オーパーツ・古代文明 ver2at OCCULT
オーパーツ・古代文明 ver2 - 暇つぶし2ch300:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 00:03:35 0JgqmbV50
>>297
296のように金やプラチナの精製と結びつければ、考えられないこともないと
思います。前にもちょっと出しましたが、ブラウンガスの発明家ユル・ブラウン
はインカでブラウンガスが使われていたことを主張していましたが(オカルト色
が強くなった原因の一つ)ユル・ブラウンは塗らした木と乾いた木を混ぜて燃やせ
ばブラウンガスが偶然にできる可能性を提示していましたがそれで安定したブラウン
ガスが得られるのはちょっと考えづらいです。
自分としては既に失われた技術があるのではないかと思います。
たとえば、アークなんかもそういった物だったのではないでしょうか?

301:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:07:23 Q4KKGUke0
それより水晶ドクロのマックス君の話しよーぜ

302:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:10:19 SS6HrAeE0
>>300
このコピペのように、きっともっと簡単なやり方があったんだと思うよ。

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。

303:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:15:14 2OaZdyrs0

アメリカが月に落書きをした。

304:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:21:49 bXyDHsDM0
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

アンティキティラ島の機械

305:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:26:42 mvoaQT6E0
>>298
>それでも溶かすことが必要なので

インカのプラチナ製品が粉末冶金プロセスで作られてるかどうかは別としてだな。
粉末冶金って物を根本的にわかってないだろ。溶かさなきゃならないんだったら粉末冶金の意味がないだろ。

306:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:28:21 mvoaQT6E0
>>303
で、韓国人が起源を主張した。

307:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 00:47:34 VIPq9CFx0
>>302>>305
ああ、これは粉末夜勤についてもっと調べないとですね。
と、睡魔が・・寝ます、また調べときますね。

308:本当にあった怖い名無し
08/08/01 01:11:37 mvoaQT6E0
>>307
オシャのレスを初めて心の底から面白いと思った。身を粉にして夜勤してるわけだな。
お疲れさん。

309:オシャ(携帯)
08/08/01 10:30:43 FdRw/+MxO
>>308
実際は有給まで取ってパチスロを打ちに行ってるなんて言えませんわ(≧▽≦)ゞ

310:本当にあった怖い名無し
08/08/01 12:35:39 v2w/sIMu0
オシャとか言う人をスルーしたら読みやすいな。
話のネタと自己顕示の区別ができないおっさんはウザくてかなわん。

311:本当にあった怖い名無し
08/08/01 13:15:27 wE5aqu6m0
巨石文明時代にブラウンガスとやらを使った痕跡なり
道具なりが残ってるならオーパーツスレで語る意味はあると思うが、
今の状況はオシャの妄想でしかないからなぁ。
前スレと比較して過疎り気味なのも分かる。

312:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 13:36:48 VIPq9CFx0
すいません、また失言でした><
実は最近夏ばてなのかおなかの調子が良くなくナカナカモチベーションが
上がりません。しばらくネタ探しの方に専念します。


313:本当にあった怖い名無し
08/08/01 15:29:24 P2q+4DhO0
>>310
おまえがうざい

314:本当にあった怖い名無し
08/08/01 18:53:41 6++ZKjiX0
>>302
しかし実際に宇宙船内でよく使われたのは毛細管現象でインクを出すサインペンだったとか

宇宙開発の目的がそれに付随する技術進歩だったとしたら、宇宙ボールペンも無駄じゃない
技術力の宣伝効果や他の業種への発揚、アメリカの文具業界救済を考えれば
その開発費は充分な儲けと一緒に返ってきたと思う

315:本当にあった怖い名無し
08/08/02 19:38:46 gRIzZ/U7O
最近オーパーツに興味を持ちましたが、このスレを覗いてから興味無くなりました
ありがとうございました

316:本当にあった怖い名無し
08/08/02 21:24:41 QoejENYS0
それは何よりです。「マリファナはカッコイイと思ってましたが目が覚めました。麻薬には手を出しません」
と言ってもらったのと同じくらい嬉しいです。

317:本当にあった怖い名無し
08/08/02 23:23:20 U/FVHuAo0
人間こそオーパーツ

318:本当にあった怖い名無し
08/08/02 23:39:29 29esy4l/0
>>317
その可能性はある。
でもここしばらくは火星に注目だな。

319:本当にあった怖い名無し
08/08/04 09:31:22 loTvRbIZ0
火星になんかあっても、オーパーツじゃないよな

320:本当にあった怖い名無し
08/08/04 11:31:38 zben4UGl0
「アンティキティラの歯車」は五輪の開催年を告げる機械だった
オーパーツ確定でいい?

321:本当にあった怖い名無し
08/08/04 20:15:33 W1kkgGS70
なんで?

322:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:33:02 zben4UGl0
>>321
「アンティキティラ島の機械」は紀元前150~100年に作られたもの
ブロンズ製の歯車や目盛盤、文字の刻印などが複雑に組み合わされている。
多くの機能がまだ謎に包まれている
これまでの研究では、日付、19年間の暦、太陽と月の位置、
また「サロス周期」と呼ばれる18年間の周期を使って日食を予測する機能も備えていた
装置であることが分かっている。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

つまり数年間止まらずに動く精密機械
こんな機械を軽く作れたってのがお前の紀元前の世界観なの?

323:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:35:02 W1kkgGS70
>>322
研究中なら保留でよくね?

324:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:07:04 OLofNQ3oO
ハイハイ宇宙人宇宙人

325:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:24:17 qV8kIQtJ0
>>322
>つまり数年間止まらずに動く

???

326:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:35:51 W1kkgGS70
>>322
ところで軽く作れたなどという主張はしていない訳だが。

327:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:46:54 LDNOGdAZ0
>>322
ゼンマイ式の時計ってのは「××年間止まらずに動く機械」か?
そもそもこれは動力時計じゃなくて手動計算盤だというのが一般的見解なんだが。
その記事以外の資料にも少しは当ったか?ゼンマイ動力だったと書いてある本が一冊でもあったか?
アストロラーブって知ってるか?要するにこれは歯車式多機能アストロラーブだってのが暫定的結論なんだよ。

軽く作れないから残骸1個しか見付かってないんじゃん。
天文学知識が当時発展していたのは共通認識だよな。
現物が発見されていない記述や概念図を含めれば、
ギリシャの工学知識がかなり高度な水準だったというのも突飛な空想ではない。

知識と技術の驚異的集大成だったのかも知れないが、
(何しろ残骸だから全ての機能も不明、意地の悪い事を言えば本当に動いた証拠もない。)
機構を推定して全て手道具の手作業による復元に成功している通り、
知識や技術は当時存在した水準の範囲で収まると考えられている。

328:本当にあった怖い名無し
08/08/05 00:28:10 BO3zPNbX0
「ないとは言えない」
  ↓
「つまりあったかもしれない」
  ↓
「あったとすれば、それはすなわち―」


思考経過がおかしいのに気付かんのが不思議で仕方がない

329:本当にあった怖い名無し
08/08/05 00:43:26 u+wr+2Am0
>>328
推定の各段階を支える傍証があって、
仮定がその傍証の援用によって再現可能であれば「仮説」と呼べるレベルに達してるんだけどね。

330:本当にあった怖い名無し
08/08/05 01:09:56 yctJeHlN0
>>232
URLリンク(www.geocities.jp)
いい感じ。

ところで、県別遺伝子マップでてるところ知らない

331:本当にあった怖い名無し
08/08/05 10:23:12 S7kp6DtM0
ネイチャー誌の論文
URLリンク(www.technobahn.com)
「その構造を上回る技術で作られた機械は技術史上、その後1000年以上に渡って発見することは
できないとしており、古代ギリシャのヘレニズム時代からギリシャ・ローマ時代にかけての技術は、
その後世には引き継がれず」

ゴキブリを一匹やっつけたら「もっと居るはず」と思うか「もう居ない」と思うかだよね
技術って積み重ねと集積だから、正確な歯車を作れたのなら周辺技術も高度、
でも残っていない、滅んだ
我々は退化する技術の歴史を知らない、何から失われて行くのか理解も出来ない
オーパーツは工学、化石と違うんだよ。
まあ工学でないオーパーツも有るけどな

332:本当にあった怖い名無し
08/08/05 12:47:09 cJFk6lMJO
彼女なんていらないって言ってた、一人っ子の友人の部屋で長~い髪の毛を一本見つけたんですが……………

これって間違いなくオーパーツですよね?

333:本当にあった怖い名無し
08/08/05 15:03:30 OY13I5j/0
>>332
オーパーツっていうか、UMAの痕跡だな

334:本当にあった怖い名無し
08/08/05 15:12:07 00T5lnwQ0
ストラディバリウスは間違いなくオーパーツ

335:本当にあった怖い名無し
08/08/05 16:07:11 WpH24H+D0
あれはただの経年変化だから関係ないだろwwww

336:本当にあった怖い名無し
08/08/05 21:00:28 yctJeHlN0
オーパーツの定義については
オシャがゆるく広く取ってた気がするので
大部分のものについては、
とりあえず議論してもいいと思うけどね。

認定するかしないかは、取りあえず僕には関係ないし。


とりあえず最近の拾い物の結果副次的に分ったこととして
モホスで埋葬された人間が古代日本人と共通の特徴を有してること
それに自体に関しては別段問題なさそう。

337:本当にあった怖い名無し
08/08/06 21:10:59 YAX5oJFH0
およそ、一万年くらい前(日本で言うと縄文?)までジャワとかあの辺りに住んでた小人類の研究が
昨今始まったけどどんな神秘が明かされるのか楽しみだな

338:本当にあった怖い名無し
08/08/06 23:31:07 TGasi5N80
昔の人は寿命がみじかいわりにはヒマだったからな
根気よく何かをやり遂げるってのは得意そうだ

339:本当にあった怖い名無し
08/08/07 00:41:39 TywxtJV60
>>194-195
太陽光と水を「燃料」に変換:安価な触媒で
URLリンク(wiredvision.jp)

340:本当にあった怖い名無し
08/08/07 02:02:07 iX0meDBy0
ごきぶりこそ
オーパーツ最強

341:本当にあった怖い名無し
08/08/07 07:16:07 Oc1y/c+a0
>>339
触媒と思われるものが壷の中から発見されたとか、
そういった証拠が必要だろ。

342:本当にあった怖い名無し
08/08/07 12:48:12 TywxtJV60
>>341
これで水を太陽光と触媒で分解出来ると言う事は証明された
水を分解する触媒=トンデモ論は無くなった
ただ、古代で本当に使われたかどうかは、触媒らしき物が発見されていないので不明
ロマンはあるねぇ

343:本当にあった怖い名無し
08/08/07 14:03:48 TrCeGtMe0
>>342
この場合の「太陽光で」は「太陽電池パネルから取り出した電力で」って事なんで、
触媒と一緒に電力確保の手段も発見されないといけないんだよね。

344:本当にあった怖い名無し
08/08/07 15:06:41 pmObjS8X0
余計なことをw
せっかくオーパーツ発生現象の誕生段階が見れたのに

345:本当にあった怖い名無し
08/08/08 23:15:26 Xdf6fhEd0
>>337
ホモ・フローレシエンシスだよね。
ホモ・ネアンデルターレンシスも時代が遡って
人類と同時代に生きていたのは間違いなくなったからね。

「なぜ現生人類だけが生き延びたのか」
という僕の長年にわたる疑問についての答えはでるのかなぁ。

346:本当にあった怖い名無し
08/08/09 07:48:42 8qxIJR/d0
オシャマンさん、お幾つなんですか?
雰囲気的に30代後半~40代前半ですか?

347:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/09 18:40:46 g+KoKbXM0
ども、28です、まだおっさんではないです。

348:本当にあった怖い名無し
08/08/10 19:34:32 WFs9cWic0
オシャマンさん若いんですね~
それでいて博識ですね。
日本のオーパーツについて教えてください。

349:本当にあった怖い名無し
08/08/10 23:18:13 ogOryCaX0
>>232

さて、いまいち先に進めないね。
URLリンク(virgin_mary.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

350:本当にあった怖い名無し
08/08/10 23:38:51 ogOryCaX0
うーん、セム語系かぁ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

351:本当にあった怖い名無し
08/08/11 11:35:17 ELY471DP0
>>347
そんな若いから、ヨタ話を全肯定なんだ…

352:本当にあった怖い名無し
08/08/11 17:32:45 3Ht80GFw0
>>351
「若いから」で納得できるのは28から20引いた歳までだろ。

353:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:06:55 qiqSEgmD0
>>351
全肯定?
どこでそんな判断したのか分からない
ただ興味のあることを追求してるようにしか見えないけど・・

354:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:16:21 mxrmRdCV0
「~にしか見えない」
「~としか思えない」

典型的なムー脳

355:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:19:40 qkpgQYRK0
>>354
君は、無能w

356:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:36:59 5Q4+32qa0
ちょっとタイム!
オシャマン氏を誹謗中傷する人いるけど、ちょっと待ってよ。
このスレはオシャ氏が立てたスレで彼を中心にオーパーツや古代文明を楽しむスレなんだよ。
別に学術的にどうかなんか問題じゃないし、あくまでも仮説でいいと思うんだよ。


357:本当にあった怖い名無し
08/08/11 23:09:33 qkpgQYRK0
日本テレビ系の報道番組「NEWSリアルタイム」で今年1月23日に放送された「大食い女王対決」企画で、女性タレントが食べた量を事実より多く伝えたとして、
同局は11日、報道局長ら4人を厳重注意処分にした。

 同局によると、問題があったのは女性タレントが中華料理の食べ放題に挑戦する企画で、48皿食べたと放送されたが、映像で確認できたのは39皿だった。
また、番組スタッフが食べた皿も加算していた。
同局は「料理の数え方に正確性を欠き、一部不適切な手法で制作されていた」と、8日の同番組で謝罪した。

 同企画は委託を受けた番組制作会社が作ったもので、同局は11日、この制作会社との契約を打ち切った。

(2008年8月11日19時27分 読売新聞)

358:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:11:21 QGx5iwQc0
>>356
そうだよ。このスレはオーパーツや古代文明を楽しむスレ。
だがね? 明らかに「これってオーパーツとして成立するの?」ってものを掲げてちゃ楽しむものも楽しめないんだよ?
オーパーツを楽しむのなら、誰から見ても「こりゃオーパーツだな」って物を持ってきて楽しもうよ。
「オーパーツ・・・かも知れない」ものを見て楽しむスレじゃないのは、スレタイから見ても明らかだろ?

359:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:16:15 Zep6zDou0
>>350

メモ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

妥当なとこ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

つまり時代が合わない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

360:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:16:21 f+4uPS0+0
>>358
それじゃあ何か持ってきてくれ

361:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:17:40 Zep6zDou0
>>358
そんなものは存在し得ないことが明白なので却下します。

362:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:39:24 Zep6zDou0
>>359
勉強になりました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

だいたいOK

363:本当にあった怖い名無し
08/08/12 02:37:14 cDACDsUy0
>>358
楽しみ方はそれぞれの自由です。 仕切ってくれなくて良いよ。
もちろん、ツッコミ所満載のブツを信じ込むのも自由だけどね

364:本当にあった怖い名無し
08/08/12 02:53:59 weMATc/g0
何度も言われてるだろうが、疑似科学マニアの人は仮説仮説って気安く言い過ぎ。
「私は~だと思った」「私には~のように見えた」「私は~かも知れないと感じる」
これを「仮説」とは言わない。「言ってみただけ」「言うだけなら何とでも言える」と言う。

365:358
08/08/12 03:07:15 QGx5iwQc0
>>360
現時点でマトモに「オーパーツだと認められているもの」って言えば、
『アンティキティラの機械(歯車)』くらいだろうなぁ。

しっかりとした研究チームを作って、莫大な資金を投入して、その技術が実証されたのは
これくらいじゃないか?


366:358
08/08/12 03:08:15 QGx5iwQc0
ごめん、ソース貼るの忘れてた。

URLリンク(wiredvision.jp)

367:本当にあった怖い名無し
08/08/12 06:55:54 KLLyyHky0
>>363
ブラウンガスでスレの流れが完全に停滞してるじゃん。
あまりにアレなの持ち込むのもどうかと。

368:本当にあった怖い名無し
08/08/12 18:22:48 FlUrwO9k0
現代科学を凌駕する古代文明ってホントにあったのかな?
モヘンジョダロや何処か忘れたがガラス化した遺跡が複数あるけどね。
噴火、そして溶岩程度の温度じゃガラス化はしない。
もしガラス化するのならば巨大隕石の衝突や人工なのか自然なのかは知らんが核分裂反応、或いは核融合でもしない限り無理みたいなのも事実。
実際どうなんだろう?
相変わらずインダス文字の解読は出来てないようだし、シュメール人の人種もよくわかっていないようだし。
モヘンジョダロを作った人種は勿論言語も、そして古い地層であればあるほど高度な建造物になってる謎も解明されていないしね。
オレの頭じゃ理解できんなあ。

369:本当にあった怖い名無し
08/08/12 18:40:10 HPzEEbfz0
標準的なオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「つまり△△かもしれない」
   ↓
 「△△だと仮定すれば、××である可能性が高い」
   ↓
 「つまり××である」

進化したオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「△△だと仮定すれば、××である可能性が高い」
   ↓
 「つまり××である」

更に進化したオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「つまり××である」

Q極進化Oパーツ脳

 「○○には見えないから××としか思えない」

370:本当にあった怖い名無し
08/08/12 19:16:51 3NTE0QW50
> ID:HPzEEbfz0
典型的なオーパーツ人間

371:本当にあった怖い名無し
08/08/12 23:06:20 HmcinScR0
アンキティ~~もアレ、だれか昔の暇な人が、
「よーし、ちょっとどれだけ綺麗に等間隔に溝が掘れるかやってみるか!」
って試しただけだったりしてね。

372:本当にあった怖い名無し
08/08/13 00:52:01 zwK14WpdO
>>365

誰が書いたか知らんが>>327が反例な。
オーパツは定義自体がどうちゃくしてるから
君の定める方法でオーパツとして認定できるものなんて存在しようがないぞ。


373:本当にあった怖い名無し
08/08/13 08:57:57 wNdV/8f2O
>>368
東京大空襲は核融合反応が起こったんだね
初耳ですw

374:本当にあった怖い名無し
08/08/13 11:43:33 pRMBw4eC0
何処がガラス化したの?

375:本当にあった怖い名無し
08/08/13 17:45:30 wNdV/8f2O
>>374
住宅密集地ならどこでも

700度あればガラス化するのよ


...てか、ガラス化にそんなにエネルギーが必要なら、
柚薬がガラス化する陶磁器の窯は、核融合反応炉か何かですか?

376:本当にあった怖い名無し
08/08/13 18:50:26 zwK14WpdO
うなぎの故郷は少なくとも三カ所かぁ。
柱の外にも中にも。


377:本当にあった怖い名無し
08/08/14 23:35:58 AhEczKdN0
歯車を自作するってすんげーー大変なんだぞ

>>375
モヘンジョダロが窯だったとは新説だなw

378:本当にあった怖い名無し
08/08/15 01:00:35 pcgCdpBY0
大変な事をやったんだろうな。だからこそ昔は量産出来なかったし、
近代の技術を結集して歯切盤が発明されたんだろうし。
アンチキティちゃんの復元をオール手作業でやった人も凄い。
現代の凄い人にも出来るんだから古代の凄い人はそれ以上に出来る。
それしかないから技が磨かれていたのだ。師匠から弟子へとナマの技も伝えられていただろう。
師匠も無しにたった一人で断絶した技を再現した現代の人の方が凄いと言えなくもない。

379:本当にあった怖い名無し
08/08/15 01:19:36 pcgCdpBY0
もうそう遠くない時代に2ストロークエンジンチューナーの神業も断絶するだろう。
究極のカオスの世界ではコンピューターシミュレーションも役に立たない。
耳と手触りがダイナモメーターでは読めないがライダーには感じるトルクカーブを作る。
師匠から弟子へと口伝で受け継がれ、磨かれてきた技だ。

日本のエンジンが世界を圧倒した時代は、たった一人の亡命東ドイツ人の知識から始まった。
彼が日本に2ストロークの極意を伝えたのだ。今も彼の名は鈴鹿サーキットのコーナーに残る。
エルンスト・デグナー。通称ゲンさん。亡命時に使った偽名、オイゲンが由来だという。

サーキットから2ストロークが消える。師匠にはもう教えるべき弟子がいない。
何千年か後には、もう誰も最高速度209km/hの50ccバイクを作れないだろう。

380:オシャ
08/08/15 09:33:11 G97Miip4O
ちわ、あ、オーパーツ話に戻ってますね。
ガラス化についてちょっと書いておきます。
この前呼んだ遺物の科学と言う本によれば、ガラス化には種類があり、700℃には700℃のガラス化、1000℃1200℃1500℃のガラス化はそれぞれ違います。
モヘンジョダロの陶器に見られたガラス化は、1500℃以上の物で、1500℃にまであげるにはフイゴなどで激しく空気をおくれる高性能なものがいります。
AD1500年位までは、1000℃~1200℃までが限界でした。
モヘンジョダロの変容陶器の中には、陶器の右半分だけがガラス化するという奇妙な物が見られます。
これは爆風が横から当たり、一部分だけがガラス化したとしか説明がつかない物です。

381:本当にあった怖い名無し
08/08/15 11:49:22 4iTNghNnO
>>368
現代科学を凌駕する古代文明がお望みなら
そいつは無理な相談だろうね。

核融合持ってきたところで現代科学なみだしなぁ。


382:本当にあった怖い名無し
08/08/15 12:27:56 BCJtalHX0
モヘンジョダロ
スレリンク(archeology板)


2レス目でほとんど決着がついてるダロ

383:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:16:15 1iaIP/Ut0
>>380
爆風が当たったら砕け散ってるよ

384:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:32:24 jqSyWMae0
>>382

オッサン2人組の行動

 「超古代文明がなかったとは限らない」
   ↓
 「つまりマハーバラータは核戦争の記述かもしれない」
   ↓
 「マハーバラータが核戦争の記述だと仮定すれば、モヘンジョダロは核戦争跡地である可能性が高い」
   ↓
 「つまり超古代文明は存在したである」


いきなり一歩目からバイアスがかかってるぜ(*^ー゚)b

385:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:47:33 5avJe0gb0
>>384
バイオ
URLリンク(up2.viploader.net)

386:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:15:27 4iTNghNnO
ギルガメッシュの大洪水紀元前5500年頃かぁ。
うーんとこ、とりあえずシュメールは置いといてもいいか。


387:オシャ(携帯)
08/08/15 15:18:00 G97Miip4O
砕け散っている物もありますよ、広島の原爆で溶けた瓦はグニャリと熱で曲がっています。核分裂の爆風は少し離れたところにはそれほど作用しないようです。
リンク先のスレまたゆっくり読んでみます。

388:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:22:19 qvIa+auu0
>>380
説明がつかないって思考停止しちゃ議論にならねーよ。

389:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:48:58 CfSYeatJ0
そもそもこれは本当なの?
> モヘンジョダロの陶器に見られたガラス化は、1500℃以上の物


390:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:15:23 kV4M9Doe0
>>389
無茶苦茶怪しいんだよねえ。言い出しっぺの超古代文明マニアと孫引き情報以外は誰も言及してない。
そんな場所は地図にも載ってない。あの二人だけが発見して以後他の誰も訪れてないの?
まあどうせ「正統考古学は自分達に都合の悪い物を隠蔽してる」ってお決まりの展開だろうけど。
なら異端の人が自分で行って確かめればいいのにねえ。学者が黙っても周辺住民までは黙らないでしょ。
地元政府の役人も黙らされちゃって地図も書けなかったの?

デーニケンの「フェルガナの岩絵」と同じ臭いを感じるんだが。
あれ、5~6年前に疑問を持って調べたさ。考古学書にも地元政府の文化財紹介にも出てないから。
そしたら外国の人がとっくに嘘を暴いてたよ。でも日本のオカルト本やオカルトサイトには
嘘だったなんて一言も書いてない。ようやくある懐疑論者のサイトが2~3年前に載せてくれたけど。

こういう情報って本当にバイアスが強いんだよ。とんでもなく回り道しないと事実に辿り着けない。
辿り着くまでには大量のゴミをかき分けて手探りで進まなきゃならない。
よほどの興味がないと普通は事実に辿り着けずに挫折しちゃうんだよ。
で、相も変わらず手間要らずな孫引きで量産された嘘の情報だけが人の目に触れ続ける。

391:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:36:46 jqSyWMae0
……で、その末端の情報だけを見て


「ないとは言い切れない」
    ↓
「だとするとあると考えることもできる」
    ↓
「つまりもうあるとしか考えられない」


「外」にいる人からはバイアスの過程が一目瞭然なんだが、
「中」から出てこれない人は絶対気が付けないのが不思議……とは思わないw
俺も「中」にいたクチだからなぁ。

まぁ、なんだ、たま出版の「月の先住者」って本読んで、月は人工天体だと思い込んでた。
周りの人間に得意げに語ってたよ。今思うと顔から放射線が出そうだ。
タイムマシンで昔に戻れたら殴り倒してぇw

392:オシャ(携帯)
08/08/15 18:42:59 G97Miip4O
1500℃は、僕が読んだのではゼカリア・シッチンがモヘンジョダロの変容陶器をどこかの大学か研究期間に持ち込み、出た報告でした。

393:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:55:21 d5i+yXjX0
>モヘンジョダロの変容陶器

……それの出自には何も疑念がないのか?

