09/04/18 22:08:55 CL/AjVHg0
上杉昇をガチで語りたい人の為のスレ Part.37
スレリンク(musicjm板)l50
3:NO MUSIC NO NAME
09/04/18 22:58:29 qHDsWUnD0
ここはガチじゃなくてもいいスレです
4:NO MUSIC NO NAME
09/04/19 02:09:52 CWHFNLAY0
やっとか。これで落ち着いたぜ。
5:NO MUSIC NO NAME
09/04/19 20:42:43 pHZDVs9DO
待ってました!>>1乙!
昔、WANDSやZARDがテレビでなかったのもバーニングの仕業だったらしいね。話題になってたよ。
今回はあげときます。
6:NO MUSIC NO NAME
09/04/19 21:58:34 bqbo+jxA0
北野誠みたいな扱いやったんか
7:NO MUSIC NO NAME
09/04/19 22:41:45 uNURISFYO
いい加減情報欲しい。
8:NO MUSIC NO NAME
09/04/19 23:13:14 UTey22js0
次はソロ作品かな?
9:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 18:38:41 S2MwcFssO
せめて近況くらいオフィシャルで報告してくれよ…
10:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 19:03:43 PLDzOLbg0
だから葉とリンクしてるから
11:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 19:05:20 PLDzOLbg0
でも宮沢の療養がネックなのかな シコシコ曲作りでもしてればいいけどな
12:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 19:53:09 VdjDFQcj0
>>10
どういう意味?
13:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 20:53:28 2f3iz15U0
↑ 上杉&葉同棲説
14:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 21:36:01 pc5MBJ/9O
ビリー、スタジオってぬこ関係かな?
15:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 00:08:12 la0shu32O
>>13
説じゃなく一部が勝手に妄想してるだけだろ
16:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 00:10:00 xR2cX3ta0
>>15
だから「説」ね
別に事実ってきまったわけでもないから
17:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 00:24:05 xbebzROHO
勝手な妄想して決め付ける人がいるから上杉さんは 2ちゃんが大キライな訳だ。
18:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 01:33:19 nHUKIQ1eO
葉さんのブログってあるの?ググってもみつからなかったんだけど。
19:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 01:37:28 Sb20wFD60
2chの書き込みの大部分が勝手な妄想ですw
20:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 11:45:00 /j+yXNl20
示し合わせたように同時期にパッタリ更新しなければそう思うよ
>>18 杏露虫 葉葉でいいんじゃない?
21:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 15:02:56 xXe0y6PD0
本当に一緒に暮らしてる女が妬くよ
22:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 17:26:08 +1DVIJoaO
>>2
また変なスレ立てた人いたんだ…。勝手にスレ番も継続しちゃって。
自分が一番荒らしに反応してるってわからないのかな。
23:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 20:08:33 la0shu32O
>>16
妄想と説は別物
24:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 21:18:05 nHUKIQ1eO
あららばれちゃった…
『中山美穂 with WANDS』これは『バーニング(中山美穂)+ビーイング(WANDS)』で構成されているユニットでした。
このユニットが出した『世界中の誰よりきっと』は大ヒットしました。それは、本来なら喜んで然るべきだと思うのですが、
残念な事にその内実はドロドロの泥仕合状態になっていました。
周防は、avex等にも同じような手法を用いたのですが、利権屋さながらに、このユニットで大成功を納めたという
「既成事実」を足掛かりとして、当時WANDSやB'z、 ZARDやZYYG、TUBE、B.B.クイーンズetc...等、売れっ子を多数抱えて
メガヒットを次々と世に送り出し、飛ぶ鳥を落とす勢いだった「ビーイング」に食い込み、利権ビジネスの大駒として
支配下に置こうと画策していました。
ところが、事態は周防氏の思惑通りには運ばず、ビーイングの総帥・長戸大幸氏が「YES」とは言わなかったのです。
そこでバーニングはビーイングの牙城を崩すべく、ロックバンドとしての自負を持ったWANDSのメンバーのひとりが
「アイドル歌手(中山美穂)なんかと組まされて・・・やってられない!」と露骨に拒否反応を示した事を突つき、
中山美穂との繋がりがあったと言う事を理由にビーイングの内政に干渉、「(中山美穂と組む事に不満を持っている)
そのメンバーを辞めさせろ!」と要求(と言うよりは命令)してきました。
また、「社名が紛らわしいから改名しろ!」と言う、難癖めいた要求もしていました。
それでも長戸氏は動じず、周防氏に真っ向から反論していました。
その両者の決裂が決定した時点で、既にテレビというメディアで バーニングは相当に大きな力を持っていましたので、
ビーイングのアーティストは、テレビの音楽番組等の殆どに出演できなくなる、と言う事がハッキリしてしまいました。
・・・ところが、それだけでは終わらなかったのです。そんな揉め事があってそれ程時間を置かずに、
ビーイングの長戸氏が何者かに襲撃される、という事件が起こってしまいました。
その際に、長戸はゴルフクラブ等の凶器でメッタ打ちにされ、耳の鼓膜を損傷するという大怪我を負いました。
それは、音楽プロデューサーとしては致命的な負傷だったと言っても過言ではありません。
25:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 21:25:44 xR2cX3ta0
最近関西出身の某芸人が失言を理由に次々と番組を降板させられた本当のわけは
某バー○ングの総帥の某周防が893と結びついてるとラジオで言ったから、らしいというのは
本当ですかね?
26:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 21:27:22 AzIAFnBl0
北野誠は↑をいって干された
27:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 21:30:34 xR2cX3ta0
世界中の~の版権をバーに取られたのは裁判で、というわけではなく
「力」でとられたというわけですか?
28:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 22:42:19 CUvrDpsP0
冷静に考えたら世界中の~の版権はバーに与えるのが妥当
長戸は欲を張りすぎた
29:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 22:54:56 3la8SshhO
正直言って、WANDSファンでない人たちにとって、「世界中の~」=ミポリンと思うだろうなあ。
30:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 23:12:02 xR2cX3ta0
>>28&>>29
でも「世界中の~」はメイン・ヴォーカル以外はすべてビーイングの人間の手になる作品なのに。
あのビーイングサウンドでない音をバックに、上杉のバック・コーラスのない中山の歌は・・・
しょぼい・・・
31:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 23:22:42 UCeWmtym0
わざわざ争いの種をまくようなコラボでしたな。
個人的に「世界中の~」はB面版のほうが好き。
32:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 23:35:46 xR2cX3ta0
でもこの曲は台湾や韓国でも歌われてヒットしたので
これはこれで作品としてはよかったのでは
33:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 00:30:48 S+2+1XsTO
だから上杉は二度と唄いたくない曲だと
34:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 00:50:13 GsVhEZ3UO
上杉さんが歌いたくない曲ww
35:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 02:13:13 cUNn0fFCO
二度と歌いたくない曲多そうだけどね。
Millionなんちゃらも嫌だろう。
36:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 11:52:37 d3/cb3sy0
↑ 「もう過ぎたこと」を歌ってるから?
それとも
他人に勝手にカバーされたから?
37:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 15:55:01 GsVhEZ3UO
他人にカバーされたからでしょう。
38:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 18:59:26 /dNgGmkNO
>>21
その女が大切な人だったら
ライブで葉ちゃんに惚れてるなんて告白はしないと思うよ
てゆうか一緒に暮らしてる女なんているのか?
39:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 19:52:52 N7ogWtR70
>>30
その文体はまさしく例のビー狂信者だなおまえw
あの一曲のおかげでWANDSは名前を売ったんだから犠牲にするんだよ普通は
おとなしくバーに渡してればWANDSもあれこれ言われずに済んだわけだ
40:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 22:26:25 cUNn0fFCO
この前スーパーで会ったけど、食材一人分しか買ってなかったよ?
41:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 22:37:51 N7ogWtR70
上杉デブだったら一人でも二人前喰いそうな雰囲気なのにな
42:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 23:08:08 pexLPJxh0
たまたまひとり分だったのよ。
てゆーか、スーパーで誰にあったか知らないが、いちいち他人のカゴ覗くか?
ww
43:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 23:22:34 +14ur1TvO
キャベツだけwww
44:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 00:21:32 ZZm6KvRYO
上杉は自分のために料理するなんて有りえないって言ってるから
キャベツとか食材は買わないだろ
だからいつも出前なんだし
45:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 00:24:16 /Yhl9P060
どうでもええよ産業廃棄物の腐れババー共
46:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 01:07:28 cuURO7Gw0
葉さんに惚れてると言ったのは平成何年の何月のライヴですか?
教えて下さい。
47:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 01:28:29 Dh2Gkg5vO
上杉さん情報更新まだですか?
48:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 04:28:58 yhnaFYNL0
ぬこキタ。
49:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 06:33:52 Dh2Gkg5vO
今回はチケットはpojjoでは販売しないのかな?
しないんだったら25日発売当日に
買うんだけど。
50:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 11:01:06 pSXgRKIw0
>>46 ほんの1~2年ぐらい前じゃないかな さすがに公の前なら
アーティストとしての社交辞令でしょう 宮沢に関してとかそんなのと同じような
ま、めでたくライブ情報出たんなら楽しみにしてようかな
51:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 15:25:58 pYheilSAO
バーと版権でもめたのは世界中の~だけじゃないからな。
バーは当時売れてたビーの歌手の曲の版権を全部いただこうとしてたよな。
52:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 16:45:01 98e1+WxX0
>>51
ええ~っ!!
ホントに?
バーの某周防ってなんてヤツなんだ!!
長戸もなんでそんな危険なヤツに近づいたんだ?
53:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 17:25:34 1w+3M8zY0
>>46
二年くらい前じゃない?
実際にライブでその発言を生聞きした人が教えてくれたよ。
今年になって 初めて葉ちゃんとのデュエットしてる曲を聴いて
上杉さんってこのヒト 好きなんじゃないか?と思っていたら
そんな情報入ってきたので やっぱりか~!って感じだった。
54:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 19:29:27 pYheilSAO
>>52
長戸もWANDSを売り出したくて仕方なかったんだろう。
スレチになってしまうが
ZARDの負けないでなんかも、実際はビーが守りぬいたらしいが版権がビーとバーの二つが表記されてる場合もある。
WANDSもあぶなかったわけだ。
55:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 19:30:19 /Yhl9P060
>>52
WANDSを売り出すために仕事を引き受けたんですよ
その一曲の版権なんて初めはどーでもよかったはず
でもその曲が予想以上に売れちゃったもんだから金の亡者長戸は手放さないと欲を張っちゃったわけよ
自業自得
56:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 19:32:43 /Yhl9P060
「ビーを守り抜いた」とかおかしなことを言ってる奴いるが
なら初めからバーと仕事するかよwww
57:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 19:39:34 WXKrlcv90
ビーバーエアコン♪
58:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 20:06:25 pYheilSAO
>>56
大人の世界をなめちゃいかんよ。金のためなら893事務所とだってお仕事しちゃうんだよ。
もちろん、「守りぬいた」ってのは情なんざ一切ない、金の為に守りぬいたにすぎないけどねー。
59:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 20:42:37 /Yhl9P060
それを守り抜いたといえるかどうかっていう話だけどな
60:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 23:41:44 jCBikw8XO
そんな会社だからーなんだよ!w
61:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 19:17:52 kQmsMiKm0
>>54
>WANDSもあぶなかったわけだ
何があぶないの?
62:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 20:57:06 4m+UehMoO
クソ喧嘩王が
63:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 21:01:04 kQmsMiKm0
あれ?やっぱ昨日のID:pYheilSAOはビー信者?
64:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 23:18:13 WMn95I6tO
明日は猫のライブチケット発売日だよー買いましょう。
65:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 00:11:41 k6hj9EHUO
>>61
WANDSの楽曲の版権もバーにとられるところだったってことだよ。
全く関係ないバーに権利が行くのはもっと気にくわないだろうよ、上杉も。
>>63
それ俺だけど、ビー信者ではない。
最近、北野誠の件でバーの噂が持ち上がってきてるから気になってたんだ。かつて上杉も所属していたビーも関わってるからな。
66:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 12:43:29 6pw0eKhMO
チケット予約したぜ!
ところで猫騙の他に誰が出んの?
67:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 12:59:42 Ft42qcQl0
>>66
JAZZNEKO
68:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 16:20:44 I44Drv0EO
自分もチケット予約した。明日位に店頭に取りに行って来るか。
69:NO MUSIC NO NAME
09/04/26 01:51:58 C9zEmUIaO
過疎ってるよ上杉さん活動してよ
70:NO MUSIC NO NAME
09/04/26 19:43:37 llIN+/pi0
>>65
>全く関係ないバーに権利が行くのは
この考え方がビー信者バレバレなんだよw
関係ないわけないだろ
あの曲はバータレとやったからあそこまで売れたんだろ
>もっと気にくわないだろうよ、上杉も
版権がどうであろうとそれは事務所間の問題
アーティスト側からすればおとなしくバーに渡してれば
自分たちも言われ無きことまで騒ぎ立てられずに済んだんだからそっちの方がいいに決まってるだろ
トラブルなんて起こされない方がいいに決まってるだろ
71:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 03:18:49 L0X2Fpnr0
屁理屈よりも上杉さんへの愛を語れば?
72:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 06:54:36 BBnm/ej5P
愛を語るよりくちづけをかわそう
73:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 08:14:08 EIO9HzlwO
腐った心で愛を語るな
74:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 08:38:47 ZuFsuFhD0
ばあたれと歌ったから曲が売れたのは事実だけど
そもそもそんなお仕事したくなかったんだから
事務所同士のイザコザはいやだろうねええ
しかしメイン・ヴォーカル以外すべてビーイング制作なのに版権持っていこうってのもねえ
75:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 17:40:40 DXVJK1C3O
チケット手に入れたぜぇ!!!!!!
待ちどうしい・・・。
76:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 19:21:13 8qKkC2KAO
>>70
世界中の~以外の曲の話をしてんだけど。
しかも売れたのはミポリンと組んだからじゃなくて曲が良かったからだろ。
77:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:00:59 R+G4fFTI0
昔話好きだね
78:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:06:43 11LTMFlw0
また盲目長戸信者が沸いてるのかw
何でこんなにくいさがるんだw
>>74
そら関係ない
制作してそれで終わりではないからな
制作した物を効果的に売り出せたことに関しては恩義を感じて当然
>>76
曲が良かったから売れるなんて今時中学生でも言わねーよ馬鹿かw
曲がよかったから売れるんなら
何で「もっと強く~」は初め大して売れなかったのに途中から売れたの?
「世界中の~」でWANDSの売り出しに成功したから売れたんだろうに
当時人気絶頂だった中山美穂と組んだからあそこまで売れたんだろ
79:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:06:57 ZuFsuFhD0
「世界中の~」のヒットはみぽりんと組んだこと&ビーイング・メイドの曲のよさ
の両方がかみ合ったからだと
昔話大好き~~
80:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:16:26 11LTMFlw0
曲の良さを伝えるために中山美穂やバーの力が必要だったわけだ
それは狙い通り功を奏した
ならその一曲の版権ぐらいバーに渡せ
ビーイングは全て自分だけの力で結果を出してると勘違いしてたんだろうな
おごりがあったんだろ
81:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:38:35 ZuFsuFhD0
長戸も金銭欲では決してひけは取りませんね
ただ1曲渡すだけですんだかどうか・・・
82:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 20:53:04 11LTMFlw0
一曲渡して済まないと感じたらその時に初めて拒否ればいい
それに一曲渡して済まないような事務所なら初めから仕事しないはすだからな
売り出し目的のために仕事は引き受けておいて
目的を達成したらしたで何も犠牲にしようとしなかった
単なる強欲
83:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 22:20:30 8qKkC2KAO
>>78
変な曲でもブームに乗れば売れるのは当たり前。イイ曲だけが売れてたらジャニーズとか終わってるだろ。
世界中の~が一位をとったのは次の年。ミポリンの人気で売れるなら初動で一位とってるはずだ。
ミポリンだってミリオンは世界中の~が初めてだったしな。
売れた理由は曲の良さが半分以上をしめてると思われ。
84:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 22:31:40 4fzHC59JO
世界中~は曲の良さで売れてるよね。好き嫌いは別にしてあれは売れる曲。
チャートを見ればああいう曲が売れてたのは一目瞭然だよ。
85:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 22:40:19 ZuFsuFhD0
世界中の~のカラオケverを聴けばはっきりわかるが
やはりプロデューサー以下オールビーイングによる作品はよく出来ている
詩、曲、アレンジ、演奏、バックコーラスまで
それまでどちらかというと大人びた歌が多かった中山の新境地というか
86:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 23:15:00 11LTMFlw0
>>83-85
だからな
お前は何が言いたいの?
良い曲だったことの力説なんてされても話にならないんだけど
曲が良いだけじゃどうにもならないんだよ
曲がよかったって売れないものはある
中山美穂がいわばプロモーターみたいな役割だったわけ
ならその一曲くらい版権渡したって何の問題もないだろって言ってるんだから
盲目のビー信者以外なら誰でもそう思うと思うけど
87:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 23:27:40 11LTMFlw0
上杉はいわゆるお塩病だろ
俺はカートの生まれ変わり、みたいなw
88:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 23:44:14 ZuFsuFhD0
>>86&>>87
つまりバーニング信者というわけかw
決め付け厨はバーニング信者か・・・
89:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 23:50:49 11LTMFlw0
どこがバーニング信者なの?
一回逃げないで説明してくれる?
俺の言ってることは盲目ビー信者以外なら誰でもわかると思うけど
90:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 00:14:04 bZYbKbYiO
>>86
おまえこそ何が言いたいんだ?
世界中の~の版権渡したことに関しては何も異議はないけど?
91:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 01:14:14 tBWEOAR+0
>>90
良い曲だから売れるとは限らんよ
何で「もっと強く~」は初め売れなかったのに途中から売れたんだ?
途中から良い曲に変わったのかよw
そうじゃないだろ?
良い曲があってプロモートが上手くいくから売れるんだよ
どっちか片方だけで売れる場合もあるけどな
92:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 06:09:26 bZYbKbYiO
>>91
だから売れる曲がすべてイイ曲っはかぎらないだろwww
途中からイイ曲に変わるわきゃないwwww
93:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 15:51:01 bZYbKbYiO
↑訂正
×っ
○と
94:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 18:19:46 tBWEOAR+0
>>92
それ>>91のまんまだろw
95:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 19:59:35 1BYSGalwO
5月31日のライブ宮沢さんまだ出れないみたいだな・・・・。
96:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 21:03:30 bZYbKbYiO
>>94
だから>>83で
イイ曲=売れる
ではないということをすでに言ってるんだけど。
繰り返してんのは>>92だろ。
97:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 21:26:49 tBWEOAR+0
ハァ?
>>83はむしろ「世界中の~」があんなに売れたのはバーと仕事したことが原因ではない
と言ってるように見えるが
98:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 22:04:09 bZYbKbYiO
ハァ?じゃなくてちゃんと読めwww
3行目じゃwwwww
99:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 22:10:03 tBWEOAR+0
初登場2位だったけど
当時のWANDSだけなら到底とれなかったんだけど
何も知らないのか?
100:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 22:32:34 bZYbKbYiO
そりゃあ当時のWANDSだけの力では1位はとれなかっただろうなぁ。
101:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 22:36:08 tBWEOAR+0
ならWANDSを1位とれるグループにした曲の版権くらい渡しても当然
長戸には周りのお陰とかいう情が一切無かった
自業自得
バーを目の敵にしてるだけでは本質が煙に巻かれる
102:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:04:09 bZYbKbYiO
長戸には端から情なんてないよ。
まぁ世界中の~の版権は渡したんだからそれはそれでいいじゃねーか。
103:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:18:18 tBWEOAR+0
いいんなら初めから黙ってろよ
104:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:21:00 R9Tv/UAkO
WANDSの頃の過去の話ってか芸能界の話なんて
今の上杉にはまったくどーでもいいんで。
これ以上無駄にスレを使わないで、WANDSスレかビースレでやってくれ。
105:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:43:04 bZYbKbYiO
>>103
うわっ
性格悪っ!wwwww
106:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:47:47 KXgTFagP0
自分の性格は悪くないの?
107:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:48:06 tBWEOAR+0
>>104
今更では遅いわ
>>105
性格なんてどうでもいいんだけど
論破されたんなら黙れよ
108:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 23:53:58 BzNKbQND0
>>95
音沙汰ないね。大丈夫かな?
109:NO MUSIC NO NAME
09/04/29 09:20:47 c7Ak71AbO
サイトでWANDSの曲だけ試聴できないのもいろいろあんのかね?
110:NO MUSIC NO NAME
09/04/29 22:57:47 xGoNfJQJO
柴崎今度HEY×3に出るらしい
ダウンタウンに突っ込まれる姿が見たいなw
今上杉がこの番組に出たらダウンタウンに何て言われるんだろうか
111:NO MUSIC NO NAME
09/04/29 23:28:28 cCJuXfgx0
ダウンタウンがWANDSのことなんて知るわけないのでしょーもない期待はやめろ
112:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 02:02:37 FcFXMu1lO
柴さんが浜ちゃんに叩かれないか心配。
113:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 02:10:55 /6INMIEl0
腐れ婆気持ち悪い
114:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 06:51:52 MnPOESPmO
前に一回でてるよね?a.b.sでみんなでチャリンコみたいなのこぐやつ
115:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 10:52:08 6+Y26eLDO
自転車はうたばん
Heyは電話ボックス
116:NO MUSIC NO NAME
09/05/01 16:43:55 PB07ZV310
突っ込まれるのは西川だけじゃないの?
117:NO MUSIC NO NAME
09/05/01 20:21:19 byFvQdgnO
もうすぐ猫リハかー。
じゃあ上杉さんもますます忙しくなるんだね。
118:NO MUSIC NO NAME
09/05/01 20:26:34 e6V3eaW6O
>>111
誰もWANDSのこと突っ込んでほしいなんて言ってないし
119:NO MUSIC NO NAME
09/05/01 20:43:13 XlR/93jb0
ならWANDSやら上杉スレにわざわざ言いに来るような内容じゃないだろ>>110なんて
120:NO MUSIC NO NAME
09/05/01 22:04:17 JONVvq8qO
>>117
ライブまで一ヶ月切ったね。楽しみだぜ~!
121:NO MUSIC NO NAME
09/05/02 22:16:10 VQl6XUXRO
ちゃん付けしてる奴って上から目線だから確実に腐れ婆だよな。
122:NO MUSIC NO NAME
09/05/02 23:21:51 vnsJvRriO
>>121
お前が寂しいのはわかったからもう引っ込んでろよ!
上杉について語るならいいがここはお前の遊びに付き合うスレじゃない!!!!!
123:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 00:08:34 01+vWaot0
腐れ婆乙
124:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 03:18:53 5HVqSbZYO
会員限定のBBSも書き込みが3月以来ないね…
ライブ直前位になったら書き込みあるだろうけど
125:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 06:19:43 35SMK/R0O
俺も入会しよーかなー
126:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 13:53:22 sTNuzu4Z0
入会すると過去の会報も入手できるんだっけ?
127:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 13:58:45 5HVqSbZYO
過去の会報も買えるよ
ただ、1~4はもう品切れだよ
128:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 14:16:29 YVT+ioDi0
この人10年前より歌が下手になってない?
細かい調整が聞いていないというか雑というか…。
録音時の音質のせいかな。
ソロで普通にかっこよく歌ってほしいと思ってたけど、
きっともうそういう王道やメジャーの世界には興味がないんだろうね。
129:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 15:14:39 dkrzLMp30
それは当時とやっていることも違いますから、仕方がないです。
普通に格好よくがとりあえずあくまで一面的な尺度でしかないわけで、
そこは好みの問題でしかないのですから、興味がもてないならば、
かったりきいたりしなければいいだけの話です。
130:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 15:41:26 35SMK/R0O
>>128
歌が下手になったんじゃなくて歌い方を変えただけ
131:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 16:04:28 zBdtEX6pO
むしろ歌唱力は格段にあがってる。声量とか声域なんかは昔と比べものにならない。
下手に聴こえるのは歌い方と声質の問題かと。
132:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 16:48:17 dkrzLMp30
>>131
その通りです。
129ではうまくかけませんでしたが、ようはそういうこと。
133:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 18:42:21 01+vWaot0
>>128
下手になってるよな確実に
表現力が落ちて歌が一本調子になった
昔のカバー曲でもそういう感じだったから歌い方が変わったとかではなく
歌唱力が落ちた
134:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 19:24:25 sTNuzu4Z0
>>129
それでもケチをつけたくなるのは、
上杉の代わりになるようなアーティストがいないから。
135:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 20:33:45 G0OU+RN4O
しかし感情表現という点では明らかに落ちた気がする。
WANDS末期~al.ni.co~LOG辺りまでのぶつけるような感情が感じられなくなって魅力が薄れてきた。
一番魅力を感じる部分だっただけに残念…
今の小慣れた感じや脱力した歌唱など実力がなければ出来ないのは分かるが…
136:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 20:52:07 zBdtEX6pO
今のラフな感じの歌い方も俺は好きだけどなぁ
137:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 21:06:34 86wKTG7TO
でも今、仮に愛だ恋だと語尾まで丁寧に歌ったら、変わらず上手いなんて言うんだろ?
ガンズのWelcomeToTheJungleのライブ映像みたけど、どっかでみたステージングだと思ったら…まんま上杉じゃんか
ステージ上の走り方、手のひろげかた、片足モニターに足上げて手広げて頭ちょっと傾けてバンダナして…
138:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 21:39:16 35SMK/R0O
>>137
今は違うよ。当時の上杉は経験不足だったからね。
139:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 21:51:03 86wKTG7TO
まあ今も昔も好きなんだけどね。
140:NO MUSIC NO NAME
09/05/03 23:16:54 IVh/Hzym0
次のソロ作品はどんな感じになるかな?
141:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 01:21:46 adYs76js0
ジーザスとのコラボ曲、ホームページに
アップされないのかなぁ。
142:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 02:03:01 8Ud9HK3G0
>>134
けち云々じゃなくて好みの問題です。
143:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 02:28:37 7PCf4dt40
ID:35SMK/R0O=ID:8Ud9HK3G0
いちいちうるさい携帯厨盲目信者w
144:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 07:08:41 mvM3N4S9O
>>122
おい意味分かんねーぞ(´・ω・`)
145:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 14:15:38 fYf5RPkEP
さび付いたマシンガンで今を撃ち抜こう
146:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 15:25:06 Hs22gz50O
>>140
ここ数年でスマパン・ストテン・Blind melon・Bush・Creed・Candle box、
一日限りでSoundgardenも再結成。
影響されやすい所もあるからこの流れで個人的に再度グランジに向かって欲しいな。
チャイデモに影響されて迷走はしないで欲しい
147:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 16:50:42 NbFxFzzQO
上杉さんと柴崎さんには責めて和解してもらいたいが無理か…
148:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 17:16:12 Hs22gz50O
以前にExit musicやった時にこういうのはやるようなバンドじゃないとは
言ってたがアレは気持ちがこもってて凄かった。
ポストロックやエレクトロニカはどうかと思うがメロディがある
サッドコア・スローコアなら合いそうだしやってみて欲しいな、オルタナ色もあるし
149:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 17:21:04 dNNdr6WXO
上杉はスクリーモも似合いそうだなぁ。
150:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 17:30:39 yNWgNW6B0
ガンズのWelcomeToTheJungleのライブ映像を見たのが最近っていう人いるんだ?
かなり若いニワカファンだよね
ロックやガンズを知ったのも上杉からというのがよく判る
ライブ映像見て自分が発見したみたいに言ってるけど
昔からのファンなら疾うに話題にもしない知れたことなんだよな
どういうキッカケで今の上杉を知るのか判らないけど
たまに出てきて、そんな話を出されるとコケるなw
151:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 17:40:01 dNNdr6WXO
>>150
アクセルのパクリなら稲葉の方が酷いよな
152:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 17:44:47 fYf5RPkEP
Same Sideを突き進めればスローコアだな
153:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:05:03 uYLvOICnO
みんな誰かのパクリですよ。
オリジナルでやってるアーティストなんていないんだから。
そういうの分かってないからパクリだの似てるだの言うんだろうけど。
154:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:11:04 Hs22gz50O
>>152
堀越のギターはスローコア合うと思うんだ、ソロにピッタシ
155:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:18:20 dNNdr6WXO
>>154
ごめん、スローコアってどんなの?スクリーモに近い?
156:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:26:38 Hs22gz50O
前にMorphineとCake聴いてるって言ってて猫始めたからああなるほどって思った。
MorphineのJazzのアグレッシブさとCakeのファンクさと上杉足したら
エスニカルファンクロックって答えが出てもおかしくはないと感じた。
話が逸れたが関係ないやりそうにないジャンルでも何かしら聴いて
アクション起こしてくれるかもと期待。
157:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:38:28 Hs22gz50O
>>155
いやかなり違う。
スクリーモはエモ+スクリーム
スローコアは元々ポストロックからの派生
LOW・Dakota Suite・IDAHOが代表格
スローで儚いメロディに延々印象的なリフやフレーズが絡む感じ
エモでもMineralとかはフレーズとかは似てる、音が全然違うけど
158:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:43:24 dNNdr6WXO
>>157
ありがとう☆今度聴いてみるよ。
159:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:46:21 Hs22gz50O
>>158
ううん、現段階じゃ俺が勝手に言ってるだけでスレチだからさww
アルバム楽しみに待とう!!
160:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 18:48:34 8Ud9HK3G0
>>156
そうですね。
本来は全然関係ないものも聞いたほうが
アーティスト的にはプラスになりますから。
161:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 20:50:40 7PCf4dt40
>>151
上杉の方が酷い
上杉のパフォや衣装はもはやアクセルのコピーだったからな
162:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 21:04:45 DLk3BkUPO
チャイデモいいアルバムなのにあんまり話題にならなかったね。
上杉さんの次作少なからず影響あったら俺はうれしいけど。
163:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 22:05:13 7PCf4dt40
>>153
それは詭弁なんだよね
影響を受けたのがわかるのと
ハナから真似にかかってるのは違うからな
上杉とかB'zとかビーイング系は明らかに後者
164:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 22:16:08 8Ud9HK3G0
>>153
上杉さんはビーイング系ではないですから、今やw
確かに当時のWANDSもB'zもその傾向はすごかったですが、
上杉は当時から作詞の世界で圧倒的な力を持っていたのは
すごいと思いますよ。
165:NO MUSIC NO NAME
09/05/04 22:43:48 Hs22gz50O
>>162
悪くはないしいいとは思ったけどアペタイト以降フォロワーが出すぎて
ああいうHR・HMは溢れてるから評価されづらいんだと思うな。
ファンも待ち過ぎて大分興味なくなっちゃったし。
166:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 00:46:01 cQ+5Srgv0
>>164
お前は論旨に添えない国語力のない馬鹿だということだけはわかった
作詞力が凄いとかどっからそんな話しになるんだかw
167:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 00:47:00 Q7YRUwLa0
>>166
連休中も暇ですねぇwww
168:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 00:54:30 zsb9I0x2O
作詞力w
169:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 02:29:15 cQ+5Srgv0
>>167
そういう中身ない糞つまらん人格攻撃での煽りはいらない
170:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 02:41:29 5PfvcjuWO
ソロの新曲できたわりにライブは
猫騙が続くね。
ぬこ好きだから別に良いんだけどさ。
171:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 03:50:37 GItXREGD0
新曲の情報ってどこのHPに載ってますか?
172:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 05:23:35 5PfvcjuWO
>>171
Ja-palooza08で流れたんだよね。
あと会報に書いてある
「Never Come Again」 って曲。
すごく良いよ
HPにはまだ載ってない。
173:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 08:55:08 0D6ck3FsO
たまに英題のタイトルの意味がわかりません。
samesideの意味とか。
174:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 11:23:46 K5IPLpYy0
やせたらしいからトップページ変えればええのに いつのだよ
175:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 13:51:12 TlLcE3gy0
そろそろ公式のデザイン変えてほしい
アーティスト写真使えば良いのに
176:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 15:43:46 cQ+5Srgv0
>>174
痩せたとか言う話は嘘だと思え
馬鹿信者は願望からそう見えてるだけ
想像妊娠みたいなもんだな
177:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 15:45:51 K5IPLpYy0
複数のブログで見たからそうだと思う
178:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 16:05:21 zvASKuNbO
髪が伸びて、影のせいか顔が小さくなったようには見えたけど
痩せたってのとは少し違うような気がする。
衣装は相変わらずダボついた感じで、体型は分からなかったし。
最前列で見れたら分かるのかな。
179:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 16:26:20 Q7YRUwLa0
そうそう衣装がだぼいているから、
あまりやせているとか太っているでは
ないようにも思えますがね。
180:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 19:34:39 cQ+5Srgv0
しかし上杉は太っている
181:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 20:44:22 upadoozdO
決め付け厨が必死すぎて笑える
だから住人にバカにされてるんだねw
182:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 00:05:34 AaqhzU+y0
そういう中身のないくだらん煽りはいらない
183:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 00:27:38 Sw6ufAfx0
↑ 自ら決め付け厨と認めたわけかww
184:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 01:31:45 AaqhzU+y0
>>182だけでは決め付け厨によるレスとは言い切れないだろ
「くだらん煽りなんていらない」だけだからな
お前釣り下手糞だよな
お前ってホント
何やっても馬鹿だよな
185:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 12:25:42 NE3uF6n40
猫騙とか糞だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッ糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 12:27:50 NE3uF6n40
上杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 14:18:59 Qd8x6TGYO
嫌いならなんで猫騙なんて知ってるんだよ
188:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 14:38:28 M/oXiGUx0
deenが武道館ライブするらしい。wands続けてれば上杉もできたのに。。。
189:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 14:38:34 BpqlBTJRO
かまってちゃんはスルーしようぜ!
ストレス溜ってるか友達いないんだよ。
190:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 14:44:45 8/OoBNzLP
世界が終わるまでは…をリリースしてLIVEやった時点で
相当人気あったから武道館なんてやろうと思えばできたよ
当時はそれほどステージ慣れしてなかったからサンプラザの動画見ると
肝心のクオリティは息切れしてたり酷いもんだけど
上杉のやりたいようにやらせなかったビーイングがバカだろ
B'zのようにどんどん変貌していけばよかった
せめてal.ni.coは両者がワガママ言わないで続けていればねぇ・・・
191:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 14:59:24 ANfBQbwt0
おまいら本当に上杉昇が好きですね……。
192:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 15:06:38 BpqlBTJRO
>>191
上杉より歌唱力のあるボーカリストや、上杉より優れたソングライティグの才能を持ったミュージシャンはたくさんいるけど、上杉の声と世界観持ったアーティストは他にいないからね。
193:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 18:10:49 AaqhzU+y0
>>190
>上杉のやりたいようにやらせなかったビーイングがバカだろ
上杉がやりたいようにやったアルニコのクオリティーも悲惨だっただろ
>せめてal.ni.coは両者がワガママ言わないで続けていればねぇ・・・
散々ワガママやってたのは上杉だろ
柴崎はそれに耐えきれなくなって離れただけ
194:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 19:49:50 MLe4BBHW0
>>163
ロックやってる時点で端から真似なんだよw
195:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 19:57:38 MLe4BBHW0
>>193
そう言うけどal.ni.coのアレンジやギターは柴崎だからなw
玄人の音楽評論家や音楽雑誌のライターはal.ni.coの音楽を絶賛してたよ
クオリティーが悲惨だったとド素人のお前が言っても笑われるだけw
上杉が散々わがままやったという根拠がないな
お前が妄想で言うだけだし、何か事実でもあるのか?
196:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 20:38:11 WKbcWvjt0
>>193
クオリティは良かったですよ。
かなり柴崎のおかげってのがありましたが。
しかし、頭悪そうな文章ですね。もうめちゃくちゃ。
197:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 20:54:00 bQD+aAexO
al.ni.coはサイコーだよね。
一生聴き続けます。
上杉さんの作曲と柴崎さんのアレンジがすごすぎる。
198:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 21:00:44 BpqlBTJRO
上杉は定額給付金受け取るねかな?
申請書類を書く上杉の姿が想像できねーww
199:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 22:16:39 r3U0+bycO
>>188
たしかDEENは二回目だよな。
WANDSも続いてれば確実だったよな。
200:NO MUSIC NO NAME
09/05/06 22:59:41 AaqhzU+y0
>>195-196
>そう言うけど
この言い回しは荒らす男だなw
「クオリティ」ってライブの話してんだけど
アレンジとか柴崎とかwwww
読解力つけろよめんどくさい奴だな
201:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 01:48:04 JDYeQrZO0
>>200
はあ?>>190が「上杉のやりたいようにやらせなかったビーイングがバカだろ」
と言ったのはライブの話じゃないだろw
>>188がWANDSを続けていれば上杉も武道館で出来たのにというのを受けて言ってるんだから
ビーイングがやりたいようにやらせてたらWANDSを続けていられたのにってことなんだよ
お前がライブの話で返してるのは論点が違うってことだ
読解力ねえなw
202:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 14:04:12 yZDEaX9pO
wandsの頃のライブ見たんだが、歌下手すぎないか?適当に歌いすぎのような感じするんだが・・・。
203:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 15:06:27 w6c0IFGZO
どのアーティストもあんなもんだよ
ロックのライブだからノリが一番になるし
CDのように歌ってるボーカルはいないなあ
適当に歌ってるというのとはちょっと違う感じがする
204:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 15:09:36 Jk25u7H2O
そりゃいきなりあんな何千人規模のライブなんてやらされたらあんな感じになるでしょ。
205:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 15:51:02 CnW1E6lf0
CDレコーディング当時と歌い方を変えてるね
でも「寂しさは~」とかバラードはCDより歌い方が丁寧だし
206:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 17:18:43 aad1Pw8kO
WANDS~al.ni.coまではライヴ経験がなさすぎて喉がすぐ消耗してしまってる。
加えて作曲の段階でライヴを考えてない作りなんじゃないかな。
動いたり十数曲歌いこなせる喉や実力に達してない。
当時でも思ったが、今冷静に動画等見るとそれは否めない。
207:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 17:38:58 aad1Pw8kO
とりあえずソロになって幾度となくワンマンもやったりして2006年末の
15周年ライヴではその頃とは比較にならない位タフになっていた。
晴れた終わりなどの導入に間のある曲なんかはズレてたり得意不得意は
あるようだったが大方の曲は歌えていた。
今WANDS時の曲をライヴで十数曲やれるかどうかはおいても、
単純に実力は大分上がっている。
だからワンマンやってほしいです。
208:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 18:34:20 3f1Jooq/O
WANDSのライブもそこまで下手だと思わなかったけど。
ファンに対しても後ろの客に見やすいように歌ってたりして好感持てる。
今の猫ライブではめちゃ上手くなってるし。
上杉さんのファン続けててよかった
209:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 18:46:28 aad1Pw8kO
猫はバンド単位で見た時ではまた違うけど、単一で見るとどうにもドラムが気になる。
特にミドルテンポや手数が少ない曲だとリズムやオカズがもたってる部分を感じる。
al.ni.co~ソロでのドラマーが巧かっただけに顕著に感じる。
38のベースで引っ張ってる部分が大きかっただけに今後が心配…
210:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:10:33 YFoCb1Ly0
ワンマン!ワンマン!
211:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:22:39 Jk25u7H2O
>>209
楽器のことはよく分からんが、Billy、DAISUKE、minzokuはどうなんだろうか?minzokuはやはり師匠の向山テツが凄すぎるからなぁ。聴き比べたらかなりの差があるのは分かる
212:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:27:54 AuP3kqCx0
>>201
>WANDSを続けていれば上杉も武道館で出来たのにというのを受けて言ってるんだから
なら「やりたいようにやらせる」云々はライブの話しだろどう考えても
読解力がないんじゃねーんだよ
後でこじつけるようでは話にならない
213:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:28:54 AuP3kqCx0
>>203
それは他のアーティストに失礼な盲目擁護だな
お前は上杉のライブしか見たこと無いのか?w
214:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:30:23 AuP3kqCx0
>>207
>15周年ライヴではその頃とは比較にならない位タフになっていた
動画が上がってないからって嘘つくなよ
215:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:31:05 AuP3kqCx0
>>208
下手ではないことと好感が持てることとは話が別
216:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:45:40 VIPHSwC3O
上杉が嫌いな奴は出てけよ
217:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:47:53 3f1Jooq/O
>>215
あんたはWANDSの上杉のライブは下手だと思ってるだけだろ
218:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 19:49:15 YFoCb1Ly0
>>215-216
華麗にスルーしましょうや。議論厨に議論挑んだらキリがないんだから、ね。
上杉さんのワンマンライブ見たい!
219:218
09/05/07 19:49:57 YFoCb1Ly0
安価ミス
○>>216-217
220:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 21:20:54 JGQEIDSEO
上杉さんってガンズアンドローセズが好きなだけにライブ映像見るとたまにアクセルと同じ動きするがバンダナもつけて本当にガンズアンドローセズが好きなんだなと思った
上杉さんってデビューする前バンド組んでたらしいけどどんな音楽やってたか気になるw
221:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 21:35:23 aad1Pw8kO
>>209
Billyは随分上手くなった気がする、DAISUKE加入後は行ってないからわからないけど…
MinzokuはCDでもタム系のオカズでもたってる気がしてならない。
キックは確に強いがそれに気が取られてるように感じる。
222:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 21:36:58 VIPHSwC3O
>>220
ニワカは書き込まんでくれ、荒らされるから
223:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 21:40:33 aad1Pw8kO
>>209×
>>211だった自己レスしちゃった、すまん
224:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 23:32:28 ku+CVzAn0
>>220
ハードロックの類だとは思うけどねぇ・・・。
聴いた事無いし詳細は分からんね。
225:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 00:07:42 O7QKxGfL0
>>217
そうだが
それがどうしたの?
226:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 00:11:11 O7QKxGfL0
>>218
盲目信者が最もらしい態度をするなよ
227:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 00:12:35 O7QKxGfL0
>>222
ニワカはお前だろうに
228:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 01:36:13 DyWQtE8K0
>>212
ビーイングが上杉のやりたいようにやらせなかったから
WANDSを続けられなかった
続けていれば上杉も武道館で出来たのに
という話だ
お前の読解力がないだけだ、人の話はちゃんと聞いてからにするんだな
>>214
ライブ行ってないのはお前なんだからよ
行ってない奴がガタガタ言える立場じゃねえだろ
229:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 01:39:49 DyWQtE8K0
>>220=>>227
ガンズアンドローセズねw
お前、超ニワカだよな
実はガンズのCDすら持ってねえだろ
230:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 02:16:43 O7QKxGfL0
>>228
>お前の読解力がないだけだ、人の話はちゃんと聞いてからにするんだな
あのな
俺はライブの話をしてんだよ
>>190で言う「クオリティ」ってのはライブの話だろ?
俺もそれを受けて「クオリティ」という言葉を出してるんだからライブの話だと取るだろ
>ライブ行ってないのはお前なんだからよ
ライブ言った奴の感覚のみじゃ当てにならないんだよ
盲目信者が現場の熱気に押されてテンション上がってることを上手いと言ってるだけの可能性が大いにある
231:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 02:20:06 O7QKxGfL0
>>229
え?それがニワカである根拠?
それニワカって言わないんだけどw
無知とニワカとは違うからな
ニワカというのは
WANDSが一期~三期なんて認識を平気で出来るような奴のことを言ったんだよ
毎回意味も分からずに俺の言ったことをオウム返しするなよ
脳外科逝け
232:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 04:06:05 DyWQtE8K0
>>230
>>188も>>190も上杉がビーイングを続けていれば武道館ライブが出来たという話をしてるんだよ
上杉がビーイングを続けられなかったのは、ビーイングが上杉のやりたいようにやらせなかったから
だから「上杉のやりたいようにやらせなかったビーイングがバカだろ」ということだ
お前がライブのクオリティーの話で返してるのは論点が違うんだよ
だから人の話はちゃんと聞けってこと
>ライブ言った奴の感覚のみじゃ当てにならないんだよ
ライブ行ってない奴は何も言える立場じゃないだろ
>>231
ニワカだから「ガンズアンドローセズ」なんだろうにw
お前のニワカの定義なんか誰も訊いてねえよ
233:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 05:50:24 0l+0NshmO
なめこの味噌汁が美味くてしょーがねぇ
234:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 09:18:32 28y5yUF00
私バンプオタだけどちょっと言わせて。
バンプオタはバカって決め付けるアニオタって最低だと思う。
バンプオタだって読書するし、知性と感性はアニオタとは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今のヘビロテは太陽とロストマンとダンデライオンとKと、あとラフメイカー。
太陽とロストマンは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の引き篭りのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりMOTOOは天才だよね。
ダンデライオンは超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、家の前の花がちょっとライオンに似てたカナ?タンポポだったけど、
草臭かったからちょっとね・・・(苦笑)綿毛も飛ばなかった。
Kは私のバイブル!黒猫を追う子供も恋人の家を探す黒猫も私を見てるみたいで、
K聴いてて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。Kの影響で売れない画家始めました。
ラフメイカーはバンプオタの基本ソングでしょ!これ聴いてないオタってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろん藤くん。身も心も藤くんのようなデキる中卒ホームレス目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、バンプオタは煽りも自己陶酔も引き篭りも妄想も完璧に頑張ってるけど、アニオタはオナる機械だよね(苦笑)
藤くんに付きまとうバンギャと、バンプの歌詞の良さがわからないオタには殺意を感じちゃうよね(苦笑)
235:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 09:19:13 xLYrSXlF0
>>234
どこを縦読みすればよろしいので?
236:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 09:32:51 eDiBX8E3O
上杉=Guns、NIRVANAと思ってる奴はニワカ。
上杉が↑の影響を受けていたのはもう10年近く前、それ以降に影響を受けたミュージシャンはたくさんいる。
237:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 11:41:38 GaY4QIlv0
マニアックすぎて遠ざかる要因だけどね
238:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 11:55:34 MjqJNm+v0
たしかに最近はこういうあからさまなやつはなくなったな。
URLリンク(www.ongen.net)
URLリンク(patdollard.com)
URLリンク(imagecache.allposters.com)
239:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 12:23:28 AXhpbmq3O
カートかっけええええ!
240:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 20:05:32 efUS1K+w0
>>233
ヌルヌルがうめえよな。
241:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 21:36:47 VEQz9vjV0
>>238
うはっ・・・これは酷いw
ホントにカートが大好きなんだろうな。
242:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 21:44:03 0l+0NshmO
>>240
ああ、温かい御飯に納豆…そしてなめこの味噌汁、最高だ
本当はみょうがの味噌汁が一番好きなんだ
243:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 00:08:39 rR0KoLGj0
>>232
>だから「上杉のやりたいようにやらせなかったビーイングがバカだろ」ということだ
だから~
上杉がやりたい放題やったアルニコでもライブのクオリティーは酷いんだよ
それだけのことだ
論点も糞もないだろ
>ライブ行ってない奴は何も言える立場じゃないだろ
行ってないって勝手に決めるなってw
俺は行ってないとも行ってるとも言ってないからな
客観的に判断する材料がないんだから盲目信者の言う事なんて当てにならないんだよ
>お前のニワカの定義なんか誰も訊いてねえよ
ニワカに個々の定義なんてねーんだよ
ガンズを言い間違えるのはニワカじゃなくて知らないと言うんだよ
俺にニワカと言われてオウム返ししただけだろ
意味も分からずにな
脳外科行け気持ち悪い
244:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 00:12:47 RkVUMIyx0
>>242
納豆汁も美味いっすよ。
245:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 00:21:11 SEO1KDfx0
納豆汁って食ったことないんだけど、どうなん?
味噌汁が糸を引くのかや?
246:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 01:15:36 nip+nF+DO
今度のぬこライブは宮沢氏は欠席ですか?
247:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 01:53:55 +nb7/64rO
>>246
miyaさんは欠席だよ
ベースは3月にやった坂巻さんがまたやる
248:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 06:31:12 WWkK2Jzp0
上杉さんと一緒に味噌汁飲みたい。腐るからライブの差し入れにはできないけど。
249:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 07:17:01 EI2MFmg+0
://www.youtube.com/watch?v=k8QuyqgglM0
250:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 07:18:20 EI2MFmg+0
URLリンク(www.youtube.com)
251:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 09:05:04 nmzz7X6oO
>>241
別に酷くはないだろ。グランジファッションが流行った頃はよく街で目にした
252:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 09:21:35 yC6z1If30
>>251
一般人がカートのファッション真似るのと上杉が真似るのとは意味合いが違うだろ。
てか、この上杉の写真はグランジファッションが流行った頃のものなのか?
まあ、上杉はビリー・コーガンが憑依した時期もあるしなw
253:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 09:50:29 c3arjiRMO
>>250名曲キター!
254:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 12:41:33 +nb7/64rO
世界が終るまでは・・・
♪そして人は形を求めてかけがえのない何かを失う
255:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 17:39:25 pglj1BWc0
おいしい味噌汁のスレはここですか?
256:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 20:05:24 rR0KoLGj0
>>251
んなわけないだろ
たかがグランジブームが社会にまで影響を及ぼしてないって
257:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 23:31:26 m8nACUVu0
>>245
匂いと味以外は味噌汁と変わらない。
一味唐辛子を少量入れると旨さ倍増。
>>252
忌野氏も色々真似してたみたいだけど、上杉氏のソレとは何か違うのかな?
258:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 23:33:05 4+AsvUOQO
グランジファッションって要はアメカジだからいまだに似たようなの着てる人いるよ。
上杉は意識してるだろ、グランジ好きだし別にいいんじゃないの
シジミの味噌汁上手いけど砂残ってた
259:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 23:50:07 /h6OdwdqO
グランジファッションは流行っただろ
ネルシャツにダメージジーンズは鉄板だ
カートだから許されたファッションだけどな
それを日本人が真似るとださくなる
260:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 23:55:01 4+AsvUOQO
>>259
着こなせないとただの秋葉系だからな
明日は豚汁にしよう
261:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 00:33:11 wwAkBSxg0
豚インフルなんで牛汁にしようかな。
262:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 00:53:23 bdU/tajzO
>>261
やっぱり関係あるのかな?
豚汁にちょっと七味入れると格別だよね。
38もあっつい味噌汁でも飲んで養生して早く良くなって欲しいもんだ
263:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 01:19:23 57YSXe3A0
>>259
お前にはアキバしか生息場所がないようだな
264:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 02:14:36 0d3Ewo29O
ぬこの新曲のデモ作ったんだね。
リリース楽しみだ。
265:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 08:18:30 EX9fZozgO
猫新曲リハキタアアアアアアアアアアー!
266:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 12:36:05 8EEbX/oR0
猫騙なんてロッ糞聴いてるなよ
267:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 15:21:33 29GR5+Ne0
>>259
そのグランジファッションが日本で流行ったのって92年とかなの?
ってか259が一体今年何歳なのか気になる…。30代後半?
268:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 17:28:10 zrFqJ+KbP
日本でグランジが盛り上がったとか、ニルヴァーナが認知されたのとかって
カートが死んで以降じゃない?そうでもない?
若者の風俗的にそんなに一世を風靡したって印象がないんだよな
ロックといえばハードロックでLAメタルみたいなダサいのが90年代に入ってからも
根強い人気だった気がするしそれこそガンズとか
バンド小僧なんかにはカート死んだ頃とかそれ以降はスマパンの人気があって
レイジあたりのラップメタルがあってって感じか
ドラゴンアッシュふるや~ライズの金子あたりの世代(20代後半~30ぐらい)だと
大体こんな感じ
269:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 17:54:19 EX9fZozgO
俺今年30。誰も聞いてないけど。
未だにニルバーナやガンズ聞くけどなあ…勿論アルニコも…今思えば10年前と聞く音楽かわってねえ(´Д`)
なかなか新たにハマルやつに巡り合えない
270:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 18:28:22 YF0HTT2JO
古着ブーム=グランジブームみたいなもんだな
271:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 21:15:26 57YSXe3A0
グランジなんて当時の若者のファッションを変えるまでのブームにはなってないんだよ
ビートルズと勘違いでもしてんじゃねーのか?
上杉は猿真似やってただけだろ
272:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 11:36:49 ntowfDmpO
グランジ=アメカジ
273:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 13:15:06 vG3GbAsh0
誰だ?Wikiの上杉のところに太ってしまったとか書いたのはw
274:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 14:26:57 M4RNvWG5O
>>269
当たり前だ。最近の音楽は糞だからな。
漏れもおまいと同じで聴いてる音楽昔と変わらんよ(´・ω・`)
275:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 21:00:50 CxpEMYM/0
昔からビーイング系しか聴いてないんだろうなお前は
276:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 22:11:04 Oj18wWlg0
今日のスマスマ特別編に上杉が出てきたら
ビックリだな。
上杉とキムタク同学年だったよね。
277:NO MUSIC NO NAME
09/05/11 22:40:04 VfZjGXB6O
上杉さんがスマスマに出るわけないでしょww
278:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 09:14:39 0efxjVYSO
>>276>>277
そーゆー下らねー話題は出すなよ
279:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 11:27:09 bMR8YFbzO
あー早く31日にならないかな~。
LIVE見たい。
280:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 15:36:08 GkDPP0nEO
レポ頼むで!
あと、ビリーの使ってるギターなにか誰か見てきてよ…
281:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 23:11:25 iJCCE/Ew0
>>273
稲葉にコンプ丸出しなのも書かれちゃったねw
それは本人も全く否定してないから、稲葉ヲタなのはガチでしょ
282:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 23:34:54 AzDbNyGD0
>>278
何が下らないの?
おまえ277が気にくわなかっただけだよな?盲目信者
283:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 23:36:21 AzDbNyGD0
>>281
お前が稲葉ヲタも兼ねてるだけだろ
気持ちわるいビー信者がw
284:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 03:41:48 3XYj41z+O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑どうした、相手してもらえる人がいないんか?(^O^)
かわいそうやな(´Д`)
285:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 04:39:06 LtPDOaSS0
WARPのPVの冒頭で上杉さんがなんて言っているか分かる方いますか?
286:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 08:40:24 ZnJqR3j10
>>282、>>283
議論厨乙&連投バレてるぞ
おまえ精神科へ・・・ってのはダメかw
お前泌尿器科へ行って来いw
287:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 09:27:02 ruqT6Rs1O
>>285
うぃあーめいきっだむしー
288:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 09:28:10 bEGCHcF7O
上杉さんは今日も猫リハかな。
289:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 12:14:17 Aq1yz0i9O
うぃあ~
ねいきっど だま しぃぃ
(ねこだましぃぃ)
290:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 17:00:05 q5REks3i0
We're 猫騙でいいのですか?
291:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 21:43:39 Aq1yz0i9O
あのう…猫騙のネーミング由来知ってますよね?(-_-)
292:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 21:44:32 G+vwAZ/v0
>>284
そういう中身のないくだらん煽りはいらない
293:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 21:47:19 G+vwAZ/v0
>>284
バレてるも何も
ここID出るんだけど
なに言ってるんだお前w
>お前泌尿器科へ行って来い
それオモロイと思ってるの?
事あるごとに言われてる「病院逝け」のオウム返しが気味悪い
294:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 21:48:05 G+vwAZ/v0
↑
>>284→>>286
295:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 22:21:06 q5REks3i0
>>291
相撲の猫騙しですよね?
296:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 22:34:22 2+EuRljQO
猫メンバー出身地ってどこ?
297:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 23:25:13 bEGCHcF7O
>>295
相撲の猫騙じゃなくて、英語の発音で似てるから取った。
298:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 23:36:33 q5REks3i0
>>297
naked魂のダジャレが由来なんですか!初めて知りました。
299:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 00:01:13 eLTipcvu0
>>283
わかってないな~
上杉はカート以上に稲葉マンセーだったから
デビュー以来のファッションをみてもそれは一目瞭然だろ
デビュー直後の派手なジャケットはユーロビート期の稲葉だし、
時の扉以降の革ジャンスタイルもZERO~RUNの稲葉。
世界が終わるまでは以降のネルシャツ・ジーンズも実はDON'T LEAVE ME~7th Bluesの稲葉、
al.ni.coの一見自然にみえるスタイルも、ねがい~LOOSE時の流れを汲んでたわけだ。
いつの時代もマンセーするアーティストのファッションをひたすらパクリまくるのが上杉の得意技w
300:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 00:06:03 diE6dc1o0
>>299
へぇ~。そんな細かい時期まで・・・。
本当に好きなんだね、上杉と稲葉が。
301:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 00:08:24 uo2TY8Ly0
>>299
上杉が稲葉まんせーってのはあり得ない
ビー在籍時はビーの方針の格好をさせられてただけだしw
それ以降は好きなミュージシャンが一致することもあったからだし
上杉が稲葉まんせーってソースは?
302:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 09:22:59 CjgBTvNFO
>>299
上杉も稲葉もアクセル・ローズのファッションを真似ただけだよ。だから上杉のファッションが稲葉に似るのは当たり前。
得意気に語ってんじゃねーよ無知ww
303:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 11:43:36 uo2TY8Ly0
長戸のイイ子だった稲葉と
長戸に逆らった上杉
まるきり正反対だからw
304:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 12:23:04 oiMwzAMFO
全てはバーニング絡みのあの曲から
305:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 12:32:24 uo2TY8Ly0
やはりあの曲が元凶だろうな
306:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 12:51:51 mpPSFhw40
上杉、何言うたんやー
バーニング!!!
307:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 14:16:03 hp/m8bbXO
おまいらその辺にしとけ!北野誠みたいになるぞ!
ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
308:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 15:21:36 uo2TY8Ly0
もう何年も経ってるから大丈夫だとおもうがw
周防がヤ○ザであることなんて周知の事実だしw
きっと上杉は周防からも長戸からも傷つけられたからインディーズに行ったんだよ
309:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 16:34:02 X9eOyg/60
>>308
それは知りませんが、ろくな会社じゃないから、
音楽性以外にも上杉が不満を持ってた可能性は
高いですね。悪名高い会社ですよ。
310:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 16:42:33 uo2TY8Ly0
>>309
バーニング?
ビーイング?
311:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 17:42:05 X9eOyg/60
>>310
ごめんなさい。
両方でてるから、つい。
俺が知ってるのはビーのほう。
312:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 17:49:53 uo2TY8Ly0
>>311
ビーイング・・・
笑顔が売りの(?)長戸に率いられる音楽制作グループ
セイレンには上杉の長戸に対する恨み、つらみがどっさりと・・・
313:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 18:27:38 3lB2soJm0
長戸への憎しみがファンをつなぎ止める一助となっているのは皮肉なお話……。
314:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:27:31 qBdo7DBc0
上杉のことを良く知らないにわか共が上杉を語るなよ
アルニコになってから感謝している人物は「長戸」って答えてるの上杉は
>>312
>セイレンには上杉の長戸に対する恨み、つらみがどっさりと・・・
お前みたいなやつはセイレン聴くな
どう聴いたらそのような解釈になるんだ?にわかは聴くな語るな
315:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:39:39 3lB2soJm0
>アルニコになってから感謝している人物は「長戸」って答えてるの上杉は
アルニコの会報上で?それは凄いね。
316:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:43:28 nbMMHWSZ0
>>301
ソースもなにもWANDSのLIVE-JUNKはB'zのLIVE-GYMのパクリだろ?
ごちゃごちゃ言う前に、過去レス・過去ログ全部みてこいよ
上杉が稲葉の二番煎じチンカス野郎だってのは、上杉ファンも認めた事実があったからな
B'zファンが上杉を見たら誰でもこう思う
稲葉をそっくり猿真似してるのに、微妙にかっこ悪くなってるのが上杉クオリティだってな
317:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:50:13 yQ7ud2340
T-BOLAN:LIVE HEAVEN
DEEN:LIVE JOY
大黒:LIVE NATURE
FOV:LIVE HORIZON
REV:LIVE MODE
318:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:50:34 nbMMHWSZ0
>>302
稲葉はアクセルの真似じゃねーよ阿呆
ジャケット・スーツ →→ 革ジャン →→ アメカジグランジ →→ 普通
こんなファッション遍歴してんの、稲葉以外に上杉しかいねーんだよ
319:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 20:55:05 3lB2soJm0
煽り合わないで普通に意見することはできんの?
それだけ上杉さんへの理解があるのに勿体ない。
320:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 21:33:39 uo2TY8Ly0
>>316
思い出したw
君は柴ヲタ!!
「上杉が稲葉の二番煎じ」と勝手にいったのは君だったね、WANDS関連スレで。
自分は「WANDSはB'zの二番煎じとしてビーからデビューした」っていっただけなのに
君が「上杉が~」って曲解しただけでww
それなら君のすきな柴崎さんも松本の二番煎じだね、って言ったら現れなくなったから心配してたけどw
>>317が書いてるように、ビーイングのLIVEのタイトルは「LIVE~」てついてるんだよw
わかりましたか?
「上杉は稲葉の二番煎じ」ってことが言いたいために色々こじつけてるけど
無理があるねwww
上杉を貶めることのみが目的の芝ヲタ
321:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 23:14:29 oiMwzAMFO
URLリンク(m.nicovideo.jp)
まあ、ネ申聴いておちつけ
322:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 23:19:45 84Au6iv00
携帯からわざわざ御苦労。
323:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 01:32:21 RU+qeM00O
>>314
al.ni.coの会報で上杉さんは長戸に感謝してるなんて言ってませんww
「人生で1番の出会いは?」 の質問に
「長戸さん」 と答えてるだけ。
書いてあるならちゃんと何号に書いてあるか
書いて下さい。
324:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 09:21:45 wrWuS6YFO
>>318
稲葉の短パンはどー考えてもアクセルのパクリだよバーカ
325:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 09:36:12 wrWuS6YFO
ちなみに当時同じようなファッションをしてたのはTOKIOの長瀬とキムタク。
両者共にGunsファン。
326:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 09:40:13 Z98FGxO20
>>318
ジャケット、革ジャンはビーがさせた格好
アメカジはアクセルの影響
だから稲葉のマネなぞじゃあないからw
>>314
デビューさせてくれたことだけは感謝してるだろ、当然w
327:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 10:25:59 RU+qeM00O
てか、上杉さんは今はもう長戸さんを恨んでないと思うけどな~。
328:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 16:47:28 Z98FGxO20
恨んでたのはWANDS脱退後しばらくの間だけだろうね
もう10年以上も前のことだから
329:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 17:28:00 90+FyKol0
他のアーティストだって選択を間違えるのは少なくないと思うが
330:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 21:17:13 QbDQFg6hO
またまた携帯からだよ。今は携帯から乙なんていうの死語だけどね
上杉かっけええええ!
URLリンク(m.nicovideo.jp)
331:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 22:20:40 kvfkkVra0
>>323
つまりそれは感謝してるってことだろ
よく考えてみろ長戸に見出されなかったら上杉があれだけ世間から
認められる存在にはならなかったんだよ
全く無名で終わっていたかもしれないんだぞ
WANDS、al.ni.co、そして今があるのは長戸との出会いがあったからこそだろ
だから上杉は感謝しているんだよ
332:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 22:30:25 kvfkkVra0
>>327-328
おい、なんで上杉が長戸を恨んでいたなんて発想になるんだ?
ただ自分の音楽作れなかっただけだろ?
そんな理由で長戸を恨むなんてそこまで上杉は幼稚じゃないぞ
上杉がずっと苦しんでいたのはファンに対してだよ長戸なんて関係ない
333:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 22:35:21 kqtXeTeZ0
えーと、う・うん、そだね・・・。
334:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 22:43:07 Z98FGxO20
>>331,>>332
君は上杉盲目信者といわれる荒らす男なわけか
335:NO MUSIC NO NAME
09/05/15 22:47:04 kvfkkVra0
>>334
なんでそうなるの?だだの一ファンなだけなのに…
336:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 01:39:35 xboVgAXY0
>>334
そうですか?
332はかなりいいことを言ってると思いますが。
ただ、上杉は結構幼稚だと思いますがねw
そうだといいなとは思えるないようです。
337:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 03:15:20 d+vTKprX0
>>303
上杉と稲葉が正反対? うん、まーそうだろーね
上杉はやりたいことと、やれることの溝が大きくなりすぎて
やりたいことをやるためにビー上層部を説得しようと試みたのは分かるな?
でも上杉は大して実力もない上に、頭も悪い口だけ野郎だったから
ビー上層部に認められることもなく、あえなく失敗
結局、意地やけて無責任に仕事を投げ出し、ビーから逃げたのが結果だろ?
稲葉はどうか?
もちろん稲葉もやりたいことと、やれることの溝は感じてた
でも稲葉が凄いのは、やりたい音楽をやるために、
自らの力でビー上層部を味方につけたんだよ
セールスはビーの中でだんとつトップを誇り、
どんなに音楽性・ファッションが変わっても決してビーに文句は言わせなかった
それが売れセン音楽と遠く乖離しててもだ
だから稲葉は凄いんだよ
上杉のように、ムキになって反発するんじゃなく、大人のやり方でビーにプレッシャーを与えた。
B'zなんかさ、ビーの中で独立したレーベルだってつくったろ?
そう、決してダサい仕事はしない。それが稲葉、B'zのポリシーだ
だってそうだろ、中山美穂や長嶋茂雄とか芸能系のフューチャリングだってB'zはやらされなかったからな
うん、ビーのなかではB'zとボランだけがロックバンドとしては成立してた
それはもう抗えない事実だよね
>>320
おまえは返答に困るとすぐ柴崎を引き合いに出して逃げるよなー 呆れたヤツだ
二人は同じビー出身の才能あるギタリスト、でもタイプが全く異なるのは誰でも分かるはずだろ?
だいたい、無理やり関連づけようとして柴崎と松本の共通点すら探せてないじゃん 酷いよ
それから何だ、ビーのその他ゴミバンド? そんなの聞いてねえんだよ
当時、ビーからLIVEのツアータイトルにB'z的な英単語を入れろって言われたら、
まともなバンドは普通断るぜ?
上杉にしたら「いや、こういうのは稲葉さんらがやってますから
僕がやっちゃいけないんです」と断るのが筋ってもんじゃねえの?
>>324->>326
短パン系ハードロックはAC/DCとかいるだろうに
別に稲葉はまんまアクセルを真似してたわけじゃねえんだよ、上杉と一緒にするんじゃねー
まったく洋楽といえばガンズかニルバーナしか知らない、上杉ヲタの思考回路だよなー
338:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 03:38:43 eke0kPIrO
>>332
上杉さんがメッセやal.ni.coのインタビュー等で
ビーイング批判してたのを長戸を恨んでると
勘違いしてるファンがいるんじゃないかな。
339:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:01:45 EaxLZZAfO
>>337
長いよバカ
340:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:08:41 EaxLZZAfO
>>337
てゆーか週末の深夜に長々と2ちゃんに書き込むオマイに同情すら感じるよ・・・。 友達も恋人もいないんだな・・・。
341:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:10:56 djSPQECG0
>>339
うるせー!他にすることないんじゃー
少しくらい大目に見ろ
342:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:26:03 V5tEIp07P
でも鋭いな
WANDSはZYYGやREVと同レベルのいくらでも代替のきくユニット扱いだったんだもんな
現にWとSを別人に入れ替えて、わざわざ似た声の奴に同じイニシャル名乗らせるなんて
悪趣味なことやってんだもんな
倉木麻衣の豚ヅラを修正マジックで誤魔化したジャケ写詐欺にも近いレベルの悪徳商法
そういや長島茂雄ユニットにはT-BOLANは参加してなかったけど
ユニットの方向性はBOφWYの二番煎じで、グループ名もBOφWYのデヴィッドボウイに対する
T-REXのマークボランという酷さだった割にはブランドイメージ保ったまま活動停止できたよな
WANDSほど酷かったのは他にないかもな
343:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:30:06 EjQUq9PG0
>>332
稲葉ファンを演じてカモフラージュしてるつもりの柴ヲタ、御苦労さん
稲葉はビーと松本の言うなりになって売れたんだがねw
松本と柴崎が全くタイプが異なるのはわかるのに
稲葉と上杉が全くタイプが異なるのはわからないのは何故?w
コンセプトが「第二のB'z」でもやってる人が全くちがうんだから二番煎じにはなりようがないのにw
あ それからフィーチャリングのお仕事の件は
あの当時B'zはもう売れていて、売り出すためのフィーチャリングに参加する必要はなかったの
第一稲葉の声で一緒に歌われたら相手の声が殺されるわww誰かとデュエットorバック・コーラスなぞ出来ないのw
LIVE~のこともビーがつけろって命令して統一してるんだから反対する必要もないしw
第一上杉は稲葉のことなんて何とも思ってないのにw
それから洋楽を知らないのはB'zファンの特徴ねw
あ ごめん
君はビーイング・ヲタだったのかwww
344:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:33:20 EjQUq9PG0
↑ ゴメン >>332じゃなくて>>337ねww
345:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 09:35:32 V5tEIp07P
B'zの命名由来ってAからZまで内包するという意味でA'zにしようと思ったけど
それじゃAIDSと同じ語感でマズイからってんでB'zにしたというのが通説だけど
普通に考えたらB-ingのBつまりB級という開き直りの意味も含まれてるんじゃ
WANDSにZARDあたりまでは、まだわかり易かったけど後期になるに従って
どんどん意味不明のグループ名を持った奴らが登場したのには苦笑したな
DEENとか意味わかんないしNEEDの逆さ読みか?
ZYYGに至ってはアルファベット並べただけっていう
ZYYGも後期はメンバー入れ替えしてバンド志向高めてたけどすぐに解散した
音楽性変えずにBを離脱して活動続けるDEENはレアケースだな
B'zに関しては方法論で語れる成功の範疇を軽く超えて活動20年目だから
何らかのマジックが発生してるとしか言いようがないな
B'zと比較したら飢え過ぎが可哀想だ
二十歳そこそこで適当に書いたような安っぽい愛の歌で作詞家納税額トップに
食い込んだのは偉業だけど本人にとっては消し去りたい黒歴史なんだろうか
346:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 10:18:18 7Jnt+Oy8O
二股三股どうしよう…
別にいいんじゃない?
これ以上僕にはわからない自分に問いましょう
347:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 12:33:33 EjQUq9PG0
>>342
ユニット名を付けたのがビーなのに
自らがブランド・イメージを壊すとは一体どういうこったい?
モー娘。は上手くやったほうだよね、つんく偉い!
EXILEは自分たちで決断したことをやってるんだから仮に失敗したとしても納得がいくだろうね
>>345
WANDS前期のラブ・ソングは上杉にとって黒歴史であることは間違いナシ
348:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 20:54:53 1tUTx2cnO
いやぁ、こういう寒い日は鍋物に限りますなぁ
タラが美味い
349:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 14:08:36 r3VPc3180
神:山下和仁
SSS:和田アキラ 安藤まさひろ 矢堀孝一 西山毅 渡辺香津美 今剛
SS:鳥山雄司 野呂一生 山本恭司 高崎晃 木村大 小倉博和
S:梶山章 是方博邦 田川ヒロアキ 増崎孝司
――――――――――――――――――――
AAA:春畑道哉 大村孝佳 Toshi Yanagi 小沼ようすけ 足立祐二(DEADEND) 橘高文彦(筋少) 大村憲司 中川イサト Syu(ガルネリ) 地獄男 大橋隆志(聖飢魔Ⅱ)
AA: CHAR 島紀史 北島健二 押尾コータロー 小林信一 田川伸治 KENTARO(Gargoyle) エース清水(聖飢魔Ⅱ) DAITA 斉藤誠
A:長田進 清水昭男 横内タケ 寺内タケシ 高中正義 IZUMI(AION) 藤本泰司 ルーク篁(聖飢魔Ⅱ) 葛城哲哉 坂崎幸之助 柴崎浩 PATA(X JAPAN)
――――――――――――――――――――
B:NARASAKI(特撮) 伊藤一朗 PANTHR(元SEX MACHINEGUNS) HIRO(ラクリマ) JINMO kurikinton fox you(Janne Da Arc)
C: 浮雲 TAKUYA 屍忌蛇 Anchang(SEX MACHINEGUNS) 本城聡章(筋少) EMMA(元イエモソ) 松本孝弘
D:GONTITI 和田唱 浅井健一 アベフトシ 狩姦(陰陽座) HIZAKI
E:布袋寅泰 田渕ひさ子 岡本仁志 KEN(D-SHADE)
F:仲井戸麗市 モト冬樹 小澤正澄 千聖(PENICILLIN) エド山口 ROLLY(すかんち) 山崎まさよし 手島(ユニコーソ)奥田民生
HIDE 招鬼(陰陽座) 遠藤一馬(SIAM SHADE) 高見沢俊彦 山口隆(サンボ) 松尾宗仁(ZIGGY) パッパラー河合 SUGIZO(LUNA SEA)
G:ムッシュかまやつ 真鍋吉明 三輪テツヤ(スピッツ) 咲人(ナイトメア) 星野英彦(BUCK-TICK) 横山健
長渕剛 ken(L'Arc-en-Ciel) 鈴木新(SUPER DROP BABIES)
――――――――――――――――――――
H:AKIO サザン桑田 KEITA(ex.Winds) INORAN(LUNA SEA) 西園寺瞳 HISASHI(GLAY)
I:はたけ 真島昌利 城島 豊田和貴 森純太
J:新藤晴一(ポルノ) 大森隆志 星グラソマニエ 藤木直人 、アジカソ、テナーのギタボ マキシマムザ亮君 ディルの二人
K:今井寿(BUCK-TICK) TAKURO(GLAY) Sussy(元SEX MACHINEGUNS) 与太郎(元Gargoyle) ガゼットの二人 HYDE トータス松本 バソプ
L:田原唯一神&増川菩薩 ダイノジのデブタ ハタ NAOTO
【ロック限定】邦楽ミュージシャンランク付け【ギター偏】4
スレリンク(mjsaloon板)
国内トップレベルのギタリストと、業界内で認知されている柴さん
350:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 14:14:38 r3VPc3180
ロック
【S】
人見元基
【A+】
稲葉浩志
【A】
デーモン小暮閣下
【A-】
山田雅樹、遠藤正明、森川之雄、中島卓偉 、河村隆一
【B+】
森重樹一、生沢佑一、YAMA-B、下山武徳
【B】
鈴木トオル、中村敦 、西川貴教、西田昌史
【B-】
坂本英三、瞬火、福山芳樹、Anchang、上杉昇、yasu
【C】
TOSHI、Gackt、影山ヒロノブ、二井原実、モーリー、TAKA
【D】
TERU、KIBA
【E】
氷室京介、hyde
40 :名無しのエリー:2009/04/18(土) 22:51:14 ID:gm+YKPCCP
上杉は最近は上手くなってるってヲタが言うその動画を持ってこれるかだな
現状じゃとてもA以上の評価なんて出来ない
「最近の上杉は上手くなってる!」と息巻いても、まるで相手にされない上杉ヲタww
男性ボーカリスト歌唱力評価スレ5
スレリンク(musicj板)
351:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 15:18:49 R1ljGPx+0
だから君は柴崎ヲタだとバレてるんだからもういいよww
352:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:07:27 Z4yrZl/y0
久し振りに覗いたら荒らす男が荒らす女に戻ってて吹いた
運営のサクラ同士でキャラを持ち回って書いてるんだろうな
353:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:11:21 Z4yrZl/y0
>>343
>コンセプトが「第二のB'z」でもやってる人が全くちがうんだから二番煎じにはなりようがないのにw
やってる人が同じなら二番煎じなんて言わないだろ
馬鹿丸出しだな
354:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:13:15 Z4yrZl/y0
>>308
>きっと上杉は周防からも長戸からも傷つけられたからインディーズに行ったんだよ
バーニングと揉めたのは長戸なんだからタレントは関係ないって
それに
長戸に傷つけられたとか何言ってんだアホかw
方向性が違って決別しただけだろ
355:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:14:18 Z4yrZl/y0
>>313
はいはい
勝手にファンのことを決め付けないように
356:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:15:57 Z4yrZl/y0
>>314
ビーイング狂信者乙
お前も十分ニワカ
WANDSをビーイング様(笑)のこじつけた区分けすることに何の違和感も感じない時点でな
357:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:17:45 Z4yrZl/y0
>>320>>351
昔から思ってることだけど
何で上杉を貶したら柴ヲタなの?
いい加減一回明確な判断根拠を出してみろよ
358:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:20:02 Z4yrZl/y0
>>327-328
何そのこれ見よがしのアピール
ビーイング狂信者マジ勘弁w
359:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:22:02 Z4yrZl/y0
>>331
>つまりそれは感謝してるってことだろ
お前の勝手な解釈なんて訊いてないんだよ
お前普段から言ってもないことを脳内解釈するなって言ってる癖に
自分は平然とやるんだな
辻褄が合わないんだよ
360:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:25:00 Z4yrZl/y0
>>332
>そんな理由で長戸を恨むなんてそこまで上杉は幼稚じゃないぞ
お前が普段言ってる言葉をそっくりそのまま返してやるよ
お前に上杉のことなんて分かるわけ無いんだよド素人が
361:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:26:45 Z4yrZl/y0
>>340
そういうつまんねー煽りなら返さない方がマシ
自分のコンプレックスを晒してるだけにしか見えんぞ
362:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 19:30:14 ZyJQ5FqBO
長戸の話しなんて出すなよ。つまんねーんだよ!
そんな昔話はWANDSスレでやれ!!!
363:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 20:41:53 9X3hpGdfO
何処かのうさんくせぇファンが何やらほざいてるけど~
364:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 20:48:52 R1ljGPx+0
ホントのロックン・ロールなんて~
上杉昇にだってきっと わからねえだろ~
365:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 20:55:01 Z4yrZl/y0
上杉はカートコバーンが死ぬまで
グランジもニルヴァーナも知らなかったんだろうな
影響されて勘違いして生き急いだから起こった悲劇
366:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:00:39 ea5oPooJ0
昔の映像でNIRVANAのTシャツきてたし
知ってたのは間違いないでしょうがね。
367:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:07:09 ZyJQ5FqBO
>>365
×ニルヴァーナ
○NIRVANA
×カートコバーン
○カート・コバーン
368:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:25:47 Z4yrZl/y0
↑
つまらん
あと
カタカナの真ん中に何でもかんでも「・」をつけるクセ
やめた方がいいよ
自演しててもすぐわかる
369:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:36:35 ZyJQ5FqBO
上杉嫌いな奴はとっとと出てけ!!!
370:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:47:46 Z4yrZl/y0
反論になってねーwwww
>>367は何だったんだ?w
371:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:51:12 aIDnZR/i0
ド新規なんでよくわからんが上杉ファンってアンチ柴崎多いの?
372:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:51:28 ZyJQ5FqBO
>>369
上杉嫌いな奴は出てけ!!!
373:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:52:46 ZyJQ5FqBO
>>370上杉嫌いな奴は出てけ!!
374:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:54:11 ZyJQ5FqBO
>>371
そんな事ない。てゆーか柴崎なんてどーでもいい
375:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:57:02 Z4yrZl/y0
>>373を見るに
>>372はアンカーを間違えたんだろう
思考停止して同じレスを延々貼り続けるのは荒らし行為だぜ
376:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:57:30 R1ljGPx+0
>>371
そんなことはない、ほとんどが二人とも好き
ただ
上杉&柴崎のWANDS脱退とal.ni.co解散の件でヲタ同士が責任のなすりつけ合いをすることがあって
上杉ヲタのなかには柴崎が嫌いな者もいるし
柴崎ヲタのなかには上杉が嫌いな者もいるというだけ
ただし嫌いな者はごく少数と思われるが
377:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 21:58:50 Z4yrZl/y0
>>371
上杉を貶す奴=柴ヲタだと見る時点で
単に自分が柴崎アンチだということを晒してるだけ
>>374みたいな上杉盲目信者とか、な
378:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:01:33 aIDnZR/i0
>>376
説明ありがとう
少数のヲタが騒ぐのが目につくだけか
二人のスレでお互いの名前が出ると荒れるのが気になってたんだ
379:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:01:45 Z4yrZl/y0
荒らす男なんて
上杉が悪者になることに対する反論措置として何故か
柴崎を悪者にするというありさまだからな
普通なら「上杉は悪くない」ってことを主張すべきだろうにな
柴を悪くしたら上杉は悪くないってことになるのか?
まったくもって意味不明な思考回路だよな
380:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:04:21 ZyJQ5FqBO
上杉も悪くない。柴崎も悪くない。
381:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:08:26 Z4yrZl/y0
逆に言えば
両方悪いってことになる
382:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:09:36 Z4yrZl/y0
>>378
俺も説明したんだけど何故スルー?
>>376はお前の自演だな?
383:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:17:29 ZyJQ5FqBO
>>382
ww
384:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:18:50 R1ljGPx+0
>>382
かまってチャンの決め付け厨・・・w >>376はわしの回答だ
残念だったな、自演でなくてww
385:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:21:26 Z4yrZl/y0
>>383-384
前から思ってたけど
「わし」とかわざとらしいからやめた方がいいよ
痛いところ突かれて焦ってるのがミエミエだぞ
自演スキルがなさすぎる
386:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:25:15 ZyJQ5FqBO
>>385
ピエロwww
387:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:26:46 R1ljGPx+0
IDが出るスレでは君の自慢の自演スキルも役に立たないねw 決め付け厨w
388:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:27:17 aIDnZR/i0
>>382
ごめん。
回答はありがとうだけどアンチに偏っててコメントしづらかった
389:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:29:28 Z4yrZl/y0
>>387
「自演スキル」のオウム返しいただきましたw
オウム返しがくるのは図星だったからだろ?
いつものパターンですぐわかる
>>388
今更遅い
390:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:31:54 ZyJQ5FqBO
>>389
wwwwwwwwwwww
391:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:33:48 aIDnZR/i0
>>389
言われたから言う訳じゃないけど379のコメントは正しいよ
自分もそう思う
392:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 22:58:08 QgcSVFAPO
上杉の方が大好きでメインに応援しててライブも欠かさず行ってるけど
柴崎も大好きです。
柴崎のセッションも行ってしまうし。
393:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 23:57:29 rwCAWnTyO
只今柴さんが国営に出演中
良い笑顔
394:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 02:39:05 IRSDS3Lj0
>>379
それならば、そういうお前さんは柴崎が悪者で言われた時
反論措置として柴崎は悪くない理由を述べて反論すればいいはずなのに
何故か柴崎が悪いなら上杉も悪いってことで反論してるよね
追求されても柴崎が悪くない理由は答えられないみたいだし
意味不明な思考回路って自分もじゃないの?
395:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 03:08:59 M9WPoAWJO
久しぶりに見にきたら まだいるの? 上杉を叩くお馬鹿さんがw
396:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 13:01:04 DFWOaH85O
もうすぐ上杉の誕生日だな、
どーせなら誕生日にliveが重なればよかったなのにな。
397:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 16:22:20 AYf3ex7SO
これからの上杉はいろんな人とのコラボ曲を出すとだけ情報を載せてみる。
まずは6月に動きあり。
398:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 16:36:10 KCAA+0250
次は一昔前に流行ったコラボレーションか。
ジャズネコとか興味ないし、完全なソロか猫騙単体として新譜出してくんねーかな。
PATAやDAIは良かったんだよ、あくまで楽器隊だから。
399:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 16:40:34 JnGHCcdE0
実質ソロの作品だとは思いますがね。
下手に名義がコラボレーションだと確かになえます。
PATAさんとかがそういう理由でよかったってのは同感です。
400:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 16:46:56 DFWOaH85O
なにはともあれ、動きがあるのは嬉しい事だ。
401:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 17:22:19 HFFODeoG0
6月10日配信かぁ。
402:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 17:31:37 AYf3ex7SO
「About a Future」
「WORST CRIME ~About a rook star who was a swindler~」
About~が付いてるのこの曲以来
403:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 17:40:48 JnGHCcdE0
Never say Never againはいい曲でした。
あれも含めて早く配信してくれないでしょうか。
404:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 18:03:55 I0A0gOcUO
配信で何曲か出してからアルバムってとこか
405:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 18:32:36 w+2TwasxO
コラボはライブで対バンと1曲とかで十分だよなぁ
実際NARASAKIとやるのは面白いと思ったけど変な方向だったし、
PATAとやるのはジャンル的にどうなのかと…
アクセルが一時NINに惹かれたようにインダストリアルに挑戦したくなったんだろうか。
406:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 18:46:27 3nqr5Oq80
社会に訴えたいことなんかあったんだ
407:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 18:54:47 DFWOaH85O
>>406
ジャズネコの音楽性がそんな感じだからね・・・。
408:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 19:55:03 Wz4w2l9cP
お前らに朗報
カートの生まれ変わりが活動再開したぜ
【芸能】押尾学率いるLIVが音楽活動再開!6/29に約3年ぶりのライブも開催…ギタリストに鮫島巧の強力タッグ
スレリンク(mnewsplus板)
409:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:06:03 l2xB+QFWO
HEY!HEY!HEY!にキター!
410:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:07:35 /mptVBtsO
HEY!HEY!HEY!上杉昇(当時20歳)ずば抜けた歌唱力キタアアアアアアアアアアー!
411:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:14:01 /mptVBtsO
About a girlってなんだっけ?
412:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:16:45 DFWOaH85O
>>411
NIRVANAの曲
413:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:40:59 0efLeUjyO
福山かっこいいな
40歳には見えない
414:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 20:44:26 /mptVBtsO
続いて柴崎キタアアアアアアアアアアー!
415:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 23:39:19 xwCnZEQaO
どの曲歌ってるシーンが流れたの?
416:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 00:17:31 mu9WTqosO
>>415
もっと強く君を抱きしめたなら
417:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 00:31:08 QOaE1JCLO
HEY!HEY!HEY!未公開トークでWANDSの話した柴さん。
418:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 09:15:14 MGw8hj0DO
>>417
WANDSと柴崎の話題はスレチ
419:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 09:20:18 gYBi98fR0
>>418
つ 【スレタイ】
420:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 10:14:04 QOaE1JCLO
WANDSと柴崎の話なんて他にも書いてる人いるんだから
別に良いじゃんね。
421:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 10:35:47 MGw8hj0DO
WANDSスレがあるのに?
422:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 13:21:18 ks8Vc+IXO
ダウンタウンとWANDSをギャラのせいで辞めたって話したらしい
しかも2000円で揉めたってw
423:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 19:09:01 NSI79Ugo0
議論厨がいないところへ人が集まるのさ。
424:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 19:59:02 egds+UyWO
まさかあのHEY!HEY!HEY!であのWANDSを見れるとは思わなかったな~
誰か録画したやついたらうp頼むわ。
425:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 21:18:25 WGL0vZD20
>>394
姑息に文体変えてんじゃねーぞ荒らす男
気持ち悪いんだよ
>柴崎が悪者で言われた時
柴崎が悪いなんて誰も言ってないだろ
お前が379のとおり、対抗措置として言ってるだけだ
426:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 21:19:31 WGL0vZD20
>>395
盲目上杉信者乙
427:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 21:20:23 WGL0vZD20
>>423
集まってねーだろ
お前の自演一人会話なんだから
428:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 21:21:59 MGw8hj0DO
>>426
ここは上杉スレだからな
429:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 22:00:34 WGL0vZD20
盲目信者なんてどこにも必要ないわけだが
430:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 22:04:13 MGw8hj0DO
>>429
多分キミが一番必要ないと思うよ┐('~`;)┌
431:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 22:09:58 WGL0vZD20
毎回足踏みするなうっとうしい
必要ないとする理由を一発で書いてこい
432:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 22:19:15 MGw8hj0DO
>>431
お前が一番鬱陶しいんだよ!!
ここは上杉スレだ!!!
アンチはとっとと出てけ!!クソッタレ!!!!!
433:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 22:20:31 WGL0vZD20
盲目信者のアンチ認定なんぞ当てにならねーな
434:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 23:01:41 RoEfWqmZO
その昔っからでてる
『盲目信者』って言葉つかうの三人くらいいる?
昔から張り付いてんだからみんな上杉大好きなんだな。
435:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 23:02:37 WGL0vZD20
何人かは知らないが
全員使ってるんじゃねーの?
436:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 23:54:11 RoEfWqmZO
今日さ、ヒステリックブルーの元ボーカルタマ見たんだ。彼女もこっそりとインディーズでやってるけど、上杉同様歌唱力はすごいね彼らの域に達すると売れたいとかより歌いたい伝えたいが大事なんだと
437:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 23:55:56 anri5uTPP
連続婦女強姦で逮捕された奇形ブサイクのせいで解散に追い込まれたグループか
438:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 00:05:42 /neifGHO0
>>436
それはいい話ですね。実は好きでした、結構。
ただ、売れてたころは彼女も歌はかなりひどかったし、
実力不足バンド呼ばわりされてましたしね。
修行して突き詰めてそこまでうまくなったのでしょう。
情報は持ってたけど、じかに見てないので、見てみたいです。
439:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 00:35:15 XaAzB0Ax0
>>425
よく言うよ
柴崎を悪者にしたのは決め付け厨だろ。
柴崎がいつ建前でソロ作ったんだよ?
上杉を貶すために柴崎をダシに使って馬鹿にするなって。
柴崎が言ったかのように上杉を悪く言ってるのも全部決め付け厨なんだから
幼稚で卑怯な奴だよな。
440:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 02:55:53 fo75leNp0
『盲目信者』『決め付け厨』という語を好んで使う人は、
意外と少ない。
441:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 09:29:02 6JW9dVZ2O
本人は気付いているのか知らないけど盲目信者って言葉大好きみたいだね
すぐ同一人物だとわかる
442:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 16:09:30 AbXXjo3K0
また配信かよCDで出せよ
やっと上杉が動き出したな今年後半はソロアルバム出るかな