玉置浩二 (安全地帯) part18at MUSICJM
玉置浩二 (安全地帯) part18 - 暇つぶし2ch155:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 18:13:12 qES4G6Jp0
逆に玉置浩二は声は大きく変化したが、これはこれでいいんだよな。
シングル 惑星 モンキートリック も声がいいし
特に ディララ は物凄く声に艶があり、しっとりした甘い声で深みがある。落ち着いた魅力がある。
まさに汚い声を大きく張り上げる石井とは、正反対だ。
石井は良い年越えた騒音おばさんのようだからね。うるさいだけ。

逆に アルバムの惑星ではちょい枯れ気味の声で、あまりいい声とは言えないような気もするが
唄い方が石井と違い、丁寧に、力を込めずに、スゥーーーと歌ってくれているので
聞く方は疲れることはないし、リラックスして聞けて、心も落ち着く。
この歌い方はとても心が落ち着く。
凄いのが だんだんとわかるさ で、このさびを 力を一切入れずに、すんなりと歌い切っている。
これは凄い。サビを力まず、すっと歌うって、やっぱり歌が上手いし。やっぱりプロだよね。
だから心地がいいサウンドになっているのだよ。


つまり石井はいつまでも若くいるために騒音おばさんのような聞き苦しい作品を生み出していき
玉置は年相応、今の自分の力量を上手く活かして
若い時とは全く違った、しかも魅力的な作品を残すことに成功している。
もうこれは 玉置>>>>>>超えれられない壁>>>>>石井 だね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch