オーパーツ・古代文明 ver2at OCCULT
オーパーツ・古代文明 ver2 - 暇つぶし2ch200:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/20 15:42:39 H9yIwLpD0
>>186
えー、環境省が実験して結果的に効率は良くないと言うことで終了しているんですか。
ブラウンスレ作った後に読んで弱りました。
入れたエネルギーに対して発熱量は50パーセントの効率とあります。入れた
エネルギーの3倍を取り出せると言うのは結果的に違っていたんですね。
発熱量は都市ガス(プロパン)の5分の1とあります、プロパンは温度
は低いですが効率はいいんですね。
そういえばブラウンガスに水を加えることで、炎が大きくなると言う現象が
ありましたそういうのを使えばもっと効率よくならないですかね?
環境省さん研究終了しないでくださいw。
燃料電池への利用は、危険性が高いと言うことで、結局車載用のCPガスは
だめですね。

とりあえず物理板に立てました。よろしくです。
ブラウンガススレスレリンク(sci板)l50

201:本当にあった怖い名無し
08/07/20 15:49:40 Uv9ell7BO
スプリガンのスレと聞いて

202:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/20 16:05:22 H9yIwLpD0
>>75さんが電磁波で飛ぶUFOもどきが出来て特許申請されたという
話がありましたがハチソン効果のことですかね?
特許検索であさって見ましたがありませんでした。
URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)

ブラウンガスもいろいろと登録があるようですので一応出しときます。
環境省がダメと判断した燃料電池への応用も、改良されて新たに特許に通っています。
URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)
これは爆発事故を出して今生産中止みたいです。
URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)


203:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/20 16:26:47 H9yIwLpD0
>>199
プラズマが反重力を起こすのですか。
サイトを見ると研究が政府に邪魔されて出来なくなったとあります。
研究が頓挫したのはアメリカの陰謀とかも考えられますがちゃんとした研究
がない分、調べにくいですねー(自分で出しときながらw)。

204:本当にあった怖い名無し
08/07/20 16:47:22 Q+9r/xr2O
>>194
ところがどっこい石を浮かせる金属は実在するんだな、これが。
有名どころの皇帝の巨大な墓にもその金属が納められてたりするんだよね。


205:本当にあった怖い名無し
08/07/20 16:52:13 KmD/T34H0
水素ガスはH2の水素ガスとちゃうんかい?

206:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/20 17:11:50 H9yIwLpD0
この辺で古代文明の話に戻します。
トルコについてそれほど掘り下げた話をしていなかったので、
トルコ系でいきます。
1958年に発見され、BC7500年前の遺功と見られているチャタル・ヒュユク。
これは地下都市のあるカッパドキアから南西に位置する遺跡ですが、その建物
は特殊な構造をしており、お互いにみっちりとすし詰めのようにくっついた平均
約25㎡の泥レンガの家が立ち並び、天井板の穴から入りはしごを使って外へ出る
ようになっていた。
インドの都市であるモヘンジョダロは、ゴミを捨てるためのダストシュート
がどの家にも設置されていることが特徴的であったが。チャタル・ヒュユク
にもそれぞれの家に必ずダストシュートが設置されていた。
もしかしたらモヘンジョダロのルーツとなる遺跡かもしれませんし、カッパドキアの
地下都市と同じように外からの進入を嫌った作りになっているのかもしれません。
母神像が発見されてますが、鎧のような物を着たイカツイ人物で、ドラゴン
ボールにでてきそうな感じです。

ウィキの記事
URLリンク(ja.wikipedia.org)

207:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/20 17:16:57 H9yIwLpD0
>>204
まじっすか、ソースお願いします。ラピュタの浮遊石を思い出しますね。
>>205
そういえば混同しちゃいますね、水酸素ガス、水素酸素ガスとかを省略してそう
呼んでいるんだと思います。
まあ酸素が混ざっている水素ガスと考えると同じなのかもしれません。

208:本当にあった怖い名無し
08/07/20 18:45:31 KirGuSar0
>>202
ブラウンガススレ立て乙
さっそく書いて来たw

UFO特許はこれ、アメリカ見たいだから日本ではまだ詳細が分からないと思う
URLリンク(www.technobahn.com)
かなり電力くいそうだけど、実際飛んだらしい

209:本当にあった怖い名無し
08/07/20 20:33:01 vAsV1uorO
さっきケツからブラウンガスが出たお
ブラウン固体じゃなくてよかったお

210:本当にあった怖い名無し
08/07/21 12:37:06 x5kv7YEI0
>>207
ほい、こんなんでどう?
URLリンク(www.ntv.co.jp)

古代では重要な金属だったんだよね。

211:本当にあった怖い名無し
08/07/21 15:05:51 Shdqt9MZ0
ブラウンガススレ覗いてきたけど、
オカ板のお客さんしかいなさそうじゃん。
その手の人には相手されてないってことかな?

212:本当にあった怖い名無し
08/07/21 19:06:06 S1Ap/neZO
ブラウン固体でたお(^ω^)
大惨事だったお(^ω^)

213:本当にあった怖い名無し
08/07/21 21:23:47 pHyNbMp10
>>211
あそこは過疎板だしな、なにしろ2004年ぐらいのスレがまだ残っている
未来板はもっと過疎っていて2000年のスレが残っているw
あと相手にされていなってのは有るけど、もはや物理法則が神になっていて
異端は絶対ゆるさねー!!って感じかな
「過去の科学」という神を信じるカルト宗教だね、オカ板に布教に来る宣教師も居るぞ

>>212
よかったな
でもブラウン液体には気をつけろよ

214:211
08/07/21 22:00:02 Shdqt9MZ0
>>213
ブレーカ落ちたんでIDが違うと思うが、
物理板ってそういうとこなんか。㌧クス。

ま、オカルト板もアカデミズムがどうとか文句言ってる作家が
降臨するスレもあるからどっこいどっこいかなw

215:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/22 12:01:38 kZhhfvmP0
>>207
・・・100トン以上の石を浮かべるのに100トン以上の水銀を使って浮かべたっ
てことですか、斬新ですがものすごく環境を汚染しそうですね汗。
>>211 >>214
確かにいまいち伸びないですね、科学板に立てた方がよかったですか。
硫化水素騒ぎであまり良くない盛り上がり方してましたけど・・。

216:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/22 18:31:14 kZhhfvmP0
まあ物理板のブラウンガススレはボチボチ新しく出た情報をまとめていきましょう。

トルコのチャタル・ヒュユクネタの次は、カッパドキアの地下都市の話です。
このすれではまだカッパドキアの話は出していませんでしたね。
トルコのちょうど中央に位置するカッパドキアは、奇岩郡やキリスト宗教洞窟などで
有名な場所です。
カッパドキアの地下都市は、キリスト教洞窟や奇岩郡のあるギョレメから南西
の方角にあります。代表的なのはカイマクル地下都市、ここが一番観光などでよく行か
れる場所です。
この地下都市は現在発掘がされているのが地下8階まで、機械での探査によれば地下20
階まで掘られているようです。地下8階までで1万6千人の収容が可能でした。
物資の搬入出と井戸をかねた深さ1500mの井戸をはじめ、居室、家畜小屋、墓所、
炊事場、貯蔵庫など人が生活するのに充分な施設が整い、各部屋はトンネルで結ばれ、
円盤状の石の扉が侵入者を防いでいた。
地下3階に設けられたトンネルは、9キロ離れたデリンユク地下都市と繋がっていました。
このトンネルの長さは日本で5番目に長い東京湾アクアトンネルと同様の長さで当初として
驚異的な長さであり、正確に2つの都市をつなぐ測量技術も注目される。

さてこの遺跡だが、歴史ではA.D3世紀にローマの迫害から逃げて来たキリスト
教徒によって掘られたと言われている。ギョレメには実際キリスト教徒が使っていた洞窟が
残っているからだ。
しかしB.C(紀元前)5世紀にギリシアの歴史家クセノフォンが「アナ・バシス」において
この地下都市を紹介している。その本によれば、紀元前5世紀にはすでに11万人が地下都市で
生活しており、その時点ですでに現在確認されている洞窟のほとんどが掘られていたと記録に
残っている。これはオーパーツ研究家南山宏が始めに指摘し、その後学会もこれを認め
現在の書籍には必ずクセノフォンの記述が引用されるようになり、紀元前より前から存在した
と言うことは広く認められるようになった。

217:本当にあった怖い名無し
08/07/22 19:41:02 /lYZHNYa0
>>213
>もはや物理法則が神になっていて
>異端は絶対ゆるさねー!!って感じかな

別に物理法則は絶対視していない
可観測性と論理的な考えに基づく反証が提示されれば
いつでも見直しは行われるよ

そういう例とは少し異なるが
流体中の微小擾乱の線形成長に関する理論が二十世紀初頭に
提示されたのだが当時の風洞実験ではノイズが大きくて検証ができず見向きもされなかった
しかし、WW2直前に低乱の風洞により理論が確かめられて今では当たり前のように使われている


218:本当にあった怖い名無し
08/07/22 20:51:53 58bE+CKj0
石を水銀で浮かべるってのは大胆な発想だよなあ

昔の人は水銀が毒だって知らなかっただろうし

219:本当にあった怖い名無し
08/07/22 21:40:52 lLkjr/AiO
しかしこのスレの奴らって何がやりたいの?
ロマンの無いひねくれ者ばっかだな
自分の持ってる浅はかな知識を披露しちゃってさ
ああ嫌だ嫌だ
こういう大人にはなりたくないね

220:本当にあった怖い名無し
08/07/22 21:50:16 F0MQIgdb0
>>217
>可観測性と論理的な考えに基づく反証が提示されれば

そういう実験をする人をオカルチックな人とは呼ばないのか?
そういう人を見たら笑い者にしてるんだよね
確かに変な人は居るがww オレもUFO作ろうとしてる人だしw

>>216
ヘッジススカルはブラウンガスで加工されたかも知れない!という妄想も入れてください。
研磨じゃなければ意外と簡単に出来るぞ
表面付近の結晶状況を詳しく分析すれば分かるかも知れない

>>218
たしかに
その発送は無かった

221:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:18:22 hUMQ8oCiO
キモッw
被害妄想全開ww
これがオカルト的思考ってやつかww


222:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:21:39 F0MQIgdb0
>>221
うん、そうだよ
で何か?

223:217
08/07/22 22:24:46 /lYZHNYa0
>>220

>そういう実験をする人をオカルチックな人とは呼ばないのか?
>そういう人を見たら笑い者にしてるんだよね

ハチソン効果や常温核融合が叩かれたのは他の研究者が再現できない
つまり可観測性がないからなわけで

>オレもUFO作ろうとしてる人だしw

UFOの飛行原理について君が論文を出して
それが可観測かつ論理的なら受け入れられるよ


224:本当にあった怖い名無し
08/07/23 02:38:57 +pDA6dDE0
デカイ建物作ったり、飛行機で飛んだり、核戦争したり
何千年経っても人間てやること同じだね・・

225:220
08/07/23 02:52:46 TFBVOJvt0
>>223
おれはオシャマン(敬称略)や、その他の追求してる人
未知を探求して頑張ってる人を見ると応援したくなるけどね
それが他人から見ればどんなくだらない事でも
周りに迷惑をかけていなければ

価値観の相違なんで一致点は無いと思うが、踊る阿呆に見る阿呆
おなじアホだぜ

226:本当にあった怖い名無し
08/07/23 11:55:59 pPbX48Du0
誰か物理板とかでブラウン気体のこと聞いてきてよ。
で、結論をここで俺にわかりやすく教えて。

227:本当にあった怖い名無し
08/07/23 13:03:05 Qf33Qz/+0
オシャマンはネタふり屋としては至高の存在

228:オシャ(携帯)
08/07/23 17:07:31 UHzMP0jmO
読み込みできず全文よんでませんが、ありがとうございます。
しかし、やはり他の人なしではネタは熟成されません、自分が持ってきた情報や他の人の情報を出しあい、突っ込みや考察で、また新たな情報を知り、そこから新しい話が出来ていくというのが理想かなと。自分としてはそれがやりたいです。
とりあえず、ここ数日ブラウンガスの話しばかりだったので、古代文明の話しに戻ろうとしてもなかなか戻れない気がしますw
何かこれはどうかなと言う話しありませんかね。

229:本当にあった怖い名無し
08/07/23 18:36:48 2b2+OGFj0
だからさ、吸熱反応を促進する触媒が存在できるってどんなファンタジー世界なんだよ!って話なんだよ。
坂の上にボールが置いてあるが、柵があるので落ちてこない(坂は「化学結合のエネルギー」の比喩)。
この柵(化学的に言うと「活性化エネルギー」)を低くしてボールが自然に落ちるようにするのが触媒。
坂の下にボールがある場合には、誰かが持ちあげなければ(外部からエネルギーを与えなければ)坂の上には
移動しない。これが吸熱反応。
金属と水の反応で水素が出るのは、金属の酸化による発熱が水分解の吸熱を上回るから。

230:本当にあった怖い名無し
08/07/23 20:44:52 M5sljOCl0
まさか

231:本当にあった怖い名無し
08/07/23 22:03:08 sVjhYS+VO
>>229
吸熱反応を促進する触媒は普通にあるよ。
自分でも触媒の定義を述べてるんだから考えたら分かるでしょ。

理論武装して煽るんならもうちょっと上手くやろうよ。

232:本当にあった怖い名無し
08/07/24 01:29:01 1t0KWN0t0
>>228
こんなのはどう?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(kousyoublog.jp)

このスレにいたら、あれな伝説を思い出すと思うけど。

233:本当にあった怖い名無し
08/07/24 03:06:23 feB0e1Y40
地震兵器はあるの?

234:本当にあった怖い名無し
08/07/24 13:13:46 g483GtHNO
>>233
知っておくべき情報

1)「兵器」というモノは、最低限の威力が予想できないと使い物にならない

2)地震は、地中にある「歪み」に蓄積されたエネルギーが解放される事で起きる

3)地震は周辺の地面を全て揺らすため、膨大なエネルギーを持つ



...つまり、地震を兵器として使うためには、地中の歪みの少ない場所でも一定以上の「震度」が必要で、
そのためには膨大なエネルギー(核爆弾より遥かに大きい)を発生させる必要がある。

...そんな技術とエネルギーがあったら、直接地表で爆発させた方がよっぽど効率的じゃね?


235:本当にあった怖い名無し
08/07/24 14:00:21 TWHfnUwn0
自由に地震を発生させられる技術があるなら、
雪崩みたいに、予め小さな地震を発生させて、
蓄積したエネルギーを拡散させて、大地震が起こらないようにするよね

236:本当にあった怖い名無し
08/07/24 14:19:59 tsszpRLy0
HAARPについて    日本語版:ガリレオ-向井朋子/高森郁哉]
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(wiredvision.jp)

237:本当にあった怖い名無し
08/07/24 15:39:32 feB0e1Y40
>>236
核より恐ろしい最終兵器

238:本当にあった怖い名無し
08/07/24 19:58:51 xynMzJdB0
【駿激怒?】ポニョ人気に便乗。「ポニョ焼き」登場。【バカ売れ】
スレリンク(konamono板)

239:本当にあった怖い名無し
08/07/24 22:30:10 MopR8Ho5O
>>234
1~3の前提が結論にまともに活かされないのは問題あるんじゃない?

わざとやってからかってるだけなら別に止め無いけど。


240:本当にあった怖い名無し
08/07/24 22:37:52 HkVs3isT0
オーパーツではないが、ウィングメーカーってどうよ?。

241:本当にあった怖い名無し
08/07/25 02:10:04 m9gnqrU50
>>240
ダマヌールのタイムマシン(ウィングメーカー?)。画像あり。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

ダマヌールとは
URLリンク(mandalaya.com)
公式
URLリンク(www.damanhurjp.info)


242:本当にあった怖い名無し
08/07/25 06:06:14 JsTthl65O
>>239

え?

1~3の前提から、「地震兵器」は必要エネルギーと効果が釣り合わないって結論に達するんだけど
理解できなかった?

243:本当にあった怖い名無し
08/07/25 08:49:46 VfuEwg4k0
>>242
③⇒②⇒①の順に普通に解釈したら

地中にある「歪み」によって蓄えられた膨大なエネルギーが開放されたとき
どの程度の威力を持つか予想で切れば
地震を兵器として使えるって結論になっちゃうでしょ。


>地中の歪みの少ない場所でも一定以上の「震度」が必要で

少なくとも上の部分は、前提と全く関係ないし。

244:本当にあった怖い名無し
08/07/25 09:07:16 mHA93te70
>>243
ナラネ

245:本当にあった怖い名無し
08/07/25 09:47:21 kJtB6+l20
気象兵器の利点は相手の一般国民に攻撃だと認識させることができない事
だと思うんだけど、威力については何処までかよく分からないなあ。

246:本当にあった怖い名無し
08/07/25 11:51:03 MZ+INA5V0
地表の何カ所かに、地中に強い衝撃を地中に与える施設を作り
それが特定の一カ所に集中する様にタイミングを調整し、それを繰り返してその地点に共振を起こせば
狙って地震は起こせるかも知れない

核爆発クラスの衝撃を計算して地中に与え
共振により惑星崩壊を引き起こす事も不可能でないと思われる

247:本当にあった怖い名無し
08/07/25 12:16:05 qeyY3g2V0
>>246
地震がどれだけ大きくても、所詮表面が揺れてるだけなんだし惑星崩壊なんてするわけない。
手の上で爆竹を爆発させても、火傷で済むのと同じ。

248:本当にあった怖い名無し
08/07/25 12:41:26 JsTthl65O
>>246
地表って全部繋がってるから、一ヶ所揺らそうと思ったら、周辺の地域まで全部揺れる...エネルギーのロスがメチャクチャでかいのよ

ヤシマ作戦並のエネルギー突っ込んで、震度3くらいしか出なかったら、それは兵器として使えるんかいな?

249:本当にあった怖い名無し
08/07/25 13:44:45 MZ+INA5V0
>>248
地下500mの施設を破壊出来るとすれば武器として価値はあると思う
震度3しか出無かったら入力を増やすw

>>247
惑星崩壊を狙う時はマントルから揺らすのだ!

コスト的な事は無視してます

250:本当にあった怖い名無し
08/07/25 15:41:35 kJtB6+l20
地震が起きそうな断層を狙うんじゃない?

251:本当にあった怖い名無し
08/07/25 16:09:14 TGcyGo4m0
思考盗聴兵器

252:本当にあった怖い名無し
08/07/25 17:34:37 0dNjs0i3O
>>248
宣戦布告前ならしれっと敵対国の原発や重要施設を狙えばよい。
「攻撃」と悟られずに打撃を与えられるのはそれだけで究極の兵器。

宣戦布告後、戦争中なら敵国に「我々は地震をコントロール出来る」と予告して実施、
あとはこれ以上地震を起こされたくなければ降伏せよ…と脅しに使えばよい。
ハッタリ兵器に世論が揺らぐのはよくある事。

253:本当にあった怖い名無し
08/07/25 18:41:53 P/1ogTyb0
地震兵器なんて俄に信じらんないけど、最近岩手県南部を中心に大きい地震が頻発してるのを見ると強ちウソでもないような気がしてくる。
だって震源地周辺が小沢一郎の選挙区だもんね。


254:本当にあった怖い名無し
08/07/25 19:36:01 QmG3G3Jm0
地震兵器は、テスラーによってry

255:本当にあった怖い名無し
08/07/26 00:56:30 F0XCTu7Y0
地震兵器に与えるエネルギーを、ストレートに破壊に使うほうが効率いいよ

256:本当にあった怖い名無し
08/07/26 01:04:44 9t9KMQGw0
あんたたちゃ、何か勘違いしてやしないか?
× 断層があるから地震が起こる
○ 巨大なエネルギーが地殻に蓄積され
   その歪みが地殻に亀裂を生み
  亀裂が生ずる過程で地震が起こり
  その結果、断層が形成される

つまり、地震が起りうる場所には、既に巨大なエネルギーが蓄積されている
後は、その場所にちょっとした刺激を加えて
地殻に亀裂が生じ
うわ!なんだ?きみたちゃ・・・

257:本当にあった怖い名無し
08/07/26 13:25:45 K6xH8tdb0
ここまでその「ちょっとした刺激」の話をしていると思っていたんだけど、違うんかい?

258:本当にあった怖い名無し
08/07/26 15:59:31 FKjmsN7H0
だとしたらとてつもなく非効率な代物だな

259:本当にあった怖い名無し
08/07/26 17:58:18 gQaLxSaJ0
“上天より命ありて生まれし蒼き狼ありき。その妻なる生白き牝鹿ありき。”

URLリンク(ethnos.exblog.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ほうほう

260:本当にあった怖い名無し
08/07/26 18:35:12 9t9KMQGw0
>>257
だからさ、
地震の巣みたいな場所で、わざわざ
地下核実験なんかやる馬鹿は
居ないだろうな、て話だよw

261:本当にあった怖い名無し
08/07/26 20:48:34 RhCUBlto0
ほっといた方がよりエネルギーが蓄積されて大地震になるんじゃね?

262:本当にあった怖い名無し
08/07/27 00:48:42 GbCo4zH90
何もしないでおいて、地震が起きたとき「我々の地震兵器の威力だ」
と言えば良い訳ですね

263:本当にあった怖い名無し
08/07/27 02:42:24 T+ulLDBT0
262>>
場所、日時を宣言していなかったら

264:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/27 05:46:31 w18usJbp0
地震兵器ですか・・。
兵器と言っても別に日本や中国が狙われる理由や使う利点がない気がします。
脅しをかけるなら効果的ですけど、やはり非効率な感じがしますね。
チョットスレ違いな感じがしますが、気分を変えて違う話もいいかも
です。最近の原油高で気になっていることがあります。この際出してみます。

原油の値段が上がり、日本でもガソリンが1L180円台に突入、中国なんか税金が高い
のですでに1L200円を超えました。
原油が上がり始めたのはアメリカ経済が、サブプライムローンという「土地が値上
がるのを前提にしたローン」で大失敗し経済が一時的に破綻、アメリカにお金を投資し
ていた人が、「原油」と「金」という信用できる物にお金を投資し始めたのが原因でした。

しかしこのサブプライムも日本のバブルと同じで土地が常に値上がり訳ではないので破綻
するのは目に見えています。
もしかしたらアメリカの一部の人が”わざと”経済を破綻させて、原油の値段を引き上げた
のではないでしょうか、アメリカはイラク戦争でイラクを侵略、原油の実権を握りました。
その次は、国を”計画破綻”させて原油高を起こすと言う一連の流れではないでしょうか。

アメリカ国防省によれば、世界はそろそろ「小氷河期」に突入します。
「小氷河期」が起こると、全世界的に異常気象が頻発し戦争や内紛が増えることになります。
今のうちにお金をためておかないとダメだと見たアメリカが、計画破綻をやったのではない
かと見ているのですがどうでしょうか。

265:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/27 06:02:36 w18usJbp0
アメリカの小氷河期に関する情報は「ペンタゴンレポート」で検索すると出てきます。
URLリンク(www.teamrenzan.com)

266:本当にあった怖い名無し
08/07/27 08:00:39 d5++nrmY0
オシャマンさんはタクシー運転手でしたよね?
だったら政治経済の影響をモロに受けるでしょうし、新聞テレビの大ウソ報道にムカついてることと思います。
もしよろしければ下記スレをご覧ください。
政治板屈指の良スレです。

【自民党】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【44】
スレリンク(seiji板)

267:本当にあった怖い名無し
08/07/27 10:45:31 J5+HQ1po0
オシャマン……

268:本当にあった怖い名無し
08/07/27 11:01:05 GbCo4zH90
>>263
それは事後宣言でいいんだよ。 テロリストだって、何か大きな事を起こした後
複数のテロリストが便乗宣言するから

269:本当にあった怖い名無し
08/07/27 11:01:48 /sAylTPi0
オシャマン自らスレ違いの話題持ち出してどうするw

270:本当にあった怖い名無し
08/07/27 12:57:35 T+ulLDBT0
>>264
世界恐慌を起こすんじゃないかな
アメリカは新通貨も準備してるみたいだし今のドルはグリーンバックだっけ?
今度はブルーバックみたい
それより食料が気になってしかたない、今も異常気象で不作だけどこれからひどくなるかも
世界情勢を知ることは大切だと思うよ

271:本当にあった怖い名無し
08/07/27 13:42:16 QbvSwboD0
恐慌と世界戦争をおこすと資本主義は初期化出来る
ついでに陰謀がバレそうになると、戦争で一気に中世や原始時代まで落とす
メリットでかい!
でも自分たちは事前に準備しるから、科学技術等を保持したまま隠れる
愚民どもの苦しみを娯楽として楽しむ為に、相変わらず高度な技術を駆使して裏から操る

そういうことを誰かがしてる、そう考えた事無い?
実は古代文明も陰謀で滅んだんだ
とムリヤリ軌道を合わせる

272:本当にあった怖い名無し
08/07/27 14:11:56 p6jJ8r7v0
今朝、コンビニでオーパーツ本立ち読みして、
アショカ王の鉄柱スゲーって感じかな。

273:本当にあった怖い名無し
08/07/27 21:52:18 T+ulLDBT0
>>272
錆びないのだったけ?
特殊なものでコーティングされているのか、特殊ものでできているのか
なんだろう?

