09/04/18 21:39:10 8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
さあ買え、!
691:本当にあった怖い名無し
09/04/19 02:39:58 0zaZVk2j0
こいつそのうちアク禁だろうな
692:676
09/04/19 11:20:21 UaQ8jIdY0
>>677 >>687
本当ですか! 嬉しいなぁ。 ババアだけどいいかしら?
よく考えたらこの土地の昔の名前が、恐らくいい場所じゃない意味らしいの。
昔は川が氾濫すると水がこのあたりが境界線で浸水してたとのこと。
わけありの土地かもしれない。
ちょうど私の家はT字路にあたるもんだから家の前が風でゴミとか溜まりやすい。
693:本当にあった怖い名無し
09/04/20 12:28:50 sQmW78dWO
ハヒュハヒュ!
694:本当にあった怖い名無し
09/04/21 09:21:09 euTHbdjj0
>>692
俺もおっさんだからきにすんなw
695:本当にあった怖い名無し
09/04/21 10:24:25 mqkcMeUC0
実は俺もおっさんなんだ
696:本当にあった怖い名無し
09/04/22 09:04:39 /O59JqbR0
マジで?私もオバハン
697:本当にあった怖い名無し
09/04/22 21:33:55 bO2NxHGm0
ジジイとババアしかいねーのかよ
698:676
09/04/22 21:55:05 45zIKMvO0
なんか妙に嬉しいな。
私の結婚相手はオカルトに許容範囲がある人だから
でも結婚しないとこの家のっとられちゃうのよね。
699:本当にあった怖い名無し
09/04/23 03:03:05 LC5eVCcJ0
ジジババの見合いはよそでやれ!
700:本当にあった怖い名無し
09/04/23 19:36:36 aka9tFi00
草なぎ逮捕記念age
701:676
09/04/25 14:28:42 VpxlVPkU0
気のせいだと思いたいんだけど、ここに書き込んだりしてると家鳴りがするんだよな。
存在をアピールするが如く。
702:本当にあった怖い名無し
09/04/25 15:45:20 frYuKsUy0
龍が如く
703:本当にあった怖い名無し
09/04/28 07:53:47 yrxXv3gwO
幽霊が出る家
随分、昔の話
うちの近所の家、海坊主が出るって聞いた。
不思議な事に、女性にしか視えないんだとか。
なぜか男性は一度も視た事がないのに、その家の女性達は天井からヌーっと現れる海坊主と頻繁に遭遇するようになって、お祓いしたらしい。
が、その後どうなったのかは知らない・・・
※海坊主って何?と訪ねたら
「頭は生ハゲで、体は裸、男とも女とも分からない顔で、異様な動きをするモノ」
らしい・・・
「うちには現れないでー」と思ったのを良く覚えている。
704:本当にあった怖い名無し
09/04/28 08:58:12 InE0xJSdP
松谷みよ子の学校の怪談にもあったよ、海坊主の出るトイレ。
海なし県なのに、嘘臭い話だとさ。
705:本当にあった怖い名無し
09/04/29 02:34:26 s9QXUydD0
海坊主ってもっとかわいい見た目だと思って他…
706:本当にあった怖い名無し
09/04/29 02:48:31 Ap7eR9P9O
>>704
そうなんだ。うちの県には海があるけど、どうなんだろ・・
>>705
いくら可愛くても、出来れば見たくないw
707:本当にあった怖い名無し
09/05/02 22:20:57 1bQ+jMsvO
ハヒュハヒュ!
708:本当にあった怖い名無し
09/05/05 20:12:05 ARBAJZIm0
保守アゲ
709:低俗霊視
09/05/06 00:34:21 3QHD4WUCO
>>703
海坊主…
金縛りの間…
何気に、そんな感じの、黒い人間?を見たことがありました。
あれも海坊主かなぁ?
私の横←間近まで迫ってきて怖かったです。
顔がイマイチ見えないのに男性だと感じました。
私の家族も金縛り?でヘンテコな怖い体験をしています。
710:低俗霊視
09/05/06 00:53:39 3QHD4WUCO
家族の話です。
二階にはお坊さんが現れお経を唱えてみたり。
二階のベットで半寝…眠っていると、
一階から二階へ階段でのぼってくる「ギシギシ」という足音がしたそうです。
その足音が二階の廊下へ「パタパタ」と渡り寝床の部屋へ入ってくるのが、わかったらしく…
その足音が背後で「パタッ」と止まる、
私の足音だと思っていたみたいです。
二階にきたのに、何も…声をかけられないことを不思議に思っていたらしいです。
窓際に向かって横になり→半寝している背後のベットの上へ、
膝で、のってくるのが感じたそうです。
711:低俗霊視
09/05/06 01:04:01 3QHD4WUCO
その膝は、背後から足元へ…
そのまま、ベットから「ポンッ」?と降りて、部屋をパタパタと出て行ったそうです。
何も、声をかけられないことが気になり、
しばらくして起きたそうです。
一階で寝ていた私は起こされ、その話を聞き…
やっぱり~でるんやなぁ~って、
思った。
スゲェー(〃▽)人(▽〃)
712:本当にあった怖い名無し
09/05/07 08:12:46 eKzK6DU60
うちは家族がいるときは何もないけど、一人でいるときに「何か」が出る、というか居る
家鳴りとは違う明らかに誰かが歩くような音とか台所で物を動かす音とかがする
母親が昼寝していて辺りが静まり返っているときとか、他に家族の居るときはそういった物音は一切しない
霊感のあるうちの母親にその話をしたところ、母も同じことを言っていたので何かが居るのは間違いないと思う
でもって、一昨日、家に一人で居たときに見た
相変らずだれか居る音がしていたけどいつものように無視していたのだけど、トイレに行くときに障子を開けたら一瞬だけど黒い人影が見えた
コナンの犯人の影っぽいやつみたいなので、頭が普通の人くらいで身体や手足は子どもサイズって感じでコナンの影犯人みたいに目があるのがわかった
見た瞬間はびっくりしたけど、こっちが気付いたのを知って向こうが逃げた
逃げたというか消えた?
まぁ、それ以降も別段、おかしなことは起こっていないので問題はないのだと思うけど
誰か居る気配も一人で居るときはまだ続いているしね
まったく怖くなくてすまん
713:本当にあった怖い名無し
09/05/10 17:59:45 WK5XY4H20
出るとこ住んでるなら写真やビデオに撮って欲しい。
714:低俗霊視
09/05/11 03:16:59 yBamHnxtO
写真やビデオは…いっぱいあるけど、
なにも霊的な物は…ないですね。。。
悪夢と金縛りってぇ…違うのかなぁ?
寝ているときに…みえるのは、夢?
半寝←浅い眠りの時に家族も金縛りになる→悪夢=夢ですかね?
金縛り=霊ですかね?
ヘンテコな質問でスイマセン( ´艸`)
ただの悪夢なのか…
霊なのか…イマイチごちゃごちゃになるときがあります。
金縛り←霊(´・ω・`?)
715:低俗霊視
09/05/11 03:25:10 yBamHnxtO
>>712
コナンの…
こわぃ(; ゜∀ ゜;)
消えてヨカッタ
716:本当にあった怖い名無し
09/05/11 08:22:39 0QcorWnOP
↑もう詰まらないからあんた消えていいよ
717:本当にあった怖い名無し
09/05/11 11:14:48 DZ41o+P+O
金が無くて自殺者の出た部屋に住んだことある。
最初はバカにしてたけど、やはり出た。
出てくる度に人をあちらに引き込もうとするのには参った。
でも一番辛いのは家電が片端から壊れた事。
718:本当にあった怖い名無し
09/05/11 11:29:40 8l85Yh8L0
>>713
>712だけど、普段は音だけだから姿は見えないんだ
だから画像はない、すまぬ
>>715
あのときは本当に偶然というか、相手もびっくりしていたような感じだった
見た瞬間はびっくりしたけど、相手の反応? を見てそんなに怖くなくなったよ
719:本当にあった怖い名無し
09/05/11 17:12:22 /ZWw5Mn40
>>718
むこうもあんたの見た姿であんたがみえたんじゃね?w
次元の違う人とかならロマンあるな
720:本当にあった怖い名無し
09/05/11 17:36:42 atTZ+Rhh0
>>717
ぶん殴ってもだめ?
721:本当にあった怖い名無し
09/05/11 22:08:00 yPx4v1jP0
>>717
鹿○○コーポ?だったら、ごめん
722:低俗霊視
09/05/12 01:28:52 PlxiXUHUO
>>718
コナンの反応…なんか想像したらカワェェ~ウケるねぇ( ´艸`)プケラ
723:低俗霊視
09/05/12 03:23:54 PlxiXUHUO
決まって夜更けに・・・目が覚めてしまう
2時や…4時…
何気にトイレへ向かうのがコワイです
トイレの窓ガラスや
真っ暗な廊下や階段
なにも見えないのに…気になりチラチラとチラ見をしてしまいます。。。真っ暗な階段が何気に…気になるんです
あの二階部屋につながる階段だからかなぁ…
724:本当にあった怖い名無し
09/05/12 07:52:58 MaJU7Tqb0
お前が怖いわ
725:本当にあった怖い名無し
09/05/12 14:55:09 rs++z/HZ0
>>767
おい!何したんだよっ
726:本当にあった怖い名無し
09/05/12 14:56:38 rs++z/HZ0
↑
>>767 ×
>>720 ○
727:(´ω`)
09/05/13 03:08:02 sp+IynHhO
2時頃…
追われる悪夢で目が覚めた
寒気が走る
隣に気配を感じ
横を何気に見ると、
妹が寝転がっていた
ふぅ~なんか一安心
悪夢の時
何やら『ナンミョウホウレンゲキョウ?』らしき言葉を…
何度か繰り返し声にして、やっと眠りから覚めました
金縛りだったのかな
728:本当にあった怖い名無し
09/05/13 15:41:41 zhQ5tUmt0
層化が折伏させようとしに来てたんじゃないのww
729:本当にあった怖い名無し
09/05/14 00:33:19 Jhk8rd230
よう子父も来なくなったな
派遣切りにあったのかな?
730:本当にあった怖い名無し
09/05/15 21:59:39 uT0SU7gk0
ようこ父は20歳くらいだからな
ちなみに今書くのに飽きてるらしい 死ね
731:本当にあった怖い名無し
09/05/15 22:32:48 fubrGPreP
燈火のない屋敷の中は冷え冷えとしていた。
座敷の真ん中には長火鉢があり、炭の火が暗がりに仄かに見える。
部屋の片隅で蠢めく人影が、堪り兼ねたように突然声を上げた。
『鈴姫さま…、まだかよぉぉおおう!
とうちゃんどこにいるんだよぉぉおおーーーーう!』
【これぇ、姫様へ何を罰当たり申すか…。
お前はこの婆と昵と待つのじゃ…。
姫様はお前の父を捜すのに、骨を折ってくださっているというに…。】
『ぅふぅぅ~…とうちゃんの父娘(おやこ)丼がたべたいよぉぉ~ぅ…。
茶碗蒸しも、グミもないよぉぉ~ぉう…。』
【そうか腹が空いたのか。
なら、獲れたての蛙の目玉でもどうじゃ?】
『蛙の目玉も猫の頭のミソ汁も飽きたよう!
とうちゃんの作ったごはんを口移しで食べたぃいっ!』
【我が儘を言うでない、小便タレのお前が。
辛抱して待つんじゃよ…。
必ず姫様は戻ってくる…。】
真っ白な霧と雨の降り続くどこかの山の中の屋敷。
姥はつっかい棒を外し、静かに窓を閉めた。
732:本当にあった怖い名無し
09/05/15 22:55:54 uT0SU7gk0
いつまで待ってんだよよう子はw
733:本当にあった怖い名無し
09/05/15 23:03:18 fcYQbTZgO
友達住んでるよ。
でまくる家。
脱衣場のカーテン開けた瞬間、目の前に女が立ってたり(瞬きしたら消えたらしい)、ブラウン管テレビの裏側から男の生首飛び出したりするらしい。
基本、電気はつけっばなし。一人でいるのは極力避けないとならないとか。
そんな家に10年以上住んでいる友人に『アンタの部屋重い。入りたくない』と言われた自分も他人事じゃないかもしれないwww
734:本当にあった怖い名無し
09/05/15 23:09:52 fubrGPreP
生首飛び出したらどうすんだよw
「あ、首だ」
「転がってる…」
「またテレビの後ろに行った」
とかやってんのか。
怖すぎだろ。
735:本当にあった怖い名無し
09/05/15 23:12:53 CutqBHkuO
去年まで住んでた大学の寮が結構すごかったなぁ
電源切ってあるのに夜中にひとりでにテレビがつくのは日常茶飯事
壁に血飛沫のように赤カビが生えたり、通路で裸足と思しき足音がしても、外を見ても誰もいなかったり
自殺者も出てるらしくて、夜中に奇声が聞こえたりもしてた
実際にお目にかかることはなかったけど、いろんな事があったなぁ
途中からそれが日常になってた気もする
736:本当にあった怖い名無し
09/05/15 23:20:59 fubrGPreP
夜中に勝手にテレビがつくのは電磁波の影響かも知れないし、
壁の染みは飛血沫状のカビなんだろ。
足音は確認のタイミングが遅くて、誰かが通りすぎたあとなんだろ。
そんなの全然怖くない。
737:本当にあった怖い名無し
09/05/16 01:56:08 KZosFCgMO
>>733
なんかいきなり目の前に飛んできて、いきなり消えるらしいよ。
マネキンじゃないんだから、転がるわけがないwww
738:本当にあった怖い名無し
09/05/16 02:04:33 tLR/bSpKP
生首だけがポーンと?
飛び出してからその住人の目の前まできて消える?
一瞬じゃないか。
なんか怖さ半減だな。
ゴソゴソ音立てながら、生首出ますよ…とチラチラ予備動作見せながら
飛出て来るのかと思ったよ。
739:本当にあった怖い名無し
09/05/16 03:39:37 KjRwxRJk0
そんな意地悪な生首絶対いやだい!
740:本当にあった怖い名無し
09/05/16 04:35:01 GJ6Dh2gn0
支那人は幽霊の類を全く気にしないんだよな
流石だ
741:本当にあった怖い名無し
09/05/16 08:49:00 bpEUCAML0
>>737
クレー射撃の的にすればよろし。
742:本当にあった怖い名無し
09/05/16 08:51:13 REQCw3rk0
麻生総理ごくろうさまです
743:本当にあった怖い名無し
09/05/16 11:18:50 XzFikaNe0
家に幽霊が住んでいるのか解らないけど家に起きる出来事マジレス。
・家にある掛け時計がすぐに壊れる。
・金縛りがしょっちゅうある。
(表現が上手くいえないから金縛りっていうけど、実際は金縛りみたいなあまっちょろいもんじゃない。
この現象が起きたら、いつももがき苦しんだ後、必死に声出そうとわめく。そして
おかんが部屋に来て、ドア開けてくれたらなおる。この時、体も動かないし
目も開かない。声も出せない。←声は出せるんだけど、あ とか い とか
はっきりした言葉が言えない。
・お婆ちゃんも霊感強いから、色々数珠とかお守りくれるけど
数珠に関してはすぐ切れる 霊感強いの知っているから部屋に
お地蔵さんの掛け軸、木彫りのお地蔵さん?みたいなお守り置いてあるけど
それでも金縛りみたいなのにかかる。
今はもう聞かなくなったが、数年前、夜中に二階からお経が聞こえてくる。
土地柄がそうかもしれないが、家の真横に川があるから幽霊が集まりやすいのかな?・・・
犬かってた頃は、深夜になったら遠吠えしょっちゅうしてた。
これに関しては、家の犬だけじゃなくて、→周りの家にいる
犬も一斉に遠吠えしてた。
それで家に幽霊が住み着いてるかってどうやったら解るの?
744:本当にあった怖い名無し
09/05/16 11:56:58 tLR/bSpKP
何で今頃になっても金縛りが生理現象って理解してないバカな子がいるんだろうなあ…。
何でも霊に結び付けたいのかね。
低脳な子…。
745:本当にあった怖い名無し
09/05/16 12:10:48 XzFikaNe0
だから、金縛りじゃないっていってるでしょ。
レム睡眠とか知ってるし。
746:本当にあった怖い名無し
09/05/16 12:21:22 tLR/bSpKP
大体犬だって遠吠えすると、近所の犬も共鳴き始めるぜ?
そんなの常識だろ。
747:本当にあった怖い名無し
09/05/16 12:41:15 XzFikaNe0
↑初めは金縛りについて言ってたのに、次は遠吠えについて
話題そらしましたね。どっちが低脳なんですかね。
748:本当にあった怖い名無し
09/05/16 13:12:48 tLR/bSpKP
自分の無知さを棚に上げて反論だけは一丁前だな。
749:本当にあった怖い名無し
09/05/16 13:36:48 XzFikaNe0
面倒だから最後。まず貴方読解力がなさ過ぎ。
金縛りじゃないって言ってるのに、
「生理現象って理解してないバカな子がいるんだろうなあ…。」と初めに発言。
この時点で僕が書き込んだ事を理解して無いって解ったし、読解力が無いと思った。
その金縛りについて説明すると今度は
「大体犬だって遠吠えすると、近所の犬も共鳴き始めるぜ?」と金縛りについて反論せず、話題をそらす。
それについて>>747で反論すると
「自分の無知さを棚に上げて反論だけは一丁前だな。 」と文句を言う。
僕は貴方が言ったことに対して、ちゃんとアンサーしてるけど
貴方は、アンサーはしてるけれども、その問いに対してアンサーしてない。
つまりお門違いの事を言ってるから、「どっちが低脳なんですかね。」
と言い返しただけ。
750:本当にあった怖い名無し
09/05/16 14:22:41 tk1dDN3N0
ID:tLR/bSpKP
↑生理現象の金縛りと霊的原因の金縛りの二つがあることも知らないなんて 笑
それくらいも知らずにこのスレに出入りするなんて笑えますね 笑
751:本当にあった怖い名無し
09/05/16 14:57:36 7O5Mmxi/0
俺の近所も一匹犬がほえると他のがいっせいにほえだす。
おばけこわいお~wwwww
752:本当にあった怖い名無し
09/05/16 15:05:08 XzFikaNe0
ほんとにレム睡眠だったら、それはそれでいいんだけどね(笑)
後、金縛りって頭は起きていて、体は寝ている状態だから
目は開くんでしょ?僕の場合は、目は開く事が出来ず、動こうとすると
かなり強い力で押さえつけられる&強い痺れが全身に来る。
後、強烈な耳鳴りもする。
僕の金縛りは、夢で霊的な物をみて、起きる時によくなる。
昨日もなったんだけど、昨日の夢は、ベットに白いシーツが掛かっていて
ベットの人は亡くなってるみたいだった。
後、たまーにあるんだけど、ほんとになんにも考えてない時ってあるよね
そういう時無意識に、部屋の何処かを見たとき、何かが見えるときもある。
顔とか影みたいな物。ほんの一瞬過ぎてはっきり解らないけど。これは
疲れている時によくある。
753:本当にあった怖い名無し
09/05/16 15:39:20 ViZEeTqx0
まぁ、金縛りが生理現象とか言ってるやつようながオカ板に来ること自体が間違いなんだけどな
754:本当にあった怖い名無し
09/05/16 16:14:19 qedwcXZY0
>>753
本間その通りやな、なんでオカ板にくるんやろ。
755:本当にあった怖い名無し
09/05/16 16:22:42 IUt/XtHHO
>>752
体が寝てるんだから目も開かないよ。
開いてると錯覚するだけ。
私の経験上、君のは単なるレム睡眠。何も気にする必要ない。
756:本当にあった怖い名無し
09/05/16 16:23:22 frsn9m4E0
既に引っ越したが、遺産相続を巡って親兄弟が裁判までして争った祖母の家。
祖母の死後の翌年の命日に、家に落雷があった。その翌年の命日の絶命時刻頃に、
謎の大音響で目が覚めた。
間もなくオヤジが死に、俺は婚約者に振られたうえに、中堅規模だった会社が
まさかの倒産で失業した。糞ババァ、許せねぇ
757:本当にあった怖い名無し
09/05/16 16:29:08 tLR/bSpKP
嫌われてたんだろ。
お前ら子と孫。
758:本当にあった怖い名無し
09/05/16 17:01:12 /Q7JYjT20
怨念とかって元々理不尽な物だったりするっていうしね。
でもここで腹を立てたら永遠とループのような・・・
759:本当にあった怖い名無し
09/05/16 18:16:25 frsn9m4E0
しかし、物心付いた頃から実の祖母にイジメられ続け、ガキの頃はすっかり自信喪失
していた。生きている頃からの恨みは深いが、まさか、死後に露骨に祟られるとは…。
俺にとっては全く理不尽だが、「許す」気持ちになれるほどの余裕も無い。
わずかでも優しくされたことが全く無く、保育園児前の頃から毛嫌いしていたからね。
どうやら、愛情という感覚が欠落した珍しい人物だったからね。
「恨み節」だけは生前から特に強い鬼女で、まぁ、異常人格者を祖母に持ってしまった悲劇だろうね。
760:本当にあった怖い名無し
09/05/16 18:28:11 a30ghNIXO
>>759の文章みる限り、キッチリと遺伝してるなw
761:本当にあった怖い名無し
09/05/16 18:34:07 Ak+fyA3c0
意地悪くそばばぁ(ごめん!)に、そんな力ないよ。
あなたに、その試練を乗り越える力があるからこその運命かと。
生き辛い世の中だけど、お互いがんばろう。
762:本当にあった怖い名無し
09/05/16 18:41:21 tLR/bSpKP
空ぞらしい綺麗事を口にする奴には近付かない事だな。
763:本当にあった怖い名無し
09/05/16 21:01:44 2PBflldT0
>>762 が言っているのは >>761 みたいなやつのことだな。わかります。
764:本当にあった怖い名無し
09/05/16 21:07:06 tLR/bSpKP
わかってくれたか。
765:本当にあった怖い名無し
09/05/16 22:09:28 6jzHfH0dO
>>657出なかったのかな?用賀の出るらしい一階と二階が繋がってるアパートかな?
766:本当にあった怖い名無し
09/05/17 02:47:21 0hQxlLNa0
>>752
よく金縛り遭うけど、それ普通に生理現象
無理に起きようとするとなるから、耳鳴りしても痺れても力を抜いて
「ハイハイ寝る寝る」って寝てしまえば治る
767:本当にあった怖い名無し
09/05/17 08:56:28 cUOkY0j10
>>766
自分がどういう時に金縛りに合うかって言うと、急に猛烈な睡魔に
襲われる→そして寝る→金縛りみたいなのになる。
で、ある日も猛烈な睡魔が急に襲ってきたから、
「あ、今日もまた金縛りかぁー」って思ったら、耳元で空気が変わる「パンッ」
」という音がして
猛烈な睡魔も嘘のようになくなったのね。
これも生理現象なの?何でもかんでも霊の仕業にするの良くないけど
明らかに違うのね。僕が起きる金縛りって。
後、金縛りの最中って電気風呂に入ってるみたいな感覚になる?
768:本当にあった怖い名無し
09/05/17 09:18:04 q0W4a92MP
その話してると霊よりID:XzFikaNe0が出んぞ。
769:本当にあった怖い名無し
09/05/17 09:52:40 cUOkY0j10
ok.
もうかきこまないよ
770:本当にあった怖い名無し
09/05/17 11:26:09 szs1BgpdO
おっさんの霊と暮らしてた俺がきますたーw
ラップ音、霊の声、憑依などなどなど一通り体験した事あるけどなんか質問ある?
771:本当にあった怖い名無し
09/05/17 12:17:35 0hQxlLNa0
>>767
眠気→なる
空気→耳に空気の塊押し込まれたような感じがする
起きたら耳が痛くなってるくらいの耳鳴りする
体→痺れまくり
霊だとしても無視すんのが一番
笑い声とか「遊んでよ~」とかの声が聞こえたりしたらまたどうぞ(←実体験)
772:本当にあった怖い名無し
09/05/17 12:30:34 JQ8ad3DA0
>耳元で空気が変わる「パンッ」という音がして
これは普通に金縛りじゃなくても起こらないかい?
意識が夢から現実へと変わるときとか、実際は音なんてなってないんだろうけど
凄い音がしたような気がするときがあるよね
それよりも、心霊的な金縛りと生理的な金縛りがあるのはいいとして、
心霊的な金縛りじゃないといえる根拠とか言い切っちゃうだけの理由が知りたいよね
773:悪魔くん ◆AKUMA1jPXA
09/05/17 13:15:41 ZiSq0ifGO
>>770
憑依ってどんな感じ?
774:本当にあった怖い名無し
09/05/17 14:59:58 6qIwuWz80
>>773
おっさんの霊が後ろにドッキングして アッー!!!
775:本当にあった怖い名無し
09/05/17 16:32:22 oMl/2UH10
>>735
カビが生えるってことは湿気が多いところ
湿気で木材はふやけている。
音がするのは湿度に影響される。
776:本当にあった怖い名無し
09/05/17 16:34:26 QD4XKiHj0
おっさんに憑依されたくね~
777:本当にあった怖い名無し
09/05/17 16:51:56 UwyHqA6f0
775
778:本当にあった怖い名無し
09/05/17 17:00:08 szs1BgpdO
>>773
憑依されてたのは嫁ですさーせんw
TVから水の音が聞こえる→突然、嫁が猫の泣き声をしだす→嫁が変なおばさんのモノマネをしだす→俺呆然w
嫁曰く、憑依中に意識取り戻そうとしたらフラッシュバック連発がきて無理だったらしく、脳内?で包丁持ったおっさんがずっと「コロス」言うてたらしーですー
779:本当にあった怖い名無し
09/05/17 17:05:41 szs1BgpdO
>>775
リアルラップ音は、部屋の壁の内側から響くように「パチパチ」鳴りますよー
ちなみに、ラップ音聞かそうと思って、友人呼んだら見事に静まり返りますたーw
780:本当にあった怖い名無し
09/05/17 17:22:47 q0W4a92MP
今時「~ますた」とかどこの山奥に棲んでるんだよ。
781:本当にあった怖い名無し
09/05/18 07:44:15 k/OECwAw0
>>779
温度変化による音の発生って、何も壁だけじゃなく
部屋にあるプラスチック製品でもおこらない?
782:本当にあった怖い名無し
09/05/18 08:18:35 dMEstHe+O
俺の友達の部屋に幽霊が出るみたい。こいつ幽霊否定派だったから嘘ついてるとは思えんし写メまでとってる。俺は県外にいるから今は電話のやりとりしかしてないけど電源入れてないTVがついたり押し入れから物凄い音がしたりメチャクチャらしい。
霊感ないから見ないが気配でわかるって言ってた。
お祓いしたら少しは収まったがまだいるらしい。
霊媒師が親子の先祖のだと言って写メ撮ったら親子が撮れたって言ってた
783:本当にあった怖い名無し
09/05/18 12:07:48 wCEk5BiaO
本物のラップ音は、パンとかパンとかだけじゃなく、カンカンカンとかバシッとか、かなり悪意を感じる鳴り方もして本当に怖い
784:本当にあった怖い名無し
09/05/18 12:28:22 CRzZqC6c0
>>783
逆に考えるんだ
音を鳴らすしか能がないんだから、たいした霊ではないから怖くないと思えばいいんだよ
785:本当にあった怖い名無し
09/05/18 13:59:01 +HBKuUCI0
うちは先祖代々が住んでいた土地を引き継いで住んでいるが
物干し場に、訳の分からないものが出るよw
物干し場にはキッチンの勝手口から出入りするんだけど
キッチンに居ると勝手口の擦りガラス越しに
物干し場を、時々赤い服を着た人が一瞬すーっと通り過ぎる。
擦りガラス越しなので男か女かどんな服装なのかは
定かではないけど、雰囲気から赤い着物かワンピースを着た
女性のような気がするが、物干し場の周りはブロック塀で
囲ってあるので他人が通り過ぎる事は絶対になく
家族全員が何日間に一度、みたいにかなり頻繁に見るけど
もうずーーっと昔からみたいで(母が結婚してきた20数年前
からもう既に出ていたらしい)私も気がついたら見るように
なっていたって感じで、それが通り過ぎてももう誰も確認に行かないし
皆でいる時に通り過ぎた時ぐらいしか話題にもならない。
昼夜関係なく出るし、こっちが物干し場にいる時は
出た事はない、同じく物干し場に面したお風呂場からの
窓にには見えない。
因みに、昼間に通り過ぎた時は自然な色味で
夜だとライトが当たっているみたいに赤い色が
浮き上がって見える感じ。
786:本当にあった怖い名無し
09/05/18 14:04:14 ekehB5XY0
平家のかむろだな
787:本当にあった怖い名無し
09/05/18 16:47:52 ZzigSL36O
>>781
温度変化とかはよく分からないけど、俺は壁からしか聞こえませんですたー^^
ラップ音に「うるせー!」って言った瞬間、「キャー」っていう女の声と同時に、台所の食器を置くラックがブッ倒れた時もあったわw
ちなみに除霊してもらってからは、一発もラップ音鳴らなくなった^^
788:本当にあった怖い名無し
09/05/21 05:24:25 uDqQWeokO
本当に体験した事だけど、昔住んでいたせまい戸建ての借家。
ラップ音だと思うけど夜中に戸締まりされてる台所から茶碗や皿を箸でリズミカルに叩く音や
亡くなった家族の遺影や仏壇から人の話し声(の様な音)が聞こえたり
あと自分達が夜居る部屋の中、壁をはう様に、そう様に「パチパチパチュゥ~ン」
みたいな音が数回廻る事が有った。
最後に書いた「音」は一度だけだったけど、自分は子供だったのでびびりまくった。
あと、こういう「音」を聞いた時は、なんとも言えない嫌な雰囲気が充満していて、
家の中の空気が粗い霧に包まれた様な濁った感じがして怖かったのを覚えている。
789:本当にあった怖い名無し
09/05/21 05:37:56 KGguCaZkO
いるなら写真とると写ると思うよ
790:本当にあった怖い名無し
09/05/21 05:51:20 KGguCaZkO
まぁラップ音とかは自分で幽霊呼んでるから入ってくんだよ
何も考えなければ向こうもこないだろ
はじめから居座ってる霊は別として
791:本当にあった怖い名無し
09/05/21 08:12:38 bpjXlF09P
西丸震哉や子供の頃、疎開先の北茨城・勿来の関にあった親類の家で、
毎晩決まった時刻に佛間に十二単を引きずるような音と、足音が、壁から現れて
空中を歩行するように漂うという事があったようです。
人間は死んで死を自覚しないままだと、無価値で機械的な存在となり、
ずっと同じ所作を繰り返すだけの哀れな存在でしかありません。
所詮、人間など自然の意志で生を与えられ、自然の意志で死んでいく、
たわいもない存在なんですねぇ…
792:本当にあった怖い名無し
09/05/21 08:24:25 /DSU4GIEO
>>1~>>791
っURLリンク(youtube.com)
793:本当にあった怖い名無し
09/05/21 13:21:53 2tGBxDhfO
782だけど幽霊が出る前に彼の家に行ったら野良猫を数十匹飼ってたんだよね。「お前ん家のキャラと違うだろって」話したら可愛いとか可哀相とか言ってたんだよw
幼なじみで昔から家族も知ってるし絶対動物飼うタイプじゃないから変だと思ったけど幽霊が出たとは思わなかった。写メ送れって言ったら見ない方がいいと言うし、彼は元は否定派だから今でも信じられんと言ってる。
794:本当にあった怖い名無し
09/05/21 19:53:49 C4m0ypo1O
出る出るってどんな霊が出るのか詳しく聞いといてね?何をされるとかさ。。。
795:本当にあった怖い名無し
09/05/21 20:03:23 bpjXlF09P
きっと黒人のように全身真っ黒で、目も鼻もなく、デッカイ口に長い舌、
もう一匹は全身真っ白で顔に目が一つしか付いてないんだわ…
そいつらがあたしを捕まえてエッチしようとするの!
やだ、興奮してきちゃったー
796:本当にあった怖い名無し
09/05/21 21:30:57 moSW0LBTO
>>795
それブラックホールとペンタゴンじゃね?
797:1
09/05/21 22:22:30 O4Pd795f0
書き込み失礼します。休日の暇潰しに、俺の実家の事でも書いてみます。以前も書いた事があるので、覚えてる人がいるかもですが。
俺の実家は、俺が現在住んでいる所からすぐ近くにありまして、今も頻繁に行き来しています。
で、この実家なんですが、今から20年ぐらい前までは変な事が頻発してました。ちなみに、現在は全く出ません(見えないだけかも)。
どんな事が起きるかと言いますと、昼・夜に関係なく、人が歩きまわる音がします。他には影が見えたりバッチリ見ちゃったりとか。
でも、不思議な事に見たり聞いたりするのは、決まって俺か姉なんですよね。つまり、子供だけが見る。
両親は「家の中で変な感じがする場所がある」って事は言ってましたが、何かを見たり聞いたりはしてないようでした。
俺が初めて見たのは、小学校一年生の秋頃でした。
当時の我が家では、寝る1時間ぐらい前に姉か俺が二階の寝室へ行き、布団を暖める器具(電気マット?って言うんですかね)にスイッチを入れに行く事になっていました。
その日は俺がスイッチ入れの当番でしたんで、二階の寝室へと向かいました。
寝室に入って何気なく窓(曇りガラス)に目をやると、女の人が横向きに立ってる影が見えました。
女性の影は、やや俯き加減で長い髪をしていました。曇りガラスなのに何故分かったかと言うと、影がほっそりして女性的であったのと、風に長い髪が舞っていたからです。
で、その影は俺から見て右から左へ滑るように移動すると、パッと消えてしまいました。
798:2
09/05/21 22:23:22 O4Pd795f0
次に体験したのは「足音」です。これも小学生低学年の時でした。
我が家は両親が共働きな上に姉が学校の後に習い事をしていたので、俺は小学校から帰ると夜遅くまで、一人家で過ごす事が多かったでのす。
で、俺が一人で家に居る時に限って、二階から歩く音がしました。
足音は昼も夜も関係なく聞こえました。特に立ち止まったり走ったりする事もなく、常に一定間隔。強いて言えばノンビリ歩くような間隔でしょうか。
当初は居間の真上にある部屋を少し歩くだけだった足音は、そのうち他の部屋も歩き回るようになりました。
時間にして2,30分ぐらいでしょうか、ひたすら二階の各部屋を歩いてピタリと止む。そんな事が頻繁に続きました。
怖がりだった俺は、二階に上がって確かめる事が出来ずにいたのですが、暫く経った頃、足音は階段を途中まで降りてくるようになりました。
「足音」は、俺が勇気の無い軟弱者と見抜いたのでしょう。そして日を追うごとに、足音が降りてくる階段の段数は増えていきました。
このままではマズイ、と思った俺は、昼間のうちに対策(と言っても、非常に稚拙な)を講じました。
『幽霊は明かりに弱く、透き通っているのでドアなどを開閉する事は出来ない…そもそも足(足音)だけの幽霊だったら、手が無いからドアを開けられない』
勝手にそう思いこんでいた俺は、一階の電気を全て点灯し、自分が留守番をしている居間までのドア(3箇所)を全て閉じたのです。またTVを点けっ放しにしました。
暫く経ったある日の夜。多分20:00は過ぎていたと思います。いつものように、二階を歩く音が始まりました。
二階を一通り歩きまわると、ソイツは階段を降り始めました。俺は息を殺して、降りてくる段数を数えます。
一段、二段…九段、十段…今日は降りる段数が増えている!
799:3
09/05/21 22:24:34 O4Pd795f0
足音は、階段を降り切ってしまいました。しかし、『一階は全部屋点灯しているし、ドアも閉めている。大丈夫だ』と自分に言い聞かせます。
ですが次の瞬間、ゆっくりとドアを開ける音がしました。どうやら、ソイツには手も付いていたようです。『足音だけだから足だけの幽霊』というのは、俺の思い込みでした。
そうして唖然としていると、二つ目のドアも開く音がしました。
その瞬間、俺は何やら叫びながら裸足のまま外に飛び出していました。外は街灯の明かりだけで家の中より暗かったのですが、家の中に居るよりはずっと安心できました。
結局俺は、外で鼻水垂らして泣きながら、裸足で親の帰りを待つ破目になりました。
他にも話はありますが、今回はこのぐらいにしときます。また機会がありましたら、書き込みさせて頂きます。
800:本当にあった怖い名無し
09/05/22 00:58:45 Ws9VOymb0
オイこそが 800へと~
801:本当にあった怖い名無し
09/05/22 01:07:17 JvIFeHK1O
ここ読んでる最中に、いきなりベランダからガタンと大きい音が…
我が家の猫よ、帰って来る時に少しは空気読め!!
802:本当にあった怖い名無し
09/05/22 10:34:10 2VryWNUc0
>>799
ふーん。で、その後出なくなったのは何故?
803:本当にあった怖い名無し
09/05/22 12:43:22 DEUTcYNz0
>>802
797の3行目を読めや
804:本当にあった怖い名無し
09/05/22 14:42:50 lmf7WOuo0
事故物件に応募者殺到
これが・・・恐慌か・・・
805:本当にあった怖い名無し
09/05/22 16:07:15 oosj8Lh5O
>>792
何故か途中で接続が切れるんだが
806:本当にあった怖い名無し
09/05/22 19:44:16 xro2otXQ0
>>783
カンカンカンって言うのは収縮で配管が鳴ってる音かもしれない
新築のアパートに入ったが最初の2年くらい、冬になるとものすごかった
>>785
血まみれの服だったりしてね
807:肩に乗っています
09/05/22 21:14:20 DMEbzyXIO
>>785
代々伝わる霊ですかぁ…何気にコワイ( ̄。 ̄;)
>>799
機会があれば‥
お話、読みたいです。
霊…1人?とわぁ・・
限らないし。。。
霊と霊←エイリアンVSプレデイター?みたく争うこともあるのかなぁ
(・・?)
808:本当にあった怖い名無し
09/05/23 06:51:16 Q6xefEPg0
>>795
(敬意を込めて) ボッキ~ン。
809:本当にあった怖い名無し
09/05/24 02:21:36 SQMDByeX0
なぁぁぁぁぁぁんだよぉぉおぅぅ!!!
810:本当にあった怖い名無し
09/05/24 14:28:07 BGGRWpul0
うざい!
811:本当にあった怖い名無し
09/05/26 17:40:02 jIVqkGY80
父ちゃあぁぁぁぁあぁん!!
812:本当にあった怖い名無し
09/05/26 17:41:24 gZShbRvGP
ハヒュ抱っきょ
813:本当にあった怖い名無し
09/05/26 17:45:57 i3uya9hm0
これを着ていれば、幽霊なぞ恐るるに足らん。6色ある、好きなのを選べ。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
814:本当にあった怖い名無し
09/05/26 17:46:13 jIVqkGY80
父ちゃあぁぁぁぁあぁん!!
父ちゃあぁぁぁぁあぁん!!
ぎゃああぁぁぁぁぁあ!!
815:本当にあった怖い名無し
09/05/26 17:53:19 gZShbRvGP
ハヒュヒュッ
816:本当にあった怖い名無し
09/05/27 00:21:50 T91/7+ED0
昨日から奇妙な物を見ているんだが、書かせてくれ
私2月に東京から神奈川の川崎のとあるマンションに引っ越してきたんだ
家の中で今は物置部屋なんだけど、
後に私の部屋になる場所があるんだ。
昨日リビングで(部屋は廊下側でドアもあるんだが、リビングからはバッチリ見える)ご飯食べてた時なんだけど、
部屋の中の真ん前にCDラックがあってその中に3COINSで買った、
CDを入れて背表紙を向けるところが透明のフィルムの仕様の箱を入れてるんだわ
そこから光が反射してるなーと思っててボーッと見てたら
次第に形が変わって白い着物を着た(と言うかモノクロ)の芸者さんみたいな人が
舞踊みたいな踊りを踊ってたんだ。(体長は10cmぐらい)
そんで部屋のドアの外側に
白いシルエットになってる背の高い人が立ってるんだ
私今まで霊感とか全くなかったのね。
だから今回ので初めて見えて
びっくらこいてちとちびりそうだったw
ただ悪霊かどうか知りたいので、
もしそういうの分かる方いたら是非教えていただきたい。
長文&文章gdgdでスマン
817:本当にあった怖い名無し
09/05/27 01:04:13 baqe0220P
ハヒュッ
自分が今いる関係の所で警備の隊長(以前高井戸暑の警部だった方)の話。
幼い頃は地方に住んでたんだが、よく朝方、家の仏間で親子で川の字で寝ていると、
頭が向いてる方の仏壇の中で、小人が踊っていたのを見ていたらしい。
ちっとも不思議ではなかったそうだが、家族に話したきり、見なくなったそうだ。
その人は特に霊感はないんだが、中学になると歴史に興味を持ち、
近くの山に古い墓を見にいって、何年ごろの建てた物か調べていたら、
その夜、布団の足の方で沢山の顔が現れては消え、現れては消えて見えた。
怖くなって布団を被っていたが、また見ると顔のオンパレードが続いてる。
その後、村の人にあの墓は誰のかと聞いたら、普通に今でも続いている農家の墓だった。
霊が着いてきたのかも知れないが、それ以来、他人の墓には滅多に
近付かないことにしたそうだ。
818:本当にあった怖い名無し
09/05/27 16:05:12 cLqbD+AM0
よう子父 GOOD JOB!
819:本当にあった怖い名無し
09/05/27 20:58:26 AVmyG5pH0
>>813
ナイスタイツ
赤がおすすめ
820:本当にあった怖い名無し
09/05/28 02:27:12 jD8kMkgO0
>>813
なんとエキセントリックな
821:本当にあった怖い名無し
09/05/28 10:23:55 o/FdAvX5O
>>813
マンスジが除霊ポイント
822:本当にあった怖い名無し
09/05/28 16:34:29 h4QSNiJT0
>>813
とんねるずが昔から「モジモジ君」で銀色を着ていたなw
823:本当にあった怖い名無し
09/05/31 19:29:31 zk8DN0iA0
「出る」とかを超えて、仲良く一緒に住んでいる人がいたら、こちらに書いてくれませんか?
スレリンク(occult板)
824:本当にあった怖い名無し
09/05/31 19:45:08 kiAXioU9P
『とうちゃんがいないとよう子だめんなっちゃうよぉぉおおう!!!』
【うっさい!まだ探索中じゃ!】
『そんなこと言って鈴姫さまがとうちゃんとよろしくやってる気がするよう…』
【…な! な…にを根拠に…】
『いま瞳が曇ったよう…』
【た… たわけた疑いを持つでない…】
『なんか怪しいよぉぉぉおおおおーーーーうう!!!』
825:本当にあった怖い名無し
09/05/31 20:10:39 g0cFCU130
ようこ可愛いよようこ
826:本当にあった怖い名無し
09/06/03 05:17:55 jU2O8x0pO
>>816
何もしてやれないから
とりあえず攻撃力の強い護身用魔よけ画像やるから、普段から携帯の待受にして持ち歩け。↓
URLリンク(imepita.jp)
827:本当にあった怖い名無し
09/06/03 09:31:41 b4ykZpWd0
>>826
これ待ち受けにすると悪霊だけじゃなくいろんなものも厄介払いされそうだなw
828:本当にあった怖い名無し
09/06/03 16:24:20 j2GohjZQ0
じゃあこれ使いな
URLリンク(mu.skr.jp)
829:本当にあった怖い名無し
09/06/05 01:29:19 4XkjAJeB0
>826
逆に悪霊を喰らいそうな感じがする。食って浄化ではなく吸収してさらに強くなるみたいな・・・。
悪意のある意志の強い霊が意思のない浮遊霊を吸収し
その塊に誘われるように他の悪霊が集まり霊体が成長するような感じで・・・。
830:本当にあった怖い名無し
09/06/05 01:46:29 Y5sgJZU0O
納戸が怖いよ
831:本当にあった怖い名無し
09/06/05 02:09:21 Pj5Nucu00
何回怖い思いができる?
もう、何度でも!
832:本当にあった怖い名無し
09/06/05 09:04:55 4epo7FsV0
>>830
みんな突撃レポートまってるよ^^
833:本当にあった怖い名無し
09/06/07 01:35:17 vPuq/eXA0
>>816
悪霊だたら黒や緑にくすんでたり目が赤かったりする
834:本当にあった怖い名無し
09/06/09 07:51:13 PqrOr9wc0
そうだな。
自分もゾクーてするような霊に出くわしたときはたいてい黒か緑だ。
それでやっぱり人を怖がらせるような態度を取る。
だがまったく見えいても怖く感じない霊は白が多い。
835:本当にあった怖い名無し
09/06/10 19:00:24 oXL8+6py0
ようこ可愛いよ
早くとうちゃん見つけろよ
836:本当にあった怖い名無し
09/06/10 19:10:00 6KylpSEjP
『ひ、姫さまが帰ってくると…ヒック
とうちゃんの匂いがしてるよぉぉおおおーーーーうう!!!』
837:本当にあった怖い名無し
09/06/10 20:04:51 x0hVkJav0
明け方、塀に手を添えて頭上半分だけ覗かせた白い霊にじ~っと見つめられてた事があった。
オナニーしてなくてよかったよ。
838:本当にあった怖い名無し
09/06/10 20:53:46 NshOPtWz0
ようこはもういいっつーに
839:本当にあった怖い名無し
09/06/11 06:57:21 AF5NbRGW0
鏡にお化けらしきものが映ってるの見えたから、近づいて改めて見たら自分の顔だったよorz
840:本当にあった怖い名無し
09/06/11 10:40:52 r/FVu9JU0
眠れないので書いてみる。
俺は夜勤者なんで、いつもこの位の時間に寝てるんだ。
家には飼い猫がいて、誰かが布団に入るとそろりそろりとやってきて
布団が暖まった頃を見計らって中に潜り込んでくる。
その日も昼間にカーテン閉め切ってウトウトしてた。
あー眠れそうだなって思う度に、猫が来る。
顔に鼻息がかかる。睡眠時間が惜しいので目を瞑ったまま手で払う。
しばらくすると耳許に猫の鼻息とフンフンいう息使い。
寝返りを打ってやり過ごす。
直後に足に猫のヒゲの感触。
あー寝かせろよっつって足で布団から追い出そうとすると居ない。
足で布団中探すが居ない。
気のせいか?夢か?と思い直して再び目を瞑る。
また直後に顔に鼻息とヒゲが肌に触れる感触。
やっぱりいたかと思って抱いて布団に入れようと目を開けると居ない。
さすがに変に思い、猫を探してみると子供部屋のベッドで熟睡している。
やっぱ気のせいかとその日はそのまま寝た。
その後、GW中のある日、休みなので子供を夫婦の寝室の方で寝かせて
嫁とまったりしていたら、一度寝たらなかなか起きない子供が起きだしてきて言ったんだ。
「パパ。○○(飼猫の名)が鳴いてうるさくて眠れない」
その時家の猫は、横になってた俺の腹の上にいて随分と前から大人しくグッスリ眠ってたんだ。
あら…やっぱ変なの居るのかって思ったけど子供には取り繕ってまた眠らせた。
なんだったんだろ。幽霊とは言わないのかw
841:本当にあった怖い名無し
09/06/11 11:15:36 clqL0ohBO
>>840
なんか羨ましいw
842:本当にあった怖い名無し
09/06/11 11:34:44 0F8CsXdO0
>>840
フンフン猫かわいい(*´∀`*)
843:本当にあった怖い名無し
09/06/11 11:46:17 4EoAgZd3O
15年くらい前、実家を新築してる間に 千葉県の八幡にある古い一軒家借りて一年住んでた。
家族全員や友人も頻繁に色々な体験した。
あの家は確実に何かいると思う。
4~5年前に通りかかった時は まだあったけど 今は分からない。
心霊体験したい人は探して住んでみてw
844:本当にあった怖い名無し
09/06/11 11:49:49 ZXyQmygrP
実はカイゼル髭を生やしたホモでショタの明治の頃の男の霊。
845:本当にあった怖い名無し
09/06/11 13:33:40 r/FVu9JU0
>>844
ウホッ!
寝る気失せたわw
846:本当にあった怖い名無し
09/06/11 15:46:28 CxyTd3LF0
>>844
そうか…ショタだったから子持ちの父はフンフンかがれるだけで襲われなかったんだな。
>>840よかったな。
847:本当にあった怖い名無し
09/06/12 08:44:46 cwwsyRqQ0
>>840
それは猫の生霊では?!
寝ている間に幽体離脱しているのかもしれないよ。
848:本当にあった怖い名無し
09/06/12 08:48:51 ejuF+YfQP
もしかしたら、とうちゃんを匂いで捜そうとするよう子かも知れません。
849:本当にあった怖い名無し
09/06/12 08:56:22 cwwsyRqQ0
だからよう子はもういいーーーっつうの!!!
850:本当にあった怖い名無し
09/06/12 09:25:20 U12AlvcL0
かわいいよようこ
851:840
09/06/12 09:57:56 Mpn/Wv3y0
>>847
ホモショタよりは安心していいのか?
ようこがわからんw
852:本当にあった怖い名無し
09/06/12 11:01:38 tAndrUsIO
質問です。もうお祓いは終わり1日と15日は水廻り塩と酒撒いてる。が最近霊の出入りの箪笥を昼間天気の良い時、空気の入れ換えで開けてるけど昼間は出ないよね?
853:本当にあった怖い名無し
09/06/12 12:29:37 kixjIBNC0
>>852
お祓いしてもらった人に聞けばいいのでは?
ここは質問スレではくて体験談を書き込むスレだし、詳しい体験談も書かないでそれだけの情報でどうですかって言われても答えようがないぞ
854:本当にあった怖い名無し
09/06/12 21:01:08 cwwsyRqQ0
>>847
猫っちの生霊ならかわいいもんさー。
人間だって、知らず知らずのうちに生霊を飛ばしていることがある。
夢と現実がごっちゃになっている感じかな。
ホモショタはやめてくれぃっ。
855:本当にあった怖い名無し
09/06/12 21:04:10 cwwsyRqQ0
>>852
お祓いしてもらったのであれば、もう出ないのでは?
なぜ今だに心配しているのかがわからない。
856:本当にあった怖い名無し
09/06/12 22:03:27 OZODfN2+0
聞いてくれ…
一年ほど前におれは東京セイブの某しのぼろアパートに住んでいた。
風呂に入ってさっぱりして戸を開けたんだ。
そしたら…
こんな顔が目の前にボウォウ~~~~っと…
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
ウギャアアアアアアアアああああああああああああああああ!!!
嫁さんよ。
まじ冗談でもやめてくれよ。
ショック死すんぜんだったわ。
857:本当にあった怖い名無し
09/06/12 22:05:11 tAndrUsIO
852です話しはかなり長くなるし携帯だしカキコミは大変なので間引きますが最近ラップ音が酷いので別の奴か!と不安です。お祓いの先生は以前家にきてビックリする位ウヨウヨでした
858:本当にあった怖い名無し
09/06/12 22:17:55 UOgWy8KrO
>>856
⊂(・∀・)⊃
859:本当にあった怖い名無し
09/06/12 22:29:33 FfNWjXt+0
>>857
人に対して優しくする。
ボランティア活動に励むも良し、2chで一日一回質問に答えるも良し。
内面が変われば見えている世界も変わる。
あと、規則正しい生活と良い食習慣。
お祈りとか盛り塩の必要はない。それより、いまここに在ることに感謝する。
860:本当にあった怖い名無し
09/06/12 22:34:14 ejuF+YfQP
お祓いの先生はウヨウヨするのがそんなに好きか。
『そ・う・さ、ウヨウヨダンッス~、さあステップ踏んで~
もう恋に破れった~、昨日はバイバイなのっさ~
ほらこんなにたのっしい~、君に~会えた~もの~
まるでゴ・キ・ゲンさ~、ウヨウヨさ
ウヨウヨ!』
861:本当にあった怖い名無し
09/06/13 06:16:59 3KLJ99Zp0
>>860
のイメージに歌と踊りを付けてみると
URLリンク(www.youtube.com)
862:本当にあった怖い名無し
09/06/13 11:57:10 H6EfFTpzO
俺の為のスレだな。
俺の家には間違いなく幽霊がいる。
俺が小学生低学年の頃だった昔の話だが、
俺は弟と床に敷いた布団で枕を並べて寝ていた。
その時は寝付かれずに、遅くまで弟とはしゃいでいた訳だが、
突然開け放した引き戸から見える、廊下に立て掛けてあった掃除機が何のきっかけもなく倒れた。
びびった俺と弟はしばらく固まって無言でいた訳だが、
ちょっとした間の後、いきなり青白い手が廊下から伸びてきて、バン!と壁を叩いて消え去った。
後には余韻のように壁に架けてあったハンカチ入れがユサユサ揺れていた。
もちろん廊下には誰もいなかったし、朝親に聞いても知らないと言う。
続く
863:本当にあった怖い名無し
09/06/13 12:20:50 H6EfFTpzO
その後、何日か経った後だったが、夜居間で家族でテレビを見ていた時の事。
開けていた窓に取り付けられた網戸に、突然横から伸びた手の影が大きく映り、バイバイするような形で縦に2度ほど動いた。
外は庭になっており、そんな時間に誰も入ってくる筈がない。
親に言っても、遠くで花火してる人の影が映ったんでしょ、とかノン気な事を言っている。
俺は、どうしても気になったから、外に出て庭の方を見た。
そこからは、誰に言っても信じてもらえないが、自分でも信じられないものを見た。
男と女の青白い顔だけが縦に並んで、映写機で映し出されたかのようにユラユラ揺れている。
びっくりした瞬間、女の方と目が合い、女は何かを言おうとするように口を動かした。
それを見るまでもなく、急いで家の中に逃げ帰った訳だが、
あれは一体何で、何を言おうとしていたのか今だに分からん。
その後何年かは、家の鏡を見る度にその顔がどこかに映っていそうで、鏡を避けてた。
こういう経験をしたからには断言するが、幽霊は絶対にいる。これ本当の話。
864:本当にあった怖い名無し
09/06/13 12:30:57 v/FKJLUD0
よう子
865:本当にあった怖い名無し
09/06/13 14:50:27 THtUkcc+0
>>864
もう、いい加減ウザイから
それはいいよ。
866:本当にあった怖い名無し
09/06/13 15:11:04 RElwm+ZgO
ここは現在進行形で、なんかいる家のみ?
過去、色々住み着いてた(?)家に
住んでいたんだがw
幽霊と言うか、精霊・妖精の類かも知れないので
スレチかな。
867:本当にあった怖い名無し
09/06/13 15:17:29 IwHz1e2+0
>>866
kwsk
868:866
09/06/13 16:24:24 fL1Z79qN0
>>867
ありがとう。
よく見たら、幽霊が出る家に住んでる系のスレ、他にもあるんだな…
折角なので、こちらに投下しておくよ。
スレチだったら申し訳ない。
親が変人で、幼い頃は海外を点々とする生活を送っていたのだが、
当時、東南アジアの某国に住んでいた。
国土の大半が未開発のジャングルみたいなトコ。
小さかったので、あんまり覚えていないのだが、
家は長屋みたいな感じで、高床式だったと思う。
都市では違うのかも知れないが、自分が住んでいた辺りでは
精霊の存在が普通に信じられていて、お年寄りは特に精霊を畏怖してた。
で、自分の家には、その精霊らしきものが住んでいた。
村の人が「それは精霊だー」みたいに教えてくれただけで、本当かどうかは不明だが。
モヤモヤした霧みたいな感じで、姿も定かじゃない。
ただそこに存在する感じで、こちらになんのアプローチもしてこない。
脅かすとか、悪戯をするとか、そんな感じでもなかった。
見えてたのは自分を含め、現地の子供たち数人だけだった。
(父は自分も見たがっていたが、見れなかったらしいw)
ある時、その霧がはっきりとした輪郭を伴って現れたことがある。
夜中だった。ふっと目が覚めた時、ソイツが自分を見下ろしていた。
輪郭は見えたけど、透き通って見えた記憶がある。
ソイツは歌う様な、鳥のさえずりの様な声でなにかを言った。
その途端、家の外(家は村の端にあり、村を出るとすぐジャングルだった)から
その声に応える様に、鳥のさえずりが湧き起こった。
夜中なのに?と不思議に思うくらいの数だった事は覚えてる。
869:866 続き
09/06/13 16:27:10 fL1Z79qN0
すると隣の家族が騒ぎ出した。
父が様子を見に行くと、隣のお爺さんが亡くなっていた。
どうやら、ソイツはそのことを知らせに来たらしい…。
その後もソイツはずっと家にいた。
モヤモヤした霧みたいな姿で。
しかも、途中で2人に増えたw
ソイツらが輪郭を伴って出てくる事は、その後も何度かあったが、
その度に「村にとってよくない事」が起こった。
なので幼い自分は、ソイツが怖くて仕方なかった。
後から父に聞いた話によると、あの時亡くなったお爺さんは、
日本で言うシャーマンの様な存在だったそうだ。
自分が見た精霊は、そのお爺さんの先代のシャーマンであり、
先祖の霊みたいなものだった、とも聞いた(これは亡くなったお爺さん談だとか)。
だから多分、増えたもうひとりは、亡くなったお爺さんだろう、と。
村を守るために(危険を誰かに伝えるために)、そこに居たに違いない、と
父は力説していたが、正直、なんで自分なんだ、としか思えなかった。
外国から来た子供より、絶対現地の子供に伝えた方がいいと思わない?w
自分には、ソイツ(ら)の言葉すら、理解できなかったわけだし。
余り怖くないし、今思えば「いい話だなー」と思えなくもないのだが、
当時はとても怖かった、精霊との同居のお話でした。
ちなみにソイツらこと精霊は、仮面や葉っぱを全身に纏っており、
ものすごくオカルトな姿だった事を付け加えておくw
870:本当にあった怖い名無し
09/06/13 19:17:42 YraiUxoYO
>>866
子供の時は霊感高いからそういうの見えるときあるみたいよ
で君のとこにもきたのは村の一員として認めていたからかもしれん
871:本当にあった怖い名無し
09/06/13 19:27:24 Jjx0D8zJ0
/ ̄ ̄\
/ ノ( _ノ \ 【呪いのトンファースリーパー!】
| ⌒(●)(●)
. | (__人__) ̄ ̄ ̄\ /⌒l こんなものを見たからって
| ` ⌒´ノ─―--、 \―--------ノ / . どうということはありません
. | }─ ─ \ ヽ |~| /. 常識的に考えて
. ヽ }_) (_) |「 )))=| |-―<
ヽ ノ (__人__) / / | | \
\ \ ` ⌒´ / /--| |---―ヽ ヽ
\ `──'´ / .| | ヽノ
ノ \______/ \ | |
/´ ヽ. |_|
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
872:本当にあった怖い名無し
09/06/13 19:50:45 v/FKJLUD0
よう子「とうちゃぁぁぁぁぁぁああん!!」
873:本当にあった怖い名無し
09/06/13 20:14:53 aVNSuc/s0
デジカメで家の周りを撮ると 毎回丸い何かが写るんだけど
874:本当にあった怖い名無し
09/06/13 20:37:34 UgDCCd4X0
白い何かがあるからじゃないの?
875:本当にあった怖い名無し
09/06/13 21:07:58 k5sKIuqE0
レンズの埃
家の周りの埃
虫
光の反射
結露
いわゆるオーブ(通りすがり系)
いわゆるオーブ(存在アピール系)
いわゆるオーブ(何かを訴えたい系)
目の錯覚
視神経または脳の異常
876:本当にあった怖い名無し
09/06/13 21:21:37 Ac3lT8do0
>>866
なかなか興味深い話トンクス!
何か水木しげるの精霊の話思い出したよ。
877:本当にあった怖い名無し
09/06/14 13:09:14 ObWVLBhl0
>>866
親が変人の時点でまずツボったw
色々大変だったかもしれないけど裏山
他にもいろいろ話書き込んでくれよう
878:866
09/06/15 10:08:20 o0eOCHem0
レスくれた人、ありがとう。
村の人間として認められていた、って事ならありがたいね。
当時は怖かったけどねw
確かにあの国(今はどうなってるのか知らないが)は
水木しげるの漫画みたいに、人と、人じゃないものが、うまく共存してた気がする。
>>868で書いた国でのエピソードは他にもあるんだけど、
スレ違いになってしまうので、これは割愛。
「自分の家に霊が出る」と言うか、家全体に出る、と言うか。
(長屋みたいに、横に繋がってる家だから、
今の日本で言う「お隣さん」とは、ちょっと違うんだけど。ある意味大家族みたいな)
村全体に出る、と言うべきかな?こう言うのは、全部精霊扱いだった気がする。
適切なスレがあったら、書いてみたいとは思うんだが。
次は、前にどっかのスレで書いた気がするけど、ヨーロッパの某国での話。
879:866
09/06/15 10:09:41 o0eOCHem0
その時は、2階建ての古い民家を借りて住んでいた。
そこには、ちっさい毛むくじゃらのオッサンみたいなヤツが住んでいた。
見えるのは自分だけ。お菓子を取ったり、物を隠したりするイヤなヤツだった。
一回、お菓子を取られてムカついて、そいつを殴った事がある。
振り返ったソイツの顔つきは、すごく邪悪で怖かった。
親に話したら、母は「はいはい、妖精妖精」みたいな感じでスルー。
父はやっぱり「お父さんも見たい!」とか言って、何度かお菓子で罠を仕掛けてたが、
結局見れなかったと嘆いていた。
庭、と言うか、家と外の境目あたりに、でっかくて黒い犬が出たこともある。
(柵はあった気がするが、木が茂って境目が曖昧になってた気がする)
2階の自分の部屋の窓から、外を見てる時に何度か見つけた。
牛みたいに大きくて、眼がぎらぎら光ってるの。しかも臭い。おならみたいな臭いがした。
母は「はいはい、見間違い。牛みたいな大きさなら、それはただの牛。臭いはあんたの屁」、
父は「お父さんもry」って反応。
コイツは2ちゃんで「ブラックドッグじゃないか」って教えてもらった。
ブラックドッグには、声を掛けたり触ったりしたらダメらしい。
自分は窓から見下ろしていただけなので、今のところ普通に暮らしているが。
880:本当にあった怖い名無し
09/06/15 11:06:53 rj4rCQFn0
お父さんに萌えたwww
881:本当にあった怖い名無し
09/06/15 19:06:11 PcVcWSZc0
>>878
スレ違いのエピソードもぜひ聞きたいんだがここじゃダメ?
どのスレで話してくれる?
882:本当にあった怖い名無し
09/06/16 08:30:04 DrqhEFZK0
お父さんカワイソス
883:本当にあった怖い名無し
09/06/17 00:52:38 Xo89aNA/O
父ちゃぁぁぁああああああん!!!
884:本当にあった怖い名無し
09/06/19 22:57:05 cxqS5t8jO
と、と、統一協会
885:本当にあった怖い名無し
09/06/19 23:37:57 tWd7iBukP
『とうちゃんと逢ってるのはわかってるんだよぉぉおおう!
早くとうちゃんに逢わせろよぉぉおおう!』
【あの男になど逢ってなどおらぬ!うつけ者が無礼ぞ!
それ以上申せば幼児とて容赦はせぬ!
婆!婆はおらぬか!】
屋敷には幾つかの居間があるものの、どこからも姥からの返答はない。
隣の間から漂う火鉢と炭の香に、不穏な気配を感じた姫は、襖を開けてみた。
姥は長火鉢に顔を突っ込んだまま、焼け火箸を首の後ろに突き立てて動かなくなっていた。
【よう子!】
振り向いた瞬間、黒い鼬のような影が、ひゃっと雨霧の降り頻る窓の外に飛び出していった。
886:本当にあった怖い名無し
09/06/19 23:47:13 J4j6cbyA0
よう子がんばれよう子
887:本当にあった怖い名無し
09/06/20 13:31:54 j+0l5RxN0
887
888:本当にあった怖い名無し
09/06/20 13:32:40 j+0l5RxN0
888(σ・∀・)σゲッツ!!!
889:本当にあった怖い名無し
09/06/20 16:18:32 yXNOt+Dg0
よう子ツマンネ
890:本当にあった怖い名無し
09/06/20 17:35:12 BYfoxtbLP
だが逃げられはしない
891:本当にあった怖い名無し
09/06/20 18:51:24 yXNOt+Dg0
よう子ここにも行ってみてくれ
スレリンク(occult板)l50
892:本当にあった怖い名無し
09/06/20 19:23:55 BYfoxtbLP
よう子ちゃんはとうちゃんとこのスレが大好きなのです。
永遠に永久に離れないのです。
893:本当にあった怖い名無し
09/06/20 21:44:35 tLpRwoMx0
エロスレの頃は面白かったのに
894:本当にあった怖い名無し
09/06/22 16:11:35 kB1hpVAL0
すみません、教えていただきたいことがあります。
我が家は築7年目の分譲マンションで、マンションが建つ前は某企業の独身寮でした。
気になっていることがありますので、時系列で箇条書きにします。
1.娘が3歳くらいの時、風呂場の窓を指差して「おねえちゃんがこっちを見てる」と言い出す。
窓はベランダに面しており、誰も風呂場を覗くことは出来ない。時間はまだ外が明るい夕方の
5~6時くらい
2.同じ娘が3歳くらいの時、寝言でうなされてから急に起き出し、誰もいないところに向かって
「おじさん、私のおもちゃで遊ばないで!」と怒り出す。
3.6さいになってから、「誰もいないのに電気のスイッチが入った音がするの。でも電気がつかないの」と言う
(ラップ音?)
4.夜中に娘を呼ぶ声が聞こえるという言う
5.ここ最近なんですが、スイッチを入れていないのにPCが勝手に立ち上がる。リビングの1台と
私の部屋にある3台の内の1台。勝手に起動するPCは決まっている。
捕捉:1の事象が起きたとき、窓に向かって私が塩を撒いた事があります。娘はおねえちゃんがいなくなったと
喜んでましたが、果たして正しかったのかどうか・・・
これって、何かいるんでしょうか?
私は霊感というものが皆無に等しいのでわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただきたく
よろしくお願い致します。
895:本当にあった怖い名無し
09/06/22 21:23:28 vJTphw+c0
よう子「とうちゃんとうちゃんとうちゃぁぁぁぁぁぁぁぁあああああん!!!」
896:本当にあった怖い名無し
09/06/23 00:04:09 JwtIa1ue0
引っ越せ
897:本当にあった怖い名無し
09/06/23 00:19:48 taTJ1lalO
プラズマですね
898:本当にあった怖い名無し
09/06/23 00:35:08 msmGVp9m0
>>894
PCについては、スタンバイ状態から復帰する設定が、
マウスやキーボードに、もしくはUSB機器に割り当てられている可能性、
またはWake-On-LAN(WakeUpLAN)という機能が生きていて、
LANケーブルから何らかの信号が入力されると起動するということが考えられる。
めんどくさいなら、(スタンバイにしない限り)電源切って使うか、
HDDに負担かけんじゃねえって一言注意して使うか、
電源つけられんなら、デバイスマネージャから該当機器のプロパティを見て
電源の管理タブで設定してみろよってちょっと怒りがこもった口調で空中に話しかけてみるか。
HDDクラッシュで頭真っ白になった経験があるんで、
個人的にはPCに何かする霊はご勘弁願いたい。
899:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:30:35 lj04RDCP0
>>894
オレが以前作業してたサーバールームでは、PowerPCが突然起動するという怪奇現象が頻発してたが
何のことはない、携帯に着信やメールが届く時の電波に反応していただけだった。
深夜作業中にいきなり上がると半端なくこぇえよw
900:本当にあった怖い名無し
09/06/23 10:55:59 zErTXBDr0
>>894
小さい子がそういうことを感じ取ったような言動をすることは珍しくないです。
これはママゴトなどで遊ぶときに、架空の人物に語りかけるようなもので、特に心配はないです。
年齢があがって、ふつうの社会生活になじむにつれて消えていきます。
というのが、ごく一般的な児童心理方面からの解釈。
オカ板的には、「見える人」の素質があるかもしれない、と考えられます。
なにかがあっても、あなたが祓ったり守ったりできるような人なら、
この才能を伸ばすこともできるでしょうが、まあ、しないほうが無難でしょう。
といっても、これといった方法もないので、そういうことがあったら、
子どものときはそういうこともあるんだ、大きくなればわからなくなるものだ、
などといって、無視する方向にもっていくことでしょうか。
あなたがお子さんのいうことを無視したり怒ったりしてはいけないです。
自分がついてるからだいじょうぶだよ、などと安心させることも必要かもしれないです。
それと、娘さんがそういう現象にあっているのがすべて自宅でのことですので、
神社にでも参拝し、御札でももらって神棚に祀ったりしてはどうでしょうかね。
同時に、お守りを求めて、お子さんに持たせるのもいいかもしれないです。
これ以上はわからないので、まじない関係のスレで情報を得てもらうか、
社寺にて相談してみるといいかもしれないです。
オカ板といっても、その手の専門家がいるわけじゃないので。
まあ、神社仏閣といっても、ビジネスライクなところも多いですが。
PCについては機器の不調であり、たぶん関係ないと思います。
901:894
09/06/23 13:49:06 74o+QSp50
回答いただきまして、ありがとうございます。
>>896
まだローンが28年も残っているので引越しできません。(泣
>>898
>>899
その辺りの設定は全部切ってあるんですよ。自宅にあるPC5台(自作)のうち
特定の2台だけにその現象が出ているので、気味が悪いんです。
>>900
お札を買って持たせてみようと思います。
902:本当にあった怖い名無し
09/06/23 14:26:54 /IGrePEg0
>>901
その特定の2台にお札を貼って、起動しなくなれば、霊現象。
秋葉原で除霊グッズとして売ると良い。
俺は機器の不調や電磁波説を支持する。
そもそも、幽霊が物体を動かした話はほとんど聞いたことがない。
海外のドキュメンタリーホラーで、廃墟の中で煉瓦がすっ飛ぶ映像を見たことがあるが、
そんなことできるなら、煉瓦じゃなくて線路の置き石とかをすっ飛ばせよと思う。
森久美子の友達の幽霊の話では、幽霊自身が相手にイメージを送り込んで、視覚的に実体化させるようだ。(森久美子 完全なおばけに会った話)
URLリンク(www.youtube.com)
物理的作用をもたらすようなことはできないんじゃないかと思うんだがなあ。
あとポルターガイスト系は、子供が起こすものという話も聞いたことがあるな。
そういう素質を持った子供が、知らずのうちに起こしてしまうとか。
それも年齢が高くなるにつれ収まるらしい。この辺は他のスレで聞いてみてくれ。
まあ気にしすぎて具合を悪くするより、貴重な経験だと思って、話の種にでもすればよろしいのでは。
世の中にはそういう体験したくてわざわざ心霊スポットまで行く人たちもいるんだし。
903:本当にあった怖い名無し
09/06/23 14:28:00 +eMbsHT80
日は決まっておらずまちまちで、部屋の前を風鈴みたいな音と足音が通り過ぎる
時間は深夜~早朝に掛けて一回きり、怖くはないが気味が悪い
音の進行方向の先にも二つ部屋があるけど、片方は物置
もう片方も現在空き室になってるんだが、ただの通り道なのかね
留まるほどの霊はそう居ないって聞くしなぁ・・・家の中通らないで外回れ、外
904:本当にあった怖い名無し
09/06/23 14:52:37 LaEWkxTIO
俺んち墓の前にあって、二階建てなんだけど、二階には誰も近づかない。
常に何かいる感じがして、誰もイナイのに二回から物音がすることもしょっちゅうある。
しかも十歳くらいまでよく金縛りにあった。
それも鬼の仮面かぶった白装束のガリガリに痩せた女に物凄い力で手足押さえられてじっと見つめられるようなやつ。
905:本当にあった怖い名無し
09/06/23 15:12:11 CvKqjAP+O
>>894その娘は多分見やすい体質
その娘を中心として色々なモノが集まって来ていると思う
早いうちに、お祓いなど手を打った方がいいと思います
906:本当にあった怖い名無し
09/06/23 15:24:57 4YxflOm/O
>>894
とりあえず玄関に盛り塩して、娘さんは神棚か仏壇ある部屋でねてもらえば?
907:本当にあった怖い名無し
09/06/23 16:30:34 lT5FnyXnO
いきなりでスマソ
一昨日、祖母の法事があり、祖母の家(現在は空き家状態)に行ったところ
足元に向かって猫ぐらいの大きさの赤黒い塊が床を這いながら近付いてきて
凝視すると消えてしまったんだが 何だったの気になります
908:本当にあった怖い名無し
09/06/25 04:43:52 GJRn4by30
>>907
猫です。
消えたと思ったのは錯覚。
909:本当にあった怖い名無し
09/06/25 04:45:51 bPYPYTOC0
|ノ人||\ / / 人\\ //.||
||ノ ヽ||ヽ __/ / .ヽ ヽ_ 丿 ノ||
|| ||ヽ___/ \__ノ .||
|| ||. || || 人人人人人人
|| || ∧∧ .|| || /
| ̄^^|| ̄ ̄( ゚д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| || < 寝る!!!!!
|\⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ || \
|i \.|| \|| VVVVVVVV
\i |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\i | ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ|
~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~
910:本当にあった怖い名無し
09/06/26 14:49:43 RcYpJUyj0
/. __ / ……いいよな?
"´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ ……な、なんだお
'v´ r ´, ヽ ヽ なにがいいんだお?
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
// \  ̄ ̄ ー- 、',´ `i
/ \ __ /
/ `ー─ ァ‐ 、  ̄ `l´
911:本当にあった怖い名無し
09/06/27 03:47:24 kikIqXRJ0
>>894
娘との死別フラグですね。
自業自得です。
912:本当にあった怖い名無し
09/06/27 08:20:21 tA7UZLxPP
塩なんかでいなくなるわけがない。
どうしてオカ板には塩を魔法の粉にしてしまう奴ばかりいるのか、
そいつらにこそ塩をぶちまけてやりたくなる。
913:本当にあった怖い名無し
09/06/27 19:15:56 X3GqcT2V0
土俵の塩は一応お清めって事になってるが
空間としてどれだけ清められてるのか霊能者の人に見て貰いたいな
914:本当にあった怖い名無し
09/06/27 20:26:59 tA7UZLxPP
その霊能者に対しても、真贋を判断する基準を誰も見い出せていない現在では
何かを(見て貰う)という意味はない。
915:本当にあった怖い名無し
09/06/27 20:42:26 N5rR0oqa0
くだらん屁理屈こねる暇あったらよう子書け
916:本当にあった怖い名無し
09/06/27 20:45:21 tA7UZLxPP
気が向いたら。
917:本当にあった怖い名無し
09/06/27 22:15:38 ljHYQn6d0
塩作ってる工場は超神聖な場所
918:本当にあった怖い名無し
09/06/27 22:43:31 tA7UZLxPP
ある男が夜釣りに行った帰り、海から女がついてくるので、塩田小屋に逃げ込んだ。
それから塩田小屋に女の姿をした化け物が、毎晩覗きに来るんだそうだ。
困った親父は熊野の午王法印を貼ったところ、化け物は来なくなったそうだ。
919:本当にあった怖い名無し
09/06/27 22:48:01 tA7UZLxPP
磯女という化け物は女房そっくりな姿をして浅瀬に立っている。
姿を見た男が怪しんで、帰宅して女房に海に出たか聞いたが、今日は行かないという。
920:本当にあった怖い名無し
09/06/29 02:14:25 u5c8Jbd7O
新宿にある友人の家なのですが、
・3つ程盛り塩したら一つの場所の盛り塩だけ凄く湿ってしまう
・ラップ音が酷い
・白っぽい女性を何度か友人が見ている
明日泊まりに行こうと思っていて、多少霊感あるのですが何か連れて帰ったりしないですかね?
921:本当にあった怖い名無し
09/06/29 02:24:58 yp/Fy22NO
盛り塩って祓った後にするなら分かるけど
ただ盛っただけだと逆に閉じ込めてしまうんじゃないの?
922:本当にあった怖い名無し
09/06/29 02:28:00 Fy6HWpPN0
あくまでも原則論だけど、見えても見えてないふり、感じても感じてないふりをするとよい。
それでも、向こうに気に入られたら憑かれることはある。
いろんなまじないをしたり、幽霊があきれることをしたり、
蹴りをいれたり説得したりして撃退した話などもあるけど、いろんな人間がいるのと同様、
いろんな幽霊がいるので、「これ」といった方法はない。
無害でやさしい幽霊なら、人助けだと思って、あきらめていっしょに暮らすのも手だ。
923:本当にあった怖い名無し
09/06/29 03:24:05 u5c8Jbd7O
>>>921
そうなんですか?私も友人も無知なので知らずにやってしまいました;
>>922
なるほど!こちらが何か感じたとしても気にしない様にします。ありがとうございます。
924:本当にあった怖い名無し
09/06/29 14:18:08 0881mBEHP
何のために磯女の話をしてやってるのか。
バカ女の頭には塩が沢山詰まっているようだ。
925:本当にあった怖い名無し
09/06/29 16:39:11 qWK2dINu0
>>920
>明日泊まりに行こうと思っていて、多少霊感あるのですが何か連れて帰ったりしないですかね?
その白っぽい女性にしか解らん事じゃないのか?
926:本当にあった怖い名無し
09/07/01 00:51:54 pwnNqDN7O
家に出るんですが、どうしたらいいんですかね?
御払いとか呼ぶのもちょっと抵抗が…
自分でできる対策とかありますか?
ちなみにうちは
足音、物音、ドアが勝手に開く、鏡ごしの人影(ぼやーっと黒い)くらいです。
1日に何度も時間とかも関係なく…
母も感じています。
927:本当にあった怖い名無し
09/07/01 01:16:35 md1FJ3hz0
>>926
つ ユートピア
928:本当にあった怖い名無し
09/07/01 01:38:32 K0EWmSfI0
>>926
取り敢えずカメラを仕掛けましょう
929:本当にあった怖い名無し
09/07/01 02:00:13 QqTRyUOcP
ここに書き込んでもいいのだろうか?
今日、死んだらどうなるっていう話をネットでしてるのを読んで
死後の世界のことを考えてる時に死んだ姉のことを思い出した。
死後の世界が無かったら無になってるの?って思ったら、
1m位はなれたテーブルの上に置きっぱなしのアイポッドが急になった。
幽霊つうか姉ちゃんでスマン。
930:本当にあった怖い名無し
09/07/01 04:25:52 xvHmb4MA0
>>926
大掃除をして模様替え
931:本当にあった怖い名無し
09/07/01 05:32:58 E1f+/ABlO
>929
ユーチューブに宜保愛子さんの
先祖供養の映像有るから見なさいな。
なんか泣けるよ。
932:本当にあった怖い名無し
09/07/01 06:59:28 pwnNqDN7O
>>930
ありがとうございます。
やってみます。
土地柄も大分悪いんですよね
東京大空襲の際に家の前の河で溺れしんだ人多数
家の前の道路で交通事故多発、死者多数、
霊をカメラで撮影してみたいんですが、なかなか難しいと思います。
933:本当にあった怖い名無し
09/07/02 13:02:11 VNLYQlln0
>>926
とりあえず現象を写真や映像に治めるのだ
次は無料HPやBlogと契約、毎日の現象をUPだ
後は鰻登りに上がるPVをどのように有効活用するか考えろ!
心霊現象をポジティブに有効活用すべき
934:65.110.6.42 65.110.6.42
09/07/02 13:18:33 BUaQHBqt0
>926
>足音、物音、ドアが勝手に開く、鏡ごしの人影(ぼやーっと黒い)くらいです。
1日に何度も時間とかも関係なく…
お線香焚いてお茶、食べ物でもてなして上げなさい。
935:本当にあった怖い名無し
09/07/02 22:04:37 oBT9cD8qO
>>926
です。
撮影する機材がないんですが…
もてなしちゃって大丈夫なんですかね?
できれば出ていって欲しいんですが
936:本当にあった怖い名無し
09/07/03 04:49:40 7RnY7UIL0
>>935
お弔いということで、そういうことをするのも手だけど、
それは「あなたに気付いてますよ」というサインでもあるので、
逆に頼られたり、もっと引き寄せる可能性もある。
自分にはなにもできないのであれば、見えても見えないふり、
気付いても気付かないふりをし続けて、住んでいる場を清浄にするのが第一。
清めの意味でお香を焚いたり塩を撒いたりしてもいいけど、
あんまり期待しないほうがいいと思う。
襲われたり不幸があったりするわけじゃなさそうだからいいけど、
嫌なら専門家に相談することだね。
いまのところ、誰の霊なのかもわからないし(ご先祖様かもしれないよ)。
937:本当にあった怖い名無し
09/07/04 21:15:10 Ag+GFMxd0
>>926
仏教の重要な法話に「気の毒な亡者や亡くなった人の為に、親切心で経を読む事は大変な陰徳で善行」とあります。
特に何かをしなくても良いから、心を込めて、神仏がこの亡者の方を導いてくれますようにと
毎日「般若心経」を読んであげればいいでしょう。
亡者も人間です。形が無いだけで我々と何も変わらない同じ「心」を持っている。
特に気の毒な亡者の気持ちになって行なって下さい。きっと良い事が有ると思います。
938:本当にあった怖い名無し
09/07/07 01:48:58 ajDoYx7GO
よう子まだ?
939:本当にあった怖い名無し
09/07/07 08:50:32 U/gofs+vP
よう子は里から逃亡を謀り、現在行方不明です。
公園の植え込みで寝ているとも、オフィス街の神社に隠れているとも聞きました。
940:本当にあった怖い名無し
09/07/07 18:57:42 45KAB9DXO
金がないよ~子!
(/_;)/~~
941:本当にあった怖い名無し
09/07/09 16:33:35 i6JWeN6nO
よう子
942:本当にあった怖い名無し
09/07/09 16:35:44 5g49NESj0
また百太郎が現れたと聞いて
943:本当にあった怖い名無し
09/07/09 16:43:02 a1Xf+o5+O
>>937
頼られて何人も寄ってきたら嫌だよな
944:本当にあった怖い名無し
09/07/09 18:15:17 yz2wBzlg0
「頼られて」とかいうのは仏教では迷信です。
TVや小説で面白恐ろしく恐怖話にされたりしているが、それは間違い、そういう事は無い。
もしもそんな事が有るなら、普段から家でも経を読む事が出来なくなるし、
仏の心の形である経の存在を否定する事になる。
人の為に経を読むのは仏教においては感謝される行為である。
だが陰徳を積むと考えて、感謝を要求する為にではなく無償の親切として行なう。
この気持ちが重要。
但し、余計な事はしない事。
他人である我々がその人の為と思って「一個人だけで」勝手に墓立てたり、
祀りを行なったり、墓所、遺骨を動かしたりすると災いが有るから絶対やらない事。
親切心から経を読む事は一番一般に出来る事なので、
そういう気持ちが有ればやれば良い。
強制するものでもない。
これは信仰心からですから、こういう考えも有るのだという事で参考で聞いておいて下さい。
信仰や考えは人それぞれですから。
945:本当にあった怖い名無し
09/07/09 18:23:10 /sA31Tdbi
南に向いてる厨子を開け~♪
946:本当にあった怖い名無し
09/07/09 20:26:26 xlyVHVip0
>>944
だれが仏教徒なの?
アンカーつけろや。クソが。
947:本当にあった怖い名無し
09/07/09 22:41:29 DcgJcxKaO
>>926
です。
掃除をし、百壇の香りの線香をたき、仏壇をきれいにしました。
仏壇の引き出しに入ってたお経もたまに読むようにしました。(南無妙法蓮華教ってやつ)
現象は減ったか微妙だけど不思議と怖さがなくなった気がします。
親切に答えていただき本当にありがとうございました
948:本当にあった怖い名無し
09/07/09 22:47:25 JWaPa28DO
>>946
そうだな
お前はアレフだったね
クズですな
早くしんだらいいのに
949:本当にあった怖い名無し
09/07/10 00:14:47 3L2Ulja7P
法華経の原典(サッ・ダルマ・プンダリーカ)は釈迦の入滅後に生まれた。
釈迦の死後、百年後に教団は大乗と小乗の二派に分裂する。
大乗とは、釈迦の教えを先進的に発展させようとした在家の信者で、
対立する小乗といわれた保守派は、釈迦の教団に属する出家した僧だった。
そうした二派の激しい対立を収拾せんと生まれた経典が、紀元前頃の法華経だった。
この経典はこうした抗争を終息させんがための意味と、カースト制や差別に対する批判、
人類の平等な精神を唱えた釈迦の思想を元に作られたものである。
しかしこうした背景は理解できないにせよ、この日本に於いて、強引な布教と
自らの誇示と野心の為に法華経を説く僧が居た。
日蓮である。
脅しまがいの折伏という洗脳法と辻説法、執権北条家に対しても呆れる妄言の数々。
傲れる者は不可触である仏典、法華経に対してまで汚れた手を伸ばした。
南無 妙法蓮華経。
彼はなんと、経典のタイトルに仏に対する帰依を表す、Na-moというサンスクリットの語を勝手に
乗せてしまった。
それだけならまだしも、この題目で成仏を保証するかのようなカタリを開始しだしたのだった。
950:本当にあった怖い名無し
09/07/10 21:17:39 s1DxGs4p0
そんなときにはみんなの仏教
浄土真宗ですよ
951:本当にあった怖い名無し
09/07/13 17:38:02 OYCurtNQO
父ちゃぁぁぁあああああん!!!!!
952:本当にあった怖い名無し
09/07/13 22:10:05 9Al5YVsSO
>>951
すまん。
お前の父ちゃんは姫に……。
953:本当にあった怖い名無し
09/07/14 16:34:26 VsJHrS6v0
以前、前スレか前々スレで書き込んだ者なんだけど、またお盆に出たんで報告。
というか、ここ3年程連続してなんだよね。
前のアパートは3年前。お盆に転寝してたら全身真っ黒で逆光みたいにオレンジ色の暖かい光を
背負ってる人が自分のところに来た。
見覚えというか、そんな存在に心辺りがまったくないので家族に聞いてみた。
そしたら母の叔父さんにあたる人(戦争で学徒動員中に爆弾で死亡)らしく、もしかしたら家族が
皆亡くなって墓が酷い状態になってるんじゃないのかということで、母の本家に電話して調べてもらった。
一応、政府が立ててくれた墓があるらしんだけど、それとは別に家族が立てたらしい墓が見つかって、
そっちが手入れしてくれる人がもう途絶えたらしく、草茫々の酷い状態だったらしい。
母の兄のお嫁さんが信心深い方なので、この方が手入れしてくれることになったらしい。
自分は自分で、その年は靖国神社に行ってきたよ。
そして1.5年前、今のアパートに引越し。この部屋で色々出たので、その時のことは以前書いたので割愛。
去年のお盆。もう幽霊でなくなったと安心してたら、いきなり数珠をかき鳴らす音がw
一応、線香やっといた。そしたら出なくなった。
今年。7月12日の深夜、横向きに寝てたらいきなり後ろから両肩に手を添えられ、
「ずっと一緒にいるからね」と女の声で言われ、背中にすりすりされた。
自分としては怖くて「誰だよ!」とか思いましたが、もうその時は金縛り状態というか、起きたくない状態。
ところが次の瞬間、男の声か犬の声か分からないけど威嚇する低い音程のうなり声が2回。
その瞬間、ガクガクっと体が動き、金縛りは解けましたが・・・なんといいますが目を瞑っていても
まったく眠れない状態。
一応、線香やっといた。けど昨晩は眠れなかった。
去年の幽霊騒ぎもあるので、塩盛ってあるんだけど・・・あんまり効いてない。
それとも塩盛ってないともっと酷いのかも、とここら辺思うようになってきた。
ちなみに自分は♀ですがレズじゃないので、「ずっと一緒にいるからね」と言ってくれるような女子に
心当たりは全然これっぽちもありませんので、生霊ではないと思います。
954:本当にあった怖い名無し
09/07/14 22:36:04 ZUXmqwuP0
>男の声か犬の声か分からないけど威嚇する低い音程のうなり声
これはレズ霊をお母さんの叔父さんが追っ払ってくれたのかな
955:本当にあった怖い名無し
09/07/15 02:59:40 aBHHFieT0
うなり声ってのは獣っぽいね。
人間の霊の守護霊よりも格上の、
いわゆる神格を持った強い霊なのかもね。
956:本当にあった怖い名無し
09/07/17 03:02:49 qP0GyOkq0
テルマじゃね?
957:本当にあった怖い名無し
09/07/17 16:05:00 9VeYfw7f0
青そばテルマ「山にいるよ」
958:うんこ
09/07/20 10:46:14 +GVe9b3N0
うんこ
959:本当にあった怖い名無し
09/07/23 15:17:25 BIJZP2ma0
夏休み晒しアゲ
960:本当にあった怖い名無し
09/07/24 01:51:18 bRyVZkFt0
>>953
お払いに行ったら?
961:本当にあった怖い名無し
09/07/24 10:38:49 LFb6Yw280
一昨日の夜に寝る時の話なんだけど(確か2時ぐらい)
部屋に置いてあったヴィオラのケースが壁と擦れる音が「ゴリゴリゴリ」って聞こえて
見てみたんだけどヴィオラは壁と平行に立ってた。擦れるハズが無いと思う。
昨日の夜は、別の方向から物がぶつかる音が「バタッバタッ」って聞こえて
流石に2日連続で怖かったので見れなかった
太陽が出てから見てみたらソコにはクラリネットのケースが置いてあった
楽器好きの幽霊?
ちなみにその部屋で横になってると、突付かれた感覚になったり
あとは髪の毛引っ張られた感覚で目が覚めたことがあった(同時に女の子の笑い声も聞こえた)
妙にリアルだった(てか起きても痛かった)けど寝ぼけてたんだろうって放っておいたけど
でも楽器の音は完全に起きてる時だし
居るのかな?
家は新築で元々森だった所なんだけど
心霊スポット行ったりもしてないし
962:本当にあった怖い名無し
09/07/24 12:57:54 HSjwAw+50
女性の白い幽霊が有名な日本の幽霊です。
ですが、それは本当にアナタの知ってる優しい『人』でしたか?
かまいたち=鼬の霊だし、女に化けて出る事もあり得ます。
死が想像の産物なら、かまいたちは一生解けない謎でつ。(私の中では)
リアルで迷惑掛けたくないのでココだけの話、女優霊などの白い霊は多分男の子を捜してます。
心霊現象って気持ちは、めちゃくちゃ伝わります。
これから夏ですから気を付けて下さい。
そうじゃないと、死んでしまいますからねー。
963:本当にあった怖い名無し
09/07/24 17:45:46 4m0xv3e40
>>962
大丈夫か?
964:本当にあった怖い名無し
09/07/25 16:11:49 wWZ74SC50
わたし便利屋をやっています。
自殺した女性の部屋の遺品整理の依頼で、あるアパートへ行きました。
そして整理していたとき壁にお札が貼ってあったので剥がして捨てました。
それと同時に部屋の電話が鳴りました。
電話に出ると『なぜお札を捨てたのですか・・・』
と女性がすすり泣きながら聞きました。
捨てたのは事実なので謝りました。
そして謝りながら何気なく電話を見ました。
電話線のコードはどこにもつながっていませんでした。
965:本当にあった怖い名無し
09/07/25 16:29:44 waAfSU+E0
>>964
それ統合失調症
966:本当にあった怖い名無し
09/07/25 16:40:48 Yb0hZLblO
>>961
2日前からだと、どっかで拾ってきたんだろね
俺んちたまに気配来てたけど、神社と寺からお札貰ってきて以来こなくなったよ
967:本当にあった怖い名無し
09/07/25 16:58:28 waAfSU+E0
>>961>>966
統合失調症という病気だから
さっさと病院いけ
968:本当にあった怖い名無し
09/07/27 02:34:09 YCypj6ly0
更地にするとどうなるのか
969:本当にあった怖い名無し
09/07/29 23:55:14 WTcBVYX90
よう子かわいいよよう子
970: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
09/07/30 01:24:46 62z2dR/FP
俺だって思ってるよよう子かわいいよ本当に
971:本当にあった怖い名無し
09/07/30 08:49:25 DWyTYbUhP
よう子はまだとある公園のダンボールハウスに居ます。
とうとう彼女は、新たなる父親を見付けるべく、心に決めたようです。
前回の父は25という若さが魅力でしたが、寄生幼怪であるよう子は三食昼寝付きでないと
どうしても我慢できないようです。
そのため、経済力のある三十代を狙っているようです。
972:本当にあった怖い名無し
09/07/31 11:15:39 2QZK3L4BO
昔付き合ってた彼女の実家(青森)が結構な幽霊屋敷で、泊りで遊びに行ったときにいろいろ体験しました。
ラップ音や足音、変な気配は事前に聞かされてたのでまだいいのですが
廊下を歩く影、勝手に開く襖(しかもかなり勢い良くスパーンと)はかなりビビりました。
そして一番怖かったのが夕食のとき。
テーブルに一人座って料理が運ばれてくるのを待ってたときに
ふと向かい側に目を向けると、男の子がテーブルから鼻から上を覗かせた状態でこっちを見てました。
これらの現象は彼女も体験してたらしいのですが、言ったら家に来てくれないと思って黙ってたそうです。
973:本当にあった怖い名無し
09/08/01 13:33:04 aybQwzFR0
>>949
お経唱えられても意味がわからんって身内の幽霊に言われたみたいな話を聞いたことがある。
般若心経唱えることあるけど、あれは哲学書みたいなものだから。
デカルトの方法序説で除霊できるのかよって話だ。
個人的にはウィトゲンシュタインの著作で除霊して欲しいね。
974:本当にあった怖い名無し
09/08/03 11:01:34 e3YCTjyni
仏教には回向という概念があってだな。
読経するのは別に意味分かってもらう為じゃないんだな。
読経による功徳を他人に回してあげるのが目的。
975:本当にあった怖い名無し
09/08/03 15:12:24 yZ9YnmkI0
相手が拒否したらどうしようも・・・
976:本当にあった怖い名無し
09/08/04 03:40:30 +qf4pUun0
ここでOKかな?別スレに書いてたけどスレ違みたいなので移動してきました。
先ほどのスレに書いたもの。
3LDKの部屋なんだが、入居したての人が急に怖い気分になって
気晴らしにカーテン開けたら女の人の霊が立っていてビックリしてカーテン閉めたら部屋角に
その霊が立っており低い声で「あっちいけ」ってつぶやいたそうだ。それで無我夢中で逃げるように
玄関側の部屋に入ったら気を失った。
これが説明だった。
そして、その実家が不動産営んでいる友人からの誘いでこの夏休み、その部屋に一ヶ月ぐらいで住んでみないかと。
リホームはされてないが、少々ながらバイト代も出るし、ネット環境はもちろん水道、ガス、電気も使い放題なので、
俺とツレのAとオカルト好きなBで先月31日から住んでいる。玄関入って直ぐの部屋だが、青い絨毯が敷いてあり、
角に大きな黒い染みがついている。入居の際、まぁ、いわくつきって言葉が頭をよぎって
気分的に空気が重い感じがしたが、すぐに宴でその日は寝た。この二日間は特に何も無いが、今日から寝る際は誰か一人が
その部屋で寝るってことになった。で、俺が今宵の当番。ツレ二人は別の部屋で酔って寝ている。窓も無い部屋なのでちと怖し、リアルな感覚で腕を叩かれる感じが
したので今さっき起きたのだが、染みが気になって寝れなくなった。異変を感じたらデジカメで撮ることになっているのだが、
なんか怖くて写す気になれないので、とりあえず気晴らしにビールでも飲むかなと
部屋出ようとしたら、エアコンが勝手に動き出した。ビックリして部屋飛び出して出て、リビングでコレ書いてる。
カーテン開けるのもなんか怖い。部屋に戻ろうかと思っているが、ドア周りが鈍よりした感じに思える。
エアコンもついたままだ。
977:本当にあった怖い名無し
09/08/04 03:41:48 +qf4pUun0
AとB起こして、エアコン消してデジカメで部屋撮ったぞ~。Bが今見るなって言って、部屋前に盛り塩した。でも
またエアコンが動き出してる。
本当だ、すまん。別のスレに行きます。一応、エアコンのコンセント抜いて電気つけたまま、BがWEBカメセットしたので、
今、飲みながら三人で鑑賞中。おじゃましました。
>>973
ここに書き込むと荒らしになるので、簡単な報告だけ。
今見てたらドバーってエアコンから水出た。たんなるエアコンの故障?
オカルト実況?みたいなとこ行けばいいのかな?部屋は放置中です。
みなさん、おじゃました。
978:本当にあった怖い名無し
09/08/04 03:45:49 +qf4pUun0
今の状況ですが、水がWEBカメ周辺にも迫っていたので、Bが適当な台を持って行き
その上にWEBカメ置きなおしました。戻ってきたBの報告、部屋はなんとも
無いがドア前の盛り塩が崩れていたそうです。落ちた水の振動かな?
979:本当にあった怖い名無し
09/08/04 03:59:40 +qf4pUun0
今WEBカメがいきなり落ちました。。。Bが先ほどの画像見れって言うので
Aと今から見ます。
980:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:00:31 gmK2e9J3O
ほう…
981:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:12:18 +qf4pUun0
変な感じで、染みのとこがボケてます。酒の勢いにまかせ、これから床の水拭いて三人で寝ることにしまた。
ウホじゃないですよ。念のため。三人集まれば怖くないってことで。。
ちと楽しみだ。
982:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:21:54 fcjYI5UEO
盛塩って
外側に簡易結界張って閉じ込めてどーするの?
中に霊がいない状態で盛塩するのが普通なんだけど
983:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:24:52 weGnBxY50
>>981
健闘を祈る
984:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:37:40 l23PFxAI0
>>981
どうなってる?
985:本当にあった怖い名無し
09/08/04 04:49:46 KvjRdjaSO
いつも思うけど盛り塩て使い方勘違いされてるよね(´・ω・`)
あれ、逆に集めちゃうのにそういうのを。
故事の牛引きよせみたく。
986:本当にあった怖い名無し
09/08/04 05:57:49 ldMpcKCW0
廊下に真っ白な着物を着た女がふっと振り返って消えるとこをみた。
数日して女子といちゃついた日の夜に、
部屋の入り口に白地に花のアクセントっぽい着物の女が立ってる夢を見た。
幽霊とやっても童貞は卒業したことになるのか?
987:本当にあった怖い名無し
09/08/04 16:32:21 weGnBxY50
>>981応答せよ。繰り返す、>>981応答せよ。
988:本当にあった怖い名無し
09/08/04 17:45:50 +qf4pUun0
981です。とりあえず報告です。
今朝は3人で寝てましたが、まずAにいい加減にせぇと俺とBは起こされましたが、?でポカ~ン。
で、また直ぐに眠りに入りました、今度は俺がおいおいってキレ気味に
AとBを起こしました。Aはかなりキレ気味。で、また直ぐに眠りに入ったけど、
Aが俺とBの頬に軽くアッパー。これにBがキレたけど、すぐにAがキレるぐらいなら”すんなっ!”って怒ってかなり険悪な状態になりました。ほんとドンヨリな感じでマジで
喧嘩になるかどうかの状態だったけど、Bがちと冷静になろうってことで話し合い。
で、Aも俺も起きたのは、頬や腕をかなりリアルな感覚で叩かれたからと意見が一致。
Bは寝てるときにリアル感覚で叩かれていないが、耳元でフフフフって冷たい笑い声がしたけど、
それは俺かAのイタズラと思っていたそうです。
Bがひっととしたら、この部屋はホンモノかもしれないなぁって言って、
とりあえず部屋を移動して先ほどまで爆眠。酒っといっても泥酔するほど飲んでないし、3人ともかなり体が重いなぁ~って感じです。気分的なものかな?とりあえず今、Aと俺で留守番中です。BはWEBカメがもう一台欲しいってことで調達しに行ってます。
怖いけど、ちょっと楽しいがシャワー浴びるとき目瞑るのが少し怖いですな。
あ、ちなみに夢には特に何もなっかたですってか覚えてない。
盛り塩間違っていたのですね。助言有難うございます。
989:本当にあった怖い名無し
09/08/04 17:54:20 +qf4pUun0
Bがルーターとラップトップ2台とWEBカメ3つもって戻りましたぁー。
今、WEBカメ1台をベランダにセットしてますです。
とりあえず晩飯準備だ。
990:本当にあった怖い名無し
09/08/04 18:20:55 fcjYI5UEO
呼び掛けてみたら?
いるのは判ってる、出てこいって。
で、質問にはラップ音で答えてもらうと。
もちろん自己責任な
991:本当にあった怖い名無し
09/08/04 18:27:14 +qf4pUun0
>>990
染みのとこ今もう一度撮ったけど、普通だった、特に何も無し。
オカルト現象どうしても体験したいので、盛り塩を取っ払った。
しかしオカルト好きのBは盛り塩のこと何も知らなかった。
大丈夫か、おいB。って飲みながらWEBカメ見てる。。。
晩飯はA特性のインチキンカレーだ。
992:本当にあった怖い名無し
09/08/04 18:35:53 weGnBxY50
>>989
生存確認。
数珠とか持っておいた方がいいかもな。
どうやらその幽霊は頻繁に現れてくれるみたいだから、この際色々と実験してみたらどうだ?w
同じく、もちろん自己責任な
出来たら撮った動画とか写真うpもよろ。
健闘を祈る。
993:本当にあった怖い名無し
09/08/04 19:48:57 IOpD6Ss30
よう子犯したいよよう子
994:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:33:10 +qf4pUun0
途中経過、動きなしです。動画と写真UPだけど特定されませんか。
それが心配です。不動産の友人に聞いてみます。
995:本当にあった怖い名無し
09/08/04 20:50:43 +qf4pUun0
動きあり。。。キッチンでガシャンって音して見にいったら
テーブル上のコップが割れてました。
996:本当にあった怖い名無し
09/08/04 21:22:14 oI8mnzgD0
>>995
今さらだけど君はスレ違いだ。
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ169
スレリンク(occult板)l50
俺スレ立てできなかったから誰か頼む。
997:本当にあった怖い名無し
09/08/04 21:44:43 +qf4pUun0
>>996
移動します。
ここのみなさん、スレ汚ししてすみません。
現状ですが、コップ割れてキッチン撮ったらデジカメに赤い光で人の頭のような形が
写りました。ちと興奮してます。
アップしたいので、不動産の友人にTELしてるけど留守だ。
998:本当にあった怖い名無し
09/08/04 22:08:44 jkPSSpQmP
「ι゛ょうちゃん、ガサ入れがくるぜ!」
『や、やばいよぉぉおおう!』
「官庁街の公園はだみだなぁ…」
『下町の公園は寝るところはあるけど、食い物が手に入らないよぉぉう…』
「ああ、夏はいいが、冬はなあ…」
はぐれ幼怪・よう子、何処へ行く…
999:本当にあった怖い名無し
09/08/04 22:21:56 ogqS5PWIO
999
1000:本当にあった怖い名無し
09/08/04 22:23:46 cFEJl7hhO
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・