09/04/18 02:15:03 8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
こっちは家なし右翼だぞコラ 権力をかりていくぞオー
933:電気パンパン嬢
09/04/19 04:45:02 ujXT0hfu0
>>932
うざいわねぇ。すとーかーさん。
言葉のうんこしないでよ。ぁータンク2つつけたバイクと
悪趣味な色のGTOね?
アキラって加藤亮?加藤暠氏?どっちよ?ぁ?
934:本当にあった怖い名無し
09/04/20 13:26:09 Wz0b7/uI0
なにぶん夢なので、辻褄合わないのは許してくれw
今朝見た夢
私が何故か、断絶しているはずの北白川宮家のお妃に決定する。
しかし、肝心の宮様の姿が一向に出てこない。
スーツ姿になった自分の前に、美智子様が
「この紙に、あなたの名前を書けば正式に決まりますよ。良いですね。」
と言われて、ビビリながら名前を書く自分・・・
祭祀に出る時、女官が何も教えてくれなかったり
色々と意地悪もされたけど
ローブデコルテを着て人前に出る時
私の華子様が着こなし方のアドバイスなどをして下さるのだが
「裾さばきなどは、承子ちゃんのを見て参考にしてね」と、言われた。
華子様の優しさに感激ぃーな所で目が覚め、あやうく遅刻しかけたw
935:本当にあった怖い名無し
09/04/22 10:41:12 bkZh8pE60
>>934
なにげに
>私の華子様が着こなし方のアドバイスなどをして下さるのだが
などとシレッと書いてるし
独占禁止法違反でタイーホ
936:本当にあった怖い名無し
09/04/23 18:06:31 LTtyiE6l0
-
937:本当にあった怖い名無し
09/04/23 20:02:24 PMxrQBmyO
最近見た夢。皇后陛下が、初めて夢にご登場。
すみません。ちょっと、自分の身内のことも入ってます。
幼い頃、住んでいた、あまり良い思い出がない祖母の家の前の道路に
天皇皇后両陛下が立ち止まって、お手ふりをなさっていた。
しばらくして、ごゆっくり歩いてらしゃったが
私が「また、来て下さいね!」と感激のあまり大声を出してしまった。
大声だったので、両陛下は、ちょっと、顔をしかめていましたが
私が落ち込んでいたら、にっこり笑って下さった。
両陛下が歩いているところを、私を虐待していたオバ一家が、車窓を開けて、挨拶もせず素通り。
両陛下に謝罪したら、皇后陛下が「いいのよ」と言ってくださった。
夢とはいえ、日本猿が多く、熊がいる田舎に両陛下が来て下さった。
祖母の家のことは、ツラい思い出でしかなかったので、助けてくれたのかな…。
やっぱり、日本国民のお父さんとお母さんだな。救われた。夢の中の私は、そう思っていた。
書こうかどうか迷ったのですが、ここに書かないと、皇族の夢は見なくなるので、書きました。
938:本当にあった怖い名無し
09/04/24 01:59:47 agkS9jKLO
23日の朝、たぶん初めて皇族の方の夢を見ました。
939:本当にあった怖い名無し
09/04/24 06:08:39 HLmjelMmO
皇族のどなたが出てたのですか?
940:本当にあった怖い名無し
09/04/24 10:44:16 2iXEikRa0
嬉しい夢だったので来ました。
清子さんが公務で訪れた先で「こうのとりせんべい」という丸いお菓子を
かじられていた。
そこへ秋篠宮殿下が来られて一緒にお召し上がりに。
それを傍で見ていたわたしは思わず「あ!!もしかして!!」と声をあげてしまった。
そしたらお二人がうふって感じで顔を見合せて微笑まれて頷かれた。
同時期なんだ!って確信したところで目覚めた。
941:本当にあった怖い名無し
09/04/24 13:14:20 yhIqRkXeO
夢みた
公衆トイレで雅子様と愛子様とすれ違う
私は嬉しくて挨拶する
愛子様にも自己紹介して挨拶すると 愛子様はあうーとしか言わず
にこやかだった雅子様の表情が曇る
942:本当にあった怖い名無し
09/04/24 17:01:58 hP9MIcUj0
上手くまとまってない上に、長いかも…ですが、三日前に見た夢。
場所はホテルだか旅館の2階の大広間。
そこには大勢の人がいて、私もその中の一人だった。
『建立2700年~~~(ゴメン、よく覚えてない)』の祭祀が行われるんだけど(祭祀を行うのは両陛下)、
その祭祀の成否が今後の日本を決定するみたいで、成功しますようにってドキドキしてた。
誰かの「天皇皇后両陛下がお通りですよ」の声に、大広間の大きな窓のところに行くと
窓のすぐ下は石畳の道路で、道の両端には人で一杯だった。茶髪とか金髪とか全然なくてみんな黒髪。
その黒髪の人垣の間を、ご成婚の時のような馬車に乗られた両陛下が祭祀の行われる場所へと通りすぎて行かれた。
この祭祀の行われる場所に無事に辿り着くことも重要な祭祀の1つみたいで、
両陛下ともに厳しい表情でまっすぐ前を向いておられた。
「ホントあの方々、光々(こうごう)しいよね(←なぜかこの漢字が浮かんだ)」
「清められるねーw」
そんなことを周りの人達と喋ってたら、『祭祀の行われる場所を中心に、爆弾が3000個仕掛けられた』という情報が。
当然その爆弾は祭祀を邪魔するためのモノで、両陛下が無事でも、爆発によって血が流れ地が穢れれば祭祀は失敗。
「やっぱり、やりやがった!」
「よりにもよって、こんな大切な時に限って!」
「これだから歴史のないヤツらは!!(←この時、半島~中国~ロシアとアメリカが頭に浮かんだ)」
皆すごく怒って、爆弾処理するために一斉に走りだした。
943:本当にあった怖い名無し
09/04/24 17:03:59 hP9MIcUj0
続き。
爆弾を探して地下洞窟みたいなところを走ってたら、前のほうに両手サイズの爆弾らしき物体があってそれがポンッて爆発した。
「あちゃー、やってしまったか?」とか思ったけど、なんか様子がおかしくて(爆弾の)機体の一部が破損しただけっぽい。
このまま放置してたら本爆発起こしそうだったのですぐに処理したら、
なぜかようかんマンみたいなロボット(以下ロボ)が完成した。
ロボが言うには無理やり起動させられたけど、自分の意思で止めた。ちょっと間に合わなくて少し壊れたけど、と。
「我は心あるものと~~!!(←よく聞き取れなかった)」とか
「心なきものに従う道理などない!!」とか、ロボはすごく憤ってた。
「ですよねー。あなた方を殺戮・破壊に使うなんてほんと許せませんよ!愚かにもほどがあるってもんです!
全く歴史のないやつはこれだから……」
そこまで言って私はほかにも爆弾があったことを思い出し、ロボを掌に乗せたまま走り出した。
「早く爆弾を何とかしないと祭祀が失敗する…っ!」
「我に任せるが良い」
そう言うとロボは掌から降りて、タァーッと走り出していった。
「え?え?今さらだけど、もしかして私、心あるものと認められてる…?
じゃなくって、えっとやっぱりあの方達って仲間の居場所とか簡単にわかるのかな?」
なんてことを考えながらロボの後を追いかけてたら、ロボは新しい爆弾を見つけていた。
そしてロボがちょちょいっと爆弾を処理すると、ようかんマンロボ2号が完成!
そこから後はネズミ講みたいに、処理→ロボ完成→処理→ロボ完成→……(ry
あっという間に残りの爆弾がすべてロボになった。
「うわぁーうわぁーwwやっぱりすごいな、あの方達はw」とか一人で興奮してたら
『建立2700年~~~完了しました』と聞こえてきて、
「よかった。これで日本も(安定?というか平穏?というかとにかく)続くね」とすごくホッとした。
ここで目が覚めた。長くて申し訳ない。
両陛下も少ししか出てきてないし、もしかして…スレチ?
944:病める准将
09/04/24 18:49:22 JAvDZSt60
>>942
・・・・・
>>半島~中国~ロシアとアメリカが頭に浮かんだ
>>943
・・・・・・映像化してYoutubeにUPしてくれ。Proxyの使用は禁止する。
945:本当にあった怖い名無し
09/04/24 23:20:16 q2exszX40
ようかんマンみたいなロボ・・・
メカ沢くんで脳内の映像再生が行われてしまったw
946:本当にあった怖い名無し
09/04/24 23:33:41 RotD3b6S0
夢の中で皇后様が愛子さんと向き合って森永ミルクキャラメルを開封なさった。
外箱を全部引き出して内側を念入りに確認される美智子様がパアァと満面の笑みを
浮かべて「まあ、金のエンゼルが当たったわ!」と上品な声で喜ばれる。
「一緒におじじ様にご報告しましょうね。それからこのエンゼルを葉書に貼って、
おもちゃの缶詰を送ってもらいましょう」と優しく説明なさるのを、愛子さんは
にこにこ笑顔で聞いていた。愛子さんはキャラメルを口に含んで無言だったけど、
すごく嬉しそうだった。
いつぞやの皇后様の会見が私の脳裏にこびりついていたのだろうけれど、
なぜ森永ミルクキャラメルに金のエンゼルが…。
947:本当にあった怖い名無し
09/04/25 00:15:42 FFbfbGVH0
>>942
ケータイ捜査官のPBを思い出しました
948:本当にあった怖い名無し
09/04/25 03:40:31 z9Qoo0CJO
>>939
びっくりしました。938の者ですが、>>940さんとおそらく同じ意味の暗示の夢です。
夢におでましになったのは秋篠宮殿下、秋篠宮妃紀子殿下と同家宮様方、皇后陛下で、
ご一緒においでになる夢ではなく、それぞれが別の独立した筋の3つの夢でした。
949:本当にあった怖い名無し
09/04/26 14:42:30 63L0JYuO0
>>946
そういやあのヘラクレス?みたいな感じのムキムキマンどこいったんだ?
主婦層にお菓子売り場での おこちゃまお菓子かって~・・虫歯ダメッ!!
のボーダーを超えさせるための狙いだったのは明らかなんだが。
950:本当にあった怖い名無し
09/04/28 00:30:01 PQOJzZJc0
最近見た夢ですが、眞子様と佳子様が、自分より年下の皇室の方をなぐさめて
おられました。
どうも、その子の父親が亡くなられて
「お父様がお亡くなりになったら、もう皇族ではないんですって。
どうかお力を落とさずに、お元気で・・・」
って感じで、とても優しそうに励ましておられました。
眞子さま、佳子さまより年小の皇室のお子様といえば、
愛子さま。
そのお父様が亡くなられたようです。
でも、なぐさめるおふたりに対して、そのお子様(I子さま)は
呆然とされたままでした。
私には、おふたりの優しさがとても印象的でした。
という夢を見ました
951:本当にあった怖い名無し
09/04/30 04:50:36 xWXgVz1K0
昭和の日の前日に見た夢
両陛下と車に乗っている。無言の雰囲気に肯くと、道を曲がり皇居?別荘?へ。
ついにこのときが来たかと思う。中にはあぼんぎみの皇太子妃がおり
私が「辞退します」というと、美智子様が静かに肯かれた。以前から決心していたご様子。
映像が明瞭だったのと「ときがきた!」という感覚が強いのが印象的だった。
952:本当にあった怖い名無し
09/05/01 10:00:10 5ApzgX48O
日曜日の朝に見た夢。
両陛下のご在位50年をお祝いするパレードがあるので、皇居に向かう。
その途中、靖国神社の靖国通り側の入口で「ここを通るよ」と教えてくれる人がいたので、そこで待つことにする。
そしたら、「ここは良い撮影ポイントだ」と取材陣が集まって来る。どんどん集まって来るので少しずつ場所を移動するが、そのたびに増えていってしまいには近くの学校の中にまで入り込んでそこの廊下やら階段やらにカメラを並べて両陛下を待っている。
私は「こんな狭いとこまで入って来るなんて」と思いつつ、どんなささいなことでも残しておくのはいいことだ、と納得している。
目が覚めて「ご在位50年!?」と思いました。
953:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:07:30 629xHhsm0
>>950
悠仁ちゃんのことかしら。
こわいわね。
954:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:08:57 629xHhsm0
>>951
逆夢。皇后があぶないというお知らせ。
955:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:10:58 629xHhsm0
>>940
それも逆夢。
一生小梨の運命が決定されました。
>「こうのとりせんべい」
せんべいというのは層化のこと。
これは層化信者になるということ。
こうのとりと秋篠宮が出てくるというのは
落雷こうのとり、つまり・・・
そう、よくないことです。
956:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:12:48 629xHhsm0
>>937
笑う夢も逆夢。
逆に祖母の家へ将来招かれるという暗示。
そこで面倒をみるはめになるかもしれない。
957:本当にあった怖い名無し
09/05/01 14:50:04 O+8rincu0
今度は何やらかしたのかな、皇太子夫妻。
逆夢にしたがる人は自爆大好き礼子さんですかねwww
これだけだとなんなので、家族が見た白昼夢。
曰く、本当に一瞬の間に見たものらしいです↓
都心にあるような高層ビルの前庭のような所。
街路樹的に間隔を開けて植えてある木立と、それ取り囲むように
円形にしつらえられている木製のベンチがあった。
そこで、秋篠宮両殿下と悠ちゃん殿下が朝食を終えられて和やかに過ごされている。
本当ならお付きの人がいるはずのところなのに、何故か自分がその当日の
ご予定を確認している。
お三方はとてもにこやかで、早春の冷たい風の中でも、
「今日はいい日になるな」
と思った。
以上、聞きながら書いてみた。
958:本当にあった怖い名無し
09/05/03 17:03:12 HR7FAUkqO
953
>>950の夢は、悠ちゃん殿下じゃないでしょ。
眞子様と佳子様と父親が同じなんだから。
弟に対して、お姉ちゃん2人が言うセリフじゃないと思うけど?
959:本当にあった怖い名無し
09/05/03 17:21:36 HR7FAUkqO
読みかえしたら、ID:629xHhsm0 4連投じゃんW
>>957
そういえば、謎の4連投の2日前は、昭和帝の誕生日。
>>952
ご在位50年か、良い夢だな。
ずっと前、占い板で、手相画像があって、陛下は長生きの相があると読んだなぁ。
香淳皇后もご長寿だったね。
960:本当にあった怖い名無し
09/05/03 22:15:54 xPd87+N00
>>952
即位が1989年 50年後なら 2039年
1933年だから、106歳ですか…本当になるとすごいなぁ
961:本当にあった怖い名無し
09/05/03 22:39:45 vYcyKvug0
しかし、そうなっても在位年数では先の陛下にかなわないというw
あまりご苦労ご心労はかけたくないけど(下々の気持ちとしてね)、
夢に見るのは悪いことではないね。
962:本当にあった怖い名無し
09/05/03 23:42:11 tDIgvoMo0
それぐらいの年齢だと陛下と秋篠宮さまも事実上引退なさって
楽隠居で、皇居で曾孫に囲まれ、のんびり暮らしていて頂きたいなぁ
で、悠仁さまがご名代でバンバンご活躍中とか。
963:本当にあった怖い名無し
09/05/05 10:04:43 N315hnbAO
一昨日、雅子と愛子が夢に出て来た。
よく覚えてないんだけど、雅子はひたすらバカそうだった。
ニタニタして愛想はいいんだけど、感じ悪い、すぐフテクサレるオバハンって印象。
それより愛子が問題で、ものすごく底意地悪い言動だらけでムカついた。
(夢の中で初対面の)私に怒られても、素知らぬ顔。
躾が全く出来てない感じ。
どんな育て方されてるとこうなるんだ?
子供だからって許されないぞ!ふざけんなよコノヤロー!
と、夢の中の私は愛子に対してマジで怒り狂ってた。
それがどんな言動かは全て忘れたが…。
自分らの非常識な振る舞いを咎められたのが気にくわない様子の愛子親子は、白いのっぺりした高い建物の中に帰ってった。
初めて見た皇族の夢がこんなのって…。
雅子はともかく、愛子に対しては嫌な感情持ってなかったが一気に嫌いになった。
自分で見た夢なんだけどね~。
964:本当にあった怖い名無し
09/05/05 13:09:45 cOBViFUD0
昨夜、眞子さまに口臭チェックをしてもらう夢を見たw
眞子様は、私の姪だか娘だかの設定になっていました。
自分の口は臭いかもしれない・・と悩んでいる私に、眞子様は
「いいよ、はぁ~ってしてみて!」
って言ってくれて、姪と思い込んでいた為、遠慮が無かった私はいかにも臭そうに
「ふはぁぁ~~ぁ」とやってしまいました。
結果、「あぁー!!うん、臭うよ。結構臭う。」と、真面目な顔で言われ、
他にも感じたこと、気づいたことなど、絶え間なく次々と教えてくれました。
キッパリ「臭う」と言い切ってくれたことは、少しショックでもあったけど、
ハッキリ言われたことで、次の行動(歯医者行こう!とか)を前向きに考えられてよかったし、
絶え間ない言葉は私のためを想っての発言であるということが、しっかり伝わってきました。
しかも、クサいであろう人の息をしっかりと嗅いでくれた優しさがうれしくて、
私なら他人の息なんて間近で思いっきり吸い込めないよ~と思いながら
年下の姪を頼もしく感じた所で、
「あれ?このお顔は・・眞子さま!?!?」
とびっくりして夢がとぎれました。
不思議で笑える、こっぱずかしい夢でした。
誤解のないように言い訳させてもらうと、現実の私の口はそれほど臭わないと思いますw
965:本当にあった怖い名無し
09/05/07 18:18:37 0uHS/Lll0
皇太子の出てくる夢を見た。
夢の内容は忘れたけど 661100 という数字が出たことだけ覚えてる。
966:本当にあった怖い名無し
09/05/08 23:40:49 M8v9aPPpO
舗装された山道を歩いていたら、
皇居か皇族のお住まいの側まで来ていた。
道に沿って門の近くまで行くと、ご自由にお使いくださいと
竹で作ったおもちゃや笛が、無人販売所のような感じで置かれていた。
おもちゃをちょっと見てみようかと近づくと
後ろから「浩宮ー!」と呼ぶ子供の声が聞こえ、振り返ると
そこにいたのは秋篠宮様だった、でも夢の中ではまだ礼宮だったと思う。
967:本当にあった怖い名無し
09/05/09 08:29:16 s65pkKe2O
なぜか皇居内建物の屋上でバザーを開いてる。
チャリティー目的らしく私は店番をしてたのだが、
他の人に『はい、交代。休憩どうぞ』と言われ。
休憩中の私は双眼鏡で皇居内を見て、別の建物発見。
その建物屋上ではたくさんの子供達がお茶会をしていて、
誰かが『身よりのない子供達を招待されたらしい』と教えてくれた。
大人やシスターがお世話をしている中に雅子様と妹さん。
二人で小さな男の子のお世話をしながらにこにこ。
なぜか私はその男の子が『あ、妹さんのお子さんだ』と思う。。
意味解らないけど妙に映像がはっきりした夢でした。
お二人とも濃いクリーム色のスーツでした。
968:本当にあった怖い名無し
09/05/09 17:05:03 a+B7ow170
雅子が四つの外に追い出されることになったという。
四つとは美智子様、紀宮様、紀子様、信子様で
この外に出されると皇室には二度と戻れないという。
美智子様は雅子に白い陶器でできた指輪を贈られた。
その指輪は本来薬指にはめるべきものなのだが
雅子には小さくて小指にしかはめられなかった。
雅子はとうとう御所を出て行く支度をせざるを得なくなり
その噂で宮中は持ち切りになっている。
969:本当にあった怖い名無し
09/05/10 04:13:24 r3dNPzeUO
先週か先々週に見た夢なんですが…
美智子様、紀子様、愛子様、雅子さんがでてきました
愛子様は雅子さんの前ではアレなんですが
美智子様、紀子様の前だと優しい普通の女の子でした
雅子さんと一緒にいると普通でいられないのだと思いました。
夢を見た時、このスレに書き込もうと思っていたのに忘れていて
先程、皇太子スレみたら思い出して書き込むぞと思ったら
小さいけど地震があってビックリしました…
970:本当にあった怖い名無し
09/05/11 11:07:12 SD018apH0
日曜日に見た夢
たぶん、2部構成だと思うんだけど
自分が学生時代の秋篠宮ご夫妻と同じサークル?にいた。
サークルの皆で沖縄料理を食べる為に
私と紀子様で食材を買出しに行った。
海ぶどうや野菜を一緒に選んで楽しかったなー
紀子様、メチャクチャカワエエし・・・
大学生の秋篠宮殿下もダンディーで素敵。
何か自然関係の事について教えてもらったんだけど、失念。
その後、TVを見ていたら
「秋篠宮紀子妃殿下が教伴者をご出産」と字幕で出た。
「教伴者って何だよ??親王?内親王どっち??」って思ったら
若い男性が「秋篠宮家には女の子は二人しか生まれないって聞いたから本当だったね」
とか言ってきたので「あー、悠ちゃんの弟かー」と、気付く
にしても、教伴者って何だろう?ググっても意味不明
971:本当にあった怖い名無し
09/05/11 11:19:35 o5YDzYd10
>>970
教伴でぐぐったら、「五時の教伴」って言葉が出てきた。
どうやら仏教用語っぽい。
>お釈迦様は一代の説法として五時の教伴を説かれました。
>
>華厳時・阿含時・方等時・般若時・法華・涅槃時と説かれた
>当時の状況や説法を聞きにこられた方々のレベルに応じて
>五つの説法(五時の教伴)になったと云われております。
てことは、「教伴者」は何かを教える人?
972:本当にあった怖い名無し
09/05/12 10:23:13 3JGVe9VC0
教伴者?
共犯者?
文字で頭に浮かんだのかな?
973:本当にあった怖い名無し
09/05/12 10:28:24 4jcQZ4Cr0
>>972
字幕って書いてあるぞ
だから、教伴者、なんて出て、マスマス??なんだろー
974:本当にあった怖い名無し
09/05/12 10:36:36 3JGVe9VC0
>>973
了解。
斜め読み過ぎた…orz
975:970
09/05/12 13:00:17 M1UcTof+0
>>973の言ってるとおり字幕
この文字のおかげで、若かりし日の秋篠宮両殿下との楽しい思い出の記憶が飛んだw
>>971が調べてくれたけど「教伴」って仏教に出てくる言葉なんですね。
なんとなくキリスト教っぽいかな?って思ったけど惜しいのか?自分・・・