【神社】寺社にまつわるオカルト話9【寺】at OCCULT
【神社】寺社にまつわるオカルト話9【寺】 - 暇つぶし2ch2:かおりん祭り ◆KaORiNSqz6
08/09/07 22:29:22 H8I0M7TU0

  /⌒\
―´ー―,,― 
 ノ\リ^▽^)   新スレおめでとうございます。
(( ⊂~~∞~)つ  
 / ハ  ソヽ

3:本当にあった怖い名無し
08/09/08 00:52:12 IJUYwPwe0
この前夢を見て、「熱田神社」って言葉が浮かんだ。
初めて聞く言葉なのに「熱田」って漢字も浮かんだ。
(ちなみに、その頃「出雲大社」に行きたくって、いろいろググッてた時期)

ググッて見ると、一番最初に出るのは「熱田神宮」
後は、いろんな所に沢山の「熱田神社」

なんだか気になって行ってみたいけど、沢山ありすぎて・・・
どこに行けばいいのやら・・・。

4:本当にあった怖い名無し
08/09/08 01:11:12 HyjN3nqE0
自分もそういう経験何度かあるけど、
「どこに行けばいいんじゃい。わからん」と思いつつ
神棚に手を合わせていたらある日突然ここかー!と
わかったことがある。
後は寝る前に神様教えてと思いながら寝たら夢に
ヒントが出てきたことも。
自分の経験だから参考になるかわからないけど。

5:3
08/09/08 01:18:15 IJUYwPwe0
>>4
これから、私も寝る前に、神様教えて下さいって思いながら、
寝ることにします。

どうもありがとうございます。

6:本当にあった怖い名無し
08/09/08 02:34:52 kUFXW4/m0
私も今度、熱田神宮に行こうと思ってますよ。
(出雲大社にも先日の特別公開の際に参拝して来た)
でも、最初は熱田ではない神社に行くつもりだったんだよね。
ところが体調不良で行けなくなって(そこは遠いので)
その後「近場の別の神社にしようかな…」と考える度に
微妙なサインを貰ってしまったのでした…orz
(どうも最初に行こうと思ってた所は違ったらしい)
で「熱田にしようかな~」と考えたら、やはりサインが~。
しかし、呼ばれてる人が他にも居るとは…うーん、何があるんだ?

7:本当にあった怖い名無し
08/09/08 18:54:46 xc8Ftg2p0
草薙の剣がうなってるんだよwきっと。
しかし今年は大規模な神社の移転や改築が多いね。
つかえなくなった旧道を新道にするために、
バイパス工事してるみたいだよ☆(ゝω・)

8:本当にあった怖い名無し
08/09/08 20:11:59 /lnPiHpm0
>>7
最近気に入ってよく参拝させてもらっている地域の某一の宮も今年改築されてたなあ。
やっぱまだ資金が足りないみたいなので、行くたびにお賽銭してる。

9:3
08/09/09 01:14:16 FhbEZjC70
>>6
参拝、楽しんで(?)来て下さいねぇ。

う~ん、熱田神宮なのかなぁ・・・?
家からは、かなぁ~り遠い!
呼んで下さってるのなら、行かせて下さるのかなぁ?

それとも、どこかの熱田神社なのかなぁ?

>>7
熱田神宮って、草薙の剣がある!?由緒あるところなんですね、
知らなかったぁ。

10:本当にあった怖い名無し
08/09/09 21:31:59 A2MqC2eW0
>>9
ご縁があれば呼んでくれるよ
任意か強制かは別だけどね
最近趣味の同じメル友が出来たんだけど、ご縁のある神社の氏子だったのには笑った

ある祭神の神社に行き年に一回おみくじを引く
一緒に行く人のくじは内容にばらつきがあるのに僕に出るのはいつも大吉
不思議だなとは思ってたんだけど
その祭神のお后の神社に行ったらおみくじが大凶
旦那に好かれても奥さんに嫌われるって、あるんだね

11:本当にあった怖い名無し
08/09/09 22:41:03 fQ/47uTN0
板、移転してたのかw。
なぜにdat落ちしてるのかとおもた。

12:本当にあった怖い名無し
08/09/10 09:30:53 Y/kcmtJ0O
うちの神社、神社というより社って感じのたたずまいのせいか
祭りのたびに赤字出してる。
年に10万くらい。
一応中に御神体があって神様が住んでるふうなのに。(金色の子供の神様、見た事ある)
正にオカルト。

13:本当にあった怖い名無し
08/09/10 09:34:44 qhq6O5xU0
あれだ、金剛童子タソの萌えフィギアをつくって売るんだ!

14:本当にあった怖い名無し
08/09/10 10:05:59 75hkyZam0
金色の子供の神様なんて美しいじゃないか
お守りとかに繁栄させればいいのに

15:本当にあった怖い名無し
08/09/10 10:06:23 Y/kcmtJ0O
>>13
全裸のショタフィギュアになるよ
罰と児ポ法コワスw

小さすぎて神主とかがいないのが
お金が入らない主な原因だろうなと思う。
一応祭はやってるんだけどね…
期間中に来た人にはお菓子を配ったりとか。

小さい神社は儲からないよね、本当。

16:本当にあった怖い名無し
08/09/10 12:54:42 8KFNEWsY0
前スレの10が言ってた話なんだが、神社で般若心経拝んでる人って新興宗教の人達じゃないのか?
なぜか神社から般若心経が聞こえたり、お線香を配る集団をちらほら見たことがあるんだが
UFO(?)のマークが点いたお線香の束をもらった事がある

17:本当にあった怖い名無し
08/09/10 13:11:06 WzG5uUDEO
ここでは山の神様はスレ違いかの~?

18:本当にあった怖い名無し
08/09/10 13:39:31 rJqc1MJO0
山の神様のお社があるならおkなんじゃないかの~?

19:本当にあった怖い名無し
08/09/10 14:57:12 4EWaqUr30
>>10
神籤で出てくる吉凶は占いみたいなものだからそれだけで
好かれている嫌われているの判断材料にしてしまうと
取り返しのつかないことになることもある。
あくまで現在置かれている状況や悩みに対する一つのアドバイス。
大吉ばかりを引いてもそれに驕れば突き落とされるし、大凶でも
省みて注意したり気を引き締めたりすれば上昇する。
神籤とはそういうもの。
大凶を引いたぐらいで嫌われただなんて縁を結んでくださった
神様が悲しむぞ。あえて厳しくすることだってあるのだからさ。

>>16
神仏習合の名残もあるから一概に神社で般若心経=新興宗教信者と
括ってしまう意見には正直モニョル。
変なマークのついたお線香配りやそういうことをしている集団は
新興系だろうけどね。
神社の中には、社務所や宮司ないし鍵取りの家に仏壇があって
拝殿では神式を、社務所や自宅では菩提寺の坊さんを呼んで仏式を
なんていう所もあるぐらいだよ。
本殿の中に実は仏像も置いてあって、参拝者が少ない時間帯に
坊さんもしくは宮司自らがお経をあげるような神社すらある。

そういえばこの前、伊勢神宮の皇学館施設で多くの神職や坊さんが
集まって神仏習合形式の行事があった。
奈良でも橿原で神仏習合をという集まりが行われている。
これからは新興宗教信者ではなくても、神社でお経を読む人を
見かけることが多くなるかもしれないな。

20:本当にあった怖い名無し
08/09/10 15:00:26 rZ8vT6wn0
修験道系の宗教は神社でも般若心経や真言を唱える。
元々、山岳密教の寺院だった所なら尚更。
御獄神社や戸隠神社などは明治時代に入るまで
神仏習合の寺院だった。

21:本当にあった怖い名無し
08/09/10 15:05:00 rZ8vT6wn0
前スレにあった記事。

神+仏、そろって伊勢参り
URLリンク(www.asahi.com)

22:本当にあった怖い名無し
08/09/10 15:33:53 WzG5uUDEO
>>18

神社は無いけど小さい祠なら…山怖にしとくかな。

23:本当にあった怖い名無し
08/09/10 15:37:35 W7riLl3e0
今でも、大きな神社の周辺には神宮寺やら別当寺やらが
残っている事が多いよね。もちろん現在ではそれぞれが
独立した宗教施設になっているけど。

24:本当にあった怖い名無し
08/09/10 19:56:43 DAjMSvcl0
神社で神様見てみたい。
子供の頃からずーーっと
遊んでるけど、見たこと無い。
本当にいるのかな。


25:本当にあった怖い名無し
08/09/10 21:51:00 SQ5WJZ4m0
正直せんとくんのデザインは秀逸だと思う。
性別未分の美をたたえた体躯。
神性を象徴した鹿の角。
とらえどころなない幽玄なたたずまいには、日本原初のアミニズムと仏教だけでなく、
はるかインド神話の香さえただよう。
こちらを見据えた邪気の無いつぶらな瞳もチャーミングだ。
白洲正子が生きていたら「背筋がまっすぐに伸びる気がする」というだろう。
妻も、「男の子が生まれたらせんとくんね!」と、おなかをさすりながら幸せそうだ。
URLリンク(image.nowa.jp)

26:本当にあった怖い名無し
08/09/11 00:17:21 ZINj2L5x0
ちょwこれトラウマになるんじゃないのかこの子

27:本当にあった怖い名無し
08/09/11 01:04:07 7ZSyB/wj0
 北海道神宮に参ったら参道の途中で
リスを見つけた。
 追いかけていったら末社の開拓神社に誘われたのでついでに参拝した。
 神宮本殿で参拝ついでにおみくじを
引いたら大吉。
 なんとなくおつかいを頼まれたような気が
したので三吉神社を経由して屯宮にも
参拝。近くの酒造会社の博物館で試飲ウマー。そこで嫁からMail おかげで藤田画伯の展覧会最終日逃さずに済む。
 不思議に美味しい日でした。

28:本当にあった怖い名無し
08/09/11 01:14:27 To3Aj+byO
お国がしれるぞ。

29:本当にあった怖い名無し
08/09/11 01:31:27 i0hkAubG0
「お里が痴れる」

子守りの少女お里が、遊びに夢中になり、主人の子供を放置して殺してしまった。
そのことで攻め立てられ、責任を感じてお里が正気を失ってしまったという故事。
転じて、無暗に人を責めてはいけない、という意味。



30:本当にあった怖い名無し
08/09/11 09:07:48 EEFdj6dc0
>>29
知らんかった

31:本当にあった怖い名無し
08/09/11 10:02:33 YpUjQUK40
URLリンク(www.sanabo.com)

32:本当にあった怖い名無し
08/09/11 10:14:33 FGp4neFP0
>>12
それ金太郎w

33:本当にあった怖い名無し
08/09/11 10:43:37 4T0qpTUyO
>>29
お忘れですよ。
つ『民明書房』

34:本当にあった怖い名無し
08/09/11 11:09:42 /ZZaLfRt0
般若心経ってお寺で拝むものなの?
仏壇やお墓に居る先祖霊専用の呪文かと思ってたよ

お線香は十本ほどの小さい束で紙テープに黄色い円盤が書いてあったけど、普通に使っちゃった


35:本当にあった怖い名無し
08/09/11 14:29:42 i0hkAubG0
般若心経は、漫画の葬式のシーンだと、つねに使用されている。

36:本当にあった怖い名無し
08/09/12 07:08:47 P3KgJsBpO
般若心経は、お題目と違って宗派に関係ないと聞いた記憶がある。


37:本当にあった怖い名無し
08/09/12 12:40:23 Ej9inAnC0
真宗と日蓮宗は唱えない。また大乗以前の上座部仏教では唱えない。

38:本当にあった怖い名無し
08/09/13 18:55:50 wT5i29500
長文ごめん

これまで生きてきて、自分には一切変わった体験はないと思いつつこのスレを楽しませてもらってたが
実は小さい頃あったらしいよ

今日太宰府天満宮いってきたんだ
なんでも本殿の奥のほうにも道があって、結構いい雰囲気だっていうから本殿お参りした後に奥のほうにいってみた
そしたらお稲荷さんが祭られてあるらしくて、そんな旗が道に沿ってたてられてた
お稲荷さんか、今までなじみはないけど参拝してみようかなって歩いてたら、隣にいた母がやめとけっていうんだよ
あんまりいい思い出がないから行きたくないって、じゃあ自分だけ行って来るって言ったら、
やめといた方がいい、祟ると怖いからっていうから、自分も参拝せずに元来た道を戻ることにした

39:本当にあった怖い名無し
08/09/13 18:59:06 wT5i29500
つづき

で、戻りながら、何か嫌な思い出でもあるの?ってきいたらね
実は自分(これ書いてる自分のこと)が小さい頃、お狐さんに憑かれた(?)ことがあったらしい
2歳くらいのことらしいんだけど、何をみても狐の顔が見えたっていってギャーギャー火がついたように泣き喚いてたらしい
蜜柑たべようかって蜜柑むいてもらってたら、その蜜柑に狐の顔が見えたり、泣きつかれて目を開けてみればまた見えたりと、
あらゆるところに狐の顔がみえたらしい、で、その泣き方が尋常じゃないので、うちの両親は見える人に見てもらったんだって
そうしたら、その霊能者が某所に稲荷のお社が見えるっていったらしい

その稲荷のお社っていうのがどこかの神社っていう訳じゃなくて、一般のお家に時々つくられてるアレ
それはうちの親戚の家が元あった場所で、今は東京のほうへと引っ越してしまったらしい
家は壊されて、その土地には何もないけど、ただひとつ放置されてたのが稲荷のお社だったそうだ
霊能者がいうには、これまで散々祈っておいた上でのこの扱いだから、お怒りなんだとか


