10/05/01 22:56:08 w5179DEl0
>>701
その頃ボイトレしたって言ってた
前から太い声になりたかったって
703:NO MUSIC NO NAME
10/05/01 23:27:35 OhlCQ2sy0
ボラーレの予告編見たけど歌声より妖怪みたいなアップに拒絶感を持った
ポニキャニからの嫌がらせのような安っぽさ
嫉妬深いファンが優越感を持つための作為なのか?
注目されるチャンスなのにオリジナルラヴが損してるよ(泣)
704:NO MUSIC NO NAME
10/05/02 01:35:24 zJVTfOq00
逗子のOTODAMAの参加アーからいなくなってる・・・
なぜ??
705:NO MUSIC NO NAME
10/05/02 02:11:52 hk40CUrY0
横浜赤レンガはどうなった
706:NO MUSIC NO NAME
10/05/02 20:30:15 Rjp5omZs0
俺は好きだなオリジナルラブが
707:NO MUSIC NO NAME
10/05/03 21:43:41 6dIbc3Rz0
>>705
GREENROOM FESTIVAL 10は公式HPに写真が載っていますから大丈夫だと思いますが、逗子のは???
708:NO MUSIC NO NAME
10/05/06 15:11:58 Of51GeNn0
斉藤和義 売れてるなー
それに引き換え(ry
709:NO MUSIC NO NAME
10/05/06 22:34:03 thTX/WtP0
まともに活動できてないから
710:NO MUSIC NO NAME
10/05/06 22:41:35 7DK8wuyV0
>>708
本当に売れてるよね
フラウにものってたよ
たまに妬ける時がある
711:NO MUSIC NO NAME
10/05/07 00:44:11 TwmB60OGP
ボイトレしたほうがいいと思うよ
712:NO MUSIC NO NAME
10/05/07 00:50:57 WmY5xELc0
仕事をしているのか
遊びに行ってるのか
わからない
仕事はちゃんと形にしないと意味ナイ
713:NO MUSIC NO NAME
10/05/07 07:01:58 WmY5xELc0
ゴールデンウィークも関係なく仕事しているのは
ミュージシャンならなおさら
714:NO MUSIC NO NAME
10/05/07 18:41:15 TuzTZCaj0
田島みたいな怠け者と斉藤和義を比べたらいけん。
715:NO MUSIC NO NAME
10/05/07 22:27:10 6WTKMT6B0
ずっと地道に粘り強くやってきたのが実を結んだ感じだよね>斉藤和義
716:NO MUSIC NO NAME
10/05/08 01:24:52 cTAG6l0k0
田島さん仕事って音楽の仕事なんですかね??
717:NO MUSIC NO NAME
10/05/08 04:44:09 0pxk/q+Q0
田島は満たされた日々を過ごしているのか、ただの暇つぶしをしているのか
訳わからんねぇ
カッコつけた言葉で気取るより、人間の匂いを発散させたらいいのに
音楽なんて非社会的な文化なんだから
718:NO MUSIC NO NAME
10/05/08 23:52:19 n5fwc+nB0
どうでもいい私事ですが…最近なぜかやたらと田島とチュートリアル徳井がカブる
田島さんのこと考えたり発言見たりすると、そうじゃなくてもっと徳井さんを
応援しなきゃダメだろ!という思いがよぎる…いったい何なんだ?似てないし!
719:NO MUSIC NO NAME
10/05/09 00:41:30 PTWXvi390
本当に心底どうでもいいなそれは
720:NO MUSIC NO NAME
10/05/09 00:54:49 6IldjM0x0
718は自殺でもすればいいんじゃない?
721:NO MUSIC NO NAME
10/05/09 01:10:54 EC546sxV0
今年はすごい活動的だねー
すっごくうれしいんだけど全部は無理だな
九州行く人いる?
722:NO MUSIC NO NAME
10/05/09 01:15:21 +yskWEm20
死ぬのはお前だ