394:オシャ(携帯)
08/08/15 19:31:56 G97Miip4O
モヘンジョダロ自体が国境付近で、戦争が激化しており、なかなか調査が難しいとのことです。
単発での調査は可能でもなかなか詳しい調査は出来なくて、諸処の事情から他の調査もまもなく打ち切りと言う話をききました。

395:本当にあった怖い名無し
08/08/15 19:35:49 4xTWiZSj0
君たちも社会に出て、例えばメーカーの技術部とか事務部門なんかに勤めると経験するが
クライアントへ安全性評価「製品データ安全シート(通称:MSDS)」の提出が必要となってくる
製品自体の成分表をはじめ、様々な安全性や取り扱い説明まで事細かに記入されている
メーカーはその成分検査や反応性テストなどを用途に応じて都道府県の工業試験センターなどに依頼する

素材評価でのMSDS作成の必要が生じた時のこと
工業試験センターでは有意な結果を得ることができず
燃焼実験等の依頼を民間の試験センターに依頼した時、既知の間柄である先方の担当者はこう言った
「都合の良いデータを作成しますョ」

今はそう上手くはいかない、ホルム規制強化前で、つい数年前の話。

396:本当にあった怖い名無し
08/08/15 20:13:48 kV4M9Doe0
どこでも良く聞く話だね。俺もR&D。

397:本当にあった怖い名無し
08/08/15 21:58:38 zQE/Gizb0
>>383
原爆ドームは形が残ってるけどね

398:本当にあった怖い名無し
08/08/15 22:08:54 vazIjNsy0
>>397
あれは真上から衝撃波が来たから特殊な形で吹っ飛んだんだ

399:本当にあった怖い名無し
08/08/15 23:45:23 6nNJ8l8Q0
オシャマンのサイトの、モヘンジョダロの融解した土器の画像を見た。

「融解した土器その1」(レンガ?)の断面に気泡が見られるが、これはレンガが内部まで熔解し、
発泡したことを示している。

一方、同サイトで引用している文献で紹介されている長崎の被爆瓦は表面が発泡しているだけ
(融解した土器とは、状態が明らかに異なっている)。
これは、核爆発の熱線の照射は一瞬であるため、土器・陶器など熱伝導性が低いものは、
表面だけが加熱され、内部まで熱が伝わらないから。

つまり、熔解レンガは、一瞬の高熱にさらされたのではなく、長時間の加熱により形成された
ものであり、そのことは、核爆発の熱線による成因を否定する根拠となる。

同サイトの「融解した土器その2」についても同様に、長時間の加熱により、内部まで熔解し、
自重により変形したものだろう。

また、
同サイトで引用している文献において、「融解した土器」と類似しているものとして紹介されている
「融けた醤油ビン」は、原爆の熱線ではなく、その後の高熱火災によって形成されたもの。

広島平和記念資料館
URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)
「資料館本館」→「展示順に見る」→「展示一覧を見る」
一覧のウィンドウが表示される。その中の「高熱火災」の項目下の「溶けた一升ビン」
で、「融けた醤油ビン」の別角度の画像がみられる。
「熱線」と「高熱火災」の影響の違いについても、参考になる画像あり。


400:本当にあった怖い名無し
08/08/16 01:38:00 OquUehcr0
ダベンポートがガラス化した土地に入ったと言うのは1978年、かなりの期間を経ている訳だが?
変容陶器の調査報告も1000度から1500度の高温で短時間に加熱されたらしいと言うもので1500度以上とは書かれていない

401:本当にあった怖い名無し
08/08/16 01:43:47 DWIuk1eL0
ということは……未知のエネルギーによる破壊兵器の可能性が高いということですね!







いい加減、その2人に騙されてる可能性の方が遥かに高いこと、つまりコソ加工物みたく

最 初 の 一 歩 目 か ら 既 に 間 違 え て る

んじゃないかっつーことも視野に入れてくれっつーw

402:オシャ
08/08/16 07:36:49 Y7VhukQBO
R&Dてなんですか、黒人の音楽だったような?
まあ、捏造と言ってしまえばそれまでですが、トルコにも有り得ない高温で焼かれた跡がありますし。イギリスにもあります。
あ、とりあえず海に出かけてきます、またきます

403:本当にあった怖い名無し
08/08/16 08:22:44 WCnxI2O/O
>>402
リサーチ&デストロイ

ところで、レンズの発明と反射鏡はどっちが先なんだっけ?

あとオーパツ本に載ってたんだけど、
ミクステカのウサギについて知ってる人いるかな?


404:本当にあった怖い名無し
08/08/16 11:32:32 hKpenNAQ0
ブラウンガススレは放置か。

405:本当にあった怖い名無し
08/08/16 15:52:02 9QLZL32JO
>>401

モヘンジョダロはウホウホやってて、まだ土器しか使ってないのに核爆弾級の何かがおとされたのか?

誰が?何のために?

現代人だってアフリカの土人あいてに核使わん。


てか核はなかっただろうから、それ以外の自然現象か捏造か間違いだろうな。

おれは捏造に3万かける!
お前らは?

406:本当にあった怖い名無し
08/08/16 16:13:24 8EHXcbR50
三万というが生々しいなw

407:本当にあった怖い名無し
08/08/16 17:59:05 hKpenNAQ0
>>405
捏造にカシオミニを掛ける。

408:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:13:35 nq36pcXG0
土人並みの暮らしは現在にもあるし、核融合を操るエイリアンは過去にも飛来していたのだろうけど

409:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:18:36 3+j5k4cH0
>>403
レンズは見つかっている最古のものは紀元前700年ころのもの

鏡は金属鏡で一番古いのは紀元前2700年ころのものが見つかっているらしいけど
金属を磨いただけみたいな奴を入れたら多分とんでもなく古いと思う

410:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:19:38 saUx2y+jO
核融合って技術は凄いけど

エネルギーとしては結局電気なんだよなぁ...

411:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:19:47 fDt85ArpO
核爆発する

爆風

熱線←ガラス化(今ココ)

放射線

電磁パルス

死の灰

412:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:33:35 8OqxsvOi0
>核融合を操るエイリアン

昔、「これが空飛ぶ円盤だ!」みたいな本を見たとき、UFOの内部図解が書かれてて、
「原子力エンジン」って箇所があった。

……子供心に、この本を書いた人は一体どうやって円盤の内部構造を知ることができたんだろう!
凄い大人がいるんだ!って、全く疑いもしなかったよ。俺の無垢な心を返せw

413:本当にあった怖い名無し
08/08/16 20:32:40 gP6Jf2ww0
>>403
>>409

こいつのことだよね?レイヤードのレンズ。
URLリンク(starfort.cocolog-nifty.com)


もう一個のは反射鏡じゃなくて球面鏡かな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
は焦点いまいちだから、放物面鏡のほうがいいかも。

年代はこのあたり
URLリンク(ja.wikipedia.org)


>>410
核融合から電気を直接取り出すのはかなり難しいから
通常は熱エネルギーを利用するんだよ。

414:本当にあった怖い名無し
08/08/17 13:51:47 eSBDsm/h0
うーん、あとはY染色体だろうなぁ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

415:本当にあった怖い名無し
08/08/17 18:48:13 yc3JwCJA0
いや、S2機関を使ったに違いない!
実権に失敗して吹っ飛んだんだ!

416:本当にあった怖い名無し
08/08/17 22:56:54 eSBDsm/h0
井上靖著 「西域物語」より

その伝説というのはなかなか面白いものである。
昔、いま湖になっているところは美しい平野になっていて、平野には幾つかの町が繁栄していた。
人々は平和に豊かに生活していたが、ある時一人の魔女がやって来て、
町の人たちをすっかり堕落させてしまった。
天山山中の静かな美しい町は、忽ちにして淫蕩な騒がしい町に変わった。
これを見てすっかり腹を立てた神は、一夜にして町を水びたしにし、
一帯の地を今日見るような湖にしてしまった。

イシク・クル
URLリンク(ja.wikipedia.org)

世界測地系: 42°25′N, 77°20′E

417:本当にあった怖い名無し
08/08/17 23:41:16 eSBDsm/h0
>>416
もっといいのがあった。手間は惜しんではいけない。
URLリンク(ethnos.exblog.jp)

418:本当にあった怖い名無し
08/08/18 00:20:51 BU+VkJfG0
>>417
ふむ、興味深い

419:本当にあった怖い名無し
08/08/18 08:49:57 OPKVuI5H0
>>416
自分の思い通りにならないから、街を沈めるなんて
神様は魔女よりひどいな。

420:本当にあった怖い名無し
08/08/18 09:51:00 u8EvHAUD0
ふむ、単に解釈の違いと口伝による伝承手法
それと宗教が理想社会を説くための手段の問題ってなことになる

確率ってことを考えればわかりやすい
世界中の共通することの一つは、で犯罪の無い都市はないってこと
民度や政治システムの違いで犯罪率には多寡はある

しかも戦争がなくて平和が続くと、都市は豊かになるから
周辺地域からの無産階級の流入などで人口が膨れ上がり
スラム等も形成されて更に悪い状態となる
人口が増えれば犯罪の絶対数も増加する訳

台風や地震・火山による津波などの災厄も地域や気候で異なるが、これも確率
昭和30年代の伊勢湾台風は治水もある程度整っていた大都市名古屋に打撃を与えた
正に町中水浸し状態、古代なら…

口伝による伝承として有効(伝わりやすくする)なのは
事実を象徴(動物や事象など)に置き換えること
そして宗教が寓話として利用する

421:本当にあった怖い名無し
08/08/18 10:19:04 qZSp36oj0
中国で手製の核爆弾で吹き飛んだ人の話って
ここで聞いてもいい?

たしか19世紀か20世紀初めの人だったような・・・・・・

詳しい人お願いします。

422:本当にあった怖い名無し
08/08/18 22:54:51 ZjkLP7V30
おっと、こういうのは反応いいんだね。
そしたら、同じ井上靖の「楼蘭」から。


さまよえる湖
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.suntory.co.jp)

楼蘭の王女
URLリンク(www.shvoice.com)
たしかこのミイラは前に誰かがレスしてたかな。



もう一つ、「洪水」
こっちもあんまりいいサイトないなぁ。
元ネタ何処から引っ張ってきたんだろう。

423:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:05:48 o+ACl/R8O
>>405
おれは捏造に中2の妹をかけよう!

424:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:31:49 X7O+GI9P0
全然関係ナイけど、日本の縄文土器とかって結構ヤバくないか?

425:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:32:58 wFmkvI7h0
だがモヘンジョダロの人たちがエスパー集団だったかもしれない可能性を否定する根拠はない
だとしたら核爆弾を使用するのも不思議ではない

つまり核爆弾が当時存在してもおかしくはないのである


426:本当にあった怖い名無し
08/08/20 02:25:21 o+ACl/R8O
>>425
飛躍しすぎ。
前提条件からして間違い。
0点。

427:本当にあった怖い名無し
08/08/20 07:09:21 QW4S/Q8g0
だがモヘンジョダロの人たちがエスパー集団だったかもしれない可能性を否定する根拠はない
だとしたらドラグスレイブを使用するのも不思議ではない

つまりリナ・インバースが当時存在してもおかしくはないのである

428:本当にあった怖い名無し
08/08/20 10:22:57 LbHhe0sB0
>>426
だからメル欄にオーパーツ脳って入ってるんだと思われ。

429:本当にあった怖い名無し
08/08/20 22:27:50 Drz9GaM8O
>>424
うんうん、かなりヤバい。

かつて日本には「ゴッドハンド」と呼ばれる凄腕の職人が存在してて
世界の歴史を幾たびも塗り替えてきたのは間違いない。
まじヤバい。


430:本当にあった怖い名無し
08/08/21 00:59:43 4LkJgg5WO
テレスコ?

431:本当にあった怖い名無し
08/08/21 01:30:57 Ms2ftchjO
夢があっていいな

432:オシャ(携帯)
08/08/21 06:35:23 RgCECPP/O
スレイヤーズですかw、昔はまってたので反応してしまいますわ。

433:本当にあった怖い名無し
08/08/22 23:02:39 4GXFNbGV0
アファナシェヴォ文化
URLリンク(ja.wikipedia.org)

アンドロノヴォ文化
URLリンク(ja.wikipedia.org)

下の方はかなり気になる。
とりあえずある程度たどりついたかと思うから
しばらくはこいつについて調べてみよう。

どっかの電波の人と思考過程が似ているのもなんだかなぁ。

434:本当にあった怖い名無し
08/08/25 22:38:13 N9t3jnyh0
お前らはピラミッドやその他の建物が石で出来てると、現代の科学によって錯覚していますが
アレは高度な科学技術の結晶です
石に擬態しているのです
そんな夢を見た

435:本当にあった怖い名無し
08/08/25 23:09:50 k1QSDyXK0
ピラミッドの石を砕いたら中から人間の髪の毛が出てきてこの石はコンクリートのように
なにかを固めて作ったモノだと言い張ってた学者いたな

436:本当にあった怖い名無し
08/08/25 23:49:51 7Gzn5K4K0
でも石切り場とか分かってるんだよね?

437:本当にあった怖い名無し
08/08/26 01:35:26 6N+os0eW0
>>436
巨石文明のやつとかはむしろ、
なんで遠くからわざわざ運んだのか謎みたいだけどね。


今日の収穫
「グイマーのピラミッド」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

サルディーニャ系のY-DNAはちょっと予想とずれちゃってた。

438:本当にあった怖い名無し
08/08/26 04:05:21 Il35NnF50
太古には強大な重機などは無かったかもしれないが、何らかの重力を制御するテクノロジーはあったと思われる
と何人かの有名な霊能者も言っていた。

439:本当にあった怖い名無し
08/08/26 04:59:22 nHsHL8+fO
霊能者w

440:本当にあった怖い名無し
08/08/26 13:36:06 dCi8tysa0
おりはるこんじゃないの?

441:本当にあった怖い名無し
08/08/26 14:22:07 Zyx0JOgR0
>437
何か宗教的な意味とかあったんじゃない。方角とか。
あとは、所詮公共事業だったので、無駄に手間掛けたとかW

442:本当にあった怖い名無し
08/08/26 14:47:56 /B+waEyu0
石積み建造物を重力制御で作るということは!






その重力制御そうちも石製だったんだよな

443:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:08:31 Y7ZQLs1Z0
古代にも人力のクレーンみたいなのはあったわけで
遺跡を見ながら反重力みたいなアレなことを妄想する必要は皆無だから

444:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:10:38 wV/FNx+g0
旧人類は、高度な回路を一種のセキュリティとして石化する技術を持っていました
多くの技術は他国に情報が漏れるのを防ぐために暗号化し、一見絵にしか見えないようなカラーバーコードを使って処理していました

445:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:21:40 BAaY5KyG0
石の寸法を算出する計算式に、重力を操る(軽減する)何かが組み込まれていたそうだ

446:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:32:22 sJPJggHWO
>>434
変形ロボだなw
都庁とどっちが強いんだろう?

447:本当にあった怖い名無し
08/08/26 22:27:27 dCi8tysa0
スゥエーデンと日本がナノペーパーという鉄よりも強く自然に戻る素材を
開発したみたい
もしかしたら古代の人たちはこういった自然に帰せて強度が高いものを使っていたかもしれない

448:本当にあった怖い名無し
08/08/26 22:46:59 1cil1QGJ0
>>446
職員の数より奴隷の数の方が多そうだな。

449:本当にあった怖い名無し
08/08/26 23:39:31 ZwsmXTHI0
>>447
しかしそれを製造する装置は強度が低く自然にも還りませんでした。

ぶっちゃけ自然に還った後でも化学的痕跡は残るんだけどな。

450:本当にあった怖い名無し
08/08/27 00:12:15 iAKhny5B0
ヤックデカルチャー!!

451:358
08/08/27 02:05:49 klOqvX080
>>441
もしくはブランドとかかな。

「あそこの石、マジよくね?」
「あの深みを帯びた色がたまんねーよな」
「石はあそこ産じゃないと駄目だろ。ふつー」
「だな。他のところの石で作っても価値下がるだけだしな」

とかな。
今の人類だって、『どこどこで取れる土を使った焼き物がいい』とかあるんだから
昔に同じ考えもってたっておかしくないし。

むしろ、移動や搬送が大変であればあるほど、ああいうものって『より崇高な』モノになる可能性高いだろうしな。

452:本当にあった怖い名無し
08/08/27 02:45:18 7VOQdXYxO
>>448
職員は過労死するまで働かされ
奴隷にはビールがふるまわれたそうだ。


453:本当にあった怖い名無し
08/08/27 08:30:37 boB0w2HW0
>>451
パラオだっけ、南洋諸島の石貨なんかがスゴいよな。
数十㎞離れた絶海の孤島から採ってきた石じゃないとダメだという。
それを現地で加工して、丸木舟に棒渡して持ってくる。

これなんか、今でも同じ方法でやってるから不思議でも何でもないけど、
方法が途絶えたら、オーパーツ扱いされてたかもな。

454:本当にあった怖い名無し
08/08/29 08:13:57 jyMYp6SP0
>>453
なんか、いいこと言うね。

まさに、「方法が途絶えたら、オーパーツ扱い」ってのが、全ての
答えだと思うな。その方法は、自分達で確立したものであって
他からもたらされた訳ではないだろうね。

これで、オーパーツスレは終了ってことか。。。まぁ、そんなもん
だよな。

455:本当にあった怖い名無し
08/08/29 15:17:53 qqZmofQoO
>>453
ほんとにOパーツだね。
どうでもいいけど。


456:本当にあった怖い名無し
08/08/29 22:00:45 IFNladP80
>>453
毎回同じネタが繰り返されて毎回同じ結論になるんだよ。
で、忘れた頃にまた同じスレが立って同じ事が繰り返される。
このスレそのものがオーパーツの原理を説明するモデルになってる。

457:本当にあった怖い名無し
08/08/30 02:05:13 htzjpj9z0
歴史は繰り返す

458:本当にあった怖い名無し
08/08/30 23:53:25 y/gutU7n0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


459:本当にあった怖い名無し
08/08/31 03:33:41 KZ2nfcig0
>>440
超古代にはモモイハルコンっていう物質があって、歌の力でこの宇宙ブレーン外に逃げていく重力の割合を変えることができたそうだ
つまりこの宇宙面における質量を変化できたわけだね
それが西洋ではオリハルコンとなり、日本ではモモイロカネ→ヒヒイロカネへと名前が変わって伝わっていった

460:本当にあった怖い名無し
08/08/31 08:32:06 pxEJbR3L0
モモイハルコ

461:本当にあった怖い名無し
08/08/31 11:39:43 XlLpEq2I0
ヤックデカルチャー!!

462:本当にあった怖い名無し
08/08/31 13:11:47 5UHULq+2O
ワンダーモモーイ

463:本当にあった怖い名無し
08/08/31 16:29:46 lcbQGcEoO
オシャマンでーてこーい

464:本当にあった怖い名無し
08/09/01 04:18:00 LloxnVX70
オリハルコンとかヒヒイロカネって、3次元のフラクタル構造を持った結晶金属だったんじゃないか
いま盛んに研究されている、nmオーダーでフラクタル構造持たせると光を溜め込んだり遅延したりするってやつ
いま残っていないのは酸化か何かで結晶が劣化したためとか……

465:本当にあった怖い名無し
08/09/01 17:13:33 KYNr9/9S0
手でこねて作るのかその超金属

466:本当にあった怖い名無し
08/09/02 06:52:45 kctIPQFC0
ネタもりだくさんだべ
URLリンク(www.maniado.jp)

467:本当にあった怖い名無し
08/09/02 08:53:19 40SUjMwsO
>>443
人力のクレーンって何トンもの石を持ち上げる事が出来たの?

468:本当にあった怖い名無し
08/09/02 08:59:15 P2vpeMD70
もりだくさんと言うか、ネタにしかならない

469:本当にあった怖い名無し
08/09/02 10:14:56 BjYfGfCt0
>>466
手垢の付いたネタ並べただけで、考察も論証も展開もなしかよ。
万年ループとはいえ2chオーパーツスレのレベルってかなり高かったんだな、
と改めて感じた。

470:本当にあった怖い名無し
08/09/02 12:39:13 WR97VzZe0
>467
んなモノ、出来るにきまってんだろ。 江戸城や大阪城は超古代文明か?

 仔細は自分で調べろよ

471:本当にあった怖い名無し
08/09/02 19:08:10 syUk9TGY0
数百トンならともかく数トンは余裕だ罠

472:本当にあった怖い名無し
08/09/02 20:29:49 P2vpeMD70
トリリトンのように数百トンクラスでも重機無しの人力移動は可能だよ。
ナショジオだったかヒストリーchだったかで検証番組やってて面白かった。

473:本当にあった怖い名無し
08/09/02 20:34:23 JcjM726V0
バールベックw

474:本当にあった怖い名無し
08/09/02 22:32:19 8/I4djZB0
>>467
人力のクレーンを有効に活用するためには滑車の利用が不可欠だ。
それも動滑車が利用できなければクレーンとしての能力はまるっきり人力そのまんま。
一応、物体自身を利用したモーメントは利用可能だけど
空中に浮かす際にはそれも利用できない。

滑車の発明は結構遅くて
URLリンク(www.nissin-kougyou.co.jp)
これの「BC800ごろ」を見てもらえばいいかな。

ちなみにこのスレのほとんどの人間は
人をけなすことしか出来ない情けない人。
偉そうに語るだけの能無し。

君の洞察は正しい!

と見せかけてクレーンにも梃が利用できるので割と簡単。

475:本当にあった怖い名無し
08/09/03 03:23:07 m6WqW+IAO
オシャッなにスレ放置しとんじゃ~!
このバカタレがぁ!

476:本当にあった怖い名無し
08/09/03 03:52:33 8rqJJiPo0
失われた技術ってのは様々ある。
古代の知恵の賜物を一足飛びに超文明だと片付けるのは良くないね。
ロシアのロマノフ王朝時には人力で2000トン近くの石を人力で切り出して運んでいる事実がある。

ちなみに帝政ローマ初~前期時代には自動販売機もあり、自動ドアもあった
蒸気機関も教科書では17~18世紀のパパン~ワットの発明によるものと説明されているが
その原理も既に古代ローマにはあった。

これだけ聞くと超文明だとなるが
物理や機械、熱学の基礎を応用したもので、製作が可能。

仮にローマ時代にその記載がなく、現物のみだったら
オーパーツとして盛んに取り沙汰されていただろうね。

これらはググれば出てくる。

477:本当にあった怖い名無し
08/09/03 07:56:02 kXhAkC0b0
実録失われた秘宝クリスタル・スカルの真相
って本が出たようだ!

478:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:23:58 qqmpD7rw0
【トルコ】4300年前の最古の鉄剣の謎、解明…原料は隕石だった![09/03]
スレリンク(news5plus板)

前に話題になってたっけ

479:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:28:38 o3e34OlI0
「大きい」「重い」「遠い」は、見た目のインパクトは大きいけど、オーパーツとしてはなあ。


ちなみに、よく「20tの物を移動させるのに必要な人力は400人(数字は変動アリ)」という記述をみかけるが、
その元ネタはハイエルダールのイースター島に関する記述だそうだ。

彼は小さいモアイを運ぶのにその程度の人力が必要だと考え、実験もした。







…が、島の長老は、18人でそれをやってのけた。

結局はそんなもの。

480:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:29:35 o3e34OlI0
>>478
オシャマンが取り上げてた希ガス。

481:本当にあった怖い名無し
08/09/03 09:40:46 JDc795YQ0
オシャマン結局今回も放置か。

482:本当にあった怖い名無し
08/09/03 10:27:24 +x5NfEzEO
4300年前…最古の鉄剣の謎解明 原料は隕石だった!

 トルコで発掘された約4300年前の世界最古の鉄剣は、鉄隕石(いんせき)を原料に
作られたとみられることが、東京理科大と中近東文化センターなどの共同研究で分かった。
人類が製鉄技術を確立する数百年前のもので、これまで製法は謎だった。
10日から福岡市で開かれる日本分析化学会で発表する。

 鉄剣はトルコのアンカラ郊外の王墓で70年前に発見された。全長約30センチ
(刀身約18センチ)で、柄と鞘は純金製。死後の世界で使う道具として作られた。

 研究グループは、地球の鉄にはニッケルがほとんど含まれないが、隕石の鉄には
約5%以上含まれることに着目。鉄剣を所蔵するアナトリア文明博物館(アンカラ)の
協力を得て、X線で成分を詳しく分析した。

 その結果、鉄剣にはニッケルが約7%含まれることが判明。地球の鉄鉱石から
製鉄したものではなく、鉄隕石から作られた可能性が高いと判断した。

483:本当にあった怖い名無し
08/09/03 10:30:59 +x5NfEzEO
 分析した東京理科大の中井泉教授(分析化学)は、「鉄隕石を切り出し、打ち延ばして
作ったのではないか。鉄は当時、金よりも貴重だった。人類と鉄の関係を考える上で
非常に意義深い」と話している。

MSN産経ニュース(2008.9.3 01:32)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
--- 以下スレ情報 ---
【国際】世界最古の鉄剣は隕石を原料に作られた…4300年前のトルコの剣を東京理科大チームが分析 (428)
スレリンク(newsplus板)


484:本当にあった怖い名無し
08/09/03 17:49:34 RbxZABU80
天然のニッケル鋼か。あとクロムとモリブデンが入ってたらオーパーツだったな。

485:本当にあった怖い名無し
08/09/04 06:13:04 yuGK1hAAO
日本でも、法華三郎さんが隕鉄で日本刀打つのに挑戦してた

炭素少なすぎ、硫黄多すぎでボキボキ折れたらしいが

486:本当にあった怖い名無し
08/09/04 21:56:46 7fctLHq00
じゃあ ネタ
URLリンク(www.maniado.jp)

487:本当にあった怖い名無し
08/09/04 23:31:39 Gc17whH90
秀吉の大阪城(大坂城)を、当時の道具だけを使って、
今作ってみろ、といわれたら、作れない、

と、大手ゼネコンの人が、言っていた。

488:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:02:59 8aDMvFmk0
>>487
単に作る気になれないだけって気もするがどうよ?

489:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:33:29 BcOGrgxk0
工期がのびて人件費で金がかかりすぎるんじゃないか?



490:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:44:15 c3mn7fsv0
現代の建設会社が、機械を使わないで工作する技術が無いだけだろ
 できない無いからと言って、宇宙人や半重力の持ち出しは無用

491:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:48:41 WDcK7AuO0
>>486
>>469

492:本当にあった怖い名無し
08/09/05 01:08:07 77PBrwW/0
>>490
測量の問題も有るしね
結局は昔の人間はそんだけ頭が良かったんだよ

古代世界の七不思議とかすごかったんだろうな
残ってるのはピラミッドだけだけどね
1万年前の遺跡は全く残ってないから
当時の人間は知能が低かったんだろうな

493:本当にあった怖い名無し
08/09/05 02:06:22 9Phvo1BE0
>>487の大手ゼネコンの中の人は
昔の人への尊敬をこめて言ったんだろうな


494:本当にあった怖い名無し
08/09/05 12:50:03 c3mn7fsv0
巨石を動かすための労働者を集め、工事期間中宿舎にあてがって、
給料は勿論。食事も酒も与えて。 それで何年、十何年も工事を続けるとか、
現代技術では不可能な事ばかりですよ!

495:本当にあった怖い名無し
08/09/05 13:06:05 TWVGJp2l0
それだけ秀吉の権力が偉大だったって訳だ

496:本当にあった怖い名無し
08/09/05 13:28:00 b9KDSxDy0
ガテン系ナメんな

497:本当にあった怖い名無し
08/09/05 18:38:18 4jonuZ7J0
>>494
ドバイの石油王を口説いて、その気にさせれば現代でもできるかもな。

498:本当にあった怖い名無し
08/09/05 22:07:58 xjJLGy/30
大阪城の石組みって楔状の穴開けて鉄楔打ち込んだあげくそこに鉛合金流して接合してるからかなり強いんだよな。
屋根瓦は漆塗りで金箔貼ってあるし建築好きな秀吉が死ぬ数年前までいじくり回してたから今の金額でいくらになるのやら。

信長の岐阜城も精巧な構造の塀が驚くほど巨大な石の組み上げのみで作られてたり大広間の屋根を一本の梁で支えてるのに
驚愕した宣教師の手紙が本国に残ってる。彼曰く今まで見た宮殿でこれほどの精巧美麗なものは見たことがなく、見ているうちに
前見たものを忘れてしまうとな。

499:本当にあった怖い名無し
08/09/06 02:00:22 pDpzmkre0
殿様やファラオの巨大権力の方がオーパーツ

500:本当にあった怖い名無し
08/09/06 02:35:40 b5fMClXj0
>499
んだんだ。
兵馬俑なんて、なんであんなもん作ろうと思いついたのかw

501:本当にあった怖い名無し
08/09/06 11:37:49 m034+X/20
台北の 故宮博物院の "象牙透雕雲龍文套球"

502:本当にあった怖い名無し
08/09/06 12:13:47 izSDwWsT0
なんかアトランティスが近づいた気がする
人類がアメリカ大陸に移住したのは1万3600年前? メキシコの海中洞窟からアメリカ大陸最古の頭蓋骨が発見
URLリンク(www.technobahn.com)

この調子でアトランティスが見つかれば「オーパーツ派の勝ち」だな

503:本当にあった怖い名無し
08/09/06 12:14:46 I4bTKFAf0
>>501
オーパーツどころか、失われた技術ですらない伝統工芸だよ。
まあ、さすがに17層もの作品を造れる人は現存しないかもしれないが。

504:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:13:29 FR4tcHBC0
「한글」この古代文字が読めません

505:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:29:36 RnsdumYy0
>>504
キムチ

506:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:47:10 FR4tcHBC0
>>505
ありがとうございます

507:本当にあった怖い名無し
08/09/06 20:37:54 ZUtnnUCw0
アトランティスって実はアメリカ大陸のことなんじゃね?

508:本当にあった怖い名無し
08/09/06 21:41:05 izSDwWsT0
>>507
多分そうだと思う
ただしアトランティス大陸が北アメリカ大陸で
アトランティス(都市)がカリブ海に沈んでいる
発掘すれば財宝ざっくざっくのはず

509:本当にあった怖い名無し
08/09/07 01:47:25 RRMYM7VA0
当時の連中にとって価値ある宝が、
今の我々にも価値あるものであるかどうか、判らん。

510:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:15:54 /zwg7rJo0
ただの古代文明のギリシャと戦争して負けちゃう超古代文明アトランティスの
宝なんてろくなもんは無いだろ
あっても、貴金属関連程度で、オーパーツスレ的には無意味だな

511:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:36:46 JNnpqp3t0
ムー大陸のジェームズ・チャーチワードって実在の人物なの?
そしてナーカル文書って実在するの?

512:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:42:08 w4ep5A/f0
現在のテクノロジーをしのぐ超科学技術とか聞いていたけど
なんだ、古代ギリシアの軍隊と戦争して負けたのか・・・

513:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:42:10 C4gM3prx0
>ギリシャと戦争して負けちゃう超古代文明アトランティス
いつ出るかと思ってスレ覗いていた
そーなんです、現代に匹敵すると思えた科学技術文明を誇るアトランティスは
アテナイの都市国家連合に敗れるほどの軍事力だった訳で><

まぁ百歩譲ってアメリカってところでしょーな
遥か西から来たのであれば、神話として「一昼夜で沈んだ」と言えますし
後世にも伝えやすい

一応、ポリネシアの小部族(数千人規模だったらしい)は、筏で航海に出発して
太平洋全域に共通の言葉や文化を広めました
中にはハワイなどの近隣の島から千キロ以上離れた場所でもです

「記録に残らなかった」からアメリカ大陸はルネッサンス以降発見されたと
考えること自体が馬鹿げた話です
少なくともコロンブスに遡ること7.8百年前の北欧ヴァイキング達が
アメリカに到達しているのは皆さんご存知ですよね?

514:本当にあった怖い名無し
08/09/07 06:11:58 pj9JM63h0
>>511
wikiで見たら経歴詐称なのな

515:本当にあった怖い名無し
08/09/07 06:14:41 C4gM3prx0
>>513の追加
そのパイオニア的なポリネシア人は、遡れば実は台湾先住民でもあります。
オーパーツと同じで、思い込みが大半です。

今の漁師は時代の機器類に頼りっぱなしで
羅針盤出現前の古来の手法・・・天体観測や鳥達の往来、漂流物、雲や天気などから
島が近いのか否かを判断することができません。

ましてや西洋なんて、中世以降は宗教的価値観でジブラルタル海峡の向こうは滝になっていると
言われていた訳ですからね。

つまりそーゆーことです。

516:本当にあった怖い名無し
08/09/07 08:51:53 V00u9ePy0
アトランティスはアテナイのソクラテスの事。

517:本当にあった怖い名無し
08/09/07 09:04:28 A/5NL8n80
>>512
逆に考えるんだ、古代ギリシアはそれを上回る超科学技術を保持していたのだと。

518:本当にあった怖い名無し
08/09/07 11:27:28 1Dd2nX9u0
「ティマイオス」だと
アトランティスが滅んだ大洪水で、アテナイも滅んだとあるな
一部残ったアテナイがギリシアに繋がったらしい
ギリシアは何度も火と水で滅んだけど、エジプトには過去の完全な記録が残っている
とも言ってる/wikiアトランティス「ティマイオス」より

アテナイもアトランティスもエジプトより強大だったみたいだ
アレクサンドリア図書館の消失が悔やまれる


519:本当にあった怖い名無し
08/09/07 14:27:15 2gsNRVLXO
>>515
同じO系統を高頻度で持つからといって
台湾先住民がポリネシア人になったとは限らない
と思ったんだが、どうなんだっけかな?

世界的に最高頻度でD2持ってる国とおんなじで。
大陸から出たのは確かなんだけど。


520:本当にあった怖い名無し
08/09/07 21:48:30 oBOzQsdk0
宇宙人が古代人に技術を教えた証拠が出てきたぞ。

世界最古の鉄剣の素材には隕石が使われているそうだ。

宇宙の物質が使われているなんてすごいな。

宇宙人はどうやって技術を教えたんだろうか?

521:本当にあった怖い名無し
08/09/07 22:03:00 hSKhP+uFO
違うよバカ!
古代人が宇宙人に教えたんだよ。


522:本当にあった怖い名無し
08/09/07 22:08:06 YpIq/hbVO
ルパンの五右衛門かよ…マジだったらすごいな

523:古代人
08/09/09 11:06:17 p0UcnVra0
宇宙人が鉄鉱石の精錬方法を教えてくれなかったので隕鉄で作りました。
そんなわけで製鉄法発明以前の鉄器は全て隕鉄で作られてますハイ。

524:本当にあった怖い名無し
08/09/09 13:04:21 m1Ya2IG90
天は赤い川のほとりにっていう少女漫画ですでに既出じゃなかったっけ?
ヒッタイトの宝剣
隕石から「鉄剣」
作者は天才じゃね?

525:本当にあった怖い名無し
08/09/09 13:32:37 AlUKI0ON0
「宗像教授伝奇考」でもほぼ同時期に書かれてた。
つーか、考古学的にはほぼ常識。
青銅と鉄は自然のものがかなり大量に入手できる、そういう意味では珍しい金属だ。

526:本当にあった怖い名無し
08/09/09 15:31:25 D4sdkB0t0
白金の装身具の存在は
確実にオーパーツだね

527:本当にあった怖い名無し
08/09/09 15:51:20 LO/4AGLC0
お菊人形はなんで髪が伸びるの?

528:本当にあった怖い名無し
08/09/09 23:38:15 kwQLzBpT0
古い人形は髪の毛を人毛埋め込むから、湿気その他で伸び縮みする。 
のろいや魂は無関係

529:本当にあった怖い名無し
08/09/10 00:07:05 yqBu75/w0
>>527
ほとんどの人形は髪の毛は束ねられたものを真ん中で縛って折り曲げそこを頭部に埋め込むそうだ。
で、ブラシやら櫛やらで手入れすると折られた中心がずれるので伸びたように見えるとか。
もしそうならお寺に預けられると伸びずに持ち主に返されるとまた伸びだす、というのもうなずける。

530:本当にあった怖い名無し
08/09/11 12:35:36 Hfu0f0Jq0
>>529
つーことは、その内抜け毛に苦しむようになるのか……なんだか嫌だなあ。

531:本当にあった怖い名無し
08/09/11 13:20:09 rPUDDtma0
薄毛に悩まされる、お菊人形・・・

532:本当にあった怖い名無し
08/09/12 16:40:19 Gx2caD8K0
>>526
あれの場合、オーパーツとは言いづらいんだ。

なぜかというとな。
プラチナの装身具利用自体が、南米の現地人からもたらされた物なんだ。

なんというか、制作技術は失われてしまって不明だが、全然場違いじゃないんだな。

533:本当にあった怖い名無し
08/09/13 05:01:37 Kfb4ILPu0
>>476
>ちなみに帝政ローマ初~前期時代には自動販売機もあり、自動ドアもあった
蒸気機関も教科書では17~18世紀のパパン~ワットの発明によるものと説明されているが
その原理も既に古代ローマにはあった。


これのソース教えてください?

534:本当にあった怖い名無し
08/09/13 06:35:24 UckywEvF0

「ヘロン」でググればいい

535:本当にあった怖い名無し
08/09/13 09:44:17 Kfb4ILPu0
>>534
サンクス。ありました。

536:本当にあった怖い名無し
08/09/13 09:55:12 WqvvszVb0
URLリンク(www.horipro.co.jp)

違うの出て来ちゃったYO!

537:本当にあった怖い名無し
08/09/13 11:07:39 nThe29/X0
わざわざ貼るなw

538:本当にあった怖い名無し
08/09/17 11:37:08 gLMlH1RW0
オシャマン今回も飽きてほったらかしか。


539:本当にあった怖い名無し
08/09/17 12:00:03 En9+H/wJ0
飽きてってことは無いだろうけど、全然来てないな。
てか、こないだスレ落ちしてたのに、何で復活してんの?w

やっぱり、このスレ自体が昔からある、あのオーパーツなのかっ!
ってことは・・・

540:本当にあった怖い名無し
08/09/17 12:03:33 5Z8R3W0J0
落ちたんじゃなく板移転です

541:本当にあった怖い名無し
08/09/17 12:10:41 En9+H/wJ0
ぶべらっ
サーセンしたっ!

ってことは、あのオーパーツでは無いってことか・・・

542:本当にあった怖い名無し
08/09/17 12:43:58 /C9/Uuz20
سليمان指輪について知ってる人いる?
秘密裏に歴代の有名な王達に受け継がれて、いまも現存するらしいんだけど。

543:本当にあった怖い名無し
08/09/17 21:08:38 wyQ4lOn60
そのアラビア文字?の部分コピペしようとすると不思議な挙動になるんだが
窓XP

544:本当にあった怖い名無し
08/09/17 23:07:07 3I5sl9ys0
漏れもコピペしてみた。
予想だけど多分このアラビア文字?は右から左に読み書きするんだと思う。
だからコピペするときも右から左になるんだと思う。


545:本当にあった怖い名無し
08/09/18 10:38:25 vD9Na8jg0
>>542
この話、知ってるけど、現存はしないんじゃないの?

この特殊な鉱物から出る、何らかのエネルギーが、人体に影響する
ってこと?

546:本当にあった怖い名無し
08/09/18 11:36:00 4jSfpReDO
【科学】考古学:ラムセス2世の神殿と巨像の一部を発見 カイロ
スレリンク(newsplus板)

547:本当にあった怖い名無し
08/09/18 15:50:35 mXDocP+p0
ソロモンの指輪なら川原泉の漫画思い出した

548:本当にあった怖い名無し
08/09/18 16:22:17 d4g7b+qj0
ソロモンの鍵には、ドはまりしていたぜ!

549:本当にあった怖い名無し
08/09/18 16:30:45 m2WwOBPn0
ソロモン攻略戦は凄かったよ

550:本当にあった怖い名無し
08/09/18 23:10:05 05jKlEdK0
恥ずかしながらカラル遺跡を知らなかった。
シナリオを修正する必要があるな。

551:本当にあった怖い名無し
08/09/19 07:29:57 Ij0aK73o0
>>539
ブラウンガスへの食いつきが余りに悪くて
飽きちゃったようにしか見えないなぁ。

552:本当にあった怖い名無し
08/09/19 21:46:17 D44hoBgc0
【オカズ禁止】志田未来のスクール水着のメコスジ【jpg】

スレリンク(news板)

553:本当にあった怖い名無し
08/09/22 23:11:44 DtPS40KR0
オーパーツその? 「竹取物語」

日本最古の文学と言われ完成度は高い。
しかも登場人物の一部は実在で、帝すら登場している。
しかも帝はかぐや姫に振られている。
当時に、帝を侮辱する様な物語が作られ広まるのか?

おまけ
かぐや姫は、人間型宇宙人の特徴をいっぱいもっている。
背長が早い、美しい、姿を消せる、賢い、テレパシーが使える、
月から御迎えが来る、居るだけで周りを輝かす、など
偶然にしては出来すぎている。


554:本当にあった怖い名無し
08/09/22 23:17:26 lvt7eyKz0
文学ってオーパーツなの?????
竹取物語より封神演技のほうがすごいけど。

555:本当にあった怖い名無し
08/09/22 23:35:21 /WVUaRjX0
しかもおまけ すげーw

556:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:28:25 taY1d1Qt0
竹取物語は変にリアルだよね

557:本当にあった怖い名無し
08/09/23 01:49:43 C2H6+caY0
竹取の翁

558:本当にあった怖い名無し
08/09/23 02:37:13 dDTjtDZN0
万葉集にも竹取の翁と天女の歌があるそうだ
ということは実話が元なのか

559:本当にあった怖い名無し
08/09/23 05:29:48 +jDm3uK40
アタシとヤリたきゃすんごいお宝持ってきな!って所がリアルだわ~

560:本当にあった怖い名無し
08/09/23 05:30:58 /sWN4DoNO
リアルも何も...

古事記(上巻)によると、
開化天皇の孫の讃岐垂根造の姪に「迦具夜比売命」ってのがいて、垂仁天皇の后になってますがな

日本史的には実在の人物だぜ

561:本当にあった怖い名無し
08/09/24 09:03:13 5XXxo1kE0
マハーバーラタとかラーマヤーナとかを元に古代核戦争説あるんだから
かぐや姫・桃太郎異星人説、浦島太郎タイムトラベル説でもなんでもアリな気がする。

562:本当にあった怖い名無し
08/09/24 16:19:32 XuZmTo7e0
『宇宙人からのメッセージ展』
◆おもしろい生物&最新の科学のお話!
◇オーパーツ・クロップサークル・古代遺跡の謎に迫る!!
日 時: 10月25日 10時00分~16時00分  10月26日 10時00分~17時00分
場 所: 所沢航空公園
第29回所沢市民フェスティバル(福祉コーナー内)
駐車場(24時間営業)
南・東・北駐車場有・2時間まで無料その後1時間ごと100円
交 通: 電車では、西武新宿線・航空公園駅下車、目の前!(飛行機が見えます。)
車で、関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方向へ6km
参加費: 無料
予 約: 必要ありません。

563:本当にあった怖い名無し
08/09/24 17:43:39 ZpAPRag7O
>>562
近場だな。行こう。

564:本当にあった怖い名無し
08/09/24 20:23:47 HHTAzQ1v0
初めてこのスレにきました
ブラウンガス…そういや実験とかに出資してたなぁ、前勤めてた会社…
ここ読んでるとなんかとてもオカルトな会社な気がしてきました

565:本当にあった怖い名無し
08/09/24 21:26:05 w0hUknXh0
>>562 
やべぇ。地元でなんか始まる…

566:本当にあった怖い名無し
08/09/24 22:04:08 m7i6U9qsO
>>562

逝ってみたいけど勧誘されないよな?

567:本当にあった怖い名無し
08/09/25 00:43:04 kxWTWXKm0
>>566
されないですよ

568:本当にあった怖い名無し
08/09/25 01:01:11 64d32yZtO
人間はオーパーツ

569:本当にあった怖い名無し
08/09/25 01:23:03 Id++QgVV0
パンダもオーパーツ

570:本当にあった怖い名無し
08/09/26 22:20:56 RkjZ2BdDO
終了?

571:本当にあった怖い名無し
08/09/26 23:06:07 CPihtXJh0
私物化してるナントカマンも消えたしマターリいけばいいんでね


572:本当にあった怖い名無し
08/09/30 03:59:05 8sWbcR0O0
(*^ー゚)b グッジョブ!!

573:本当にあった怖い名無し
08/09/30 05:18:16 lZ1GQp8z0
恐竜の子孫は鳥なんだってよ

574:本当にあった怖い名無し
08/09/30 06:29:31 OfxjWCdNO
飛ぶのをやめた鳥の子孫が恐竜という説もありますわよ

575:本当にあった怖い名無し
08/09/30 11:06:13 oVxtiQRK0
鳥は頭ええで
あの脳の大きさであの知能は異常
哺乳類は脳は大きいけどバカ
恐竜もきっと知能高かったと思ふ

576:本当にあった怖い名無し
08/09/30 18:45:54 Nww81VD10
鼠は頭ええで
あの脳の大きさであの知能は異常
575は脳は大きいけどバカ
恐竜もきっと知能高かったと思ふ

577:本当にあった怖い名無し
08/09/30 18:59:23 8sWbcR0O0
進化論は嘘

578:本当にあった怖い名無し
08/09/30 19:01:22 kjmd/TeT0
まじっすか

579:本当にあった怖い名無し
08/10/03 08:55:04 Bt90K6Z7O
進化論は仮説。科学は大半が仮説で成り立ってる。

580:本当にあった怖い名無し
08/10/03 09:51:22 /w2D8pDw0
物理の世界じゃ原子は丸いが、化学の世界じゃ六角形
科学は仮説の上で成り立ってるのは間違いないが、
オカルトのように実証や整合性、論理性のないものではなく
再現性があるってことが一番の違い

581:本当にあった怖い名無し
08/10/03 11:19:52 fYfuNrNs0
量子物理学とかのレベルになると再現性とかなくなってくるとか…

582:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:03:05 Vf9DrHmf0
再現性の有る物を科学と呼び、無い物をオカルトと呼ぶなら
両者は完全に重なっている
なぜなら今の科学は、かつては全て再現不可能だったから

オカルトは未来の科学でもある
妄想しない科学者など公式の暗記しか出来ない

583:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:32:25 JT9ABui+0
オカルトは科学にとってのオーパーツって事か

584:本当にあった怖い名無し
08/10/03 13:45:32 IwvqHozT0
更に進化したオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「つまり××である」


 「妄想が間違ってるとは限らない」
   ↓
 「つまり妄想しない人は間違っているのである」

585:本当にあった怖い名無し
08/10/03 14:13:26 ZnZfrG8D0
>進化論は嘘
ダーウィン型の進化論だけでは無理。と言う話は定説だが、
生き物が「進化」して発展してることはガチ

586:本当にあった怖い名無し
08/10/03 14:23:07 +GLmh9lJO
宇宙人だよ、宇宙人!

587:本当にあった怖い名無し
08/10/03 14:28:21 /w2D8pDw0
>>582仮説を立てることの意味がわからないみたいだな
荒唐無稽な着想は科学の世界でも当然ある
但し現在まで実証されてきたデータに基づくものであって
論理のトリック、詭弁を用いる者は「僕は知識がありません」と言ってるようなモンだ
例えば蒸気機関
古代ローマ時代には既に動力原理が知られていた
以後は機械、耐久素材、物理学など様々な発達と相乗作用によって17~18世紀
ようやく実用にまで漕ぎ着けたってことを知らない

君たちが言ってることは、科学的に発達した宇宙人が来て遺したと言っても
その宇宙人が科学文明を発達させたのはどうやって?ってな視点が抜け落ちている
古代核戦争にしても、核を軍事化させるためには、精製・濃縮・実用施設
軍事基地など多分野に及ぶ大規模な設備が必要
その核設備を作るためには、建築・土木機器や精度の高い部品は無論、
その機器を作るための設備が必要で・・とキリがないほどになってくる
それだけのことができるなら平和利用もされていた筈で
発電所や廃棄物保管所などもあって当然
残念なことに、それら現代文明に匹敵する設備群、その関連する痕跡すら未だ発見されていない

>>581
周辺にある整合性のあるデータに基づいている

588:本当にあった怖い名無し
08/10/03 15:01:49 qkYmCZcn0
科学とオカルトの最大の違いは検証に耐えるか逃げ出すかだよ

589:本当にあった怖い名無し
08/10/03 15:57:56 /w2D8pDw0
渡り鳥などは地磁気の変化などを感じ取って最適なルートで長距離を移動する

例えば生物からは微弱ながらも電波が発信されている
その発信内容を感じ取り脳内や視覚・聴覚などで見ることが出来る(と言われる)者を
勘が鋭いとか「超能力者」「霊能者」と言う可能性はあると思う
一種の先祖返りみたいなもんか
但し圧倒的多数は既に科学的に反証されている
トリック・幻視・幻聴が殆どであとは確率論・・・偶然の一致
超能力捜査などもマスコミの視聴率稼ぎが目的の編集マジック
この類のバラエティーは番組社会的影響が少なくて、安定した視聴率が取れるから
スポンサー側に取っては低リスク且つ信じやすい人が視聴者になるのでCM効果も高くなる
現実はシビアだねー

ソースは忘れたが、あと昔の統計でIQと霊肯定とは反比例する結果を見たことがある
オカルトを信じるにしても、客観的な眼で科学的な整合性も考慮した上で観ることを
お勧めする次第

590:本当にあった怖い名無し
08/10/03 17:07:02 f0sUR4+X0
仮説を信じるのはどちらも同じだけど
一貫性が無いのがオカルトだと思うんだが
あと整合性を求めない点も
しかしある程度の一貫性や整合性を求めるカルトは存在するしな
反証不可能性だけなら医学とかもそうだし
もっとも医学の場合には常に反証する態度が存在するから
違うとも言えるのかな