40:本当にあった怖い名無し
08/09/13 19:00:37 wT5i29500
つづき

実はその引っ越した親戚の人たち、突然息子がおかしな風になっちゃって
母親に散々暴力ふるうようになってしまったとか
その母親はなんでこんな風になったんだろうと思いながらも、そのまま暮らしてたらしい
霊能者いわく、その息子の変貌がお狐さんからのサインだったとか
その時点で放置しておいたお稲荷さんに気づいてきちんと処理をすればよかったんだけど、まるで気づく様子がないので
お怒りのお狐さんは親戚であって、まだ幼い自分についたんだって(憑いたというか、ただ見えるだけだったらしいけど)

その話を聞かされたうちの両親はぞっとしたらしい
自分がまだよく言葉をしゃべれないながらも、「わんわんとにゃんにゃん~!!」とか言って泣き叫んでたのを思い出して
その犬と猫をあわせたら狐になる事に気づいてね

で、その地域のお稲荷さん祭ってある神社に行ったりとか、神主さん呼んだりとかお祓いなんかをしてもらって
やっとお怒りがとけたらしく、自分は狐を見ることがなくなったんだって


41:本当にあった怖い名無し
08/09/13 19:03:07 wT5i29500
つづき

これきいてぞっとしたわ
だって幼い頃に聞いたことを、おぼろげにおぼえてたんだよ、
もう一方の祖母がうちの母親に「○○(自分のこと)が鬼が見えるって言ってた事、絶対○○に言ったらだめよ」って
どうもタブー的な雰囲気だったから、祖母にも母親にも今まで一切きけてなかったんだけど、今日やっと納得した
ああ、あの話はこれのことだったのかって
狐のはずなのに鬼って風に記憶してたのがちょっとおかしな点だけどね

チラ裏みたいな話を長々とごめんね
そしてこの話を聞いてからというもの偏頭痛がするのは気のせいかw
帰って速攻うちの神棚(がないからお札を貼ってある)にお参りしたら少し和らいだ気もするけど

42:本当にあった怖い名無し
08/09/13 20:25:24 obyiNXns0
気のせい気のせい。もう終わったことだべ。

43:本当にあった怖い名無し
08/09/13 22:07:02 UqFy58pU0
九州のマリア観音とかいうのが怖いと聞いたのですが、どうなんでしょうか?

44:本当にあった怖い名無し
08/09/14 09:33:31 GfqbH3pj0
九州はおマリア観音はたくさんあるけど


45:本当にあった怖い名無し
08/09/14 11:39:48 SD8mnSmn0
隠れキリシタンへの拷問は怖い。
こんな残酷なことがよくも・・・

46:本当にあった怖い名無し
08/09/14 14:06:27 grC81ra+0
>2008/09/13(土) 15:27:08 ID:vpf+pYQi0
高校の同級生に、小さいけれど由緒あるお寺の跡取り息子がいた。
坊主になるのはまっぴらと、早々に家を出ていろんな仕事を渡り歩いてた。
昨年の同窓会で彼に会うと、何と坊さんになっていた。
何でも大きな交通事故に遭って生死の境をさまよったとき、
死んだお祖父さん(やはりお坊さん)が夢に出て来て、
恐い眼で彼を睨んだあと、はらはらと涙を流したんだそうな。
それで彼は今までの行いを悔い改め、家に戻ってお父さんの跡を継ぐ決心をしたんだと

47:本当にあった怖い名無し
08/09/14 19:13:34 hofJ2VcmO
神様って怖いよね
気づかせるために色んなことするからね

48:本当にあった怖い名無し
08/09/14 21:34:21 dgsWH7lC0
>>45
キリスト教本体の方の、魔女裁判なども苛烈だぞ。
でもこの話題振るとまた荒れるの?

49:本当にあった怖い名無し
08/09/14 21:43:25 JXYYqhqxO
>>48
荒れる以前にスレチだから

50:本当にあった怖い名無し
08/09/14 23:36:35 G/R8KDek0
ところで、寺社などで、
異教だとか邪教だとかといった理由で、とんでもない拷問を行なったとかは
歴史上あるの?
新興宗教などでは今でも凄惨なリンチ事件あるみたいだけど。

51:本当にあった怖い名無し
08/09/14 23:46:05 NTMI/fwu0
そりゃあるところではあったろう。っていうか日蓮宗とか寺社と無茶苦茶やりあってなかったっけ。
現在考えるとあの時日蓮宗は意地でも滅ぼしときゃよかったかもな

52:本当にあった怖い名無し
08/09/15 00:39:26 Ji6vApNG0
>>51
層化と日蓮宗は別物
片方は朝鮮やくざの取立て部隊が宗教を隠れ蓑に使ったのが始まり

53:本当にあった怖い名無し
08/09/15 01:34:42 D5ixyf+/0
崇仏派vs排仏派、延暦寺の僧兵の焼き討ち、山門派と寺門派の抗争、
一向一揆、真言宗の怨敵呪殺。なかには拷問もあったろう。

今スリランカでも上座部仏教政権とヒンズーのテロリストの抗争がある。
どんな宗教でも、それを口実にして抗争が起ることはある。
キリスト教やイスラム教だって、もとは平和共存の教え。特定の宗教を限定して責めるわけにもいかん。

54:本当にあった怖い名無し
08/09/15 12:26:18 VlgMHUKc0
キリスト教にしたって、仏教にしたって、本来の教義からしたらおかしい事だらけだよね。

キリストもお釈迦様も、他の宗教を排除しろとは言って無いのに、
結局は、大きな組織になって権力まみれの欲望まみれの、そんなやつらが、
自分たちの都合の良いように、下の人たちを扇動してるだけのように思える。
そういうことを指示する指導者的な立場の人達は、地獄に逝くんだろうなぁ!って思う。

神道系では、あんまりそういうのは無いような気がするから、なんか好きなんだよね。
普段は自分の領分を静かに守ってる。
でも侵されたら、容赦はしない!みたいな。

55:本当にあった怖い名無し
08/09/15 12:47:21 eKq+jeJo0
日蓮宗だったかなぁ。
キリシタンを除いて、当時の世界にしては宗教的には極めて寛容だった江戸時代に
宗教上の理由で厳罰に処せられ死罪となったりしてた例などもあったはず。
極端に闘争的な面があり和を乱すというのが、根本的な理由だったかな。
後に一派として派生して大発展したのが層化だっけ。
層化の無理やりで強引な勧誘などについては、元を辿ると(辿れると言えるのかどうか知らないが)
そのような元々の過激性みたいなものにも関係しているらしい。

56:本当にあった怖い名無し
08/09/15 15:46:05 D5ixyf+/0
日蓮宗は折伏思想があるからな。
末世と呼ばれた悲惨な時代状況も多少は考慮に入れないと。
仏の慈悲を至上とする親鸞や修行型の道元とは全く違う。
社会にフィードバックすることが大事という思想だから、押し付けがましさもある。
宮沢賢治は熱烈な日蓮崇拝者で、浄土真宗の父親を折伏しようとした。

神道は体系性や明確な教義性が薄いから、他宗教との思想のぶつかりあう機会も少なく、
一見軋轢が少ないように見えるけど、
国家神道や、吉田神道みたいにひとたび教義が体系化すれば、強い排他性を容易に持つことになるのは実証済みだ。
古来からも、戦争になれば武運長久の拠りどころになり、仏教伝来のときにも
廃仏派は表面的には神が怒るからという名目を掲げるなど、他のあらゆる宗教と同じく
暴力的に利用されるのは免れない。
実際は利権争いだけど、その利権のために神を持ち出すのは世界中の宗教の常套手段。

それに、タブーの置き所に対する違いもあるだろう。
教義的な性質が薄い分、他思想との軋轢は少なく、戦乱など表立ったアクシデントの
きっかけは少ないが、一方で、神道の持つ強い浄穢の観念は、人間の差別観念を固定化し、
賎民階層化に一役買ったとも言える。功罪はある。そしてそれは人間が作るもの。









57:本当にあった怖い名無し
08/09/15 21:22:37 0fjuU9RtO
神社にお参りに行きたいのに、何故か行けない。
自分の余りの運の悪さに、周りから『御払い行って来いw』って言われてて、御払いしなくてもいいから、お参りに行ってスッとして、気持ちを切り替えたいのに(´・ω・`)


いろんな神社の神様から嫌われてんのか?
神様達のブラックリストに名前があって『アイツヤバス』とか思われてたらどうしよう。orz

58:本当にあった怖い名無し
08/09/15 22:28:52 +eT4j1U30
>>57
それ何かに邪魔されてるってことじゃね?

59:本当にあった怖い名無し
08/09/15 23:46:04 Fh7chBEx0
いま、お前らも良く知ってる神社仏閣が数多くある町に住んでる。

観光で全国各地から人が来るような寺社もあれば、
誰も行かず朽ち果てているような山奥の寺社まで、
俺は暇さえあればまわってるんだ。

行ったら全部記録してるんだけど、数百か所まわった最近、
何か神の存在を近くに感じるようになった。

言葉ではどうあらわしてよいのか分からないが、昔よりも
感覚的に神々がいる世界に近づいたっていうのかな。

60:本当にあった怖い名無し
08/09/16 00:54:43 pzkwJckc0
 >>59
 空気が騒がしいよな。おいらレベルの人間でも
イロイロ見えたりしたし。まぁ予定通りだけど。
今年来年再来年と騒がしい年なのは予定通りなんだが(占いでね)
まさかカミサマ側の方でも動きが活発になるとまでは予測して
いなかったよ。

 長野の聖火リレーの時からカミサマの動きが人の目にも見える
レベルになった気がする。

61:57
08/09/16 15:10:51 tSeNGfl7O
>>58
止めて下さい(´;ω;`)


今28だけど、中学入った辺りから本当に災難続きです。
小学生の頃は、よく神社やお墓参りに行ってたけど小学6年辺りから行かなくなって、中学生頃からは全く行ってません。
成人式場だった近所の御稲荷様にも数分居ただけで、すぐ帰って来た。先祖の墓参りも全く行ってないし。
今度の休みに何が何でも行った方がいいかな。
しかし何故か墓参りするとロクな目に合わない。orz


御先祖様と神様に嫌われてたら悲しすぎる。orz

62:本当にあった怖い名無し
08/09/16 16:10:37 Tn2U9TDi0
>>61
ご先祖様や神様が人間を嫌うことなんて
んなバカなこと、あるわけがないw

寺社仏閣を潰して回ったとかの怪しい過去が無ければ・・・ね。

63:本当にあった怖い名無し
08/09/16 17:20:47 C19n9PFy0
実家から少し離れたところに最近になって新しい神社ができた。
シャーマンらしき人が突然やってきて、神様のお告げとか何とかいって
建てていったらしい。しかしながらその神社の放つ気があまりに禍々しいので
地元民はだれも寄り付かないという・・・

64:本当にあった怖い名無し
08/09/16 17:51:04 l1fzhEAi0
>>61
絶対大丈夫。
善意で毎日生きて、感謝の気持ちで参拝すれば、悪いことはなにもない。
ダンマに乗る。

表面上悪い事が起きてたとしても、その中できちんと出来ていれば、
最短距離で早く抜けられるので、、、。

自信を持って、参拝しましょう。








65:本当にあった怖い名無し
08/09/16 20:03:36 tSeNGfl7O
>>62
そんなことしてませんよw
信心深い子供だったしwww



>>64
なるほど。
近所の神社に日々の感謝を忘れずに、お参りさせていただきます。

66:本当にあった怖い名無し
08/09/17 00:10:54 wK49j2pf0
園城寺の境内に絶対に触ってはいけない木の枝が有るらしいが
そう言う話は聞いた事無い?滋賀の三井寺ね。

昔、何かで知って、冗談半分それに触って1週間高熱と下痢に
魘されたと聞いた事があるんだが・・・

67:本当にあった怖い名無し
08/09/17 08:21:00 9jj2O6M60
>>57>>61
運の悪さってどんなの?
災難ってどんなの?
ロクな目に合わないってどんなの?

具体性が全然ないのでなんとも言えない

68:本当にあった怖い名無し
08/09/17 17:13:49 10Lf1UXj0
この頃、神社仏閣の参拝について書くブログが増えてるね。
楽しい話もあるからいろいろ読んでみたりするけど、
まるで神様や仏様を査定しに行ってるんじゃ?と思うようなのも
比例するように増えてきているような・・・。

スピやアセンションにはまっている人にこの傾向が強いみたいなんだけど
自分の主観だけでここの神様はと仏様はと決め付けるようなことを
堂々と書いてしまうのってどうよ?って正直思うんだけど、
私の頭が固いだけなのかな?

神様が仏様がと言いながらも拝殿内や本堂の中の写真を
正面から撮ったり勝手に社務所に上がったりする人もいて
何か違うんじゃないの?って思ってしまう。

69:本当にあった怖い名無し
08/09/17 17:39:32 nQeB2ogqO
>>68
つ【深遠を覗く者は、深遠に覗かれる】

70:本当にあった怖い名無し
08/09/17 18:45:56 3V9dipSCO
>>57
捉え方の問題ではないか
「事故って足骨折しちゃった(´・ω・`)ツイテナイ」と考えるか「事故ったけど足骨折だけで済んだよ(ノ^∇^)ノイキテル!ヨカッター」と考えるか
私は後者の考えかたばかりしてるので何が良いことか悪いことかもう区別がつかない

>>62
神様にも好き嫌いはあるらしいよ

霊感ないけど神様の姿見てみたいなー
洒落怖まとめ見てたら結構そういう話あって羨ましい・・・

71:本当にあった怖い名無し
08/09/17 18:58:03 2aObLrqP0
神様にも好き嫌いはあるのか…

自分との相性のよしあしはあるなぁとは思っていたんだが。

72:本当にあった怖い名無し
08/09/17 20:10:33 IDh2cmfc0
伏見稲荷に行ってきました。

久しぶりに行った所為か、ちょっと以前と違う感じがしました。
何故か空気と言うかふんいきと言うか…
そんな物が柔らかくなった? 優しくなった? 実は弱くなった?

あと何時もより、千本鳥居の壊れたのが目に付きました。
前スレに出ていたリアルポスぺさんたちは、オヤスミ中でしたw
(今年生まれたばかりのキジトラ×1、ミケ×2)


…で、微熱が出て頭が痛いのは何故なんだろう?
おみくじは大吉だったんだけど。

73:本当にあった怖い名無し
08/09/17 20:37:27 3V9dipSCO
>>71
神様に愛された人は長生きできないといういわれもあるぐらいですしねw

74:本当にあった怖い名無し
08/09/17 23:13:27 NKjcoH430
>>56
最後のカッコイイ台詞に惚れたw

宗教に限った事じゃないが、のめりこみ過ぎると周りが見えなくなるから
何事もほどほどが良いんだろうな。腹八分目って奴かな。
だからこそ、抜けるところは抜いて、抜いちゃいけない所はしっかりやるって事が
大事なんだと俺は思ってる。


こないだ神社に帰路の途中に参拝してきたんだけど
ホント色んな人が来るんだね。場所柄ビジネスマンが多い(神田なんだが)んだけど
お坊さんも普通に参拝しててちょっとビックリした。
スレの上の方で出てたけど、そっち系じゃなかったとは思うけど
初めて見たんでびっくりしたよ。

他にもスーツ姿で坊主頭のオッサンが
祝詞をあげたり(こっちは新興宗教っぽい)その連れがけだるそうに
参拝してたのにはちょっと嫌な感じだった。

あんまりオカルトな話題じゃないがスマソ。

75:本当にあった怖い名無し
08/09/18 03:52:53 Zr5aYHib0
>>68
ぶっちゃけ、ここの神は仏はと評価をつけたがるようなブログ主には
必ず取り巻きのような存在がいて仲間内でワイワイキャピキャピしながら
妙な優越感に浸りたいだけの人が多いようだからあんま気にすんな。
いずれ泣きを見るのは本人。

>>72
今の時期、体調を崩したり風邪が流行したりしているから
そのせいじゃないかな?と。
何でも結びつけるのはよくないとオモ。

76:本当にあった怖い名無し
08/09/19 01:32:30 YcGeHT+O0
9月1日に見事な龍の形の雲が霊山に飛んで行くのを見、
その日に福田さんが辞任。なにか有るのかな?と
その山のカミサマを奉ってる神社に行きお参りしてきた。
その時の写真もあるんだが…気になった点があった。

 本殿横に小さい鳥居があってそこから小さい社に続いて
いたんだが、その鳥居中央にフジの枝がだらりと下がっていた。
枝をよけながらその先に進と頭上から蜘蛛の糸一本が
道の真ん中にまっすぐに垂れていてその糸の先に葉っぱが一枚
くっついていてくるくると回っていた。


 後日またその山のカミサマ奉ってる別の所の神社に
向かったんだが、初めて行く所だったため道を間違えたのか
看板見逃したのかでその神社には結局行けなかった。

 残念だと思いつつ知ってる別の神社に行ったのだが
この神社でも神社の正面真っの軒先…というのか?とても高い
場所に何故か目が行きそこに蜘蛛の糸に吊るされて風に揺れる
カマキリ(バッタ?)が…………

 蜘蛛の糸ってのが何かの意味なんだろうか?
 たった一本の蜘蛛の糸が切れたら、どうなるんだろうねぇ…
 悪党どもが今このような状況になってるのか?
 芥川氏の作品を思い出しつつ、そう感じた。


77:本当にあった怖い名無し
08/09/19 07:05:25 wmAclUHvO
>>75
ふむふむ。了解。
境内にて所作礼節を備えた人って
神妙に、速度変えずに歩き、もち無言で、空や神木を仰ぎつつ~

あらっ??天皇の雰囲気じゃん???
って閃いたのでした。


神様を値踏みぃな馬鹿より
神様を喜ばす人になりたいね

78:本当にあった怖い名無し
08/09/19 07:53:46 A2HCYVL10
>>76
福田みたいなカスのために超常現象が起きるわけが無い。

79:本当にあった怖い名無し
08/09/19 21:58:10 puSA+MmsO
>>76
一昨年、皇室の悠仁さまが産まれるすぐ前(9月はじめ辺り?)に
やっぱりどう見ても竜神様にしか見えない雲が出たんだよね。

福田さんは関係無くて「悠仁さまお誕生日おめでとう」な意味の
雲だったのでは。

80:本当にあった怖い名無し
08/09/19 23:09:04 thprL2YX0
住み分けができない>>79はスルー推奨。

81:本当にあった怖い名無し
08/09/19 23:21:24 puSA+MmsO
いや別に自分 皇室マンセーなつもりで言ったんじゃなかったんだけど。
スレ違いだったらスマソ
やっぱ皇室絡みの話題ってオカ板じゃデリケートなのね。気をつけるわ。

82:76
08/09/20 00:38:13 Jd4oEX6Z0
 どうもカミサマが見える人の話を邪魔したい
人がオカ板に何故か増えてるな。無駄だけどさ。

 いやな、福田氏のために龍が出たってんじゃねーよw
今までの流れを見てると麻生さんが8月1日に役に就いた
時点のその前から福田氏が辞任するための条件がそろって
いたのと、世界経済諸々……さまざまな要因があるが…

 あの龍は『やっと物事が動いた』という事の祝福かな?と。
(ゆうちゃんお誕生日おめでとう!はまた別のカミサマたちが
祝ってる)これからは畳み掛けるように様々な事が起きるよ。
なんせその龍が飛んでった霊山は皇太子さんが登れなかった
山だからな。

 ……だから、蜘蛛の糸が気になってね。
もう蜘蛛の糸一本分しか助けが無いんじゃねーかな…
切れたら、もう終わりだってのに気がついてないのかな、と。

 外のカミサマさんたちはどんな動きをしてるのかねぇ?
それが聞きたくて書いてみたんだよ。

83:本当にあった怖い名無し
08/09/20 02:36:00 MLgyDlmeQ
寺社が協力して西国150寺社巡りが生まれた事

84:本当にあった怖い名無し
08/09/20 04:15:24 eXx7WE+Q0
>>82
蜘蛛の糸とか別に珍しくないがな。
まあ人間には蜘蛛の糸一本ほどの明るい未来すら無い筈だから気にする必要は無いよ。一休み一休み

85:本当にあった怖い名無し
08/09/20 04:25:15 NvXKKHRP0
>>82
別に邪魔してるつもりはない人もいるのではないのかな。
見方捉え方は人それぞれ。意見・反論あって然り。
それを邪魔してるとか無駄だとか言う方もどうかと思うぞ。

86:本当にあった怖い名無し
08/09/20 06:22:27 eXx7WE+Q0
ていうか>>76の書き方が少しわかりづらかったんじゃないのか?最初から>>82みたいに書けばよかったと思う。
誰でも神様見えるわけじゃないんだから知らない人が誤解することだってあるだろう。

87:本当にあった怖い名無し
08/09/20 09:35:31 o0PjJxgu0
>>78
逆に考えるのだ
天が福田の辞任を喜んだと解釈するべきであろう

88:本当にあった怖い名無し
08/09/20 10:34:13 A14ZivLd0
>>83
昨日ニュースでやってたね。あれはすごい事だよ。
仏教と神道のバイパスが、廃仏毀釈で潰されていたのが開通したかんじだね。

89:本当にあった怖い名無し
08/09/20 12:27:17 B8rshIDO0
じゃ吉兆だね

90:本当にあった怖い名無し
08/09/20 17:20:44 u7DZvBJ00
分祀ってつまり他の神社でメインで祭るってことだよな?決してないないにすることじゃないよな?
もしさ・・・ないなーいwにするとしたら間違いなく祟る思うのだがこの推測間違ってるかな?

91:本当にあった怖い名無し
08/09/20 17:54:58 0hX4BJsa0
分祀は分けるだけだからないないにするわけじゃないよ。


92:本当にあった怖い名無し
08/09/20 18:16:03 7H/0isSh0
ごめん、夢の話なんだけど。
どこかのお寺を参拝していると、その境内に意味ありげな空き地があって
なんだろうを見ているとお坊さんが
「ここには昔、めふ神社があったのですよ。」と教えてくれました。
他にも少し話したんだけれど覚えてません。
お寺と一緒ではないけれど同じ名前の神社を見つけたので
いつか行ってみようと思います。 長文ごめんね。


93:本当にあった怖い名無し
08/09/20 21:06:20 33Okl1ra0
分祀を辞書でひこうぜ

94:本当にあった怖い名無し
08/09/20 22:41:08 SsoMO1Ve0
宝塚の近くじゃなかったっけ? >売布(めふ)神社

95:本当にあった怖い名無し
08/09/21 08:41:36 u5vtSNgv0
>>94 ありがとう、そうです。
一人だと心配なので?連れの都合がつき次第お参りしようとおもいます。
あと、松江市にもあるみたいなんで調べてみます。



96:本当にあった怖い名無し
08/09/21 10:40:12 bVrwscAQ0
分祀はコピー&ペースト
カット&ペーストじゃないよ

97:本当にあった怖い名無し
08/09/22 10:28:29 AhRve61BO
スレチだったらスマン。
今ネパールの神仏の像を見てきたんだが、(ガルーダとか)頭と目の間に一枚透明な幕が張った感じになり、ぐらぁ…と頭が揺れる感じに襲われたのだが、
ただの貧血だろうか?

98:本当にあった怖い名無し
08/09/22 17:30:00 qf6PnWCBO
>>92
宝塚なら売布神社、清荒神、中山寺の関係も興味深いところ。いつか「奥の院」に行ってみたい。

99:本当にあった怖い名無し
08/09/23 05:41:19 TePVVU/v0
昔は子供の神様なら見えたんだけどなぁ……
いつも小さな山伏の格好をしている、いまでいうとコスプレーヤー見たいな子
結構グズだった
あと、神社の床下に潜っていたときに一緒にアリ地獄釣りをしてくれたおっさん
この人もコスプレーヤーだった
エロイ事を覚えてから見えなくなった
さびしいのう

100:本当にあった怖い名無し
08/09/23 07:34:53 v5XwnZTj0
そんなアニメに出てくるような神様いるわけがない!

妄想はもう卒業したんだ・・・

101:本当にあった怖い名無し
08/09/23 09:20:44 kOF9yYlg0
>>98 中山寺も清荒神も昔はよくお参りしてたよ。
でも、最近はご無沙汰してます。

 奥の院って中山さんのですか?
学校や地区の遠足で何度か行ったけど記憶にない、あーあー

 清荒神さんもずっと牛の像がお祀りされているところは「天神さん」だと
最近まで思い込んでいました。
清荒神さんはなくなった母が好きで、だんだん意識が無くってきた時に
私が猛烈にお参りしくなってお参りした翌日に静かに天国へ。
一緒に行ってくれた友達の微感もちのお母さんが
「呼ばれたんやね。行きたいって聞いた時にすぐにわかった。」って。
 
 売布神社さんは初めてです。
何が起こるやら?

102:本当にあった怖い名無し
08/09/23 20:44:32 R/I6WqzR0
お参りした後、蛇がいたのだけど
これって神様のお使い?

103:本当にあった怖い名無し
08/09/23 20:51:29 lkNQjHO50
白ヘビにしても、希少ではあるけど
やっぱり普通に天然に存在しててもおかしくないんだよね。
まして普通のヘビなら、神社などの環境では居てもおかしくはない。
逆に生物全般が全く居ないというような環境だと、異様な神社だという事になりかねないようにも思う。

104:本当にあった怖い名無し
08/09/23 22:24:48 oYAUXmMe0
うちは東京都区の一軒家だけどヘビいるよ!
結構ヘビは都会でも適応してるんじゃないのかな?

ところでアルビノのヘビが大量発生した
寺か神社のニュースってむかしなかったっけ??

105:本当にあった怖い名無し
08/09/24 00:23:02 X/jP8QpGO
岩国 白蛇でググるとよろし。 
アルビノどころか遺伝する白蛇で天然記念物になっている。 
岩国市にしか生息してないんだと。

106:本当にあった怖い名無し
08/09/24 08:05:53 1DevdGBM0
>>105
ありがとう!岩国のシロヘビってすごいね。
遺伝性のアルビノとか神の奇跡だ。

107:本当にあった怖い名無し
08/09/24 16:10:30 +szDQiB50
ウサちゃんはアルビノよーいるけどなw

108:本当にあった怖い名無し
08/09/24 22:07:26 tDJzGQdX0
エドガー・ウィンターは神

109:本当にあった怖い名無し
08/09/26 11:56:11 hNLxiIMh0
>>101
売布神社の石段はちょっと登りづらいw

110:本当にあった怖い名無し
08/09/27 19:05:37 W1yNXeR70
先日行った神社で、時々ふと、その場に咲いていない花の香りが漂って来たなあ。
もしかして、そこに祀られてる神様の香りだったのだろうか?

111:本当にあった怖い名無し
08/09/27 23:53:55 Heyago680
>>109
階段が登りづらいって、それは急だからですか?
それとも他に何かあるのでしょうか?

まずはダイエットからはじめる事にします。
色々ありがとうございます。

>>110
どんな香りですか?
聖母マリア様が出現される時はバラの香りがすると聞いた事がありますが
そんな感じなのでしょうか?
うらやましいです。

112:本当にあった怖い名無し
08/09/28 01:20:38 P0e1A+L30
茶髪神主さんっているんだね。茶髪神主お嫁さんも。
なんかびっくりした。しかし生まれた時から職業決まってるから
ストレスたまるんだろうな。髪の毛とかあんまりいじっちゃいけなそうだし。
結構自由なのかな。

113:本当にあった怖い名無し
08/09/28 04:04:27 lbEYxSjyO
仏教の学校行ったら、男子がジャージに茶髪に金持ちのキンキラの鎖してて、ここ何?って思った。

男子は殆ど、後継ぎだから嫁探しにきてました。
無事に資格取って、寺の息子として故郷に帰りました。
正直ひいた。日本の仏教ってこんなもんさ。

114:本当にあった怖い名無し
08/09/28 11:16:20 fkEN2n3k0
>>113
一度「ファンシィ・ダンス」って漫画を読むと良いと思う

115:本当にあった怖い名無し
08/09/28 15:08:40 P0e1A+L30
>茶髪に金持ちのキンキラの鎖してて

キンキラの鎖ってお金持ちの印なの?
その茶髪神主さんも普段着ではTシャツにキンキラのぶっとい
チェーンのネックレスしてた。 なんか趣味がすごいな~。
地味とか強要されると型を破りたくなるのかな

116:本当にあった怖い名無し
08/09/28 15:59:18 Q5Mkxeca0
>>112
神職に半分就いている者ですが、髪形は自由です。
ただ、ピアスは不可。
勤めている会社が堅いとこだからどっちもできないけど。

117:本当にあった怖い名無し
08/09/28 16:26:28 YtIEFd4uO
浄土真宗の坊さんは髪型自由肉食妻帯オールOKです。

118:本当にあった怖い名無し
08/09/28 18:08:23 ZEgcc/bvP
小中高と仏教学校にいたんだけど、サーファー坊さんがいたよ。

119:本当にあった怖い名無し
08/09/28 20:40:24 DQ8aKkL20
サーファーは、趣味でしょ?髪型も?

120: [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し
08/09/28 20:46:40 ZEgcc/bvP
うん、髪型もw
で、たまに坊さんの研修?があって、坊さん同士剃髪をした時に
物凄い切れ味のかみそりで剃るもんだから、頭のいぼがスパッと取れて
コロコロ~~~~と転がっていったと、面白おかしく話してくれた。

121:本当にあった怖い名無し
08/09/28 22:36:00 fkEN2n3k0
>>111
110ですが、キンモクセイの香りがほんのり幽かに、ふと漂って来る感じでした。
一応、キンモクセイの時期ではあるので、どこかから香って来たのかなとは思いましたが
神社からの帰り、駅までの結構な距離を歩いたけれど、何処にも咲いている様子は無かったので
「もしかしたら…」と思った次第です。(境内に居る間しか香りがしなかったですしね)
ちなみに神社のトイレを使わせて頂いたので、芳香剤では無い事も確認済みw

122:本当にあった怖い名無し
08/09/29 10:22:34 hMdqmx6r0
そいやブラウンの剃刀のCMのパロディを頭でやってた坊さんがおったな・・・誰かニコニコでやらへん?

123:本当にあった怖い名無し
08/09/29 10:46:08 +CB5h26L0
坊さんが朝、電気カミソリでひげそりと一緒に頭ガッーって剃ってて、
へーって思った。そり始めは毛穴から血がでるけど、
毎日剃ってうちに頭皮が頑丈になるらしい。

124:本当にあった怖い名無し
08/09/29 16:09:00 NgRhnweHO
みうらじゅんが昔言ってたが、その要約

幼い頃ウルトラ怪獣に憧れ、やがてその対象が仏像に変わったみうらは、長じて仏教系の大学に入る。
そこで会った学生は、世襲で家の寺を継ぐ為、ある意味職業選択の自由がなく。
みな、自分の将来が決まっていて、やさぐれていた者ばかりであった。
これを見て、みうら曰く「日本の仏教界は堕落している!!w」

まぁ、しかし。
檀家を多数抱えてる浄土宗日蓮宗系は、楽な暮らしも出来るけど。密教寺は相当生活もキツいらしい。
飛び込み営業していた時、寺の集まる町を回ってみたが。
密教寺は、露骨に生活水準からして違う。
ホント、カワイソ過ぎる位だな。

125:本当にあった怖い名無し
08/09/29 18:04:04 +uM7IuMY0
密教は何が違うん?
檀家がいないって言う事?

126:本当にあった怖い名無し
08/09/29 19:22:32 +CB5h26L0
禅宗なんてメインだった貴族の檀家がいなくなって資金なくなるわ、
密教みたいに加持祈祷でお金儲けする事もできないわで、もう最悪。

127:本当にあった怖い名無し
08/09/30 00:36:00 kvLUE+Ci0
寺の苦しさは宗派関係ない。
浄土日蓮でも苦しい寺は苦しいし、禅・密教でも楽な所は楽。
そして煎餅や新興宗教がはばを利かせているようば場所は
全般的に苦しいのが現実。
それに坊さんや檀家総代・役員に問題があって離れていってしまう
こともあるから一概に宗派でくくって見るのは何か違うと思われ。

128:本当にあった怖い名無し
08/09/30 01:58:05 zM2uWLsO0
過疎が始まりつつある地域のお寺の和尚さんが墓地の区画整理して檀家さん増やそうと思ったんだけど、
墓地整理のお祓い?で倒れそうになっていた。
見ていて可哀相やら笑えるやら。w

129:本当にあった怖い名無し
08/09/30 07:39:54 4MUe1FuHO
寺社に猫が居ると無性に嬉しい。
日本が誇れる風景の一つだな

130:本当にあった怖い名無し
08/09/30 13:54:24 iJrQBftBO
会社に行くとき通るお寺に狐さんがいるんだけど顔が怖い。
初めてみたとき怖くてビックリした。
とりあえず毎朝、毎夕挨拶して自転車こいでる。
そのうちマイルドな顔に見えるようになるかなー?

131:本当にあった怖い名無し
08/09/30 20:43:39 7Yq1EiJVO
日本に寺ってどんくらいあるか知ってる?80000軒くらいあんだぜ。
全国にあるコンビニの約2倍だよ。小子化、過疎化で将来その半分は潰れるといわれている。

これからは寺も格差社会さ。檀家の多い大寺院だろうと、胡座かいてふんぞり反ってたら
すぐに檀家信者は離れて行く。これからは、しっかりと修行して檀家から信頼される
真面目な坊さんと、世の中をうまく立ち回る商売上手な坊さんだけが生き残って行くだろう。宗派関係無くね。

132:本当にあった怖い名無し
08/10/01 01:46:39 vXbvbRnI0
神社は? 地方のお宮規模の地元神社
すごい新築家住んでるけど。
あれ見ると本当に裕福なんだなと思う

133:本当にあった怖い名無し
08/10/02 12:07:32 aQQ9wlBd0
宅地開発で神社の敷地だった所を売っただけの成金という事もありうる。

134:本当にあった怖い名無し
08/10/02 17:47:26 bSS5tDti0
兵庫県の田舎に住んでるけど、改めて考えるとほんと周り神社だらけだよなあ。
1キロ歩けば神社があるもん。やっぱ日本ってすげえわ!
まあ兵庫県は日本で2番目に神社の数が多いらしいけど。

135:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:38:03 FAiJ2ZH70
相談です。よろしくお願いします。
去年、関東のとある県で観相師さんに見てもらったらこう言われました。

「あなたの人生を登山に例えれば、山を登っているが8合目で霧に包まれて
 迷っているようなもの。これはあなたの努力不足ではない。
 あなたはすごく賢くて努力家だが、今は何をやっても上手くいかない。
 これは家系に起因していると思う。この霧が晴れないうちは何をやっても上手くいかない。
 いちどどこかで厄払いをしてもらうべき。」

と言われました。それで去年、厄払いをしました。

昨日、全然違う地方の県で、違う観相師さんに見てもったんですが、その人に、上記のことと全く同じことを言われたのです。
これは偶然ではないと思います。やはりそういうのはわかるのでしょうか。

そこで、近日中に厄払いをしようと考えているのですが、質問です。
①去年と同じ神社でやったほうがいいのか。
②厄払いをする事で人生が開けることはほんとうにあるのか。
どなたかお答え頂けたら幸いです。


136:本当にあった怖い名無し
08/10/02 23:47:44 jLH0HEzh0
神道の精神である清く明るくを念頭において生きれば霧は晴れるよ

137:本当にあった怖い名無し
08/10/03 01:08:40 chrht7zl0
道開き専門の猿田彦神様をお祀りしている神社とか良いのでは?

138:本当にあった怖い名無し
08/10/03 03:36:24 8wsdKal40
>>135
1キロって普通に遠いような・・・と思う俺は奈良県民w

139:本当にあった怖い名無し
08/10/03 08:27:03 iGEmBSamO
>>135がイミフ。
私も道に悩んでる…どこか関西でお詣りしたい。
おすすめあれば教えて下さい。

140:本当にあった怖い名無し
08/10/03 12:14:00 WzjLcI7K0
伏見稲荷へ行って、古いお守りを返して、新しいお守りを購入しました。
それなりに効果が出てる気がします。

>>138
うん、1キロって遠いと思うw @滋賀

141:本当にあった怖い名無し
08/10/03 17:30:46 2DTh9/1w0
一番わからないのは、135のどこにも1キロという言葉が入っていない点だw

142:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:15:58 WzjLcI7K0
>>141
>>134を読んでごらんw

143:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:22:16 2DTh9/1w0
>>142
ああ、一個上だったのねw。
私だけが見えない、なにかオカルトなことが起こってるのかと、
gkgkbrbrしてた。

144:本当にあった怖い名無し
08/10/03 20:09:30 U1bvcrlt0
レスアンカーの付け間違いか。

145:本当にあった怖い名無し
08/10/03 20:23:53 8wsdKal40
すまんw

146:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:07:10 wZ2rFM37O
>>140
私も今日古い御守り返して新しいものに換えてきたよ ノシ
他板にも書いたんだけど、時間がなくて交換を先延ばしにしてたらちょうど1年だというときに壊れて使えなくなったのでビビった
「早く来い」とでもいわれてるみたいで慌てて行ってきました

147:本当にあった怖い名無し
08/10/03 23:57:25 ATg9yubr0
>>135
「家系に起因している」という部分に思い当たる点はないの?
それを踏まえた上で考えるのが筋じゃないかえ

原因がわかんなきゃ厄がはれたかどうかもわからんでしょう?
逆にそういう実感を得た人なら、「人生が開けた」と表現するかも

148:本当にあった怖い名無し
08/10/04 06:28:26 BOLYuDkE0
>>135
お払いとかは信仰心がないと効果薄いらしい、まあ行くのなら所縁のある住んでる所の近くとかどうかな?
もしくは>>137のオススメとか

「人生が開ける」とか本人の捉え方次第でしょう
朝早起きしただけでも人によっては人生は開けます

>>147さんも御指摘されてますが「起因している」という部分を考えずにお払いしても闇雲だと思います

149:本当にあった怖い名無し
08/10/07 16:42:49 g75QtTt10
>>111
石段が急で幅が狭い
山の中の所と比べたらマシだけどね

150:本当にあった怖い名無し
08/10/07 18:13:42 2tJdtuXpO


151:本当にあった怖い名無し
08/10/07 19:16:54 n1jJ3CBK0
前スレ10氏のような香ばしい方がいなくて寂しいね。
ていうか前スレは良くも悪くも盛り上がって面白かったな。
零感の自分にはねたなんて無いから相変わらずROMですまん。

祖母が亡くなって30日経過したのでそろそろいつもの八幡さまに
お参りいきます。神無月だから神様はいらっしゃらないのかな?

152:本当にあった怖い名無し
08/10/07 22:29:21 Y4zd0fToO
前のほうで『悪』て字の入る神社の話あったよね。
それで『悪』は『悪い』の他にも意味があるのを知りました。
物知りな皆さんに質問。
『忌』て文字にも何か意味あるですか?
この字が入っている神社の元で育ったもので。
地元離れてから気になりだした。

153:本当にあった怖い名無し
08/10/07 22:49:28 jtBtGVYBO
「忌」も「悪」の文字も比較的新しい文字だから特に深い云われはないと思うよ。

154:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:27:11 80mL0kO30
忌部神社か?
忌部さんについて調べりゃえーが

155:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:29:45 1vYJES/8O
でも、忌って「己の下心」って書くよね。
忌むべきは己の下心、意味的に深く読むことができる漢字って
本当によくできてるなあ、と思う。

156:本当にあった怖い名無し
08/10/07 23:54:43 4xg6fZQg0
「心の上に己あり」と読めば武道の達人みたいになるよ

157:本当にあった怖い名無し
08/10/08 02:46:06 aQmFFSVNO
>>153 >>154
レスありが㌧
山が御神体ぽくて、その山が火山だったり鬼が住んでいたって言い伝えがあるから『忌』て字に意味あるのかなーて思ってた。
因みに大物忌神社というトコです。

158:本当にあった怖い名無し
08/10/08 03:47:26 P5zAkbnA0
意味があるのは「物忌」だーな

159:本当にあった怖い名無し
08/10/08 23:12:51 O4yDMB8D0
流れ読まずにぶった切り話。

生まれ育った実家の近くに諏訪神社があって、毎年初詣に行ったり、普段も時々遊びに行ったりしてた。
大学に入って初めて一人暮らししたときは、「諏訪神社」こそ無かったけど、近くの八坂神社の中に摂社として諏訪社があった。
就職のときに、学生時代とは違う町に引っ越すことになったとき、新しい家の近くにも諏訪神社があった。
その家は居住希望者が何人かいて、抽選になったんだけど、諏訪神社が近くにあるってんで、なんとなく自分が住むんだろうなって予感がした。
更に、長年遠距離恋愛している彼氏の下宿の近くに、またしても諏訪神社があることを先日知ってびっくりした。

近いうちに、信濃の諏訪大社にごあいさつに行こうと思っている。

160:本当にあった怖い名無し
08/10/09 00:03:49 JAb6HN3K0
前スレ10さんは戻ってこないの?もうここ飽きちゃったのかな?

161:本当にあった怖い名無し
08/10/09 10:57:11 PGdKE0MT0
10は般若心経の件で恥をかかされたんで、出てこないと思う。
なんか自分大好き人間な所が鼻につく奴だった。

162:本当にあった怖い名無し
08/10/09 13:15:24 GUATmAiz0
>>159
もう知ってると思うけど諏訪大社は四箇所あるから
ひと巡りするだけで一日かかると思っておいた方がいいよー

163:159
08/10/09 21:07:49 XZNBSDmY0
>>162
レスありがとう。
やっぱり時間かかるよね。行く時はちゃんと準備して時間配分考えて行くことにします。
車が運転できればよかったんだが・・・。

164:本当にあった怖い名無し
08/10/09 22:42:01 gHPXmHMS0
>>163
諏訪湖のあたりにレンタサイクルがあるらしい
ホテルや旅館でそういう付加サービスしてるトコもあったような
それにしたって一日掛かると思うけど効率良く回れると思うよ
一泊して二社ずつ回るのもいいかも知れないね

165:本当にあった怖い名無し
08/10/10 10:42:08 XTFWGnKf0
神社って景気が良い時と悪い時どっちが
収益とか参拝客が多くなるのだろ。
不況なら不況でたくさんお願いに人がきそうだよね

166:本当にあった怖い名無し
08/10/10 18:12:05 vpK2Ox+GO
ごめん豚切り

近所の氏神さまによく行って、観察してたら疑問ばかりで、神社庁に手紙を書いたら返信キタ!!

なぜか管原みちざねと、隣に正体不明の渡来人、で、アマテラスさんの石碑と謎の祠がある。
どうやらそこらへんの神社から、昔、たくさん集まっちゃったらしい。
ただ、神社庁は事務のひとだから、あとは宮司さんに電話してって。
まだしてない。数か月・・・気になるけど知識が浅くて大丈夫か?と心配なんだ。

ちなみに、普段は誰もいない、よくある小さい神社なんだが、なんと手前が元avex社長宅w
周りの石の塀?全て、彼の寄附!

167:本当にあった怖い名無し
08/10/11 00:38:30 cYUZoVZ70
来週から和歌山に行くんだけど、神社巡りをして来ようと思ってる。
何かあったら帰ってきたらここに書いてみるよw

>>166
そりゃ凄いね。神社関係だと松下電器産業の創業者、松下幸之助もかなり
寺社仏閣に寄贈してるけど、金持ちでも信仰心がある人と無い人で
だいぶ違うなぁ。

168:本当にあった怖い名無し
08/10/11 00:59:08 ESR3nfcd0
松下幸之助は、買った仏壇もすごいからね。

うちの母親が無くなった時に、仏壇を買いに行ったら、
同じメーカー(仏壇の若林←京都じゃ有名)で買っていて、
その時、店の人に写真を見せてもらったw

成金趣味の仏壇ではない、立派な仏壇だった記憶がある。

169:本当にあった怖い名無し
08/10/11 21:05:37 8zhOZ350O
神社や寺って神様仏様がいるのに、何で怖いものが出没するの?
特に神社はヤバイから日が影ってきたら近寄るなって言われたけど。
聖域と違うの?

170:本当にあった怖い名無し
08/10/11 21:35:38 RIOpxEFCO
>>168
でも豆電球はついてたろ?

171:本当にあった怖い名無し
08/10/11 22:23:01 V/byUHtpO
>>169綺麗な場所に入れないのが外をうろついていたり、
神社やお寺によっては良い神仏を奉るものだけでなく、
祟りをなす物を鎮める為に作られたのもあるから。

あとは、跡継ぎが金儲けに走ったり逃げたりしてオワタとか。

172:本当にあった怖い名無し
08/10/11 23:01:05 8zhOZ350O
>>171
ありがとう。

鎮める力が弱いから出没してしまうのですか?
何でわざわざ魔物達は近寄ってくるんだろう。

173:本当にあった怖い名無し
08/10/11 23:32:02 JXdsGCHL0
>>172
自分も崇め奉って欲しいから。
空き家に住み着く様に入る事もある。
間借りする事もある。

174:本当にあった怖い名無し
08/10/12 04:05:09 3rvpNsjPO
>>173
なるほど。ありがとう^^

175:本当にあった怖い名無し
08/10/12 11:26:25 9ipaqDCi0
>>121 こんにちは。
キンモクセイの香りなんですね。
花が無いのに香りがする・・・、不思議ですね。

176:本当にあった怖い名無し
08/10/12 14:02:17 JYajRvUD0
松下幸之助は道場を建設したとき、神棚がでかすぎると言って、
激怒し、シンプルな小さい神棚に変えさせたという話もあるよ。

177:本当にあった怖い名無し
08/10/12 14:04:03 gB1v7LSZ0
>>175
マジレスすると結構遠くから匂って来るよ。
不思議でもなんでもないから。

178:本当にあった怖い名無し
08/10/12 16:41:31 pyAcF+Cl0
あの香りの浸透力は半端ないよな。

>176
それはオカルト的な考えではなく、奢侈を戒めただけなのでは?

179:本当にあった怖い名無し
08/10/13 00:03:07 dU4cYQX+0
顔見知りの占い師さんと雑談してたら、
わざわざ夜中に神社に行く事があると聞いた事があります。
夜はプロ向けの時間?

180:本当にあった怖い名無し
08/10/13 04:30:42 cG0QwK9RO
何のプロだ?w
夜中に何しに行くんだ?

181:本当にあった怖い名無し
08/10/13 07:14:23 2QjjztXg0
某雑誌のシリーズの霊能者さんも夜に(到着が夜になっただけだが)
ゆかりのある神社行ってパワーもらってたりしてたよ

貴船神社は丑の刻参りで有名だけど、もともとは貴船神社のご祭神が
丑の刻に降臨されたってことで、その時間に祈ると更に加護が強くなるって
わざわざ夜中に祈ってたものが変化したものだし。

神社ってのはパワースポットに建てられてるところもあるから、
昼と夜とでは作用が変わってくるんじゃないのかな
占い師や霊能者はその力の使い方によって夜に行ったりとかあるんじゃないの

182:本当にあった怖い名無し
08/10/13 21:56:07 dU4cYQX+0
>>180
占いのプロらすぃ~、w
わざわざその時間に行ったら先に使われてたってボヤいてました、
詳しく聞かなかったので意味不明ですだ。

>>181
お奉りしてある神様によって御参りしたり御祈祷する日時が違うとか、
夜中の2時ごろからお勤め始めるお寺もあるみたいですし。
神様と交信しやすい時間てのがあるらしいですね。

183:本当にあった怖い名無し
08/10/14 02:15:12 FvdyZ1SO0
>>167
地元民としてはこちらの神社がお勧めです→伊太祁曽神社
霊感はないんだけどこちらは何回も行きたくなる不思議な場所です。
何だか引き寄せられてしまいます、クセになる神社です。

184:本当にあった怖い名無し
08/10/17 22:32:46 zLM8B6dn0
某寺院のとある部屋に泊まると霊力の充電が出来るらしい、
偶然泊まったことあるけど自分にゃ何も分からん、
もてなしは心がこもっており情報的なガードは固いと感じた。

そんな部屋は多分あちこちの寺院にあるんだろうなぁ。

185:本当にあった怖い名無し
08/10/18 11:13:10 YDxCyKR60
自分は身長1.8m体重90kg体脂肪率7%という
洋服にいつも苦労する規格外ガチムチなわけだが
とある寺の参道で
「ねぇねぇ、あらあら!」
「あらまー!本当、たけちゃんそっくり!」
「ほんと!たけちゃんに生き写しだわ!」
とおばあちゃん&おばちゃん連中にモテモテになった。
聞けばその寺の参道では法要の帰り道に故人のそっくりさんに会えるそうだ。

自分のような規格外を用意するなんて、仏様も大変だったに違いない。

186:本当にあった怖い名無し
08/10/18 14:16:23 HZnc/M6w0
>>185
失礼ですが、よろしかったらその場所お教え願えませんでしょうか?
無理ならヒントだけでも宜しくお願いいたします。

187:本当にあった怖い名無し
08/10/19 00:49:58 o4ypG2kB0
age

188:本当にあった怖い名無し
08/10/19 11:25:59 SIFIyCG20
参道 故人 会える でググったらコレ出てきた。
URLリンク(www.f6.dion.ne.jp)

189:本当にあった怖い名無し
08/10/21 23:49:29 ixRv6kjC0
>あとは、跡継ぎが金儲けに走ったり逃げたりしてオワタとか

茶髪の神主さんとお嫁さんとかの神社でも神様いるよね?
別に気にしてなかったけど
なんか読んでたら気になってきた。
しかし神社の神様は後継ぎの人のお嫁さん探しなんかだと
すごく力になって、良い人とするすると出会わせたりするのだろうか。
子孫出来なかったら神社の人って大変だよね。

190:本当にあった怖い名無し
08/10/22 00:26:41 QcJImO6H0
見えない事を語るのだから、確証なんか無いけど
神社の神主さんが茶髪とか、身なりがアレでも
神様は気にしないんじゃないかな。

そりゃ気にする神様もいるかもしれないが、一番大事なのは信仰心があるかどうか。
敬い、日々感謝の気持ちを忘れないで、持っているかどうかの方が
外見なんかよりはるかに大事だと思うよ。
神様にも感情はあるんだから、困った時しか頼みに来ないような輩とか
気に食わない奴には、手助けはしないだろうからね。

191:本当にあった怖い名無し
08/10/22 05:32:06 UOYtDyjQO
神無月に神社でお願い事しても叶うのは眷属が神様に伝えてくれてるのか?

192:本当にあった怖い名無し
08/10/22 14:00:18 Xa5+9mAh0
留守番がいる神社もあるね

193:本当にあった怖い名無し
08/10/22 14:07:25 G3IxBPPP0
留守番に見せかけた奴が支配してたり・・・

194:本当にあった怖い名無し
08/10/22 18:47:27 h5Ln23ei0
質問なのですが

「福」「天」 この二文字が名前に入った女性の神様、または仏様っているのでしょうか
ふくよかで暖かい雰囲気の若々しい女性でした
御祝儀袋のヒモのような羽衣をまとっていました
弁財天と似ていました

気分が落ち込んでいた晩に表れて、金庫のような所から
木の箱の中からバラ色の石でできた数珠を見せてくれました

195:本当にあった怖い名無し
08/10/22 18:51:22 h5Ln23ei0
ちなみに見せていただいた石の数珠は
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
これの色を少しくすませると、ほぼ同じものです

ちなみに名前は直接聞いたものではありません
木箱の底の方に仰々しい字体でどなたかの名前が刻んであったのを覚えているだけです

196:本当にあった怖い名無し
08/10/22 19:08:44 m1JunRuj0
逸材現る!!!……か?

197:本当にあった怖い名無し
08/10/22 19:23:39 tXwRKKjS0
>>195
「福」「天」のついた神仏というと
高尾山薬王院の福徳稲荷(授福荼枳尼天)かな。

その写真はインカローズ(ロードクロサイト・菱マンガン鉱)だから
色がもう少しくすんでるものとなると
あなたの見た石はロードナイト(バラ輝石)かも知れない。
福徳稲荷と石の数珠との関係は聞いた事ないけどね。

198:本当にあった怖い名無し
08/10/22 19:42:04 h5Ln23ei0
>>197
ありがとうございます。
ロードナイト見てきました。
あれより少し明るい色で、彩度を下げれば見たものそのものです。

福天に関連ある、お稲荷さんですか。なるほど

関係あるかないか解りませんが、
その女性に会う前に、夢の中で死にかけの小さな猫のような
鳥のような黒い動物を一生懸命看病してました。

199:本当にあった怖い名無し
08/10/24 05:45:32 UEIVf6of0
>>195
七福天寺
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)


200:本当にあった怖い名無し
08/10/24 07:07:16 BXipL1hD0
>>199
「福」「天」 この二文字が名前に入った女性の神様、または仏様

201:本当にあった怖い名無し
08/10/24 18:24:55 UEIVf6of0
>>200
七福天信仰として一つの信仰になってたと書いてるよ
神様は複数だけど信仰としては1つ=1つの神様として認識=その中の女神=弁天様
こういう図式でいいのではにゃいか?


202:本当にあった怖い名無し
08/10/24 18:45:33 beieWvwGO
小さい祠も神社って言えるの?
鳥居もないし山の中に、
小さい祠があって、立て札に竜王神社って書いてるんだけど?

203:本当にあった怖い名無し
08/10/24 22:22:12 h99LYwkv0
諏訪大社はものすごいパワーがあるのはわかったけど、
あそこにいらっしゃるのは果たして神様なのでしょうか?
龍神様だから、普通の人間ぽい神様とは違うのかなぁ?
不思議な感じがしました。


204:本当にあった怖い名無し
08/10/24 22:53:24 4Z/N9uBL0
教えて欲しいんだが、実家の近くの神社。
神社の祭壇のところに狐の像がおいてある。これは新しいんだ。
で、その神社の石碑は苔むして見るからに古いんだが「供養」という字が判読できる。
稲荷なのか、それとも魂沈めの神社なんだろうか。
ちなみにその一体は「虻塚」と呼ばれている。


205:本当にあった怖い名無し
08/10/25 00:17:39 iKb04Y1H0
Σ(・ω・ノ)ノ 虻=アブ! よめなかったよ、ゆとりだから。
ぐぐったら栃木県とかにあるみたいだね。

206:本当にあった怖い名無し
08/10/25 13:48:42 7Ddrkbnc0
>>202は ほこらをしらべた!!

ほこらのうしろに かぜをかんじる・・・

207:本当にあった怖い名無し
08/10/25 15:03:10 9sOJvNq70
調神社の七不思議

208:本当にあった怖い名無し
08/10/25 15:57:48 BaRBRpn+0
>207
蚊にくわれました。

209:本当にあった怖い名無し
08/10/25 16:34:13 J5IZJi0A0
>>203
普通の神様ってよくわからないけど
人間のちっぽけなしがらみなんて気にしていないような気はする
もっと偉大というか広大というか、底知れぬ力を感じます
人間を見ている神様と
人間も見ている神様、そんな違いは感じています

210:本当にあった怖い名無し
08/10/25 19:21:45 6DdnVGee0
>>169
又聞きだけど。
夜になるとヤバいのは神社のほうらしい。夜になると「人知を超えたもの」が跳梁するとか。
寺のほうは仏様が人を守ってくれるので、夜だからどうこう、ということは無いらしい。

自分は関東だからよく知らないけど、四国の友人によると四国では「神社のそば」より「寺のそば」のほうが地価が高いらしい。
ちょっと考えると、お墓がある寺のほうが夜は怖そうなんだけど。

211:本当にあった怖い名無し
08/10/25 20:00:52 fCS/vtFU0
>>210
墓はドラマとかでよくある石で作られた四角柱の墓だけじゃなくて、
石造りの納骨堂っていう建物の中に納められている事もあるからあまり怖くはない

212:本当にあった怖い名無し
08/10/25 20:02:32 1ZrdsT+Z0
どうしてここに出てくる神様って人間の形してるが多いの?
神様が日本や人間を作ったってのは嘘だし人型である意味はないと思うんだが・・・

213:本当にあった怖い名無し
08/10/25 20:34:02 W+fVNl0n0
>>210
あ、それは俺も死んだジイサンから聞いたことがあるぞ。

214:本当にあった怖い名無し
08/10/25 21:53:20 djc0Et1D0
>>210
映画版の「クリスティーン」に悪霊が取り付いた自動車は
聖別された教会の墓地には入ってこられないってのがあったね 
キリスト教の話だけど

215:本当にあった怖い名無し
08/10/25 22:46:16 PknUXZkaO
神社大好きなJkです
そういえばオカルトでもなんでもないが今から150年くらい前かな?京都襲った大地震で1000くらいの寺社仏閣が消滅したんだってね
京都って昔は本当に寺神社ばかりだったんだな~昔の京都行ってみたーい!

216:本当にあった怖い名無し
08/10/25 22:56:26 9sOJvNq70
>>215
応仁でも幕末でも焼けたから
市街地は残ってない
残ってるのは東山とか桂

217:本当にあった怖い名無し
08/10/26 00:22:56 gaY2aKv/0
前の職場でいろいろあって辞めて今新しい職場にいる
でも前の職場で受けたひどい仕打ちが今でも忘れられずに悶々としてた
近所の八幡神社にお参りに行っておみくじを引いたら
「周りに幾らでも美しい花が咲いているのに何故寂しい枝に拘るのか」
古い思いを捨てて新しい喜びを得なさいという結果が出た
神様はやっぱりいろいろ見てて下さるみたいだ。難しいけどそう思えるように努力します。

218:本当にあった怖い名無し
08/10/26 03:57:35 /U3HS0RL0
歯が痛んで眠れないので、健康についてネットでおみくじをひいた。
「不摂生をせず、睡眠を取るべし」
デスヨネ・・・寝ますorz

219:本当にあった怖い名無し
08/10/26 07:11:11 fBPtuJ9S0
>>217
かわいそう。頑張ってね。

220:本当にあった怖い名無し
08/10/26 07:42:11 1FsXxh7j0
>>209
ありがとう。正にそんな感じ。個人のお願い事をする気にはなれなかった。
その日の気温もありますが、海の底にいるような冷たい感じがしました。
私がよく行く浅草寺も龍神様がいますが、明るくて暖かいので、面食らいました。

221:本当にあった怖い名無し
08/10/26 11:18:10 LbuYN1ugO
>>217
私も同じような事がありましたよ。母親が癌で亡くなった時に人から言われた酷い
事がずっと忘れられずに何かの拍子に思い出して辛くなって、もう過ぎた事なんだよ!
と自分に言い聞かせてみたりグズグズな自分に苛々して。でもそんな話を人に言えないから
神様からのアドバイスが欲しい…って感じでおみくじを引いたら
古きをすてて新しきにつくが良い。あまり一つの物にこげついて役にも立たぬ事を
思っては駄目です。元気を出して捨てるべきは捨て進む所へ進め
と書いてありました。周りに人がいたから我慢しちゃったけど
神様は、ちゃんと見ているんだ…と泣きそうになったよ。

222:本当にあった怖い名無し
08/10/26 12:44:48 bmdT4TxkO
フィーバー!

223:本当にあった怖い名無し
08/10/26 12:53:23 WYE9hddk0
>>169
太陽が昇っている間は人間が参拝する時間だけど、日が沈んだら人ならぬモノが参拝する時間なんだってさ。

人じゃないモノにとっても聖域なんだよ?きっと。夜ぐらいは譲ってやれよ。

224:本当にあった怖い名無し
08/10/26 13:07:38 xePlr8kM0
神様って早起き早寝なので
深夜12時に起きて、昼頃には寝てしまうって聞いたことがある。
だから参拝は早朝が基本だとか。でも神社によってちがうのかな。

225:本当にあった怖い名無し
08/10/26 15:12:39 WH+Vp3SvO
>>212
こことはこのスレ?
特定の姿を持たないものはわかりやすい形をとってくれたりするよ

226:本当にあった怖い名無し
08/10/27 17:47:36 CZWFfPX9O
行ってきます!ちょい感傷に浸りたいんで

227:本当にあった怖い名無し
08/10/27 18:27:46 gOcZI2j5O
>>223
なら、俺は人ならざる者が安心して参拝できるように、
その場所を夜守っていよう

228:本当にあった怖い名無し
08/10/27 18:41:15 lbkeBAL+0
>>225
動物と接する時は動物の姿をとってたりするんかねえ?

229:本当にあった怖い名無し
08/10/27 18:56:13 eNXdNC5DO
>>228

神社にいる神様?は知らんが山にいる神様は基本的には動物の格好してるよ。
人里が近かったり霊山と言われてたりすると人の格好してたりするけど。

230:本当にあった怖い名無し
08/10/27 20:15:12 WxYFtuRi0
オカルト板のどこかで山の神様と飲んだという人のカキを読んだことがある。
山といっても人里に近かったようで、家に帰ろうと山をおりてたら
木々の向こうに焚き火をしている人がいて、「ああキャンプかな」とその人は
思ったという。すると、「おおい一緒に来て飲まないか?」と聞こえたそうだ。
ちょっと薮を漕いで行くと焚き火の前におっちゃんが座って日本酒を飲んでたそうな。
山であったいろいろな出来事をどのおっちゃんは身振り手振りで面白く話したと。
だいぶ飲んだしそろそろ帰ろうと、おっちゃんの顔を見ると、おっちゃんは一つ目
だったとさ。

家に帰ってばっちゃに報告すると「それは山の神じゃ。いいものに出会った」ということ
でした。

こんなおいらの駄文より原文の方がいいのだけども何処にログがあるか分からんので
記憶を頼りに書いてみました。

231:本当にあった怖い名無し
08/10/27 21:16:58 /bc/Qh/00
>>220
あそこは夏でも汗が引きますね
行っただけで冷水で禊をするような
そんな気分にさせられます
僕は何度も行っていますが知らぬ間に危機に瀕していたときだけは
何で早く来なかったんだ!とどやしあげられた様な
魂までも縮み上がるような恐ろしい思いをしたこともあります
参拝に行っただけなのに、少しちびりました

232:本当にあった怖い名無し
08/10/27 22:06:30 Bfj6Y4dR0
やっぱそういう神様もいるんだ。
不思議だね。

233:本当にあった怖い名無し
08/10/27 22:49:49 SmrWJZWN0
>>231
ありがとう。それを聞いて安心しました。もしかして、正しい神様では
ないのかしら?と諏訪大神様には大変失礼なことまで考えてしまいました。
とにかく怖くて、買ってきた絵馬も飾れずにいたのですよ。

234:本当にあった怖い名無し
08/10/27 22:57:53 Bfj6Y4dR0
白蛇の神って説もあるんでしょ?



235:本当にあった怖い名無し
08/10/27 23:30:57 /bc/Qh/00
>>233
力を見せるということは見て居てくれていると言う事ですよね
無視されるのとは違うと思います
畏れる事は大事だと思いますが
怖れる事は無いと思います
ご縁があればまた呼ばれるでしょう
あまりご縁が強いと他の神社仏閣には参拝できなくされますけどね

236:本当にあった怖い名無し
08/10/27 23:58:41 k8py5VTU0
関西に住んでいるのですが、今年2回お伊勢さんにお参りさせていただきました。
今回の週末のお休みに主人がどこかに旅行に行く?と言っていたのですが、日曜は雨だしまたにしようと言ったのです。
でもお伊勢さんだったらいいよ、と思っている自分がいるのです。
今、ここに書き込みをしていてもすぐにでも行きたい気持ちだし「伊勢に安いマンションでも買う?」と話に出してしまうくらい。
毎日お伊勢さんのことばかり考えてるかんじ。あと、奈良の奈良公園のことを毎日。鹿の赤ちゃんに会いたいなーと。
毎週、毎月お伊勢さんに行っていたら経済的にもきついだろうし遠くからお参りするだけでいいのかな。


237:本当にあった怖い名無し
08/10/28 00:49:24 pEqPfMvo0
>>235
>あまりご縁が強いと他の神社仏閣には参拝できなくされますけどね

何か新興宗教の教義みたいで怖いんですが・・・。
参拝できなくされるのではなくてあなた自身がそう望んで
いるだけではないのでしょうか?
かつてのご先祖様や同族の誰かが何かをやらかしたとか
特別な事情があれば話は別ですけどね。

238:本当にあった怖い名無し
08/10/28 01:15:15 GlWNAAGe0
>>237
別に怖くは無いですが
気合の入った参拝のつもりで行こうとすると天気が悪かったり
急な来客があったり
自動車が調子悪かったり
風邪を引いたり
そんな感じで何となく行けなくなっています
参拝のつもりじゃなければ行けますよ
それって相性じゃないかと思っています


239:本当にあった怖い名無し
08/10/28 01:32:59 pEqPfMvo0
>>237

235さんでしょうか?
相性というものと特定の社と縁が強いから参拝できなくされると
いうのでは意味合いがかなり異なるかと思いますが・・・。

何というか参拝できないのを神様のせいにするというのは
如何なものかとそう思いました。

240:本当にあった怖い名無し
08/10/28 08:24:06 XeoXx75c0
>>236
奈良公園は糞の匂いが・・・ぶっちゃけ奈良人だけど一日で嫌になるよw

241:本当にあった怖い名無し
08/10/28 18:47:40 Tw1405W40
願を掛けに行ったりちょっと下心があってお参りに行くと
おみくじはビミョンな結果

お蔭様で●●できました~という報告だけに行くと
おみくじは絶対に大吉
「雲海を登る龍のごとし」とかいう文面が多いかな

242:本当にあった怖い名無し
08/10/29 17:40:10 wDE38kNx0
>2008/10/07(火) 00:00:25 ID:gCJo/PF90
大体>>38様のおっしゃる通りです。
神主さんの家によって系統はこだわる所と
こだわらないところがあると思います。
お金はそんなにいりません。誰かおっしゃったように、
今までありがとうと、お参りしてくだされば嬉しいです。
(とりあえず田舎の実家ではこだわっていませんでした。)
大きなところだと、お守りを渡すときの袋に住所まで書いていたりします。
1番は、お問い合わせいただける事だと思います。

確か、死骸や生ゴミ?をそっと置いてくる、みたいな事や
いらないお守りを調べもせず置いてくる、みたいなことを
つづけて読み、苦労している関係者や、実家を思い出したら
そのままブチまけてしまいました。
一部の方だけなのに、本当に申し訳なかったです。
(ちなみに私は神主ではありません。あんな大変なの無理です…)


コピペだけど、やっぱり神主さんて大変なんだな。
だから親も結婚に反対したのか。



243:本当にあった怖い名無し
08/10/29 19:36:51 +zzaHf9z0
こんなものがアニメのEDで人気になっている。時代変わったねぇ。

かんなぎED 歌詞解説‐ニコニコ動画(秋)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


244:本当にあった怖い名無し
08/10/29 22:20:03 ZtjGWod/0
神社にお祓いして貰いに行くためにスーツを買いました。
そこまでしなくてもと思ったこともありましたが、
神様にお祓いしていただくのだからきちんとした恰好でと思って。

皆さんはお祓いに行ったときどんな服装でしたか?

245:本当にあった怖い名無し
08/10/29 22:38:09 z13cUkrRO
スーツ買ったら正式参拝。伊勢も出雲も。

246:本当にあった怖い名無し
08/10/29 23:03:59 ZtjGWod/0
略式参拝と正式参拝があるのですね。
そこまで知りませんでした。
お祓いしてもらうのは近所の八幡さまなのでスーツを
着るほどでもないのでしょうか。
正式参拝の作法も身に染みてませんし。


247:本当にあった怖い名無し
08/10/29 23:13:17 ZtjGWod/0
八幡さまに電話して聞いてみます。

248:本当にあった怖い名無し
08/10/29 23:21:50 z13cUkrRO
スーツを着れば伊勢も出雲も玉垣の中から参拝出来る。ただそれだけ。
襟を正そうとする心があれば、実際の服装は二の次。
何せ相手は神様だからね(`・ω・´)

249:本当にあった怖い名無し
08/10/29 23:30:29 ZtjGWod/0
>>248
勉強になりました。ありがとうです。


250:本当にあった怖い名無し
08/10/30 05:16:20 iwb9x98J0
最近福島で神社の放火が多いらしいね。犯人には神罰が下らないのか

251:本当にあった怖い名無し
08/10/30 06:17:41 UNXhja3S0
昔の人は禊をしたってくらいだから、スーツとまではいかなくても
清潔にして清潔な格好で行けばいいんじゃないかなあ


252:本当にあった怖い名無し
08/10/30 11:15:09 m6em15b60
>>251
要は「心構え」ってことだと思う。

例え、スーツを着ていたとしても、
成金オヤジ達のバスツアーみたいに、酔っぱらって、バスガイドにセクハラしながらの神社観光なら、
絶対にダメだと思う。

逆に、スーツを持っていなくても、
自分の持っている服の中で、失礼にならない服で、敬う心を持ち、真摯な態度で参れば良いと思う。


どこかの高校で、成績は合格していたが、態度で不合格させたというのが合ったけど、
アレ以上に、しっかりと見ていそうだ。

253:本当にあった怖い名無し
08/10/30 15:36:06 RULHIrYR0
諏訪さんのお話が出てたので、嬉しくて書き込みします。

私も9月に初めてお参りして、その1週間後にまたご縁あってお参りしました。
畏れる感じ、よく分かります。特に前宮はそんな雰囲気がありますね。
自分なんて小さく感じる広大な感覚と水の質感がいつも気持ちよくて
何かを落としてもらってるなぁという感じがしますよ。
逆に下社は暖かい感じがします。でも、どちらも優しい感じがします。
父母みたいな厳しい優しさという感じ。

戻ってくると、ふと233さんみたいな感覚を持つことがあって不思議なの
ですが、おおきなものに身を任せていればいいのかな、と思い直します。
神社は好きで色々行くのですが、こんな感覚は諏訪さんが初めてです。

あと、諏訪市について調べてみたりとか諏訪信仰について興味を持って
色々な本を読み始めました。
関西出身で現在は東京住まい、そんな自分と諏訪さんはどんなご縁がある
のかなぁとよくよく考えてしまいます。

254:本当にあった怖い名無し
08/10/31 01:02:17 BGGGhaYI0
URLリンク(i35.tinypic.com)

神様、お願いします

255:本当にあった怖い名無し
08/10/31 12:01:11 B7YgCq320
原宿の東郷神社に行ってきました。
都会のど真ん中にあんな静謐な場所があったんですねぇ。
初めてだったので祈願などはせず、ご挨拶のみにて参拝をしました。
しかし、Z旗の勝ち守りは手に入れました。
平日の朝で境内には自分一人しかいなくてなんか得した気分です。


256:本当にあった怖い名無し
08/11/02 07:21:35 cNavnaCB0
でも、東郷さんは軍縮時の老醜を見るとあまり尊敬できないなあ。

257:本当にあった怖い名無し
08/11/02 08:43:19 2LcPh82BO
>>24
子供の頃からママンに
神様は目に見えないんだよ。
と言われてたから見たいとか思ったことないな。
イスラム教とかユダヤ教が偶像崇拝禁止ってのは
なんかすごく理解できる。体感的に。


258:本当にあった怖い名無し
08/11/02 09:26:22 Ebw7zCl60
とはいえ、
ギリシャ神話の神様や、猫神様は見てみたいと言う気は抑え難いw
欲望的に。

259:本当にあった怖い名無し
08/11/02 22:12:13 KWelVlAR0
偶像ってのは布教する上では有効なんだよな
無知無学の者に道理や哲学を説いても話が通らない、見た目のほうが分かりやすい
たしか仏教はエーゲ海の彫刻技術が伝わって仏像としての偶像を得ることで大きく布教され始めてる

偶像崇拝ってのは本来は入り口であって教養を得ていく過程で本質に目覚め乗り捨てていかなきゃいけない
しかし何処の国を見ても偶像は芸術の域まで昇華されていくので教義とは別の大きな価値を持つ
これを切り離すには高度な教育が必要なのかも知れない

260:本当にあった怖い名無し
08/11/02 23:12:06 cCcKzO8L0
仏像の形成にヘレニズム文化が大きく関わったのは事実だが、果たしてそれをエーゲ海と呼んでいいものか。
東地中海から中東にかけて伝播を経ているから結構ややこしい。

261:本当にあった怖い名無し
08/11/03 00:12:44 OYGqnPhP0
見てみたいっつか感じてみたいな。そういう神性を

262:本当にあった怖い名無し
08/11/06 04:55:31 /PuNqJAp0
全生庵で中曽根が座禅していた


263:本当にあった怖い名無し
08/11/06 15:36:17 ag1SJPLDO
最近、妙に諏訪神社に行きたい気分。気になってしかたがない。
そんな時にここをみたら諏訪神社の事が書いてあるからよけい気になる。
遠い…とか言って行かないでいるのは失礼なのかな?

264:本当にあった怖い名無し
08/11/06 23:16:55 6aDlQAEy0

移動中の紅葉狩りも兼ねて行ってみたら?
呼ばれていると思うと楽しさも増すから。


265:本当にあった怖い名無し
08/11/07 14:38:07 vH5V4vrQ0
諏訪神社の御札(ミニサイズ)を諏訪大社に郵送でお返ししたら、
同封したお賽銭の領収書を送ってくれた。
というか、現金を郵送したらいけなかったんだよな。反省。

諏訪大社については、某霊能者R子さん事件簿漫画をみてから、
女にちょっとキツい神様というイメージがある。
それと諏訪地方は製造業が強くて、長野県内で一番平均所得
が高いエリアです。諏訪湖という潤沢な工業用水供給ポイント
があったお陰で工業地帯として成長することができました。
一時期は諏訪湖の水質汚染が問題になりましたが、現在は泳げ
るまでに回復したようです。
工業地帯として成長したのも神様の性質と関係しているかも。

266:本当にあった怖い名無し
08/11/07 18:18:30 NohP9oZQO
>>265
私も霊能者R子さんのを読んで女性には良くない神社なのかな?
なんて思った。でも、諏訪の神様が女性嫌いだとしたら近所の女性になんらかの現象が
起きたりしないかな?行った事がないけど、諏訪の神様はそんな心が狭い偏屈な神様では
無いような気がするんだよね。
実際に会った事が無いからR子さんの能力がホントに凄いんだかわからないし。かつて
彼女が霊視した信長の妹のお市も最近では信長のいとこ説が有力とされているし。

267:本当にあった怖い名無し
08/11/07 19:42:06 QUgZxfWEO
>>194かなり亀で悪いんだけど、気になったので。
吉祥天は調べた?何となく、それっぽいような気がして。

268:本当にあった怖い名無し
08/11/07 20:37:13 xXd6/Ris0
>>265-266

R子の霊視なんて鵜呑みしするなよw
彼女の場合、霊視以前に人間としてかなり問題ありなんだから。

第一、武田家の霊視で諏訪大祝の血を引く勝頼のことをあそこまで
コケにしたのだから(しかも小説を鵜呑みにしてるとしか思えない内容でさw)、
そりゃ諏訪の神様だって本心なんて言わないだろうし、きちんとした
応対なんてもしてはくれないだろうよ。

と厨的な発言は置いといて、とにかく自分が諏訪にお参りに行きたいと
思うなら素直に心置きなくお参りに行ってくればいい。
あえて極論をいえば、諏訪様を信じるかどこまで本当だかもわからない
霊能者を信じるか・・・、さあどっち?

269:本当にあった怖い名無し
08/11/07 20:57:07 tGFXgREh0
微妙にスレチだったらごめん。ついさっきあった話なんだけど。

日の暮れた頃に出先からちゃりんこで帰ってたら、突然ものすごい自己嫌悪に陥って、
自分がこの世からなくならないかなーとか思ってたのね。
ちょうど走ってたのが林の中を通ってる用水路の側で、木のざわめく音に引っぱられる
みたいになっちゃって、そのまま真っ暗な林の中をふらふら走ってたんだわ。
そうしてだいぶ走ったあたりで気づいたら、立派な神社の前にいた。
社務所の裸電球だけで境内はほぼ真っ暗だったけど、明らかに空気が周りと違う。
怖くなって引き返したんだけど、その道すがら小さいお堂やらお不動様やら、
知らない場所で30分の間に4つも通りかかったのね。
自分の住んでるところは創○とかエ○バの勢力地区になるほど神社仏閣が少ない地域なので、
こんだけいっぱい短時間で会うとなんか異様。そこに気づいたあたりで気持ちも落ち着いてきて
どうにか家に帰れたんだけど、これって神様になんか言われてるのかな・・・。
小さい頃からわりと神社にはお参りしてたけど、こういうことは初めてで戸惑ってる次第です。
しゃきっとしる!ってことなのかなあ。

270:本当にあった怖い名無し
08/11/07 21:16:54 xXd6/Ris0
>>269
世の中からいなくならないかななんて思っちゃだめ!
イ㌔!ガン( ゚д゚)ガレ!って意味だと思うよ。

271:本当にあった怖い名無し
08/11/07 22:06:58 NohP9oZQO
>>268
どうもありがとうございます!そうですね、行きたいと思うなら行くべきですね。
さっき、諏訪様を思ったらワクワク楽しい気分になったから行ったらきっと良い気分になれるかもね。
過去に
同じようにどうしても富士山近くの浅間神社へ参拝したくてウズウズしたから行ったんだけど、
帰りは高速道路を使わずに千葉よりの埼玉まで帰ったんだけど、一時間半で帰れた。
途中、渋滞している所もあったのに。参拝したい!と気になって仕方がない神社へ
行く時ってどんなに遠くても普段のドライブにかかる時間よりも短い時間で行けたり帰れるね。


272:本当にあった怖い名無し
08/11/07 23:14:06 s5sEJVuV0
>>271
どういたしまして。
蛇足ながら富士山近くの浅間神社ってもしかして北口?
もしそうだったらなおさら諏訪に行っても問題はまずないと思うよ。
北口は富士山の神社だと広く認識されているけど、もともとの
地神は諏訪だから。裏にある杜が諏訪の杜と言われるのもそのため。
ちなみに山中湖の浅間神社も諏訪神社とセットみたいなもんだよ。
・・・って富士宮の本宮だったとしても富士山だから問題なしか。

何はともあれ、諏訪に行ったら
「諏訪様ー、お招き頂いてありがとうございます。
お参りできて凄く嬉しいです」みたいな感じで思う存分楽しんでこい。
「よく来たな~待ってたぞ」と喜んでくれるんではなかろうか。
あなたのレスを読んでからそういう映像が頭から離れないんで。

273:本当にあった怖い名無し
08/11/08 00:15:44 kKWkR8p/0
そういや諏訪神社って縁がないなあ。
諏訪湖の近くまで旅行に2回行ったけど、私は2つとも行きたかったぐらいなのに、
同行者が嫌とか時間がないでいけなかった。


274:本当にあった怖い名無し
08/11/08 02:29:43 qWIPc2ZAO
>>272
度々どうもありがとうございます。貴方には教わる事が多いです。
浅間神社と諏訪神社のつながりは知りませんでした。私は、たまにどこそこの神社へ行きたい!
行くべきだ!なんて意味も無く思う時があり、行くと気持ちがストンと楽になるんですよ。
行くとお祭りだったり…
浅間神社に参拝に行った時に鳥居の前でなんとなく、どういう神様か写真に撮ってみよう…
と思ったんです。私、大変失礼ですよね!
写した写真には金色の大きな光と賽銭箱の上あたりに金色の
赤ちゃんというか天使みたいなのが写っていましたよ。不思議です。
その写真は、お守りとして持ち歩き、この人!とピンときた人にだけ見せています。

275:本当にあった怖い名無し
08/11/08 14:57:06 QK8ov2+LO
一時期白と赤の建物がやたらと夢に出てきてて、同じ時期に連れがいきなり行きたいと言い出したので訪れた伊勢神宮に似たような建物があった
あ~ここに呼ばれていたのかなと思っていたけどよく考えたら伏見稲荷大社も白と赤なんだよね
いったいどこだったんだろう

276:本当にあった怖い名無し
08/11/08 15:40:26 2bnAw1Zb0
>>275
楳図・・いやなんでもない

277:本当にあった怖い名無し
08/11/08 15:57:18 mV7zS/CK0
>>273
それは「一人で来い」ってことでは?
「一人で来て、じっくりと自分を見つめ直せ」と言われている気がする。

278:本当にあった怖い名無し
08/11/08 22:13:33 TJyq9EPL0
同行者がタケミカヅチのカミの信仰者他、もありうる。

279:本当にあった怖い名無し
08/11/09 00:58:17 kHnVxg7jO
>>265-266
何か曲解してると思う。
諏訪は男性的なエネルギーを持つ神で、本来神域だったはずの「場所」に近年人が住むようになり、女性とは「質」が合わないので「住む」と、男性より障りが出るという内容だったはず。

住む事前提条件での女性に対する厳しさ。



280:本当にあった怖い名無し
08/11/09 03:43:19 Q1ey0Jbw0
>>279
曲解かな?
そもそもR子の霊視自体が???という前提が元のレスなんだし
むしろ>>256の言っていることの方が的を得ているように思うが?
歴史的にみても諏訪で障りが出ているのは圧倒的に女性より男性。
人口統計を見ても、男性より女性の方が長生きだぞ。
(大祝諏訪氏の主な分家が分布していた周辺自治体も抜粋)

諏訪市
URLリンク(ja.wikipedia.org)

下諏訪町
URLリンク(ja.wikipedia.org)

岡谷市
URLリンク(ja.wikipedia.org)

伊那市
URLリンク(ja.wikipedia.org)

箕輪町
URLリンク(ja.wikipedia.org)

辰野町
URLリンク(ja.wikipedia.org)

茅野市
URLリンク(ja.wikipedia.org)

281:本当にあった怖い名無し
08/11/09 03:45:12 P5AsI8ms0
>>274
金色というか黄色だろ。まず間違い無く死と同等の恐怖を味わうだろう。

282:本当にあった怖い名無し
08/11/09 07:23:54 oEbXTS2J0
ンなわけない

283:本当にあった怖い名無し
08/11/09 08:47:07 I7rZ0zj/0
同上

284:本当にあった怖い名無し
08/11/09 10:31:56 jqQHg6mZ0
いや、必ずやってくる。
社がどういう所かを知れば確実に必ずやってくる。

285:本当にあった怖い名無し
08/11/09 10:53:41 I7rZ0zj/0
だったら社がどういう所かを知らなければいいんじゃね?


286:本当にあった怖い名無し
08/11/09 18:30:18 kHnVxg7jO
>>280
んん???近年の話なのに歴史的にとか一部地域なのに諏訪全体とか人口統計とか、全く話が噛み合ってないんだけど、話を知らない人かな?

霊視云々とか信じる信じない個人の自由の話でもなく、国語的というか神道的というか。
話や真偽の程はご自由に。

例えば、
相撲の土俵は女人禁制=神様は女性が嫌い、
にはならないよって事。



287:本当にあった怖い名無し
08/11/09 18:48:37 qYySD8Qg0
っていうか「血」を嫌うんだっけ?

288:本当にあった怖い名無し
08/11/09 21:54:36 WU9N7fl90
>>286
というか・・・、横からの者だが、
実際に諏訪大社に行ったりそれなりに調べてみた上での
書き込みならまだしも、霊能者が出てくる漫画を読んだだけで
勝手に諏訪大社の神様をイメージするって何だかなって感じだが。
それにたかが漫画話をソースに国語的や神道的ってどんだけw

289:本当にあった怖い名無し
08/11/09 22:36:28 gK+tQ+YH0
疑いながらの参拝はよくないだろうね

290:本当にあった怖い名無し
08/11/09 23:26:10 Tx2g98gr0
>>287
いわゆる「赤不浄」だよね。生理中は女性は神社への参拝は禁止と
思っていたんだけど、知り合いから「女性の場合、生理中は鳥居を
くぐらずに横から入ったら参拝可」っていう話が出たわけ。
どっちが正しいんだろね?

291:本当にあった怖い名無し
08/11/09 23:59:05 4LhIqcTFO
>>288
同意です。
霊能者R子って何様?って感じだし。



292:本当にあった怖い名無し
08/11/10 00:20:58 IOp6m7Wo0
伊勢にしろ石上にしろ、斎宮はみんな女だったわけだが
生理中はどうしてたんだろうか

293:本当にあった怖い名無し
08/11/10 02:00:13 GGDHs0L80
>>290
明治以降は全国的に統一傾向になってしまったが本来
穢れ(不浄)に対する取り扱いというのは神社や地域によって
異なっていたと言われる。
現に山の神様関係は月の障りに関してはタブーではないから
月の障り中でも参拝可としていた場所もあった。
ただ、死(黒不浄)と生(白不浄)については共通。
多分、月の障りでは余程のことがない限り死ぬようなことはないが
出産は死ぬ可能性が高く死と背中合わせだったため
セットになっていったのではなかろうかと、これは個人的な意見。
なので、月の障り中の取り扱いについては各々の神社に訊いて
判断した方が良いと思われ。
また、生や死についても特に門前町などでは取り扱いが異なる場合も
あるから確認した方が無難。

>>292
部屋に篭ってお勤めはお休みしていたらしい。
これは斎宮に限らずで、昔の女性は月の障り中は部屋や
専用の小屋に閉じこもって過ごしていたんだと。
穢れはうつるものと信じられていたかららしい。

294:本当にあった怖い名無し
08/11/10 02:03:41 mOpqvn360
>>293
>現に山の神様関係は月の障りに関してはタブーではないから
なぜ?

295:本当にあった怖い名無し
08/11/10 02:29:26 GGDHs0L80
古来から山の神様というのは女性神と信じられていた傾向が強く
同じ女性なのだから月の障りをタブーとするのはおかしいと
思われていたんじゃなかろうかという見方が有力らしいが
自分もまだまだ勉強不足なんで絶対的な理由まではわからん。すまん。

296:本当にあった怖い名無し
08/11/10 02:30:44 MHqCJz3q0
このての話は意見の対立が発生しやすいよね?
で、常々おもっていたんだが
生理用品の質を考慮したほうがいいと思うんだ
現代女性は匂いと出血を隠す術をもって
このタブーを克服したんだよw

297:本当にあった怖い名無し
08/11/10 03:11:08 QBkgaHsQO
>>288
おいおいだから、漫画をソースにじゃなくて漫画の話だよ。


298:本当にあった怖い名無し
08/11/10 03:18:44 mOpqvn360
>>295
さんkす。
ふしぎだな

299:本当にあった怖い名無し
08/11/10 05:01:31 im90IX4iO
大山津見とみなすのと、女の神とする差わ?
なぜ不細工な女だと?

300:本当にあった怖い名無し
08/11/10 09:01:33 TbYNgGq+0
このスレは神社仏閣板みたいにならないで欲しい
まったりいこうよ

301:本当にあった怖い名無し
08/11/10 13:07:58 mzkr8udg0
豚切りで独り言。

起きる直前、夢の中で「フタアラ神社」と誰かが言った。
調べてみたら日光・宇都宮とある。
ご縁があれば、そのうちどちらか分かるかな?

302:本当にあった怖い名無し
08/11/10 13:42:10 oWhulGGt0
男体山のふもとだな。先週行ってきたがちょっと肌寒いからコート着ていけ

303:本当にあった怖い名無し
08/11/10 14:07:49 ZbHt/nd40
>>293
穢れはうつるものと信じられていたかららしい。

この説の他に、
「穢れはうつるからと言うことにしておこう。
生理は辛いし、(当時の処理だと汚れそうで)動きたくないし。生理のときぐらいゆっくりしたいし」
と言うのもある。
生理の体をいたわる為に、そんな口実でも作らないと、
理解出来ない男に無理矢理働かされるからと言うもの。

個人的にはこっちの説の方が、日本人っぽくってイイw

304:本当にあった怖い名無し
08/11/10 17:19:21 QBkgaHsQO
女性が神事に参加出来ない又は、女人禁制の思想には他に、
女性=陰、男性=陽
という陰陽の思想もあるね。
皇族のみ女性も男性も陽。


305:本当にあった怖い名無し
08/11/10 18:04:38 nqLQmLf40
>>303
現に生理とあくびはうつるからね。

306:本当にあった怖い名無し
08/11/10 20:10:02 9S5zz06D0
>>301
ちなみに日光は二荒山神社と書いて「フタラサン神社」、
宇都宮は二荒山神社と書いて「フタアラヤマ神社」と読む。

307:本当にあった怖い名無し
08/11/10 21:32:09 U9sYXyGz0
ここのみんなは博識だねー。勉強になるよ。

自分、福岡に住んでいるのだが、ときどき突然宗像大社に行こう!いや、
行かなければならない!という気持ちになることがある。
これも「呼ばれて」いるのだろうか?

福岡近辺の神社で自分には一番しっくりくる、とは思っているのだが。


308:本当にあった怖い名無し
08/11/10 21:49:23 xVi1FNGP0
>>303
まったく違うな!
おまえらには女は勿体無い。
おまえらが女と大笑い言ってる汚いマンコの穴している糞は
全部、口の端吊り上げてV字型の馬鹿でかい口で笑う化け物ども。
古来より「人々」が忌み嫌う化け物、「悪魔」だよ。
安土桃山時代ごろに日本を占領した西洋人が朝鮮や中国より連れて来た
悪魔どもだ。

ばかめ!
「女」は破水起こす寸前まで男と全く同等にキツイ肉体労働をして働き
それでも母子共にピンピンしていたわい。
恥を知れ!
勝手に西洋人が人と称している魑魅魍魎どもめが。
地球温暖化で地上を破壊してしまって、おまえらはどう責任を取ってくれるんだ!おう!

309:本当にあった怖い名無し
08/11/10 21:52:54 xVi1FNGP0
>>304
天皇は連合国が押し付けた憲法上シンボル=物な!
サブプライムショックで大恐慌となり、1千兆円の借金の取立てを受けて以後
A級戦犯の物体としてネチネチ破壊される運命だ。

310:本当にあった怖い名無し
08/11/10 21:54:21 mOpqvn360
>>308はいろんなスレで同じようなこと書いてるみたいです。
ということで・・・丁重にお帰りいただきたい。

311:本当にあった怖い名無し
08/11/10 21:54:55 2QJz31DR0
>>308
地球温暖化wwwwwww

312:本当にあった怖い名無し
08/11/11 08:18:33 hjH1b7M60
そんなかーちゃんから産まれてきて、お気の毒。

313:本当にあった怖い名無し
08/11/12 12:32:38 D+BEOSCa0
おもしろいスレだね

314:本当にあった怖い名無し
08/11/14 01:45:37 C5dlkeLS0
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
おまいらの地域の神社って人住んでる?
生活拠点としてって意味で
ウチの地域の神社では決まった神主とか居なくて誰も住んでない
神職は全く別に居を構えて、当番で夜に泊まって管理してる
神社は神様の家だから一緒の土地に住まうのは失礼なんだってさ
それが普通だと思ってたんだけど、某怖い話読んでたら神主が神社に住んでいる~みたいな
件があったんで疑問に思った
スレチならスルーですまそ

315:本当にあった怖い名無し
08/11/14 07:28:43 /Kt09SWr0
え、普通にすんでるようですけど。
敷地内に家屋ありますよ。

316:本当にあった怖い名無し
08/11/14 13:46:13 ftebz+K5O
私がたまに行く神社も隣に神主の住む家屋があるよ。

317:本当にあった怖い名無し
08/11/14 17:19:36 pHoerafl0
神主は隣の社務所で生活するのが当たり前だと思っていたんだが

318:本当にあった怖い名無し
08/11/14 17:31:08 oDiSfxZJ0
住んでない、というか近辺にいないとか聞いたような…
なんでも祭りの時にはやってくるらしいけど

319:314
08/11/14 17:49:26 clnh0WhNO
携帯からだからID変わってるけど>>314
母方のジーチャンが神主なんだけど神社には住んでないんだよね
近所に家がある
地域にある他の神社も同じだから住まないのが普通だと思ってたw
答えてくれた人ありがと(*^∀^*)


320:本当にあった怖い名無し
08/11/14 18:34:42 TvCAy2UY0
っていうか近くに住んでないとゲート開けられないってw

321:本当にあった怖い名無し
08/11/14 18:46:02 ORRQwVszO
本務社と兼務社ってのがあって、一人の神主が複数の神社担当してて
普段は本務社にいて、兼務社は祭のときに出向く感じなのです


322:本当にあった怖い名無し
08/11/15 10:42:44 o3n6Wv0N0
昨晩見た夢。
「御所神社」というところへ行こうとしているのだが、なかなか辿り着けない。
結構大きな神社というイメージだった。

で、検索したがピンと来る神社がない…

夢の中では、
・近くに海(港)がある(タンカーとかが停泊していた)
・神社自体は山上に(もしくは中腹)にあるらしい
(駅のすぐそばに登山口?があり、階段状の山道を登っていた)

一体どこの神社なんだろう?

323:本当にあった怖い名無し
08/11/15 19:50:33 zl9zFrRb0
御所神社というと安徳天皇を祀った御所神社(福岡県)と
忌部神社こと御所神社(徳島県)が比較的知られているよ。

タンカーの停泊が見れるような海の近くで山上もしくは中腹となると
忌部山を抱える後者のような気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch