【ゆうパックで】矢沢永吉Part119【Shake Me】at MUSICJM
【ゆうパックで】矢沢永吉Part119【Shake Me】 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:12:10 t8RhQTiP0
過去スレ

【チープな品格】矢沢永吉Part117【クロコダイル】
スレリンク(musicjm板)

【ワニ皮のスーツで】矢沢永吉Part116【マブい危険い女】
スレリンク(musicjm板)

【桜は咲いたか】矢沢永吉Part115【新譜はまだか】
スレリンク(musicjm板)

【偽矢沢・石山琉大】矢沢永吉Part114【完敗涙目】 (※隔離スレ)
スレリンク(musicjm板)

【I lOVE(ry】矢沢永吉Part113【親(ry】
スレリンク(musicjm板)

【肌照り2010】矢沢永吉Part112【めまいの中で】
スレリンク(musicjm板)

上記以前の過去スレ
URLリンク(www21.atwiki.jp)

3:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:15:41 IOEK1yNS0
ナイスタイトル!

4:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:24:40 AD+mHAmT0


>>1
グッドタイトル!


★ダメタイトル!
★センスゼロ!
  ↓

【あの頃はマブだった】矢沢永吉Part119【早冬の気配】
【サイコーのバラッド!】矢沢永吉Part119【太陽の領域】
【太陽の領域】矢沢永吉Part119【愛しい風】
【遠き日の心花】矢沢永吉Part119【抱かれたいもう一度】
  ↑
あなたたちの脳みそは浅い。ヒネリがないんだよ。
つまらないし・・・

5:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:26:51 IOEK1yNS0
つか、最近ネタスレ定着してるなw

6:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:27:28 AD+mHAmT0

 チープな品格・ワニ革スーツと同じで

 ゆうぱっくにシェイクミーってタイムリーだよ! マジで。

 2010年なのに1989年を引っ張り出すバカとは違うね

7:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:28:34 OXyMKRLP0
                     ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★
          ミミ     ☆           .*・。・。・。・。・゚..。      ★
        彡ミ.  ミ                     ★∴゚。・。・
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ
     § 彡ヽ  |/ミ☆
       彡ヽ  Ⅱ ミ. ミミ
       彡☆/ミ.ミ./ミ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡ヽ     Ⅱ ./ /ミ[]     ( 俺スターになるから、死ぬまで一緒だよ。。。
     .彡ヽ彡ヽⅡ ミ.    。o ○\____________
       | 彡Ⅱ/ミミ   .∧∧ヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . []   .Ⅱ .|..   (  ノ  ,).。o○(  うん。。。頑張って
            Ⅱ []   .永吉すみこ  .\_________
            Ⅱ    (___ノ(___ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:32:33 fT/CCom/O
>>1
乙だね

しかし意味わからん

9:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:35:34 SLtiFDE0O
                     ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★
          ミミ     ☆           .*・。・。・。・。・゚..。      ★
        彡ミ.  ミ                     ★∴゚。・。・
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ
     § 彡ヽ  |/ミ☆
       彡ヽ  Ⅱ ミ. ミミ
       彡☆/ミ.ミ./ミ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡ヽ     Ⅱ ./ /ミ[]     ( 俺スターになったら、おまえ捨てるから。。。
     .彡ヽ彡ヽⅡ ミ.    。o ○\____________
       | 彡Ⅱ/ミミ   .∧∧ヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . []   .Ⅱ .|..   (  ノ  ,).。o○( その時は慰謝料いっぱい貰うわw
            Ⅱ []   .永吉すみこ  .\_________
            Ⅱ    (___ノ(___ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:50:33 sig1E/9RO
【サイコーのバラッド!】矢沢永吉Part120【哀しみの彼方へ】



11:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 22:59:48 FKy9HePO0
1・・・ Zで~す・・・

また!ヨロシクね!

まずは・・永ちゃん最高~・・・・

12:NO MUSIC NO NAME
10/07/07 23:32:54 V+sIlJBPO
>>1
Z!

ライヴ未演の曲をリストアップして欲しいな。まずは1st「I LOVE~」からは全曲やってるよね?詳しい人「A DAY」以降よろしく!

13:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 01:20:12 nkLTRsa80
お!新スレかい^^
後半に擁護ファンがコアにイチャモンつけてたようだが
どうも自演くさかったな~
「944はたしかに渋い!!」って自画自賛か??w

>>12
未披露曲と言っても地方のほうでコッソリ歌ってたりもするから
絶対歌ってないとは言い切れないけど、
アルバム「A DAY」からは六月の雨の朝
アルバム「ドアを開けろ」からは無し
アルバム「ゴールドラッシュ」からも無し
アルバム「Kiss Me Please」からは
いちいち憎んで
Mr.T
初期5作からはこんなとこだったかな
訂正or「KAVACH」以降、次の猛者頼む!!

14:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 06:41:58 UiC7Zx6wO
ヘンテコなスレタイのせいで、急に書き込み無くなってしまったじゃん。


15:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 06:45:12 EAfmPEvd0
というよりは、新スレへの誘導がないまま前スレが終わってしまったからかと。毎回そうだけど。

16:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 06:53:33 wDXSZjYnO
なかなかタイムリーなスレタイでマニフィックでつよ( ´∀`)⊃旦 いちもつ

17:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 07:00:54 Z6eFVcIQ0
>>13
URLリンク(www.youtube.com)

18:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 07:11:34 9hstvqCH0
>>10
早速、センスゼロ!
ねづっちを見習え!
サイコーのバラッドと掛けて・・・
なんで哀しみの彼方へと解くの?
つまらん脳みそ。

スレタイ思案をヤメロ!


>>12
そうなんだよな・・・。
ライヴ未演奏曲発見は難しいよ。
我々の手の届かない地方で、フラっと歌う場合もあるしな。

例えば、86年は武道館4日間開催(中30日開けての変則開催)したのだが
初日だけ東京ナイトをやってあとは十数年間、封印だもんな・・・。

そんなパターンなんて山ほどあるし。

まあもっとも本人曰く「ライヴに合う曲と合わない曲があって・・・」
と言うお決まりの逃げ口上もあるしね。

19:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 07:22:56 vgscO64kO
>>1
乙。


>>4
>>6

センス誉めてるようだが、このスレタイ、なんか日本語になってないというか、意味わからない。日本語になってないスレタイにセンスを感じてるおまえらって日本人じゃねーな。

20:【m吉♂_(_^_)_~♪】
10/07/08 07:27:27 Q4JgQKFBO

ァらッ!?
(。o。;)))

何時の間にッ!!?
(☆O☆ )))

スレ鯛♪なんてばドでも良◎デツw
其れヨリ何ヨリ此ゅ空間を与ぇてくらさって居る此方2ちゃんねる♪運営様&此方スレ☆彡立ち上げ↑スレ☆主様に感謝デツw
_(_^_)_~♪


祝!Newスレ☆彡
\\(≧▽≦)//♪~♪♪


21:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 07:49:58 B0uECph2O
スレタイごときで罵倒しあうオッサンどもか

22:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 08:29:41 UiC7Zx6wO
【大人の避暑地】矢沢永吉Part120【太陽の領域】

23:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 08:40:43 6zveAlGBO
>>21
罵倒しあってるように見えるか?

>>19のカスが偉そうな事ぬかしてるだけw

24:【m吉♂(^▽^】
10/07/08 08:47:54 Q4JgQKFBO
↑φドφ↑でァレφわざ×2~此方スレ☆彡入室~レスφ皆様♪少なからzoOー永ちゃん♂ファンにわ変わりませんwww

\仲良く○逝きマッショィッ!/♪

25:【m吉♂ m( ̄▽ ̄)m】
10/07/08 08:52:54 Q4JgQKFBO
URLリンク(adultfreemovie-jp.com)←携帯専?

26:【m吉♂ m( ̄▽ ̄;)m】
10/07/08 08:56:56 Q4JgQKFBO
↑何処mo岳↑専???
_(_^_;)))_

27:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:00:49 OmGVOkIN0
今回のスレタイは仕方ないよ
立てると宣言した人は途中で消えたし、いくつか候補が出たけど決まらずに1000まで行った
そもそも980あたりから出だしたのが遅すぎたよ

良く揉める矢沢スレだから、これからは900過ぎたら候補出せばいいんじゃね?

28:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:06:48 aU/8NbARO
永ちゃんって最高なの?

29:【m吉♂ f≧▽≦;m】
10/07/08 09:10:09 Q4JgQKFBO
【シェィク・ミー】Part・・・【=New♪ァレッ!?・・・レディ・セブン珍!!?】

30:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:12:00 V2Ow2Y1hO
>>13
渋いと思ったからシブイと言ったんだよ、自演なんかしてないよ、Mr.T・・・

You,Sinner Man・・・

デエーンデエデエーンデエーン♪

31:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:27:05 ooWSrKXnO
サマーソニックのタイムテーブル。

東京8月7日(土)&大阪8月8日(日)
両日共に14:35~だからお日様ギラギラ(笑)炎天下でバテルなよ。
みんな~♪




32:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:30:01 OmGVOkIN0
むしろ矢沢本人が危ないw
東大の映像見たけど歌った後は大分疲れてたよ
真夏の炎天下の中、大丈夫かね?

33:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:50:28 cEI4fUZi0
矢沢タオルが・・

タオル本来の役割をはたす日になるでしょう・・・・・

34:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 09:51:54 ooWSrKXnO
永ちゃん~♪
は、大丈夫でしょ。 お酢パワーだから(笑)
東大の学生は、頭の良い顔をしてんのよ。 by 永ちゃん~♪

洋子ちゃん~♪
を通じて息子さんに プレゼントしたKOKUYOの東大合格生のキャンパスノート良かったでしょ(謎笑)
>>1
お疲れ様です。

どんなタイトルだっておかしな事書く奴は、書く、書かない奴は、書かないのよ。

by 永ちゃん~♪風に
チャオ(^^♪~***


35:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 12:44:17 ZrNsmje6O
おまいらいつになったらKOKOROに投票すんだよw
全然ランキングに入ってこねーじゃんかよwww

36:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 12:48:26 Z6eFVcIQ0
>>33
永ちゃん野外でやる時は、水に浸してギュっと絞ってから掛けてるよ。

37:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 14:04:31 KGesRn4iO
>>35
ここの住人って10人位だから全員が投票してもランキングには入らないよw

38:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 15:23:50 xCTAyjxhO
m吉♂もう来るなよ
頭大丈夫か?

39:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 15:48:52 9hstvqCH0
>>35
だ・か・ら

俺はココロに1票入れたよ。

なんで上位に顔を出さないんだぁ~?

40:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 15:54:46 OmGVOkIN0
スタイナーと票が割れているんだな

41:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 15:56:51 aU/8NbARO
矢沢永吉はお好きですか?

42:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 15:58:26 9hstvqCH0

そうなのかぁ~

スタイナーと票を割ってたんだ?

って・・オイオイ

43:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 16:12:40 hnfKBvSWO
何故に?ゆうパック?延着ダメでしょ(笑)なのに、ゆうパック?ゆうパックって、とろ臭い日通でしょ!!あかんなあ

44:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 16:18:30 V2Ow2Y1hO
マリアに一票いれた人
手~挙げて~

45:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 16:54:04 cEI4fUZi0
36 マ・マジっすか!・・永ちゃんの知恵袋だね!

46:【m吉♂( ̄▽ ̄】
10/07/08 17:08:12 Q4JgQKFBO

>>36φさん

( ̄◇ ̄)ゞブラジャ!


47:【m吉♂ m( ̄▽ ̄;)m】
10/07/08 17:15:31 Q4JgQKFBO

↑↑↑>>38φ(`口´ )さんへの間違ぃでした!

f ̄▽ ̄;m


48:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 17:25:29 mzMoXgNEO
ドゥービーズニューアルバム出すって
もう矢沢とはやらないの?

49:【m吉♂(U▽U】
10/07/08 17:50:02 Q4JgQKFBO

座・棒ォー打♪←M・M
グーでした{ぁの頃わ良かったw}


50:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 17:54:31 mzMoXgNEO
このスレ幼稚ですね^^;

51:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 18:03:37 6zveAlGBO
>>50
気にしない気にしない~ハッピーにいこう

陰気臭いのは、かなわんよ。

52:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 18:05:19 aU/8NbARO
紅白で歌詞忘れても、格好よかったって言ってくれる友達がいる矢沢ファンのバーカ!バーカ!

53:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 18:16:20 Z6eFVcIQ0
>>45
マジです。永ちゃんにいつでも渡せるよう、何枚か濡らしたのが
用意してあるようです。

54:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 18:43:36 vgscO64kO
タイトル日本語の文章になってないぜ。そのタイトルにセンスあるとほざいている、スレタイ評論家、頭おかしい。

55:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 18:46:35 cEI4fUZi0
53  豆情報?・・・サンクス^^!

冷やし矢沢・・始めました・・・・・

56:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 19:42:19 6zveAlGBO
>>54
こればっかりは立てたもん勝ちで
乙としか言いようがない

57:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 20:41:55 fNFGMsBZ0
スレタイなんて、いかにもアンチ的じゃなければどうでもいいよ。立ててくれただけで乙。
このスレタイにけちつける気もないし、自分が気にくわないと毎回叩き続ける評論家もうざい。だったらお前が立てろっつの。

58:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 20:47:46 OmGVOkIN0
このスレも二週間くらいで埋まるだろうから
次スレは>>54に任せた
900位で先に立てるも良し、好きにしてくれ

でもセンスがないのだと叩くぞw

59:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 20:53:08 5u/NORzOP
俺もアンチっぽくなければ何でもいい
スレタイにこだわること自体が幼稚

>>54とかは、いつもスレタイ叩いてる幼稚な奴が
今回に限ってマンセーしてるからツッこんでるんだろうが

60:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 21:08:19 aU/8NbARO
あたまおかしいのは矢沢と矢沢のファンだろ

61:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 21:50:06 KGesRn4iO
>>55
2ちゃんやるならまずはアンカー覚えようよw

62:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 21:51:07 UiC7Zx6wO
次スレはこれに決定★


【星屑達の夢の続き】矢沢永吉Part120【そこは太陽の領域】



63:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 22:04:01 6zveAlGBO
ここは、立ててくれる人何人位いるのだろ?

64:七色ゆう ◆AAAAAAAAEA
10/07/08 22:05:57 ovkgUl2w0
おそばせながら・・・
>>1さんZです(´・ω・)ノ

65:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 22:58:27 V2Ow2Y1hO
>>55
相変わらず矢沢への愛が伝わってきますね。

66:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:05:56 aU/8NbARO
矢沢とかダサすぎるわ!バーカ!バーカ!

67:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:07:39 KGesRn4iO
おまいらもチョットは応援してやれよww

【音楽】矢沢洋子、ソロ1stアルバムはロック全開 「YOKO YAZAWA」
スレリンク(mnewsplus板)

1 天使のかけらφ ★ sage 2010/07/06(火) 18:15:03 ID:???0
矢沢洋子が8月25日にリリースする1stソロアルバムの詳細が発表された。

アルバムタイトルは自身の名を冠した「YOKO YAZAWA」に決定。
すでにライブで披露されているナンバーを含む、強力な11曲が収録されている。

また、アルバムジャケットも公開された。HYSTERIC GLAMOURのデザイナー、
北村信彦が手がけたジャケットはロックシンガー・矢沢洋子の魅力を前面に押し出した、ハードなデザイン。

リリース後はインストアイベントやライブも続々と開催予定とのことなので、続報にも注目しよう。

「YOKO YAZAWA」収録曲
01. HONEY BUNNY
02. don't look back
03. crazy for you
04. 英雄~HERO~
05. 月光
06. fade away
07. high☆tention
08. 逢いたい
09. SUGAR!SUGAR!!SUGAR!!!
10. 終わりなき旅路
11. Let Me・・・

ソース
URLリンク(natalie.mu)
「YOKO YAZAWA」ジャケット。各曲の詳細も後日発表される。
URLリンク(natalie.mu)
矢沢洋子
URLリンク(natalie.mu)
矢沢洋子オフィシャルサイト / yokoyazawa.com
URLリンク(www.yokoyazawa.com)

68:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:13:19 cEI4fUZi0
65  いやいや・・ちゃんの男気には頭が下がるよ^^!

 ・・・久々に出会えてもう~ビックリぜよ!

  ありがとう~! 

69:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:14:06 T9fsreFt0
しいてコメントするなら
父親の曲よりはまともな歌詞なんだろうな


70:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:34:28 Z6eFVcIQ0
やはりとう言うかガルルですか。

71:NO MUSIC NO NAME
10/07/08 23:53:08 49md8mnE0
ランキング発表されたな。抱かれたいもう一度、良い曲だけど一番ってw
何かの組織票だろうけどw
二位以下はド定番。実質10位以下に意味がある

72:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 00:45:14 EzFCHVPJ0
>>67 曲は矢沢が書いてんのか? ポイントはそこだろう
矢沢が曲書いてんなら一度聞いてみたいね
矢沢と言っても永ちゃんのほうな


73:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 01:52:36 ouIv/5N0O
>>72
父親はディレクター兼アレンジャーらしいですぜ旦那
コーラスに大滝裕子を迎えてますぜ
金額的に旦那の小遣いでも買えますぜ

74:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 01:55:00 SX6F8Ldp0
>>69

お父さんに対して失礼だぞ!

自分でレコード会社をつくるほど甲斐性があるんだぞ!

あんた自分でレーベル立ち上げられるか?
(俺は無理だ。最初から言っておく)

75:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 02:14:24 WUPYJYsvO
>>67
今更やりたくもないロック風のコスプレ強いられた空気がぷんぷん漂ってる
売れる売れない以前に痛々しすぎるわ

76:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 03:02:59 fYAzeR+d0
元カノとの再会で劣化の激しさに愕然とする思いの、東京ドームの通りすがりの恋。

でも、劣化しようが
当人にとっては大切なステージの60歳東京ドームにぶつけてきたのだから、
コアの気持ちは多少なりとも把握しているのだと思った。

でも、あの場所じゃないよな。
やる側と観る側の差!で片づけられても困るわな。

77:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 05:38:49 W5DCayCXO
コンサートで聴いてみたい曲は?
現在の投票結果速報
(現在の参加人数:1,700名)

1位 トラベリン・バス 76票
2位 A DAY 55票
3位 I LOVE YOU,OK 42票
4位 苦い雨 41票
5位 So Long 35票
6位 レイニー・ウェイ 34票
7位 LAHAINA 30票
8位 長い旅 26票
9位 逃亡者 25票
10位 時間よ止まれ 24票
10位 YOU 24票
12位 さまよい 23票
12位 止まらないHa~Ha 23票
14位 バイ・バイ・サンキュー・ガール 22票
15位 あ・い・つ 21票
16位 ひき潮 20票
17位 親友 19票
18位 HEY YOU… 18票
18位 WHY YOU… 18票
20位 棕櫚の影に 17票
21位 Rolling Night 16票
22位 AZABU 15票
22位 終わりじゃないぜ 15票
24位 絹のドレス 14票
24位 背中ごしのI LOVE YOU 14票
24位 抱かれたい、もう一度(LOVE THAT WAS LOST) 14票
24位 通りすがりの恋 14票
28位 エイシャン・シー 13票
29位 サイコーなRock You! 12票
29位 DIAMOND MOON 12票


まぁ、なんと言いますか
コメントのしようが無いですね。

78:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 05:47:28 3IEOeXf0O
きっとこの投票結果受けて
「みなさんの熱いご要望にお答えして」商法で
なんかやんじゃねぇの?

79:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 06:55:16 geSh5dcO0
通りすがりの恋って去年やったのにバカだろ
投票してる連中、脳停止してて最近やった曲しか覚えてないんじゃねえの?

80:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 07:21:26 +Mh5b/hXO
【皆様の熱い要望にお応え】矢沢永吉Part120【マンネリリスト】

81:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 07:23:25 B0/potbqO
>>80


大賛成w
ムカつくタイトルだけど笑えるわ

82:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 07:28:19 DJ58GjMWP
ここで言われてるレア曲なんて、存在自体をすっかり忘れてる可能性も
おおいにあるな>投票してるファン

83:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 07:51:08 XSUrGiUE0
>>17
おっと、Mr.Tやってたな
俺も忘れてたわ。

去年通常ツアーでやった中では
通りすがりの恋だけ嬉しかったけど
なんかイマイチ感が・・・
ということは他のレア曲も今の矢沢がやったら
イマイチなもので終わってしまうのか・・・orz

リストの不満は当然のこと、
最近の永ちゃんのステージ衣装もどうかと思う俺。
96年頃からカラースーツ着なくなって
チェンジも少なくなったと思う。
97年くらいからはステージ映えしない黒が増え
しまいにゃ30周年の大舞台でおっさんTシャツ・・・
よくやるのが最初の上下スーツをチェンジしたと思ったら
上着脱いで最初のスーツの上だけまた羽織る変な癖。
しまいにゃ似合わぬストールw
ストールって流行なのかもしれんけど、
似合う似合わないってものがあるじゃないw
リーゼントやめてタコ八郎になった矢沢にがやるととても滑稽www



84:【m吉♂(^▽^】
10/07/09 08:05:52 xs9bm/nHO

>>83φさん
気が付ぃてぃましたか!
ボキ♂σ(≧▽≦)も昔~永ちゃん♂ⅤCutって・・・
URLリンク(mo.rankru.com)←携帯専?


85:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 08:37:37 28hWNvhZO
娘が可愛くてしかたがないんだろうな、一緒にCM出たりなんか矢沢永吉ってこんなだったのか?みたいななガッカリ。

86:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 08:55:41 9LkloV0p0
CM共演くらいはどうでもいいけど、本業にまで干渉しあうのはな・・・
娘も二世だと明かさずにインディーズからでもこつこつやってれば
それなりにファンついたんじゃないか?と思うんだがな。低い声で結構いいし。
矢沢信者のおっさんに支えられる形で嬉しいのかー?

87:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 08:59:47 LdLghvoWO
コンサートで聴いてみたい曲は?

5位 So Long 35票
7位 LAHAINA 30票
15位 あ・い・つ 21票
21位 Rolling Night 16票
22位 終わりじゃないぜ 15票
24位 抱かれたい、もう一度(LOVE THAT WAS LOST) 14票

この辺は熱い要望に応えてやってもらいたい

88:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:09:21 geSh5dcO0
「AZABU 15票」も、ちょっと意外。


89:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:18:39 DEvW/GoyO
ボーダー、トラブルマン、アイセダラビュ、

90:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:21:44 28hWNvhZO
顔は全体的に母親似なんだけど鼻だけ父親に似てしまって、矢沢は自分と同じ鼻した娘が可愛くて歌詞が覚えられないってことでOK?

91:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:23:41 hwSONU0U0
>>67
6曲目は親父の曲?

まあケツ拭かないyokoは応援せんよ


>>77
イエスマンからも嫌われてるMARIA

92:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:43:05 XSUrGiUE0
>>87
Rollinng Nightは95年Ver希望だなあ。
あと、バイバイサンキューガールの88年Verも好きだ。
終わりじゃないぜは97年に「しなやかな獣たち」と差し替えて
地方地方でやってましたね。
最近メドレーやらないけど、今の矢沢がやると
99年みたいな悲惨な繋ぎのメドレーになるってことなら
やらないほうが無難なのかな?
86年TOURではSEPTEMBER MOON→雨のハイウェイ→時間よ止まれ
90年TOURではコーヒーショップの女の娘→やりきれない気持ち→レディ・セブンティーン
92年TOURでは真っ赤なフィアット→サブウェイ特急→SEPTEMBER MOON
93年TOURではメドレーというのは違うかもしれないけど
FADE AWAY→O,Oh→罪なデマのE’祭り
それぞれの出来が良かったんだがな

93:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 09:44:41 bGvfSoUZ0
個人的には娘は全体的に若い頃の矢沢に似てると思うがな。目とか。正面から見ると特に。

まあ単純に歳くってから出来た女の子で、自分と同じ道を選んだから可愛いんだろうな。
だからって許容できるもんでもないが。息子は堅実であってほしいもんだ。

94:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 10:10:08 ntKUFr9l0
YOKO・YAZAWAのZマークは永ちゃんからのプレゼントなの?

もしヨ~コが売れたら・・・・ヨ~コタオルも作るだろう・・・・

95:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 10:16:32 uoxyno8AO
ロスに住んでいた時に子供達の学校の送り迎えをしていた永ちゃん~♪

(朝、眠いのよ(笑))

それを申し訳なさそうにきっと気を使ってるんだろうね。車内でずっと歌っているんだよね。(洋子ちゃん~♪)
そんな所も永ちゃんは、思い出してたまんなく可愛いんだろうね(笑)

洋子ちゃん~♪
は、歌っている時の目なんかヤング頃のパパに似てるよ。

マリアママ~♪にも勿論似てるね。

子供の頃ママとお風呂でよく歌った曲は、 ドリカムのLOVE LOVE LOVE。

洋子ちゃん~♪
を批判する人は、永ちゃんの事をちっとも理解していないケツの青い赤ん坊だと思う。


96:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 10:44:25 +Mh5b/hXO
【皆様の熱い要望より】矢沢永吉Part120【娘が大事】


97:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 11:15:32 IcvuAihP0
娘が可愛いのも大事にしてるのも別にいいんだ。つーか親なら普通なんだ。
ただ音楽以外の場面に留めておいてほしかった。
CMとか事務所への多少のコネは気にならないけど、ここまでやられちゃね。
しかしここまで手引いてやって鳴かず飛ばずだったら大将の面目丸潰れですな。
ますます迷走に拍車かかりそー

98:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 11:15:40 DEvW/GoyO
どの親も親は親

子供はかわいいもんよ

してやりたくてもできない親もいる

99:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 11:28:09 uoxyno8AO
昨日、スーパーでアメリカ人の髪金のちびっこがさ(お兄ちゃんと妹さん)がパンのコーナーでわらび餅を買おうかどうしようか凄く悩んでいたわけよ。

だから、あたしが、 『すい~♪すい~♪エンすい~♪』
ってさりげなく歌ったら、
『YES。スイート』って買っていったんだよね。

良かったね。
永ちゃん~♪ (笑)



100:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 12:06:08 +iq3T9U3O
矢沢×糸井トークショーを見に行ったと










嘘をついた






PM9静岡(ホラ吹きキチガイ)






101:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 12:17:18 KE88yrat0
>>84
お前みたいなバカがいつのまにか来るようになって幼稚とか嘲笑されるようになっただろうが。
いい加減うせろ!

102:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 13:48:23 nnlmFe2sO
>>50
アン♪アン♪アン♪アン♪アン♪アン♪そこは~♪ダ~メ~♪


103:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 13:51:01 mphMwGuj0
>>80はセンス有り。タイムリーで笑える。
>>96はセンス無し。

同じ人の投稿なのにね・・・W

>>77昨年末の紅白でやったコバルトが上位に無いですね。
絹のドレスは組織票だろうな・・・w
それと虎バスが首位でハ~ハが12位? 

なんじゃこの結果は?? もうやめろ!

104:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 13:54:22 IcvuAihP0
しかしマンネリ曲=上位のこんな糞投票でも出てこないMARIAはすごいな
アホな信者ですら辟易してるのが伝わってくる

105:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 13:56:12 mphMwGuj0
>>92
88年Verはバイバイサンキューと苦い雨がグ~。
アンコール1発目のレーザー光線の登場は鳥肌モン。

いまは鳥肌演出少ないね。

106:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 14:09:38 mphMwGuj0
ゴメン! 間違えた。

鳥肌演出が少ないんではなくて鳥肌曲が少なくなってきてるの間違い。
昨年のドームOPの1塁ベンチは鳥肌だったが1曲目のワンナイトは「いまさら・・・なんで?」
100回記念のカモンベイビーまでのイントロ部分は鳥肌だったがカモンベイビー自体は
92エニタイム版と同じでカッタルイ。
1発目に「寂しくてたまらない」と「ルキンバック」で登場したツアーはゲッソリ。
93カモンも1曲目ルキンバックで登場してるがあのときのサウンドは、やや鳥肌モン。
87ロールナイト1の1曲目、超アレンジテンポの「アップタイト」は鳥肌曲。


107:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 14:10:23 hwSONU0U0
>>104
ピュアゴーにマリア、サンバディ、世話やけは信者でもお断りw

108:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 14:15:13 DEvW/GoyO
この10年で一番はZiかな?

109:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 14:19:10 IcvuAihP0
もう一発目BIG BEATでよくね

110:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 14:44:53 nnlmFe2sO
2010年ライブ個人的希望曲

1,苦い雨
2,CRYING FOR YOU
3,THE RIDE
4,風芝居
5,苦い涙
6,SOMETHING REAL
7,バイバイサンキューガール
8,最後の約束
9,今日の雨
10,光に濡れて
11,トレジャーハンター
12,Lady・バッカス
13,Hey You!
14,Hey Diana
15,ROCK YOU HIGHT
16,ミスターギブソン
17,Rolling Night
18,トラベリング・バス
19,めざめたら
~アンコール~
20,熱帯夜
21,最後の恋人
~アンコール~
22,レイニー・ウェイ


111:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:04:23 +bO4ztMMO
↑夢で観なはれ

112:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:05:57 ntKUFr9l0
110  

・・あると思います・・・・いやぁ~渋いよ!

・・・9番なんか特に好きだねぇ!

113:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:16:40 DEvW/GoyO
>>110
あんたが矢沢なら最高!

114:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:24:39 P3qSGvWm0
Rock Me Tonightとかダメ?
原曲キーとテンポでやって欲しいんだけど。

115:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:50:47 ntKUFr9l0
ダメではない・・・・むしろ・・GOOD!

116:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 15:53:20 mphMwGuj0
Rock Me Tonight?
懐かしいけど耳タコだよな。俺ににとっちゃ。
だって1982,1985,1987,1990と立て続けにやってんだよ。

117:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 16:02:54 P3qSGvWm0
>>116
1990年でも20年前なんだけどなw
ハードル高すぎないかww

118:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 16:03:36 Vi54PUxd0
BALL AND CHAINはどっすか?個人的にはかなり好きなんだけど

119:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 16:06:56 nnlmFe2sO
もう20年前なんだ~
懐かしい~
アーミーの頃の動きは無理だと思うけどカッコイイから聴きたい気持ちは分かる。

120:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 16:28:20 mphMwGuj0
>>117
そっか~。 
90アーミですらハードルが高いと感じる世代が出てきたのか。

当時、ゆきずり→ロックミーの流れは鳥肌モンだよ。
川口リリアから始まって武道館までメニューの変更はほとんどなかったな~。
あの頃は脂が乗っていたなー

>>118
BALL AND CHAIN←悪いけど耳タコ曲ですね。もう散々やってるし・・・w
俺たちの世代だとゲップが出ます。
84からコンサートだけで100回くらい聴いた計算になるね・・・

個人的にはもういいです。


121:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 16:37:12 NeWBHamQ0
>>116
しかもすべて2曲目じゃない?2曲目のRock Me Tonightは確かにかっこいいと思うけど。
その後は95年、05年かな?

122:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 17:00:18 ntKUFr9l0
120  俺は・・・・BALL AND CHAIN・・・・好きだね!

 耳タコ・耳タコ・言うけどイイ曲だから聴き過ぎて飽きただけじゃないの?

基本・・・耳タコはイイ曲だと思うよ・・・イイからやる・・・・・・やる・・やる・・・・飽きる・・・・


でもまぁ~結局・・最後は・・・曲の好き・嫌いは好みだからねぇ~

女の好みと同じじゃないのかなぁ~・・・・・ちなみに俺はポッチャリ系が好きだ~!君は何系?



123:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 17:12:30 XSUrGiUE0
ROCK ME TONIGHTは耳タコ感はあまりないにしても
2005年にやったしな。
おいらも妄想セトリ書いてこ

幻夜
カサノバと囁いて
CRAZY DIZZY NIGHTS
EBB TIDE
浮気な午後の雨
ROCK YOU HIGH
サイコーのRock You!
It's Just Rock'n Roll
抱かれたい、もう一度
今日の雨
Please Please Please
苦い雨
Lady バッカス
New Century Boy
裸身
City Lights
THE TROUBLE MAN
闇を抜けて
小悪魔ハニービー
GANBLER
HEY YOU...
止まらないHa~Ha
-アンコール-
I have no reason
Shake Me
トラベリン・バス
めざめたら



124:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 17:53:14 +Mh5b/hXO
太陽の領域は一回もやってない。

愛しい風はスタンドアップの1回だけ。



125:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 17:58:56 DJ58GjMWP
過去に何度もやった人気曲だが、ここ10~20年やってない
その手の曲はマンネリ曲とはまた違うと思うんだ
DVDになってないステージも多いしね
レア曲がやたら多くてもいまいち盛り上がらないと思うので
最近ご無沙汰の過去の耳タコ(?)曲もバランスよくやってくれたら最高

そもそも「レア曲がやたら多い」なんて夢みたいな事態が妄想なのに
我ながら何本気になって書いてるんだって話だが

126:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 17:59:28 0a2GVRCz0
>>124
太陽の領域は夜のヒットスタジオと92年の福井でやってる。

127:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:02:19 v4FVkMWm0
また福井か

128:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:12:57 W5DCayCXO
>>126
凄い記憶力。
92エニタイム北陸シリーズ遠征全部行ったが福井はヒドかったよな~。
1500の箱に700~800足らずだもんな
切符の売れない土地柄なのか矢沢熱が低いのか?

129:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:19:34 0a2GVRCz0
>>128
同じ北陸でも富山、石川は今もその頃も即日完売なんだけどね。
でも92年以来の福井が02年のクラシックでキャパが900の
会場だったこともあり売り切れたんだよね福井。

130:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:23:28 kYXON0iV0
>>84
m吉、初めて言うよ・・・愛してる

131:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:47:31 rCvV9NR90
>>123
新&前作はこんなもんでいいよなあ。
一発目が幻夜ってのがいいね。あのイントロ。

132:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 18:57:38 XSUrGiUE0
99年の横浜国際の後、9月17日が大分グランシアタだったが
記憶してる奴いるか?
この時、大分公演は8年ぶりだったらしく
矢沢は大分嫌いなのかってハガキがくるなんてMCで言ってた。
最後に「また来ます」と言った瞬間、
ちょっとブーイングみたいなのあったよな
「嘘つくな!!」とか言われて
「ホ、ホ、ホントだって!」って矢沢言ってた。
あんまり空かすと福井みたいに客席埋まらないってこともありうるわけだな。
空かすのは3年が限界かな。
他にしばらく来てないとこある?

133:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 19:00:57 W5DCayCXO
個人的にはワイルドハートをもう一度やって欲しいな

1999ツアーでも一部会場でやっただけだからサ

134:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 19:16:25 2uGtdcDk0
罪なやつさ Ah~ ゆうパック 青ざめる上層部
夏の日の 混雑なんて
まぼろしと笑いながら 苦情を捌く

135:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 20:08:16 W5DCayCXO
矢沢熱の低い地域(福井、大分、島根、鳥取、広島、愛知)は本人も乗り気じゃなさそうだな。

逆に地方でも武道館に匹敵するくらいのキチガイ会場あるね

千葉とか富山とか神戸とかね


136:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 20:18:19 wbEGm+2q0
>>135

千葉→ピンクスーツ井手 らっきょう男
富山→高岡のイエロースーツハチマキ男
神戸→白スーツ パンチパーマ男


137:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 20:26:54 DEvW/GoyO
>>124
バラードよ永遠にで十分かと

138:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 20:39:36 4SbyjN1U0
とりあえず、思いつく神曲を投票しといた

139:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 21:04:31 LdLghvoWO
>>122
アンカー使えよ

140:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 22:08:31 W5DCayCXO
>>136
補足:黄色スーツ=林家こん平

141:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 22:10:22 +Mh5b/hXO
ブルーノートの予感の雨はサイコーだね。


142:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 23:07:32 6qTlAxl1O
福井県の蕎麦屋に永ちゃんのサインあったよ ツーリングで立ち寄ったって言っていたよ

143:NO MUSIC NO NAME
10/07/09 23:19:51 luGUTh00O
永ちゃんは不本意だったみたいだけど「太陽の領域」のほうが完成度高い気がするよね。トニーのセンスかな?「バラッド~」の詞は泣かせるけどね。


144:NO MUSIC NO NAME
10/07/10 03:22:19 LpG0jZScO
ちょうど離婚調停時期。
すみ子前妻への慰謝曲なのでベタベタの歌詞だな。
1979発売のバイバイサンキューも離婚曲だけど露骨にマリアって挿入されてるし。

1986YOKOも自分の隠し子の歌なんだけど、レコードデビューして隠し子でもなんでもないし。

ガルルから親子丼が販売されるとは思わなかったな~

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:42:09 xNWpiSSu0
昨年のツアーの映像は(大阪城or武道館)発売されないんですかね?

146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:10:39 D1ZBTwO90

確かに

ガルルから親子丼が発売されるな・・・www



147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:20:04 fOn9rGXeO
>>143
スタジオ版の完成度なら太陽の領域だよね
でもライブとなったらバラ永がいい

148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:43:33 vkL6SeHD0
もしかしてまたdocomo規制?
使えねーな


とりあえず「昼下り」に投票したけどw

149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:46:38 HGEKGRdFO
いとしのダーリンに一票

愛~子が~ねぇ~ん♪
愛しくさせ~たか~ら~
明日~は~二人で~♪
遥~ハワイへ~遊~♪
行こまいねぇ~ん♪
鯉を釣る~喜び~♪
煮~こんでぇ~♪
い~つ~で~も~洋食~
ナッシンgoo~♪


150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:40:36 D8B6sB2M0
>>145

そういえばそうだな?
もう今の時期に出てない(発売予定がない)から出ないんじゃないかな?
ドーム出たし大阪城ホールはテレビで何回もはいってるしね。

151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:10:22 CPB7MpKP0
m吉クラブを結成すべきとこまできたな

152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:31:35 CPB7MpKP0
m吉!俺に嫌いなとこがあるなら教えてくれ!直ぐに治すから!

153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:54:41 WY91Hx6v0
ゆうパックでShake Meワロタ
なんか三菱ふそうもCM出た瞬間あれだったし
ユニクロもあれだったよなw

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:17:33 D1ZBTwO90
もう『太陽の領域』の話はいい。
少しウンザリ。ゲップもんだよ。
なんでいまさら22年前の曲なんだろう?
もしかして新規ファンかな

155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:50:59 8IV4+Kb+0
やって欲しい曲の流れで、ここ最近やってない曲として名前が挙がってるからでしょう
うんざりなら代わりのレア曲とかの話題を振るように仕向けて欲しい

最近批判「だけ」する人が多くて困る
批判するなとは言わないけど代替案くらい出してもらわないとね

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:02:27 D1ZBTwO90
ここで代替案を提示してもヤクラの耳に届く訳もないし・・・
代替案にも個人の主観が入るし・・・
平気で耳タコ曲を推奨する人もいるし・・・
昭和の時代から追いかけている人、平成になってファンになった人、ここ数年にファンになった人。
いろんな世代ギャップがあるからサ
あまり目くじらを立てずに意見を聞けばいいんじゃない?
でも『太陽の領域』は、い・ま・さ・ら感があるな~。俺の個人的な意見だけど

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:21:09 HN8pis/D0
 ちっぽけな~ 角砂糖~♪

探してる~ 兄のようさ~♪

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:24:01 D1ZBTwO90
>>148
そうなんだよな
ドコモ規制が終わるとソフトバンク規制に入るんだな、これが。
黄色スーツがどうしたとか変な連投が多いから?

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:05:59 LpG0jZScO
コンサートで聴きたい曲の首位に虎バスってなんでだろう?

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:21:37 xE5FAcKZ0
ライブで愛しのダーリン聴きたくなったわw

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:34:02 ofQ4iIan0
高橋ジョージってプリースだったんだ。あのナントカ16章だけかと思っていた。
不覚にも今知りました。

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:57:35 vJPtLS06O
>>161
キャロルのボーヤもやってたらしいよ


163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:17:05 EiHIcJiiO
でもあまり関わらない方がいいよ。
創価だから

164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:18:08 bBKpykV9P
docomoの規制ウザいわ~
携帯でいちいち裏から書き込むのマンドクセー(-_-メ)
規制なんかしても携帯で書き込めるのに
講義の意味を込めてdocomoユーザーはもっと書き込めよナ

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:53:24 RRvawj9DO
抗議してる割にはロマンチックな文章だね。
オモシロw

166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:21:18 EiHIcJiiO
ところで前スレにいた矢沢知識がペラペラの人どーにかならんの?

82石川ライブ(架空)がどーしたとか、悪魔の贈り物(キャロル)は矢沢と関係ないとか
すこしは勉強してから書いてくれよな

167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:52:59 7qEqZNhF0
太陽の領域の話はゲップ気味になってきたが
曲はレアなんで是非LIVEでやってほしいな。
アゲインをどっかで歌ったと記憶してるんだが、
どこだっけ?
昼下りもどこかで聞いた気が・・・
初期アルバム5作中でやってないor歌ったことの少ないのは

最後の約束
六月の雨の朝
そっとおやすみ
昨日を忘れて
今日の雨
いちいち憎んで
Mr.T
I Say Good-Bye,So Good-Bye
過ぎてゆくすべてに

あたりかな。
昨日を忘れては2004年に長い旅と続けて聞いて感動した記憶あるけど

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:54:04 7qEqZNhF0
↑昼下りも追加ね

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:56:18 6KSsgVRf0
>>159
去年ドームでやってないし
通常のツアーでも3分の1の会場でしかやってないから。

170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:43:38 c/c/AbzH0
>>167
『最後の約束』は21世紀に入ってから、なぜか富山でやってるよ。(←なんで武道館でやらず富山だけなんだ?)
昭和の時代も通常ツアーやってます。

『MrT』も昭和の時代にやったよ。

・・・って言うか『今日の雨』以外は全て昭和の時代にやってるよ。

さすがに『過ぎてゆくすべてに』は当時愛人関係だった現マリア夫人との
歌だけになかなかコンサートではやらないね。

あと『太陽の領域』が話題に出るのかサッパリわかりません。
なんか新規ファンの無茶振りにも思えるのですがね・・・。

矢沢を30年以上見てきたファンと20年と10年未満じゃ意見の相違が随所にあるな。
20年未満の人たちはEMI地獄の真っ最中だから大将がマンネリスパイラルに
陥る前までは知っている世代だな。
10年未満はマンネリスパイラルしか知らない世代か。

昭和の時代を知っているファンは開演前のステージ上での
前説も楽しみのひとつだったな・・・(笑)
主催者サイドのリングアナのような人が出てきて
注意事項を伝えるってあの儀式。
あれは21世紀になって復活したら逆に新鮮だろうよ!

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:53:28 P2nY3zXFO
太陽の領域推しは単に名曲需要だろ
てそれなら愛しい風推すけどね、俺なら

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:53:41 mc9zft/k0
I Say Good-Bye,So Good-Byeってレア曲だったのか。
ベストにもカバーにも入ってるし、いかにも人気ありそうだから
大昔には何度もやってたのかと思ってた。
もったいないなー。カバー版も良いのに。

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:58:45 0qfY9w6q0
>>170
>初期アルバム5作中でやってないor歌ったことの少ないのは
>歌ったことの少ない


つーか矢沢自身は新規ファンが大事なようだし
それならここ10年やってない曲なんてどんどんやっていくべきだと思うがな
20年もやってなかったら新規にとっては最早都市伝説レベルだろ
映像も出し惜しみしてるし

174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:08 W2LMdibg0
悪魔の贈り物?昔の仲間の曲だろ
矢沢作でもないこの曲がスレとどんな関係があるわけ?
ツアーで歌うわけでもなしジョニーBグッドあたりと同レベルの関係のない曲じゃん

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:35:38 Bt2uOpX+0
>>166>>174
前スレの話をわざわざここに持ち込むな
そんなにやりあいたいなら他へ行け

176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:50:11 RRvawj9DO
切なくて~悲しい~

追う~麻衣~Love♪


177:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:33:54 ma1Gy8FL0
曲は何でもいいから 昔のライブの流れだけは変えて欲しくないね
1~3曲目はノリの良いロック、で MC そのあとバラード
ミディアム~ロック~たまにバラード、 後半にかけてロック、ロック、ロック
でピュア・ゴールドで締め、アンコール2曲目にHa~Ha、そのあと重厚なバラードで締め、
で最後のダブルアンコールはトラバスでエンディングだよ


178:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:01:05 EKO4Cf/K0
>>177
本編はそれでいいと思う。
HA~HAは89年~96年ごろまで本編ラストにやってたのが好きだったなぁ。
本編はHA~HAで締めてアンコールは逃亡者、トラバス、バラードで締め。
アリーナクラスはダブルアンコールでワンダフルライフw

179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:34:02 lHFlCHzx0
2010TWISTツアー希望セットリスト
サイコーな Rock You!
逃避行
Shake Me
危険(あぶな)い女
IsayGoodByeSoGoodbye
古いカレンダー
最後の約束
long good-bye
ずっとあの時のまま…
ワニ革のスーツ
小悪魔ハニビー
HeyDiana
見つめ合うだけで
マブ
抱かれたいもう一度
闇を抜けて
YOU
ガラスの街
Rolling Night
HEY YOU…
アンコール
止まらないHA~HA
トラベリンバス
アンコール
Solong




180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:04:20 0Qpo5pf30
そっとおやすみと昨日を忘れて55WAYでやらなかったっけ?

181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:27:16 c/c/AbzH0
>>174
悪魔の贈り物は矢沢永吉に関係ない?
じゃ、その曲のベースは誰が演奏してんの?
それじゃ、ルイジアンナもファンキーモンキーもコーヒーショップも
0時5分も・・・

昔の仲間の曲で矢沢永吉とは一切関係の無い曲ってことですか?
ベースが誰が弾いてんの?

もしかして新規さん?

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:46:35 W2LMdibg0
>>181
>それじゃ、ルイジアンナもファンキーモンキーもコーヒーショップも 0時5分も・・
馬鹿?
これらは矢沢作曲じゃねーかよ。ウッチャン作詞作曲ボーカルの曲とは全然違う
それで「新規さん?」とか笑わせてくれるね。お前こそ、ご新規さんじゃないの?

悪魔の贈り物は矢沢とは無関係だね。元々このアルバムはてめーら勝手にやれってスタンスじゃねーかよ
んで、この曲を矢沢はツアーでやる可能性があるののか?
ソロになった矢沢とはなんの関係もねーよ、タコが。いっぺん死んでこい

183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:02:47 c/c/AbzH0
>>182
悪魔の贈り物は矢沢永吉が作詞、作曲してないのは知ってるよ・・・w

娘(クーニャン)も夢の中だけも作詞作曲に関ってないのはみんな知ってんじゃん。

キャロルと言うグループの傘の下で出したアルバムに関係ないとはコレ如何に?

ベースは誰が弾いてんの?

それじゃウッチャンにとって作詞作曲に関ってないからヘイタクシーは関係の無い曲なの?

キャロルって4人組じゃなかったの? 作詞作曲が誰であろうと
4人組として活動したんじゃないの?

個人的な作詞作曲ウンヌンじゃなくてキャロルというひとつのグループで考えてネ?

矢沢歴10年未満の新規さん

184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:09:10 c/c/AbzH0
>>173
出し惜しみ映像は引退後の年金(財産株)みたいもんだな。

借金35億円を背負ったときにRRK2が「ファンの要望にお応えして・・・」
って販売されたときは思わず笑っちまったよな。
RRK2の深夜放映のときなんざ中国列車事故で30分くらい遅れてタイマーセット連中は
全員パンクした有名なプチ事件もあったよな。

まあ>>181みたいな人はそんな事件すら知らないだろう・・・w

185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:21:32 hyacdgzt0
>>177,178
逃亡者、ピュアゴー…
あんたらよっぽど好きなんだなw

>>181,182
おまえら二人ともNGに入れた

186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:54:40 W2LMdibg0
>>183
>ベースは誰が弾いてんの?
君もしつこいね。言っている意味が分からないのか
現在の矢沢とは無関係なんだよ。歌うことのない他人の曲についてベラベラ話すところじゃないのよ。ここは
前スレでよっぽど悔しい思いをしたんだろうけど、いつまでやるつもり?
ベースはベースはとか、お子様とは付き合いきれないよ

>それじゃウッチャンにとって作詞作曲に関ってないからヘイタクシーは関係の無い曲なの?
解散から35年。自分の曲でもなし、もう関係ないだろうな
もっとも過去の栄光にすがりたければ関係にしたいところだろう

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:40:17 cx5XseMJ0
お前ら話が古すぎなんだよw
お前らに比べたら、そりゃほとんど新規さんだわなw

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:43:31 EiHIcJiiO
キャロル時代の歌はソロ活動後の矢沢永吉とは一切関係ないっ
て書いている人いますがかつて矢沢永吉が所属していたグルー
プなので100%無関係ってことはないでしょう
それじゃ星の数ほどいるバンド出身者はソロになった途端、「
グループは全て関係ない」と言うことになるんだろうか。
いろんな意見があるから、どれが正解ってことは無いんだろうけど。
ジョニーや永ちゃんが作詞作曲した曲をユウやウッチャンが関係ないと言われたとしたら彼らはどう思うだろうか




189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:57:15 RRvawj9DO
おぉお~観~察~してぇ~♪
観~察~してぇ~♪
遊覧~船~♪
イェ~イェ~イ♪

190:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:19:49 tMd4OuDE0
な~みだなのかぁ~  細いイニシャル~♪

に~じんで~るぅ~  ハ~無礼・破れた~♪

191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:24:14 iAKZNX090
>>184
ヒント:キースヌードセン

192:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 00:10:59 WucD0b+zO
>>187
そんなこと言わずに温故知新って言葉があるじゃないですか
>>181はバンドの否定から入っていて過去の栄光ウンヌンは筋違いだと思います

4人組のバンドなのに2人だけで作詞作曲したから他の2人は無関係って乱暴な言い方だとおもいます

193:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 02:14:36 4F7BVEOI0
↑?

182への苦言じゃない?

なんか182は自分勝手な意見を並べるよな!

194:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 03:11:55 WucD0b+zO
替え歌にゲップ!
隔離スレでやってくれよー

喰い付き悪いのまだわかんないの?

替え歌なんて意味ないじゃん。



195:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 03:26:09 nDIhcKwLO
悪魔厨にゲップ厨
厨の吹き溜まりだなここは

196:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 05:04:27 WucD0b+zO
なんでもいいから鳥肌の立つようなステージみせてくれよな

マンネリストでゲップばかり出やがるぜ



197:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 08:10:36 8nhC/9Ni0
何レスか前に書かれてたけど、一発目「幻夜」は中々の鳥肌オープニングになると思う。
そんな展開は、このスレの誰かに宝くじ一等が当たるより有り得ないだろうけどな。

198:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 09:45:16 oMGyv/nI0
ステージの幕があがって1発目に『幻夜』

・・・って素晴らしい妄想だ!

本人がその気があるかどうかはわからない。
ライブに合う曲と合わない曲があるって本人自体が勝手に決めてるし・・・

最近、コンサートで鳥肌曲が少ないよな。マンネリストだからサプライズがないと言うか
「ちぇ、またか」ってな具合でサ。 あれじゃ9,000~1万円払うのがもったいない気もするしね。

実際、昨年の還暦ドームで一番の鳥肌曲は1塁ベンチから出てきたイントロダクションって
のが皮肉だな。
武道館やドサまわりでもそれほどでもなかったな。ハニービーで鳥肌が立つと思ったら
さほででもなかったし。

199:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 09:56:50 9pNyW4S50
幻夜で鳥肌だってよ~
センスね~
だっせ~

200:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 09:58:58 8jd1vyx1P
幻夜ってオープニングのためにしつらえたようなイントロだよな
曲全体で見るとちょっとオープニング向きではないかもしれないけど
二曲目にハードなの持ってくればテンション維持できるよな

201:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 10:30:22 7XaGUmKX0
幻夜いいな。もう少しアップテンポにしてくれればなおいい
ドームのワンナイトショーも遅くてがっかりした

202:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 10:59:19 DrCn7GoXO
>>194
茶碗に箸を乗せて逆さから水を飲んだら一発で止まる。

203:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 11:30:45 fcpxkrNI0
>>200-201
たしかに。
オープニングのイントロとしては文句なしだが、一曲目としては鈍いな。
アップテンポにアレンジしてやってくれないかなあ。
ここ見てるスタッフいるなら、それとなく大将に伝えてくれよ。

204:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 13:20:02 IuSm0SYn0
tes

205:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 15:08:29 rlhhNS3+0
risky love、hold on baby、カサノバと囁いて
ちょっと生で聴きたい。
ほどんどtwistから引っ張ってくる、って
言ってほしくなかった。

206:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 17:44:09 ZubGyCtS0
思い出したので
情報だ
民主から出馬した原田大二郎
昨年のROCK試写会に居た
以上

207:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 18:16:28 oMGyv/nI0
>>205
マジですかぁ~?

リスキーラヴなんて耳タコ曲の代表ですよ

208:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 18:43:52 WU7JVKBm0
いい齢こいて
たこ耳だのマンネリ・ゲップだのバカじゃねーの。
お前は聞かなきゃいいんだよ
この、タコ!

209:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 19:41:13 oMGyv/nI0
>>208
新規さん。背伸びして必死だな・・・www
リスキーラヴは耳タコ曲の代表ですよ~。

ついでにホールドオンベイビー1984から散々やったし
カサノバもいまさらって感じかな・・・。

新規さんにとっちゃ全て新鮮ネタでいいね!

210:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 19:45:24 DQ8+9ory0
オープニングがI SAID I LOVE YOUなら鳥肌!w

211:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 21:04:23 DrCn7GoXO
俺も耳タコとゲップという書き込みの方がゲップが出るし耳タコだ。
もっと面白い事を書いてくれ。

212:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 22:13:03 WucD0b+zO
俺は矢沢のコンサートを500回以上行ったから全て耳タコ&ゲップだよ。

ところで昭和の時代にあった前説の話は懐かしいな。
反対側の舞台袖からネクタイ姿の男性が出てきて
まるで永ちゃんが登場したみたいにヤンヤの声援であれも演出のひとつだったなー

86ハ~ハまでは記憶あるけど88イッツオンリーじゃなくなってたよな
87RRK2は記憶にないよ

213:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 22:13:11 fcpxkrNI0
自分の物差しだけで何でもかんでも耳タコとか水差してくる奴は鬱陶しいな
「MARIA聴きたい」とか言うならさすがに突っ込みたくもなるが
近年やってない曲を聴きたいって意見はそりゃ出てくるだろうよ

何より肝心の大将が新規ファンを増やそうと奮闘してるんだからな
そこから入ってきた人間にとっちゃ「それは70~80年代にやった」とか言われてもハァ?だろw

214:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 22:21:10 oDNDLm350
もう30歳だって80年生まれだというのに・・・。

215:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 23:00:09 oMGyv/nI0
矢沢1997からステージの凋落が始まったよ


216:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 23:16:06 Gnvuk8/Z0
涙のラブレターを歌ってほしいが・・・

今の矢沢じゃ・・ちょっと違うような・・・

オールバックの頃の若い永ちゃんじゃないと絵にならないね!・・・あの曲は

217:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 23:19:51 DrCn7GoXO
>>215
その話ゲップ!耳タコ!


218:NO MUSIC NO NAME
10/07/12 23:26:49 FoOSWLr00
>>212
そんな奴出て来てたよな~
会場外でのグッズ販売は海賊商品だから買わない様にとか
矢沢永吉のポリシーに反する商品だから、どうのこうのと…
懐かしい


219:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 05:21:14 fgPa6pkx0
ん~ 地方じゃ「車やオートバイなど道路に置かないでで下さい!」って
言ってたよ、止めた後に。メガネ&ネクタイ司会者が。

220:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 07:33:05 Yia0H7ql0
その前説のネクタイ男ってのは地方と武道館じゃ違う男だったと思う。
地方の会場によってはネクタイ男が出ずに場内アナウンスだけで
終わったような気がするが・・・
1988からは完全に無くなったよな

221:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 09:20:38 EOCEYWQVO
懐かしいな~、昭和のネクタイ前説男ですか。
永ちゃんが登場する前に反対側の舞台袖から
出てきて「みなさん本日は、ようこそいらっしゃいました・・・」
「その前にみなさんにお願いがあります・・・」
「開演中は通路に出たり座席の上に立ち上がったり・・・」
「指示に従わない場合は退場または中止に・・・」
「会場周辺で販売されております海賊商品について・・・」
って。
そのネクタイ男が出てきてから会場がヒートアップして約2~3分後に永ちゃん登場って段取りだったよな。
でも1986Ha~Haか1987RRK1&RRK2ツアーを最後に見なくなって、1988イッツオンリーは地方でも大会場でも完全に消えちまったて感じ。




222:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 15:38:54 2xGEhiJKO
てすとわんつー

223:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 16:37:56 vKG8UjU20
「はっ、今日も武道館は満員ですね。」と一礼してから前説が始まったり
「以上のことを守れない場合は今後この地区での矢沢永吉のコンサートは開かれなくなります!」とか
言ってたりしてコンサート前のいい味出してたよな。


224:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 17:12:07 kI9A5yN40
タコ吉が・・・

今日も・・

昔を懐かしむ・・・・

225:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 17:42:35 gjVURN5Q0
永ちゃんはいま楽屋でクソしてまーす

226:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 17:51:15 EOCEYWQVO
前説ネクタイの場内アナウンサーは1984E奪取の城ホールビデオにも
チラっと映っているが実際はあんな早くないよな~。
注意事項が一通り終わったあと大声援が巻き起こり
それから永ちゃんが出てきたのが懐かしいよ

227:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 18:44:11 kI9A5yN40
タコ2匹・・・

昔話に・・・

花が咲く・・・

228:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:13:34 EOCEYWQVO
>>224-227 ID:kI9A5yN40
なにも昔話にいちいち反応しなくても新規さん。

あなたが矢沢ファンになったのは1998年以降でしょう。

昔のネクタイアナウンサーの話くらいでどうしたの?

いまパウル君でタコが注目されてるけど何か?

229:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:26:22 kI9A5yN40
>>228

タコ吉君はいつ頃から永ちゃん好きになったの?

230:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:27:41 tF3E6YIb0
>>229
関係ねーだろ貴様にはよ!

231:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:33:27 kI9A5yN40
自演かな?・・・・

いつも出てくる・・・

タコ兄弟・・・・^^

232:.エコ吉
10/07/13 20:35:04 gUzD2dxC0
懐かしいヤツ、紹介します・・・

♪  脱臼かい?    飯野さん
   気絶  痛えか?えっ?  て聞いて
   脱急毛根ヤバァ~・・・        ♪

替え歌じゃなく、ソラミミね。 ィヨロシク!



233:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:37:26 kI9A5yN40
エ~ちゃん!最高~

234:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:37:40 B0W36aSL0
タコ吉君、タコ兄弟ワロタw
新規さん、が口癖だから判別が楽ねww
20~30年前をさも昨日のことのように語るのを見ると、既に痴呆が始まってるのかもwww

235:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:41:09 kI9A5yN40
そうみたい・・・ですね!・・

236:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:47:51 tF3E6YIb0
>>231
KON

237:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:49:09 tF3E6YIb0
>>231
このクズが!悔しいのか?はあ?泣いてるのか??はあ?

238:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:54:24 kI9A5yN40
おい!おい!そんなに怒るな!・・・ユデタコになるぞ^^!

239:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 20:59:49 B0W36aSL0
 ハフハフ    ∬  ∬  老害たこ焼きウマー
  ∧_∧  ○  ○   ∧∧
 ( *´)-`) /    \ (゚H゚*,,) ホフホフ
 ( つ  つ _(・∀・)_⊂   ヽ
 (⌒) (⌒) \   / (   ,,)~

240:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:03:19 kI9A5yN40
老害たこ焼き・・・食べる時は食中毒に注意してね!

241:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:05:00 B7tkkmUP0
たまにはSomebody's nightやって欲しいよね!

242:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:08:04 Yia0H7ql0
>>231はファンになって10年前後だよ
昔のツアー名をまともに言えなかったから

タコ料理が好きなんだろうよ

243:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:12:48 2xGEhiJKO
MARIA♪よりタコ兄弟の
愚痴の方が耳タコ~♪で
ゲップ~♪

244:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:14:59 kI9A5yN40
>>242  
ファン歴が長いのが自慢なんだろうけど・・・・

それがどうしたの?偉いの?

君はただの・・・・矢沢オ・タ・ク

245:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 21:40:29 kI9A5yN40
ロック・ユー・ハイ・・・・飯野さん・・最高・・

246:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 22:32:46 kI9A5yN40
タコ助兄弟・・・最高の爆笑・・ネタ仕込み中・・・・

・・・しばらくお待ち下さい・・・・

247:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 22:39:21 7k0h8Ywn0
新規でも古オタでもいいじゃないか
女のケツを追いかけまわすより、カッコイイおじさんを追い続けるお前らサイコー!
矢沢サイコー

248:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 23:05:06 2xGEhiJKO
昨日から永ちゃんファンになりました!
好きな曲はグッバイバイマイラブです!
右と左に歩き出して振り向いたら負けで遠いあの日のメロディー今も聴くたびになぜか訳もなく涙こぼれるという所が切なくて号泣しました!
新規ですが永ちゃん好きなので宜しくお願いします!

249:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 23:08:01 B0W36aSL0
ヨロシク!
タコ兄弟には気をつけろよ


250:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 23:13:22 2xGEhiJKO
ろっきゅ~ハイ!!
わかりました!

251:NO MUSIC NO NAME
10/07/13 23:38:36 kI9A5yN40
2ちゃんで

新規も古参も関係ないじゃん

真面目・替え歌・空耳・馬鹿・アンチ・・・・

いろいろあるから楽しいのでは・・・

タコ助君の意見は・・・チョット・・押しつけがましいぞ!(も~う少しソフトに・・・ネ!)

あと・・・・ゲップ・耳たこ・・・も~う少し控えてネ!・・・・ (書くなとは言わないよ)

ただ・・・・それだけ・・・です!     楽しくやりましょう^^!

252:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 00:37:24 Nz+v7tKJ0
「自分で自分のケツをふける男はステージで、ますます悩ましくケツを振ることだろう。」
(先週の朝日新聞「be」より)
最後のオチはこれかい!www

253:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 00:47:02 YG/BMrHyO
一曲目、苦い雨で又ケツ振ってくれよ永ちゃん!
新曲のアピールもわかるけど・・・
やっぱり思い出のある懐メロも聴きたいよ!
贅沢は言わないけどね。

254:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 06:13:51 7FceQJXpO
>>231
ツアー名すらまともに書けない新規さん。
ネクタイ前説男の話は生まれて初めて知ったんだろうけど
まだまだ昭和の話が誰ともなく湧き出てきますんで(^-^)/

255:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 06:51:54 0Yk8Sntp0
>>253
スタイナー→苦い雨
鳥肌オープニング

256:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 07:34:45 DIXZ1yGa0
矢沢ファンの場合、ファン暦と知能は反比例してるな

若い頃は矢沢=不良の教祖と毛嫌いしてたまじめな人から
最近ちゃんと聴いてみたら好きになったという話を聞いた時は嬉しかった

257:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 08:02:55 YZbTqTw40
矢沢ファンには中卒とインテリしかいない説のことか?

258:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 08:14:56 zZEvkWPa0
わからんでもない

259:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 08:48:54 iLWZUDKh0
>>255
そのあとは苦い雨が終わると同時にワンツースリーのカウントで
ROCK ME TONIGHTで完璧じゃない?

260:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 09:56:32 BVlYT/r1O
おたこはポンポチ以外価値無し

261:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 11:24:33 2Uzqzfra0
人に借りてTwist聞いた…ハッキリ言って最悪だな。
メロは癖がありすぎて聞きづらい、なのに構成が単調なため面白みがない
もっと酷いのは歌詞。これじゃ中二病まるだしw聞いてるこっちが恥ずかしいわ
音は一昔前のテイスト、無意味な電子音が耳障りなうえクドい
絶対ヒットしないだろうし、前作同様の駄作アルバムだった。買わなくてよかった…w

総括、まさに信者しか買わないアルバムの典型だなw

262:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 11:49:41 VHokIS4o0
>>261
俺も最初はそう思ったけどスルメだった。無意味な電子音・・・これは同意。

263:おもひろせぶん
10/07/14 12:08:54 VsZteH/+0
Twist全部せんでよろしい。
オープニングは衣装よろしく「ワニ革のスーツ」らしいが。

264:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 12:37:22 BVlYT/r1O
無意味な電子音はマクファーレンの負の遺産みたいな
変な影響与えちゃったよな~あの害人は

265:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 15:39:42 ZhifTdqz0
矢沢とクリント・イーストウッドは兄弟?

266:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 16:46:50 syh217q80
多分・・違うと思う!

267:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 18:25:58 Acg1pE6B0
苦い雨→ROCK ME TONIGHTの流れは顔にあったからいらんな

①.やってらんねぇ
②.ROCK ME TONIGHT
③.銀のネックレス
④.昼下り
⑤.夏の少年
⑥.I SAY GOOD-BYE,SO GOOD-BYE(2002Ver.)
⑦.しなやかな獣たち
⑧.EBB TIDE
⑨.めざめたら
⑩.幻夜
⑪.MIDNIGHT JUNGLE
⑫.闇を抜けて
⑬.It's Just Rock'n Roll
⑭.City Lights
⑮.最後の約束
⑯.雨のハイウェイ
⑰.Sweet Rock'n Roll
⑱.闇の中のハリケーン
⑲.Shake Me
⑳.小悪魔ハニービー
21.GAMBLER
22.So Long
-アンコール-
23.苦い雨
24.止まらないHa-Ha(トラベリンバス)
25.I have no reason

1は重厚感たっぷり、しかも未披露のまま放置されてる曲
12と13、20と21はサックス隊出撃
15、16、17は弾き語り
アンコールの苦い雨はいちいち「アンコールいっきま~す!」を言わずに
ビシっとレーザー光線バリバリでよろしく


268:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 18:27:52 Acg1pE6B0
↑1行目めちゃくちゃな文になった。スマン。
前にあったからいらんに訂正

269:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 18:34:00 HFfEOMIk0
でも今年は15,6曲は決定済みでしょ。その枠内で妄想した方がいいんじゃね?
その方ががっかり感が少なくて済むよ

270:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 18:51:11 vQwF7lou0
やってらんねえは俺もやってほしい
でもここで語られてるのを見て、幻夜とともに登場する姿が頭から離れなくなったので
オープニングで見たいな・・・

投票迷ってまだしてなかったけど、幻夜に投票しておくかなあ
まさにマボロシとして終わりそうだけど


271:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 19:43:37 rIjo+L4z0
>>267

3曲目がNO NO NOで本編ラストが逃亡者で完璧。

272:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 20:27:18 Acg1pE6B0
>>271
それじゃ1990年ツアーリストの再来になっちまうでしょ

273:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 20:31:42 vV2lZtwf0
永ちゃん、SWEET LOVE SHOWER 出そうじゃない?

274:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 21:56:47 tmJW7sx70
室蘭ナンバーで番号1のリアに永ちゃんのステッカーべたべた貼ってるシルバーのトヨタノア(またはヴォクシー)
スピードオーバーや煽り運転しまくりでマナー悪すぎ
永ちゃんファンってみんなこうなのか?

275:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 22:04:44 syh217q80
 ヤザワ~あるある~早く~言いたい♪

ヤザワ~あるある~早く~言~いた~い♪

276:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 22:21:10 Nz+v7tKJ0
公式サイトの投票って何回でもOK?

277:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 22:33:51 aeC2TRZn0
オレ ミスティ聞きたい

278:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 22:50:48 Eu54RX230
苦い雨こそマンネリ曲でしょw

279:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 22:59:22 HFfEOMIk0
苦い雨やトラバスみたいに、許せるマンネリ曲と許せないマンネリ曲があるのはなぜだろうか


280:NO MUSIC NO NAME
10/07/14 23:52:39 7FceQJXpO
>>274
一部の外道ファンを見て全員キチガイと思わないで下さい

281:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 00:45:47 1ygSbcoB0
>>267
>I have no reason

俺は、これだけでいい

282:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 03:32:23 1Oc7dQyK0
>>267
やってらんねえが1曲目?
ちょっと違うでしょう?

アルバムラストできっちり終わってる曲が
1曲目って??
イメージわきませんね。
聴いてみたいけど本編ラストとかが合うんじゃないの?

あと、SAX隊って??
矢沢的に言えばラッパ隊、
もしくはホーンセクションじゃないの・・・。

283:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 03:33:32 1Oc7dQyK0
>>267
やってらんねえが1曲目?
ちょっと違うでしょう?

アルバムラストできっちり終わってる曲が
1曲目って??
イメージわきませんね。
聴いてみたいけど本編ラストとかが合うんじゃないの?

あと、SAX隊って??
矢沢的に言えばラッパ隊、
もしくはホーンセクションじゃないの・・・。

284:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 03:58:53 0KqNwzk2O
『やってらんねぇ』をやらないって事はライブには合わない曲って決めつけていそう。
かつてステージ上で『ピアス』『シチーライツ』はライブには似合わないって公言してたからな。
『やってらんねぇ』もそのノリかもしんないし。

285:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 04:12:46 Hjon249nO
I have no reasonて歌詞がもうちょっと頑張ってて、かつヴォーカルの調子もよかったら名曲になってたとオモ
永語の段階では凄い手応えあったんだろうなあ

286:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 05:11:09 NEmIrGGQ0
スタイナー→苦い雨→ROCK ME TONIGHTか!
完璧すぎる流れだな!
もしやってくれたらワクテカがとまらん!

287:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 07:47:54 uMzSfkU80
コンビニで矢沢が表紙の雑誌を見かけた。GO JAPANだったかな。

>>285
歌詞悪くはないけど(少なくとも最近の迷走歌詞よりは断然いい)
ものすごくありきたりなんだよな。矢沢が歌わなくても、そこらへんに転がってそうな内容。
英語詞版やらないかな。

288:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 08:31:51 upyJSqYN0
>>279
許せるマンネリ曲
トラベリン バス 止まらないHA~HA 苦い雨 逃亡者 ピュアゴールド ブラザー

許せないマンネリ曲
SOMEBODYS NIGHT マリア ワンダフルライフ ラブファイター 世話がやけるぜ

289:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 08:41:52 4y4JjSlj0
トラバスとハーハはマンネリっていうか定番だからな

つーかブラザー許せるのか
ブラザーよりは世話やけのがいいな・・・

290:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 09:35:29 Krl9FGie0
>>282
>>アルバム最後だからLIVEの1曲目に合わない

あなたがイメージ沸かないからってorz
その発想こそ「ちょっと違う」と思うんだが・・・
それにサックスで何ら問題ないだろうに
わざわざ永語感覚で「ラッパ」に強制変換しようとする必要はないだろw

>>288
PURE GOLDとBrotherはいらん もうとっくに許せないマンネリ入り。
「定番」としてHa~Ha、トラバス、苦い雨、逃亡者だけだ。
あとのこれまでマンネリ曲として挙げられた曲は勘弁してくれ


291:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 09:56:02 dvdNwQln0
>逃亡者 ピュアゴールド ブラザー
やり過ぎで消耗しきってるよ

>トラベリン バス 止まらないHA~HA 苦い雨 
俺はここまでかな。苦い雨にしても毎年やられれば上側に回す

292:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:03:11 4y4JjSlj0
新作で埋め尽くされないなら少しマンネリ曲があってもいいが
15曲が今年と去年のアルバムからだもんな
残りはたったの数曲・・・

でも新作は短いのばっかりだから、+2曲くらいは余裕あるのかな

293:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:20:38 COrVTMoh0
新作アルバムツイストがコンサートでどう化けるのか?・・・

古いカレンダー・マブ・ワニ革・の時・・ファンはどんな反応するのか?

そういう見方・楽しみ方もあるのでは・・・・



294:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:33:39 faSOPs+c0
ロッキューはそれなりに盛り上がると思うが他はなー

295:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:48:56 tmNTgSZb0
最近、時間よ止まれなどにハマって
聴きはじめた者ですがロックと言うわりに
ぜんぜんロックのいい曲がないのはなぜですか?
さっそくトラベリン バス 止まらないHA~HA 
苦い雨 逃亡者 ピュアゴールド ブラザー など
聴いてみましたが全然ロックじゃないしなんかダサい…
幻夜という曲を絶賛される方が多いので
聴いてみたところなんでこんなのを…
しかもライブの一曲目なんて…
まぁバラードにいいのがいっぱいあるんで
いいんですがちょっと不思議だったもので…




296:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:55:06 Ol4TNsv80
根本的に合わないんじゃね?
そもそも矢沢自身はロックよりポップス志向だと思うし

297:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 10:57:47 E+CDObbDP
俺もロック求めて矢沢聴くのは絶対おすすめできない
矢沢の曲は矢沢というジャンルだと思う
なんだかわからん
ファンだけどな

298:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:01:39 Ol4TNsv80
あと幻夜は曲がいいというより
「イントロが」「矢沢のライブの」「オープニングに」イイって話だと思うよ
なんかどうも最近のオープニングは迫力がない

299:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:05:02 B8PRBb5gO
>>295
世代や人によって好みは違うしファン歴によっても違うから一概に否定されても困るんじゃない?
たぶん今は幻夜を聴きたい周期なんでしょ?
ライブで全然やらないし、70年代、80年代のバラードが俺も一番好きだけどね。

300:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:18:55 Ol4TNsv80
これだけ曲があれば好みも分散するしな。
知り合いの矢沢ファンにもバラードだけ好きって奴はいる。
逆に俺のお気に入りはアップテンポ系ばかりで、バラードで好きな曲はあんまりない。
ライブで見るのはまた別だがな。

301:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:26:05 Hjon249nO
>>295
昭和からやってる人はどうしてもこうなるんだよ
歌謡ロックとして聞くと受け入れられるかもな

302:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:36:30 tmNTgSZb0
つべでほとんどのライブ映像を見ましたが
去年のドームの一曲目ワン・ナイト・ショーは
これこそロックで最高のものだと思いますよ
あとはロックでもないもんばっかですけど…
それとSPECIAL X'MAS LIVE(2008)のアップタイトも
カッコいいんで保存しときました

303:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:42:40 uMzSfkU80
よくわからんなw
一夜だけのドーム→ワンナイトショーという選曲はしゃれてるが
一曲目としては勢いが足りなかったように感じたし
まあ完全に好みの問題だな。

304:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 11:45:04 B8PRBb5gO
本当の扉を開いてないだけだと思うが・・・
つべで全部見たって言われてもねぇ~
嫌な時代だねぇ~
俺も下の方の世代だけどw

305:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 13:02:49 dvdNwQln0
>>295
「有名なロックンローラーは皆、強力なバラード曲を持っている」
みたいなことを本人が言っていたと記憶している

だからバラードに力を入れていると言うか、良曲が多い事は確か
でも肝心な......って話になっちゃう

306:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 13:08:52 COrVTMoh0
矢沢永吉は無理して若作りのロックをやるべからず・・・

夕立ちのような渋いバラードを唄うべし・・・

渋いバラードについてくる・・・若いファンも多いのでは・・・

(男が泣けるバラードを唄えるのは・・矢沢しかいないだろう・・・)




307:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 15:28:19 B8PRBb5gO
ゴールドラッシュは渋いバラードの宝石箱や~!

東京ナイトはおしゃれなバラードの宝石箱や~!

308:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 15:34:15 4Y0kc4WY0
>>302
アップタイトは87RRK1ツアーが最高です!
但しツベにはありません。

1979,1987ライヴと2008クリスマスでやってますが
1987の1曲目に勝るものはないです。

クリスマスのアップタイトはアレンジがトロいです。
1987のアップタイトは早いです。

309:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 15:58:31 B8PRBb5gO
ちょっとジャマするで~

ジャマすんなら帰って~

探しものはA DAYですが♪
見つけにくい物ですが♪
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに♪
まだまだ探す気ですが♪
最後の約束を聴きたいのですが♪

どこ探してもA DAYだけないんだよね。

本当にイラ~ッとする。


310:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 16:13:57 COrVTMoh0
君・・・車の中も探した?

助手席のシートの下にある・・・・・                       かもよ!  

311:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 16:16:23 4Y0kc4WY0
>>302
あれを最高と言われたらおしまいだな・・・。
だって92エニタイムのアレンジをそのまま流用しただけじゃん!
それにワンナイトはもう要らない

312:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 16:31:19 B8PRBb5gO
>>310
実はここ2,3日、ゴールドラッシュも車の中で行方不明なんです!
でもシートの下とか探せば見つかるはずです!
A DAYだけは見当もつかないんです!
もぉ~本当、聴きたくてイラッとする!

313:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 17:09:21 UmcfrwLK0
そういや友人にSAに車停めてる間にCD盗まれたのがいたなあ
矢沢のCDもあったようだが・・・
まあ鍵かけないのが馬鹿だな

314:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 17:25:39 COrVTMoh0
>>312
車の中で行方不明・・・・・・

ダッシュボードの中に物が沢山入ってると・・・・

ダッシュボードの奥に落ちる車種もあるぞ!

再度・・確認するべし・・・・

315:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 17:37:51 B8PRBb5gO
>>314
THANK YOU SO
後で探してみます。

316:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 19:19:08 tnQ/SkRdO
TWIST全曲 おおいに結構!

でも たまにはゴールドラッシュの「今日の雨」
やってよ!永ちゃん

317:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 19:28:00 ah0xcuZ80
ホテルはニューグランドばっかりやってるけど
ISLANDやマムーニアは気に入らないの?永ちゃん

318:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 19:30:50 dvdNwQln0
>>308
未公開の映像か音源が手元にあるって事ですか?
一回しか耳にしていないのであれば20年記憶の中だけ。美化されていたりしません?
まあ20年前と言えば最も脂の乗ってた時期、パフォーマンスでも劣るとは思えませんけど

それにしてもこちらの皆さんの記憶力はすごいですね

319:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 19:41:23 e6Gf2NqU0
>>318
素人か?ブート音源、ブート映像なんか常識だぞ。

320:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 19:51:17 0GQOCuwW0
'87 最後の横浜は伝説。
あれは本当サイコーだった。


321:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:05:50 Giizzg2r0
なんで紅白で後楽園バージョンの鎖を引きちぎれやらなかったの?馬鹿なの?

322:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:10:25 COrVTMoh0
>>316 

OK! 今日の雨・・やりましょ~(永吉)

323:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:13:08 xMf45pIS0
矢沢永吉が馬鹿と思うのは、このオヤジは自分が貧乏で被爆者の状態から成り上がったって言ってるだろ。
なのにこのカスオヤジは、タバコを吸いながらインタビューに答えた過去を持つ知的障害者ってことがまず一つ。

成り上がったってこのオヤジなんか偉大なことでもやったっけ?
しょーもない唄やアルバムを発表してさ、売れもしてないし、コンサートもガラガラ蛇。

このオヤジの代表曲ってなによ?普通のパーソンは言えないよ。

実績も何も残してないのに、自分をグレートと思ってることは哀れだよ。
ただ売れないアルバムを出して、代表曲もないスーパースター気取りのおっさんなんてアル中以下だね。

実力がないのにここまでやってこれたのは運がよかっただけの話。

矢沢の人生って最悪にかっこ悪い。

324:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:13:11 dnLKwhUx0
>>321
お前は馬鹿なネットヲタ

325:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:18:28 dvdNwQln0
>>319
なるほど、ここの皆さんの大抵はそんな物をお持ちなんですか
だから~の曲は80年代に散々やった。もうゲップなんて言葉が出るんですね
ようやく理解できました

326:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:18:35 xMf45pIS0
俺に言わせれば、人に見てもらう、人に評価してもらう身分の仕事にしか就けない矢沢が、
評価者にタバコを吸いながらメッセージを発すること自体、お笑いなんだよな。

矢沢、人の前で演技をする猿ならもっといい演技して、人様の前でタバコなんか吸うなよ。

所詮、お前は広島の猿

327:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:29:25 xMf45pIS0
矢沢を許せないのは、普通の人の通勤列車を【奴隷の檻】という歌詞を公にしたこと。
あれ以来、俺は矢沢の価値観を心底疑う。矢沢が20代なら世間知らずでまだ許せる。
矢沢は還暦すぎた男だぞ。

矢沢よ、なぜ世間の多くの人を奴隷と言った?なぜ通勤列車を奴隷の檻と貶した?

お前はサラリーマンとして勤まるのか?お前には何の才能があるんだ?
お前の出す歌は才能のある人間の歌なのか?

世間で最悪で無能な人間は矢沢永吉じゃないのか?

誇りを持って働いている人間を奴隷と呼んでいいと思ってるのか?
答えろ矢沢。間違っているんだから謝れ矢沢。

328:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:33:32 xMf45pIS0
矢沢って自分が無能なことを棚に上げて、サラリーマンを徹底的に馬鹿にしてるよな

329:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:34:08 COrVTMoh0
ヤザワ~あるある~早く~言いたい♪

ヤザワ~あるある~早く~言~いた~い♪

330:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:41:24 xMf45pIS0
なぜ矢沢はファンを励ます歌を歌わず、ファンを馬鹿にしたり、ファンに笑われる歌を出すんだろう?

とにかくファンを奴隷と言ったことに対する怒りは収まらない

331:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:47:59 Um3choel0
>>288
ブラザーが許せるマンネリ曲ってw
ドームでこれが2曲目に来た時、
今日のライブは期待できんなって思ったねww


332:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:48:22 xMf45pIS0
矢沢はサラリーマンに対して「35を過ぎたら羊水が腐る」という歌詞を連呼したような曲が多い。
俺も最近、矢沢の人間性が情けなくなってきた。

クロコダイル、とっておきのスペシャルスーツ・・・・60過ぎの男の歌にしては、泣けるほどみっともない

333:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:49:35 9pJVVot70
GET UPやって下さい。お願いします。

334:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:52:01 xMf45pIS0
>>333
乗客は歯車の顔だからな。

被爆者の顔よりましだろ。

335:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:56:55 COrVTMoh0
ヤザワ~あるある~早く~言いたい♪

ヤザワ~あるある~早く~言~いた~い♪

336:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:58:29 9pJVVot70
>>334
お前、おれにレスするなよ

337:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 20:59:28 xMf45pIS0
>>336
もう一回やるよ

338:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:05:14 xMf45pIS0
>>336
くどいようだが、ひしめく客を歯車の顔と歌う矢沢の神経は正常じゃない。

世間を舐めてるというか、何も知らずに終わる矢沢の人生も寂しい。

339:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:05:54 COrVTMoh0
ヤザワ~あるある~早く~言いたい♪

ヤザワ~あるある~早く~言~いた~い♪


340:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:11:25 xMf45pIS0
矢沢の仕事は楽で、実力も才能も努力も要らないから羨ましいよ

341:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:11:55 Fhbc9gDQ0
「奴隷の檻」なんて歌詞あったんだ?
だけど、そう言う意味で言ってるんではないと分かって言ってるんでしょ?
GET UPの歌詞はわかるけど、奴隷の檻は悪い言い回しだな。

ファンクラブへ手紙でも出せば?

342:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:20:05 B8PRBb5gO
嫌いなら聴かなきゃいいのにやけに詳しいな
馬鹿みたい


343:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:25:57 isHKRcK30
>>342
ファンは年齢と共に進歩するけど、谷沢はいくつになってもアホのまま。
そこからこうなるんだ多分。

344:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:30:18 Fhbc9gDQ0
ひとりぼっちのハイウェイの歌詞の方が嫌いだ。
矢沢は、人間を結果だけで判断する人じゃないでしょ?
アーユーハッピーで「おまえのその部分しか見てないわけじゃない。缶拾ってでも生きろ」みたいに言ったのは感動したよ。

345:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:30:50 RFWYpcmo0
谷沢嬰吉

346:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:33:46 BPF6gg7/0
>>344
20年以上結果が出てないおっさんに判断されたくないというのが正常な人間の本心

347:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 21:49:38 M6aWUA4C0
>>343
永ちゃんもファンと同じ速度で進歩して欲しいよね、いつまでも「触ってごらん、うっとりするぜ」なんて言ってないでさ。

348:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:05:21 0KqNwzk2O
>>318
サンキュー。あれから23年経過しても87RRK1アップタイトは
矢沢が登場するまでのイントロがすでに鳥肌だったな。
それからロックミーナイトの流れでまさに全盛期のメニューだよ。
でも5~6席隣の特攻服のバカたれが笛ピーピー鳴らしてうるさかったな~。


349:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:10:08 Q/FvGxgv0
>>348
ごめん。それワシだねw
ホント悪かったと思ってる

350:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:43:32 tnQ/SkRdO
>>322

今日の雨…
Thank you Rock'n'Roll!
全曲ゴールドラッシュ!ってのは どぉ!?

351:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:46:08 IYk0C4WR0
●矢沢永吉の特徴
1.自分を苗字で「矢沢」と呼ぶ。
2.意味もなく「ヨロシク」を使う。
3.雑誌を見ると写真撮影の時に何かに浸っているような表情が得意。
4.ライブ中、顔がシワクチャになって、意味もなく「フォー!」とか「ありがとう~!」を連発する。
5.曲中にも訳のわからん永語を入れる。(例)「ベイベロォー~!」、「アケェ!!」、「ガッチュウ!」
6.インタビューも言ってることは20年前と同じ内容で新鮮味なし。
7.表向きは娘に干渉しないフリをして、実は溺愛している親バカ。
8.ワンマンだから人望がなく、過去に2度も部下にダマされ、痛い目にあう。
9.グッズ商売には抜け目なく、あの手この手で商品化し、借金を返済した才覚がある。
10.基本的に昔からハッタリに長けており、セールスプロモーションにおけるアピールが上手い。

・・・ファンは、そんな矢沢が好きなんでしょ?


352:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:49:37 dvdNwQln0
あなたもかなり好きそうに思えますけど...

353:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:52:11 IYk0C4WR0
>>352
そうなんです。最近それが嫌でファンを辞めました。

354:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:54:13 COrVTMoh0
>>350  ン~  君がそこまで言うなら・・・・

OK!ゴールドラッシュ・・・・やりましょ!(永吉)

355:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 22:58:52 dvdNwQln0
>>353
そうですか
かわいさ余ったんですね。残念だけどそれなら仕方ありません
それでも、生暖かく見守ってて欲しいです
では

356:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 23:04:43 P0Hth1kd0
>>355
かわいくねーよ、こんな銭虫

357:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 23:17:16 B8PRBb5gO
>>353
涙~涙~に~揺~れ~る~♪
今日の雨を聴いて泣いてるのか?

358:NO MUSIC NO NAME
10/07/15 23:18:30 0KqNwzk2O
たしか1987RRK1のファイナル横浜文体ってビデオ撮りしたハズなのに。
これも永ちゃんの引退後の年金(財産株)になるんかい?
まさか没後にファンの皆様の要望にお応えして、とか言って洋子が
でしゃばるんじゃないだろうな~

359:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 02:17:30 P9FfKhdp0
>>358
文体の映像で出回ってるのは、正面からのワンカメラのしかないんじゃないか?

360:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 06:24:15 YJ3xBMdV0
87ロックンロールナイト1はいいねー

イントロダクション(鳥肌)
 ↓
①アップタイト(鳥肌)
 ↓
②ロックミートゥナイト(鳥肌)
 ↓
③アイランドホテル(鳥肌)
 ↓
④EBB TIDE(鳥肌)
 ↓
⑤ソーリー(休憩)
 ↓
⑥TAKE IT TIME(鳥肌)

黄金リレーだよ

初日は宇都宮で2日目は群馬だったよな

まさしく矢沢永吉全盛期

361:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 08:19:35 FFOdmRz60
>>351
最高w
>「ベイベロォー~!」、「アケェ!!」、「ガッチュウ!」 ww
>インタビューも言ってることは20年前と同じ内容で新鮮味なしwww

362:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 09:46:08 peH9euDz0
>>355
元ファンでも完全には忘れられず、2chでアンチでもいいから矢沢に繋がっていたい。
そんな底辺の集まりですから。


363:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 09:58:43 ldDNfvwI0
同じようなこと何度も書いてるあたり壊れちゃったストーカーっぽくて怖い
こういう文章を張り紙にして町内に張りまくってた変態が昔いた
でも矢沢のまわりにはこんなのいっぱいいるんだろうなー

364:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 10:12:17 jbF4vZJCO
70年代以外糞と言いながらいまだ張り付いてるガイキチもいるくらいだからなw
これはさすがに理解しがたいw

365:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 10:15:28 ur5unEhz0
コンサート会場にて矢沢が
「最近矢沢に興味をetc......」←客シーン.....
「むか~しから矢沢を応援してるetc......」←客「ウォ~!」パチパチパチ


本当かよ


366:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 10:25:12 ldDNfvwI0
だって永ちゃん新規新規言うわりに新規に全然優しくないもん
何あのDVDセット販売

367:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 11:21:17 X0HVBpAyO
>>354

気持ちが嬉しいね!ありがとう。Thank you

368:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 11:23:21 8LGndfzPP
>>365
ワラタw
しかし愛されてるなと思ったわw

369:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 14:02:35 PKMP4ZDcO
永~い~仮眠~の~♪
あいつ~♪
居間の~向こ~で~♪
寝こ~ろぶぅ~ぜぇ♪

370:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 16:39:31 YJ3xBMdV0
>>365
ワラタw
>「最近矢沢に興味をetc......」←客シーン.....
最近矢沢に興味を持った人→>>224さんと>>351さん


371:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 16:49:47 haXaeewY0
ツアーは同じ人が何回も行くからかまだまだ満タンだけどCDの売り上げはジリ貧
今までのファンは抜ける一方で戻ってくることはないんだから、新しい人を呼び込むのは重要だよ
こんな場末2ちゃんでさえ新規排除の方向ではファンの高齢化は進むばかりだね

372:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 18:13:58 27OCaUrg0
やたらと新規叩いてるのは毎回同じ一部の人だと思うけどね
しかも新規の定義が10年20年のスパンになってるしな
キャロル時代からリアルタイムで見てないi人間は皆新規になるんじゃね?w

まあ去年や今年のようなアルバムを出し続けるんじゃ新規は多く獲得できないだろうな。
ただでさえ矢沢と一般人には大きな溝があるのに。
これだけ宣伝してれば、ドンワナやエニタイムのようなアルバムを出せたら受ける可能性もまだあると思うけどね。
もしくはソニー時代テイストに徹底回帰すればレトロ嗜好の若者が食いつく、かもしれない。
とにかく曲のクオリティ、もとい鼻歌の肉付けをどうにかしないことには・・・。

373:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 18:40:56 lTZ5kBMZ0
とにかく携帯の矢沢MEETINGと投票コメントが気色悪い!!
投票曲含めてすべてサイトの自演じゃなかろうな?質を疑われるぞ!!
矢沢はやれる子だろ?プロだろ?トップの座にいるアーティストだろ?
求められるものは常に大きいんだよ!
そして求められるだけの財産(曲)を持ってるんだよ!
現役でいる間は当然ずっと言われることだろ?
歳?カンケーあるかい!現役でいる以上言い訳する部分じゃねーだろ?
こんなファンばかりで可哀相だとか言うやついるかもしれんけどな、
求めて何が悪い?ステージでブっ倒れるその日まで完全燃焼しろ!
擁護スタッフもいい加減目を覚ませ!
矢沢がリスト持ってきたら
「ボス、この曲こないだやったじゃないすか」
「ボス、この曲なんでやらないんですか?」
そんくらい言ってやれよ!!
レター全部読んでるとか嘘だろ?
厳しいファンレターなんてスタッフ止まりなんだろ?
携帯のMEETINGもそうなんだろ?
なら目を覚ましてやるのは側近だけなんだからよお!!
異論は認めねーぞ!!!!!

374:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 18:42:49 jbF4vZJCO
去年のは久しぶりの会心作だと思うがいかんせん一作だけではなあ
あのレベル連発出来れば新規も夢じゃないが実際は慌てて作ってTWISTな有様

375:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 18:53:35 YJ3xBMdV0
>>372
あなたの意見は少し違うよ。

昭和の時代の話になると「昔話がどうした・・」とか
「過去の栄光に・・・」って意味のない文句を言う人が(一部)いるから
叩き合いになるんだと思います。

昭和の時代の話は温故知新で参考になることが多いハズですが
どうも平成組にはそれを受け入れられない人達が一部いるようですね。

おそらくネクタイ前説男の話にしても新しいファンで「へ~なるほど」
って感じた人も多いと思います。
それを逆手にとる>>224みたいな人こそ、どうかと思います。

376:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 18:58:49 ldDNfvwI0
前スレで誰か書いてたけど、bigbeatのような曲を作ってじゃんじゃん宣伝すれば
矢沢に全然興味なかった人達の注目も集められるかもね。
あんな曲はもう作れないか、肉付け師次第では作れるか。わからんね。

とりあえず一つ言うなら、新作と前作のようなキンキンのサウンドはもう勘弁してほしい。
ただでさえ重厚感のない曲ばっかりなのに。あれも「流行」に合わせた結果なの?

377:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:00:13 NBhLyt4E0
サラリーマン=奴隷
通勤列車=奴隷の檻

サラリーマンを励ますべきミュージシャンが、世間を罵倒した曲をシャウト

378:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:03:44 q4iSI6ze0
なぜリーマンを励まさにゃいかんのよw

379:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:06:20 7U1wquwB0
身を退く時期を誤ったな

380:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:12:21 8mcXx5Ah0
>>373
あなたのようなファンが大多数ならいいんだけどね。
公式が工作するまでもなく(多少は工作してるだろうけど)無闇にマンセーするファンが多いのは事実なんだろうね。
喧嘩する勢いで操縦してくれるプロデューサーでもつければ革新的に変わる可能性はあるけど
もはや慢心状態でも金がぼんぼん入ってくる大将に、そこまでの気概があるとは・・・。

可愛い子供にたくさん財産遺してやりたいなら、いい曲作ってよ。そしたら喜んで金落とすよ。

381:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:13:45 8LGndfzPP
むしろ矢沢にはサラリーマンコンプレックスのケがあると思うんだが

リーマンは少年パート3とか聴くといいんじゃないかな

382:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 19:50:20 DzsopUsj0
>>373
矢沢が曲目、曲順決めてると思ってんのか、貴様?
スタッフが決めてるの知らんのか、おのれ?

383:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 20:18:40 +L7IRMGXO
イエスマンで固めてるからダメだよな。
セトリのメニューも誰も助言、進言出来ない雰囲気ってのがわかるじゃん。
なにしろ矢沢ミーティングのツイスト支持率100%は有り得ない数字だよ。

384:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 20:25:21 HCeZ1U+n0
意見してくる有能な人材を、矢沢自らが雇おうとしないとダメだけど
そんなことしそうにもないしな。
なんだかんだ言って外人とやってた時が環境的には一番よかったのでは?

385:NO MUSIC NO NAME
10/07/16 20:32:03 SQSrAmc+0
>>378
俺はごく平均的なリーマンだが、別に矢沢に励ましてもうらうほど落ちぶれてない。
だが矢沢程度の人間に奴隷だの負け犬だの言われる覚えは一切ない。
矢沢が俺を奴隷だの負け犬だの言ってステージで馬鹿騒ぎするなら、

リーマンも矢沢を【被爆者】【知的障害者】【朝鮮人】と呼ぶべきだ。
なぜ矢沢に一方的に差別発言を許す状況になってるんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch