SION 2匹目at MUSICJM
SION 2匹目 - 暇つぶし2ch250:NO MUSIC NO NAME
09/09/19 21:44:09 ghP9DoWl0
>>249
けっこう一人でまったり見てる人多いよ。
女の一人客もけっこういる。

おすすめは、上の方のレスにもあるけど、
最近のライブでは新しい曲をがんがんやってるから
新譜の「鏡雨」」とその前の「住人」がおすすめ。

あとは鉄板の一曲「新宿の片隅から」を聴いて出かければ
ばっちり(?)かも。

251:NO MUSIC NO NAME
09/09/19 21:49:23 9JGf6Zbs0
>>249
URLリンク(www.youtube.com)

あとはここの動画チェックで

252:NO MUSIC NO NAME
09/09/19 22:43:54 THfmty1h0
俺は「鏡雨」より「Naked Tracks2」、「住人」より「Naked Tracks」
が好きだな。
収録曲はかぶってるけど、詞と歌が直に伝わってくるし、全く印象が違う。
ここ数年のアルバムは(ライヴは凄いけど)落ちてる気がしてたけど、
やっぱシオンってスゲェなと惚れ直したよ

253:NO MUSIC NO NAME
09/09/19 23:35:52 Uc6LCqLQO
>>249
30代女だけどこないだ我慢出来ずに初めて1人で行ってみたよ。
最初は同じ不安あったけど、そんなのすぐに消えたさ。
何より惚れ直したよSIONに。周りのみんなも素敵に見えた。
これからも都内近郊なら行くつもりです。
いつか会えるかもしれないですね。

携帯から失礼しました。

254:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 01:41:41 unHbCc910
何でひとりでライブ行くことに抵抗があるのかわからん…

255:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 02:11:09 qAIcDH190
わからなかったら、スルーしとけ

256:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 02:24:12 lhrV95uU0
女ですがー
一人参戦とか普通にするよ
心細いとかわかるけど待ち時間だけだと思うんだな
そんなに気にしちゃ行けないよ

てことで>>249も気にせず行ける時あれば行ってしまおう
ていうか行かないともったいないよ

257:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 03:13:24 unHbCc910
>>255
あ?おまえこそ余計なレスすんなよ

258:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 05:27:38 9FzlXMXW0
福岡、素晴らしかった!
中でも「鏡雨」は大袈裟かもしれんが鬼気迫る凄味を感じた。
シオンのLIVEはMC多いのかなと想像してたんだが、そうでもなかった(チョコチョコ笑いは起こってたけど)

俺の隣に一人で階段に座って聞いてる女性いたな。>>249とにかく行ってしまいなさい!

今日みたいな楽しい夜は数か月ぶりだった。ありがとシオン


あ、そうそう 女の子のバンド、結構良くてビビったw

259:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 05:29:57 FjgavrWn0
「俺は手ぶらで海外に行くぜ」みたいに
鼻についたんじゃないかな?

260:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 20:29:46 9PT4vsE30
明後日の広島、初ライブです。
20年聞き続けていますが、初めてのライブ。
楽しんできます。

261:NO MUSIC NO NAME
09/09/21 22:25:22 Ti5ekYOV0
>>249
シオンのライブって、ひとりで行く人、けっこー多いんじゃねぇかな。
ってのは、もういっぱい書かれてるか。
ひとりの方が泣いても恥ずかしくないとか、
ひとりの方が泣きやすいとか、弾けやすいとか。

まーね、ひとりで行くにゃ、気が引ける人もいるかも知れん。
でも、行けるチャンスがあって、時間も都合がついて、
お金もありますなんて人は、行かないともったいないって。
CDとかDVDじゃ味わえない本物に会いに行かなきゃ。

262:NO MUSIC NO NAME
09/09/22 16:48:57 vE59d49D0
シオンに限らず
音源は音源だもんね
ライブで聴く曲とCDの曲は全く違う
ライブ最高すぎる



263:NO MUSIC NO NAME
09/09/22 19:52:37 PlcufIla0
>>260
シオンもスゲーけど
一彦のギターもスゲーぞ
覚悟しといてねw

264:260
09/09/22 21:49:27 ekq5P0pb0
>>263
覚悟しとくよww

新譜からは「鏡雨」と「放つ」と「お前の空まで曇らせてたまるか」が聴きたいなぁ。

それから明日は対バンが多いけど、トリだよね?
のんびり一杯引っかけてから行こうと思うんだけど、参加者多いのかな?

ちなみにチケットぴあで整理番号30番前後なんだけど。

265:NO MUSIC NO NAME
09/09/22 21:51:56 ITrgl4iQ0
間違いなくシオンがトリ
ライブで整理番号は関係ないよ
途中から前に行っていいし下がってもいい



266:260
09/09/22 22:01:41 ekq5P0pb0
>>265

ありがとう。
メンツ見て、シオンがトリ以外は考えられなかったんだけど、何となく気になって。

明日シオンに会えると思うと、ホントもうドキドキだよ。

明日は鏡雨や住人などを聴きながら向かうとするよ。

ホントありがとう。

267:NO MUSIC NO NAME
09/09/22 23:57:04 6EnWlYBgO
どうぞ~いってらっしゃい♪

268:NO MUSIC NO NAME
09/09/23 09:37:24 mNaUVKHF0
ベースの清水さんって韓流スターな感じだったなwwwww

269:NO MUSIC NO NAME
09/09/24 18:40:15 s9kah6DUO
うむ。

俺はオールバックのほうがいいと思ったな。

270:NO MUSIC NO NAME
09/09/24 19:40:37 uemzEB8/0
どちらもいい。

271:NO MUSIC NO NAME
09/09/25 06:39:02 k034q9LO0
今の髪型がいい。
だがセットが崩れて前髪が下がりきった清水さんは前が見えてるのか心配だw

272:NO MUSIC NO NAME
09/09/25 14:14:28 2eK6eywP0
ベースはリズムを刻めていればそれでいい

273:NO MUSIC NO NAME
09/09/25 19:10:15 foeQH0Av0
肴はあぶった烏賊でいい

274:sage
09/09/25 19:35:29 a/TlRFL4O
E E E 気持ちE

275:NO MUSIC NO NAME
09/09/25 21:45:26 Vrl7Rma40
ライブに来てる女は清水目当が多そうだな

276:NO MUSIC NO NAME
09/09/25 21:54:59 UJPx+Jfz0
NT2の2ページ目のSIONの写真よかった。
なける。


277:NO MUSIC NO NAME
09/09/26 10:16:40 eaJq42OsO
UNITチケゲトー
わくてかもふもふ(*´ω`*)

278:NO MUSIC NO NAME
09/09/28 01:46:17 1I+y336s0
>>260はライブどうだったんだろう

ま、間違いなく楽しかったのはわかるけどww

279:260
09/09/28 21:43:56 fwRpWBVN0
>>278
忙しくて書き込めませんでした。

ライブ良かったです。
49歳には全く見えないシオンの力強さに、そして生で聴く歌のすばらしさに
半分泣きながら聞いていました。

聴きたかった曲はほとんど聴けたし、自分がシオンに出会ったきっかけの
「夜しか泳げない」からの曲もやってくれましたし満足です。

ただ対バンが多かったのと、放送禁止用語を歌うバンドにいらっと来ましたが。

次は日程が合うので、岡山である松田文さんとのアコースティックツアーを
聴きに行こうと画策中です。

280:NO MUSIC NO NAME
09/09/28 23:40:12 felQX/Rx0
>>260
お疲れ様!一度ライブの良さを知ると中毒なるからね
次も楽しみだね

281:NO MUSIC NO NAME
09/09/29 13:00:43 Ah6TBccW0
>>279さん、おつかれです&おめでとうですw

対バンの良し悪しでその日の気分は若干左右される気持ち
わかります!!
ちなみにどちらの会場にいかれたのですか?


282:NO MUSIC NO NAME
09/09/29 15:57:26 rQZ4NVrS0
YOUTUBEにげんさん撮影の
広島と大阪アップされてるよ


283:NO MUSIC NO NAME
09/09/29 16:24:20 dKYKKKW90
ブログの更新がとまってる。
痛いんだろうか。心配になってきた…。

284:NO MUSIC NO NAME
09/09/30 07:28:06 akKs46XM0
更新されてたね~。よかったよかった。

285:NO MUSIC NO NAME
09/09/30 08:46:47 eNjUU5g/0
うん、良かった良かった。

286:279
09/10/01 07:35:27 82e6ODSX0
>>281
遅レスごめんなさい。
行ったのは広島です。

287:NO MUSIC NO NAME
09/10/02 21:50:40 NIgZMdDmO
何ヶ月か前にSIONを知った新参ですが

11月の水戸公演一人で参戦します

酒飲みたかったけど飲めない(>_<)

288:mon
09/10/03 12:30:54 ody05OQyO
トン切りスマソ。m(_ _)m
今夜の下北沢でのLiveに参戦してきまつ。
対バンが初めて見るバンドなんで、どんなノリなのか解らんのでちょいと緊張気味ですが、目一杯楽しんでこようと思います!(^o^)/

289:NO MUSIC NO NAME
09/10/03 13:04:22 Fp67XDqm0
いつも一緒にいってた彼女と別れてからSIONのライブに行きづらい
野音のチケは買うんだが会場いくまでに気が滅入るわ

290:NO MUSIC NO NAME
09/10/03 20:41:09 ZyG8yF5K0
>>289
がんばって、新しい彼女、見つけろ

291:sage
09/10/03 22:34:42 sTsYoi8AO
そこのヒゲと出てくる歌詞は何の唄でしたか?

292:mon
09/10/03 23:57:19 ody05OQyO
>>291 「彼女、少々疲れぎみ」だね。
さっき下北終わりました~。やっぱSIONはサイコーだわ。(^O^)

293:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 01:53:09 yMh65lA20
>>292
まさか、アカペラで、あの曲をカバーするとは・・・・
衝撃だった。

294:???
09/10/04 08:08:09 Q6p8/bL30
?


295:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 14:01:32 XCKwXrlS0
子どもが来てると唄うよね。

296:mon
09/10/04 15:52:53 YKTeoe55O
>>293 「七つの子」をアカペラで歌ったのは、オイラも驚かされたな...
>>295 そーなんだ?SIONのファンて、家族できてる人も多いから結構いろんな場所で歌ってるのかな。(*^_^*)
昨日のステージは特に鬼気迫る迫力があったね...なんか魂抜けてしまったわ...(゜o°)

297:sage
09/10/04 17:21:46 sY5MTUwE0
古時計やアジアの純真とかも歌ったことあったよ

298:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 18:41:17 4EORYaNwO
去年はポニョを少し唄ったな

299:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 18:50:05 /MIEaDbu0
昨日のぞうさんも可愛かった♪
シオンが嬉しそうに照れくさそうに童謡歌うと、
あぁ、子供欲しい・・と思って切なくなるよ~
あぁ、あたし少々疲れ気味・・

300:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 20:15:33 a7DFSso30
ただ。子供が変なメロディで歌を覚えちゃいそうで

301:NO MUSIC NO NAME
09/10/04 20:54:03 1uGVMuCW0
俺が「ラストダンスは私に」をショーケンの曲だと思い込んでて
カラオケで全く音程が合わなかったようなもんか

302:NO MUSIC NO NAME
09/10/05 09:49:24 VHCBco4FO
昔シオンの歌った「シャボン玉」は胸にグッときた。

303:NO MUSIC NO NAME
09/10/05 20:14:17 QzHWsnvY0
先週位からシオンのカセットテープ引っ張り出して、ずっと聴いてる。

20年以上前のダビングモンでもちゃんと流れる。

クロージング・タイムやっぱいいわ。

304:NO MUSIC NO NAME
09/10/05 22:05:40 wHJAud1r0
>>303
NT買って聴け!!!
20年前のダビングテープなんか、シオンにはプラスにならん

305:NO MUSIC NO NAME
09/10/05 22:24:41 KAt8AEyi0
>>304
たまにはノスタルジアに耽るのも良いんじゃねぇか。

でも、もし後ろ向きな気持ちで聴いてるんだったら、
今のシオンの声や気持ちを聴いてほしいとは思うがな。

306:NO MUSIC NO NAME
09/10/05 23:12:14 edkxwA8a0
音楽なんて自分の気持ちに合わせて聴くもので、
アーティストの気持ちに合わせて聴くものじゃないだろ。

307:303
09/10/06 00:58:25 //hDJ5Do0
>>305
あらぁ、図星つかれたわw
ホントに今ダメダメでね~、まいったまいった。

調子良くなったら会場に足運んでみるよ。



308:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 07:32:56 esE7RFe60
あー、わかるよー。
自分も蛍と10+1と東京ノクターンばっか繰り返し聞いてた時期があった。
気持ちがハリネズミ状態で、自分の刺に自分でやられてたのが、
唄になでなでされてやっとこさ刺が毛に戻った感じで。

今はNT2ばっか聴いてる。サル状態w

309:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 08:55:00 lH+M2MRp0
気付かなかったけど、なんかあるんかな?
今はNTとフラフラフラのエンドレスだ。
鏡雨では勢いありすぎて苦しくなるんだw
ハリセンボン状態なのかなぁ。

310:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 09:11:56 gQgaabbY0
お笑いコンビ?

311:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 09:39:42 xlXTxHw60
>>306
そうかも知れん。押し付けるつもりはなかったんだが、そう伝わったんなら謝る。

けどよ、人間死んだらおしまい。後ろ向きにグダグダやることもできねぇ。
生きてる間に、もがいてでもあがいてでも生きていこうとする気持ちが、
今のシオンの唄には力強く、今まで以上に溢れてると思うんよ。
だから、後ろ向きであるなら、なおさら今のシオンの唄を
聴いてほしいと思ったわけよ。
今年はライブが多いから、会場で元気出してもらえたらな、と思う。

312:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 14:03:44 C1hxLZmT0
>>310
だーれが角野卓造だよっ!w
心がトゲトゲ一杯なんだよっ!
可哀相なんだよ!俺っ!

あ…和んじゃった。トゲの半分は抜けたかも。

313:NO MUSIC NO NAME
09/10/06 17:25:27 vcNpeYwi0
ガンバレ ガンバレ ♪

314:NO MUSIC NO NAME
09/10/12 12:24:28 9vkr93Aoi

ほす

315:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 20:21:53 6u6Xv4HX0
過疎ってるね、、、。

では、お題
「今回の文さんとのツアーでやって欲しい曲」
を書き込もう!!

とりあえず俺から

「小さな声で話そ」



316:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 21:02:38 EnREZSIR0
>>315
「青と透明」

317:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 21:07:06 D8EqVG0G0
『月が一番近づいた夜』

318:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 21:12:47 lAD3zU+IO
>>315 ならオイラはまだ生で聴いた事がない「ちぇっ」を聴きたいな...

319:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 21:23:22 wV8VV9F/0
去年からずっと思ってる。
「どけ、終わりの足音なら」
20th~盤とNaked~盤の違いにぶっ飛んだんで、
アコースティックライブではどんな風になるんか興味津々。

320:NO MUSIC NO NAME
09/10/13 22:36:09 HOKNHs+h0
12号室

321:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 03:00:46 +XBA+vWs0
ろくでもない 明日にしたくなければ

>>319
めっちゃわかる!!

322:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 03:37:23 2tLYK47R0
ボロ列車。
あと赤んぼからじいちゃんまで。

323:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 05:31:55 1wQKJ3oo0
火がつかない

324:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 07:46:39 bSL1yRkkO
早く来い

325:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 08:14:26 z70Cu4vS0
放つ

てか、315はSION本人だったりして。そろそろツアーの曲考えねばって書いてたしw



326:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 10:55:56 +XBA+vWs0
みんな朝早いな!

みんな観に行けそうなんかな?
俺は微妙・・・でも
「このままが」はガチでやって欲しい!

あと願わくば「金色のライオン」も!!!!!!!

327:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 17:53:37 /1iGwPpX0
「エレファントソング」「金色のライオン」
…動物園みたいだな。
あとは「俺の声」と「こんな大事な夜に」「Near」
初めてライブに行くから、聴けるのなら何でも良いんだけどねw


328:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 19:07:24 Ouqw5B49O
318ですが「砂の城」も生で聴いてみたいす...

329:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 19:12:41 GVAJEEgk0
天国の扉

330:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 19:51:10 G1M1C1Cv0
お金がない

331:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 21:39:49 9dYR+/F30
>>330
なんだその新曲w

332:NO MUSIC NO NAME
09/10/14 22:57:56 nGAvEZy00
流星群

333:NO MUSIC NO NAME
09/10/15 02:38:20 sxkr0UkV0
やっぱりネコが好き

334:NO MUSIC NO NAME
09/10/15 07:33:04 lUgV8QyN0
どんなに離れてたって傍にいるから
SION ver.で聴きたい!NT3収録でもいいw

335:NO MUSIC NO NAME
09/10/15 15:28:59 bt2GJlk50
u-uuu-u
100%泣く自信があります。
これが聴けなくても
SLIDEは必ずやるはずだから
こちらで泣いてしまうでしょう。



336:NO MUSIC NO NAME
09/10/15 23:20:35 1afnqPDN0
わー「不毛地帯」見てたらエンディングが
トムウェイツでびっくりしたー

337:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 01:07:05 TAzTBc2w0
アンコール以外は全曲未発表の新曲、
という荒業でお願いします。

338:mon
09/10/16 06:28:10 dC7uhP06O
「サラサラ」は聴きたいな...o(^-^)o

339:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 12:36:23 L0ZYBjtj0
前から気になってたんだけど
シオンって右手にサポーター??
赤や青の派手なの巻いてるじゃないですか・・

最初はそういうファッションなんだと思ってたんだけど
たまに右手気にしてる時があるんだけど
右手調子悪いの?

340:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 13:11:04 moouVaKF0
>>339
生まれつきの病気です。
このことを唄った歌が
「12号室」です、、、。





341:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 15:02:46 d21/2Mir0
今年最後のCSC編成も終わった事だし、
各地のセットリストがどんなだったか聞きたいっす。
覚えてる御方、お願いします。

342:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 16:40:08 1uBPzOU00
生まれつきじゃないよ。
ポリオだよ。
1960年前後西日本で爆発的に流行ったんだ。

343:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 17:19:30 0mo8ES25O
>>339

握手は左手でね。

344:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 17:35:12 L0ZYBjtj0
>>340
>>342
そうだったんですね。
ありがとうございました

345:NO MUSIC NO NAME
09/10/16 18:27:10 XjYoQDRH0
9.4.長野 LIVE HOUSE J

住人
ちょっとでいいんだ
放つ
Teardrop
Slide
鬼は外
お前の空まで曇らせてたまるか
鏡雨
俺の声
一瞬
新宿の片隅から
マイナスを脱ぎ捨てる

-アンコール-

遊ぼうよ
Hallelujah

346:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 01:42:28 YDiBPQ6j0
9.5名古屋CLUB UPSETと9.6神戸VARIT.は長野と同じ。
名古屋はアンコールの前にぞうさんのおまけがあったけどな。
後半戦は行ってないのでわからんけど、どうだったんだろう?
誰かお願いします。

10.3 下北沢GARDEN

住人
ちょっとでいいんだ
放つ
Teardrop
Slide
鬼は外
お前の空まで曇らせてたまるか
鏡雨
俺の声
一瞬
新宿の片隅から
マイナスを脱ぎ捨てる

**アンコール**
(ぞうさん)
通報されるくらいに
遊ぼうよ
Hallelujah

347:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 09:03:34 bBHGouug0
>>346
聴きたかったな>ぞうさん

おまけCDでもいいから、SIONの童謡集なんて作ってもらえないかな

348:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 13:10:01 q3RH4bHz0
面白そうだが、聴きたくはない

349:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 13:24:43 QHKGMX3L0
世の中何が起きるかわからんからな~
SION童謡集だって売れないとは限らん?

350:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 15:21:38 qwyhx9xx0
セトリ教えて下さった方、ありがとうございました。
自分が行ったのはRSRのみだったんで、結構雰囲気が違うと感じました。
CSCver.の「放つ」や「鏡雨」も聴きたかったなあ。

351:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 15:44:42 tR2w9EE00
>>350
ようつべに期待

352:NO MUSIC NO NAME
09/10/17 18:21:12 uqJIdcsf0
弦さん、忙しいだろうけど
手が空いたらなるべく早く
YouTubeのアップお願いします。

353:NO MUSIC NO NAME
09/10/20 19:06:49 lJSZqatV0
今日野音のTシャツ着てる女を見かけた!
可愛らしい感じだったな。
声かけたかったが・・できるわけがないw
俺、終わったw

354:NO MUSIC NO NAME
09/10/20 20:38:12 pvXii4HM0
>>353
なんだ俺のことか 次は気軽に話しかけてくれ

355:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 00:47:54 Si7skg9V0
>>353
この季節にTのみ女は痛いだろ・・・
インナーだとしたら君が痛いだろ・・・

356:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 07:46:41 vFicRrbM0
焼肉屋とかならTのみはありじゃね?
野音Tに焼肉モツ鍋、似合うじゃねーかwww

357:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 14:08:20 seMCr00u0
>>353
新橋の立ち飲み屋でしょ?
声掛けてくれれば一発ぐらいやらせてあげたのに

358:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 18:13:36 NlYgpB9M0
下品w

359:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 19:30:21 AB7IxQxm0
1年間Tシャツ1枚で過ごせない軟弱者が聴いてるんだな、今どきのSIONは

360:NO MUSIC NO NAME
09/10/21 23:40:25 fEdHA8Gg0
小学校のときいたな
ずっと半ズボンとランニングのやつ
たいがい憎めないキャラだったw

361:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 01:53:11 Q6ay1BM/0
>>SIONの童謡集

ファンのニーズは限りなくあると思う。欲しいもん。

象さん
七つの子
トナカイさんのやつ

あと何聞いたことあるかなぁ。思い出せないけど。

年間リリースで「新録→ネイティブ」の流れは嬉しいっちゃ嬉しいけど、
もうメジャーレーベルとの兼ね合いもないわけだし、
楽曲の版権問題とかがクリアできそうならトライしてみる価値ありそうな。
前述したようにファンのニーズは汲んでいると思うし、
楽曲の浸透度だけでいったら圧倒的に童謡だし。
下手すりゃ新録アルバムよりオンエアされる可能性高い。







362:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 02:04:32 IYZPlfMR0
SIONに子供が出来たとかならわかるけど、必然性がないしオレはどうでもいいな
SONGSみたいに洋楽のカバーアルバムだったらまたやって欲しいが

ぶっちゃけSIONファンってイマイチ洋楽の偏差値低そうだし…

363:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 03:04:17 Q6ay1BM/0
そういう意見もありますな。

ただ、シオンの声をより大勢に届けるには、童謡集もありかと。
遊びを真剣にやった形のものをね。

もしかすると少数意見だったかな。

364:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 04:03:03 IYZPlfMR0
いや、本気でやるにはSIONの声は重過ぎるかなと思うわけです
大人の絵本的なノリだったらちょっと安易かなと

そういうのは60、70過ぎてからやればいいよ
まだSIONは若いもん

365:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 05:29:10 wPW9QlEn0
>>361
大きな古時計も聴いたことある
あの声でやられるから本気でグッとくるんだよなあ

366:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 09:02:04 bxcHRTmJ0
363です。

子供に聴かせるための童謡じゃなくって、
大人が感じるための童謡ですな。
おっ~、あの歌、こんな深かったんだ、みたいな。

根本的なノリは365さんと一緒ですね。
言うなれば『大人のおもちゃ』的童謡集。
60、70歳になってから演られると、こっちも同じような歳だから
『シニアのおもちゃ』になってしまうw


367:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 09:52:22 WhvcB2rS0
今の季節はTシャツの上にライダースだろう。

368:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 11:55:01 IYZPlfMR0
>>366
まだ若い今のSIONにそんなジジ臭いことして欲しくないんだよw
いまだに「金色のライオン」をカヴァーできるSIONが童謡集?
SIONの才能が枯渇したならともかく、そんなのモノ好きの脳内だけで勘弁して欲しいわ

369:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 12:24:56 p7mGkXv60
>>368
童謡集がジジ臭いとは思わない。童謡集は何歳だったとしてもアリだと思う。
けど、本人が歌いたいと思ってないなら、聴きたいと思わない。

370:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 12:34:24 Girk3dGh0
童謡がありなら吉永小百合がやってるような語り(弾き語りではない)も面白そうな
童話集とかさ
「7人の小人が白雪姫のオッパイをあれこれしていると悪い魔女がやってきて云々」とか

371:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 13:01:22 IYZPlfMR0
キミらSIONに何を求めてるの?
アーティストに対してものすごくイージーな癒しを求めてるとしか思えない

「SIONの声で童謡」で感動できるから「幼女の声で童謡」だって同じように感動できると思うぜ
なんのためにオリジナルで20枚以上アルバム作ってんだと思うよ

372:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 13:32:07 p7mGkXv60
>>371
「キミら」ってことは、おれも含まれるのか。

「シオンに子供ができたなら童謡集ok」って発想が、ちょっとわからんのだな。
シオンは、そんな安易なアルバム作りはしない筈だし。
今はネットで情報が入ってくるから、子供できたとか知ることができるけど、
それって歌聴いて感動できるかどうかとは別だしね。

むしろ、「SONGS」みたく「カバーが流行りそうだからカバー集出そう」みたいな
雰囲気が強かった作品の方が、俺は受け入れにくいな。
今は好きな曲もあるし、好んで聴くけど、アルバムの作製意図としてはちょっと不満。
「歌いたい歌があるからアルバムを作る」っていうシオンの基本的なスタンスと違うしね。

373:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 14:05:15 IYZPlfMR0
>>372
>「シオンに子供ができたなら童謡集ok」って発想

そりゃアーティストとして作品の必然性、という意味ですよ
まあそういうのを嫌がるアーティストも少なくないけど、SIONは自分の生活を投影する人だから
これはナイーブな問題なんでこれ以上は書かないけど

SONGSの選曲ってアンケートじゃなかったっけ?
少なくとも「カバーが流行るそうだから」云々はあったとは思えないけど
選曲を見れば彼にとって必然性のある曲ばかりじゃない? 実際あのアルバムから今も歌ってる曲あるんだし
意味不明の童謡集よりもロッカーとしてのSIONには自然なアルバムだと思うよ

374:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 14:16:26 IYZPlfMR0
はっきり言って童謡なんてMC替わりとか曲間の余興ならともかく、真面目に取り組むなんてロッカーとしてダセエと思うわけ
リスペクトしてるミュージシャンのカバーならともかく、そんなもん歌う歌がなくなってから歌えばいいじゃない

童謡童謡言ってる連中って女々しい癒し求めてる感じがするんだよ
書いてる人が女ならごめんね
まあSIONが食うために童謡歌うなら仕方ないけどね

375:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 14:17:01 vIWGP6b20
同じ様なことだと思うんだが
ライヴのアンコールなんかの時に
「○○うたえー」とかタイトル色々言う人がいるのも
頼むからやめてくれと思う。

シオンはうたいたい曲を用意してきて
その曲に気持ちをもっていってるときに
なんでそういうこと言うのかなと思う。
聴く側のこっちも、曲のタイトルとか言われると
なんというか気が散るし。

シオンが何でもうたうよ、言ってごらん、という体勢ならともかく。

ここで
「あれききたいなー」「ひさしぶりにきいてみたいな」とか
あれこれ書くのはまあいいかなとは思うけど。



376:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 15:13:03 YBsbrlqp0
>>373>>374
まあ気持ちは分からんでもないが、昔から「うたうたい」って自分でいってるのって
ロッカーとかアーティストみたいに見られたいわけじゃないんだ、って意思表示だよね

童謡歌ってるシオンはネタや余興でやってるってより、
「俺が歌うからちょっと大きな古時計を聴いてみれ」とか
「童謡っていいよね」ってフォークロアなスタンスだったと思ったけどな俺は
子供見つけてぞうさん歌ってるのだって照れ隠しみたいなもんで、本来の狙いは変ってないはず

そもそも女々しき見られるような出来のアルバムなら本人がNGだろう

377:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 15:35:48 3arBszWq0
私がシオンを聴き始めたのは2年ほどまえなんだけど
当時小4の娘が
「これって『ダメ声』っていうんだよね?」
と言ってきたw
もちろん「ダメ声って言うんだよ~」と訂正しておきました。

今でもシオンの話するときは
「あのダミ声の人?」と言われます・・・

童謡もシオンファンにとってはありかもしれない思ったけど
子どもにはウケないかもなぁと思ったww

378:377
09/10/22 15:36:48 3arBszWq0
ぎゃー。
私は娘に「ダミ声」と訂正したのが正しいです。

379:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 15:56:44 2RYkydA50
童謡が女々しいとも癒しとも思わないですけどね。

実際、ライブ盤に入ってる「7つの子」とか聴くとフルで聴きたくなるし。
なんかその感じ方が好きなんですよ、それを癒しと言われると返す言葉ないけど。

SIONは好きでずっと聴いてきているけど、
最近のはちょっとマンネリというか、グサッとくるものが・・・。

このまま毎年、モガミで新録出して次ネイティブ直販、というサイクルが続くと、
新曲聞けて嬉しい半面、刺激に乏しいというか。

SIONはロッカーというよりは「唄うたい」で居て欲しいなぁと。

でも意外と童謡否定派多いのにびっくり。
僕はどっちかというとSONGSみたいなカバーのほうがダメ。
どうせカバーやってもオリジナルに聞こえるんだし、
だったら最初からオリジナルやってよと思っちゃう。





380:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 17:36:54 p7mGkXv60
>>373
> そりゃアーティストとして作品の必然性、という意味ですよ

シオンは、そういう時にこそ、自分で歌を作る人だと思うな。
童謡のフレーズを曲に取り入れることがあるかも知れないけど。
だから、童謡集なるものをシオンが出すとは思ってないんよね、おれ。
だけど、もしそういうのを出すんなら、聴いてみたいなとは思う。
それは今でも良いし、20年後でもかまわない。そんな感じ。

> SONGSの選曲ってアンケートじゃなかったっけ?
> 少なくとも「カバーが流行るそうだから」云々はあったとは思えないけど

アンケートはあった。
なんかシオンの意図でカバー集を作ろうって雰囲気が感じられなくて、
アンケートするってのを知ったとき、すっげー引いた。
必然性云々は、ちょっとわかんない。

381:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 17:50:47 p7mGkXv60
>>374
真面目に童謡歌おうととして、すげえもん作ったらそれで良いんじゃね?
つまんないもん作ったら、そっぽ向かれるんだし、それこそダセエんだし。

それと、おれはシオンに癒しを求めてるつもりはないけど、
結果的にいつも癒されてるw
癒してもらおうとは思ってないんだけどね。
それが自作曲か童謡かは、あんまり関係ないかな。

382:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 20:14:47 IYZPlfMR0
>>376
もともと自分はオルタナティブだけどメジャーにいることに意味があるって言ってた人なんだから
年食ったフォークシンガーが照れ隠しで言う「私は歌うたいでございます」みたいなスタンスとは違うと思うんだよね

まあぞうさんも古時計もどういうつもりで歌ったのかわからないけど

>>379
SIONはオリジナルにプライオリティを置いて欲しいってことです
一彦なんてその部分でSIONに尊敬してるんだと思うし
ヤツの楽曲は元春寄りすぎるけどw
たいていのミュージシャンは50過ぎるとベスト盤や企画盤やライブ盤に逃げるからさ…

>>382
あれは鶴さんの企画かなあ
いろいろ難しい時期を脱した後だったと思うけど

>>381
別に童謡そのものを腐してるわけじゃないし、必然性と説得力があればいいんだけどさ
まあSIONの声に説得力ないわけないけどw
今日も20th聴いて泣きそうになったぜ

みんな悪い、荒らすつもりじゃなかった

383:NO MUSIC NO NAME
09/10/22 21:28:07 xEwNjqfk0
>>382
荒らしてるなんて、誰も思ってない。と思うぞ。
意見が違うのは当たり前じゃん。おれ( ID:p7mGkXv60 )は面白いやり取りだったぞ。

シオンには、いつまでも、かっこよくて、目標でいて欲しいって気持ちからすれば、
童謡集って出されても、ちょっと勘弁して欲しいなぁ、という気持ちも、少しはあるから、
>>382 氏の意見にうなずけるとこもある。
でも、童謡集って仮に作るんだとしたら、興味はある。非常にある。どんな風に
なるんだろう、って好奇心をそそられる感じは隠せないな。

ぞうさんも古時計も、歌いたいから、とか、その時思いついたから、とか、
深い意味はないんじゃないかな。でも、ぞうさんを歌う率が高そうな気がする。
ぞうさんには思い入れがあるのかもしれん。

あ、おれもmilestone聴こ。

384:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 18:21:51 OKsvnSJoO
女々しい癒しってのがピンとこないんだけど、癒しを求めることは悪いことじゃないように思った。

385:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 18:47:12 7EBmD/lr0
いくらSIONが唄っても現実逃避で童謡聴いて泣くのは女々しい
SIONとSIONファンは癒しなんてレベルでいて欲しくない

ちなみに空手バカ一代のマス大山が「ふるさと」を聴きながら涙を流すのは女々しくない
以上

386:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 23:36:50 OKsvnSJoO
童謡だろうがロックだろうがフォークだろうが、シオンが歌ったらシオンの唄。


ジャンルなんか超越してるからな。


それを聴いて涙を流しても女々しくはないさ。

387:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 23:44:52 M6Ri+C8WO
ありがてえ

388:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 23:51:01 HMuQtgzc0
>>385
ん? 現実逃避でもシオンの自作曲だったら泣いても女々しくないの?
それってちげーだろ。現実逃避そのものが女々しいんだよ。
あ、女性蔑視するつもりはございません。ごめんなさい。

現実逃避したくなるような時こそ、自分を見つめ直すためにシオンの唄を聴け。


389:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 23:54:42 7EBmD/lr0
癒しなんて女子供、ゆとりの戯言だよ

390:NO MUSIC NO NAME
09/10/23 23:56:51 uvkp+vpK0
音楽をどう聴こうが好きにすればいいんじゃねぇの。

見ず知らずの他人に感じ方指図されたり、聴き方命令されてもねぇ・・・


バカバカしくて笑っちまうよww

391:NO MUSIC NO NAME
09/10/24 06:08:09 U1mRjGGWO
>>390

まっ、要するにそういうことだと俺も思う。

392:NO MUSIC NO NAME
09/10/24 11:55:44 52KZSOZD0
それを思考停止という

393:NO MUSIC NO NAME
09/10/24 19:38:13 U1mRjGGWO


394:NO MUSIC NO NAME
09/10/24 20:10:24 52KZSOZD0
感じ方や聴き方を「命令」した覚えはねえけどな
SIONファンの一部にはホント思考停止したような>>390みたいな連中がいる

ライブに行けばよくわかる
SIONは前進してるってのにいつまで経っても現状維持で、いつも通りのSIONを求めてる
それで童謡をリクエストだなんてどんだけ思考停止してんだと思うよ
感じ方や聴き方の問題じゃなくて、脳が萎縮し始めたファンの老化現象の問題だよ

395:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 01:11:12 cQVMLKyd0
>>394
荒らす気ないが、云ってることがよくわからん。
童謡希望がどうして、なして思考停止なん?
いつも通りのSIONを求めてるのは一番>>394な気がする。

396:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 02:28:27 xhL6F5mP0
>>395
>いつも通りのSIONを求めてるのは

そりゃ童謡歌ってほしいとかねだってる連中だろ
何を唄ってもSIONはSIONって言いながら、SIONを置物にしてるだけだから
オレにしたらいつでもオリジナルを歌って毎年アルバム出すのが一番だから
いつでも最新作がベストって思ってるし

>見ず知らずの他人に感じ方指図されたり、聴き方命令されてもねぇ・・・

こういうバカが一番ダメだと思うけどな
わかったようなこと書いてて一番思考停止してる
ライブで大声でド定番の楽曲をリクエストしてるようなのはこういうバカ

397:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 02:35:07 xhL6F5mP0
想像してみろよ
童謡ねだってるようなやつは、カラオケ行ってSIONにあれ歌ってくれこれ歌ってくれってリクエストしてるだけなんだよ
つまり中身(オリジナル)が必要なわけじゃなくて、自分の好きな歌うたってくれる入れ物、置物扱いなわけよ
って、まあこれは言いすぎな点もあるわけだが

童謡の件が落ち着きそうだったんでフェイドアウトしようと思ったが
>>380みたいな思考停止のバカに茶々入れられてムカついたんで書いたまでのこと

398:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 02:36:08 xhL6F5mP0
間違えた
>>380>>390みたいなバカ

399:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 08:27:54 s4IG6CcuO
いちいち思考しながらじゃないと唄を聴けないなんて不幸な奴だな。

400:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 12:30:13 z61Z4rRh0
考えるな感じるんだ

401:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 13:49:19 pPEI6e7/0
>>397
がクソなのだけは感じたw

402:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 14:08:47 lbPM7efk0
どうやら>>390は経絡秘孔に触れちまったらしいなw

403:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 15:08:42 s4IG6CcuO
経絡秘孔に触れたんだ?W


突いたんじゃなくて?


ソフトタッチなぁ~

404:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 15:50:12 j7EgfZbX0
コリが取れて、いいかもめ。

405:347
09/10/25 16:01:41 b+vu1fIK0
 軽い気持ちで書いた童謡集で、こんなに盛り上がるとはw

 SIONがフルアルバムで童謡集出すとは思ってません。
 でも、おまけCDとかだったら、あってもいいのかなと。
 今度、ライブのアンケートに書いてみよう。

 しばらくこのスレが眺めてて、いろんなファンがいるのがわかって楽しかった。

406:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 18:21:10 OIqzz/iQ0
>>405
おまえ大人だなw

407:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 20:58:18 OLQK0sG30
とりあえず皆SIONが大好きだってのは感じるから、どの意見もなんだか頷けてしまった。
意地の張り合いのあげくいかにも2chな罵り合いにならない所がSIONスレらしくて皆大好きだ。
まあそんな風に感じてる今現在酔っぱらってるんだがな。

408:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 21:18:41 OFi9x/0E0
あ~あたしもシオンずきな人とお酒が飲みたい・・
飲み相手ほしぃよー

409:NO MUSIC NO NAME
09/10/25 23:21:59 s4IG6CcuO
>>408

ライブ行けばいっぱいいるよ。

410:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 16:51:45 ano3SlzR0
古いほうからずっと聞いてるが、数年前くらいに彼に何かあってそれを歌に込めてるんだなってのはわかる
間奏前に一声うめく曲が多いのは人生に疲れてるせいか

なんにせよ彼の人生を聞きたくて買い続けてる身からすれば、ただのシンガーじゃなくライターでもあってほしい
少なくとも彼が共感してないようなことは謳わないでほしい。まあこんなこと釈迦に説法だろうが

411:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 17:03:11 /op1Jpn30
予想を裏切って、SIONアニソン集で手を打とう。

412:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 18:16:21 ano3SlzR0
というかロッカーやブルースシンガーが体制や俗世間とかち合うのは然るべき結果というか、
人生の悩みや矛盾を歌ってて社会と揉めないわけがないんだがな

そういう意味でも客が買い支えて投資しないと好きなものがどんどんなくなっていくことになる
そこらじゅうに腐るほど居る、歌手を自称したパトロンつきの肉塊スピーカーとは違うんだし

413:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 20:28:32 SaTkHq0s0
「自分にとって音楽とは」みたいなオハナシを
ぐっちゃらぐっちゃら喋ってる連中が飲み屋にいたら
即刻退場するおいらが来ましたよ。

なんか中島みゆきとかのスレみたい

414:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 20:52:38 ZJACOq2L0
>>413
SIONが何年歌い続けて、アルバム何枚出してんのかわかってんの?
キミは一体何を聴いてきたのか訊いてみたいよ

SIONって、飲み屋で会った事もないディランの話で喧嘩してる酔客を微笑ましく思ってんだよ
そんなSIONが自分の話題でファンが酔っ払って言い合いするのを嫌がるわけねえだろ
デビューしたての兄ちゃんじゃあるまいし、SIONで語るべきことはいくらでもあるよ

415:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 21:18:07 himR2h440
>414
413は多分ただの通りすがりの茶々入れさんですよ。
最近似たような書き込みを邦楽系スレでちらほら見かけますので。

416:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 22:13:57 SaTkHq0s0
SIRENの頃から聴いてきたけど
それがなんか関係あるかいな。 >>413
今日ここ覗いたのも今度見に行くアコースティックツアーの様子が
気になっただけ。

昔はいた熱い音楽談義をかっこよくできる人に
このところとんとお目にかかれない。
うちきち死亡でバカが来て荒れるまでのシオンスレは好きだったよ。
ああいう空気とあんたと一緒にせんどいて。

童謡集の話から始まってレスどれだけ使う気かよ。

417:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 22:45:06 ZJACOq2L0
>それがなんか関係あるかいな。

関係あるよ
それでなんで>>413みたいな思考停止レスができるんかわからんよ
会話ができないなら絡んでくんなよ

あと、アンタが望むならスレなんていくらでも好きなだけ立ててやるよ
今時レスの10や20で文句言うな

418:NO MUSIC NO NAME
09/10/27 23:05:36 SaTkHq0s0
あーたが自分で言うほど昔から
SIONが好きで、音楽の中で暮らしてきたんなら
主観たっぷりで無駄に分析的でノレない話ばかり
してる人がどういう扱いを受けるものか分かってると思うが。
SIONのファンだけは別であるべき!とか思ってる?
「男はどこか、かっこよくなくちゃ」というのもSIONの弁だったような…。

まあいいや。俺はたまにしかネット見ないし。ただ、
最後の二行みたいな了見だけはどうかと思うので
これまでずっとこの調子でやってきたなら
少し頭冷やした方がいいと思うよ。んじゃ。

419:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 00:21:44 onjVDOfG0
おまえ、>>413で自分が何書いてるのかわかってる?
>>418で書いてる愚痴はそのまんま>>413に当てはまると思うよ

了見で言ったら今時こんなに狭い了見で絡むバカいねえっての

>レスどれだけ使う気かよ。

頭に血が上ってないと、こういうレスは書けないわな
どれだけ使おうとオレの勝手ですよw

420:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 07:41:06 pfpH5icl0
流れぶった切りでスミマセン、このベストアルバムって何でしょう?
URLリンク(www.lastfm.jp)
公式にもiTuneストアにも記載ないんだけど、別バージョンが気になる…。
試しに無料会員に登録したんだけど、試聴とかはないようです。
どなたか有料会員で聴いた方いらっしゃいますか?

421:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 09:03:09 VzfEATGO0
>>420
テイチク時代の未発表曲を中心に収録したモンですわ。

URLリンク(uwps.hp.infoseek.co.jp)

422:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 12:50:43 VzfEATGO0
>>417
他の人の考えを「思考停止」の一言で片付けちゃうのって、
反感買うし、独りよがりにも見える。たとえ言ってることが正しくても、だ。

誰かの言ってることが納得できなくても、理解しようとしなきゃ、
分かり合えることはないわな。増してや否定しちゃうのはどうかな、と思う。
「みんな違うから分かろうとするんだろ」ってシオンは歌ってるよな。

423:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 14:07:00 onjVDOfG0
その前に>>413はどうなのよって話ですよ

>>413は「○○について」話すことを全否定してるわけだからさ
don't think,feelってのはSIONが言うならわかるけど
オレも>>413もSIONじゃねえし言いたいこと言うのが基本じゃないかな
そういう思考をショートカットして「ぐだぐだ言うんじゃねえ、感じろ」ってのは勝手な物言いだと思うよ
それって「分かろう」とすらしてないわけじゃん?

424:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 15:18:33 gG0qgF5KO
まあいろんな人がいるってことで
お互いに逐一食ってかかってたら
きりないべ
適度にスルーしとけや

425:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 17:31:57 VzfEATGO0
>>423
> don't think,feelってのはSIONが言うならわかるけど
> オレも>>413もSIONじゃねえし言いたいこと言うのが基本じゃないかな

え? シオン神様で、絶対シオン主義(書きながらなんだそりゃだな)なわけ?
そうなんだったら、がっかりだよ。見損なった。もうちょっと話のわかるヤツが
熱くなってるだけかと思ったのに。

>>413 はスルーしたよ。相手したいと思わなかったから。そんだけ。

426:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 17:49:45 VzfEATGO0
いろんな人がいるんだし、意見があわないのは当たり前。
「自分はこう思う」と素直に書いただけで、それを「思考停止だ」と言われたくは無い。
だから「何言ってんだ」と書かれた本人だけじゃなく、読んだ他の人まで反応する。
誰も彼もみな、>>423 の「言いたいこと言う基本」の通りじゃんか。

自分の納得できない意見が出てきたら、「思考停止」と切って捨てるのはかまわないけど、
スルーせずにわざわざ書いちゃうから、>>413 みたいなレスが付くんじゃんか。
自分でそういう意見を引き出すようなこと書いといて、「狭い了見」とかまで
言い出したら、余計に反感買うと思うぞ。

そういう流れを読み取れずに、人の書いたことを「思考停止」ってのは勝手な物言いだと思うよ。
それって「分かろう」としてない祥子ちゃん? もとい、証拠じゃん。

427:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 18:26:53 onjVDOfG0
>>425
>シオン神様で、絶対シオン主義(書きながらなんだそりゃだな)なわけ?

語弊はあるけどシンガーソングライターのファンは大なり小なりそうなんじゃない?
てか、SIONはシンガーでソングライターなんだから、ファンには作品で応えればいいしそれについて説明する必要なんてないわけ
まあプロモーション用のインタビューってものはあるけど

でもSIONでもない人間から、SION気取りで「ぐだぐだ言うんじゃねえ、感じろ」なんて言われる筋合いはねえよって話だよ

>>426
>「思考停止」と切って捨てるのはかまわないけど、

そう思ってんなら放っておけって
放っておかずに「ぐだぐだ言うんじゃねえ、感じろ」とか書くから、それに対しては「思考停止」だと思うんだ
don't think,feelを押し付ける人間がぐだぐだレスつけるのもどうかと思うけどね
了見にしても、どっちが言い出した話なのかログを辿ってもらいたい

428:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 18:46:04 l5pziGOi0
とりあえず言い出しっぺの>>413
見てるかどうか知らないけど大人気ないと言いたし。
結局童謡の話並にレス食ってる。

あとID:onjVDOfG0
自分のサイトじゃないんだから。
会話は回して行こうや。早い話がそこがうざかったんだと思われ。

いいかげん話ぶった切るが、
「男はやっぱ、かっこよくなくっちゃ」
ってオレも読んだ記憶があるんだが、どこでだっけ?

429:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 20:45:02 pfpH5icl0
またしてもぶった斬りでスミマセン。
>421さん ありがとうございました!
ジャケがジャケなんで海賊版かと思って躊躇ってました。

430:NO MUSIC NO NAME
09/10/28 21:15:41 Sy84+UXF0
>>429
確かにあのジャケットはないわな。かなしい。

似たようなジャケット(色違いだったかな?)で、BAIDISに所属してた
他のアーティストの盤も出てました。
今じゃ廃盤だろうから、入手するなら中古になっちゃうかなぁ。

431:425
09/10/28 21:23:14 Sy84+UXF0
>>425 >>426 他を今日は書いてたんだけど、もうなんか疲れた
早く帰ろうっと帰ってきたw

ま、ちっと和むかね。こんなのどう?

URLリンク(www.youtube.com)


432:NO MUSIC NO NAME
09/10/29 00:40:15 oj/eWIko0
>>429
Amazonで視聴(45秒)ができるよ。
URLは長いんで貼り付けないけど、Amazonでアルバムタイトルで検索してみて。
「現在お取り扱いできません」になってるけどな、、、

433:NO MUSIC NO NAME
09/10/29 12:29:18 +gTN252k0
どっちも痛いのを自覚できないようじゃまだまだだな

434:NO MUSIC NO NAME
09/10/29 18:26:01 Ibl0K+hZO
コミック「ぬくぬく」が、温水さん主演でDVDになってまして、なかなか面白いニャンコ映画やな~と。

それに出てるニャンコちゃんの本名がシオンでした!、、びっくり!

失礼しました。

435:NO MUSIC NO NAME
09/10/30 22:37:25 vGSRlrgl0
1人熱くなってる上から目線バカの口調がイラッとするな・・・。

「SIONが」とか連呼すして自分が本物の理解者だという様もイタイしキモイ。
「オレの大好きなSIONはオレぐらい崇高な気持ちで聴けよ!」とか
「オレの大好きなSIONが言うならわかるけど、他の奴が言っても聞く耳持たん!」ってか?
自分の好きなアーティストのことを熱く語るまでは理解可能だが、
自分の理想のSIONと違うものを求める奴を叩くとか、アホかと・・・。

多様な感じ方の存在を受け入れられないお前が、一番思考力が弱いんだよ。
他人を思考停止してるだの言いながら、草はやしてオレの勝手だの言ってる愚かさを自覚すべきだ。

つうか、言ってることが子供すぎる。もしかして10代か?
10代なら大目に見てやる。当分はギラギラして周りの奴に大いに噛み付いてくれ。

436:NO MUSIC NO NAME
09/10/30 23:53:18 WsdRru140
>>435
読解力のないバカはすっこんでろ
無駄な長文でバカ晒すなよ

437:NO MUSIC NO NAME
09/10/30 23:59:33 YnVRZm5vO
>>436

もうお前黙れ。

うっとおしいわ。

438:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 00:06:26 YnUHYhLD0
ガキ扱いするとか、乱暴に「多様への理解」を強要するとかよくありがちなんだけど
大雑把なこと書いて何か腐してるような気分になってるだけだろ?
要するにまともに反論できてないだけだよ

ま、もう少し頭使えってこと

439:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 00:07:38 YnUHYhLD0
あとこの期に及んでPCとケータイで別人装わない方がいいと思うよ
否定してもいいけどタイミング良すぎだからw

440:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 00:15:51 YnUHYhLD0
鬱陶しい気持ちはわからないでもないけど、
オレは、収束しかけてたのを混ぜっ返すような>>413とか>>435みたいなバカの方が鬱陶しいから

>>435みたいな後出しジャンケンでぐだぐだ言うようなレスなんかしなきゃいいだけの話
他の人がせっかく別の話題でレスしてんのに、足りない頭で混ぜっ返すなバカって思うよ
レスがなければこれで終了

441:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 00:17:09 uE5+BC1/O
我が我がで他人を不愉快にさせてる事に気付け。

ほんとお前は可哀相な奴やな。

442:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 00:17:54 YnUHYhLD0
>>441
きっちり反論してからの話だろ
頼むから混ぜっ返すだけだったら首突っ込んでくんなよ

443:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 02:07:10 SWrvVdjo0
文さんライブで歌って欲しい曲。

「信号」
「さらさら」

次の人、どぞ。

444:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 09:24:32 0jBieTFvO
慰められてもいいのかよ~♪
はい、次どうぞ

445:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 15:54:55 dQXRBxlQ0
ID:YnUHYhLD0がウザすぎる件。

446:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 17:46:15 Qu+h4zZjO
SIONの唄、みんなのうたでやってくれないかな。
2月というだけの夜とか金魚とかtestとかetc…
良い感じのアニメとか風景とか映像がついたの見てみたいな。
みんなのうたにあう唄が結構いっぱいあると思うんだけどな。
しろながすくじらとかも良いかな。

まぁ、あくまでも個人的な好みの話しということですが。





447:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 18:47:38 a6s+yGPIO
文ちゃんとのライブ見てぇ~
仕事段取りしなきゃだ
文ちゃんとのアルバムも作ってけろ

448:NO MUSIC NO NAME
09/10/31 21:33:32 uE5+BC1/O
>>445

442はガイキチみたいだから無視したほうがいいみたいよ。

449:NO MUSIC NO NAME
09/11/02 23:37:56 RKGWq7+z0
みんなのうたって割といろんなアーティストがやってるから
特に意外性はないかもね。
どうせなら「金魚」とか「あかんぼからじいちゃんまで」とかより
「こんなに天気がいいからよ」あたりで笑わせて欲しい。

450:NO MUSIC NO NAME
09/11/02 23:51:22 L39wasqx0
>>449
「金魚」はライブで聴いてみたいな。
「どっかに行きたくなったら」も聴いてみたい。

451:NO MUSIC NO NAME
09/11/04 22:43:02 PPd26u0n0
今日のライブ、どうだったかなぁ。
行きたかったな…。

452:NO MUSIC NO NAME
09/11/04 23:55:38 jh6J26oh0
行ってきた。良かったよ~。
直近の曲はあんがい少なかった気がする。
何よりステージが異様に近くて、最前列からだと、SIONまで2メートルぐらいだったんじゃないかな。
本人も「近い、近すぎる!」とかw
「鏡雨」は鳥肌もんでした。


453:NO MUSIC NO NAME
09/11/04 23:59:01 gdYNtMX3O
シニアには感動したよ

454:NO MUSIC NO NAME
09/11/05 15:27:22 KoA5ufKI0
私も、「鏡雨」の迫力にやられました。
あと、アンコール1曲目ね。やるとは!って感じで。
最前付近でしたが。本当ーーーに近かった。(笑)

455:NO MUSIC NO NAME
09/11/06 23:58:11 978x8Tea0
盛岡行ってきた。
本当に久々なんです盛岡(涙)
一発目から「水の中にいるようだ」
あと「ゆうじ」とか「流星群」とか「ありがてえ」とか
関ジャニのあれとか、もうおなかいっぱい大満足。

女性客の比率あまり高くなくて申し訳ないけど
また絶対きてくれーSION!

456:NO MUSIC NO NAME
09/11/07 00:41:26 4Z1nW4sj0
>>455
おーい。文ちゃんとのツアー、まだ始まったばっかりなのに、
あんまり曲名書かないでくれよー。楽しみが減る。

457:NO MUSIC NO NAME
09/11/07 19:49:46 BgVPKpvq0
>>456
ほんとその通り。マジで勘弁してほしい・・・

458:NO MUSIC NO NAME
09/11/07 21:18:39 WpWJL0DG0
ま、今後無くなれば良い話しだしょ。

459:NO MUSIC NO NAME
09/11/08 13:20:13 Be1bHViBO
郡山会場前でキャラバン車からげんさんが荷おろし中。心臓バクバクさせながらチラ見中です…。

460:NO MUSIC NO NAME
09/11/08 16:45:20 SHM6gQ/00
その後SIONが降りてきて>>459が失神してないことを祈る
楽しんできてちょーだい

461:NO MUSIC NO NAME
09/11/08 21:22:54 vWzvt3q60
亀でスミマセン、規制に引っかかってました。
>432
ありがとうございました、試聴しました。かなり雰囲気違いますね。
ぜひともフルで聴きたいので中古屋をマメにチェックします。

462:NO MUSIC NO NAME
09/11/11 16:00:16 h9aTaZ73O
ツアーTシャツどんな感じでしょか?

463:Sage
09/11/11 21:50:20 c2VqzravO
Vネックがいいです。寒くなるから着るのは来年かな

464:NO MUSIC NO NAME
09/11/11 23:42:37 h9aTaZ73O
てことはバックプリントなんかな?
シオンの荷物に入ってたのがそうかなと思ったんだけど

465:NO MUSIC NO NAME
09/11/12 07:14:31 1PqfTTiJO
バックプリントです。3500円です。

466:NO MUSIC NO NAME
09/11/12 14:26:40 ueIoSTTB0
「冬の街は~~」演ってほしいね。
文ちゃんと回ってる時はMCも心なしか多い気がする。
会場はパイプ椅子並べてあるのかなあ?

昔行った神戸、大阪は椅子置いてあった。楽でいいけど窮屈なんだよね
楽しみだな

467:NO MUSIC NO NAME
09/11/15 23:10:02 V6qTIFK70
12/20の東京は一彦のほうに行くので、12/12の大阪に遠征する予定。大阪のライブハウスはじめてで今からドキドキ。

468:NO MUSIC NO NAME
09/11/16 18:45:13 UHcrgUz6O
14日の水戸で圧倒されました。
水戸で演奏した曲名が知りたいです。
どなたか教えて戴けないでしょうか?
よろしくお願いします。

469:NO MUSIC NO NAME
09/11/16 19:33:51 d3OwvqDtO
ブログに書いてる人いたから検索するときっと見つかるよ。
ここにURLはったり曲リストをコピペするのもアレなんで。

470:NO MUSIC NO NAME
09/11/17 00:01:44 AYk5NtX10
ネタバレなしでのレポは大変かもしれませんが、
ライブの感想楽しみにしてます。
今回は行けなさそうなので…お土産話キボンヌ!

文さんとのアルバム作ってくれないかな~(ぼそ)

471:NO MUSIC NO NAME
09/11/17 02:51:02 KmCR8jm80
んじゃちょっとだけ。
SIONの「La La La」は、やっぱり
「ろーろーろー」
だなあ、と思いますた。

472:NO MUSIC NO NAME
09/11/17 18:52:44 xBI4JxvB0
オフィシャルのyoutubeへのうpが早いね。
水戸のもカッコエエ。

473:NO MUSIC NO NAME
09/11/17 19:39:35 o2taeKcC0
代官山をあのSEXのGジャンで歩いたら認める

474:NO MUSIC NO NAME
09/11/17 23:21:42 HUZPXBYbO
471 473おもろいですw

475:NO MUSIC NO NAME
09/11/18 13:29:36 kzNTMLjYO
>>470

出待ちして本人に言ったことがある。

476:NO MUSIC NO NAME
09/11/22 14:35:42 ZfOtuThyO
久々に、今日の大分公演に行ってきます(*^∇^*)

477:NO MUSIC NO NAME
09/11/22 19:58:00 RMryc+hRO
だれか、福岡のレポお願い。

478:NO MUSIC NO NAME
09/11/23 21:55:36 yiOrEIOU0
誰か教えて下さい。
外国の女優?とか偉い人?が出てくる歌詞は何の唄ですか?

479:NO MUSIC NO NAME
09/11/24 04:19:53 ozMebwbU0
久しぶりに濱マイクの最終話レンタルで借りて観てた、シオンかっけぇ

480:NO MUSIC NO NAME
09/11/24 10:35:46 Rg0trOab0
>>477
6曲。開場から出てくるまでに4時間・・・。
>>478
たぶんトムのTIMEでSION的日本語訳カバーのことかな?

481:478
09/11/24 16:18:42 iete17Vq0
>>480
丁寧に有難うございます。
シオンが曲名教えてくれないのでw
ずーと探してましたw

482:NO MUSIC NO NAME
09/11/24 21:30:23 0+RlUE5K0
えっと、千葉LOOKで聞いた曲で
♪かっさらいに行く~♪ とか歌ってたと思うのですが・・
なんて曲ですか?ずっと気になってて^^;
教えてくださいー


483:NO MUSIC NO NAME
09/11/24 22:47:22 BlVj0A6wO
それは関ジャニに提供した曲のセルフカバーだね。
「どんなに離れてたってそばにいるから」だっけか?

484:NO MUSIC NO NAME
09/11/25 18:31:47 UQv29URT0
483さん、ありがとうございます!
あの曲がカンジャニに提供した曲なんですねー
初めて聞きました♪
いい曲だなぁ~ホレボレ。

485:NO MUSIC NO NAME
09/11/26 18:09:03 GYBknE4F0
だれか山口放送のテレビをようつべにあげてくれ

486:NO MUSIC NO NAME
09/11/27 22:54:53 XcF9z5KKO
熊本のライブも地元テレビで放送されるらしいね<SAICOブログ情報

487:NO MUSIC NO NAME
09/12/01 14:56:26 Fwpy75SF0
俺、SIONさんに握手してもらったことある。
自分の名前言ったら「ん?何って?」って言ってくれた。
そして、自分がサングラスはずしたら、
SIONさんもサングラスはずしてくれて、、、
すげー目がきらきらしてた。
マジで優しい人だな。

488:NO MUSIC NO NAME
09/12/01 18:35:47 qxzp2vtm0
11月29日高知ライブ行ってきた
不覚にも…泣いた;;

489:NO MUSIC NO NAME
09/12/04 15:18:21 BW85CMrkO
>>488

俺も行ったよ~座席が狭すぎだったのと…バーカウンターまで行きにくいのを除けば最高の夜でした☆

短時間に6杯も飲んでしまった!

490:NO MUSIC NO NAME
09/12/05 06:51:04 eHcM6R7w0
弦さんって何歳なんかな?

491:NO MUSIC NO NAME
09/12/05 17:27:31 3zuBe8cd0
>>489

おぉ、一緒にいたんだw
おいらはバーカウンターに行くのは諦めた。
立ち見で真正面…ある意味最高の場所だった!

492:NO MUSIC NO NAME
09/12/07 12:23:18 G502rMxu0
ファンクラブだけのライブイベント?のようなものって
あるのですか?教えてくださいー

493:NO MUSIC NO NAME
09/12/07 13:19:54 OVDPYYSs0
>>492
以前はあったけど、最近はないなぁ。

おれが知ってるのだと、「SION comes」が出た年に、
東芝EMI の1Fロビーで行われたコンベンション・ライブ
(本来は業界向けイベント)と、
2000年に新宿LOFTで開かれたライブくらいかな。
それより古いのは知らない。

494:NO MUSIC NO NAME
09/12/07 14:16:40 G502rMxu0
493さん、ありがとうございました。
そっかー最近はないんですねぇ。
なるほど。

495:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 16:57:54 zZzXFFLX0
>>489

もしやかわいい女のジャケ写風のカッコしてた人?

496:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 18:49:53 uABYU4TQ0
yahooトピックスで一瞬ビビッタのは俺だけだよなw

497:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 18:56:25 y3F2bzN40
【速報】有名歌手 SION 麻薬で逮捕
スレリンク(news板)

498:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 20:08:57 6KJH2gPo0
代表作が春夏秋冬(泉谷とは無関係)とか悪質すぎる
素直にCIONざまあと言っておこう

499:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 20:09:39 Xtt1Lfi20
詩音な

500:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 20:56:57 l0vAxsDv0
詩音とか辻詩音とかSIONとか紛らわしいぞ

501:NO MUSIC NO NAME
09/12/10 23:07:55 MUGQ8kVCO
代表作って、代表してないし。

詩音なんて恥ずかしげもなく名乗れる神経がわからん。

たしか紫苑てバンドもあったよね。


だけど海外のSIONてバンドはいい感じやったように思った。

502:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 01:45:41 aSa0VwqR0
ほんとに驚いたし…
紛らわしんだよ!
しかしその詩音逮捕スレでたまに出るSIONねたにはちょっと笑ってしまう

503:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 08:45:55 MOhL+jGq0
朴なわけやね。

504:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 09:56:25 B0A067yB0
>>501
SIONってバンド、イギリスにあるし、ロシアにもあるみたいだね。

505:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 10:03:36 SqbSlStpO
>>504

ありゃ、ホント?

たぶんイギリスかな?

506:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 12:49:30 ptSgh0aE0
代表作「自転車吐息」

507:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 17:36:32 lq/V50Wi0
>>505
Last.fm っつーサイトで、
Sion (JP) 、Sion (UK) 、 Sion (RU)
が入り乱れていて、エラいことになってますw

508:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 20:59:23 SqbSlStpO
Sion(JP)頑張れぇ~!

509:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 21:28:42 KDYLzcJJ0
夜行バスにのって大阪むかいます。
明日の7時に大阪駅到着。
なにも予定ないけどぶらり大阪たのしみます。

510:NO MUSIC NO NAME
09/12/11 22:24:26 GPY+xYk50
ごめんなさい。
ネタバレを促すわけじゃないけど、
今回のツアーって未発表曲(新曲)聞けますか?
明日の大阪行こうか迷っているので教えていただけたら嬉しいです。

511:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 00:46:48 AEgT6gz2O
>>510
ネットでセトリ晒してる人を探すとかじゃダメなの?
ネタバレは見たくないけど、新曲があるかだけ知りたい
ってことなのかな?

個人的には、新曲(未発表曲)があってもなくても、
(できればネタバレはなしで)「おいでませライブへ」と言いたいぞ。

まあ、何か事情があるのかもしれないから
無理にとは言えないが。

512:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 00:52:28 x850S4C/0
>>510
大阪が最寄なんだけど、行きたくても行けないので、
行けるんなら、行って欲しいと思うな。迷うくらいなら、行った方がいいよ。

新曲がなくたって、昔の曲を新しい切り口で聞かせてくれる筈だから、
前は気が付かなかった曲の良さに気付くかも知れないし、
よりいっそう好きになるかも知れないし。

513:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 01:26:56 Myh1icbd0
510です。

>>511さん
>>512さん

レスありがとさんです。

個人的にはネタバレしてても楽しめる人なんです。
昔の曲に新しい発見があったりするのもいいもんですけど、
まったく新しい曲にぐっと聞き耳立てる感覚はやっぱり格別というか。

今回はバンドじゃなくてアコなんで、それだけでもワクワク感あるんですけど。
2年前くらいに大阪で見たバンドがなんか淡泊に感じてですね、
それでちょっと地団駄踏んでしまうというか。
でも今ちょっと参ってる時期だし、元気欲しいし、新曲ありゃ思い切れるかみたいな。
勝手ですね、ったく。



514:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 07:18:45 klOrLTND0
これだけネタバレを嫌がるスレもめずらすい

515:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 08:24:21 EAAX/PCa0
本人も「セトリはツアーが終わってからね」って言ってるしね。

オーサカ行くよぉ。
初SION、楽しんでくるっ!

516:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 11:49:52 9q50/WaL0
>>515
いってらっさぁ~い。

517:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 12:22:02 hT2mUofO0
犯人はヤス

518:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 21:14:56 7fUOGRzzO
SIONちょっとこっちきて!(笑)

519:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 21:53:36 DJGqqQ0OO
なんかなぁ~


まえの神戸もやけど、ほんまええかげんにしとかんと、関西に来てくれなくなるよ。

520:NO MUSIC NO NAME
09/12/12 23:39:10 7fUOGRzzO
本当にごめんなさい(笑)でもBOOM好きなの(笑)

521:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 00:05:03 n7yA/vy20
>>519
なんかあったんか?大阪

522:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 00:34:13 0MYmGc8c0
彼女、ぜんぜんセーフ!
本当に最高のライブでした!
新旧入り乱れ、楽しかった。歌えた

文さまもすごすぎ
シオンさまもEmが上手になってた

本当にありがとう
前向きなんだよなぁ~

本当にありがとう



523:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 00:45:46 KF/g9D3G0
ただいまーっ!>>515っすっ!
初SION、最高でしたっ!

あれ、セーフなんだ。
ちょっとドキドキしちゃったw
SION、優しかったね。
「用意してきたのがあるからさぁ」って。

524:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 00:59:04 am0WMnKy0
URLリンク(blogs.myspace.com)

マイスペのブログに

525:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 08:21:35 I99sYgQR0
>>523
あの空気 俺もドキドキした

526:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 08:31:07 3pj7S2SsO
ライブの進行を停滞させてんねんからアウトでしょ。

去年の神戸では一人退場になったし。


身内だけの宴会ちゃうねんから、もっと節度のある酔いかたしろっちゅう話やん。

527:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 10:33:42 gfMMhPSAO
セーフちゃうやろ。今度やったら出入り禁止にしてくれ。

528:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 14:04:15 +DvDE4gY0
結局SIONに甘えてるだけだよなあ…

529:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 14:45:23 n7yA/vy20
頼む。誰か具体的に大阪で何があったのか教えてくれ。
大阪が最寄だけに、すげぇ気になる。去年の神戸、ヒドかったのも経験してるし。

530:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 14:48:27 3pj7S2SsO
去年の神戸の女のほうがまたやっちまった感じ。

531:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 15:34:42 ZoHhLaDFO
プロモーターとかホールのスタッフとか誰か注意しないのかな。
だってあの子毎回やん。調子に乗りすぎてる。
前回も今回も空気の流れが変わってすごく嫌だった。しつこいし。
シオンは優しすぎるからなぁ~。ファンのみんなも大人だしね。
あの子もファンなのはわかるけど、自分一人だけのステージじゃないんだから。
他のアーティストのライヴならスタッフから注意、もしくは一時的にでも退場だと思うよ。
一度注意されないとどんどん調子にのりそうで怖い。

532:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 16:11:03 I99sYgQR0
ライブの序盤に「グルーヴァーズ云々」言ったのもあの子だよね
SIONが「残念!」と返してくれたので調子に乗ったのか

533:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 16:11:24 y+8vqM0b0
神戸もあんな事があったんだ。
しかも、あの女性は2回目なの?

>>529
すっげーヨッパ状態の女が、呂律も回らない状態で
「**演って~」「なぁなぁ演ってって~。もうワガママいわへんから~」
ステージ前まで行ってまたグダグダ…
んで、SIONが「それは今日はナイ!w」「今日はダメw」と受け答え。
最終的にはステージ前まで出てきてウダウダ言う女にSIONが
「練習してさ、準備してきたのがあるからさ、それ聴いてよ」って。
でもまだ粘る女をスタッフ?がステージ前から引っぺがして移動させた感じ。
SIONも参ったなーって感じでステージにひっくり返ってパク転。
(補足訂正ヨロ)


因みに大阪は開場が遅れました。
最後までワイヤーアクションが出来ないかと話し合っていたため
だそうですw

534:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 16:48:49 tfe+ExUp0
>>533
神戸でもあの調子だった。
あの時は確か「なぁ~Knock on the heartやってや~」とかしつこく叫んでた。
「それは用意してないな~」的にシオンは優しく答えてくれてたけど。
いつもいいところでステージ前にしゃしゃり出てくるから余計腹立つ。
昨日も確か「俺の声」の前だったし。
服装もやたら露出しててヘンな感じだったね。
次回は来てない事を願いたい。でもまた来てるんやろうな~・・

535:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 17:11:29 3pj7S2SsO
神戸の時はもっと酷い男の酔っ払いがいたから印象消えてたとこあるけど、いちいち来るたんびに酔っ払い相手せなあかん玄ちゃんも可哀相やわ。

536:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 20:58:04 8bxdPk8TO
来年から関西方面の公演は禁酒禁煙になります

537:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 21:10:58 gfMMhPSAO
sionが歌ってるのに酒に酔って、しゃべってた後ろの方の奴!お前の声なんか聴きたくないねん。

538:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 22:29:11 0pRCwNtDO
>>537浜松?自分も行ったけどめちゃめちゃ気になった。あと合いの手入れるのはいいけど、全部をシオンを上回るデカイ声で歌うのだけはマジでやめてくれ…。それ以外は最高な夜でした。

539:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 23:24:18 MrN3EDro0
大阪、発参戦した。やっぱりあの進行って。。
ちょっと異常だったのね。

540:NO MUSIC NO NAME
09/12/13 23:56:07 I99sYgQR0
進行に迷惑かけるのはいかんが、結局のところ楽しんだ者勝ち

541:529
09/12/14 00:55:30 qEdWbA4G0
まずは、大阪での詳細を、教えてくれた人々に感謝。よくわかったっす。

酒の力を借りてるからかも知れないけど、あそこまで図々しくなれるのは、
ある意味憧れるとこがあるな。あんな恥ずかしいこと、おれにはできん。

542:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 01:18:45 fsrIHWk60
「ヒデキぃ」の掛け声にSIONは軽く嫌がるのに連呼する奴や
よっぱっらった勢いに任せてSIONおよび他の客に迷惑掛ける奴・・
本当に出入り禁止にならんかね!!

543:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 11:04:59 9NoifF+S0
シオンも大変だなあ

544:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 11:12:27 euiKW8ap0
以前長崎のライブでKYに話しかけてくる女の子に
最後「やりづらいなぁw」って苦笑いしてたことあるよ
全然怒ってはいなかったけど

でも、携帯で写メ撮っていた男には、はっきりと
「やめてくれんかな」って怒ってた
ちなみにその男はライブ後、店のオーナーから〆られたらしいw

545:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 11:35:40 +WPhi7DG0
地方いろいろあるんだなぁ~。
東京マナーいいよね?
前にも書いてあったけどSIONの優しさに甘えすぎ。
まあ、野音はいろんな奴いるけどね。
今回、おれはユニット行けないんだけど。。。
仕事なくて、金なくて。鬱で。。。
行く人楽しんできてね。レポもよろしく。
あ~SION聞いて泣いてばっかりいるよ。。。

546:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 12:07:29 Jw7Q7shF0
>>545
血を売ってでも来いよ
年末に思いっきり泣いて、来年から仕事探そうや

547:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 12:10:06 fSceaLeg0
>>545
やたらシオンと近いからね。声掛けたい気持ちはわからんでもないんだけど...
しかもYAONと違って、客の数が少ない上に、ハコだから声も通る。
ある意味じゃ悪い客が目に付く条件が揃ってるからね。よけい辛い。
それでも来てくれるとこは良いよ。うちの県にはきたことないからw

548:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 12:27:26 JyyGGJtCO
どこの県?

549:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 12:52:05 3FcoRe3w0
栃木県

550:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 12:55:22 YsPjK5nLO
>>545
今回の不況はキツイよね。でも辛いのはみんな一緒やから。
シオンも最後に「元気なくすなよ」って言ってたし元気出して!
何とかライブ行けたらいいね。

551:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 20:45:33 +dMbn/ln0
差し入れって、何もって行くんやろ?
SIONには酒なんかなぁ。
次に行ける時は、弦さんに交通安全のを持って行こw

>>545
元気だしなっ。
きっと来年の12枚の中に、「素敵な日々」が今年の分まで詰まってるのさ。


552:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 22:00:15 fsrIHWk60
大阪のKY女って今年の初めごろのSIONブログで
KYコメを連発してた奴なんかな?

>>551
その地方の特産物や酒が喜ばれると思われるw

553:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 22:36:21 2ihl4Dr8O
オレだったら
差し入れ…のど飴とか果物系だなぁ。

こっそり ファンレターも。(笑)

554:NO MUSIC NO NAME
09/12/14 22:49:12 nUSSkMy80
超高級ネコ缶

555:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 10:42:37 kPshRmmxO
>>541

あれって酒だけなんかなぁ?

飲んでから来るにしても崩れすぎな気が…。

556:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 14:20:50 WwPuq7Q/O
>>555
自分は酔っ払いではなくちょっとアレな感じな人かと思ってた

557:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 16:17:30 XsP2Oz7f0
酔っ払いの話題だからSIONの話かと思ったら客の話か。

昔いろいろやってるから、あんまり怒れないんだろうな・・・

558:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 16:25:57 0iIlCukk0
いや、今のアコースティックのスタイルだと一発で空気変わっちゃうから
何があってもステージから客は怒れないでしょ
バンドだったら盛り上がるかもしれんけどさw

559:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 21:58:41 x79vS2gY0
>>555
酒で薬飲んじゃダメじゃん。って言いたくなる様な
グデングデンっぷりだったよね。
ちょっと心配だ。

560:NO MUSIC NO NAME
09/12/15 23:00:36 kPshRmmxO
>>559

どちらかと言うとカセタイシュウ系かなと。

オシオマナブ系やサカイノリコ系はどんなんかわからんので。

561:NO MUSIC NO NAME
09/12/16 09:15:36 G9kJSLEu0
あ、そっちの薬?
多目の鎮痛剤とか安定剤かとw

562:NO MUSIC NO NAME
09/12/16 15:37:16 gK7eH2XhO
いつまでその話題で引っ張るつもりだ

563:NO MUSIC NO NAME
09/12/16 15:41:34 fog2GH1J0
ごめんちゃ ho orz



564:NO MUSIC NO NAME
09/12/16 22:47:54 d9LNPfdkO
永遠に

565:NO MUSIC NO NAME
09/12/16 22:53:39 ZJTwKl9DO
ヤジがひどいのは関西の
伝統なのかい!?
(苦笑)。


566:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 02:02:16 rfH7Tr7JO
ヤジやなくて声援な。

567:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 12:51:24 5mHCLuQi0
みんなSIONとの出会いは何?
おれは「蛍」の時TVで見て衝撃を受けた。
なんなんだこの人は、と。
でCD買って聞いてみたらすごい良くて。
それからずっと聞き続けてます。
個人的には全てのアルバムの中で「住人」が
一番好きです。「鏡雨」もいいけどね。
ライブ行くと今は大人のファンが多いですね。
そんな所も好きです。

568:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 13:29:07 kzx4N61QO
恥ずかしながら、アニメのニア
初見はやっぱビビったな
その後は12号室にどっぷり浸かり、ベストを聴いて「あ、本物だ」と思った

569:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 16:19:12 rfH7Tr7JO
シオンは、なんか、いつも距離をおいて前を歩いてくれてるような、、、激しい歌が欲しい時は激しく、スイングしたい時はかっこよく、しんみり聴きたい時は語りかけるように、、、自分の成長に合わせるようにシオンが歌ってくれるのがたまらん。


だから、そう、まだまだ頑張って生きなくちゃと思う今日この頃。

570:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 16:58:32 HS34/HZ80
たしか旧新宿パレットに入ってたレンタル店で自主制作盤借りたのが出会いだったような
内容は今更語るまでもないけど、自主盤初体験だったんで新鮮だったなあ
それにしてもへんな折り込み方したレコードだなとも思ったw

その後、紀伊国屋でロフトライヴ告知見て迷ってて、翌日SOLD OUTだったのは一生の不覚orz
よっぽど自主盤も捕獲しとこうとか悩んだけど気がついたら無くなってた
後日、中古屋で1万出して買ったけど、ずっと後悔してたんでとても満足だった


そんなわけだから自分の脳内では、旧パレットが曲中の雑居ビルだったりする

571:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 19:46:47 eq718n1GP
>>568
ニアの主題歌いいよね。
アルバムに入ってないのが残念。

572:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 22:13:50 lXadDrlU0
「シオン瓦版」と自主制作版の「新宿の片隅で」を
新宿テイトムセンで手に取ったのがたしか中学1年。
買って帰って家で度肝を抜かれたのが初体験。
今ではテイチクが販促で配っていた「コンクリートリバーNo.1~10」共々
青春の思い出ですが、40手前の今もずっと聴いてるしライブも行ってる。

573:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 22:37:13 MwylKxbC0
広島平和コンサートのCDで
バックストリートを聴いて(ウワッ、なんだこの人)ってなって
レンタルレコードでファーストを借りたのが最初だなぁ
ソーリーベイビーや今日もまんざらじゃなかったとか
凄い好きだった
ハマったのは「夜しか泳げない」から

574:NO MUSIC NO NAME
09/12/17 23:35:17 pG0Keunu0
>>573
私もたしかNHKで見た広島平和コンサートだった気がする!
コンクリートリバー(たしか)見て、この人がよく音楽雑誌でみる酒の武勇伝(酔って喧嘩して松葉杖とか女に火をつけられて頭半分坊主とか、けっこうあったな)の人か!と思ってたら超いい唄で好きになった。
赤い革のこじきみたいなコートが格好よかったな。

575:NO MUSIC NO NAME
09/12/18 09:46:35 nNR3NhQq0
普通に、メジャーデビュー盤がそこそこ話題になって
それから聴いてる

でも夜しか泳げない、ぐらいまでで、
それ以降のアルバムが正直、ネタ切れ?マンネリ?
みたいに感じたのでしばらく去った。

その後、MOGAMIになってから戻ってきた感じ。
あまりにもポジティブな歌詞になっていたので驚いた。

576:NO MUSIC NO NAME
09/12/18 12:19:56 OavnC5ys0
SIONの今の家ってどんな家なんだろ?
「ビルと言う名の木造」「雨漏り」ってw

577:NO MUSIC NO NAME
09/12/18 12:57:06 wV7YcwSD0
>>575
SIONは基本ポジティブでしょ
あんまり思い出したくないけど尾崎とも並び評された時期もあったし

一度メジャーと契約切れになって、吹っ切れてポジになったとも言えるけど

578:NO MUSIC NO NAME
09/12/19 15:18:13 9GaaInU60
約束なんてとてもできたもんじゃないんだ こんな俺を恨むかね

とか

だがしかし 俺の叫ぶ声は ピンボールさ ただはねてるだけ

とか、とてもポジティブじゃないだろ

579:NO MUSIC NO NAME
09/12/19 16:43:03 KFzi9zeS0
そんなベタなパブリックイメージ持ち出されてもなあ
初期だったら「夢を見るには」あたりは素のSIONに近い世界観じゃねーかな

ライブいるSIONオヤジってのはネガに共感してんじゃないと思うよ
「励まされてる」って感じたから支持してんだから
よく聴き直してみなよ

580:NO MUSIC NO NAME
09/12/19 18:09:14 e+tVVvak0
でも1stはネガティブな雰囲気があるよな。
その奥にキラリと光るもんがあるんだけどさ。
基本線はポジティブだと思うな。

581:NO MUSIC NO NAME
09/12/19 18:10:39 +VfEWPVJO
去年のUNITが初SIONだった、あれから一年か…。
変われずにただひとつ歳をとっただけ、何やってんだか…。

世の中から取り残された感バリバリだけど、明日楽しませてもらうよ。

582:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 00:26:49 clLR2IZ7O
>>581

そういう時は『レジスターではじくようにまた歳だけ食った!』って歌うといいよ。

583:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 00:42:18 /Ofxz6DZ0
ファーストは最後に「生きてなさい」って言われることで
救われてるんじゃないかなと思うよ

584:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 15:57:11 7/ofXDKA0
そろそろ出発

585:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 16:08:04 tcIQkmb/O
レジスターの曲はどのアルバムに収録されていますか?

586:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 16:38:07 Qg0i0Rsj0
>>585
I DON'T LIKE MYSELF

587:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 17:14:21 NHY3/2VVO
いまUNITに向かうため電車乗ってる
アコースティックは初めてだけど酒も飲んだし準備万端

588:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 20:25:27 NHY3/2VVO
ありがとう
最高だった

今日来てたみんなも来年よい年になるように




あ、あの人混みでタバコ吸いまくってたバカどもは死ねば?
喫煙者として恥ずかしかった

589:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 20:51:07 ERgsjcDLO
SIONありがとうほんとにありがとう。

さすがに我慢できずにあの場面は泣いたよ;;

590:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 21:00:06 qqYL2hjBO
SIONも泣きながら唄ってたな

591:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 21:33:58 9162qnJl0
kwsk

592:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 21:38:23 ERgsjcDLO
アンコールで金色のライオン歌ったんだけど、SIONが途中で泣きながら歌ったんだ;;

593:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 21:44:14 XE8Xl6pT0
中学のときに春夏秋冬のPV見て声に惚れてずっと聴いてる、蛍にブルームーンとか
好きです・・・ただ一人でライヴに行く勇気なくて、まだ生の声を聴いた事が
なくて・・・次の機会には是非参加してみたいな。

594:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 21:55:52 C+39rFD80
>>592
マジで!?



595:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:00:49 RfC3uaIZ0
ツアー終わったんで
セトリお願いします

596:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:24:51 cDFtecZn0
アンコールの金色のライオンはみんな感動。
そしてあんなSIONはじめて見た。
もっとも俺は最初の「水の中に」でボロボロだったが。
今年のUNITも最高でした!

597:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:31:21 pFZiv3mo0
金色のライオン、歌ったんだね・・・。
UNITは特別だもんなぁ。

598:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:47:36 NHY3/2VVO
金色のライオンの時のあんなSIONは…

座ってたんで見えなかった

599:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:57:02 Qg0i0Rsj0
11.18諏訪のセトリです。
曲順は、もしかしたら間違えてるかも・・・

1 水の中にいるようだ
2 あと少し
3 好きにやりなよ
4 それさえあれば
5 2月というだけの夜
6 小さな君の手は
7 やるせない夜2009
8 夢を見るには
9 どうもありがとう
10 流星群
11 鬼は外
12 鏡雨
13 俺の声
14 砂の城
15 遊ぼうよ
16 お前の空まで曇らせてたまるか
17 マイナスを脱ぎ捨てる
18 Hallelujah

アンコール
1 TIME(弾き語り)
2 12月(弾き語り)
3 SORRY BABY(文さんチューニング中、アカペラで)
4 どんなに離れてたって傍にいるから
5 ありがてぇ
6 ごきげんさ
7 たまには自分を褒めてやろう
8 このままが

600:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 22:57:28 7/ofXDKA0
>>596
あれアンコールなのかなー
3部構成のソロセットのような気がする

>>588
unitはハコに余裕がなさすぎて身動き取れないからタバコ飲みも仕方ないかなって思うけど
それより中途半端な長髪のデブが邪魔すぎ、周りに小さな女の人多かったんだからちったあ気使えっての

601:NO MUSIC NO NAME
09/12/20 23:40:33 8ApVwT4+0
来年は禁煙でお願いしたい

602:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 00:06:46 g2ao6/rO0
来年は冬も野音でやってもらいたい!

603:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 00:09:40 oDajOUU20
>>602
あ、それは思った
昼の公演にしてみんな暖かい格好して酒飲みながらだったら何とかなると思うんだよね
unitより全然いいと思うんだけど

604:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 00:17:21 Eaj2xOOl0
冬は野音貸してないでしょ(笑)。

605:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 00:40:29 oDajOUU20
え、そなの?残念w

606:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 00:47:07 cJ6kFX9W0
確かに禁煙お願いしたい。バーから下に降りる階段手前の間に行ったり来たりしていたた170~175cm黒いフード被っていたバカ!オマエだよオマエ!
タバコ火を付けたまま手の内側に入れず前の奴の背中に火が付きそうに成ってもお構いなし。吸ったタバコは下に放る。
火事に成ったら逃げ場ないぜ。多分これ読んでる奴らは気が付いていたかも
右手火の付いたタバコ、左手で缶ビール持ち上げて声あげてたお前だよ!
あんなバカどもがいるならもう行きたくない

607:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 01:25:25 QQ5niUn2O
それはちょっと馬鹿すぎるな。

608:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 01:44:18 rGspGAfE0
>>593
春夏秋冬からなら、私も同じくらいです。たぶん年代はもうちょい上ですがw
行ける環境にあるなら、ライブは行っといたほうがいいですよ!
とくに最近はライブ盤やDVDもあまり出ないので、現場でしか聴けないアレンジもあったりしますから。
ノリについていけるかどうか不安なら、野音なら座って聴けるので、そっちから入ってみてはどうでしょう?

>>596
「金色のライオン」は、久々に落涙したです。
ええトシこいて・・・いや、恥ずかしくはないけどね。

「街は今日も雨か?」もキたなぁ。



609:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 03:05:15 zHKL35ji0
マジレスでお願いしたいんだけど
SION金色のライオンでホントに泣いたの?

610:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 03:08:14 oDajOUU20
ソロで座っちゃったんでよく見えなかったんだが声は間違いなく泣いてた
最後の挨拶も涙目だったような気がする

611:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 09:08:32 iz1vkKzU0
ライオンの二番から泣いて歌ってたよ
歌い終わったあとに溜息、
そして12月





612:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 10:28:14 zHKL35ji0
>>610 >>611
ありがとう。

SIONが優しいのはわかるんだけど
ステージの上で泣くなんて・・・歳をとったなって思う。
(あくまでいい意味です)
2年続けてUNITはすごいライブになったんだな、、、。

613:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 12:10:19 3h4JJnT80
SIONはライブハウスでしかやらないの?
アコーステックは座席で見たい

614:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 12:18:47 QQ5niUn2O
地方のS&BMは座席でゆったり観れるよ。

615:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 15:18:24 2+mLNleK0
どこの県なの?


616:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 17:21:59 oDajOUU20
たしかに東名阪+札福以外だったら余程旬のバンドのライブハウスツアーじゃなかったら
結構目からウロコなほど身近で見れることあるよな
遠征する価値アリ

617:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 18:19:55 bn1OC04W0
なるほど。ならUNITはもういいや。煙草で服に穴空けられたり、ポイ捨て火事で死んだら割りに合わん

遠征にします


618:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 18:43:38 Gi0o7T9o0
まじで、あそこで火事になったら確実に死ぬよな
床って板じゃなかった?



619:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 18:54:47 bn1OC04W0
そうだよ。だから非常階段確認しながら聞いてたよ。イザになったらどう逃げるかって
地上上がるまで息持たないなって。実際海外でも死人年中でてるでしょ

あそこであのパーカーのバカに怒って年末のアコースティックライブ、周りの気持ち台無しにしたくないし
どうなるか考えられないんだよね。バカだから


620:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 19:05:53 oDajOUU20
そんだけ怒ってんなら直接言えばいいじゃん
何でこんなとこで愚痴垂れてんの?

621:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 20:07:28 Gi0o7T9o0
>あそこであのパーカーのバカに怒って年末のアコースティックライブ、周りの気持ち台無しにしたくないし

これが読めないからバカなんだよ

そんなタコ野郎だと必ずぶちきれるからライブの最中にケンカになるだろ

ライブ前なら、ドリンクの列に割り込んできたヤツは文句言って列から追い出したぞ

622:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 20:27:18 oDajOUU20
ドリンク列割り込み阻止と周囲の気持ち台無しにするのと、そのパーカーの兄ちゃんが原因でハコが火事になりかねないのとどれが一番重要なの?w
こんなとこでモラル求めてぐだぐだ愚痴書くぐらいなら直接言えって
それで喧嘩になったってバカ撲滅のためには仕方ないじゃんw

テメエで言えなくて遠まわしにモラル求めるほどジジ臭くてロックから遠いもんはないと思うがね

623:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 20:42:17 9ZyZ/mhLO
足りない数ばかり数えてる

624:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 21:43:10 Gi0o7T9o0
単に、ライブ中に自覚できなかったバカがここを見て
次回少しでも気持ちを改めたらラッキー、ってことで
書いてるんだろ。

SIONファンは根っからのカスじゃないと思っているから。

625:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 22:06:32 oDajOUU20
SIONの視線はどうしようもない弱者にも優しいんだから2ちゃんにありがちなモラルなんて押し付けないで欲しい

626:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 22:19:41 s4wP314Z0
弱者だから足りない数が数えられないんですね

627:NO MUSIC NO NAME
09/12/21 22:44:43 oDajOUU20
他人に「だけ」厳しい連中が何でSIONを聴いていられるのかイミフ…

628:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 00:11:00 Iijyc0V/O
ライオンで弾いたギターは、カオリのだったの?

629:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 00:18:30 EuozsrYc0
なんでもいいからライブ中にはくだらん騒ぎ起こすなよ
外でやってくれな

630:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 01:53:17 WbrVcDbXO
>>615
神戸&大阪は座席だったよ。他もそうじゃないの?

>>619
とりあえず暴れないのは正解じゃない。スタッフに頼んで注意してもらうのがいいもね。

>>622
ライブで騒ぎがおきた後のシオンの立場を考えれない程の馬鹿なのか?お前は。

去年の神戸の後、シオンが大切な時間を守れてよかったってブログで言ってた。

キレなくてよかったと思った。

そして玄ちゃんに感謝した。

631:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 01:58:47 cO6/givA0
>>630
テメエのケツはテメエで拭けってことだよ

何が立場だバカ
おまえはSIONじゃねえだろ
愚痴垂れてるだけのくせにエラソーに語ってんなよ

632:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 02:10:10 WbrVcDbXO
俺はシオンじゃないが、お前ほどアホでもないんだよ(笑)

633:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 02:22:34 cO6/givA0
オレがアホかどうかなんて関係ねえよ
SIONじゃねえなら、SIONにケツ拭いてもらわずに自分の立場だけで語れよバカ

634:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 04:05:58 MYgj6d3B0
いずれにしてもここでぐっちゃらぐっちゃらぶーたれてることが、
周りにとって気持ちよくないことなのには代わりないんで
いい加減気も済んだろうしひっこんだらどうかと。

なんかこのスレキレやすい人多いね


635:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 04:29:34 2IndBUEi0
迷惑な奴がいたって愚痴に、その場で文句言えよ
って返す流れはどこでも見かけるな
でも、注意したとかスタッフに報告したってのは全く聞かねーんだよな
まー俺も何もしないけどねw

636:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 07:34:59 EuozsrYc0
迷惑なやつがここを見て、自分に該当すると反省して、
現実に行動を変えるやつが一人でもいればそれでいい。

逆切れするやつとは一生接点を持ちたくないだけ。

637:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 08:16:57 WbrVcDbXO
キレ易いのはケツケツうるさいホモ君だけ。

638:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 09:40:12 s0vVgVi2O
くだらねえ

他人の迷惑気にするなんてロックじゃねえよ
かっこ悪いんだよ
タバコで服に穴あけるくらい盛り上がれるものがあるなんて俺サイコー

火事になったらみんなで火の玉ロック

それがわかんないのはSIONファンじゃねえよ!
放課後ティータイムでも聴いてろ!

まだいくぜ、ヒャッホー!

639:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 10:33:30 SMk1fWTcO
カッコ悪いレスの見本、ありがとうございました

640:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 10:46:30 urdFvwL+0
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ_
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>638
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

641:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 10:48:31 znlny31x0
ゆうべラジオで伊集院光が代官山のライブに行ったハナシをしてた  

642:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 12:56:32 cXbNWyMbO
伊集院いたんだ

ホントファンなんだ



643:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 13:16:43 uvwGBFHM0
俺は違法駐車でも携帯でも注意するけど余り勧めないね。その度に逆ギレ殴り合い寸前で不愉快な思いをする
まあSIONの歌詞の分かる人は泥水飲んできた人の痛みが分かる連中と思うので1部だろうね

644:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 13:22:09 ydDZU653O
UNITのライブをCDにして欲しいよ。ほんとすごかった。

645:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 13:46:39 5K/7lyub0
2、3年前の野音は配信でリリースされたよね

646:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 14:46:50 Iijyc0V/O
>>642
伊集院さん、ひとりで来てましたね。帰りの電車が一緒でした。

647:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 15:02:05 5K/7lyub0
ボブディラン来るんだな

648:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 16:55:02 CMPXMCt90
ライブアルバムにするなら右前で大声出してた奴の叫びを消してほしい

649:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 17:14:38 s0vVgVi2O
金色のライオンはそろそれ出してくれないかな

650:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 18:29:44 oNKTej64O
ついでにビブラートの効いた声で唄ってた女の声も消してほしい

651:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 18:40:16 ydDZU653O
ブログコメントのSIONの言葉読むと、相当な思いでツアーやUNITにのぞんでたんだね。
いっぱい曲作ったりいっぱいツアー回ったりしないと落ち着かなかったのかな…と思った。

652:NO MUSIC NO NAME
09/12/22 22:15:50 MmmrwSq40
一段落付いて、気持ちがぽっかり空いて、
また痛風出る位呑みまくってしまうんでないかと心配だ。

653:NO MUSIC NO NAME
09/12/23 13:10:57 VJpLMwvCO
文さまのソロアルバムをぜひ

654:NO MUSIC NO NAME
09/12/23 15:12:44 VJpLMwvCO
文さまの隣で大声出してたヤツの声消してさ

655:NO MUSIC NO NAME
09/12/23 18:07:51 ZYJrahGYO
その大声に、さんざん泣かされたくせに。


656:NO MUSIC NO NAME
09/12/23 20:53:17 fPyVTdbV0
伊集院光のラジオきいたらおもしろかった

657:NO MUSIC NO NAME
09/12/23 20:54:26 0D4nv3/9O
>>655

釣られちゃダメだよ。

658:NO MUSIC NO NAME
09/12/24 22:25:14 0U6yG7fm0
>伊集院光のラジオ
どんなこと言ってましたか?

659:NO MUSIC NO NAME
09/12/24 23:49:35 YSACHzfo0
伊集院「代官山に昨日行ってきたんです。僕の好きなSIONのライブに行ってきたんですよ。
この間捕まっちゃった方のSIONじゃないですよ。
むしろパッと見はこの人のほうがってみんな思うでしょうけど。まったくもってそういうことのない人です(大笑い)
昔から大好きなんですけど、なんていうんでしょうか、ムックを実写にしていったらああいう感じになるんじゃないでしょうか。
ショッカーが普通の青年をさらってきてモップとかけ合わせたみたいな感じ。モップ怪人みたいなひとなんですけど。
もうね、昔からボロボロの人なんですよ。声からナリからボロボロの人なんですけど、
こう心打つものがあってさほど音楽を聞かない私が。もう安室奈美恵かSIONかシューベルトかっていう感じなんです。」

という話から始まり、会場で見たSIONの話、会場にいた客の話、代官山の駅へ帰る話など、30分弱くらい話して、最後に曲かけてた。

660:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 02:04:40 H8q/Tu/N0
you tubeにあったよ
伊集院さん、80年代のロック好きだからね

661:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 03:18:28 lhJSDTZS0
つべにもあるらしいが伊集院のラジオをあぷ
URLリンク(www1.axfc.net)

長いがシオンとはあんまり関係ない話が多い

662:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 03:37:46 H8q/Tu/N0
>>661


芸人さんなんだからそりゃ仕方ないだろw
でもブルハとSIONは本当に好きらしいよ

663:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 04:11:30 p3ENDHlL0
10年以上前のアップスではRCサクセションが好きって言ってたけどシオンも好きだったんかー

664:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 07:33:25 09+Qev0S0
習字600枚www

665:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 07:47:30 JNc5C/pH0
>>661
thx!!!

666:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 08:58:20 UUoDpwgI0
666

667:NO MUSIC NO NAME
09/12/25 11:26:36 drAM6lbI0
ユニット行きたかったなぁ~。
去年良かっただけにね。
今年は残念ながら欠席でした。
そうとう良かったみたいだね。
来年の野音まで我慢かな?、、、。。。
あ~SIONの生歌ききて~よ~。
昨日のイブはひとり部屋で「12月」きいてたぜ~い。

668:NO MUSIC NO NAME
09/12/26 22:05:35 EO2CaKuo0
野音とともにUnitも聖地化されるのかすら?

669:NO MUSIC NO NAME
09/12/27 13:31:48 MO931hfAO
あんな狭くて居心地の悪い聖地はちょっと…

670:NO MUSIC NO NAME
09/12/27 15:22:55 kLYkZ23G0
私もunit苦手
居心地悪すぎる…後ろだとまじ見えないし

671:NO MUSIC NO NAME
09/12/29 05:34:28 vgsDfWMv0
unitは毎年参加するけど本当居心地悪すぎ。
来年の冬は別の場所でやってほしい。
切実な願いです。

672:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 01:29:43 d23wKM3H0
fr

673:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 01:32:32 d23wKM3H0
ここに書き込むよりSIONのブログに書いて直接お願いしたらどうかな?
声を届けないとね

674:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 06:52:17 rL6IxeCT0
また荒れだす予感…

675:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 09:42:17 8sDD6sYq0
なんで?


676:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 11:58:25 7YTQp7MO0
unitがハコとして不評なのはみんな同意じゃないのかな

まあSIONファンの高齢化とも関連してると思うけどw

677:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 13:16:02 8DnCMtz30
賛成。込んでる中立ってても辛いんだよね。音楽に集中できねえ


678:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 13:19:27 NpRNS0lo0
それでもSOLDOUTになってないから
来年も継続だろうな。
しかもカオリとの思い出の場所にもなってるし、、、

て、いうかSIONファンのみんな
来年も頑張ろうな!!!!

よいお年を。

679:NO MUSIC NO NAME
09/12/30 23:12:47 d23wKM3H0
あの込み方でSOLD OUTでないってどうよ。1万円にしてもいいから落ち着いて見たい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch