08/10/22 00:49:35 jgWlIm4v0
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ--ィ ; i
i /@@@@'!
'r.'´从;`∀´> <お茶、いただくニタダw
イ〈.(つー'〈iつ旦"
.o/_/,,__,__,〉
`!_ンイ,ノ´
いえ、wリアルの方も一段落ついた所だったので、大丈夫ですよw
自分はこういう変な物が大好きなのでw近場にあったら絶対買ってましたねw
プリセツカヤ自分はバレーを殆ど知らないのですが、凄いですねw
手だけの動きから始まって、曲に合わせて徐々に、体の動き、踊る空間の広がり
踊り手の数など、静から始まったボレロが、動きのバリエーションが増えて、鞭のようにしなやかになって
やがて、優雅になっていく様が凄いwその中で時たま見せる、気だるい様な一瞬の表現や、楽器が増えて
迫力が出てきたのにあわす様に、踊りも迫力が増してくるw
ドンの物と比べながら見ると、男性と女性の違いなのか、演出の違いなのか、同じボレロなのに凄い印象が違いますねw
こうやって見たのは初めてなので、興味深く見ることが出来ましたw
フィギアのペアで、ボレロをどう表現するのか、前半の優雅な部分はいいとしても、迫力のある後半の楽曲部分をどうするのかなど
興味が付き無かったですwバレーの様にステップを踏むわけに行かないので、フィギアでのボレロは大変でしょうねw
それをどう表現するかが、フィギアのボレロの面白い所なのかもしれないですがw
自分の知らない物を知るのは、面白いですw普段の生活をしていたら
知る機会の無かった事が他板さんへ行くと、接する事が出来るので、素直に楽しんでますw
暇な時は、気兼ねなく避難所へカキコして下さいw自分もちょくちょく遊びに来ますwそれではノシ
お暇な時にドゾーw 心霊写真を見てるだけじゃなくて、自分でもやってみたいwそんな人へw
正しい霊の作り方講座 bukimix
URLリンク(www.nicovideo.jp)