274:本当にあった怖い名無し
08/07/27 22:29:47 /sAylTPi0
せめて前スレぐらいはよんでくれまいか。

275:本当にあった怖い名無し
08/07/27 22:54:38 0quJlb7E0
>>273
あのさあ、それって古代文明マニアでは常識だよ。
異常なまでに純度の高い鉄は非常に錆びにくいの。
アショカ王の鉄柱は高純度の鉄製。
問題はどうやって純度を高めたのかってこと。
現代の製鉄技術でも難易度の高い仕事を古代技術でどう克服したのかが謎なだけ。


276:本当にあった怖い名無し
08/07/27 22:58:25 QrpWSEObO
日本の古刀も錆びにくい

277:本当にあった怖い名無し
08/07/27 23:00:03 iIS7Vjyu0
> 現代の製鉄技術でも難易度の高い仕事を古代技術でどう克服したのかが謎なだけ
だからオパツじゃねーのw

278:本当にあった怖い名無し
08/07/27 23:34:32 XnTdtYBW0
ただの酸化皮膜
日本の鉄橋にも使われてる。
それほど難易度が高いこともない。


279:オシャ(携帯)
08/07/28 01:20:49 +3Sv2fwNO
アショカピラー最近やりませんでしたっけ、鉄は炭素含有率が0,0001%以下だと特殊な性質を帯び、錆びないんですがアショカピラーは炭素量が0,3%程度です
鉄としてはバランスが良いのですが、普通に錆びます。表面がリンなどでコーティングされ、錆びにくくなったんじゃないかと言う説が有力です。

280:本当にあった怖い名無し
08/07/28 01:47:46 rBRwIUnO0
話があちこちに飛びすぎじゃない?
前スレではある程度の種類のオーパーツはあがったけど、
どれも↓ができていないんじゃないですか?>オシャマンさん
> 肯定派一方だけでの情報では、偏った情報となってしまいますが、否定派
> の方の意見を取り入れることで逆説を取り入れ、そこから新しい話に発展
> するというものです。

オシャマンさんがスレ主なんだったら、
なるべくあちこち話題が飛ばないように誘導して、
ある程度結論出るまで、ひとつずつ話をすすめてくれないかな。。。

281:本当にあった怖い名無し
08/07/28 10:09:02 oYo2pgwa0
>>264
既に原油の先物は下がってたりするが

282:本当にあった怖い名無し
08/07/28 18:49:24 JW85fRUx0
>>278
だよねぇ。>>275の馬鹿が何で偉そうなのかそっちのが謎。

283:本当にあった怖い名無し
08/07/28 21:21:31 6aifu5mt0
難易度も何も、あんなもん、偶然の産物だしな
お前らも>>275を叩く資格なんかないだろw

284:本当にあった怖い名無し
08/07/28 22:43:34 Y1tuhIhd0
URLリンク(mimizun.com)
ここに来た宇宙人だけどムー大陸があったといってる

285:本当にあった怖い名無し
08/07/28 23:07:50 JW85fRUx0
>>283
発明や発見なんてものは、仰るように偶然の産物と言える事も多いんですが、
例えば、レンズの前に天体望遠鏡は発明されませんし、天体望遠鏡が無けれ
ば発見できない星があるように、物事には段階的なプロセスがある訳です。
この場合の難易度って普通その辺の事を指してるんだと思いますよ。

勉強が苦手な痛い子に限って積極的に発言とかするじゃないですか?
大抵今更な質問内容なんですが、あれってキズ付ける訳にもいかないし、
周囲の人たちは結構気を使うんですよね。
本人は、したり顔だったりするんですがね。
早く周りの気遣いが分かる人になって下さいね。

286:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/29 07:45:03 alcR6WHS0
すいません最近忙しくまたイン率が下がっています。
すれ違い話はやっぱりまずかったですね^^;
ちなみに266さん自分は株式と経済に興味あるんですが、政治はあまり関心ありません。
リンク先のスレでこういう報道がありましたが
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)最近宇宙人関係の話が増え
最近何かと宇宙人話を聞くようになりました、日本の政治家がちょっと前に宇宙人の
存在について話してたのは何かの複線でないかと思うのですがどうでしょうか。
そろそろアメリカが宇宙人との交流を公開すると言ううわさもありますが
公開されたら世間はどう反応するんでしょうか。

>>272 最近オーパーツ本がまた増えてますね、インディジョーンズで小さなオーパーツブーム
とか来てるんでしょうか。
>>281 原油は今年の夏が天井で、年内には大分と下がるとか言う話ですね
アメリカや日本経済も戻ってきて欲しいです。経済復興を願って小額投資しときました。
>>284 宇宙人スレすごい良スレですねびっくりしました、宇宙人コテの人面白い
>>285 すいませんせっかく話し出してもらったのに、自分もちょっと批判的な書き
方になってました。

287:本当にあった怖い名無し
08/07/30 01:59:11 T8KfgrQv0
>>280 をスルーしやがったな。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアン
オシャがオーパーツスレ初登場からウォチしてるのに
もう来ねえよ、コンチクショー!


・・・ってのはウソだけど、もう少し話題をしぼって進めませんか?
ひとつくらいこのスレ的な結論(オシャ的な結論でも可)を出してみてくれ。。。

288:オシャ(携帯)
08/07/30 09:12:44 m+xXhDqOO
>>287 ああ、すいません(^_^;)まとめて返答したつもりでした。
今日も朝からしんやまで仕事なんで、明日まとめていきますね。

289:本当にあった怖い名無し
08/07/30 14:08:25 qxqeQ71H0
オーパーツとか言っても実際には大した事ないな
何か小さいバネとか、飛行機みたいな鳥の彫り物とか、そんなのばっかり
ガイバーユニットみたいなのがあればいいのに

290:本当にあった怖い名無し
08/07/30 18:20:30 x+hTSchcO
お前らこのスレで何がしたいの?
夏なんだから学生にも分かるような優しく書き込みしろや

291:本当にあった怖い名無し
08/07/30 19:18:10 n8cFizxo0
ゆとりはオナニーして寝ろってことだよ。

292:本当にあった怖い名無し
08/07/30 22:34:36 ss+D2nQd0
>>232
さて、目的を述べるとこから始めるか
はたまたデータ収集からやるべきか。



もうしばらく電脳の海にたゆたってみることにする。

URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
URLリンク(www.microbes.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(www3.nationalgeographic.com)
URLリンク(ycc.biosci.arizona.edu)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

293:本当にあった怖い名無し
08/07/30 22:49:53 ukaHECPq0
>>290
超古代文明の存在を探り宇宙人の関与を探る

それだけだ

294:本当にあった怖い名無し
08/07/31 20:38:35 5DuMoAQp0
別に宇宙人は関与してなくてもいいや、俺は。

295:本当にあった怖い名無し
08/07/31 20:50:44 AAj57pVT0
日本人こそ宇宙人w

296:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/31 23:45:35 0JgqmbV50
ども、遅くなりました。
まとめたほうが良いということでまず中途半端だったブラウンガス、今のところで
まとめちゃいます。

ブラウンガスは、まだ他スレで話し合いたいところですが、ダイオキシンや
アスベストの無害化(放射能の無害化もそうかも)は、熱処理つまり単なる酸
化現象による物であり、特殊な変化(例えば常温核融合等が起きているなど)
ではないようです。
今のところまとまったブラウンガスの特性は、
○爆発が凝縮し(爆縮)周りが真空になること。
○熱の中心温度は約3300K(3027℃)のため高温でしか溶けない金属を溶かすことができる。
○燃やした後には水しか出ないためクリーンであること
○水の電気分解のために電気が必要のためCo2は出る。
○電気分解から発熱までの効率は良いが、ほかのと比べて一番良いということはない。
○これまで簡単にできなかった熱処理を比較的安全にすることが可能。
○インカやマヤの巨石加工で、ブラウンガスを使っていた可能性が。

297:本当にあった怖い名無し
08/07/31 23:53:46 5DuMoAQp0
>○インカやマヤの巨石加工で、ブラウンガスを使っていた可能性が。

これは無理矢理すぎるだろ。
今までの宇宙人説をブラウンガスに置き換えてるだけにしか見えない。

298:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/07/31 23:55:38 0JgqmbV50
ここから1スレのほうで話が出た、エジプトやインカでプラチナ製の装飾品
等もブラウンガスで作られた可能性が出てきます。
プラチナは融点が1750℃で、窯などではどんなに精巧なものでも1500℃が
限度、溶かすには無理があります。
ウィキペディアにもインカやエジプトのプラチナ加工品が取り上げられて
いました。
ウィキでは粉末冶金という、粉末状にしたプラチナを加熱して結合させる
やり方で説明していましたが、それでも溶かすことが必要なので高温処理技術
があった可能性は否めません。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スペイン侵略時に、インカにあったプラチナ製の装飾品を銀と勘違いし持ち帰り
ましたが、銀用の加工技術では溶かすことが不可能だったので大量に廃棄処分さ
れたそうです。
インカは大量の金だけではなく大量のプラチナまで作っていたのですね。
金もプラチナも大量に取るには高温が必要で、ユルブラウンによればブラウン
ガスを金原石からの金の生成に使うと、火で加熱したよりも10倍の量が生成できる
との事です。
すくなくともインカではブラウンガスのような高温処理技術があったことが考えら
れます。エジプトのプラチナ製品は少量だったので、南米との交流でプラチナ製品を
貰っただけかも知れません。

299:本当にあった怖い名無し
08/07/31 23:57:47 HpR/0mTc0
オーパーツなんて言うけど、実際は地球外知的生命体が介入して作ってたってだけだろ?

300:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 00:03:35 0JgqmbV50
>>297
296のように金やプラチナの精製と結びつければ、考えられないこともないと
思います。前にもちょっと出しましたが、ブラウンガスの発明家ユル・ブラウン
はインカでブラウンガスが使われていたことを主張していましたが(オカルト色
が強くなった原因の一つ)ユル・ブラウンは塗らした木と乾いた木を混ぜて燃やせ
ばブラウンガスが偶然にできる可能性を提示していましたがそれで安定したブラウン
ガスが得られるのはちょっと考えづらいです。
自分としては既に失われた技術があるのではないかと思います。
たとえば、アークなんかもそういった物だったのではないでしょうか?

301:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:07:23 Q4KKGUke0
それより水晶ドクロのマックス君の話しよーぜ

302:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:10:19 SS6HrAeE0
>>300
このコピペのように、きっともっと簡単なやり方があったんだと思うよ。

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。

303:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:15:14 2OaZdyrs0

アメリカが月に落書きをした。

304:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:21:49 bXyDHsDM0
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

アンティキティラ島の機械

305:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:26:42 mvoaQT6E0
>>298
>それでも溶かすことが必要なので

インカのプラチナ製品が粉末冶金プロセスで作られてるかどうかは別としてだな。
粉末冶金って物を根本的にわかってないだろ。溶かさなきゃならないんだったら粉末冶金の意味がないだろ。

306:本当にあった怖い名無し
08/08/01 00:28:21 mvoaQT6E0
>>303
で、韓国人が起源を主張した。

307:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 00:47:34 VIPq9CFx0
>>302>>305
ああ、これは粉末夜勤についてもっと調べないとですね。
と、睡魔が・・寝ます、また調べときますね。

308:本当にあった怖い名無し
08/08/01 01:11:37 mvoaQT6E0
>>307
オシャのレスを初めて心の底から面白いと思った。身を粉にして夜勤してるわけだな。
お疲れさん。

309:オシャ(携帯)
08/08/01 10:30:43 FdRw/+MxO
>>308
実際は有給まで取ってパチスロを打ちに行ってるなんて言えませんわ(≧▽≦)ゞ

310:本当にあった怖い名無し
08/08/01 12:35:39 v2w/sIMu0
オシャとか言う人をスルーしたら読みやすいな。
話のネタと自己顕示の区別ができないおっさんはウザくてかなわん。

311:本当にあった怖い名無し
08/08/01 13:15:27 wE5aqu6m0
巨石文明時代にブラウンガスとやらを使った痕跡なり
道具なりが残ってるならオーパーツスレで語る意味はあると思うが、
今の状況はオシャの妄想でしかないからなぁ。
前スレと比較して過疎り気味なのも分かる。

312:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/01 13:36:48 VIPq9CFx0
すいません、また失言でした><
実は最近夏ばてなのかおなかの調子が良くなくナカナカモチベーションが
上がりません。しばらくネタ探しの方に専念します。


313:本当にあった怖い名無し
08/08/01 15:29:24 P2q+4DhO0
>>310
おまえがうざい

314:本当にあった怖い名無し
08/08/01 18:53:41 6++ZKjiX0
>>302
しかし実際に宇宙船内でよく使われたのは毛細管現象でインクを出すサインペンだったとか

宇宙開発の目的がそれに付随する技術進歩だったとしたら、宇宙ボールペンも無駄じゃない
技術力の宣伝効果や他の業種への発揚、アメリカの文具業界救済を考えれば
その開発費は充分な儲けと一緒に返ってきたと思う

315:本当にあった怖い名無し
08/08/02 19:38:46 gRIzZ/U7O
最近オーパーツに興味を持ちましたが、このスレを覗いてから興味無くなりました
ありがとうございました

316:本当にあった怖い名無し
08/08/02 21:24:41 QoejENYS0
それは何よりです。「マリファナはカッコイイと思ってましたが目が覚めました。麻薬には手を出しません」
と言ってもらったのと同じくらい嬉しいです。

317:本当にあった怖い名無し
08/08/02 23:23:20 U/FVHuAo0
人間こそオーパーツ

318:本当にあった怖い名無し
08/08/02 23:39:29 29esy4l/0
>>317
その可能性はある。
でもここしばらくは火星に注目だな。

319:本当にあった怖い名無し
08/08/04 09:31:22 loTvRbIZ0
火星になんかあっても、オーパーツじゃないよな

320:本当にあった怖い名無し
08/08/04 11:31:38 zben4UGl0
「アンティキティラの歯車」は五輪の開催年を告げる機械だった
オーパーツ確定でいい?

321:本当にあった怖い名無し
08/08/04 20:15:33 W1kkgGS70
なんで?

322:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:33:02 zben4UGl0
>>321
「アンティキティラ島の機械」は紀元前150~100年に作られたもの
ブロンズ製の歯車や目盛盤、文字の刻印などが複雑に組み合わされている。
多くの機能がまだ謎に包まれている
これまでの研究では、日付、19年間の暦、太陽と月の位置、
また「サロス周期」と呼ばれる18年間の周期を使って日食を予測する機能も備えていた
装置であることが分かっている。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

つまり数年間止まらずに動く精密機械
こんな機械を軽く作れたってのがお前の紀元前の世界観なの?

323:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:35:02 W1kkgGS70
>>322
研究中なら保留でよくね?

324:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:07:04 OLofNQ3oO
ハイハイ宇宙人宇宙人

325:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:24:17 qV8kIQtJ0
>>322
>つまり数年間止まらずに動く

???

326:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:35:51 W1kkgGS70
>>322
ところで軽く作れたなどという主張はしていない訳だが。

327:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:46:54 LDNOGdAZ0
>>322
ゼンマイ式の時計ってのは「××年間止まらずに動く機械」か?
そもそもこれは動力時計じゃなくて手動計算盤だというのが一般的見解なんだが。
その記事以外の資料にも少しは当ったか?ゼンマイ動力だったと書いてある本が一冊でもあったか?
アストロラーブって知ってるか?要するにこれは歯車式多機能アストロラーブだってのが暫定的結論なんだよ。

軽く作れないから残骸1個しか見付かってないんじゃん。
天文学知識が当時発展していたのは共通認識だよな。
現物が発見されていない記述や概念図を含めれば、
ギリシャの工学知識がかなり高度な水準だったというのも突飛な空想ではない。

知識と技術の驚異的集大成だったのかも知れないが、
(何しろ残骸だから全ての機能も不明、意地の悪い事を言えば本当に動いた証拠もない。)
機構を推定して全て手道具の手作業による復元に成功している通り、
知識や技術は当時存在した水準の範囲で収まると考えられている。

328:本当にあった怖い名無し
08/08/05 00:28:10 BO3zPNbX0
「ないとは言えない」
  ↓
「つまりあったかもしれない」
  ↓
「あったとすれば、それはすなわち―」


思考経過がおかしいのに気付かんのが不思議で仕方がない

329:本当にあった怖い名無し
08/08/05 00:43:26 u+wr+2Am0
>>328
推定の各段階を支える傍証があって、
仮定がその傍証の援用によって再現可能であれば「仮説」と呼べるレベルに達してるんだけどね。

330:本当にあった怖い名無し
08/08/05 01:09:56 yctJeHlN0
>>232
URLリンク(www.geocities.jp)
いい感じ。

ところで、県別遺伝子マップでてるところ知らない

331:本当にあった怖い名無し
08/08/05 10:23:12 S7kp6DtM0
ネイチャー誌の論文
URLリンク(www.technobahn.com)
「その構造を上回る技術で作られた機械は技術史上、その後1000年以上に渡って発見することは
できないとしており、古代ギリシャのヘレニズム時代からギリシャ・ローマ時代にかけての技術は、
その後世には引き継がれず」

ゴキブリを一匹やっつけたら「もっと居るはず」と思うか「もう居ない」と思うかだよね
技術って積み重ねと集積だから、正確な歯車を作れたのなら周辺技術も高度、
でも残っていない、滅んだ
我々は退化する技術の歴史を知らない、何から失われて行くのか理解も出来ない
オーパーツは工学、化石と違うんだよ。
まあ工学でないオーパーツも有るけどな

332:本当にあった怖い名無し
08/08/05 12:47:09 cJFk6lMJO
彼女なんていらないって言ってた、一人っ子の友人の部屋で長~い髪の毛を一本見つけたんですが……………

これって間違いなくオーパーツですよね?

333:本当にあった怖い名無し
08/08/05 15:03:30 OY13I5j/0
>>332
オーパーツっていうか、UMAの痕跡だな

334:本当にあった怖い名無し
08/08/05 15:12:07 00T5lnwQ0
ストラディバリウスは間違いなくオーパーツ

335:本当にあった怖い名無し
08/08/05 16:07:11 WpH24H+D0
あれはただの経年変化だから関係ないだろwwww

336:本当にあった怖い名無し
08/08/05 21:00:28 yctJeHlN0
オーパーツの定義については
オシャがゆるく広く取ってた気がするので
大部分のものについては、
とりあえず議論してもいいと思うけどね。

認定するかしないかは、取りあえず僕には関係ないし。


とりあえず最近の拾い物の結果副次的に分ったこととして
モホスで埋葬された人間が古代日本人と共通の特徴を有してること
それに自体に関しては別段問題なさそう。

337:本当にあった怖い名無し
08/08/06 21:10:59 YAX5oJFH0
およそ、一万年くらい前(日本で言うと縄文?)までジャワとかあの辺りに住んでた小人類の研究が
昨今始まったけどどんな神秘が明かされるのか楽しみだな

338:本当にあった怖い名無し
08/08/06 23:31:07 TGasi5N80
昔の人は寿命がみじかいわりにはヒマだったからな
根気よく何かをやり遂げるってのは得意そうだ

339:本当にあった怖い名無し
08/08/07 00:41:39 TywxtJV60
>>194-195
太陽光と水を「燃料」に変換:安価な触媒で
URLリンク(wiredvision.jp)

340:本当にあった怖い名無し
08/08/07 02:02:07 iX0meDBy0
ごきぶりこそ
オーパーツ最強

341:本当にあった怖い名無し
08/08/07 07:16:07 Oc1y/c+a0
>>339
触媒と思われるものが壷の中から発見されたとか、
そういった証拠が必要だろ。

342:本当にあった怖い名無し
08/08/07 12:48:12 TywxtJV60
>>341
これで水を太陽光と触媒で分解出来ると言う事は証明された
水を分解する触媒=トンデモ論は無くなった
ただ、古代で本当に使われたかどうかは、触媒らしき物が発見されていないので不明
ロマンはあるねぇ

343:本当にあった怖い名無し
08/08/07 14:03:48 TrCeGtMe0
>>342
この場合の「太陽光で」は「太陽電池パネルから取り出した電力で」って事なんで、
触媒と一緒に電力確保の手段も発見されないといけないんだよね。

344:本当にあった怖い名無し
08/08/07 15:06:41 pmObjS8X0
余計なことをw
せっかくオーパーツ発生現象の誕生段階が見れたのに

345:本当にあった怖い名無し
08/08/08 23:15:26 Xdf6fhEd0
>>337
ホモ・フローレシエンシスだよね。
ホモ・ネアンデルターレンシスも時代が遡って
人類と同時代に生きていたのは間違いなくなったからね。

「なぜ現生人類だけが生き延びたのか」
という僕の長年にわたる疑問についての答えはでるのかなぁ。

346:本当にあった怖い名無し
08/08/09 07:48:42 8qxIJR/d0
オシャマンさん、お幾つなんですか?
雰囲気的に30代後半~40代前半ですか?

347:オシャマン ◆OSYAmmmTBQ
08/08/09 18:40:46 g+KoKbXM0
ども、28です、まだおっさんではないです。

348:本当にあった怖い名無し
08/08/10 19:34:32 WFs9cWic0
オシャマンさん若いんですね~
それでいて博識ですね。
日本のオーパーツについて教えてください。

349:本当にあった怖い名無し
08/08/10 23:18:13 ogOryCaX0
>>232

さて、いまいち先に進めないね。
URLリンク(virgin_mary.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

350:本当にあった怖い名無し
08/08/10 23:38:51 ogOryCaX0
うーん、セム語系かぁ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

351:本当にあった怖い名無し
08/08/11 11:35:17 ELY471DP0
>>347
そんな若いから、ヨタ話を全肯定なんだ…

352:本当にあった怖い名無し
08/08/11 17:32:45 3Ht80GFw0
>>351
「若いから」で納得できるのは28から20引いた歳までだろ。

353:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:06:55 qiqSEgmD0
>>351
全肯定?
どこでそんな判断したのか分からない
ただ興味のあることを追求してるようにしか見えないけど・・

354:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:16:21 mxrmRdCV0
「~にしか見えない」
「~としか思えない」

典型的なムー脳

355:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:19:40 qkpgQYRK0
>>354
君は、無能w

356:本当にあった怖い名無し
08/08/11 22:36:59 5Q4+32qa0
ちょっとタイム!
オシャマン氏を誹謗中傷する人いるけど、ちょっと待ってよ。
このスレはオシャ氏が立てたスレで彼を中心にオーパーツや古代文明を楽しむスレなんだよ。
別に学術的にどうかなんか問題じゃないし、あくまでも仮説でいいと思うんだよ。


357:本当にあった怖い名無し
08/08/11 23:09:33 qkpgQYRK0
日本テレビ系の報道番組「NEWSリアルタイム」で今年1月23日に放送された「大食い女王対決」企画で、女性タレントが食べた量を事実より多く伝えたとして、
同局は11日、報道局長ら4人を厳重注意処分にした。

 同局によると、問題があったのは女性タレントが中華料理の食べ放題に挑戦する企画で、48皿食べたと放送されたが、映像で確認できたのは39皿だった。
また、番組スタッフが食べた皿も加算していた。
同局は「料理の数え方に正確性を欠き、一部不適切な手法で制作されていた」と、8日の同番組で謝罪した。

 同企画は委託を受けた番組制作会社が作ったもので、同局は11日、この制作会社との契約を打ち切った。

(2008年8月11日19時27分 読売新聞)

358:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:11:21 QGx5iwQc0
>>356
そうだよ。このスレはオーパーツや古代文明を楽しむスレ。
だがね? 明らかに「これってオーパーツとして成立するの?」ってものを掲げてちゃ楽しむものも楽しめないんだよ?
オーパーツを楽しむのなら、誰から見ても「こりゃオーパーツだな」って物を持ってきて楽しもうよ。
「オーパーツ・・・かも知れない」ものを見て楽しむスレじゃないのは、スレタイから見ても明らかだろ?

359:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:16:15 Zep6zDou0
>>350

メモ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

妥当なとこ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

つまり時代が合わない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

360:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:16:21 f+4uPS0+0
>>358
それじゃあ何か持ってきてくれ

361:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:17:40 Zep6zDou0
>>358
そんなものは存在し得ないことが明白なので却下します。

362:本当にあった怖い名無し
08/08/12 01:39:24 Zep6zDou0
>>359
勉強になりました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

だいたいOK

363:本当にあった怖い名無し
08/08/12 02:37:14 cDACDsUy0
>>358
楽しみ方はそれぞれの自由です。 仕切ってくれなくて良いよ。
もちろん、ツッコミ所満載のブツを信じ込むのも自由だけどね

364:本当にあった怖い名無し
08/08/12 02:53:59 weMATc/g0
何度も言われてるだろうが、疑似科学マニアの人は仮説仮説って気安く言い過ぎ。
「私は~だと思った」「私には~のように見えた」「私は~かも知れないと感じる」
これを「仮説」とは言わない。「言ってみただけ」「言うだけなら何とでも言える」と言う。

365:358
08/08/12 03:07:15 QGx5iwQc0
>>360
現時点でマトモに「オーパーツだと認められているもの」って言えば、
『アンティキティラの機械(歯車)』くらいだろうなぁ。

しっかりとした研究チームを作って、莫大な資金を投入して、その技術が実証されたのは
これくらいじゃないか?


366:358
08/08/12 03:08:15 QGx5iwQc0
ごめん、ソース貼るの忘れてた。

URLリンク(wiredvision.jp)

367:本当にあった怖い名無し
08/08/12 06:55:54 KLLyyHky0
>>363
ブラウンガスでスレの流れが完全に停滞してるじゃん。
あまりにアレなの持ち込むのもどうかと。

368:本当にあった怖い名無し
08/08/12 18:22:48 FlUrwO9k0
現代科学を凌駕する古代文明ってホントにあったのかな?
モヘンジョダロや何処か忘れたがガラス化した遺跡が複数あるけどね。
噴火、そして溶岩程度の温度じゃガラス化はしない。
もしガラス化するのならば巨大隕石の衝突や人工なのか自然なのかは知らんが核分裂反応、或いは核融合でもしない限り無理みたいなのも事実。
実際どうなんだろう?
相変わらずインダス文字の解読は出来てないようだし、シュメール人の人種もよくわかっていないようだし。
モヘンジョダロを作った人種は勿論言語も、そして古い地層であればあるほど高度な建造物になってる謎も解明されていないしね。
オレの頭じゃ理解できんなあ。

369:本当にあった怖い名無し
08/08/12 18:40:10 HPzEEbfz0
標準的なオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「つまり△△かもしれない」
   ↓
 「△△だと仮定すれば、××である可能性が高い」
   ↓
 「つまり××である」

進化したオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「△△だと仮定すれば、××である可能性が高い」
   ↓
 「つまり××である」

更に進化したオーパーツ脳

 「○○とは限らない」
   ↓
 「つまり××である」

Q極進化Oパーツ脳

 「○○には見えないから××としか思えない」

370:本当にあった怖い名無し
08/08/12 19:16:51 3NTE0QW50
> ID:HPzEEbfz0
典型的なオーパーツ人間

371:本当にあった怖い名無し
08/08/12 23:06:20 HmcinScR0
アンキティ~~もアレ、だれか昔の暇な人が、
「よーし、ちょっとどれだけ綺麗に等間隔に溝が掘れるかやってみるか!」
って試しただけだったりしてね。

372:本当にあった怖い名無し
08/08/13 00:52:01 zwK14WpdO
>>365

誰が書いたか知らんが>>327が反例な。
オーパツは定義自体がどうちゃくしてるから
君の定める方法でオーパツとして認定できるものなんて存在しようがないぞ。


373:本当にあった怖い名無し
08/08/13 08:57:57 wNdV/8f2O
>>368
東京大空襲は核融合反応が起こったんだね
初耳ですw

374:本当にあった怖い名無し
08/08/13 11:43:33 pRMBw4eC0
何処がガラス化したの?

375:本当にあった怖い名無し
08/08/13 17:45:30 wNdV/8f2O
>>374
住宅密集地ならどこでも

700度あればガラス化するのよ


...てか、ガラス化にそんなにエネルギーが必要なら、
柚薬がガラス化する陶磁器の窯は、核融合反応炉か何かですか?

376:本当にあった怖い名無し
08/08/13 18:50:26 zwK14WpdO
うなぎの故郷は少なくとも三カ所かぁ。
柱の外にも中にも。


377:本当にあった怖い名無し
08/08/14 23:35:58 AhEczKdN0
歯車を自作するってすんげーー大変なんだぞ

>>375
モヘンジョダロが窯だったとは新説だなw

378:本当にあった怖い名無し
08/08/15 01:00:35 pcgCdpBY0
大変な事をやったんだろうな。だからこそ昔は量産出来なかったし、
近代の技術を結集して歯切盤が発明されたんだろうし。
アンチキティちゃんの復元をオール手作業でやった人も凄い。
現代の凄い人にも出来るんだから古代の凄い人はそれ以上に出来る。
それしかないから技が磨かれていたのだ。師匠から弟子へとナマの技も伝えられていただろう。
師匠も無しにたった一人で断絶した技を再現した現代の人の方が凄いと言えなくもない。

379:本当にあった怖い名無し
08/08/15 01:19:36 pcgCdpBY0
もうそう遠くない時代に2ストロークエンジンチューナーの神業も断絶するだろう。
究極のカオスの世界ではコンピューターシミュレーションも役に立たない。
耳と手触りがダイナモメーターでは読めないがライダーには感じるトルクカーブを作る。
師匠から弟子へと口伝で受け継がれ、磨かれてきた技だ。

日本のエンジンが世界を圧倒した時代は、たった一人の亡命東ドイツ人の知識から始まった。
彼が日本に2ストロークの極意を伝えたのだ。今も彼の名は鈴鹿サーキットのコーナーに残る。
エルンスト・デグナー。通称ゲンさん。亡命時に使った偽名、オイゲンが由来だという。

サーキットから2ストロークが消える。師匠にはもう教えるべき弟子がいない。
何千年か後には、もう誰も最高速度209km/hの50ccバイクを作れないだろう。

380:オシャ
08/08/15 09:33:11 G97Miip4O
ちわ、あ、オーパーツ話に戻ってますね。
ガラス化についてちょっと書いておきます。
この前呼んだ遺物の科学と言う本によれば、ガラス化には種類があり、700℃には700℃のガラス化、1000℃1200℃1500℃のガラス化はそれぞれ違います。
モヘンジョダロの陶器に見られたガラス化は、1500℃以上の物で、1500℃にまであげるにはフイゴなどで激しく空気をおくれる高性能なものがいります。
AD1500年位までは、1000℃~1200℃までが限界でした。
モヘンジョダロの変容陶器の中には、陶器の右半分だけがガラス化するという奇妙な物が見られます。
これは爆風が横から当たり、一部分だけがガラス化したとしか説明がつかない物です。

381:本当にあった怖い名無し
08/08/15 11:49:22 4iTNghNnO
>>368
現代科学を凌駕する古代文明がお望みなら
そいつは無理な相談だろうね。

核融合持ってきたところで現代科学なみだしなぁ。


382:本当にあった怖い名無し
08/08/15 12:27:56 BCJtalHX0
モヘンジョダロ
スレリンク(archeology板)


2レス目でほとんど決着がついてるダロ

383:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:16:15 1iaIP/Ut0
>>380
爆風が当たったら砕け散ってるよ

384:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:32:24 jqSyWMae0
>>382

オッサン2人組の行動

 「超古代文明がなかったとは限らない」
   ↓
 「つまりマハーバラータは核戦争の記述かもしれない」
   ↓
 「マハーバラータが核戦争の記述だと仮定すれば、モヘンジョダロは核戦争跡地である可能性が高い」
   ↓
 「つまり超古代文明は存在したである」


いきなり一歩目からバイアスがかかってるぜ(*^ー゚)b

385:本当にあった怖い名無し
08/08/15 14:47:33 5avJe0gb0
>>384
バイオ
URLリンク(up2.viploader.net)

386:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:15:27 4iTNghNnO
ギルガメッシュの大洪水紀元前5500年頃かぁ。
うーんとこ、とりあえずシュメールは置いといてもいいか。


387:オシャ(携帯)
08/08/15 15:18:00 G97Miip4O
砕け散っている物もありますよ、広島の原爆で溶けた瓦はグニャリと熱で曲がっています。核分裂の爆風は少し離れたところにはそれほど作用しないようです。
リンク先のスレまたゆっくり読んでみます。

388:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:22:19 qvIa+auu0
>>380
説明がつかないって思考停止しちゃ議論にならねーよ。

389:本当にあった怖い名無し
08/08/15 15:48:58 CfSYeatJ0
そもそもこれは本当なの?
> モヘンジョダロの陶器に見られたガラス化は、1500℃以上の物


390:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:15:23 kV4M9Doe0
>>389
無茶苦茶怪しいんだよねえ。言い出しっぺの超古代文明マニアと孫引き情報以外は誰も言及してない。
そんな場所は地図にも載ってない。あの二人だけが発見して以後他の誰も訪れてないの?
まあどうせ「正統考古学は自分達に都合の悪い物を隠蔽してる」ってお決まりの展開だろうけど。
なら異端の人が自分で行って確かめればいいのにねえ。学者が黙っても周辺住民までは黙らないでしょ。
地元政府の役人も黙らされちゃって地図も書けなかったの?

デーニケンの「フェルガナの岩絵」と同じ臭いを感じるんだが。
あれ、5~6年前に疑問を持って調べたさ。考古学書にも地元政府の文化財紹介にも出てないから。
そしたら外国の人がとっくに嘘を暴いてたよ。でも日本のオカルト本やオカルトサイトには
嘘だったなんて一言も書いてない。ようやくある懐疑論者のサイトが2~3年前に載せてくれたけど。

こういう情報って本当にバイアスが強いんだよ。とんでもなく回り道しないと事実に辿り着けない。
辿り着くまでには大量のゴミをかき分けて手探りで進まなきゃならない。
よほどの興味がないと普通は事実に辿り着けずに挫折しちゃうんだよ。
で、相も変わらず手間要らずな孫引きで量産された嘘の情報だけが人の目に触れ続ける。

391:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:36:46 jqSyWMae0
……で、その末端の情報だけを見て


「ないとは言い切れない」
    ↓
「だとするとあると考えることもできる」
    ↓
「つまりもうあるとしか考えられない」


「外」にいる人からはバイアスの過程が一目瞭然なんだが、
「中」から出てこれない人は絶対気が付けないのが不思議……とは思わないw
俺も「中」にいたクチだからなぁ。

まぁ、なんだ、たま出版の「月の先住者」って本読んで、月は人工天体だと思い込んでた。
周りの人間に得意げに語ってたよ。今思うと顔から放射線が出そうだ。
タイムマシンで昔に戻れたら殴り倒してぇw

392:オシャ(携帯)
08/08/15 18:42:59 G97Miip4O
1500℃は、僕が読んだのではゼカリア・シッチンがモヘンジョダロの変容陶器をどこかの大学か研究期間に持ち込み、出た報告でした。

393:本当にあった怖い名無し
08/08/15 18:55:21 d5i+yXjX0
>モヘンジョダロの変容陶器

……それの出自には何も疑念がないのか?

394:オシャ(携帯)
08/08/15 19:31:56 G97Miip4O
モヘンジョダロ自体が国境付近で、戦争が激化しており、なかなか調査が難しいとのことです。
単発での調査は可能でもなかなか詳しい調査は出来なくて、諸処の事情から他の調査もまもなく打ち切りと言う話をききました。

395:本当にあった怖い名無し
08/08/15 19:35:49 4xTWiZSj0
君たちも社会に出て、例えばメーカーの技術部とか事務部門なんかに勤めると経験するが
クライアントへ安全性評価「製品データ安全シート(通称:MSDS)」の提出が必要となってくる
製品自体の成分表をはじめ、様々な安全性や取り扱い説明まで事細かに記入されている
メーカーはその成分検査や反応性テストなどを用途に応じて都道府県の工業試験センターなどに依頼する

素材評価でのMSDS作成の必要が生じた時のこと
工業試験センターでは有意な結果を得ることができず
燃焼実験等の依頼を民間の試験センターに依頼した時、既知の間柄である先方の担当者はこう言った
「都合の良いデータを作成しますョ」

今はそう上手くはいかない、ホルム規制強化前で、つい数年前の話。

396:本当にあった怖い名無し
08/08/15 20:13:48 kV4M9Doe0
どこでも良く聞く話だね。俺もR&D。

397:本当にあった怖い名無し
08/08/15 21:58:38 zQE/Gizb0
>>383
原爆ドームは形が残ってるけどね

398:本当にあった怖い名無し
08/08/15 22:08:54 vazIjNsy0
>>397
あれは真上から衝撃波が来たから特殊な形で吹っ飛んだんだ

399:本当にあった怖い名無し
08/08/15 23:45:23 6nNJ8l8Q0
オシャマンのサイトの、モヘンジョダロの融解した土器の画像を見た。

「融解した土器その1」(レンガ?)の断面に気泡が見られるが、これはレンガが内部まで熔解し、
発泡したことを示している。

一方、同サイトで引用している文献で紹介されている長崎の被爆瓦は表面が発泡しているだけ
(融解した土器とは、状態が明らかに異なっている)。
これは、核爆発の熱線の照射は一瞬であるため、土器・陶器など熱伝導性が低いものは、
表面だけが加熱され、内部まで熱が伝わらないから。

つまり、熔解レンガは、一瞬の高熱にさらされたのではなく、長時間の加熱により形成された
ものであり、そのことは、核爆発の熱線による成因を否定する根拠となる。

同サイトの「融解した土器その2」についても同様に、長時間の加熱により、内部まで熔解し、
自重により変形したものだろう。

また、
同サイトで引用している文献において、「融解した土器」と類似しているものとして紹介されている
「融けた醤油ビン」は、原爆の熱線ではなく、その後の高熱火災によって形成されたもの。

広島平和記念資料館
URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)
「資料館本館」→「展示順に見る」→「展示一覧を見る」
一覧のウィンドウが表示される。その中の「高熱火災」の項目下の「溶けた一升ビン」
で、「融けた醤油ビン」の別角度の画像がみられる。
「熱線」と「高熱火災」の影響の違いについても、参考になる画像あり。


400:本当にあった怖い名無し
08/08/16 01:38:00 OquUehcr0
ダベンポートがガラス化した土地に入ったと言うのは1978年、かなりの期間を経ている訳だが?
変容陶器の調査報告も1000度から1500度の高温で短時間に加熱されたらしいと言うもので1500度以上とは書かれていない

401:本当にあった怖い名無し
08/08/16 01:43:47 DWIuk1eL0
ということは……未知のエネルギーによる破壊兵器の可能性が高いということですね!







いい加減、その2人に騙されてる可能性の方が遥かに高いこと、つまりコソ加工物みたく

最 初 の 一 歩 目 か ら 既 に 間 違 え て る

んじゃないかっつーことも視野に入れてくれっつーw

402:オシャ
08/08/16 07:36:49 Y7VhukQBO
R&Dてなんですか、黒人の音楽だったような?
まあ、捏造と言ってしまえばそれまでですが、トルコにも有り得ない高温で焼かれた跡がありますし。イギリスにもあります。
あ、とりあえず海に出かけてきます、またきます

403:本当にあった怖い名無し
08/08/16 08:22:44 WCnxI2O/O
>>402
リサーチ&デストロイ

ところで、レンズの発明と反射鏡はどっちが先なんだっけ?

あとオーパツ本に載ってたんだけど、
ミクステカのウサギについて知ってる人いるかな?


404:本当にあった怖い名無し
08/08/16 11:32:32 hKpenNAQ0
ブラウンガススレは放置か。

405:本当にあった怖い名無し
08/08/16 15:52:02 9QLZL32JO
>>401

モヘンジョダロはウホウホやってて、まだ土器しか使ってないのに核爆弾級の何かがおとされたのか?

誰が?何のために?

現代人だってアフリカの土人あいてに核使わん。


てか核はなかっただろうから、それ以外の自然現象か捏造か間違いだろうな。

おれは捏造に3万かける!
お前らは?

406:本当にあった怖い名無し
08/08/16 16:13:24 8EHXcbR50
三万というが生々しいなw

407:本当にあった怖い名無し
08/08/16 17:59:05 hKpenNAQ0
>>405
捏造にカシオミニを掛ける。

408:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:13:35 nq36pcXG0
土人並みの暮らしは現在にもあるし、核融合を操るエイリアンは過去にも飛来していたのだろうけど

409:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:18:36 3+j5k4cH0
>>403
レンズは見つかっている最古のものは紀元前700年ころのもの

鏡は金属鏡で一番古いのは紀元前2700年ころのものが見つかっているらしいけど
金属を磨いただけみたいな奴を入れたら多分とんでもなく古いと思う

410:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:19:38 saUx2y+jO
核融合って技術は凄いけど

エネルギーとしては結局電気なんだよなぁ...

411:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:19:47 fDt85ArpO
核爆発する

爆風

熱線←ガラス化(今ココ)

放射線

電磁パルス

死の灰

412:本当にあった怖い名無し
08/08/16 18:33:35 8OqxsvOi0
>核融合を操るエイリアン

昔、「これが空飛ぶ円盤だ!」みたいな本を見たとき、UFOの内部図解が書かれてて、
「原子力エンジン」って箇所があった。

……子供心に、この本を書いた人は一体どうやって円盤の内部構造を知ることができたんだろう!
凄い大人がいるんだ!って、全く疑いもしなかったよ。俺の無垢な心を返せw

413:本当にあった怖い名無し
08/08/16 20:32:40 gP6Jf2ww0
>>403
>>409

こいつのことだよね?レイヤードのレンズ。
URLリンク(starfort.cocolog-nifty.com)


もう一個のは反射鏡じゃなくて球面鏡かな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
は焦点いまいちだから、放物面鏡のほうがいいかも。

年代はこのあたり
URLリンク(ja.wikipedia.org)


>>410
核融合から電気を直接取り出すのはかなり難しいから
通常は熱エネルギーを利用するんだよ。

414:本当にあった怖い名無し
08/08/17 13:51:47 eSBDsm/h0
うーん、あとはY染色体だろうなぁ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

415:本当にあった怖い名無し
08/08/17 18:48:13 yc3JwCJA0
いや、S2機関を使ったに違いない!
実権に失敗して吹っ飛んだんだ!

416:本当にあった怖い名無し
08/08/17 22:56:54 eSBDsm/h0
井上靖著 「西域物語」より

その伝説というのはなかなか面白いものである。
昔、いま湖になっているところは美しい平野になっていて、平野には幾つかの町が繁栄していた。
人々は平和に豊かに生活していたが、ある時一人の魔女がやって来て、
町の人たちをすっかり堕落させてしまった。
天山山中の静かな美しい町は、忽ちにして淫蕩な騒がしい町に変わった。
これを見てすっかり腹を立てた神は、一夜にして町を水びたしにし、
一帯の地を今日見るような湖にしてしまった。

イシク・クル
URLリンク(ja.wikipedia.org)

世界測地系: 42°25′N, 77°20′E

417:本当にあった怖い名無し
08/08/17 23:41:16 eSBDsm/h0
>>416
もっといいのがあった。手間は惜しんではいけない。
URLリンク(ethnos.exblog.jp)

418:本当にあった怖い名無し
08/08/18 00:20:51 BU+VkJfG0
>>417
ふむ、興味深い

419:本当にあった怖い名無し
08/08/18 08:49:57 OPKVuI5H0
>>416
自分の思い通りにならないから、街を沈めるなんて
神様は魔女よりひどいな。

420:本当にあった怖い名無し
08/08/18 09:51:00 u8EvHAUD0
ふむ、単に解釈の違いと口伝による伝承手法
それと宗教が理想社会を説くための手段の問題ってなことになる

確率ってことを考えればわかりやすい
世界中の共通することの一つは、で犯罪の無い都市はないってこと
民度や政治システムの違いで犯罪率には多寡はある

しかも戦争がなくて平和が続くと、都市は豊かになるから
周辺地域からの無産階級の流入などで人口が膨れ上がり
スラム等も形成されて更に悪い状態となる
人口が増えれば犯罪の絶対数も増加する訳

台風や地震・火山による津波などの災厄も地域や気候で異なるが、これも確率
昭和30年代の伊勢湾台風は治水もある程度整っていた大都市名古屋に打撃を与えた
正に町中水浸し状態、古代なら…

口伝による伝承として有効(伝わりやすくする)なのは
事実を象徴(動物や事象など)に置き換えること
そして宗教が寓話として利用する

421:本当にあった怖い名無し
08/08/18 10:19:04 qZSp36oj0
中国で手製の核爆弾で吹き飛んだ人の話って
ここで聞いてもいい?

たしか19世紀か20世紀初めの人だったような・・・・・・

詳しい人お願いします。

422:本当にあった怖い名無し
08/08/18 22:54:51 ZjkLP7V30
おっと、こういうのは反応いいんだね。
そしたら、同じ井上靖の「楼蘭」から。


さまよえる湖
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.suntory.co.jp)

楼蘭の王女
URLリンク(www.shvoice.com)
たしかこのミイラは前に誰かがレスしてたかな。



もう一つ、「洪水」
こっちもあんまりいいサイトないなぁ。
元ネタ何処から引っ張ってきたんだろう。

423:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:05:48 o+ACl/R8O
>>405
おれは捏造に中2の妹をかけよう!

424:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:31:49 X7O+GI9P0
全然関係ナイけど、日本の縄文土器とかって結構ヤバくないか?

425:本当にあった怖い名無し
08/08/20 00:32:58 wFmkvI7h0
だがモヘンジョダロの人たちがエスパー集団だったかもしれない可能性を否定する根拠はない
だとしたら核爆弾を使用するのも不思議ではない

つまり核爆弾が当時存在してもおかしくはないのである


426:本当にあった怖い名無し
08/08/20 02:25:21 o+ACl/R8O
>>425
飛躍しすぎ。
前提条件からして間違い。
0点。

427:本当にあった怖い名無し
08/08/20 07:09:21 QW4S/Q8g0
だがモヘンジョダロの人たちがエスパー集団だったかもしれない可能性を否定する根拠はない
だとしたらドラグスレイブを使用するのも不思議ではない

つまりリナ・インバースが当時存在してもおかしくはないのである

428:本当にあった怖い名無し
08/08/20 10:22:57 LbHhe0sB0
>>426
だからメル欄にオーパーツ脳って入ってるんだと思われ。

429:本当にあった怖い名無し
08/08/20 22:27:50 Drz9GaM8O
>>424
うんうん、かなりヤバい。

かつて日本には「ゴッドハンド」と呼ばれる凄腕の職人が存在してて
世界の歴史を幾たびも塗り替えてきたのは間違いない。
まじヤバい。


430:本当にあった怖い名無し
08/08/21 00:59:43 4LkJgg5WO
テレスコ?

431:本当にあった怖い名無し
08/08/21 01:30:57 Ms2ftchjO
夢があっていいな

432:オシャ(携帯)
08/08/21 06:35:23 RgCECPP/O
スレイヤーズですかw、昔はまってたので反応してしまいますわ。

433:本当にあった怖い名無し
08/08/22 23:02:39 4GXFNbGV0
アファナシェヴォ文化
URLリンク(ja.wikipedia.org)

アンドロノヴォ文化
URLリンク(ja.wikipedia.org)

下の方はかなり気になる。
とりあえずある程度たどりついたかと思うから
しばらくはこいつについて調べてみよう。

どっかの電波の人と思考過程が似ているのもなんだかなぁ。

434:本当にあった怖い名無し
08/08/25 22:38:13 N9t3jnyh0
お前らはピラミッドやその他の建物が石で出来てると、現代の科学によって錯覚していますが
アレは高度な科学技術の結晶です
石に擬態しているのです
そんな夢を見た

435:本当にあった怖い名無し
08/08/25 23:09:50 k1QSDyXK0
ピラミッドの石を砕いたら中から人間の髪の毛が出てきてこの石はコンクリートのように
なにかを固めて作ったモノだと言い張ってた学者いたな

436:本当にあった怖い名無し
08/08/25 23:49:51 7Gzn5K4K0
でも石切り場とか分かってるんだよね?

437:本当にあった怖い名無し
08/08/26 01:35:26 6N+os0eW0
>>436
巨石文明のやつとかはむしろ、
なんで遠くからわざわざ運んだのか謎みたいだけどね。


今日の収穫
「グイマーのピラミッド」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

サルディーニャ系のY-DNAはちょっと予想とずれちゃってた。

438:本当にあった怖い名無し
08/08/26 04:05:21 Il35NnF50
太古には強大な重機などは無かったかもしれないが、何らかの重力を制御するテクノロジーはあったと思われる
と何人かの有名な霊能者も言っていた。

439:本当にあった怖い名無し
08/08/26 04:59:22 nHsHL8+fO
霊能者w

440:本当にあった怖い名無し
08/08/26 13:36:06 dCi8tysa0
おりはるこんじゃないの?

441:本当にあった怖い名無し
08/08/26 14:22:07 Zyx0JOgR0
>437
何か宗教的な意味とかあったんじゃない。方角とか。
あとは、所詮公共事業だったので、無駄に手間掛けたとかW

442:本当にあった怖い名無し
08/08/26 14:47:56 /B+waEyu0
石積み建造物を重力制御で作るということは!






その重力制御そうちも石製だったんだよな

443:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:08:31 Y7ZQLs1Z0
古代にも人力のクレーンみたいなのはあったわけで
遺跡を見ながら反重力みたいなアレなことを妄想する必要は皆無だから

444:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:10:38 wV/FNx+g0
旧人類は、高度な回路を一種のセキュリティとして石化する技術を持っていました
多くの技術は他国に情報が漏れるのを防ぐために暗号化し、一見絵にしか見えないようなカラーバーコードを使って処理していました

445:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:21:40 BAaY5KyG0
石の寸法を算出する計算式に、重力を操る(軽減する)何かが組み込まれていたそうだ

446:本当にあった怖い名無し
08/08/26 15:32:22 sJPJggHWO
>>434
変形ロボだなw
都庁とどっちが強いんだろう?

447:本当にあった怖い名無し
08/08/26 22:27:27 dCi8tysa0
スゥエーデンと日本がナノペーパーという鉄よりも強く自然に戻る素材を
開発したみたい
もしかしたら古代の人たちはこういった自然に帰せて強度が高いものを使っていたかもしれない

448:本当にあった怖い名無し
08/08/26 22:46:59 1cil1QGJ0
>>446
職員の数より奴隷の数の方が多そうだな。

449:本当にあった怖い名無し
08/08/26 23:39:31 ZwsmXTHI0
>>447
しかしそれを製造する装置は強度が低く自然にも還りませんでした。

ぶっちゃけ自然に還った後でも化学的痕跡は残るんだけどな。

450:本当にあった怖い名無し
08/08/27 00:12:15 iAKhny5B0
ヤックデカルチャー!!

451:358
08/08/27 02:05:49 klOqvX080
>>441
もしくはブランドとかかな。

「あそこの石、マジよくね?」
「あの深みを帯びた色がたまんねーよな」
「石はあそこ産じゃないと駄目だろ。ふつー」
「だな。他のところの石で作っても価値下がるだけだしな」

とかな。
今の人類だって、『どこどこで取れる土を使った焼き物がいい』とかあるんだから
昔に同じ考えもってたっておかしくないし。

むしろ、移動や搬送が大変であればあるほど、ああいうものって『より崇高な』モノになる可能性高いだろうしな。

452:本当にあった怖い名無し
08/08/27 02:45:18 7VOQdXYxO
>>448
職員は過労死するまで働かされ
奴隷にはビールがふるまわれたそうだ。


453:本当にあった怖い名無し
08/08/27 08:30:37 boB0w2HW0
>>451
パラオだっけ、南洋諸島の石貨なんかがスゴいよな。
数十㎞離れた絶海の孤島から採ってきた石じゃないとダメだという。
それを現地で加工して、丸木舟に棒渡して持ってくる。

これなんか、今でも同じ方法でやってるから不思議でも何でもないけど、
方法が途絶えたら、オーパーツ扱いされてたかもな。

454:本当にあった怖い名無し
08/08/29 08:13:57 jyMYp6SP0
>>453
なんか、いいこと言うね。

まさに、「方法が途絶えたら、オーパーツ扱い」ってのが、全ての
答えだと思うな。その方法は、自分達で確立したものであって
他からもたらされた訳ではないだろうね。

これで、オーパーツスレは終了ってことか。。。まぁ、そんなもん
だよな。

455:本当にあった怖い名無し
08/08/29 15:17:53 qqZmofQoO
>>453
ほんとにOパーツだね。
どうでもいいけど。


456:本当にあった怖い名無し
08/08/29 22:00:45 IFNladP80
>>453
毎回同じネタが繰り返されて毎回同じ結論になるんだよ。
で、忘れた頃にまた同じスレが立って同じ事が繰り返される。
このスレそのものがオーパーツの原理を説明するモデルになってる。

457:本当にあった怖い名無し
08/08/30 02:05:13 htzjpj9z0
歴史は繰り返す

458:本当にあった怖い名無し
08/08/30 23:53:25 y/gutU7n0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


459:本当にあった怖い名無し
08/08/31 03:33:41 KZ2nfcig0
>>440
超古代にはモモイハルコンっていう物質があって、歌の力でこの宇宙ブレーン外に逃げていく重力の割合を変えることができたそうだ
つまりこの宇宙面における質量を変化できたわけだね
それが西洋ではオリハルコンとなり、日本ではモモイロカネ→ヒヒイロカネへと名前が変わって伝わっていった

460:本当にあった怖い名無し
08/08/31 08:32:06 pxEJbR3L0
モモイハルコ

461:本当にあった怖い名無し
08/08/31 11:39:43 XlLpEq2I0
ヤックデカルチャー!!

462:本当にあった怖い名無し
08/08/31 13:11:47 5UHULq+2O
ワンダーモモーイ

463:本当にあった怖い名無し
08/08/31 16:29:46 lcbQGcEoO
オシャマンでーてこーい

464:本当にあった怖い名無し
08/09/01 04:18:00 LloxnVX70
オリハルコンとかヒヒイロカネって、3次元のフラクタル構造を持った結晶金属だったんじゃないか
いま盛んに研究されている、nmオーダーでフラクタル構造持たせると光を溜め込んだり遅延したりするってやつ
いま残っていないのは酸化か何かで結晶が劣化したためとか……

465:本当にあった怖い名無し
08/09/01 17:13:33 KYNr9/9S0
手でこねて作るのかその超金属

466:本当にあった怖い名無し
08/09/02 06:52:45 kctIPQFC0
ネタもりだくさんだべ
URLリンク(www.maniado.jp)

467:本当にあった怖い名無し
08/09/02 08:53:19 40SUjMwsO
>>443
人力のクレーンって何トンもの石を持ち上げる事が出来たの?

468:本当にあった怖い名無し
08/09/02 08:59:15 P2vpeMD70
もりだくさんと言うか、ネタにしかならない

469:本当にあった怖い名無し
08/09/02 10:14:56 BjYfGfCt0
>>466
手垢の付いたネタ並べただけで、考察も論証も展開もなしかよ。
万年ループとはいえ2chオーパーツスレのレベルってかなり高かったんだな、
と改めて感じた。

470:本当にあった怖い名無し
08/09/02 12:39:13 WR97VzZe0
>467
んなモノ、出来るにきまってんだろ。 江戸城や大阪城は超古代文明か?

 仔細は自分で調べろよ

471:本当にあった怖い名無し
08/09/02 19:08:10 syUk9TGY0
数百トンならともかく数トンは余裕だ罠

472:本当にあった怖い名無し
08/09/02 20:29:49 P2vpeMD70
トリリトンのように数百トンクラスでも重機無しの人力移動は可能だよ。
ナショジオだったかヒストリーchだったかで検証番組やってて面白かった。

473:本当にあった怖い名無し
08/09/02 20:34:23 JcjM726V0
バールベックw

474:本当にあった怖い名無し
08/09/02 22:32:19 8/I4djZB0
>>467
人力のクレーンを有効に活用するためには滑車の利用が不可欠だ。
それも動滑車が利用できなければクレーンとしての能力はまるっきり人力そのまんま。
一応、物体自身を利用したモーメントは利用可能だけど
空中に浮かす際にはそれも利用できない。

滑車の発明は結構遅くて
URLリンク(www.nissin-kougyou.co.jp)
これの「BC800ごろ」を見てもらえばいいかな。

ちなみにこのスレのほとんどの人間は
人をけなすことしか出来ない情けない人。
偉そうに語るだけの能無し。

君の洞察は正しい!

と見せかけてクレーンにも梃が利用できるので割と簡単。

475:本当にあった怖い名無し
08/09/03 03:23:07 m6WqW+IAO
オシャッなにスレ放置しとんじゃ~!
このバカタレがぁ!

476:本当にあった怖い名無し
08/09/03 03:52:33 8rqJJiPo0
失われた技術ってのは様々ある。
古代の知恵の賜物を一足飛びに超文明だと片付けるのは良くないね。
ロシアのロマノフ王朝時には人力で2000トン近くの石を人力で切り出して運んでいる事実がある。

ちなみに帝政ローマ初~前期時代には自動販売機もあり、自動ドアもあった
蒸気機関も教科書では17~18世紀のパパン~ワットの発明によるものと説明されているが
その原理も既に古代ローマにはあった。

これだけ聞くと超文明だとなるが
物理や機械、熱学の基礎を応用したもので、製作が可能。

仮にローマ時代にその記載がなく、現物のみだったら
オーパーツとして盛んに取り沙汰されていただろうね。

これらはググれば出てくる。

477:本当にあった怖い名無し
08/09/03 07:56:02 kXhAkC0b0
実録失われた秘宝クリスタル・スカルの真相
って本が出たようだ!

478:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:23:58 qqmpD7rw0
【トルコ】4300年前の最古の鉄剣の謎、解明…原料は隕石だった![09/03]
スレリンク(news5plus板)

前に話題になってたっけ

479:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:28:38 o3e34OlI0
「大きい」「重い」「遠い」は、見た目のインパクトは大きいけど、オーパーツとしてはなあ。


ちなみに、よく「20tの物を移動させるのに必要な人力は400人(数字は変動アリ)」という記述をみかけるが、
その元ネタはハイエルダールのイースター島に関する記述だそうだ。

彼は小さいモアイを運ぶのにその程度の人力が必要だと考え、実験もした。







…が、島の長老は、18人でそれをやってのけた。

結局はそんなもの。

480:本当にあった怖い名無し
08/09/03 08:29:35 o3e34OlI0
>>478
オシャマンが取り上げてた希ガス。

481:本当にあった怖い名無し
08/09/03 09:40:46 JDc795YQ0
オシャマン結局今回も放置か。

482:本当にあった怖い名無し
08/09/03 10:27:24 +x5NfEzEO
4300年前…最古の鉄剣の謎解明 原料は隕石だった!

 トルコで発掘された約4300年前の世界最古の鉄剣は、鉄隕石(いんせき)を原料に
作られたとみられることが、東京理科大と中近東文化センターなどの共同研究で分かった。
人類が製鉄技術を確立する数百年前のもので、これまで製法は謎だった。
10日から福岡市で開かれる日本分析化学会で発表する。

 鉄剣はトルコのアンカラ郊外の王墓で70年前に発見された。全長約30センチ
(刀身約18センチ)で、柄と鞘は純金製。死後の世界で使う道具として作られた。

 研究グループは、地球の鉄にはニッケルがほとんど含まれないが、隕石の鉄には
約5%以上含まれることに着目。鉄剣を所蔵するアナトリア文明博物館(アンカラ)の
協力を得て、X線で成分を詳しく分析した。

 その結果、鉄剣にはニッケルが約7%含まれることが判明。地球の鉄鉱石から
製鉄したものではなく、鉄隕石から作られた可能性が高いと判断した。

483:本当にあった怖い名無し
08/09/03 10:30:59 +x5NfEzEO
 分析した東京理科大の中井泉教授(分析化学)は、「鉄隕石を切り出し、打ち延ばして
作ったのではないか。鉄は当時、金よりも貴重だった。人類と鉄の関係を考える上で
非常に意義深い」と話している。

MSN産経ニュース(2008.9.3 01:32)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
--- 以下スレ情報 ---
【国際】世界最古の鉄剣は隕石を原料に作られた…4300年前のトルコの剣を東京理科大チームが分析 (428)
スレリンク(newsplus板)


484:本当にあった怖い名無し
08/09/03 17:49:34 RbxZABU80
天然のニッケル鋼か。あとクロムとモリブデンが入ってたらオーパーツだったな。

485:本当にあった怖い名無し
08/09/04 06:13:04 yuGK1hAAO
日本でも、法華三郎さんが隕鉄で日本刀打つのに挑戦してた

炭素少なすぎ、硫黄多すぎでボキボキ折れたらしいが

486:本当にあった怖い名無し
08/09/04 21:56:46 7fctLHq00
じゃあ ネタ
URLリンク(www.maniado.jp)

487:本当にあった怖い名無し
08/09/04 23:31:39 Gc17whH90
秀吉の大阪城(大坂城)を、当時の道具だけを使って、
今作ってみろ、といわれたら、作れない、

と、大手ゼネコンの人が、言っていた。

488:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:02:59 8aDMvFmk0
>>487
単に作る気になれないだけって気もするがどうよ?

489:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:33:29 BcOGrgxk0
工期がのびて人件費で金がかかりすぎるんじゃないか?



490:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:44:15 c3mn7fsv0
現代の建設会社が、機械を使わないで工作する技術が無いだけだろ
 できない無いからと言って、宇宙人や半重力の持ち出しは無用

491:本当にあった怖い名無し
08/09/05 00:48:41 WDcK7AuO0
>>486
>>469

492:本当にあった怖い名無し
08/09/05 01:08:07 77PBrwW/0
>>490
測量の問題も有るしね
結局は昔の人間はそんだけ頭が良かったんだよ

古代世界の七不思議とかすごかったんだろうな
残ってるのはピラミッドだけだけどね
1万年前の遺跡は全く残ってないから
当時の人間は知能が低かったんだろうな

493:本当にあった怖い名無し
08/09/05 02:06:22 9Phvo1BE0
>>487の大手ゼネコンの中の人は
昔の人への尊敬をこめて言ったんだろうな


494:本当にあった怖い名無し
08/09/05 12:50:03 c3mn7fsv0
巨石を動かすための労働者を集め、工事期間中宿舎にあてがって、
給料は勿論。食事も酒も与えて。 それで何年、十何年も工事を続けるとか、
現代技術では不可能な事ばかりですよ!

495:本当にあった怖い名無し
08/09/05 13:06:05 TWVGJp2l0
それだけ秀吉の権力が偉大だったって訳だ

496:本当にあった怖い名無し
08/09/05 13:28:00 b9KDSxDy0
ガテン系ナメんな

497:本当にあった怖い名無し
08/09/05 18:38:18 4jonuZ7J0
>>494
ドバイの石油王を口説いて、その気にさせれば現代でもできるかもな。

498:本当にあった怖い名無し
08/09/05 22:07:58 xjJLGy/30
大阪城の石組みって楔状の穴開けて鉄楔打ち込んだあげくそこに鉛合金流して接合してるからかなり強いんだよな。
屋根瓦は漆塗りで金箔貼ってあるし建築好きな秀吉が死ぬ数年前までいじくり回してたから今の金額でいくらになるのやら。

信長の岐阜城も精巧な構造の塀が驚くほど巨大な石の組み上げのみで作られてたり大広間の屋根を一本の梁で支えてるのに
驚愕した宣教師の手紙が本国に残ってる。彼曰く今まで見た宮殿でこれほどの精巧美麗なものは見たことがなく、見ているうちに
前見たものを忘れてしまうとな。

499:本当にあった怖い名無し
08/09/06 02:00:22 pDpzmkre0
殿様やファラオの巨大権力の方がオーパーツ

500:本当にあった怖い名無し
08/09/06 02:35:40 b5fMClXj0
>499
んだんだ。
兵馬俑なんて、なんであんなもん作ろうと思いついたのかw

501:本当にあった怖い名無し
08/09/06 11:37:49 m034+X/20
台北の 故宮博物院の "象牙透雕雲龍文套球"

502:本当にあった怖い名無し
08/09/06 12:13:47 izSDwWsT0
なんかアトランティスが近づいた気がする
人類がアメリカ大陸に移住したのは1万3600年前? メキシコの海中洞窟からアメリカ大陸最古の頭蓋骨が発見
URLリンク(www.technobahn.com)

この調子でアトランティスが見つかれば「オーパーツ派の勝ち」だな

503:本当にあった怖い名無し
08/09/06 12:14:46 I4bTKFAf0
>>501
オーパーツどころか、失われた技術ですらない伝統工芸だよ。
まあ、さすがに17層もの作品を造れる人は現存しないかもしれないが。

504:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:13:29 FR4tcHBC0
「한글」この古代文字が読めません

505:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:29:36 RnsdumYy0
>>504
キムチ

506:本当にあった怖い名無し
08/09/06 19:47:10 FR4tcHBC0
>>505
ありがとうございます

507:本当にあった怖い名無し
08/09/06 20:37:54 ZUtnnUCw0
アトランティスって実はアメリカ大陸のことなんじゃね?

508:本当にあった怖い名無し
08/09/06 21:41:05 izSDwWsT0
>>507
多分そうだと思う
ただしアトランティス大陸が北アメリカ大陸で
アトランティス(都市)がカリブ海に沈んでいる
発掘すれば財宝ざっくざっくのはず

509:本当にあった怖い名無し
08/09/07 01:47:25 RRMYM7VA0
当時の連中にとって価値ある宝が、
今の我々にも価値あるものであるかどうか、判らん。

510:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:15:54 /zwg7rJo0
ただの古代文明のギリシャと戦争して負けちゃう超古代文明アトランティスの
宝なんてろくなもんは無いだろ
あっても、貴金属関連程度で、オーパーツスレ的には無意味だな

511:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:36:46 JNnpqp3t0
ムー大陸のジェームズ・チャーチワードって実在の人物なの?
そしてナーカル文書って実在するの?

512:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:42:08 w4ep5A/f0
現在のテクノロジーをしのぐ超科学技術とか聞いていたけど
なんだ、古代ギリシアの軍隊と戦争して負けたのか・・・

513:本当にあった怖い名無し
08/09/07 03:42:10 C4gM3prx0
>ギリシャと戦争して負けちゃう超古代文明アトランティス
いつ出るかと思ってスレ覗いていた
そーなんです、現代に匹敵すると思えた科学技術文明を誇るアトランティスは
アテナイの都市国家連合に敗れるほどの軍事力だった訳で><

まぁ百歩譲ってアメリカってところでしょーな
遥か西から来たのであれば、神話として「一昼夜で沈んだ」と言えますし
後世にも伝えやすい

一応、ポリネシアの小部族(数千人規模だったらしい)は、筏で航海に出発して
太平洋全域に共通の言葉や文化を広めました
中にはハワイなどの近隣の島から千キロ以上離れた場所でもです

「記録に残らなかった」からアメリカ大陸はルネッサンス以降発見されたと
考えること自体が馬鹿げた話です
少なくともコロンブスに遡ること7.8百年前の北欧ヴァイキング達が
アメリカに到達しているのは皆さんご存知ですよね?

514:本当にあった怖い名無し
08/09/07 06:11:58 pj9JM63h0
>>511
wikiで見たら経歴詐称なのな

515:本当にあった怖い名無し
08/09/07 06:14:41 C4gM3prx0
>>513の追加
そのパイオニア的なポリネシア人は、遡れば実は台湾先住民でもあります。
オーパーツと同じで、思い込みが大半です。

今の漁師は時代の機器類に頼りっぱなしで
羅針盤出現前の古来の手法・・・天体観測や鳥達の往来、漂流物、雲や天気などから
島が近いのか否かを判断することができません。

ましてや西洋なんて、中世以降は宗教的価値観でジブラルタル海峡の向こうは滝になっていると
言われていた訳ですからね。

つまりそーゆーことです。

516:本当にあった怖い名無し
08/09/07 08:51:53 V00u9ePy0
アトランティスはアテナイのソクラテスの事。

517:本当にあった怖い名無し
08/09/07 09:04:28 A/5NL8n80
>>512
逆に考えるんだ、古代ギリシアはそれを上回る超科学技術を保持していたのだと。

518:本当にあった怖い名無し
08/09/07 11:27:28 1Dd2nX9u0
「ティマイオス」だと
アトランティスが滅んだ大洪水で、アテナイも滅んだとあるな
一部残ったアテナイがギリシアに繋がったらしい
ギリシアは何度も火と水で滅んだけど、エジプトには過去の完全な記録が残っている
とも言ってる/wikiアトランティス「ティマイオス」より

アテナイもアトランティスもエジプトより強大だったみたいだ
アレクサンドリア図書館の消失が悔やまれる


519:本当にあった怖い名無し
08/09/07 14:27:15 2gsNRVLXO
>>515
同じO系統を高頻度で持つからといって
台湾先住民がポリネシア人になったとは限らない
と思ったんだが、どうなんだっけかな?

世界的に最高頻度でD2持ってる国とおんなじで。
大陸から出たのは確かなんだけど。


520:本当にあった怖い名無し
08/09/07 21:48:30 oBOzQsdk0
宇宙人が古代人に技術を教えた証拠が出てきたぞ。

世界最古の鉄剣の素材には隕石が使われているそうだ。

宇宙の物質が使われているなんてすごいな。

宇宙人はどうやって技術を教えたんだろうか?

521:本当にあった怖い名無し
08/09/07 22:03:00 hSKhP+uFO
違うよバカ!
古代人が宇宙人に教えたんだよ。


522:本当にあった怖い名無し
08/09/07 22:08:06 YpIq/hbVO
ルパンの五右衛門かよ…マジだったらすごいな

523:古代人
08/09/09 11:06:17 p0UcnVra0
宇宙人が鉄鉱石の精錬方法を教えてくれなかったので隕鉄で作りました。
そんなわけで製鉄法発明以前の鉄器は全て隕鉄で作られてますハイ。

524:本当にあった怖い名無し
08/09/09 13:04:21 m1Ya2IG90
天は赤い川のほとりにっていう少女漫画ですでに既出じゃなかったっけ?
ヒッタイトの宝剣
隕石から「鉄剣」
作者は天才じゃね?

525:本当にあった怖い名無し
08/09/09 13:32:37 AlUKI0ON0
「宗像教授伝奇考」でもほぼ同時期に書かれてた。
つーか、考古学的にはほぼ常識。
青銅と鉄は自然のものがかなり大量に入手できる、そういう意味では珍しい金属だ。

526:本当にあった怖い名無し
08/09/09 15:31:25 D4sdkB0t0
白金の装身具の存在は
確実にオーパーツだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch