると考えたならばその罪は有効だ。
「罪の無い人間」とは人間が決めるんじゃない。神が決めるんだ。
人間の基準で罪を決めると一方で有罪だった行為も他の視点から見たら良い事かも知れないだろ?
万能の存在から絶対の基準で有罪を規定されても人間には理不尽に感じることはあるかもしれない。
君は万能じゃないだろ?でも神は万能だ。過去から未来にわたってその罪がどういう影響を世界に与えるかわかるんだ。
君に神罰が下らないのは、神の視点で見たら、君の神に対する憎悪は大した事ではないからだろう。
191:本当にあった怖い名無し
08/09/25 00:43:46 OIHtjs6z0
万能神かぁ、
「全能である神は、神が持ち上げられない石を作ることはできるか」 だっけ?
192:69
08/09/25 01:23:32 13lfhfQA0
>>190
とても判り易い意見なのだけれど、それってつまり
『信仰行為なんて必要ない』
ってことだよね?
193:本当にあった怖い名無し
08/09/25 01:24:14 AfMa4FE30
多分創れる。
でも神がそれを持ち上げようと考えた時点で
持ち上げられるように神の力が増すと思う。
194:本当にあった怖い名無し
08/09/25 01:44:07 hLbskUw+0
>>192
信仰は必要だからする。必要じゃないからしない。というたぐいのモノじゃない。
例えばあなたが神を信じることで利益を得たいから信仰行為をしたとする。
しかしそれは、さかしらなあなたの意識が主体的に行ったものではなく、
神の大いなる力によって信仰行為をさせられたのだ。
という考え方もある。
195:69
08/09/25 01:54:37 13lfhfQA0
>>194
わかります。
同様に、利益など望まず純粋に信仰に臨んだとしても、万能の神にとっては
『利益第一、自分さえ良ければなにやってもいいんだよーん』というような輩と
同列、てことでしょう? 何故なら神は万能、視点は広く過去から未来、なのですから。
196:本当にあった怖い名無し
08/09/25 01:55:49 OIHtjs6z0
>>193
うん、それも回答の一つだね。
あと代表的なのは「神が神(万能)でなくなる説」と、
「神にそんな問題をなげかけること自体が起こらない説」かな。
197:本当にあった怖い名無し
08/09/25 02:21:13 hLbskUw+0
>>195
神がどのように認識するかは神ならざる人の身にはわからない。
自分さえよければよいと見える人間も心の奥の方では何を思っているかはわからない。
自分で完全に自分のことを認識することは難しい。まして他人からの視点では、なおさらだ。
人の行為を一面的ではなく多面的にみることを心がけましょう。
>>196
「我々には矛盾に思える問題も神はその力で矛盾無く解決する。どうやるかは人間が万能でないので
思いつかないという説」どうでしょう?
198:69
08/09/25 02:37:25 13lfhfQA0
>>197
なるほど、まさに仰るとおりだと私も思います。言い方を替えましょう。
つまり、利益など望まず純粋に信仰に臨んでいるように見える行為を
行っている方も、利己主義バリバリに見える方、不道徳な行為を喜んで
行っているように見える方、テロリストや犯罪者、特殊性癖の持ち主なども
万能なる神の前では同列に扱われる、と。これなら認めるわけですね?
なぜなら神は万能で、何がどう転ぶかまで全てお見通しなのですから。
そして、私が不道徳な行いをするのも神の前では許されるわけですね。
なぜなら、私が本心から望んで不道徳な行いをしているのかどうかは、
私にだって判っていないということなのですから。
むしろ、神のお導きである可能性すらある、と。
199:本当にあった怖い名無し
08/09/25 02:54:45 hLbskUw+0
>>198
神がそのような人たちを同列に扱うかは私にはわからない。
あなたが不道徳な行いをして許されるかも私にはわからない。
200:テレビ寺子屋 最終的には見守るだけの親
08/09/25 04:11:30 I1H5GDKL0
自業自得・・・・へのお知らせまで介入かのかな・・・・ 自由恋愛・・・ 相手をコントロール出来ないのかな。
生涯発達心理学・・・ 結晶性の高まり・・・
201:しっかり親を見て育つ…動物
08/09/25 04:51:04 I1H5GDKL0
しっかり,子供に生きる姿を生き様を堂々と見せる 大人 の動物社会。
掟 【おきて】 ないかな?
202:本当にあった怖い名無し
08/09/25 04:56:29 I1H5GDKL0
人類の幸せの・・・・お手本・・・見本・・・ が イエスキリスト なんて思える人って少ないんだろうな。
人類には出来ないのかな・・・・ 自虐的な愛で・・・地球快適生活環境温存。
203:花盛りの生活
08/09/25 05:01:57 I1H5GDKL0
お子様に残すのは,どんな財産ですか・・・
その財産の為に 性格の悪いご子息を育成になりませんように。
204:明るく,元気に,ワンマンに
08/09/25 05:05:22 I1H5GDKL0
ご近所の人類と尊重しながら,嬉しい毎日も迎える事ができますように。
205:人類という命。生きた子育て
08/09/25 05:18:30 I1H5GDKL0
神の目的は,・・・・心豊かな人類の育成。 自分の損得ばっかり考えないで・・・
超貧乏で心病んでしまって犯罪に走りそうな…走らせてしまった兄弟や,
頑固に惚けてしまった死にかけのじいちゃんばーちゃんや面倒くさいビエンビエン泣くうるさい赤ちゃんにも
素敵だな~って思い・・・・を持てる・・・・ゆとりのある心の大物人類に育ってもらえる愛に包まれ自立できる子育て。
206:誰かに気に入られるように競い合う?
08/09/25 05:22:44 I1H5GDKL0
それぞれの目標達成・・・の充実感。 ライパルがいてくれる励み合い。
207:明るく,強い・・・でしたね。ここは
08/09/25 05:29:28 I1H5GDKL0
弱いから,強がりたい日本なのかな。 番長を尊重出来る仲間の度量問題?
208:本当にあった怖い名無し
08/09/25 05:32:41 RRoDW5jhO
アセンション出来る者はこの言葉を肯定的に受け止めるだろう。
「疑心暗鬼の者は幸いである。真っ先に死ねるのだから」
209:本音で,勇気のある日本人
08/09/25 05:35:18 I1H5GDKL0
世界から,尊敬されちゃう日本人が沢山いた時代・・・だってあったんだよね。
210:本当にあった怖い名無し
08/09/25 05:38:28 I1H5GDKL0
正直者は,馬鹿を見ながら死ねる・・・・。 粘り強く最期の最期までよく学び生きる…かな?
211:懐かしいな~~ オールド日本。
08/09/25 05:47:04 I1H5GDKL0
何故故,日本の 終身雇用制度は 壊滅していったのか・・・ 外国では真似の出来なかった素敵なシステム。
若者をあせらさないでしっかり周りの大人が育つのを見守れ,子育て支援を自分の未来や過去の姿を思い描きながら
シュミレートしながら・・・想像力豊かな人生設計……地域環境からの家庭・家族設計…計画実現可能将来
一部の心無い人類をも包み込む腐ってない生きた愛の流れてる世界。
212:転落の始まり… 昇天のはじまり…
08/09/25 05:51:44 I1H5GDKL0
今が学びの時・・・・ 楽しい時にはなかなか忙しくって勉強出来なかった人…チャンス!
213:今の中国に・・・田中正造
08/09/25 05:56:31 I1H5GDKL0
これからの日本に マザーテレサ,ガンジー,マルチン・ルーサー・キング、まるこめX
214:景気対策って
08/09/25 06:02:33 I1H5GDKL0
不安,不満・・・・ 人格問題かな。
215:女工哀歌(エレジー) http://www.espace-sarou.co.jp/jokou/
08/09/25 06:59:11 I1H5GDKL0
URLリンク(jokou.jugem.jp)
2008年9月16日 ... 持続可能な社会って、どんな社会?持続可能な社会を作るパーツを集めて、組み立ててみるラボです。
216:1スレの178
08/09/25 07:50:22 PgIx2q7q0
>>191 >>193
右手では持ち上げられるけど左手では無理、みたいな
そんな抜け穴みたいな方法で実行するんじゃない
万能なんだから
ものすごく疑問なんだが
「万能たる神を矮小なる人間が理解することはできない」
みたいに論じる人って、なんで「万能たる神は万能だ」って理解できるのかな
217:本当にあった怖い名無し
08/09/25 08:16:52 I1H5GDKL0
ミジンコには無理だけど 万能に見えるおおきな人間様には可能ってつもりなのかな。
218:本当にあった怖い名無し
08/09/25 10:08:57 I1H5GDKL0
金は天下の回りもの。
神も天下の回りもの。
219:本当にあった怖い名無し
08/09/25 10:12:02 I1H5GDKL0
塾に行かない方が 偉い人間になれるって本当ですか・・・結果的には・・・。
220:本当にあった怖い名無し
08/09/25 10:54:03 I1H5GDKL0
ずるして,賢く育って,お利口な大人になって・・・・ って事にはならないでくださいね。
221:本当にあった怖い名無し
08/09/25 11:03:56 JWu5eYQDO
>>216
葱や鋏等にも『万能』とつけちゃうくらいですから
222:本当にあった怖い名無し
08/09/25 12:10:33 llnim5rXO
「全知全能」
なんて言葉は、その神の信者が勇み足で言っちゃっただけじゃねーの。
信者「我等が神は全知全能だ!」
神「ちょwwwwww
そんな事言ってないwwwwwww」
223:本当にあった怖い名無し
08/09/25 23:11:52 OIHtjs6z0
全知全能たる神は、何故楽園からアダムを追放したのだろう?
蛇に唆されるのを知っていて何故阻止しなかったんだろ?
禁断の果実を食べてしまうことを知っていて、何故激怒したのだろう?
全知全能たる神様の御心は、人間風情には類推することすらオコガマシイ事ですかね?
224:本当にあった怖い名無し
08/09/26 06:34:27 dTGimeWHO
>>223
クリスチャンなの?
225:本当にあった怖い名無し
08/09/26 13:33:47 gc7juX+d0
かなり生活が…クルシイチャン…とした
生き方だとお陀仏しそうな日本の技術職のお父さん達の悲鳴が・・・
226:{ 嘘 も 方 便 } ってか………
08/09/26 13:37:11 gc7juX+d0
必要悪がいなくなると
生きて行けなくなる事に気付いてる日本の若者の将来設計は?
227:神も仏もいなくなる日本。
08/09/26 13:43:26 gc7juX+d0
貧乏神さんだけが元気な日本。
228:本当にあった怖い名無し
08/09/26 13:44:24 6htHpVZ0O
隣に住む狂信者一家(創価学会)が、朝っぱらからカンカン叩いたりナンミョーうるせぇ。
信じるのは勝手だが、会か何かで人ん家の前に路駐しやがったり迷惑ばかりだ。
近隣住民に迷惑かけて何様よマジであいつら…
と、苦情言ったら改善したので良しとします。
229:本当にあった怖い名無し
08/09/26 13:50:26 KieYRvxW0
土建関係の仕事に就くと創価とは無縁ではいられないみたいだね。
仕事が取りずらくなるらしい。
230:本物の神も仏もこの世からいなくなる日本。
08/09/26 15:42:52 gc7juX+d0
日本って,世襲性? 本当は民衆主義なんだっけ? 人類の欲の追求って恐ろしいんだろうな。
231:本物の神も仏もこの世からいなくなる日本。
08/09/26 15:47:35 gc7juX+d0
組織・・・団体...での生き残り根性に退化していく人類社会をまた見るハメになるとは…
232:犯人は,景気が悪くなる様な生き方の日本人の心
08/09/26 15:58:45 gc7juX+d0
困ったときはスポーツ皆生の乗りで先輩が助け・・・後輩が動く
階級制度・・・・立身出世なシリアスじゃ苦肉教職タイプ
233:本当にあった怖い名無し
08/09/26 16:17:24 gc7juX+d0
みんなでウソ月あえば怖くない?
234:本当にあった怖い名無し
08/09/26 16:25:49 gc7juX+d0
人を信じる大切さ。 神を知る大切さ。
スレリンク(sky板)l50
235:1スレの178
08/09/26 17:08:24 jeAaaQp30
>>228
それただの迷惑だった人たちで、狂信者でないのでは
改善したとはいえ未だ迷惑なんだろうが
236:本当にあった怖い名無し
08/09/26 18:17:59 gc7juX+d0
>>228
芸能界も・・・仕事したかったら・・・
237:本当にあった怖い名無し
08/09/26 19:23:36 QYc7QUlaO
>>236
この人さっきから書き方が気持ち悪い
238:本当にあった怖い名無し
08/09/26 20:26:44 gc7juX+d0
エキセントリックかな?
239:ウララ~♪ ウララ~♪
08/09/26 20:28:40 gc7juX+d0
内面侵略?
240:本当にあった怖い名無し
08/09/26 20:31:05 gc7juX+d0
ニヒルな 錦の 今や,スターに式の
241:本当にあった怖い名無し
08/09/26 20:34:07 gc7juX+d0
人生色々・・・宗教団体色々・・・思想も色々・・・本来の人類の作ってない神様も色々。
242:69
08/09/26 20:38:13 frok72vt0
>>235
『草加ry』のトコを『ピアノ好き』とかに変えても成立するもんねぇ。
>>237
ごめんね、スレ保守用の自動生成プログラムなんだ。
邪魔ならあぼーんしといてね。
243:本当にあった怖い名無し
08/09/26 21:45:01 gc7juX+d0
10人に一人以上のもっとなのかな・・・団体組織の『ピアノ好き』さんか・・・
生きてる内のご利益・・・守られた新聞読んで健康的な信心ガラガラ声の大臣さん
鍛えて強く雄々しく琢磨しい統一に負けない組織競争………アポ~んして無い敏感でナイーブで草加煎餅でない方へ
244:本当にあった怖い名無し
08/09/26 21:50:23 gc7juX+d0
人類の未来予想について
スレリンク(sf板)l50x
245:本当にあった怖い名無し
08/09/26 22:08:21 gc7juX+d0
日本人類の未来予想について
スレリンク(newsplus板)l50
246:本当にあった怖い名無し
08/09/27 00:08:07 cwuruud20
学会さんいらっしゃい。
247:本当にあった怖い名無し
08/09/27 08:25:22 B3BvyL940
みんなであぼーんが効果的
248:本当にあった怖い名無し
08/09/27 17:01:40 ByTGMtANO
プログラマーの存在を知らなくてもゲームは遊べる。
249: ◆WpsF3VMtwc
08/09/27 21:36:51 I7avkMPE0
プログラマーは自我が創造した世界に
閉じ込めようと、知恵を使い四苦八苦する。
URLリンク(jp.youtube.com)
批判精神は健全な精神を保つ
シンプルは美しい心の素
250:本当にあった怖い名無し
08/09/27 22:25:37 L/Nw6Fv80
盲目的にひたすら従うイスラムなんて論外な宗教だ、
あれは完全なカルト、もしくは土人宗教だ、だから、土人が武器持ってテロを起こすんだ
仏教の方が元々高レベルのもの
仏教は究極的には解釈がケースバイケースで、
仏教というのは答えが決まってないテストに解答していくようなものなのだ
故に「方便」などという概念が存在する
251:ひれん
08/09/27 23:01:28 Vf70a3pW0
>>250
純粋に信仰だけで政治に絡まなければ
教義がおかしくてもテロにはならんと思う。
252:1スレの178
08/09/27 23:23:54 2DY/BToy0
>>250
イスラームは宗教ってより生活規範とか教育とかに近いな
思想にも多大な影響を与えるから、見ようによってはカルト的に見えるかも
それでもイスラームって西暦や資本主義なんかも受け入れているし、ある程度の柔軟性はあると思うよ
まあ、そのせいで反政府テロが起こるわけなんだが
テロの対象ってほぼアメリカだけなんだけどな
253:本当にあった怖い名無し
08/09/28 00:02:32 3eDDLbWd0
イスラム=カルトの構図は一部のテロリストが与えた影響で、
俺の知るイスラム教徒は概ね善人で、弱い者に代わって会社を相手に
クビになる事を恐れずにストライキを起こして女のパ-トの
賃金をつり上げた。ユーモアもあるし人格者で国籍や肌の色など
気にせずに友になろうと努力して仕事ぶりも勤勉で日本人よりも
素晴らしいと俺は感じたけれどね。
254:本当にあった怖い名無し
08/09/28 06:23:39 Jn2AbN6S0
>>253
貴方の発言は正しい、彼らは助けを求めている
待っていては何も変わらない
だがそれは世界では悪
255:本当にあった怖い名無し
08/09/28 06:25:14 RwXiH65G0
>>251
イスラムを分かってないなぁ、少し調べれば分かることだ
イスラムは教義自体にカルトの要素が強い
小学生相手にレスしてるんだろうなぁ・・・
256:本当にあった怖い名無し
08/09/28 06:32:44 RwXiH65G0
>>252
アメリカが敵対的と判断されなければ、次は新たにどこかの国が標的にされるだけだ
イスラム社会も、あえて標的を作ることで結束を図るという邪な下地もあるだろうしな
>>253
それだけに、先祖がカルトに騙され、それを引きずって、子孫も盲目的にカルトに従う現状は
悲劇的だし、彼らには柔軟性といえるほどのものはない
257:1スレの178
08/09/28 07:51:26 KrCDoolL0
>>253
信者が素晴らしいからといって、その宗教も素晴らしいとは限らないよ
その逆もしかり
だからといって極端な偏見を持つのも間違いだけど
>>256
一般人でもコーランとかアッラーとかをブログなんかで馬鹿にしたら、殺される可能性があるしな
彼らがアメリカを恨んでるのって、簡単にいえばパレスティナ問題と西欧化のせいだろ
向こう1000年くらい敵対関係は変わらない気もする
258:69
08/09/28 19:35:47 7GsgoMQ90
イスラムに限らず、アブラハム宗教・・・ユダヤ諸派もキリスト教諸派も、
その教義自体はカルトそのものじゃないの?
いわゆる原理主義のイヤさ加減は、アメリカとか見ててもわかるでしょう。
それに、現在盛んに喧伝されてるイスラム原理主義者、てのもいわゆる
西側からの他称・視点で、それでもってイスラム全てをカルトだと決め付けて
しまうなら、およそあらゆる宗教をカルト認定することも可能だよ。
もちろん仏教等も含めてね。
いやまぁ、「全部カルト!」てのもスッキリしてていいけどねーw
もし宗教が全部カルトだったとしたら、全部無くしちゃえー☆ なんてとても
ムリなことだろうから(日本だったら、日本人が150%くらい居なくなりそうw)
穏当な宗派だけ残ることになるんだろうねぇ。
誰が何をもって『穏当』とするかはその共同体自身で判断して・・・
・・・今と同じじゃん。
259:1スレの178
08/09/28 21:23:17 KrCDoolL0
カルト宗教の条件としてひとつ、「反社会的な教義を持つこと」 が挙げられるんじゃないか
なんでもかんでもカルト、ってのはあくまで結果的にそうなっているだけで、
それは宗教の問題というより信徒の解釈とか教育とかの問題じゃないかね
何が言いたいかっていうと、「カルト宗教」と「カルト信者」は違うんじゃないか、ってこと
穏健な宗教であっても、思想が捻じ曲がった信者がいればそれはカルト信者になるけど、
だからってその宗教がカルト宗教になるわけじゃないし
信者が多ければそれだけおかしな信者も増える、ってだけじゃないかな
おかしい、と認定するのは時代による「正常な人」との相対評価だから、
どこぞの誰かが言う「真実に」おかしな人かどうかは分からんけど
260:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/09/28 22:11:03 6s78AX/d0
しかし創立当初は例えばキリスト教でも、その時代の政府から見たら反社会的だったのではないだろうか?
キリシタンも当時の幕府から見たら、人心が幕府から離れる、という意味で反社会的だったのではないか。
国の勝手な理屈だけどね。
261:1スレの178
08/09/28 22:57:11 KrCDoolL0
カルト宗教ってのは、たぶん多数の要素からなると思うんだよ
反社会的ってのは、上でも書いたけどあくまで条件のひとつ
時代によってカルト・非カルトの判断が分かれる、ってのはあると思う
1930年くらいの日本なら、婦人参政権運動だってカルト的な運動と判断してただろうし
いちおう書いておくけど、 反社会的な宗教=カルト宗教 ではないよ
どれだけ教義が狂っていようとも、
他人に迷惑をかけない=反社会的ではない、ならカルト宗教とは言えないんじゃないか、てだけ
262:本当にあった怖い名無し
08/09/28 22:59:52 Pc7c9vdjO
イスラム社会的には社会の根源を司るイスラム教は反社会的にはなりえないのですよ
だからカルト認定はされない
263:本当にあった怖い名無し
08/09/28 23:02:43 SV4wBXonO
キルケゴールだっけ?
ようはあれだよね。
264:本当にあった怖い名無し
08/09/29 07:47:20 JO2dFnWwO
あんまり知られていないが、イスラム教は条件付きだが、聖書発の一神教で唯一他の宗教を許容してたんだぜ。
原理主義者共はそういう良い部分を棄てちゃってるが。
265:本当にあった怖い名無し
08/09/29 11:28:04 AWk3UVmyO
だれか崇教について語るやつはおらんの?
266:本当にあった怖い名無し
08/09/29 11:41:38 6rxQBxpJ0
イスラムは反社会的どころか生活規範や法律にも関与しているから
キリスト教系の方カルト的な宗教の土台になりやすいと思う。
267:おかしくなってきた…反社会的活動
08/09/29 20:21:14 ftScuRxa0
マトモでなくなって来たときの敵対心ってコワイですね。
愛のない,寛容でない・・・偏った正義同士の戦い。
268:本当にあった怖い名無し
08/09/29 20:54:16 ftScuRxa0
絶対者の神様には子供がいませんでした。
とても淋しい毎日でした。
ある日,神様は絶対者を止めてしまいました・・・無邪気でわがままな子供を退屈しのぎに作っちゃったのでした。
悩みは堪えないけど・・・・とても理解出来ない変な事ばっかりで大変だったけど
神様は,子供にニッコっと笑われると,今までに味わった事の無いとても幸せな気持ちになれました。
269:本当にあった怖い名無し
08/09/29 21:38:16 ftScuRxa0
あなたがくれた,夢。
貴方よりも,絶望を知ってる人。
貴方よりも幸せを感じれた人・・・・ 人だけでない 人。
270:メスライオンの・・・王の選択。見極め
08/09/29 22:17:33 ftScuRxa0
放浪オス…ライオン・・・殆どが飢死・・・ 借りて来た猫の様な雄ライオン
271:本当にあった怖い名無し
08/09/30 03:06:59 hFUpUVTN0
反社会的な宗教= ソドム・ゴモラみたいな・・・・神の反人間社会的犯罪行為?
272:本当にあった怖い名無し
08/09/30 11:32:15 hFUpUVTN0
人類に歯向っちゃう・・・阿漕な神タマ。
273:本当にあった怖い名無し
08/09/30 11:35:09 hFUpUVTN0
人に浮気されて嫉妬と怒りでご機嫌斜めの絶対者の父ちゃんの為に謝る身代わり刑までちゃんと受けちゃう長男イエス。
274:本当にあった怖い名無し
08/09/30 18:39:37 yvnOyv8s0
>>259
まあ要するに単純に犯罪者ってことだろ組織犯罪
宗教を騙った犯罪者、殺人、強盗、詐欺、etcなんかをやる宗教団体ってのは
結局宗教の名前を利用している犯罪シンジケート、犯罪組織なわけでしょ
宗教の教義の内容で処罰されることはないと思うけど
それで実際に犯罪にかかわる行動を起こした場合は当然逮捕されるわけだ
戦争なんかも結局一つの組織犯罪だと思うけどね大量殺人なわけでしょ
理由はどうあれただの殺人なんだよ戦争なんて結局基本的に先に仕掛けた
ほうが悪いわけだけど
275:本当にあった怖い名無し
08/09/30 19:58:10 hFUpUVTN0
見にくい人類同士の汚い戦いをなくすのが本来の聖書とかに書いてある事と思うのは間違いなのか。
276:本当にあった怖い名無し
08/09/30 21:49:41 xQPehR8I0
宗教が人を救える時代は終わったような気がする。
仏教徒は葬儀屋のようになり、キリシタンは「自分が正義、自分は地獄に落ちない」
と根拠のない妄信に陥り、イスラムは原理主義者が台頭して世界に
テロリズムをばらまくのを黙認したまま。
仏陀の説いた「末法の時代」が今ならもう時間がない。
神が怒らずともその軍団の長、聖ミカエルの忍耐も限界に達して
自ら人類討伐を主に願い出るか、サタンの罪を許して彼に
「人類を根絶せよ!我が御名において汝の罪を許し、その権威の衣をお前に着せる、我が兄弟よ。」
と言ってサタンを神の怒りの代理人として野に放ち、
イエスはサタンに「お前の成したい事を成せ、すぐに。」
と言ってサタンの人類虐殺を黙認する気がしてならない。
277:本当にあった怖い名無し
08/09/30 22:06:43 hFUpUVTN0
今が救いの時、
今が恵みの時。
278:69
08/09/30 22:28:58 AqbrY4ZR0
>>276
おかしいな、4行目まではなんとなく理解できたのに、それ以降の
行の文章の意味がよく判らない。比喩表現・・・かなぁ。
とりあえず、仏とかミカエルとかサタンとかイエスが云々考える前に
目の前の問題からなんとか片付けていくのが早道ではないでしょか?
いそばが(←なぜか変換できない)回れー。
279:276
08/09/30 22:43:44 XRPHYNvq0
>>278四行目以降は妄想入ってるからねw
280:1スレの178
08/09/30 23:30:55 xoP1tgE30
>>276は簡単に言えば
絶望した!
宗教にさえ見捨てられる現代社会に絶望した!
だろうか
281:276
08/10/01 00:07:28 XRPHYNvq0
うん。キリスト教スレなんか酷いよ、信者同士であおりあってて
「なんだこいつら、洗礼も受けずに独学でイエスの教えを学んだ俺の方がまだましじゃん」
と思える奴しかいないし・・・
282:本当にあった怖い名無し
08/10/01 00:13:06 8fQAkcnEO
>>276
4行目以降にキリスト原理主義的な排他思考と終末思想が入っちゃってるから
キリスト教徒でない自分にとっては受け入れがたい気持ちにさせられる
283:276
08/10/01 01:21:48 HraA+WFX0
>>282
それは俺がキリスト教原理主義者だからしかたない。
284:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/10/01 01:44:25 8zSdPLFu0
>>278
正しくは、急がば周れだよ~
285:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/10/01 01:47:29 8zSdPLFu0
>>276
同じ意見ではないけど、とても分かりやすい。
もし俺がキリスト教原理主義者なら同じように思う気がする。
286:本当にあった怖い名無し
08/10/01 06:06:31 eXPpUH0i0
逃避信仰?
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
287:本当にあった怖い名無し
08/10/01 06:17:46 eXPpUH0i0
イエスの教え のままか・・・・受け身で・・・素直な…真面目なかた方同士の競い合い?。
景気対策擬詐欺行為で株価大暴落・・・策士策に溺れる心の強さのもろさ。
頑張れ!一郎ちゃん・・・・ 頑張れ!太郎ちゃん・・・・
288:本当にあった怖い名無し
08/10/01 06:23:13 eXPpUH0i0
ひねくれやの・・・救い主の屈折した 応用問題の・・・ 皆さんの解答は? ほら!みんなで態度で示そうよ~♪
289:本当にあった怖い名無し
08/10/01 06:41:27 eXPpUH0i0
会話が成り立つ人は盲目ではないと思います。
例外はあるかも知れないけど。
1・神、科学、反神、妄想、等の強(狂)盲信者、盲目的な人への反論、異論を交わすスレ。
2・盲信、盲目の定義は、信じ込むゆえに会話が通じなくなってる人。
3・会話が通じないとは意見が一致しない、意見が通じない、ではなく、意見を交わす事が出来ない人とする。
4・学術的な意見でなくてもOKです、思った事を聞いたり、答えたり出来ればいいかなぁって思います。
290:本当にあった怖い名無し
08/10/01 09:03:07 YLdsPqTL0
>>289
つまりポエマーさんは盲目だと、わかります。
291:本当にあった怖い名無し
08/10/01 11:13:06 eXPpUH0i0
見える人に見えなくって,見えないものには見えるもの・・・
救い主の 救いって 地球に巣食う者の全ての・・・心の救い・ひとつひとつの魂全ての救いが最終目的。
マザー・テレサさんなんかも,真似して見たくなった人生目標。
どっちが,好き・・・あれは嫌いの自己主観的世界だけでない共通・共感地球全体発想。
一個人 個別の家族 個別の団体組織加入者だけでない・・・全てに共通な魂の救い
悪しき,嫌な冷たい冷酷な我侭身勝手な性格からの 素朴な愛の救出。
豊かな金持ち,物・者 持ち、物に溢れた世界の 心の空しさからの・・・・救い。
疲れた人や、 とり憑かれた方 の 豊かな心への回復・修復作業が きりすとジーザスのお弟子さん達への伝言メッセージ。
292:盲目だと、読み返しも文字校正大変
08/10/01 11:30:55 eXPpUH0i0
自動読み聞かせパソコンの翻訳 通訳技術・・・
手話通訳・・・聾唖の方にはわからない朦朧の世界。
293:本当にあった怖い名無し
08/10/01 12:24:07 eXPpUH0i0
【政治】 「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日本の様で極めて危険」…民主・山岡氏★12
スレリンク(newsplus板)l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/01(水) 00:10:36 ID:???0
・民主党の山岡賢次・国対委員長は29日、TBSの「朝ズバッ!」内で以下のように発言した。
---
(中山前国交相の辞任について20歳以上男女を対象にアンケートしたところ「辞めるべき」48%、
「辞める必要はない」45%で意見が拮抗したことについて)
山岡賢次・国対委員長
「この数字は極めて重要なんです。これは歴史的傾向なんです。もし若い方たちが知らずに
表明しているのかあるいは解りながら表明しているのか。解っているとしたら、歴史が回転してるんですね。
戦後60年ですね。ある意味では、心情的には、いつか来た道にだんだん戻って繰り返すと。
そうすると、中山先生も麻生総理も同じ発想ですけど、極めてそういうところに原点を持っている
ような感じがしてしょうがないんですね。
ですから、そういう人達が人気が出てくる、秋葉原で人気が出てくると、これはある意味では
戦前のドイツ・日本の現象に回帰しており極めて危険で、そういうとこのリーダーは非常に
大切なんですよね。リーダーがそういうのを煽ってると、日本がいつか来た道に行く恐れがある。
(ばぐ太書きおこし)
※有志によるキャプチャ動画
URLリンク(jp.youtube.com)
※前:スレリンク(newsplus板)
294:本当にあった怖い名無し
08/10/01 15:00:21 eXPpUH0i0
福田さんと小沢さんとが協力して日本を・・・が最期のチャンスだったのかな・・・。
295:本当にあった怖い名無し
08/10/01 15:03:00 A0cCKcV8O
ここですか?ここですか?いかがです?と言う神様なら知ってる
296:本当にあった怖い名無し
08/10/01 16:56:34 eXPpUH0i0
敵対心
297:本当にあった怖い名無し
08/10/01 17:11:04 n1uovBhy0
神は居るさ!目に見える形でさ!!
「貧乏神」と「厄病神」さ!!
他の神様?居るなら金くれよ!!! ><
298:本当にあった怖い名無し
08/10/01 18:15:15 eXPpUH0i0
お金って,人間が作ったものシステムだから神様の責任外の問題かな…
人間の性格に関しては神様の問題でしょうから,その辺から言及かな。
344 名前:本当にあった怖い名無し :2008/10/01(水) 17:14:22 ID:mXp3lBrA0
知り合いの会社がバタバタ潰れてってる。
衝撃派とか言うけど楽しみにするようなものじゃない。
345 名前:本当にあった怖い名無し :2008/10/01(水) 17:36:35 ID:T4mCB/EY0
>>344
そう思う。アメリカ経済崩壊して日本だけ無事なんてことないんだから
ざまみろだの言ってる奴等ってお前達に返って来るぞ。
まーそれでもデムパは「大丈夫。日本には神風が吹く」だのほざいて笑っているようだが。
346 名前:本当にあった怖い名無し :2008/10/01(水) 18:01:12 ID:j6hzOYFk0
失うものを多く所有している人ほど、これからの時代は嫌な時代になるで
しょうね。
299:本当にあった怖い名無し
08/10/01 18:18:28 eXPpUH0i0
仲良く出来ない子供に対して・・・・・親って厳しい態度とるんだよね【ね、神様?】
300:本当にあった怖い名無し
08/10/01 18:21:29 eXPpUH0i0
お金は・・・約束。
汚い約束の汚いお金だらけになっていきませんように。
301:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/10/01 19:18:23 8zSdPLFu0
お金って地獄の侯爵ルキフグスが造ったって何かで聞いた事があるなぁ。
302:本当にあった怖い名無し
08/10/01 19:45:26 0sD3BvzAO
お金はたいして偉くない!
303:69
08/10/01 21:17:14 b4No31920
>>276
>>280
>絶望した!
>宗教にさえ見捨てられる現代社会に絶望した!
ぉお。端的かつ判り易い。
でも宗教って、絶望の中に希望を見い出し、希望の中に内省を
見い出す存在じゃ無かったの・・・?
ともあれ、絶望ですか。じゃ、とりあえずコレでも聴いてリフレッシュしようYo!
URLリンク(jp.youtube.com)
いやまぁ、はっぱ隊のYATTA! なんだけどねw
個人的にも大好きだけど、それよりもどこかのスレでの誰かの書き込みで
『この歌詞って、キリスト教圏にとってはど真ん中ストライクだからねぇw』って
書いてあったのが印象に残ってる。・・・ホント?>キリスト教原理主義者の方
304:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:19:59 rOPt/luK0
>>301
お金といえば強欲の悪魔王マモンを思い出すけど。
あれは唯ルシフェルに憧れてキンピカなだけか。
305:本当にあった怖い名無し
08/10/01 23:34:17 eXPpUH0i0
円谷のカネゴンのストーリーって知ってる?。
306:1スレの178
08/10/01 23:40:39 QRGIc6Zh0
>>303
はっぱ隊って、5~6年前は宴会の一発芸でやられてた気がする
いまやったらセクハラで逮捕かな
とりあえずYATTA!の歌詞で宗教的に捉えられる部分を抜き出してみる
It's so easy
Happy go lucky
We are the world
We did it
葉っぱ一枚あればいい 生きているからLUCKYだ
どんないいことあるだろう 生きていたからLUCKYだ
君が変われば 世界も変わる
丸腰だから最強だ
2度と会えなくたっていい 君が居たからLUCKYだ
平成不況 政治不信 リセットさえすりゃ最高だ
葉っぱ一枚なればいい みんな一緒だHAPPYだ
307:本当にあった怖い名無し
08/10/02 01:50:25 AqKyscHD0
家族を取り込む、偽宗教は金に成るってか?
白痴信者は誤利益題目に釣られて、ボロ儲け!?
308:本当にあった怖い名無し
08/10/02 05:39:34 4qYsdiw/0
★最近なら、コレでも聴いてリフレッシュしようYo!
URLリンク(jp.youtube.com)
すがる愛って・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
一見真面目な心情? ・・・ 一生懸命では気がつけない・・・無条件でもらってっる大切なモノ。
309:本当にあった怖い名無し
08/10/02 08:37:22 hdyDxfbqO
すごい気持ち悪いのが一人いる
310:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:39:32 4qYsdiw/0
毎回,気持ち悪がって反応してくれるお方も必ず現れる。
311:本当にあった怖い名無し
08/10/02 13:29:30 4qYsdiw/0
サタンに支配されてる方は,イエスをとっても気味悪がりました・・・・なんて事は野暮な事。
312:本当にあった怖い名無し
08/10/02 15:12:58 /wxik5vG0
サタンは人を支配しない…
ただ惑わせるのみ。そういう仕事
313:ひれん
08/10/02 17:28:41 ZgVY4I5r0
福岡の事件は3代にわたり草加だったと聞いた。
親子で少し障害があって大変だったろう。
こんな人を死なせないための宗教なのではないか。
助けるための横のつながりなのではないか。
選挙や金集めだけのつながりならいらんな。
314:本当にあった怖い名無し
08/10/02 18:24:06 4qYsdiw/0
人格育成用のお勉強会集団人工作為的営利コミュニティー学会・・・賢くなれば別の悩みが・・・
315:本当にあった怖い名無し
08/10/02 18:53:17 4qYsdiw/0
>>312
ためになります。
316:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:01:37 4qYsdiw/0
>>313
進化のための劣等過剰意識?
317:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:06:11 VltybbVEO
さて
神だけどなんか質問ある?
318:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:16:28 4qYsdiw/0
>>317
一日に何回ぐらいトイレに行きますか?
319:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:20:55 4qYsdiw/0
デートDVの原因は,日本社会のお子様の御育ちになった屈折した不満環境からなのでしょうか。
320:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:21:19 VltybbVEO
何か最近すごい頻尿で6回は行くね。塩分取り過ぎかな?
321:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:23:39 VltybbVEO
319 え~と……そう。
322:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:27:49 4qYsdiw/0
逆上しやすい日本人って,やっぱりカルシウム不足以外にも何か問題があるのでしょうか?
323:本当にあった怖い名無し
08/10/03 00:29:01 jZeimVZn0
アレ?
324:本当にあった怖い名無し
08/10/03 09:06:33 wrwlWAx40
マトモな日本人しっかりね。
325:本当にあった怖い名無し
08/10/03 09:09:37 wrwlWAx40
システムやマニアルがしっかりしていても人為操作ミスであっさりクリア。
欠陥人類でない方頑張れ!
326:本当にあった怖い名無し
08/10/03 09:47:03 wrwlWAx40
ニュースにだまされるな! にだまされるな
でもしっかり観察。 愛せる人がいる・・・幸せ。 覚えていてくれる人がいる贅沢。
327:本当にあった怖い名無し
08/10/03 11:33:33 jZeimVZn0
人と人との約束 神と人との約束 自然の約束事。
328:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:07:28 jZeimVZn0
寝て
おきて 掟 自然界のおきて
329:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:27:46 jZeimVZn0
神さま 悪より救い出し給え。 現代人類の心を・・・・
330:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:35:35 jZeimVZn0
みんなで,安全な野外・・・ 生活者。
331:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:20:27 DOrBOSIr0
本日の回避推奨ID:jZeimVZn0
332:徹子の部屋…今やってるんだ。
08/10/03 13:39:04 jZeimVZn0
愛される喜び・・・・ 回避喜び・・・・
333:徹子の部屋…今やってるんだ。
08/10/03 13:40:52 jZeimVZn0
人生の・・・お茶目な老い。
334:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:44:37 jZeimVZn0
悪しき思い出生き残り・・・・最後の最期まで人類の希望を信じて,今を見る。 左肩下がりの時代の津川雅彦の愛情。
335:本当にあった怖い名無し
08/10/03 14:16:30 jZeimVZn0
{オリビアを聴きながら}・・・トクナガバージョンが泣けてくる時代かな。
336:あ ・ り ・ が ・ と ・ う
08/10/03 14:27:01 jZeimVZn0
穏やかな気持ちで・・・眠る眠るように・・・逝ける・・・・ための宗教観なのかな・・・
前向きに生き残って下さいね・・・・肯定的に・・・ [ こ れ で い い の だ !・・・]
337:本当にあった怖い名無し
08/10/03 15:58:47 jZeimVZn0
社会正義は,本音とタテマエ? ストレス発散 事件のもみ消し作業 綺麗ごとでなゲンパ
それで済むのか・・・・ 責任はどうやって 日の 丸く収める。
338:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:03:13 jZeimVZn0
もみ消す,嘘の月に喰い人 神の御心に・・・
339:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:09:36 jZeimVZn0
隠ぺい後の人類の生き残り方。
迷宮入りの
340:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:16:01 jZeimVZn0
人類みんなで企んで生きる・・・・神は敵?
人類をそこまで追い込見たくない・・・神様
341:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:28:00 jZeimVZn0
神様に内密に・・・隠蔽工作を試みる人類達。 購いの意味。 謝れまいこころの選択。
342:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:29:39 jZeimVZn0
いつだって、引き返せる人類 泥を被る覚悟。
343:道をはずしちゃいけない…父
08/10/03 16:44:02 jZeimVZn0
自らの信念と立場の間で迷う警察官の葛藤を描く。
被害者がすべて過去に罪を犯した人物という3件の殺人事件が発生。
警視庁総務課課長・竜崎(陣内孝則)は、現職警察官の正義感による殺害と気付く。
だが、刑事部長・伊丹(柳葉敏郎)は、不祥事は隠すべきだと告げる。
誰かが責任とらなきゃ・・・・ イエスが 人類を活かすために。
10/03(金) 後03:00 >> 後04:53 テレビ朝日
[S][H][文] ドラマ/現代劇単発ドラマ
URLリンク(www.ontvjapan.com)
344:道をはずしちゃいけない…父
08/10/03 16:48:52 jZeimVZn0
99匹のための 一匹の羔 自暴自棄の人類の魂の救い。 神様に似た人類…もとは同じ。
いたみ 痛みを 供に
345:本当にあった怖い名無し
08/10/03 16:51:14 rGe1HXkKO
まぁきいてくれや
とにかく人が信仰している物事をなにかに理由つけてウヤモヤにしてしまうのはよくないことだと思う
信じるか信じないかはあなた次第だし
俺は女の尻が大好きなんだ
おれは昔鎮魂歌を歌ったんだ
カフェ難民の奴ら毎日抱いてやるんだ
たから筍を多宝塔に並べてみてGood luck!な気分転換で見ろと
一緒でイをちんこからチキンやシーフォートが流されてきて おしりからChina
マンゴー買ったら題名がない
特にわたくしが行かないことに決め込むわけですな
あぁせんげん台から電車でチューリッヒまで行き
大江戸温泉物語でひとっ走りするのが日程でもないとくに沈黙できますよ
あっという間にアッキになるから僕はカラオケでちんこをすうから気持ちいいけどね君達は行かないこと
女の子になるために1番は行かないこと
さらば泣く泣くせんげん台に帰ったのである
346:悲しい事です。・・・もみ消さないヨコ砂
08/10/03 16:52:26 jZeimVZn0
しっかり,みんなで 悔い改め。 生まれ変わる痛みの・・・主婦の強さ。
主の祈り URLリンク(christian-net.jp)
347:ご安心ください。全くのうそです。
08/10/03 16:55:13 jZeimVZn0
キッパリ否定。
348:プロレスだって~♪ 相撲だって~♪ アメンボだって~♪
08/10/03 16:59:09 jZeimVZn0
みんなみんな,生きていくんだ これからだ~ッて~♪
349:何時だって,世の終わりの時が来たって…
08/10/03 17:16:59 jZeimVZn0
大丈夫な心構えの終末感覚。 全ての終わりの時・・・ 絶対者さんが登場!
350:生き様 勝負
08/10/03 17:21:22 jZeimVZn0
白か 限りなく白に近い黒か グレーか 限りなく黒に近い白黒か タダの真っ黒か
351:公務員と銀行員以外は体力勝負?
08/10/03 17:25:17 jZeimVZn0
賢い人達の駆け引きの間の・・・・犯罪国家。
352:謝れない大人・生逝き過ぎる無知なお子様達。
08/10/03 17:26:37 jZeimVZn0
でも、大切な人類。
353:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:46:12 jZeimVZn0
こころの痛い人の為の
台所の祈り
主よ、私の小さな台所を祝福して下さい。
お料理する時も、お皿を洗っている時も
私の心をいつも喜びと感謝と祈りで
満たして下さい。
あなたの素晴らしい祝福を今日も
家族みんなでいただくことができますように
そして、あなたが再びおいで下さる時の
心構えができますように。
主の尊いみ名によって祈ります。アーメン
URLリンク(www.being-nagasaki.jp)
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
(エキュメニカルな集いなどで、頌栄を続けて唱える場合)
国と力と栄光は、永遠にあなたのものです。
アーメン
354:1スレの178
08/10/03 18:48:04 /mTda6MO0
とりあえず、直リンクは止めたほうがいいと思う
355:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:50:32 jZeimVZn0
キケンガイッパイ。
356:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:11:47 6hsXQ4n70
このポエマーいろんなスレに居るな。
357:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:34:28 jZeimVZn0
いつもストーカーしていただき感謝致します。
358:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:37:57 jZeimVZn0
この辺とか
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)
スレリンク(sky板)l50
359:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:42:54 6hsXQ4n70
いや、そのスレには行った事が無い。
360:本当にあった怖い名無し
08/10/03 19:47:24 jZeimVZn0
逝か無い方が良いと思うよ。
スレリンク(sf板)l50
361:うつるんです!
08/10/03 19:52:59 jZeimVZn0
因に自称・・・2ちゃん専用未知の伝導者 みたいなので・・・ 移る可能性もあります。
362:エバ ン? ジェリスト
08/10/03 19:56:17 jZeimVZn0
とてもとても…宣教なんて出来ませんので,その辺はご勘弁ご了承ください。
363:オイラ伝説の 無責任ヒーロー どっこいしょ!
08/10/03 20:08:04 jZeimVZn0
バブルも ITも・・・ 上がって下がって なる様になるって~ 夢は無限大の~ ジャジャジャジャーン!
364:本当にあった怖い名無し
08/10/04 00:12:14 0LLGgiBV0
まぁ十中八九聞く気は無いとは思うが。
さっきからただ思いつきの羅列を書き込んでる人さ。
それが有用なのか如何なのかは知らんし
その書き込みの内容が神を盲目的に信ずる者の是非というテーマに沿ってるかどうかもわからん。
他人はどうであれ本人がそう思ってるのなら、本人の中ではそうなっているんだからな。
でもただただノイズだけを垂れ流してもらってもさ……
ここは他人同士が交流する場なんだ。
匿名にしろ、一種の人間交差点には間違いない。
そのノイズについてどんな意味を持たせるかは確かに読者の問題だけど
不必要な情報は省いてから書き込んで欲しいな。
そもそもそれはただの走り書きじゃないか
せめて一方通行じゃなくて両方通行できるようにしようぜ
365:本当にあった怖い名無し
08/10/04 00:25:07 tWvmbh7+O
なんか意志疎通ができなくて昆虫みたい。
366:オ~ッラ!
08/10/04 05:37:44 fQ741BsB0
昆虫人間とネッシーとタケル 【共存希望】
367:共生人種
08/10/04 05:41:20 fQ741BsB0
世の中色々な普通の生活,一般的な性格,皆がそう思ってる,そんなの常識。当たり前の事が出来ない奴…
368:本当にあった怖い名無し
08/10/04 06:24:20 fQ741BsB0
人文地理学 自分のこころに太陽を登らせる。 地域のイベントと観光客のジョイント
URLリンク(www.minkyo.or.jp)
其の24 演じて考える平和~人って、なんで争うの?~
URLリンク(www.minkyo.or.jp)
369:本当にあった怖い名無し
08/10/04 10:29:16 fQ741BsB0
壊滅的な・・・
果してデジタル一眼で月面探検は可能か?
スレリンク(sky板)l50
370:本当にあった怖い名無し
08/10/04 13:42:04 2BxHZFSV0
そろそろ通報してもいいんじゃないかなと思うんだが
オカ板ってローカルルールとかが定まってないから難しい
371:ひれん
08/10/04 15:32:31 9saaMGB50
ポエマーさん(正式なコテがあったらごめん)対話したくないの?
趣旨に合った疑問なら(連投でなければ)歓迎です。
独り言ならここで言ってください。
↓
スレリンク(occult板)
よろしく。
372:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/10/04 20:23:00 cl2GCz5+0
1度でもいいから ID:fQ741BsB0と普通に会話してみたい。
なぜいつもそんな書き込みをするのだろうか?
373:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:29:52 CZJngpVPO
単純に、
他人に自分の才能を認めさせたいが、
他人と交わるのが嫌。
そんな感じの人間だろ。
コミケやワンフェスで一人言を呟きながら歩き回るタイプ。
374:69
08/10/04 21:47:01 70TdenbA0
その否定的反応を喜んでるんだと思うなー。よくいるタイプ。
普通にあぼーんすればいいだけだって。
>>372
会話、『しない』んじゃなくて『出来ない』んだと思うよ。
>>313
某県在住ですが、田舎の農家は資金繰りに困ると草加に入信する
そうです。入信すると、そりゃもう手厚く援助してくれるそうで。
・・・・・・その後どうなるかは訊きませんでした。コワくて。
375:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:47:44 bPJ6vNSH0
他人に興味などないんだろうよ、オレがそうだから解る。
376:卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ
08/10/04 22:08:10 cl2GCz5+0
>>373
そういう人間だったら納得出来るんだけど、判断材料がなくてね、そういう人間なのかどうか断言できないんだ。
>>374
最初はそう思ってたんだけど、会話自体は出来る人間みたいなんだ、だから373の推測が当たってるのかも知れないね。
377:昆虫人間
08/10/04 23:01:34 F+CMM6c20
どう納得されても良いけど,悲しい偏った発想現実以外の接点もかいま見る余裕もいいんでないかな。
人を知る,人類を知る為の・・・・カガミ
378:69
08/10/04 23:22:23 70TdenbA0
>>376
『やれば出来る子』って、結局ほとんど『出来ない子』と同義なんですよねー・・・。