591:本当にあった怖い名無し
08/10/03 17:31:40 fYfuNrNs0

> ソースは忘れたが、
   ↑
ここ、致命的ですから…

592:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:12:56 NUIflD580
同意

593:本当にあった怖い名無し
08/10/03 18:47:55 ze4TiGbf0
いい加減なソース持ってきてあるある騒ぐのもアレだけどな。

594:本当にあった怖い名無し
08/10/03 20:02:55 0F3hO7k50
進化論は、大ウソ

595:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:39:36 Vf9DrHmf0
まったく根拠が無いとアレだけど
いちおうオカルト達には元になる現象が有る

霊 → なんやから
UFO → オレは見ただ
超能力 → スプーン曲げます
超古代文明 → プラトンなめるな

オーパーツは超古代文明がらみだけど「実証も検証も無いけど何か有りそう・・」てのがオカルト的
科学的ではないけど、観測出来ない物は科学にならないからねえ・・
でもオレは何か有ると思う
上記の物は調べているといろいろ繋がるんだよねw

596:本当にあった怖い名無し
08/10/03 21:48:07 /w2D8pDw0
>>594
ミッシングリンクを補完できないと言って
聞きかじりの系統樹否定論は既に論破されてるぜ
芝生モデルだとか集団の一斉変態なんかを主張したいンだろうが
科学性には足りない、未だ一つの説の域を出ない
異種間のDNAレベルでの近似性を説明できない上に「101匹の猿」のように
環境などによって個体数が増えると生息場所を問わず一斉に変態するなンて
まさにオカルトになってくるぞ(笑)

597:本当にあった怖い名無し
08/10/03 22:37:42 bMFZqeoJ0
ミッシングリンクってゼノンのパラドックス(アキレスと亀)みたいなもんで、
どこまで行ってもなくならないんだよな。だから永久にミッシングリンクを主張し続けられる。

598:本当にあった怖い名無し
08/10/03 22:46:52 /w2D8pDw0
>>595
警察も勘では逮捕できない
状況と物的証拠が必要
推定だけでは無罪放免
あと超古代文明はもしあったとしても古代ローマを超えることはないだろうね


但し同じ環境で育った双子が相手の異変を察知する確率が高いことや
肉親や連れ合いの異変を「虫の知らせ」で察知することは経験上ある
単なる偶然の一致とは言い難い

例えば心臓や各臓器などから発する微弱な生体電気の変化を、
ラジオのチャンネルを合わせると受信できることと一緒で
波長が同調する者が異変を察知することはあり得ると思うね

599:本当にあった怖い名無し
08/10/03 23:24:31 tog4CTUW0
ねーよw

600:本当にあった怖い名無し
08/10/04 00:19:53 /hFffcio0
進化論はでたらめ

601:本当にあった怖い名無し
08/10/04 03:24:05 +NSIdVVO0
標準的なムー脳

 「進化論が正しいとは限らない」
   ↓
 「つまり進化論はデタラメかもしれない」
   ↓
 「進化論がデタラメだと仮定すれば、地球生物は神に作られた可能性が高い」
   ↓
 「つまり地球生物は宇宙人によって作られたのである」

602:本当にあった怖い名無し
08/10/04 03:25:10 /hFffcio0
進化論はでたらめ

603:本当にあった怖い名無し
08/10/04 03:32:17 +NSIdVVO0
標準的なムー脳

604:本当にあった怖い名無し
08/10/04 04:29:39 /hFffcio0
進化論はでたらめ

605:本当にあった怖い名無し
08/10/04 08:05:13 R90YbN0cO
科学とオカルトの違いは、
「オッカムのカミソリ」を使うかどうかの違い

606:本当にあった怖い名無し
08/10/04 11:31:29 O+lYLe6t0
ミッシングリンクねぇw
生物が化石になるのなんて、1億種(匹じゃねーぞ)に1体くらいの割合なのにな
んなもんで補完できなくて当たり前だw

607:本当にあった怖い名無し
08/10/04 13:27:39 n8OPg0z40
化石の出土が年代を飛ばしても、
比較すれば繋がりが証明できるくらい、技術や分類が進んでいる事を
わかってないんだろうな…

608:本当にあった怖い名無し
08/10/04 13:40:41 xPFbCY3m0
ムーはでたらめ。

609:本当にあった怖い名無し
08/10/04 13:54:12 YZGxYvIY0
一億種に一体なの???
じゃあカンブリア紀の爆発のときは
ほんとは今見つかってる種の一億倍の種がいたってこと?

610:本当にあった怖い名無し
08/10/04 16:58:10 3Ej926dL0
化石化する生物の割合には諸説あるから、ハッキリとは言えないね。

ただ、現生の生物種がちょっと前まで動植物合わせて200万種と言われてたのが、現在5000万種(推定)と言われてるくらいで、
化石種の数はそんなに変わってはないから、1/100,000,000ってのも大げさな数字では無いだろうね。

またこれは、どこか一ヶ所を取り出してきて「この時代は、その一億倍いた」とい問題じゃないよ。
むしろ一億分の一の言わんとするトコロは、すっぱり抜け落ちちゃってる時代があるのは確実だと言うことだ。


あと、カンブリア紀ってのは4000万年あるし、エクスプロージョンが起こったとされる範囲だけでも1200万年に及ぶからなあ。
そう考えると発見されている化石種少なすぎだって思わない?


611:本当にあった怖い名無し
08/10/04 18:07:37 YZGxYvIY0
ほほー。

確認されてるのは確か1万種くらいだっけ?
言われてみれば少なすぎるね。

ミッシングリングがあるのは当たり前だってことだね。

612:本当にあった怖い名無し
08/10/04 18:57:31 R90YbN0cO
ちなみに、人類に繋がるとされてる原人の化石を世界中から集めると

5トントラックに全部積める

613:本当にあった怖い名無し
08/10/04 19:22:32 AOTiUP540
まぁ皆都合よく河原で死んでくれるわけじゃないしなw

614:本当にあった怖い名無し
08/10/04 19:26:05 XoEIGKLj0
ところが系統樹モデル否定くん=進化論否定者達は、数十億年前の生命のスープから誕生時点で
原人と原生人類どころかネアンデルタール人とも違うなどと強引に主張している
チンパンジーとボノボも似ているだけで種の起源時点で違うらしい(笑)
根拠を求めても、そんなこと一切記載していない学説を載せるだけってな具合
ちなみにその芝生モデル方式で進化論の矛盾も説明できるらしい(爆)

以下は以前のやり取り
>誕生時点からヒトはヒトだった訳?
答:バカだな、その種がその時々の環境に適応するために種が一斉に変態を繰り返して現在に至る
>じゃあ地球上に散らばった特定種全個体が一斉に二本足で立った訳?
答:種でも環境に応じた変異を見せる
>あの~基本の主張時点で矛盾しまくりで、それが進化論だっつーの!
答:進化論を信じる奴は小学生とお前しかいないぞ、それが常識だ

オカルト板ならまー許せるが、考古学板で延々とやられたから参った><

615:本当にあった怖い名無し
08/10/04 20:25:45 /hFffcio0
進化論は、でたらめ

616:本当にあった怖い名無し
08/10/04 20:34:45 /z7EIMZgO
>>615
つ『 蒟蒻ゼリー 』



噛まずにたべてえぇぇ!

617:本当にあった怖い名無し
08/10/04 20:39:13 /hFffcio0
進化論は、でたらめ

618:本当にあった怖い名無し
08/10/04 20:40:02 /hFffcio0
アメリカでは進化論教えられないよ

619:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:08:18 /hFffcio0
進化論は、でたらめ

620:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:29:11 SJYz61bD0
おまいら、カンブリアの話には萌えるんだなぁ。

621:本当にあった怖い名無し
08/10/04 21:50:32 6DOb16us0
デリーの鉄柱

ナノチューブテクノロジーで作られたってまじ?

622:本当にあった怖い名無し
08/10/04 22:17:31 XoEIGKLj0
>>621
スレ違いだ(笑

623:本当にあった怖い名無し
08/10/04 22:35:20 lz+T4yDA0
>>621
「トンデモは日々進化する」ってののいい実例だな。

俺が「道でお金を拾った」と誰かに話すと、
1年後には「徳川埋蔵金を掘り当てたカンボジア人が世界を蔭で操る秘密結社に追われている」
という話に化けてる。

624:本当にあった怖い名無し
08/10/04 23:04:03 XoEIGKLj0
第二次世界大戦末期、唯一の日本私営ギャンブル競艇の日本財団理事長笹川良平指示の下で
児玉誉士夫の実行部隊が中国から大量の金塊を持ち出して、その金の一部をGHQにばら撒いて
A級戦犯として処刑確実の児玉が出所した上に
残りの金は笹川の私営ギャンブル認可と児玉の893右翼ボス君臨に使われたのは
トンデモだけどトンデモじゃないぞ~

625:gero ◆sfJ/qM/4no
08/10/05 01:03:19 rdm079UxO
ノアに干渉するな

626:本当にあった怖い名無し
08/10/05 01:13:16 +XUCK6zN0
ガチだからな。

627:本当にあった怖い名無し
08/10/06 10:19:38 RAu8ou2F0
空飛ぶスパゲッティーモンスター

628:本当にあった怖い名無し
08/10/08 05:49:30 7e3U6t8Y0
(`・ω・´) シャキーン

629:本当にあった怖い名無し
08/10/09 02:45:20 bjgEysCw0
カンブリア宮殿

630:本当にあった怖い名無し
08/10/11 06:17:21 H5BXCVda0
ビッグバンモデルが正しいとして、最初の光の到達点で
光を待つんだよ。で観察角度を設定して見えるはずなんだよ。
ところで深海遺跡っていうのはありそうでないね。
俺が話つくったろうか

631:本当にあった怖い名無し
08/10/11 23:27:47 tE3/VT0E0
戦艦ブリア

632:本当にあった怖い名無し
08/10/12 13:37:23 s5rdVqgv0
四国の島と大津の海あれ
島~だとしたら、その原因を純粋にみきわめようとするのか
あいまいそうだから~最初はあれでもいいんですだとして

633:本当にあった怖い名無し
08/10/14 05:45:23 4uNXq3pz0
良スレ上げ

634:本当にあった怖い名無し
08/10/14 09:47:48 qwdhT5Gm0
良スレはオーパーツ

635:本当にあった怖い名無し
08/10/14 11:05:33 U59lZVxA0
【福岡】ナスカの地上絵を再現してみませんか 
スレリンク(femnewsplus板)

手法の解明に繋がったりして

636:本当にあった怖い名無し
08/10/14 11:48:11 FUtmwttj0
解明も何も、地上絵にこそ使われなくなっただけで、図形拡大の
手法は現地では現役の技術だったわけで……
そうでなくとも、ナスカの図形拡大って世界各地で同時多発的に発生した、
プリミティブな技術の一つでしょ

637:本当にあった怖い名無し
08/10/14 15:53:28 JzMivBR40
はじめまして、進化論が正しいならみんな人間になってるって
思うのは私だけでしょうか。

638:本当にあった怖い名無し
08/10/14 16:32:03 vMBQtnTb0
>>637
人間があらゆる環境でもっとも優れているとでも…?

639:本当にあった怖い名無し
08/10/14 17:11:03 O/VBNBanO
環境に適応する方法は、一つだけではない


640:本当にあった怖い名無し
08/10/14 19:37:01 uyzISGOV0
>>637
近代の欧州人乙

641:本当にあった怖い名無し
08/10/14 19:47:01 4szsxGzi0
アメリカでは進化論を教えては、いけない。

642:本当にあった怖い名無し
08/10/14 21:05:43 /J//SJTG0
進化論と特殊創造説を同時に教えなきゃならない州はあるらしいが。
アーミッシュの学校でさえ進化論は教える。

643:本当にあった怖い名無し
08/10/14 21:25:19 qSw3lErv0
>637
別に人間が生物進化の頂点じゃねーから
人間は人間の進化方向を目指しているし、
オケラはすごいオケラになるべく進化の頂点へ今も進んでいる。
その先滅びるかどうかは全く予想不能

644:本当にあった怖い名無し
08/10/15 00:06:32 ck2ivb4L0
>>636
それだと後から見つかった山肌(しかも起伏の激しい)に描かれた地上絵とかは
不可能なんじゃね?

645:本当にあった怖い名無し
08/10/15 00:10:18 ck2ivb4L0
>>643
知能(この場合洞察力に限定すべきだよね)が高くて困る事はない筈だから
どの生物も一律に知能は高くなりそうだがな
人間以外にも知能が高い生物も居るけど
知能で人間を超えてない感じだよね

646:本当にあった怖い名無し
08/10/15 00:28:46 nOdyKQ+i0
>>645
それあんたの尺度で言う「知能」だろ?
餌を見つけたり生存に最適な環境を知る「知能」だってあるだろ。
あんたや俺の脳細胞1個はミドリムシよりバカだよ。と言うより全くの役立たず。

647:本当にあった怖い名無し
08/10/15 02:10:44 ck2ivb4L0
態々括弧入れてるのに何なのこの人w

648:本当にあった怖い名無し
08/10/15 02:15:21 ck2ivb4L0
何が言いたいかというと
環境変化に適応する能力の話をしたかったのよ
でもそういう風にはなっていかないよね
世代を重ねて順応していく感じだし

649:本当にあった怖い名無し
08/10/15 02:46:34 nOdyKQ+i0
環境適応能力を知能って言い換えるのもかなり苦しいな。その一部ではあるだろうが。
環境適応ならある意味人間は最低クラスだと思うが。
環境に適応する速度や度合いが一番高いのは単細胞生物だろ。
同一個体が好気性と嫌気性の生態を使い分けちゃったりするんだぜ。
人間を硫化水素の中に放り出したら死ぬだけだろ。

これ知能とは何の関係もないな。

650:本当にあった怖い名無し
08/10/15 02:48:20 nOdyKQ+i0
>>644
マークの間隔を狭めたり棒を高くすれば対応出来る。それくらいの知恵は彼らだって使っただろう。

651:本当にあった怖い名無し
08/10/15 10:04:31 AKIxXVk60
>>647
君のレスはかっこが多いね。
こんなにかっこを多用する人を
2chで見たのはじめて。

652:本当にあった怖い名無し
08/10/15 10:51:08 r63oXD/h0
「知性・知能」が人間が種として生き残る重要な要素だったのは確かだろうが、種が生き残る
必要な条件では無かったというだけでは無いかな。
大体、知性を維持するのだってエネルギーが要るのだから、「高くて困ることはない」なんて
ことも無かったりするしな。


進化ってのは、単純に生き残りゲームな訳だから、全ての条件を満たす必要なんか無い。

そして、そもそもそ人間が勝者かどうかも判らない。

ゴキブリやミミズは人間の祖先たる哺乳動物より前から、今のスタイルを維持している。
それは、彼らのもつ性質が、彼らの生存に充分だったからだ。

個体の絶対数では人間は、細菌や線虫には逆立ちしたって敵わない。
地球上の生活圈の広さで言えば、クマムシの足元にも及ばない。

こんな状態で、なぜワザワザ人間にならなければいけないのか、謎だ。

653:本当にあった怖い名無し
08/10/15 11:27:49 nOdyKQ+i0
進化って言葉を正確に理解してりゃ、
言葉のあやでも「進化すると人間になる」なんて例えは使わないだろうな。
構造の単純化や機能の喪失に向かう進化だってある。
ニハイチュウなんて生殖腺以外の器官を殆ど全部捨ててたった二十数個の細胞だけになってしまったし、
粘液胞子虫に至っては驚くべき事に三胚葉動物から単細胞に進化ししてしまったと考えられている。
ダーウィンが「変遷を伴う展開」と定義した如く、正に環境最適化=進化の手段が単純化だったわけだ。
これ以上ない程高度な進化だろう。

654:本当にあった怖い名無し
08/10/15 13:24:46 ck2ivb4L0
>>650
あの時代に三角測量ね・・・ある意味オーパーツだな
それくらいは認めるって事なんだね

655:本当にあった怖い名無し
08/10/15 14:06:04 nOdyKQ+i0
それ三角測量じゃねえって。ただの縮尺製図だ。
目印が見えにくきゃ見える所に立てるか見える目印を立てるってだけの話。

656:本当にあった怖い名無し
08/10/15 16:55:51 r63oXD/h0
三角測量なんかしなくても拡大は可能だし、現に斜面に書かれた地上絵「フクロウ人間」(俗名/正しくは戦の神)は
元絵にたいして大分歪んでいるし。

657:本当にあった怖い名無し
08/10/15 18:52:23 jEINNVWg0
1.古代人は結構賢かった
2.古代人は結構暇で根気があった
3.モデルがないと物が作れないわけではない

こう考えるとオーパーツの大半がインチキ臭く思えてくる。
ただ「コスタリカの真球」だけはどういう技術で作ったのかさっぱりだが

658:本当にあった怖い名無し
08/10/15 19:08:15 ZK+5KwqB0
実際にどういう技術で作ったのかは分からないが、
現代の石工に「機械を使わずにこういう物作れる?」って作ってもらった実験はあったな。
時間短縮の為に荒取りだけは機械を使ったが、時間を気にしなきゃ機械無しで作れるそうだ。
作り方は石工の思い付きでコスタリカの物に遜色無い物が出来た。
仕上げに使ったのはハンマーとタガネ、紐と板だけ。
勿論当時の職人は工具鋼の道具は持っていなかっただろうが、
石を細工出来るだけの道具と技術を持っていれば効率は悪いながら現代の石工と同じ事は出来たはずだ。

659:本当にあった怖い名無し
08/10/15 20:57:42 BsAd8pRl0
そもそも実際にはいわれているほど真球でもないとか。
高等数学やらなんやら持ち出さなくとも経験や勘で結構いい仕事した職人はいただろ。

660:本当にあった怖い名無し
08/10/15 21:34:49 ZffWBrlMO
時間さえ自由に使えるなら
故宮博物館の七重の球だって造れるワケだしな

あれ、神業だろ

661:本当にあった怖い名無し
08/10/15 22:06:32 Y82QM1vX0
どうやって作ったか大体想像出来て、理屈から言えば作れる事は予想出来て、
誰が作ったかも分かっていて、現物がそこにあるのに「無茶だよなこれ」
と思わせられる物の方が、訳の判らない物よりスゴイと思う。
間違いなく自分と同じ人間が作ったという事実に圧倒される。

662:本当にあった怖い名無し
08/10/15 22:35:48 jEINNVWg0
>>658 659
ありがとう。よく調べたら確かに真球(に近い)のは
小型のものの一部だけみたいだね。
これで俺の知ってるオーパーツの謎は全て解明できた。

663:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:33:11 n99iiKsP0
>>657
その賢い古代人は何処に居たのか?
突然発生したのかが問題
>>662
そりゃオーパーツは必ず人が作ったもんだからなw
視点がずれてないか

664:本当にあった怖い名無し
08/10/15 23:42:50 jEINNVWg0
いや、オーパーツっていうのは
「当時の技術では作れないはずのもの」
っていうのが定義のひとつじゃなかった?
ピラミッドみたいに時間と人手があれば
当時の技術でも作れるものなら別にオーパーツでもなんでもないんじゃね?

665:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:13:47 xo1ETW780
>>664
存在し得ない技術、存在し得ない素材、存在し得ない情報、の3要素だろうね。
そういう意味でピラミッドはかつてはオーパーツと看做され得る時代もあったかもしれないが、
古代エジプト文明の理解が深まる様になってからはオーパーツではなくなったと見ていい。
少なくともそれをひっくり返す証拠が現れない限りは現在の所。

ピラミッドが鉄筋コンクリートプレハブ工法だった、とか、石材の組み立てにエポキシ接着剤を使ってた、
とか、石材にスポンサーのコカコーラのロゴが入ってた、とかならオーパーツ。

666:本当にあった怖い名無し
08/10/16 00:20:56 VsyLR1Qf0
ふと思ったけど、核戦争とか何らかの理由で
原始的生活を余儀なくされて現代の文明が数百年途切れたとして
その後生き残った人類の子孫が遺跡からガンダムのDVDとか発掘したら
古代人はロボットに乗って宇宙に進出してたとか
そういう話を真面目するようになるんだろうか。

667:本当にあった怖い名無し
08/10/16 01:48:21 7Grcltdw0
オタク向けのエロ雑誌が発掘されて
「古代人は髪の毛が赤かった!」だの
「チンコの代わりに触手が生えていて、女性を責めていた」
なんてことになってるかもな

668:本当にあった怖い名無し
08/10/16 02:20:17 utIN3VaZO
クリスタルスカルが偽物ってかオーパーツじゃなかったって大英博物館かどっかで公式見解として出たって記事を読んだ気がしたんだけど、
現在の技術、材料で作れるのであれば一体いくらで買えるのかねぇ。あんまり高くないなら欲しい!
ググっても出てこないし、レプリカか本物欲しいなぁ。

669:本当にあった怖い名無し
08/10/16 06:36:53 kGvxujdS0
>>666
磁気や光学メディア十年単位、紙百年単位、木千年単位 石は万年単位
記録技術の向上と保存年数は反比例します。
その頃にはDVDのデータ自体が吹っ飛んでしまって残ってません。

670:本当にあった怖い名無し
08/10/16 09:17:32 0vagULgm0
>>668
いくつかある。そのうちのいくつかは偽物判定が出てる。

671:本当にあった怖い名無し
08/10/16 09:55:18 LQ9uNEon0
>>664
最近の議論を見ると古代人は実は凄かったてのが多い
マヤの天体計算能力やピラミッドの設計能力を見ても明らかなように
古代人の知能が現代人と同じ資質があったと言っていいと思う

古代人の知能の高さの証明、それは超古代文明の存在を暗示させることに繋がる
オーパーツは超古代文明の存在を証明するための概念だと思うから

1万2千年前に地球規模の大変動が起きたのはもう証明されているし
たった数千年で人類が科学文明が築けるのも実証した
大変動前の人類の痕跡が無さすぎるとは思わないか?

672:本当にあった怖い名無し
08/10/16 11:07:54 DLrdD4VMO
どんなに知能が高かろうが、知識を詰め込まなければそのへんのDQN程度にしかならん

知識ってのは過去の膨大な経験の積み重ねだから、
知能が同レベルだから同レベルの文明を持つと言うのは、あたらない


673:本当にあった怖い名無し
08/10/16 11:50:39 b1vvJE5V0
たった数千年で人類は科学文明が築けるにもかかわらず
人類が現れてから一万2千年前までの途方もない時間に痕跡が無さ過ぎるってことだろ

そのたった数千年の間に急速な進化を遂げた結果だと現代の常識で言われてるが
二転三転する現代の調査や私欲渦巻く人間の性質の中で
与えられた常識に囚われすぎるのはどうだろうな

674:本当にあった怖い名無し
08/10/16 12:20:22 zkfTAIoD0
古代人が知能が低かったなんて考えてる馬鹿が居たとは…!

時代が古かろうがなんだろうが、同じ種(ホモ・サピエンス・サピエンス)である以上、
同じ素質を持ってるに決まってる。

675:本当にあった怖い名無し
08/10/16 13:43:51 cuMW2wbN0
あと、芸実的素養は、あまり年代関係ないよな
凄い画や彫刻、ハイセンスな建物は、1000年前のでも素晴らしいけど、
科学技術が発達した現代人でも、美術的に秀でているのはやっぱ少数だ
 古代人だって、数学いっぱい勉強した人が天体観測や建築していたわけで、
プロフェッショナルの分業化もいまとそう変わらない。 古代も現代もボンクラが多数派

676:本当にあった怖い名無し
08/10/16 14:59:23 VsyLR1Qf0
聞いたとか見たとかモデルにしたとかでなく
なおかつ重たいもの加工が難しいもの以外のオーパーツが欲しい

677:本当にあった怖い名無し
08/10/17 22:25:05 XQUoFJWa0
>>676
海洋考古学がもっと活発になればいいんだけど
なぜか学者から嫌われてる


678:本当にあった怖い名無し
08/10/17 22:35:56 XQUoFJWa0
「科学脳」
地動説が証明されるまで、太陽が地球の周りを廻っていると信じて疑わない!
これが科学脳。本人は科学的で絶対正しいと自負している

「オカルト脳」
人から馬鹿にされながらも、地球て太陽の周りを廻っているかもw と噂するのが
オカルト脳。本人は引け目を感じている

「宗教脳」
誰がなんと追うと科学的な証明が有ろうと無かろうと、地球は月の周りを廻っている
こう信じて疑わないのが宗教脳。異端は許しません!

さて超古代文明は証拠が無いから無い? これはなに脳か

679:本当にあった怖い名無し
08/10/17 22:43:44 h68gefRP0
>>678
わからんのうw

680:本当にあった怖い名無し
08/10/17 22:50:29 cC1tFk//0
>>678
いたって普通じゃねーか。

681:本当にあった怖い名無し
08/10/17 23:33:07 J0jPsVRS0
>さて超古代文明は証拠が無いから無い? これはなに脳か
「科学脳」「オカルト脳」「宗教脳」のどれにも当てはまらない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch