08/02/09 16:40:04 wUrgCjP40
さっきまで雪祭り会場にいました
3:本当にあった怖い名無し
08/02/09 16:50:58 HUWqitk2O
ミスターの番組終了予言とは?
4:本当にあった怖い名無し
08/02/09 16:58:36 psXAUGXGO
ミスター死んだね
5:本当にあった怖い名無し
08/02/09 17:00:23 nhiAxtOU0
残念だったな
6:本当にあった怖い名無し
08/02/09 17:00:40 Hf0QP5R+0
>>3
2周年記念!秘蔵VTR 一挙公開!の第3夜で
ミスターはエンディングで
「まぁ3年目ですけども4年目、5年目、6年目と頑張って行きたいと思います」と発言。
7年目とは言わなかった。
そして水曜どうでしょうは7年目でレギュラー放送を終了。
っていうのらしい。
7:ゴジッド ◆GZID.1.ldE
08/02/09 17:12:32 OpQa3zLa0
ミスターすげぇじゃん
8:本当にあった怖い名無し
08/02/09 18:07:41 FkWyTYJP0
アーカンソー州にいた時 UFO 目撃のエピソードが
なかったっけ?
9:本当にあった怖い名無し
08/02/09 18:14:03 W9LlDE0PO
心霊ドラマもやってたな。大泉が幽霊のヤツ
10:本当にあった怖い名無し
08/02/09 18:18:56 D2O+aKvMO
四国R-14だったっけ?
意外に(ごめん)怖かった記憶。
11:本当にあった怖い名無し
08/02/09 18:47:19 W9LlDE0PO
>>10そうそう
そんな感じのタイトルだったね。
しかしあれだけ霊場巡りしてたら、ガチ心霊現象も起こりそうだが・・・
誰か知ってる椰子いないのか?
12:本当にあった怖い名無し
08/02/09 21:35:22 4zYMckGZO
ONちゃんかわいいよONちゃん
13:本当にあった怖い名無し
08/02/10 00:09:33 eJt3bMeq0
四国で何かあったんだっけ?
嬉野Dが何かを撮ってしまって咄嗟に消した
で、温泉に入ったときだったかに藤村Dがその何かを聞いたけど、まだ秘密にしておくって
14:本当にあった怖い名無し
08/02/10 01:42:00 Ge5baWyJ0
またテロ朝か。
15:本当にあった怖い名無し
08/02/10 01:58:08 34zqB9aHO
リターンズ上げ
16:本当にあった怖い名無し
08/02/10 02:02:35 Kn2eOe8kO
四国Rはヤバイ。
ガチで泣いた。
17:本当にあった怖い名無し
08/02/10 06:15:37 LHJ4OXxR0
>13
さらに25度に設定してた車のエアコンから冷風が出るというアクデント
大泉
「いいね これ(エアコン)もう消すってことで・・・
温度上げたって彼ねぇその…暖かくなるような気配無いから僕消したよ
つけるなもうこれはつけたって怖くなるだけだよ…」
藤村D
「僕はいらない(笑)」
大泉
「藤村君寒くないね? 寒くないたって冷たいのしかでないから・・・」
なんて面白いこともあったな
18:本当にあった怖い名無し
08/02/10 12:49:29 7RvwkpBWO
ヨーロッパのホテルもオカルトだったね
19:本当にあった怖い名無し
08/02/10 14:42:01 W88reNg+0
甘いもの嫌いな今は亡きミスターとヒゲの甘いもの早食い勝負での
ヒゲの追い上げ方はオカルト
20:本当にあった怖い名無し
08/02/10 17:32:26 34zqB9aHO
特にずんだ餅の時がオカルトだったな
21:本当にあった怖い名無し
08/02/12 01:38:57 6g4bfAFm0
ブンブンは心霊スポットだよね
22:本当にあった怖い名無し
08/02/12 09:39:13 5N8TAsd+O
ブンブン何だ?揚げ。
23:本当にあった怖い名無し
08/02/12 12:33:09 6g4bfAFm0
マレーシアを見るんだ、あげ
24:本当にあった怖い名無し
08/02/12 13:10:12 m7i9XL7tO
ミスター死んだはガチ?
25:本当にあった怖い名無し
08/02/12 15:19:59 dTsC+cu40
ミスター確かに最近見ないね。
本当に死んだの?(´;ω;`)
26:本当にあった怖い名無し
08/02/12 16:19:21 iMvvy4MD0
生きてる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
27:本当にあった怖い名無し
08/02/12 20:32:59 6g4bfAFm0
日記は今日の日付だーε-(´∀`*)ホッ
URLリンク(www.office-cue.com)
28:本当にあった怖い名無し
08/02/13 01:33:14 mBE07uZYO
じゃあ大泉が死んだのか?
29:本当にあった怖い名無し
08/02/13 03:09:39 74r6GppZO
闘痔の旅でも八甲田で何かを感じたね洋さんは。
30:本当にあった怖い名無し
08/02/14 00:39:32 Gou6PqD/0
今チバテレビで四国の怪奇シーンの回やってるよ
31:本当にあった怖い名無し
08/02/14 01:54:42 B+qWwVwUO
見たかった。
32:本当にあった怖い名無し
08/02/14 02:15:22 lV6guJRu0
ONちゃんが可愛すぎる件
でもどことなく蹴りたくなる気持ちもわかる
33:本当にあった怖い名無し
08/02/14 02:23:13 B+qWwVwUO
どうでしょう見てる香具師って結構居るんだね。
何かちょっと安心した。
34:本当にあった怖い名無し
08/02/14 02:30:47 4xze9gSfO
うち東京MXとなぜかtvkも入るから、週2回見てるw
35:本当にあった怖い名無し
08/02/14 02:44:40 ajFgLNmYO
関西は週3だぜw
36:本当にあった怖い名無し
08/02/14 12:59:36 zGx53kqGO
北海道に住んだらオフィスキュー番組のあまりの多さにビビるはずw
37:本当にあった怖い名無し
08/02/14 15:16:07 wdqPkmR+O
じゃあ道民には結構飽きられてたりするん?
38:本当にあった怖い名無し
08/02/14 23:38:27 dEb5sTwj0
音尾の目の離れっぷりはオカルト
39:本当にあった怖い名無し
08/02/15 00:34:32 ABqvMwp30
何事も無く普通に通過していった仙遊寺は地元じゃ有名な心霊スポットなのにな~。
夜行ってくれなきゃ。
夜景も綺麗だし。
40:本当にあった怖い名無し
08/02/15 12:27:06 lc1R6BrbO
天然パーマage!
41:本当にあった怖い名無し
08/02/15 16:55:59 eNwo2EiJO
例の四国の旅の時、エアコン怪現象の他に、洋ちゃんが数珠(だっけ?)を紛失したりしてなかったっけ?
42:本当にあった怖い名無し
08/02/15 17:02:40 g9AFJQRtO
してた。多分高知県内かな?結構早い段階で無くしてる。
でその後南予辺りの寺で一度軽い怪奇現象にあってるはず。
43:本当にあった怖い名無し
08/02/15 17:15:02 aLjJAa1/0
>>42
覚えてないや(´・ω・`)
何夜目ぐらい?
44:本当にあった怖い名無し
08/02/15 18:09:54 lc1R6BrbO
やっぱりあったんだ怪奇現象。
その四国編視たいんだが、DVDとか出てないのかな?
45:本当にあった怖い名無し
08/02/15 22:03:00 YIvFtulGO
録画してた筈なのに、後で確認したらできてなかったとか
でもそれは実は変なものが映ってたからウレシーが録画できてなかったと言って消したとか
そんなような
それを元にして出来たのがR14で
どうでもいいけど、安田さんがエジソンの母に出てて見逃せない
46:本当にあった怖い名無し
08/02/15 22:06:53 HVYdo2LAO
千葉県民ですが友人からホワイトストーンズのDVD借りて観ました。
白石区から出られないとかすごい設定にはまりました。
47:本当にあった怖い名無し
08/02/15 22:26:37 D/+mAqYZO
>>41
うどん屋に忘れたんじゃなかった?
48:本当にあった怖い名無し
08/02/15 23:40:30 YIvFtulGO
>>47
そうそう
そうだったよ確か
49:本当にあった怖い名無し
08/02/16 02:43:04 rE3r5vxyO
田鎖くんはオカルト
てかキモイ
50:本当にあった怖い名無し
08/02/16 03:03:20 HnRvDErkO
>>44
局が自粛(鳥取砂丘の砂を勝手に持ち出したりしたのに鳥取からお叱り受けての)しだして
四国14Rなど多分もう見られないらしいよ。
51:本当にあった怖い名無し
08/02/16 04:52:41 sQEPQkOA0
>>46
当時札幌白石区に住んでいたので(治安悪い)なごみましたwww
南郷カコイイww
52:本当にあった怖い名無し
08/02/16 04:53:10 CWMkhUAB0
>>44
東京MXでは最近普通に放送されてた<オカルト八十八ヶ所
最終回で西日本キタコレ?と思ったら
いきなり釣りバカ第3弾まですっ飛ばされた orz
53:本当にあった怖い名無し
08/02/16 07:19:57 X0thDVckO
見たかった・・・
54:本当にあった怖い名無し
08/02/16 13:06:44 mG+0gB1lO
安田くんの大リバースはオカルト
55:本当にあった怖い名無し
08/02/16 13:17:06 gQYgVdJD0
R14は正直あまり面白いと思えなかったので、
DVDにならないならそれでもいいな…
56:本当にあった怖い名無し
08/02/16 13:43:09 6ZkRa1FbO
r14とか八十八ヶ所2なんかはyou tubeで見られるよ?
57:本当にあった怖い名無し
08/02/16 14:12:03 qzvpfbzc0
「水どう」のパクリ番組を平然と放送してる福岡のテレビ局
あれこそオカルト!
58:本当にあった怖い名無し
08/02/16 14:17:25 o1ihfTnnO
>>57
kwsk
59:本当にあった怖い名無し
08/02/16 22:29:36 ooPR3lWWO
うちの地方局にもどうでしょうをリスペクトした感じの番組があるけど出演者と企画がショボすぎ
どうでしょうは地方局なのに無駄に金かかってそうだな
無駄に金かけてくだらないことするからこそ好きなんだけどね
60:本当にあった怖い名無し
08/02/16 23:46:35 CHH1X7N+0
さっき本屋でホワイトストーンズの小説発見!
ま、内容は違うんだけどさ。
またTVでやんねぇかな。
61:本当にあった怖い名無し
08/02/17 19:41:24 yQt7SeocO
水曜上げでしょう!
62:本当にあった怖い名無し
08/02/17 21:18:57 Fprya9vlO
道民の俺が来ましたよ。
どうでしょう以外にも他の番組って放送されてんの?。おにぎり温めますか?とかハナタレとか
63:本当にあった怖い名無し
08/02/17 22:35:27 684G51Q1O
>>62
熊本ではいっぱちいこうよやってる
64:本当にあった怖い名無し
08/02/18 02:09:22 5/BCg/OIO
長野でもやってるぞ。ヨーヨーズ。
65:本当にあった怖い名無し
08/02/18 20:21:39 F4+nx09a0
1x8いこうよを熊本、長野で見て楽しめるんだな・・・知らなかった
66:本当にあった怖い名無し
08/02/19 00:45:14 PBxpyKvt0
福島でも1×8やってるよ。
ドラバラ放送してる地域もあるっぽい。
67:本当にあった怖い名無し
08/02/19 01:20:28 lzaa3dLvO
ドラバラは熊本でも放送してた
確か土曜か日曜の朝5時半位から
そりゃあ誰もみねーよ
68:本当にあった怖い名無し
08/02/19 04:38:40 O2EuToHgO
毎日どうでしょうのDVD見てる俺はオカルト。
69:本当にあった怖い名無し
08/02/19 06:57:12 8zS8TP32O
>>68
安心しろ、うちもだw
70:本当にあった怖い名無し
08/02/19 11:45:06 toNs4YmMO
神奈川はミニアニメみたいなの(これがハナタレ?)と1×8はやってたな。
ドラバラはホワイトストーンズだけ、一昨年から去年の年末年始にやったような。
ジェ●コムで有料ch入ればドラバラずっとやってるみたいなんだがね~。
チャンネルnecoの鈴井貴之特集とかも去年見た記憶。
71:本当にあった怖い名無し
08/02/19 13:20:10 HVrw26oY0
おじゃーおじゃーすずいたかゆき~
72:本当にあった怖い名無し
08/02/19 13:32:44 VkGpaAaT0
な○んとか動画で全部見て保存しまくっておきながら
副音声目当てでDVDも買ってしまうオカルト
73:本当にあった怖い名無し
08/02/19 13:49:07 m/ulMYin0
1×8おもしろいか?
あれをみていると悲しくなってくる
74:本当にあった怖い名無し
08/02/19 14:40:21 k7JKIjmI0
大泉のスーパーカブの時のウィリーの角度はオカルト
あれは腹がよじれるほど笑った
やっぱ笑いの神様っていると思う
75:本当にあった怖い名無し
08/02/19 16:00:50 I3QVvFncO
先週の「ロス・タイム・ライフ」の演出が、鈴井貴之だった。友近のやつ。
森崎、安顕も出演。
76:本当にあった怖い名無し
08/02/19 16:22:25 +HkVBEG4O
マジ?!
それたまたまテレビつけてたらやってて見入ってしまったけど
鈴井演出だったのか!それは気付かなかった
面白かったよ
77:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:12:42 3x+fygY5O
す
78:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:40:02 /itZXCKHO
西日本は解るがR14は何故飛ばされたんだ?
喜界島も。
何かひっかかるのか?
79:本当にあった怖い名無し
08/02/20 00:38:03 d6OCqxXH0
URLリンク(syarecowa.moo.jp)
これ書いたヤツ誰だよw
80:本当にあった怖い名無し
08/02/20 00:44:23 PkGANYRrO
長野は今からリターンズ始まるよ。
81:本当にあった怖い名無し
08/02/20 00:46:46 PkGANYRrO
すまんクラシックスだったorz
82:本当にあった怖い名無し
08/02/20 00:51:45 1RRihBxY0
>>79
D、降臨www
83:本当にあった怖い名無し
08/02/20 01:01:35 kkkKP1UIO
ドイツで車の中で凍死しかけた回が最高に面白かったWW
84:本当にあった怖い名無し
08/02/20 03:07:43 4QT9imEyO
>>79
本物だったらすごいww
>>83
どーでもいいんだけど、よくわからんけどインパクトあるIDだね
85:本当にあった怖い名無し
08/02/20 04:38:48 C4DNT6EpO
さぁ今日はユーコン第2夜だー!
ユーコンの面白さはオカルトなんだぜ・・・・?
86:本当にあった怖い名無し
08/02/20 04:48:26 /s+DsrE2O
レッドサイドダウン
87:本当にあった怖い名無し
08/02/20 12:38:45 3w1LrDlQO
グレーリング飯
88:本当にあった怖い名無し
08/02/21 01:11:51 OF431Z4zO
>85
うちんとこ凍結湖上わかさぎ釣り最終夜だったわ。
89:本当にあった怖い名無し
08/02/21 02:28:12 INmemnAi0
対決列島の面白さはもはやオカルト。
っていうか2007年の新作をやらないのは(ry
90:本当にあった怖い名無し
08/02/21 08:30:15 3iVDItEa0
戻してすまんけど、四国で実際何がいたのか見たのはうれしーだけじゃ
なかったっけか?
うれしーがすぐに消しておかしな物が写ってた事は言ったけど
何が写っていたのかは墓場まで持って行きますって前書いてたような気がする。
91:本当にあった怖い名無し
08/02/21 11:46:38 c13immRXO
>>81
誰も何も言わないから敢えて自分が
クラシックスってw
92:本当にあった怖い名無し
08/02/21 12:10:25 b/PYlc95O
>>90そう 藤村君に話した事や四国Rで放送したものより
強烈なのが写ってたらしい 【手】ではないみたいだぞ
93:本当にあった怖い名無し
08/02/21 12:26:16 c6D+7ptp0
大泉のブチ切れた時の口の滑らかさはオカルト
夏野菜の最後とか
よくあんなにポンポン言葉がでてくるよ
94:本当にあった怖い名無し
08/02/21 13:44:47 ih67YXO50
うれしー、降臨してくれないかなぁ~
95:本当にあった怖い名無し
08/02/21 14:41:28 xvTfMFZC0
>>93
さんま型の人だね
まあ、さんまは24時間みたいだけどw
96:本当にあった怖い名無し
08/02/21 18:10:19 w78y7aj80
>>90
>>79が参考になるw
頭文字とか口調もあわせてたりで、結構芸が細かい
97:本当にあった怖い名無し
08/02/21 21:05:53 SAGYmlWaO
>>93
おい、奥さん…パイ食わねえか?
98:本当にあった怖い名無し
08/02/21 22:06:24 afx3veyZ0
あれ、うれしーの奥さんがそういうの見たりする人なんだっけ?
99:本当にあった怖い名無し
08/02/21 22:21:52 w78y7aj80
>>98
四国帰りの大泉を見て「大変な方を連れてらっしゃった」って言ったんじゃなかったっけ。
URLリンク(www.htb.co.jp)
このあたりがそうだね。
100:本当にあった怖い名無し
08/02/21 22:29:43 c13immRXO
今更乍ら…怖っ!
101:本当にあった怖い名無し
08/02/21 23:07:36 ih67YXO50
>>99
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
102:本当にあった怖い名無し
08/02/22 09:27:33 vj5sOgbzO
>99
大変な方てやはり上皇様なんだろうか。
103:本当にあった怖い名無し
08/02/22 09:54:03 nwzSdn+z0
でも大丈夫
大泉さんは神様だから
フリーランスだけどw
104:本当にあった怖い名無し
08/02/22 16:59:48 Xi8dC+GoO
シェフ大泉のパスタはオカルト
105:本当にあった怖い名無し
08/02/22 17:11:34 ZMSm7QxLO
キャンピングカーのキッチンで、
調理中に火柱上げてたの思い出したw
106:本当にあった怖い名無し
08/02/22 17:53:16 qa/bmsaZ0
まあ、料理の手際の悪さというか、
段取りの悪さはオカルトだな
107:本当にあった怖い名無し
08/02/22 22:49:06 4q98JbKvO
四国
・天皇寺高照院での怪奇現象
(境内での撮影でハンディカメラが突然停止、照明が突然消える。さらに場所を山門前に移して撮影したら音声入らず映像乱れる。
さらに車のエアコンがおかしくなる)
あと、何番札所か忘れたけど、
・撮影中ずっとガサガサ音がして、妙な陰が見える。
最後まで正体わからず。
(みんな「猿じゃないか?じゃきゃ、あんな動きはできない」としていた)
・突然、大泉の背中を何かが触った。
おびえる大泉をなだめるも、直後にラップ音。なんとか撮影したが、撮影終わったらすぐに、藤やんか一目散に逃げるように車に走った。
・ロケ後、大泉が体調不良。霊が見える方から「大泉さんはたいへんな方を連れていらした」と言われる。
闘痔の旅
・八甲田山で霧発生(行軍全滅付近)。直後、いきなり霧が晴れる。
カントリーサインの旅
・場所忘れたが、なせかカントリーサインが逆車線についている場所。怯えた藤村さんが、突然フレームインして大泉に抱きつく。
オーストラリア縦断
・ゴール直後、それまで何事もなかった車が壊れて動かなくなる。
粗大ゴミで家を造ろう
・チャリンコ親父、いきなり転倒。
108:本当にあった怖い名無し
08/02/22 23:24:08 ZMSm7QxLO
自分>>105だけど、tvkじゃ今日の放送分だったw
109:本当にあった怖い名無し
08/02/22 23:39:27 M92yVsKg0
212の2回目かな
第1夜で稲川テープを聞いミスターが驚かすシーン
何回戦目かの大泉さんのセーターの腕のところが人の顔にみえるんだよ
110:本当にあった怖い名無し
08/02/22 23:40:24 srmvOYqRO
>>107
この前、クラシックでカントリーサインの回を見たんだが
あの怖がり方は、異常だったよな
稲川ジュンジのトークでやられただけだろうか
111:本当にあった怖い名無し
08/02/22 23:54:13 yTDYw2H3O
最近どんどん放送しない(できない)企画が増えてるのがオカルト
カルトクイズ、香港、十勝20番、桜前線、試験に出るどうでしょう
原付き東日本、原付き西日本、喜界島、絵葉書2
辺りが飛ばされてる
112:本当にあった怖い名無し
08/02/23 00:24:19 EkKDH5jzO
カレンダーもな。
拉致関係は無理だろうな。
113:本当にあった怖い名無し
08/02/23 00:41:32 WY3/X62t0
大泉が時計台ビルの前でアメフトみたいな連中に拉致られる瞬間なら生でみたことあるよ。
114:本当にあった怖い名無し
08/02/23 08:01:42 FQynA7pb0
>>113
”生”は道民ならではだなw
115:本当にあった怖い名無し
08/02/23 23:51:19 adRQ6KhWO
>107
ドイツアーヘンのホテル、クエレンホフでの怪音と何かに振り向いた鈴井さんも付け加えてあげて。
あと個人的に北欧編にていきなりシカ連呼でしりとり開始さす洋さんの姿はかなりオカルト。
一瞬まじでとち狂ったのか?と思った。
116:本当にあった怖い名無し
08/02/24 00:08:46 ghAGc4X4O
ヤスケンにススキノの飲み屋で遭遇した俺。
気さくな方でした。
117:本当にあった怖い名無し
08/02/24 00:10:37 wCF+x8iPO
ギミギミギミアマージッ♪♪みたいなの歌いながら
膝叩いてるやつなw
「藤村くんとやってもおもしろくないなあ」
当時は大爆笑だったけど今見ると少し怖い。
118:本当にあった怖い名無し
08/02/24 00:21:30 /U3vIXP2O
車でギミー!ギミー!ギミー!を聞くと、つい同じタイミングで「イェーイ♪」とか言ってしまうのは私だけでしょうか?
119:本当にあった怖い名無し
08/02/24 01:53:28 jCywaJuv0
>>111
飛ばしたやつは全部DVDにするとさ。
もち西日本も。ただ鳥取では何らかの字幕が入ると思うが・・・
120:本当にあった怖い名無し
08/02/24 09:00:15 DdQlPukF0
>>119
DVDってムリだろw<制作期間の問題な。
全部終わるまでにフジやん老衰だわん
121:本当にあった怖い名無し
08/02/24 15:34:14 GSnFY1yyO
>115
北欧だと、北極圏に近いというのに湖に飛び込んだミスターもイッテたなw
個人的には、絵はがきの旅2で、二回目の抽選でいきなり札幌引き当てたミスターのだめ人間ぶりはオカルトだった。
122:本当にあった怖い名無し
08/02/24 16:06:11 k8WsS8zoO
>>121
Mr.のだめ人間?
カンタービレ
123:本当にあった怖い名無し
08/02/24 18:19:38 gqippZ4A0
サイコロの旅6ミスターさんのダイス運。
2/3北海道方面なのに、はかた号2回引き当てたのはオカルトだと思います。
124:本当にあった怖い名無し
08/02/24 18:52:00 DdQlPukF0
>>123
classicサイコロ1に匹敵するつまらなさだよな。
あまりにも説明が多すぎて面白くなさすぎ。
まあ、ゴールデンにやるためにした対策なんだろうけど、
面白さが1/10になったな
125:本当にあった怖い名無し
08/02/24 19:53:04 gqippZ4A0
>>124
ゴールデンで放送したのはサイコロ7のような……。
記憶違いだったらスマソ。
126:本当にあった怖い名無し
08/02/24 19:55:12 odi4iILxO
ゴールデンはサイコロ6のはず
サイコロ韓国もカウントするなら7作目になるけど
127:本当にあった怖い名無し
08/02/24 21:56:53 CuYZ/WN7O
クリスマスパーティー後のおはようクマさんはオカルト
128:本当にあった怖い名無し
08/02/24 23:13:34 pO+DjcHZ0
onちゃんの車の乗り方こそがオカルト
129:本当にあった怖い名無し
08/02/24 23:34:09 Oq07kmEy0
しぼんだonちゃんの面白さはオカルト
130:本当にあった怖い名無し
08/02/24 23:55:59 97/kPPwf0
しぼんだonちゃんは干した柿
131:本当にあった怖い名無し
08/02/25 00:30:19 FUXKvG21O
簡易onちゃんの頭部もオカルト。
逞しい肉体もオカルトw
132:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:07:24 QPWv/W9NO
北極圏突入で大泉がつくった、
時間とともに勝手に量が増えていくパスタはオカルト。
133:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:13:49 BorMv+IcO
対決列島の岩手戦で2回も鼻から牛乳出した安田君がオカルト
9食も食ったのに宿の飯も平らげる魔神の胃袋もオカルト
134:本当にあった怖い名無し
08/02/25 14:13:06 DduLH+WE0
onちゃんは飲むと駄目人間になるって本当ですか?
135:本当にあった怖い名無し
08/02/25 21:37:20 wpWT0A2DO
ミスターのもみじ饅頭の食いっぷりはオカルト
136:本当にあった怖い名無し
08/02/25 23:57:35 RkQ7SFu/0
>>85
ユーコンの第何回かはわすれたけど、YOさんの一発ネタでハマリ込みますた
137:本当にあった怖い名無し
08/02/26 00:48:16 ljdM2Yvb0
DVD出すペースは何とかならないんだろうか
138:本当にあった怖い名無し
08/02/26 11:33:52 GMwvwr2m0
>>135
緑色の餅も食べてた気がする
あれ試しに食べてみたら甘過ぎた
名前が思い出せないけど
139:本当にあった怖い名無し
08/02/26 14:01:11 lumCtWugO
大泉に「鉄の玉を飲む中国の達人」と表現された、
食べ物を「飲む」藤やんはオカルト
140:本当にあった怖い名無し
08/02/26 14:32:36 6cPKWW5IO
>>138ずんだもちか?
141:本当にあった怖い名無し
08/02/26 22:03:36 3aNR67/50
>>138
ずんだもちはうまいぞ
おいらも試験のときに源吾茶屋にいってずんだもち食べてきたよ
すんげーうまかった!
142:本当にあった怖い名無し
08/02/27 14:46:47 uCbc2E7g0
>>138
ずんだもちだな
143:本当にあった怖い名無し
08/02/27 15:05:35 oSQhjkelO
ずんだうまいぞ。地元の名産だ。
144:本当にあった怖い名無し
08/02/27 15:14:21 cnT98/0mO
当たり外れあるけどなw
やはりずんだは手製が1番旨い。
145:本当にあった怖い名無し
08/02/27 15:24:14 IKNeiCPC0
ずんだもち 食べたくなってきた(微笑)
146:本当にあった怖い名無し
08/02/27 16:22:26 Pf2szRcG0
、,v-一-、, -‐- 、
、tツ::::::::::::::::::::::::::::::`メ,ィ
vJ`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ンィ
、ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::孑
J:::::::::::::::::;:::;::::;::::::;ィ、::::;:;::::::;::::::::::::しi
入::::::::::::;ハ仆儿ノ ヽハトヘハ::::::::::::ル
シ;::::::::ノ ",二二` ",二二`ヘ:::::::::::K
ヘハ:{ ィ(O)ヾ :イ(O)ヽ l:ト、:;メ
ム} !l  ̄´ :. ` ̄ .lj /′
'ケ大 ノ :、 ト'
イ:::ハ. ( r、 r、) ハヒ 樹液でも吸ってろカブトムシ
ヘ::::ハ ,__;_;:,;,:_;__、 /::メ
ソ:::ノ\´ ``二"´ `/メ´
,.ィ´「 ヽ、__,.ィ´ヾ`
,.ィ´ { { } ト、
/ハ ヽ ヽ / / `ヽ、
147:本当にあった怖い名無し
08/02/28 00:37:56 HQkUjsVk0
四国八十八箇所2最終夜から釣りバカ3まで18週間分すっ飛んだクラシックはオカルト
148:本当にあった怖い名無し
08/02/28 00:57:52 E7zxIDiMO
オレは
バイクが
好きで好きで
たまらないんだ
149:本当にあった怖い名無し
08/02/28 01:06:05 IlkepTNZO
アルプスで糞を踏んだミスターはオカルト
150:本当にあった怖い名無し
08/02/28 01:17:39 ZWCHsSmSO
>>147
そりゃ、どこぞの馬鹿が鳥取にチクったからだっぺよ
151:本当にあった怖い名無し
08/02/28 12:57:28 SDlgy0ZfO
決して自分の名前を言おうとしないMr.スポックはオカルト
152:本当にあった怖い名無し
08/02/29 00:05:04 ivH2BfP70
雪面のトビウオはオカルト
153:本当にあった怖い名無し
08/02/29 02:25:06 +6PzhrVmO
ここも短パンかいな
154:本当にあった怖い名無し
08/02/29 02:57:56 U7MS/BRPO
テレ朝で深夜にやってた最新作が
途中で終わったのが気になる
ある意味オカルト
155:本当にあった怖い名無し
08/02/29 11:32:58 eC4gr6xRO
小林製薬の糸ようじ
156:藤やん犬
08/02/29 16:03:08 4nNiIMMSO
絵はがきの旅2で、ダメ人間ミスターが、三分の一確率で当たり(綾町)を引いた最終抽選はオカルト。
抽選やった場所も山の奥で、しかもなんか石灯籠があるところだった。
157:本当にあった怖い名無し
08/02/29 16:35:49 WsiF3FJe0
バ レ ン チ ノ ヤヴァイ
158:本当にあった怖い名無し
08/02/29 17:06:36 t6S1lPdAO
地元のフリマでバレンチノのバッグを見たことがある
1000円だった
159:本当にあった怖い名無し
08/02/29 22:22:27 +bt5dAGjO
夢を見るんだ。
夜寝ていると酔っ払った藤村がマジ顔で
『腹を割って話そう』
って迫って来るんだよ…。
160:本当にあった怖い名無し
08/02/29 22:31:51 R3P/ItVSO
朝まるジャスト
161:本当にあった怖い名無し
08/02/29 22:37:58 vId1EHru0
>>154
最新作なんて去年の話だろw
162:本当にあった怖い名無し
08/03/01 11:36:05 pjRB1K0HO
>159
ひぃぃぃぃぃ(((;゚Д゚)))ガクブル
163:本当にあった怖い名無し
08/03/01 14:38:39 iyrK/UOE0
亀だが138です。ずんだもちだ。レスくれた方ありがとう。
そういえば品川で買ったんだ。
164:本当にあった怖い名無し
08/03/03 16:42:11 wk2uTrqFO
安田くん、エクトプラズム出てる
165:本当にあった怖い名無し
08/03/03 20:14:46 dDNYgcq+0
おいらのチンコからもエクトプラズムが出ています><
166:本当にあった怖い名無し
08/03/04 18:48:31 cuNy/4V+O
おおぼらを瞬く間に空けていくヤスケンは
オカルトと言うより無鉄砲
167:本当にあった怖い名無し
08/03/04 20:56:32 NRDIWYqp0
ブンブンの刑に処す
168:本当にあった怖い名無し
08/03/05 00:56:39 TjqH/FUS0
虎見るまで帰っちゃ駄目
169:本当にあった怖い名無し
08/03/05 01:01:12 AEMwDaZSO
今やってる、絵葉書の旅だ
170:本当にあった怖い名無し
08/03/05 01:07:06 SZwUQyXcO
夏野菜スペシャルの大泉のキレっぷりは間違いなくネ申
171:本当にあった怖い名無し
08/03/06 10:50:34 Ar38OgX7O
高速からまる見えの流通センターや普通の遊歩道で喜んで全裸になる
ヤスケンの変態っぷりはオカルト
172:本当にあった怖い名無し
08/03/06 12:21:50 Tng8k1QIO
深夜バスでやられる前のミスターと、
やられた後のミスターの別人振りには恐怖したw
173:本当にあった怖い名無し
08/03/06 16:14:24 Amu//qfl0
深夜バスってそんなにひどいのか・・・って思って東京=札幌間去年の夏乗ってみた。
うなされるとか悪夢を見るとかは・・・・な・・か・・・・った・・・・
ガフッ・・・・
174:本当にあった怖い名無し
08/03/07 01:16:29 uJEGUfdLO
>>173 尻は4つに割れなかったか?
175:本当にあった怖い名無し
08/03/07 18:21:12 HBAgGdDw0
>>173
それ吐血だからっっ!!
176:本当にあった怖い名無し
08/03/07 23:23:51 pkPw8ccmO
今テレビ神奈川でアラスカ?の回やってるけど
パスタの茹で時間短すぎない?
大体5~8分茹でないのかなあ?
177:本当にあった怖い名無し
08/03/07 23:29:58 2RsJnx2OO
ビーフンて言ってたくらいだし、
サラスパみたいな細麺なんじゃない?
178:本当にあった怖い名無し
08/03/07 23:43:48 R6hN3JCrO
札幌にある取引先の伝票の起票者欄に「田鎖」と書いてある。
気になって仕方ない。
179:本当にあった怖い名無し
08/03/08 01:35:24 WNGQ462B0
>176
余熱や具とあわせるときの加熱も考慮してパッケージに書いてあるのより
短い時間にしろって場合もあるそうだね。
>177 さんが仰るように面の太さも変数として考慮する必要があるし。
しかしオーロラ風といいつつ、本物のオーロラソース(正式なのは
ベシャメルソースとトマトソース。日本風だとマヨとケチャップ)って
使った料理って出てきたっけ?
180:本当にあった怖い名無し
08/03/08 23:45:20 1VZKmTSsO
西表島虫追い祭りで久々にみた、
ヤスケンのヤンキー茶髪っぷりには驚愕した。
181:本当にあった怖い名無し
08/03/11 08:43:26 P54u2xRIO
サイコロ1のうれしーの船酔いっぷりはオカルト
182:本当にあった怖い名無し
08/03/11 09:42:31 F3PoC1Jq0
記念パピコ
183:本当にあった怖い名無し
08/03/11 09:43:36 F3PoC1Jq0
記念パピコ
184:本当にあった怖い名無し
08/03/13 06:29:11 N3yNpuAiO
大泉のセクシーさはオカルト
結婚してほすぃ…
185:本当にあった怖い名無し
08/03/13 17:43:12 Cclwnjrq0
眼科行ってこい
186:本当にあった怖い名無し
08/03/13 19:52:34 j0ONLmzfO
ムンクさん
187:本当にあった怖い名無し
08/03/14 03:39:33 6wnIS069O
NHKが四国八十八ヶ所歩きやるみたいだな!
もち日中に廻るだろうし、お遍路2みたいな事は起こらんだろうな~
188:本当にあった怖い名無し
08/03/14 03:46:17 q331dE9lO
小林製薬の糸ようじ物真似はオカルト
189:本当にあった怖い名無し
08/03/14 07:57:33 jlKoAe+XO
バックミラーに映る白い顔はオカルト
190:本当にあった怖い名無し
08/03/14 09:14:57 Jme38ihlO
>>180あの時期ってちょうどナックスの舞台がある時だったんだっけ?
安田君シューベルト役だったしな
確かにあの髪と細眉はビビったw
191:本当にあった怖い名無し
08/03/14 09:17:00 Jme38ihlO
間違ったあああモーツァルトだ!!!
192:本当にあった怖い名無し
08/03/15 00:09:04 nfSEE0+ZO
大泉でモジャ男に目覚めた
人には言えないが、騎乗位で犯したい…
193:本当にあった怖い名無し
08/03/15 00:13:42 XDxP6Xf4O
缶コーヒーのCMで洋ちゃんと共演してる犬泉君が気になりますw
194:本当にあった怖い名無し
08/03/15 00:25:49 +b1jyD/H0
北海道2導入部での、すずむしの騙されっぷりはオカルト
195:本当にあった怖い名無し
08/03/15 00:28:47 +b1jyD/H0
あと、ベトナムさんのネタの豊富さもオカルト
196:本当にあった怖い名無し
08/03/15 05:16:59 pQww+NWl0
あげてる携帯のキモイ女
197:本当にあった怖い名無し
08/03/16 11:37:15 jaSn0tTq0
闘痔の旅のふかし湯(だったっけ?)はマジでなんか居そうで怖い(((>д<;)))
198:本当にあった怖い名無し
08/03/17 16:53:58 Gn/OnwqyO
>190、191
あの人相に、イモジャー姿に虫取りアミに虫かご持って、
深夜、延々とロビンソンの車の荷台で揺られていた安田君の姿は、
オカルトというより哀れ。
199:本当にあった怖い名無し
08/03/17 18:52:21 sAD5uPX80
亀だけどカレンダーはMXでこの前放送した
DVDになるといいんだけどな
最新のDVD(サイコロ)は通行人の顔ほとんどモザイク入ってた
鳥取砂丘事件から、イロイロ厳しいんだな。がんばれ藤やん
200:本当にあった怖い名無し
08/03/18 00:54:33 rr4VO/vV0
っていうか、いい加減過ぎなんだよw
掘れば、些細な事でもいっぱい不味いのが有るから
DVDどんどん出してもらわんと、出せるのが減っていく可能性があるぞ
201:本当にあった怖い名無し
08/03/18 10:03:53 1ShC+xsT0
>>200
おれも幾つか見つけたぞw
書くと面倒だから書かんけど。
202:本当にあった怖い名無し
08/03/18 18:43:56 t9skC3Eo0
R14の元になった四国八十八ヵ所の回I見てみただけでも
地元民がすんごい速度で追い抜いていくとこで自分らも速度超過思いっきりやらかしてるしな
道路の制限速度も車のメーターもばっちりカメラに映ってていいのかよって思いながら見てた
203:本当にあった怖い名無し
08/03/18 20:18:36 t6VhD4I70
粗大ゴミの導入にしたって、ミスター乗せたまま軽トラ発進させてるしw
204:本当にあった怖い名無し
08/03/19 16:28:49 JKuu3DMGO
初手は地方ローカルだったから、チェックも甘かったのかもね。
あれが全国放送だったら、かなりチェック厳しかったかもな。
205:本当にあった怖い名無し
08/03/19 16:30:48 iU0w9dRi0
最初から全国放送だったらどうでしょうは全く面白くなかっただろうな
206:本当にあった怖い名無し
08/03/19 17:11:18 VETd276jO
>>190
幽霊に「それ(おやつのエクレア)は私のうんこだ~…」と
言われる画期的な舞台のことだな
207:本当にあった怖い名無し
08/03/19 23:44:57 Xge2tUTW0
やっぱブンブンのトイレは怖いんだろうか
208:本当にあった怖い名無し
08/03/20 00:57:42 N54e/zMY0
>>207
オカルト的な怖さか、本能的な怖さか・・・だな
209:本当にあった怖い名無し
08/03/20 17:15:59 k663oNpy0
どうでしょうクイズ大会はオカルト・・・というより黒歴史
210:本当にあった怖い名無し
08/03/20 17:47:26 PMLvyKL70
考えてみれば、日本のローカル局で全国的に有名なのってHTBぐらいじゃね?
211:本当にあった怖い名無し
08/03/20 17:51:05 maDuVFQR0
岩手めんこいテレビとか
一般的には有名じゃないけど、業界内ではUHBはローカルにしては視聴率がよくて
他のローカル局から番組作りの参考にされたりしてたと聞いたことがある
212:本当にあった怖い名無し
08/03/21 09:29:38 feZJzhPeO
ローカル局の番組でこれほど見るのは水曜どうでしょう以外にないよ~
213:本当にあった怖い名無し
08/03/21 14:42:48 hbK4KU+tO
鳥取砂丘でなにがあったの?
214:本当にあった怖い名無し
08/03/21 14:47:49 ZB3+49b70
砂丘の砂を20キロ荷台に積んだら
砂持ち出しはそこの条例で禁止されてることだった
215:粗大ゴミにエレクトーンはオカルト
08/03/21 15:41:01 aWWj+BOTO
>214
あと、ミスターと大泉さんで、砂丘にでーっかく、番組のタイトルを書いちゃったんだよな。
あれも問題になったらしい。
でも、ぶっちゃけ、砂持ち出しも字ぃ書くのも、どっちも観光客ならみんなやりそうな感じなんだけどなー(´・ω・`)
砂採取禁止の立て看板とかなかったのかね?
あれば100%、どうでしょう班が悪いが、
もし無かったとしたら鳥取側にも責はあるような気もするんだがなー。
216:本当にあった怖い名無し
08/03/21 15:50:15 GNMcDQRd0
条例成立の時期って何時頃なんだろ。
あの収録やった時には未成立だった可能性は?
217:大泉のパイ生地はオカルト
08/03/21 15:58:43 ZB3+49b70
>215
だよな、看板なりなんなりなければ
地元民以外がそんな条例知ってるわけないし。
まぁでもどっかにあるんじゃないかな
ビジターセンターとかそういう場所に。
タイトル書くのはなんでダメなんだろ?
218:本当にあった怖い名無し
08/03/21 16:00:52 ZB3+49b70
・・・と思って 鳥取 条例 砂丘 でググったらなんか出たw
やっぱりみんなやるんだな
219:本当にあった怖い名無し
08/03/21 18:43:49 XGG1Ypke0
というか鳥取砂丘が天然記念物として保護される価値ってどの辺にあるの?
何か特有の生物が生息してるとか?
220:本当にあった怖い名無し
08/03/21 21:04:15 bcHWS1Pm0
>>215
あの問題が出るまで、国立公園であることすら知らなかった、鳥取県外民の俺がちょっと通りますよ。
221:本当にあった怖い名無し
08/03/24 01:12:57 L2bQLQkjO
サイコロ3のプレゼントの中に砂丘の砂があるんだけど(観光用に販売されてる方)
あれで取っても大丈夫って認識が生まれたんじゃないかな
222:本当にあった怖い名無し
08/03/26 16:12:36 3WR+XtgbO
女装鈴井の艶めかしさはオカルト
223:バレンチノ
08/03/26 16:41:13 IpEwEQNEO
>222
女将雪中ダイブは、もはや伝説
224:本当にあった怖い名無し
08/04/01 10:50:05 GGMnn+l8O
アメリカのUFOは結局なんだったの?
本物のUFO?
225:本当にあった怖い名無し
08/04/01 21:35:13 Gm01usey0
わからないからUFOなんじゃないか?
226:本当にあった怖い名無し
08/04/02 01:23:13 Bp5Kk0Tq0
さすがにもうブンブンは行かないだろうな
227:本当にあった怖い名無し
08/04/02 21:59:00 X7hA9m6E0
♪
―~o――
0\_
。/。/
なんとか動画のばかー!!見れないよおーーーーーーーーーっ!!!!
西表まだ3夜までしか見てないんだよーーー!!
228:本当にあった怖い名無し
08/04/02 22:04:36 4MQBNtEe0
>>227
DVD買えよ馬鹿野郎
229:本当にあった怖い名無し
08/04/02 22:11:36 X7hA9m6E0
まだサイコロ3までしか買ってないんだもーん。゚(゚´Д`゚)゚。
230:本当にあった怖い名無し
08/04/02 23:17:38 sxra7Xo/0
>>227
DVD買えよ馬鹿野郎
231:本当にあった怖い名無し
08/04/03 23:54:04 3+ICyQaj0
>>227
うるせーばか
232:本当にあった怖い名無し
08/04/04 01:44:28 3Che3tOc0
>>227
クズが
233:本当にあった怖い名無し
08/04/04 08:46:51 Djx+29Zb0
>>227
このダメ人間っ
234:本当にあった怖い名無し
08/04/04 11:29:56 6CHxoBkv0
>>227
なんでいきてられるの?
235:本当にあった怖い名無し
08/04/04 19:08:10 ObpXYpUz0
>>227
このスズムシ!
236:227
08/04/04 20:46:52 /+Ofnl+K0
デブはだめかよ!
デブでヒゲはえてたらだめなのかよ?!
237:本当にあった怖い名無し
08/04/04 22:11:04 vkcI1IsOO
あげ
238:本当にあった怖い名無し
08/04/04 23:19:39 ixq6yX7qO
ニャンさんでアゲ
239:本当にあった怖い名無し
08/04/04 23:29:42 Fg+W8gvLO
おまえ帰って寝ろ!
何を酔っ払っておるだ!
240:本当にあった怖い名無し
08/04/05 01:04:09 oWXct6jw0
>>227
オマエハ減点ネ
トニカク減点ネ
241:本当にあった怖い名無し
08/04/05 01:27:58 Zp2w0Zon0
寝れないんだよ バスでもう寝れないんだよオレたち
242:本当にあった怖い名無し
08/04/06 04:07:37 M+dqgcAvO
四国で取り憑いた霊って、オーラの泉出演の時に、何か言われなかったの?
見逃しちゃってorz
>>75
亀だけど、
昨日の大泉の回は?
243:本当にあった怖い名無し
08/04/07 03:35:22 UxEUJpuQ0
URLリンク(encul.impress.tv)
ユーコンはここで全部無料で見れる。
これ豆知識な。
244:本当にあった怖い名無し
08/04/07 20:13:29 JVpkOfVf0
>>243
ファンなら常識
245:本当にあった怖い名無し
08/04/07 23:20:49 WONqZFUN0
>>243
豆でもなんでもない
246:本当にあった怖い名無し
08/04/08 21:33:08 OZQ9CQuiO
>>243
貴様、エリートではないな?
247:本当にあった怖い名無し
08/04/09 17:46:18 oTgPMWlb0
>>211
遅レスだけど、それUHBじゃなくてSTVだと思うよ。
夕方ワイド番組の先駆けで道外の地方局がよく見学に来てた。
248:本当にあった怖い名無し
08/04/12 00:53:59 unKOva3b0
一番スゲーと思ったのはアメリカ横断編の突然現れたUFO
狙ってないってのがなんか良い
249:本当にあった怖い名無し
08/04/13 23:41:44 Rz3IM9Xq0
>>248
ケツの穴を貸してくれよ
250:本当にあった怖い名無し
08/04/18 21:50:43 XFYerx1BO
草木も眠る丑三つ時から始まったクリスマスパーティーはオカルト
tvk映る奴らは今夜23時
251:本当にあった怖い名無し
08/04/18 22:21:27 OEAZnIUz0
>248
アーカンソー州での目撃だっけ?
そのシーンを見てみたいのですが、今地元のUHFでやってるのは、
国内編の再放送なんで、どこかで見ることができないでしょうか?
252:本当にあった怖い名無し
08/04/19 21:11:41 wee8Q8o10
>>251
gugurekasu
253:本当にあった怖い名無し
08/04/21 04:03:40 U2KlNoNy0
いい加減予算はたっぷり出るんだろうし、
サイコロ世界編を待ち望んでるんだけど・・
まぁ日本に帰ってはこれないんだろうなぁw
254:本当にあった怖い名無し
08/04/21 08:35:56 wvKYJdAuO
そんなことしたら嬉野さんがぽっくり逝ってしまうんじゃないかい?
255:本当にあった怖い名無し
08/04/21 12:50:42 FuE8FwAv0
そういえば知り合いが水曜どうでしょうのステッカー
どこに売っているか気になってたんだが、どこに売ってるの?
256:本当にあった怖い名無し
08/04/21 18:22:49 TyIWE+yg0
ヤフオクで前見たよ
257:本当にあった怖い名無し
08/04/21 20:27:23 NdLrWecM0
>255
札幌に観光に来る事があるなら
札幌大通り~すすきの間の地下街、ポールタウンのHTBショップに
1枚100円~売ってるので、寄ってみるといいよ。
いろんな名言、迷言がシールになってて楽しいよ。
258:本当にあった怖い名無し
08/04/21 20:28:23 PumiA2ck0
>>255 >>257
HTBの通販サイトで買いなさいよ。
259:本当にあった怖い名無し
08/04/21 21:21:48 NdLrWecM0
>258
おまえ頭いいな!
260:本当にあった怖い名無し
08/04/21 22:33:58 85fV83yC0
最近車に貼っている奴が多いな。
なんだかああいうのを見ると萎えてしまう
261:本当にあった怖い名無し
08/04/21 22:57:50 RrmR/gJL0
>>260
本場から遠い関西の地では(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマとかおもっちゃうケドなぁ
262:本当にあった怖い名無し
08/04/22 00:12:42 wERr753h0
>>260
ごめんな。暖かい目で見守ってくれ。
263:本当にあった怖い名無し
08/04/22 09:32:55 gHJO1BYy0
>>261
UHF系でしか放送されないもんな・・・(つД`
名前だけは知ってても、番組に遭遇したことの無い人は多い。
264:本当にあった怖い名無し
08/04/22 18:39:49 EgYZ5A8d0
>>260
小林克也のラジオのやつとかなw
さりげなければ良いとは思うんだけど、
こう、ドーンとあるとねぇ・・
ステッカーはないけどダッシュボードに
onちゃんぬいぐるみを置いてた車はほほえましく思ったけどね
265:本当にあった怖い名無し
08/04/22 20:27:27 lPeXOJXl0
>>263
そんな人の為の、D・V・D!
HTBグッズ取扱店、HTBオンラインショップで好評販売中!
266:本当にあった怖い名無し
08/04/22 22:04:15 JQoTlegdO
>>265
ヒゲ乙w
267:本当にあった怖い名無し
08/04/22 22:09:51 MleYkOi30
>>265
onちゃんの出演シーン全部集めたDVD出して~~~w
268:本当にあった怖い名無し
08/04/22 22:41:50 wERr753h0
>>266のせいで>>265が藤村Dの声で脳内再生された
269:本当にあった怖い名無し
08/04/22 22:44:08 zKqxKzg70
>>265-268
ィよぉ~し!お前さんらの期待に答えてここは一発
お値段は何と3.980円!
270:本当にあった怖い名無し
08/04/23 04:21:25 x/iOlrJQO
ゲンゴロウ自重
271:本当にあった怖い名無し
08/04/23 21:38:56 i1tXZ33R0
カブトムシ自重
272:本当にあった怖い名無し
08/04/23 22:20:42 YgqjBtFM0
すずむし自重
273:煮込むエビチリはオカルト
08/04/23 22:43:13 Vs01LwW2O
>260
すまん。貼ってる。
あと、水どうグッズは千歳空港の土産物屋でも、一カ所だけだけど売ってた。
しかも、店内の、さらに隅のほうだったけどな。
それまでは、まさかそんなコーナーがあるとは思いもしなかったから、菓子とかを買おうと、かごに山ほど入れていたのだが、
急いで全部戻して、名言シールとかカッティングシートとかストラップを買いまくった。
274:本当にあった怖い名無し
08/04/23 23:50:09 eHcVhcFVO
>>260
すまんが漏れも車に貼ってるよ( ̄▽ ̄;)
けど全然存在感がない様子……ってか番組自体の存在感がないのかも(´Д`;)
まあ放送枠が深夜だから仕方ないのかもね(ノ_・。)
そんな漏れは東海エリアの人間でつ
…ホントにこのエリアときたら……みんな知らなさ過ぎ!(`□´)┘
275:本当にあった怖い名無し
08/04/23 23:55:09 sRVvQG830
>>274
>番組自体の存在感がないのかも(´Д`;)
そ れ は な い
276:本当にあった怖い名無し
08/04/24 00:20:32 qqWhTeDN0
大泉洋が掛け軸の虎に向かって
「でてこぉ~~~い!!!」
っと上半身裸で叫んだやつは腹筋崩壊した。
Dの笑い声がまた笑いを誘うんだよねあれ。
277:本当にあった怖い名無し
08/04/24 00:31:53 unnNKoY9O
>>274
有名人?が選ぶ番組1位
道産展やれば2~4時間待ち 超有名!
けど、好き嫌いが激しい番組だからじゃないか?
278:早起きくまさん
08/04/24 15:32:34 mIOOhNFuO
>277
(藤やんの口調で)
おやおやおやぁ、なんだいなんだいなんだ~いぃ?
君のぉ~IDはぁ~、なかなかぁ~、すごいことになってますよぉ~!
279:本当にあった怖い名無し
08/04/24 16:48:32 3EVVWFyIO
(大泉洋風に)
てめえのIDは鼻の穴みたいだな。
280:本当にあった怖い名無し
08/04/25 12:10:09 iERPmbXu0
東京では水曜夜11時に、MXとテレ玉で同時に見られるオカルト
281:本当にあった怖い名無し
08/04/25 12:12:13 fqUokqvd0
金曜はTVK
282:本当にあった怖い名無し
08/04/26 21:54:33 zTYq+IZZ0
リターンズとクラシックで内容が違うのはオカルト
283:本当にあった怖い名無し
08/04/27 02:37:46 a0UPYhO70
今日は山賊さんに来ていただきました
284:本当にあった怖い名無し
08/04/27 21:39:00 w54RlCDjO
小松とセクロスしたい
285:本当にあった怖い名無し
08/04/27 21:40:56 sApGCFlG0
流石の俺でもそれは無いわ
286:本当にあった怖い名無し
08/04/28 01:59:13 TEp3Q+Wr0
>>285
解ったぞ、お前の目的は茶タイツだな?
287:本当にあった怖い名無し
08/04/28 21:36:31 kEaoMDRKO
288:たーくんの結婚馬車
08/04/28 22:09:35 6osTHs6cO
カントリーサインの時の、伸びる大泉の顔はオカルト。
あまりの仕打ちに、明らかに途中マジギレした大泉はちょっと怖かった。
289:本当にあった怖い名無し
08/05/04 17:14:53 VXvc/xsY0
水曜どうでしょうの一番のオカルトは(四国の件はガチだから除く)
いつ見ても変わらないのに面白い事
290:本当にあった怖い名無し
08/05/04 21:37:35 pJjfp+yr0
>>289
何回見ても面白いよね。
このあと何があるかネタバレ知ってしまっていても面白い。
ただし西表の時の企画発表だけは内容を知らない方が
大泉さんの心境が手に取るように分かって100倍面白い。
ただし2回目以降は鈴井側の心境が手に取るようにわかるから別の意味で面白いw
291:本当にあった怖い名無し
08/05/04 23:43:33 +znMklQe0
夏野菜スペシャルだけは半年に1度くらいの頻度で見てしまう。
そして毎回同じところで笑う。
292:本当にあった怖い名無し
08/05/04 23:45:03 bc2kr/Ld0
>>290
あるあるw
何回も見てるうちにDと同じタイミングで笑っちゃって
人間失格だと思ったりしたww
293:本当にあった怖い名無し
08/05/05 02:15:08 S3jfEL950
>>290
あー、あれかw
ベトナムの時に、行き先を発表された瞬間とか、
西表の企画発表で「む」が出た時とか、
大泉洋の反応が面白くて好きだなw
294:本当にあった怖い名無し
08/05/07 16:25:56 t0nKo5BiO
兎に角さいころが絶対楽な方に転がらない事がオカルト。
韓国の最後、わざわざソウル戻り済州島に行ったら全員食えないで帰国って
かわいそすぎ。
295:本当にあった怖い名無し
08/05/08 00:33:45 Owuk/FHB0
>>294
基本的にあの4人は不運だもんなぁw
ベトナムでのトラブル発生率は凄かったw
296:290
08/05/08 02:40:18 I5FSzXEZ0
北海道だけどクラシックのサイコロ3後編最終夜から見始めたんでベトナム見てないけど楽しみだなぁ
297:本当にあった怖い名無し
08/05/08 13:09:35 Uo4zwNHjO
バズーカみたいな重過ぎカメラで、不死鳥かなんか撮ってたのワロタw
奴らに嵌まった!!
298:本当にあった怖い名無し
08/05/08 18:57:14 7dFsTkQs0
だから早く原付き東日本を
DVD化すればよかったのによぉ
299:本当にあった怖い名無し
08/05/08 19:11:21 Owuk/FHB0
そんな時の為の、D・V・D!
HTBグッズショップ、HTBオンラインショップ、全国のローソンロッピーにて、大好評発売中!
お値段なんと3,980円!
300:299
08/05/08 19:11:58 Owuk/FHB0
アンカー忘れた…>>296へのレス。
301:本当にあった怖い名無し
08/05/08 20:04:29 5geEteFV0
>>298
そんな時の為の、D・V・D!
HTBグッズショップ、HTBオンラインショップ、全国のローソンロッピーにて、大好評発売中!
お値段なんと3,980円!
302:本当にあった怖い名無し
08/05/08 20:19:05 Owuk/FHB0
>>301
原付東日本はまだ出てないよミスター!
ミスターはいつも一人で先に行っちゃうんだよ…。
303:本当にあった怖い名無し
08/05/08 21:23:43 Ej2ImMfFO
>>299
>>301
あんたたち二人でやってなさいよ!!
俺と安田は帰るから。
304:本当にあった怖い名無し
08/05/08 21:44:57 Owuk/FHB0
うれしーを忘れちゃ駄目だぞ、にょういずみ君。
305:290
08/05/08 22:12:32 I5FSzXEZ0
>>290
いえ、これからも見る回数をこなしていってベトナムまでたどり着けばいいだけですからw
それにそうしないとベトナムの醍醐味は味わえないと思うし。
(ちなみにサイコロ1~の部分は別の手段でもう見ました)
306:本当にあった怖い名無し
08/05/08 22:15:18 Owuk/FHB0
>>305
しかしそれだと、えらい先の話になるけど…いいの?
307:本当にあった怖い名無し
08/05/09 01:09:22 4vUtxjuWO
四国八十八ヶ所まわるやつさ、毎回の事だけど、夜中に参拝したり順番逆にしたり
普通にこの世界ではタブーな事を陽気にやってるとこが恐ろしい
308:290
08/05/09 04:14:03 w/yz1S7w0
>>306
だけどもう試験に出る日本史の中盤まで進んでるから
もうベトナムまではそんなにかからない。
309:本当にあった怖い名無し
08/05/09 09:48:16 aJUQsFAx0
>>307
順番逆がタブーなんて初めて聞いた
310:本当にあった怖い名無し
08/05/09 09:50:43 B0tBKxMi0
>307
テレビを通して見てるからどうしても軽くマイルドな感じになっちゃうけど
常識的にもそれどうなのよって感じの事をやってたりするしなぁ
問題になった砂丘のアレ以外にも色々・・・
311:本当にあった怖い名無し
08/05/09 19:39:52 PECennlS0
>>308
ああ、もうそこまで進んでるのね。
312:本当にあった怖い名無し
08/05/11 20:58:17 FRWU8s4e0
大盛りの亀が多か遺跡にジョーもドキッ
313:本当にあった怖い名無し
08/05/11 22:08:34 wcxDtrF30
>>298
別にいいよ
フルコンプ済みだから
314:本当にあった怖い名無し
08/05/11 22:09:25 wcxDtrF30
>>307
おまえどうでしょうみているのか?
315:本当にあった怖い名無し
08/05/14 23:17:21 rWaprdXA0
フィヨルドの恋人
316:本当にあった怖い名無し
08/05/15 01:05:13 T1XrQRiHO
今、目指せワシントンやってるだよ
317:本当にあった怖い名無し
08/05/15 08:54:34 GYc0ffQT0
ここに来て一個も新作DVDの話が出ないとはwww
318:本当にあった怖い名無し
08/05/16 04:12:07 SZLtrgQXO
てゆーか、ここはもともとどうでしょうのオカルトの話題のスレだったんだよ
319:本当にあった怖い名無し
08/05/16 12:03:25 o8ZdhmyW0
てゆーか(笑)
320:本当にあった怖い名無し
08/05/16 16:26:09 rrKeSLuAO
>>253
おれは低予算でやるからこそのどうでしょうだと思う
321:本当にあった怖い名無し
08/05/16 16:27:05 rrKeSLuAO
まぁ後半は(前半に比べたら)結構潤沢になってるけど
322:本当にあった怖い名無し
08/05/16 16:34:29 D2GeIZR40
>>253 >>320
「低姿勢」「低予算」「低カロリー」が、どうでしょうのモットーじゃなかったか?
323:340
08/05/17 00:42:40 5TV83fVgO
>>322
そうだよね
低カロリーについては疑問な部分もあるがw
324:TEAM40疾走
08/05/17 08:22:46 nyIODr0VO
大泉の寝起きの良さはオカルト
ミスターの寝起きの悪さもオカルト
起き抜けに水羊羹一本を数分で食いきる藤やんはオカルトというよりキチガイ
325:本当にあった怖い名無し
08/05/17 08:43:24 WAUEjm7L0
二週の四国はミスターが出ないからつまらなかった
326:本当にあった怖い名無し
08/05/17 10:03:22 tqMoWcSL0
うぉい!お前ら・・・・
パ イ く わ ね ぇ か ?
327:本当にあった怖い名無し
08/05/17 10:11:26 ioI27STF0
>>324
スマン そこ見てないんだけど、
”本”で数えるような水羊羹って存在するの?
328:本当にあった怖い名無し
08/05/17 10:41:03 tqMoWcSL0
シ カ で し た
329:カナダガン
08/05/17 11:40:09 nyIODr0VO
>327
「対決列島」の近畿あたりだったかな?ミスターの寝込みを襲ったときの対決。
四角い水羊羹が縦長の容器の中にブロックみたいに積み重なったやつ。
容器一本の中に水羊羹が10コ以上入ってた。
だから正確には「本」じゃなかったな。スマソ。
その対決の時、本当にみるみる水羊羹が消えていく藤やんの食べっぷりを見るヤスケンの顔は、思いっきり怯えてた。
330:本当にあった怖い名無し
08/05/17 11:56:12 fTVPmJtTO
海外ロケばっかりで全然低予算ちゃうやん
331:本当にあった怖い名無し
08/05/17 12:03:24 ioI27STF0
>>329㌧!
対決列島は未見だわ。
サイコロ4以降は見てたり見てなかったりで、どうも脳内で繋がらんのよ('A`)
332:本当にあった怖い名無し
08/05/17 13:54:48 X6welSXh0
>>330
海外ロケが終わった後は総集編とかカントリーサインとか
余りお金が掛からない企画をやってるから平均すると低予算だと思う
333:本当にあった怖い名無し
08/05/17 14:16:30 mQj8+dLR0
前のほうのレスにあるけど、
サイコロ世界編、やって欲しいな
334:本当にあった怖い名無し
08/05/17 16:31:21 oeUZVewC0
絵ハガキの旅、金沢から内子までの流れはオカルト
335:本当にあった怖い名無し
08/05/17 20:18:19 tJMd4j+x0
>>330
あれは数か月分の予算を前借りしてやってるだけだよ。
336:らでぃっしゅ
08/05/18 02:46:11 nAnRh/yvO
再放送ナシ企画が次々出てくるのは悲しいオカルト。
香港、十勝、桜前線、シーガイア、各企画前の拉致…(´・ω・`)
337:本当にあった怖い名無し
08/05/18 13:06:46 N6+tvbk40
楽しんでるであろうタイトル=未放送
だから、大泉ちゃんを釣るエサのタイトルって想像するお
338:本当にあった怖い名無し
08/05/18 22:06:12 1RJWCtGA0
おしゃれイズムに大泉洋が出てる
昔より肌つやがいいのがオカルトだなあ
あいかわらず面白いけどwww
339:本当にあった怖い名無し
08/05/18 22:06:57 N6+tvbk40
チャーシュー2枚・・・
340:本当にあった怖い名無し
08/05/19 11:13:52 fs83/eIp0
普通のトークが面白いタレントは、大泉洋だけ。
多分。
341:本当にあった怖い名無し
08/05/19 12:17:09 2elhCJ+k0
断崖絶壁の
上に建つ
家々の
夜景が
小林製薬の
いとようじ
342:本当にあった怖い名無し
08/05/19 12:57:48 FU5+XsTC0
つばちょうだいスキャンダルで
大泉は変態だよ!変態じゃなきゃ大泉じゃないよ!やっぱり変態だよ!
って自分の中でむしろ好感度アップしたのがオカルト。
343:本当にあった怖い名無し
08/05/19 20:31:54 qwbt0Xl/0
イタリアのシエナの解説の時は、ジローさんが
乗り移ったのかと思ったw
344:本当にあった怖い名無し
08/05/20 13:02:07 ipCS0XnT0
あげちゃうの
345:本当にあった怖い名無し
08/05/20 13:40:04 UhIODlz8O
まだ再放送やってるから見てるけど、やっぱり大泉とヒゲディレクターの
やり取りが一番面白いね、ミスターはどこのローカルにもいる勘違いタレント。
大泉もヒゲとコンビで上京すりゃ売れたのにね、独りじゃ誰もいじってくれないよ。
346:本当にあった怖い名無し
08/05/20 14:07:12 ++lkjbRp0
チリンチリン鳴いてなさいよ
347:本当にあった怖い名無し
08/05/20 15:34:39 wKd9a/vh0
>>345
映画にドラマにCMと、充分売れてるような気がするが・・・
別にバラエティタレントじゃないし、劇団も全国で公演できるようになったし
ミスターもタレントというよりは舞台俳優で映画監督で事務所の社長であるわけだしね
348:本当にあった怖い名無し
08/05/20 17:05:54 6HuDyKuM0
むしろヒゲがデビューすべきと。
昼とかゴールデンの番組で大泉見掛けて家族に
「この人のどこが面白いの?」
と聞かれるとマジで返答に困る。
349:本当にあった怖い名無し
08/05/20 17:35:03 iS3bc8uOO
大沼は生きている
350:本当にあった怖い名無し
08/05/20 17:36:42 ERvd9HT20
大沼ってだれ?
351:本当にあった怖い名無し
08/05/20 17:38:34 XI0FYa/n0
腹を割って話そう?
352:本当にあった怖い名無し
08/05/20 18:43:57 ipCS0XnT0
ヒゲと大泉の喧嘩はガチで笑える。
「悪い悪い、お前がバカだってこと忘れてた」
「あぁ?」
シェフ大泉の流暢な口はすばらしすぎる。
353:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:27:36 94mA9/COO
大泉の腹筋はオカルト
354:本当にあった怖い名無し
08/05/23 09:51:15 6WiHZVkzO
>>345
にわか
355:本当にあった怖い名無し
08/05/23 16:47:22 +2IwFKjv0
>>345
ミスターがいないとどうでしょうは成り立たない。
大泉洋が一人だと引き立たないのはミスターがいないから。
ヒゲダルマは、なぜかよくしゃべる裏方だから面白いんであって、表に出たらつまらない。
そもそも、あの過酷な企画のほとんどはミスターの考案。
そしてあの人の映画は、普通に面白い。
銀のエンゼルは普通にいい話だし。
356:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:02:00 ovRkkmIA0
いざという時助けてくれるのがミスター。
いざという時爆笑してるのが藤やん。
357:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:15:43 21L9JBOB0
うれしーを忘れるな。
358:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:19:49 +2IwFKjv0
>>357
ピンボケカメラマンw
でもうれしーがいるからこそ面白い絵になるんだよなぁ。
サイコロ1のカメラワーク見ると、当時のやる気を感じるww
しゃべってる人間や、指差す方向にわざわざカメラ向けてたりw
そういえば、マガジンの漫画がドラマ化するけど、それの主演に音尾でるよね。
苗字だけ見たから彼かわからないけど、音尾なんて苗字の俳優他に知らない…
359:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:52:22 MNETBo8SO
一人でも欠けたら、どうでしょうは成り立たないよね。
>>307
亀だけど、逆おへんろがタブーなのは知っていたけど、夜中参拝がダメなのは何故?
360:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:53:59 PVAfhxdc0
URLリンク(www.mmv.co.jp)
これ?
361:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:54:29 PVAfhxdc0
360は358へ
362:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:05:26 5V1h52DG0
「正体不明のオヤジ」で「自らの言葉は一切発さない」
だと・・・
えーっと・・・
363:本当にあった怖い名無し
08/05/23 22:45:16 3VjS0LpuO
>>359
おへんろでなくとも、どこの寺でも夜中にお参りなんかするもんじゃない
364:359
08/05/24 00:18:53 1Kpv2JQVO
>>363
それもそうだね。
ごめん。
365:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:20:42 DYVjDCMn0
>>362
ニコニコ動画で見たが、滅茶苦茶面白いぞ。
366:本当にあった怖い名無し
08/05/24 07:02:26 lZLvn5fS0
やぱミスターが好き
367:本当にあった怖い名無し
08/05/24 10:52:17 sD8J9qsLO
この番組は何回見ても飽きないな
368:本当にあった怖い名無し
08/05/24 16:59:14 EyKxH1Zy0
インキーにインキーw
369:本当にあった怖い名無し
08/05/24 19:18:58 voLeUKaw0
昨日のぐるナイ見逃したw 死にたいw
370:本当にあった怖い名無し
08/05/25 04:40:07 EDMYwMJM0
>>359
1人とて欠けてはいけないのはビートルズと一緒だなw
371:本当にあった怖い名無し
08/05/25 04:55:42 EDMYwMJM0
そう言えばどうでしょうってどうでしょう本とか日記のうれしーの長文なんか読んでると
どこかオカルトめいたものを感じるよね。
うれしーに霊感が多少あるのもあるんだろうけど。
372:本当にあった怖い名無し
08/05/25 19:21:04 0F0Q2R+j0
>>359
うれしーとか、ミスターがかけていたときは
何回かあったじゃないか?
四国八十八箇所2とか面白いだろ?
373:本当にあった怖い名無し
08/05/25 21:51:37 qC6Ks2bL0
>>372
面白いかどうかの問題じゃないだろ常考。
どういう意味か分からないなら帰れ。
374:本当にあった怖い名無し
08/05/25 23:10:13 p/GLSDXY0
北海道に住みたい
でも寒いの駄目だー
375:本当にあった怖い名無し
08/05/25 23:19:38 iBfVVRWf0
寒いのも駄目だし雪も駄目だ、雪かきめんどくさそーだしw
376:本当にあった怖い名無し
08/05/25 23:56:45 g5jfo5E/0
>>375
マンションなら雪かき要らんよ
でも冬タイヤにいちいち変えるのが面倒
転倒しないように、体重のかけかたに気をつけながら歩行するのも面倒
生まれてからずっと札幌に住んでるけど、一冬の間に絶対1回は転ぶ
ススキノで泥酔したヤスケンにぶつかったことはあるw
377:本当にあった怖い名無し
08/05/26 01:14:46 K/m4w8Na0
苦心惨憺でアーカンソーのUFO目撃を見つけたけど、
想像してたのと違って、結構マジかも。
(実際の映像を見るまでは、よくある夕日に照らされた
短い飛行機雲。UFOに誤認されるやつかなって思ってた。)
よく見ると、シーンの最初の方でちょっと上の位置から
スッと下側に移動するね。手ぶれを考慮してもちょっと
不思議な動きだ。
378:本当にあった怖い名無し
08/05/27 04:38:01 ao2gxYC30
>>372
鈴井抜きの3人というのは四国八十八ヶ所でしか通用しないと思う。
ただその逆も同じで四国八十八ヶ所はこの3人だけでなくてはいけないんじゃないかな。森崎はともかく。
四国R-14やレギュラー放送休止の経緯で思ったんだけど、どうでしょう班って言うのは4人が一体と言うよりは
大泉、藤村、嬉野の3人を鈴井がまとめてるって感じだった、というか
ミスターは仕事の一つとしていたけど藤村、うれしー、大泉にとってはライフワークだった。
だからかこの3人は不思議と一つの絆で結ばれてる気がした。
そしてそれを年1回確認していたのが図らずも四国だったんじゃないかな、と。
どうでしょう本2のうれしーの長文の読み過ぎかも知れないけどw
379:本当にあった怖い名無し
08/05/27 23:38:32 JttNZYq20
>>377
アレ結構ビックリする
確かにジグザグってしてる
380:本当にあった怖い名無し
08/05/28 23:15:40 jR+nR50kO
今テレ玉だと四国八十八ヶ所やってるな。
381:本当にあった怖い名無し
08/05/29 01:00:30 BEzxBIiDO
@広島
今日から四国八十八 (((( ゚Д゚)))
そして録画し忘れた( ´;ω;`)
382:本当にあった怖い名無し
08/05/29 01:02:11 vSFhtQXk0
>378
まぁミスターが裏ディレクターみたいなもんだしね。
藤村Dはディレクターにもかかわらずナレーターとしていい声してるしw
まぁ、一企業(事務所)の社長であるミスターの方が、ディレクターとは
言え中間管理職である藤村Dよりはディレクションの経験・能力は
ありそう。
383:本当にあった怖い名無し
08/05/29 01:20:56 5MTDK5+n0
>>382
そうそう、現場を一番客観的に見てるのがミスターで、しっかり締めるところ締めてるよね
藤村Dは大泉といっしょになってはしゃいでるところが多々見受けられるしw
そこが面白いところなんだけどww
384:本当にあった怖い名無し
08/05/29 01:58:33 vSFhtQXk0
普段適度に番組を盛り上げる所作をしつつも冷静なミスターなんだけど、
アメリカ横断で「鞭振り」や「カントリーウェスタン」、あるいはオーストラリアでの
ハエによる「ブチ切れ」など、いきなり超音速状態になるのがオカルトだな。
385:本当にあった怖い名無し
08/05/29 04:58:33 GRMzZ8HN0
そう言えば2回目の八十八ヶ所は天皇寺で心霊現象が起こったでしょ?
それってこれ関係してるのかな。四国の心霊スポットスレより。
40 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/01(金) 14:56:12 ID:3FV8JRfgO
79番札所天皇寺は崇徳上皇が亡くなった地であり、崇徳上皇は平将門、菅原道真と合わせて、三大怨霊と言われているらしい。
五色台には崇徳上皇の墓地の白峰寺があり、崇徳上皇の祟りは地元では有名。
命日に雷が落ちて小学校が燃えたこともあり、
その小学校の近くには、日本最古と言われる神社もある。
まぁ上皇を起こらせるなということじゃないか??
386:本当にあった怖い名無し
08/05/29 05:00:45 GRMzZ8HN0
すまん、レス抽出で探したから気付かなかったけどその1個前にこんなレスがあった。
まさにどうでしょう関連の話題だった。
39 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/01(金) 06:29:17 ID:UEXJ3LLwO
水曜どうでしょう四国お遍路2を見たが、71~79番の流れ怖すぎ。
79番て丁度崇徳天皇と関係ある寺なんだっけ?
私香川県民ではないからこの辺よくわからんのやけど。
うれしーが見たのは何か。考えると怖い
387:大泉ー!もうおまえは独りじゃないぞー!
08/05/29 16:47:59 7Y6GmLa7O
ミスターは途中から自分がいなくても…なんて考えてたみたいだが、
ミスターが欠けても水どうは成り立たない。
ふつうの番組なら、そんな出演者を切っても、いくらでも番組は出来るんだけどね。
この地球上で、ミスター、大泉、藤村、嬉野の四人が、奇跡的に巡り会って番組がスタートしたこと。
これこそが、まさに最大のオカルト。
388:本当にあった怖い名無し
08/05/29 21:48:30 vSFhtQXk0
抑える人が一人いないと破綻するからね、特に海外の場合は。
予定通り着けなかったりとか、着けてもリコンファームを忘れてたりとか。
やりそう・・・。
389:本当にあった怖い名無し
08/05/29 22:12:26 zN6e/lbm0
まあ4人いてもインキーしちゃうんだけどね。
390:本当にあった怖い名無し
08/05/30 01:53:12 Ie51TfeG0
嬉野はそんなに重要か?
391:本当にあった怖い名無し
08/05/30 02:31:01 meQCw7ML0
>>390はミスターの嫁
392:本当にあった怖い名無し
08/05/30 09:04:16 e9EBRsrR0
>>390
要らないと思ってるなら、お前はファン失格だな。
393:本当にあった怖い名無し
08/05/30 14:32:05 2LYheHOu0
>>390
髭が大泉とやり合ってる間、誰がカメラ回すんだよ
394:本当にあった怖い名無し
08/05/30 17:04:29 ZEo+nLzD0
居眠りしないカメラマンなんていらない
395:本当にあった怖い名無し
08/05/30 17:09:58 wPJEly8kO
>390
うれしーは絶対必要。
いろんな伝説もつくってるし(「シカでした」、TEAM40、R-14のラストの一文など)
意外にもって言ったら悪いが、ここ一番のコメントの破壊力は藤やんをも凌駕する。
西表島虫おい祭りの時、深夜、カエル探して走り続けたときの、D陣だけのトークシーンでは藤やんよりも面白かった。
396:本当にあった怖い名無し
08/05/30 20:59:57 eqcKuxg40
うれしー以外のカメラマンに「寝釣り」撮影できない
普通カメラ止めるよな
397:本当にあった怖い名無し
08/05/30 21:55:26 Bv9lHBONO
カメラのズームを多用しないうれしーはオカルト
398:本当にあった怖い名無し
08/05/30 22:50:23 cFTjSWq50
たまにピントすら合ってないカメラマンって貴重だよな。
399:本当にあった怖い名無し
08/05/30 23:03:50 ocgC/zZa0
って言うかあの4人は、面白いとか、面白くないとか、そんな理屈抜きで全員必用だと思う。
誰が欠けても「どうでしょう班」じゃなくなる気がする。
400:本当にあった怖い名無し
08/05/30 23:35:32 VsyHfIZ60
>>385->>386
崇徳さまなら水に関係した何かが起こりそうなもんだけどな
つうか、なんでもかんでも何か対象を出してくると言うのは
ちょっと不謹慎だと思うんだが。
401:本当にあった怖い名無し
08/05/31 04:07:58 6+CxM/r90
小
林
製
薬
の
糸
ょ
ぅ
じ
402:本当にあった怖い名無し
08/05/31 04:49:32 xvUVWo3p0
>>395
R-14の最後の一文はうれしーにしか書けないだろうね。
そしてうれしーの奥さんも関わってくるとオカルト的な視点での魅力はさらに増したりする。
そう言えばうれしーの最初の伝説はサイコロ1のフェリーでダウンだったっけ?w
403:本当にあった怖い名無し
08/06/01 01:58:37 GXqmMJCY0
うれしーがボソッと言う一言と忍び笑いが妙に良いんだ
404:本当にあった怖い名無し
08/06/01 07:29:08 XuR8kNuK0
あまりしゃべらないからレア感がある。
うれしーがいっぱいしゃべるとお得な感じがする。
ブンブンとか大好き。
405:夢遊病患者のように釣り続ける男
08/06/01 12:58:39 VOo87EzbO
どうでしょう初期のヤスケンの扱いの酷さはオカルト。
顔に「消し」とか。
今、全国ドラマにでてる姿から考えたら、信じられない扱いだろーな。
>404
四国八十八カ所1の
「(滑り落ちながら)…大泉くーん!!」
四国八十八カ所2の
「それ俺の(パン)じゃねーかよ!」
も好きだw
406:本当にあった怖い名無し
08/06/01 14:45:41 sYGJizfS0
ヤスケン好きとしてはカレンダー撮影の回はけっこう好き
407:本当にあった怖い名無し
08/06/04 02:59:29 6Ea7hGoy0
>>405
212のときの「ゆっくり出ろ」とかw
糸ようじのときも結構絡んでたしw
408:どうでしょうHPのおみくじはオカルト
08/06/04 15:39:49 yITiddAWO
>406
五月の時の「ううっ!」ってうなり声と、
扇風機前で抜け殻と化したヤスケンに桜吹雪が舞うシーンはオカルトというより哀れ。
>407
ジャングル探検の時の「シカでした」は伝説だけど、
洞窟探検の時も、うれしーの独壇場だった。
ただ、個人的には、ブンブンに向かう途中、屁をこいた大泉に激怒したシーンがちょっとツボだw
409:本当にあった怖い名無し
08/06/04 19:03:52 GBSI1W9Y0
怒るうれしー好きw
「うるさいって!」とか
410:本当にあった怖い名無し
08/06/04 19:49:15 yOYpe97J0
グアテリンガを抜けたときの「細くてよかった…」が良い。
411:本当にあった怖い名無し
08/06/04 20:10:59 4TFhWt7m0
>>408
いや、洞窟はどっちかと言うと藤やんだろw
「ひとりにしないでぇ~」には吹いたwwwww
412:本当にあった怖い名無し
08/06/04 21:54:51 yOYpe97J0
>>411
「ガイドさんに撮らせなさいよ!」も好きだw
413:本当にあった怖い名無し
08/06/05 23:56:07 nrOHg8+IO
アイアム!
414:本当にあった怖い名無し
08/06/06 00:20:15 MApgtXl+0
ホワイトスネイクカモン!
415:バカみたいにアルマゲドン見なさいよ
08/06/06 16:09:56 9Rv807aQO
時折調子に乗りすぎて、小学生みたいな大失敗するヤスケンはオカルト
対決列島:圧勝して敵の分まで牛乳飲んで酷い下痢
釣りバカ:日本酒一気飲みし過ぎて餌をつけられなくなるまで酩酊
前枠:半裸で思いっきり雪中ダイブやって顎負傷
416:本当にあった怖い名無し
08/06/07 17:28:11 dpqP/CZt0
「おまえが人の金で勝つわけねぇんだよ!」
417:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:42:11 QgWPJDE9O
ミスター「トラとか言い張りません」
418:本当にあった怖い名無し
08/06/07 23:00:08 1cXYKGZnO
うれしーの文章が好き
日記とか読んでると何とも言えない気分になる
419:本当にあった怖い名無し
08/06/10 04:46:33 Sw3uFEfD0
>>418
わかる。
その極めつけがどうでしょう本2の文章とか四国R-14の最後の文章かも。
420:本当にあった怖い名無し
08/06/10 11:49:57 JeM8rL6T0
ミスターのサイコロ運はオカルト。
4・5・6を出すサイコロの神様が憑いている
421:本当にあった怖い名無し
08/06/10 23:09:28 s8DXbljkO
サイコロの旅1で時刻表を買うことから始まることがすでにオカルト
422:本当にあった怖い名無し
08/06/10 23:16:16 /GZ6TAKW0
>>421
それを言うなら、出演者に企画が知らされてない事がもう既にオカルトw
423:本当にあった怖い名無し
08/06/11 02:16:14 NiBlTlTwO
>422
大泉の初々しさが、またオカルト
424:本当にあった怖い名無し
08/06/11 10:34:01 Na655BPE0
大泉の騙されっぷりはオカルトw
425:本当にあった怖い名無し
08/06/11 10:53:57 GYUIXyI40
大泉さんは後頭部がへっこんだりするからオカルト認定
426:本当にあった怖い名無し
08/06/11 11:14:18 xSeTfz160
驚くと顔が一気に伸びるしね
427:本当にあった怖い名無し
08/06/13 00:30:13 J/ERHYeC0
イタリアからポルトガルへの旅で大泉が
スターウッドグループのメンバーズカードを
所持していたにも係わらずグレードの低い部屋に
通されたtのと、スペインで食べたパエリアの
見た目がカレーチャーハンみたいだったのが
オカルト。
428:本当にあった怖い名無し
08/06/14 09:47:10 jPY3FXNVO
わかさぎの活き造りがオカルト
429:本当にあった怖い名無し
08/06/14 14:00:14 SyeX+9rD0
中で人が死んでそうなブンブンブラウがオカルト
430:本当にあった怖い名無し
08/06/14 14:30:03 S8Leeu2b0
>>428
寄生虫がやばそうだよな
431:本当にあった怖い名無し
08/06/14 22:14:27 sInXEz1F0
大泉の料理にかかる時間がオカルト
いったい何をすればスパゲティで数時間引っ張れるのだろう
432:本当にあった怖い名無し
08/06/14 23:22:45 sRHSfK0e0
>431
具を先に作って頃合を見てゆで始めれば、味はともかく
茹で具合は素人でもまぁまぁになるはずなんだけどって
マジレスしてみるw
433:本当にあった怖い名無し
08/06/17 04:16:41 9NrBTADc0
ジャングルで半そで短パンって大丈夫なのかヒヤヒヤした。
蚊に刺されるだけでもえらいことになりそうなのに。
434:本当にあった怖い名無し
08/06/17 11:33:08 vO9Cg0Dh0
ほん呪に、素人がカントリーサインの真似してる映像に何か映っているっていうのがあったな
435:本当にあった怖い名無し
08/06/17 15:36:02 Wit5BJnX0
>>433
武器持ってるから大丈…
…いや、ガイドの洋さん、武器持ってたのに蚊に刺されてたなw
436:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:01:18 D6B9kWI10
>>433
武器どころか、オンボロマットでトラを抑えようと思ってたミスターがオカルトだ
437:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:14:56 BODhsMo70
シ カ で し た 。
438:本当にあった怖い名無し
08/06/18 00:12:16 2UZmryHw0
熊谷さん「ディレクター・・・俳優さんなんですか?」
タレントより喋るディレクターの存在はオカルト。
439:本当にあった怖い名無し
08/06/18 02:28:40 2X8ROFI30
>>434
kwsk
440:本当にあった怖い名無し
08/06/18 03:46:09 Km8gvucV0
>>439
ほんとにあった!呪いのビデオ24
6.「深夜の路上」
大学生の男性からの映像。彼は寮に入所した際、部屋の机の中からこのビデオを見つけ
たという。地方の人気バラエティ番組を真似て楽しく盛り上がる若者たちの映像の中に、
不気味な血まみれの腕が…。
441:本当にあった怖い名無し
08/06/18 23:03:14 OX4TyKzG0
ああ...ウチの方、今夜から四国3だ....
442:本当にあった怖い名無し
08/06/18 23:39:26 LTp64W2c0
>>441
リーダーの「ファンタジィィー!!」が見られるじゃないか!
443:本当にあった怖い名無し
08/06/18 23:46:05 OX4TyKzG0
>>442
初見なのですが、きっとまたやらかすのでしょうな...
「ファンタジィィー!!」
444:本当にあった怖い名無し
08/06/19 10:42:03 sGpJwc730
酔った目がオカルト
URLリンク(www.digi6htb.jp)
445:本当にあった怖い名無し
08/06/19 20:05:25 WdMQXONKO
小松の『あぃーッ!あぃーッ!』はオカルトだろw
電車の中で思いっきり爆笑したwww
446:本当にあった怖い名無し
08/06/20 10:08:13 +NccV9090
>>445
それ何の企画だっけ?
447:本当にあった怖い名無し
08/06/20 14:45:35 vdZGihBXO
>>446
>>444の最新ページにそれはある。
その夜の事は、オカルト以外に考えられない
448:本当にあった怖い名無し
08/06/20 15:54:39 MPY/LPJt0
>>447
ありがとうございます
二人ともやらかすなんて
449:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:19:09 OqiIfmcBO
オムライスのゲロってオカルト
450:本当にあった怖い名無し
08/06/25 11:26:13 mRRIOehn0
あれ、ハヤシライスじゃなかったっけ?
451:本当にあった怖い名無し
08/06/25 20:57:33 FSp/B7Gk0
メアリーの爆笑はオカルト
452:本当にあった怖い名無し
08/06/25 21:38:48 fX1bE1tU0
>>442
あの企画ってリーダー呼ぶなら音尾も呼んで欲しかったと思ったのは僕だけかな?w
天皇寺もあっさりだったしあのR-14の最後の感動は一体何だったんだと思うくらいw
453:本当にあった怖い名無し
08/06/25 22:00:49 GoGesen+0
>>452
重さんにもスポットライトを当ててやってください!
454:本当にあった怖い名無し
08/06/26 23:56:29 QSYOT/F60
3夜連続深夜バスの博多号さん編で
首都高で道間違って二人を追跡してる時の
藤やんとうれしーの会話が好きだ
「夜の東京を見たね」「・・・そうだね」
がツボ
455:本当にあった怖い名無し
08/06/28 23:23:41 lO1Izo8S0
R14っていまさらどうやって見たらいいのか
早くDVD出してくれよ藤やん
456:本当にあった怖い名無し
08/06/28 23:25:44 lO1Izo8S0
なにをどうやっても関西原チャの旅が見たい
どうやったらいいか3日考えた
だれかんちのHDDには入っているはずだと思いついた
鳥取なんて人口少ないしどうでもいいのに何で通報すんだろな
何年も何年も前の番組だって分かってるくせにな
田舎ものはこれだから始末に悪いんだよ鳥取ファッキュー
457:あるマン ◆n5W5PGRE1E
08/06/28 23:50:32 pxQRh6tn0
3夜連続深夜バスで
大泉がバスの外ではしゃいでたら
乗客に怒られる
まさにオカルト
458:本当にあった怖い名無し
08/06/29 00:02:07 0UhjXylx0
>>456
おれのえっちでーでーの中には入っているw
459:本当にあった怖い名無し
08/06/29 00:33:53 1/7Uk/So0
新しいこの朝がいつものように始まってしまうのがオカルト
460:本当にあった怖い名無し
08/06/29 02:12:03 3JaCSuFM0
>>456
なんとかインチキして流してほしいよな
461:本当にあった怖い名無し
08/06/29 05:30:03 A0h4CuWo0
>>459
ある意味ガンツですか?
というよりも、ガンツはむしろどうでしょう
462:本当にあった怖い名無し
08/06/29 09:41:19 QZHRHKY40
関西原チャの旅…?
そんな企画あったか?
西日本なら知ってるが…。
463:本当にあった怖い名無し
08/06/29 14:16:38 dy96idcu0
456の中では西日本=関西なんだろ
464:本当にあった怖い名無し
08/06/30 05:00:03 I9mMoqSw0
どうでしょうネタで変なの沸いてたので貼っておきますね
スレリンク(occult板:325番)
465:カブは通れんよー
08/07/01 16:24:25 cuxsfMLmO
カブ西日本縦断で、関門海峡を人道トンネルで渡らざるおえなくなったミスターと大泉に、
通行料として100円一枚しか渡さなかった藤やんはオカルトというより天然
466:本当にあった怖い名無し
08/07/03 00:52:12 cPKtt/2r0
オイラの携帯の着うたw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
467:本当にあった怖い名無し
08/07/03 03:29:23 Aj1wN+JI0
そういや、ミスターのカブが不調で、結局ガス欠だったってのも
オカルト的に酷い話だな
さすがにあの後は、ガス量チェックや、予備を用意するようにしたのかな?
ほんと、いくら何でもいい加減すぎだよw
468:本当にあった怖い名無し
08/07/03 11:01:52 +DMy4ltIO
>467
藤やんのいい加減っぷり・自由っぷりはオカルトだよなw
・粗大ゴミで家:土地が他人の所有地と調べずロケ
・24時間CM:全部大泉に任せて自分は寝る
・カブ西日本:カブは関門海峡を普通に渡れないのを調べておかない。
・アメリカ横断:寝坊連発、横断より寄り道&ホテル宿泊&買い物優先
・オーロラの旅:出演者に内緒で公園巡りに申し込み
・西表島虫追い:牛追いはもう見ちゃってつまんないか島でのんびり(できなかったが)
・対決列島:でかい白熊が空港では季節限定販売なのを調べておかず
・八十八カ所3:自分が食べたいから酒まんじゅう大量買い
まあ、普通なら考えられないくらいいい加減だからこそ、水どうは面白いんだけどな
あれが、物凄くキチッとしたディレクターだったら、ここまでの番組にはならなかったかも。
469:本当にあった怖い名無し
08/07/03 17:52:49 MeGWs4INO
ようつべでR14見せてもらったが、こえーよな。
470:本当にあった怖い名無し
08/07/04 00:13:14 FeMb0lAyO
やっぱ遍路装束は背中に真言が入ってるタイプのほうがいいのかなと
何者かに背中を触られた大泉を見て心底思いました
471:本当にあった怖い名無し
08/07/04 01:42:48 RBRZcFk70
>>469
上手に検索できなかたので、タグを一個おしえてちょ
472:本当にあった怖い名無し
08/07/04 11:26:55 jOWbNyrQ0
R-14の主題歌好きだな。
まぁ、ユーコンのテーマ曲でもあるんだけどさ。
473:本当にあった怖い名無し
08/07/04 15:54:59 RBRZcFk70
471だけど R14自己解決したよ
みんなありがとう 今夜見ます
474:本当にあった怖い名無し
08/07/04 16:07:13 5Sl0lKnu0
四国からご一行様を連れてきてしまった大泉さんはオカルト
475:本当にあった怖い名無し
08/07/04 21:09:29 yh3DP4oX0
ドイツのホテルのドンドンドン!って怪音は
単にほかの宿泊客からのクレームでしょ
深夜のホテルで騒いでればそりゃ迷惑だ
476:本当にあった怖い名無し
08/07/04 22:22:16 fuorTdsZ0
>>475
お前は何を見てきたんだ?
対して騒いでなかったし、そもそも深夜ですらないぞ。
477:本当にあった怖い名無し
08/07/05 02:06:38 pB1B6qUHO
ミスターのやられっぷりはオカルト
にょうさん程ではないにしても、なかなかのくせっ毛だよな
478:本当にあった怖い名無し
08/07/06 20:55:28 Iq9w057AO
R-14を某所で手にいれて見てみた。
オチが納得行かないんだが、ここでネタバレ書いたらマズイのか?
大沼がそこで○○○たんだったらその後のロケとか、
普通にやってんのおかしくね?
なんか藤村役の俳優がのっぺりしてて演技力ゼロなのも
藤村ファンとしては見るに堪えないし。
479:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:06:03 99j7Wm3b0
>>478
>その後のロケとか、普通にやってんのおかしくね?
うん、君は後1000回ぐらい見ないと、意味が分からないと思うよ。
480:本当にあった怖い名無し
08/07/06 22:08:28 kguu3QfuO
>>487
うん、音尾の事を
>藤村役の俳優
なんて言ってる時点でもうね、(ry
481:本当にあった怖い名無し
08/07/06 22:09:34 kguu3QfuO
未来レスしてもうたorz
>>478だ。
482:本当にあった怖い名無し
08/07/06 22:35:43 PuMCOKEu0
>>480
森崎じゃね?
483:本当にあった怖い名無し
08/07/07 00:00:50 t2l/O1o70
うれしーと藤やんのどっちのこと( ・ω・)モニュ?
484:本当にあった怖い名無し
08/07/07 04:09:50 ba6yWUpH0
>>475
俺もクレームで叩かれたって思ってた。
向こうのああいう古いホテルって防音はどうなんだろうね。
古い=防音皆無=普通の会話でも筒抜けでうるさい、で壁ドンドンって
勝手に納得してたんだけどw
485:本当にあった怖い名無し
08/07/07 08:52:55 LhAiOeV40
>>480-483
そもそも、モデルが藤やんってだけで、「藤村」って役名自体無いしなぁ。
486:本当にあった怖い名無し
08/07/07 14:24:44 t2l/O1o70
僕、ほら、うどんにも明るいから
487:本当にあった怖い名無し
08/07/08 08:02:52 SSxUzQN/O
大泉さん、朝から番宣やってるねー
488:本当にあった怖い名無し
08/07/09 18:10:05 zz/TUWnw0
ミスター、藤やんと大泉の教養の差が微妙にオカルト。
つうか大泉って字ぃ知らねえのな。
489:本当にあった怖い名無し
08/07/10 06:55:21 JKJH7EsKO
>>488
だって二浪だもん
490:本当にあった怖い名無し
08/07/10 19:43:30 G+Q0r2Kk0
>>489
一浪じゃなかったか?
491:本当にあった怖い名無し
08/07/10 19:44:56 G+Q0r2Kk0
あ、すまん。二浪が正解か。
492:本当にあった怖い名無し
08/07/11 08:56:56 G6x1MW5F0
>>489
正確には一浪。
一浪して、次の年に滑り止めに合格したけど、希望の大学に入りたいから蹴っただけ。
教養がないから二浪したわけじゃない。
493:本当にあった怖い名無し
08/07/11 11:28:42 Ze8iBWSJ0
希望があそこかぁ
494:本当にあった怖い名無し
08/07/11 11:52:38 UddtZnzI0
希望は早稲田じゃなかったっけ?
お兄さんが早稲田なんだよね、確か。
495:本当にあった怖い名無し
08/07/11 14:18:25 j4bD8uUt0
オーラの泉、大泉版では、東京に本当に出て来たかったと語っておった大泉だ
だが、大学で東京に出てきていたらどうでしょうは存在しなかったし、いまの俳優業も絶対やれてない
大泉は下の歯を治してくれ・・・カウラ脱走ドラマ見たけど、相変わらず前歯下がガッタガタだ
496:本当にあった怖い名無し
08/07/11 17:03:02 OJ0N/zRs0
絶対近所だから行ったんだと思ってたwww>大学
2浪して近所の大学行って就職先がバイトの延長のローカル芸能人て
教養云々はともかくうらやましいほど御気楽な選択に見えるな
497:本当にあった怖い名無し
08/07/11 17:16:50 qZ5yPkgiO
大泉兄、俺の地元の役所にいるがえらい評判悪いぞ
498:本当にあった怖い名無し
08/07/11 19:51:38 wpQgj4Rt0
水曜どうでしょうは群馬テレビでは
金曜日に放送していた。
499:本当にあった怖い名無し
08/07/11 20:24:47 1wAqjlK60
>>498
熊本朝日放送は年がら年中土曜日だ。
500:本当にあった怖い名無し
08/07/11 20:52:55 a/qZLFbv0
>497
従兄弟のみっちゃんもなんか柄悪そうだしね。
501:本当にあった怖い名無し
08/07/11 22:00:18 S/ozVweg0
にょうさんのおにーさんが公務員だということに驚くw
502:本当にあった怖い名無し
08/07/12 02:48:07 lC9TTJ/90
>>496
オーラの泉では、入れる偏差値持ってるのになぜか落ちる東京の大学
→守護霊(だか宿命)のお導きです(byたぬき)
という流れであった。
ま、お気楽に見えて、どうでしょうの旅では、常に旅先で病んでる大泉だから
当時はとても辛かったであろうww 番組終わると人生も終わるしなーw
503:本当にあった怖い名無し
08/07/12 02:53:23 jH5MfY/+0
中古車屋はなぁw
504:本当にあった怖い名無し
08/07/13 23:45:54 /GS21wFQ0
今日はだれもいなーい(´・ω・`)ショボーン
505:本当にあった怖い名無し
08/07/14 00:04:02 WhLEKnmvO
北海学園大は全国的に見たらレベル低いけど、一応道内の私立としてはトップだからな
けっこう人気もあるぞ
506:本当にあった怖い名無し
08/07/14 00:23:17 vdldWpfw0
ってか中退せずちゃんと卒業(学士号取得)なら十分立派では?
507:本当にあった怖い名無し
08/07/14 01:42:18 JsRmcaCe0
>>500
そりゃ大泉さんがあきれるほどだもん。
エッチデーデーと
508:本当にあった怖い名無し
08/07/14 13:38:37 0OVOY2BM0
今日のスタジオパークはヤスケンか。
509:本当にあった怖い名無し
08/07/14 17:09:02 IkWBW4IA0
ヤスケンは北村一輝に似てる気がしてならない
510:本当にあった怖い名無し
08/07/15 21:06:20 JYj25K0u0
tvkの金曜23時台(どうクラ+sakusaku)はオカルト
511:本当にあった怖い名無し
08/07/16 19:13:34 eFhPeYMh0
今夜はKBSでジャングル探検ですよ~
512:本当にあった怖い名無し
08/07/16 19:23:18 G+M4UFhQ0
山形は試験に出る石川・富山です。
513:本当にあった怖い名無し
08/07/16 22:00:07 FNLAEDPe0
>>512
試験に出るって放送されんの?
514:本当にあった怖い名無し
08/07/16 22:19:47 G+M4UFhQ0
>>513
二週間前から放送されてるよ。
十勝とか西日本ならともかく、なんか問題あったっけ?
515:本当にあった怖い名無し
08/07/17 12:55:52 4NC8KuEM0
ああ、今日どうでしょう無いのか
ゴルフかよ・・・
516:本当にあった怖い名無し
08/07/17 20:43:02 GGhW6sTD0
>>515
新潟ですか?
肛門舐めてよ
517:本当にあった怖い名無し
08/07/18 19:51:42 3l/yAeIr0
>>516
うp
518:本当にあった怖い名無し
08/07/18 21:02:07 DEblIty10
>>514
拉致、監禁発言じゃないかな
519:本当にあった怖い名無し
08/07/19 00:55:14 Lzbv8Q4u0
今日、TVKで「アメリカ横断」の最終日をやってたんだけど、
ヴァージニア州のマリオンのホテルを出発した直後の
空にケムトレイルっぽいものが写ってるんだよね。
520:本当にあった怖い名無し
08/07/21 02:49:39 6OAYu1FQ0
7月7日ミスターの日記(バーチャル社長室)
オカ板向けの体験談だったw
521:本当にあった怖い名無し
08/07/22 00:30:38 DMB2F3Iw0
さんきゅ~~~~~~ジョイナ~~~~、ユ~ア~ビュウティホ~~~~
がオカルト。
522:本当にあった怖い名無し
08/07/22 12:24:12 SnAVWxll0
すずむしぶりがオカルト
523:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:11:44 0jraMiqwO
このスレで出てきたR14って何?
524:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:21:21 hmhJn/Lz0
>>523
四国 R-14
でググってみなされ
525:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:31:08 llSihFhH0
R-14は創作でしょ
526:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:36:26 RaW6jyiQ0
本当だったら今TVに出ているにょういずみさんは・・・・
527:本当にあった怖い名無し
08/07/22 23:25:03 ZPw8N9RSO
r14の大泉さんの心霊写真には誰もふれないの?
ん、それともあの心霊写真はネタだったのかな?
ゲロ恐怖症の自分としては、この番組自体オカルト。
といいながら全部見たけどさ。
528:本当にあった怖い名無し
08/07/23 03:12:01 xJ7wfN9h0
このスレ最初から読むと、F村Dがその事について書いたブログが
貼ってあるので、まずは読んで来い。話はそれからだ。
529:本当にあった怖い名無し
08/07/23 18:12:53 mb/0hv000
>>525
誰が実話だと言ったんだ。
530:本当にあった怖い名無し
08/07/27 17:56:11 FadVIWHm0
R-14見てきた
怖かったお( つω;`)
531:本当にあった怖い名無し
08/07/28 11:40:33 /6ripRyr0
先週は放送直前に地震発生で放送とんじゃったから
今週は地震が起きませんように....(-人-)ナムー
532:本当にあった怖い名無し
08/07/31 00:47:42 HpojrXoTO
山形は只今から始まりますです
533:本当にあった怖い名無し
08/07/31 01:09:02 CVJS66KP0
>>532
山形同志だ!
校長四国行き決定。
534:本当にあった怖い名無し
08/07/31 01:13:07 HpojrXoTO
>>533 をを!同士よ! 来週四国かぁ 怪奇現象って書いてあったから楽しみですなぁ
535:本当にあった怖い名無し
08/07/31 18:00:57 yjWqBPdW0
新作やってくんねぇかなー。
ナウ泉さんが忙しいから無理かな。
藤ヤンのドラマが新作ってことになるのかな。
536:本当にあった怖い名無し
08/08/03 02:29:41 biHiadGl0
保守
537:本当にあった怖い名無し
08/08/03 13:18:19 zccD4/t90
ヤスケンはあまり面白くないが
onちゃんは大好きだ
538:本当にあった怖い名無し
08/08/03 19:54:36 VH0eeS6S0
>>537
ヤスケンの真の威力はハナタレで発揮される
539:本当にあった怖い名無し
08/08/03 20:13:28 xAk9KQdw0
>>537
ピララ~
540:本当にあった怖い名無し
08/08/03 21:14:13 ZXqgTFNx0
>>538
スピード王決定戦にはえらく笑わせていただいたw
あれ狙っても出来ないからすごいよなw
541:本当にあった怖い名無し
08/08/04 09:31:34 nPAN/HLO0
どうクラしか見れない地域のおいらにゃ
ヤスケンの魅力は永遠に伝わってこないのですね わかります(´・ω・
542:本当にあった怖い名無し
08/08/04 11:53:13 ikyBICtb0
どうでしょうでも輝いてると思うけどなぁ。
543:本当にあった怖い名無し
08/08/04 13:39:56 7loUTyA80
牛乳リバースしたケンちゃんは誰よりも輝いていたと思う。
544:本当にあった怖い名無し
08/08/04 15:30:51 QHC7dWDx0
>>543
何を言っておる。
西表でびっくりして目を覚ました時こそ、文字通り輝いておられたではないか!
545:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:08:07 /Dl6vjmc0
対決列島で漏らしたヤスケンも輝いているだろ
546:本当にあった怖い名無し
08/08/07 01:58:33 6Rtp09Z30
夏野菜スペシャル最終夜の黄タイツonちゃんも捨てがたい。
何たって黄色いプロなんだから。
547:本当にあった怖い名無し
08/08/07 11:11:19 TdueBo6d0
クリスマスパーティーで酔っ払って社長に愚痴ってたヤスケン
548:本当にあった怖い名無し
08/08/07 14:01:57 c6nMi13D0
「実際問題ね、この社長んとこじゃ食ってけないんですよ」
食えるようになって良かったね・・・
549:本当にあった怖い名無し
08/08/07 20:47:04 o9Qg7TqX0
>>544
西表といえば無意味に川に落ちたヤスケンも秀逸だw
550:本当にあった怖い名無し
08/08/07 20:56:32 Gol2m1Wz0
オカルトの真骨頂・四国八十八2が始まりましたよ@山形
551:本当にあった怖い名無し
08/08/08 00:21:07 odZpz9aD0
東京ウォーカーをグーグルストリートでやってみようとしたら
結構辛気臭かった(´Д`)ハァ…
552:本当にあった怖い名無し
08/08/10 09:59:24 +sgUGMxz0
仕事で辛いときにみるとチョッと元気が出るよ。
楽しそうで羨ましいけど、
多分彼らもいろんな苦労を抱えているんだろうな。
553:本当にあった怖い名無し
08/08/10 17:19:14 a5Myhn0O0
パイ食わねぇかー
554:本当にあった怖い名無し
08/08/11 02:39:11 FbrrJTgQ0
何年前だあ?
555:本当にあった怖い名無し
08/08/11 11:01:22 q7s527fY0
日々さぁ、抑圧された社会に生きている皆さんがだよ、
家に帰ってさぁ、ひっそりどうでしょうかけるんだよ
するとそこにはさぁ、その人よりも抑圧された男がさぁ、
誰からも聞いてもらえないんだけど一生懸命僕はねぇ叫んでるわけだろ
「わかるなァ、大泉くん!」
そういう現実って一杯あるわけでしょ、ねぇ
それでもねぇ、ものも言えずに黙ってんだよみんなさ
でも俺は黙ってないんだよ、俺は言うんだよ!
(一種のヒーローだね?)
そう。サラリーマンたちのヒーローだよ
それで世界が変わるわけじゃないの
おれがボヤいたことによってさ、何か良くなるわけじゃないんだよ
それでも何か言いたいんだよ!みんな
でもね、それも言えないでいるわけ
だから僕が前に行った時なんかみんな「ヤッター!」と
その瞬間サラリーマン達はもうガッツポーズをするわけよ
それでも、せっかく手に入れたサクセスを、
洋ちゃんお酒飲んで台無しにするわけよ
それもやっぱ見てて分かるわけよ
「あぁ、でもわかるなァ」と
だからもうやっぱり僕なんかやっぱり現代のサラリーマンの、やっぱり救世主じゃない?
556:本当にあった怖い名無し
08/08/11 13:39:09 C5B/V+j70
僕はサラリーマンの入浴剤みたいな存在ですよぉ
557:本当にあった怖い名無し
08/08/11 18:42:45 rSRWrmxs0
リーマンのアイドルだったのか…
道理でうちの女共には人気が無いと思った…
558:本当にあった怖い名無し
08/08/11 19:44:53 EnLpasvl0
甘党から支持される藤村D
いいぞぉー!
ふじやーん!
うらやましいぞぉー!
559:本当にあった怖い名無し
08/08/12 02:04:18 hO9cQldB0
>>555
ヨーロッパリベンジだっけ?それって
セリフはガッツリ覚えてんのに、車だったけど、ドコだか忘れたww
昼にワインのんで台無し(運転席から脱落)だった時かね?ムンクさん・・・
>>558
それはあれだ、対決列島だね?ずんだだずんだ。