09/04/05 12:09:18 fZXYWWa+0
まつみがヒットしたのは理解できない
いわゆる【名曲】ってヲタ的にはいまいちなのがおおい
51:NO MUSIC NO NAME
09/04/05 23:12:28 7EOHX5f00
>>50
なんとなく同意だが【まつみ】て・・・
タイプミスってわかるけどよー
52:NO MUSIC NO NAME
09/04/06 01:35:53 7vI9TsujO
>>51
ワロタw
まぁ、曲の好みは人それぞれだから。
それなりに売れた曲って、耳に残る覚えやすいメロディーが多いよね。
53:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 12:16:43 daIu4IfWO
まつみって名前はありえない
54:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 12:45:27 r6mlo6860
ヒット云々はSongwriterが全く売れなかったことで諦めた。
あの歌が売れないんじゃKANの全ての曲はもう売れないと悟った。
55:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 18:03:55 eh2a69OpO
玄人ウケするんでしょーよ
ミスチル売れてKAN売れないのほうが納得いかね
56:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 20:34:49 VEozt9Vb0
KANって売れたがるくせに新規さんお断りな雰囲気だよね
ライブは楽しいけどその後とかの対応が全然古株と新規にたいして違うよね
57:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 22:10:28 vCJ5OqK5O
例えば?
58:NO MUSIC NO NAME
09/04/07 22:23:52 STYpgacgi
まゆみの壮大なメロディーは素晴らしいと思うけどな。
いや、もちろん歌詞も素晴らしいのだが。
59:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 01:30:17 Ll+FjzCE0
まゆみは一般うけは間違いないけど、オタにはそんなに支持されてないよ
愛勝つもいっしょ
60:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 02:45:56 UxpMuWJsO
まぁ、一般に受ける=売れるだから仕方ないね。時代がまだまだKANさんに追い付いていないんだよw
オタは聴き過ぎて飽きた、っていうのもあるかも。
>>56の話、自分も気になる。
61:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 04:18:02 WglpSZcjO
久々に来ました。
おはよう。
KANオタ歴もうすぐ22年?だが
まゆみは曲より歌詞が好きだけどな。
愛勝は飽きたけどまゆみは飽きてない。
私も>>56が気になりますw
これから弁当作りが忙しいよ…ついに我が子が高校生。
自分がKANさんファンになったのも高校三年?の時で
今は親子でファンやっているけど、そんなに昔な感じがしない、
不思議だなぁと思うよ。
62:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 06:44:39 dGl2+jXC0
56はネタだろ。
強いていえば、適齢期とかのお約束についていけないと感じる人はいるのかもしれん。
63:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 11:43:11 IVKnxjsqO
>>61親子でKANさんファンっていいな。
うちのこは全然ダメだわ~。
でも羞恥心は好きだったから、つるのさんのカバーで少しは興味持ってくれるかな。
64:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 18:08:40 Zj9pYk+zO
…
65:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 21:27:17 cueZbosuO
私ファンだけど普通に真由美大好きだけどねぇ。
66:NO MUSIC NO NAME
09/04/08 22:21:06 ncrHB7Yz0
今さっきへキサゴン見てたら、つるの剛士が永遠を歌ってました。
熱唱・・・と言える歌いっぷりでした。
沁みました。
67:NO MUSIC NO NAME
09/04/09 05:42:30 neXLRkWT0
>>61
お前みたいな不細工ババアがカンさんの音楽を過小評価させてるんだよね。
頼むから関わらないでくれる?醜悪なんだよね。
68:NO MUSIC NO NAME
09/04/09 20:13:36 mBshxD240
何言ってんの?
69:NO MUSIC NO NAME
09/04/09 23:45:09 WtzkBU/U0
けんかはやめて~
山下達郎の妻より
70:NO MUSIC NO NAME
09/04/10 22:20:32 m7ijCGwq0
70ならKAN今年プチヒット生まれる<`ヘ´>
71:NO MUSIC NO NAME
09/04/10 23:45:34 GaUw8JK10
>>70
発売されるかどうかさえ定かでないのに・・・おまいはチャレンジャーだなw
72:NO MUSIC NO NAME
09/04/11 01:45:24 OZ3Y2Bw40
\
73:NO MUSIC NO NAME
09/04/11 17:06:39 QTCBkfZR0
つるのさんのカバーアルバムの宣伝で「永遠」を聞いて、
え?誰の曲だっけー、でもすごい昔好きだった!
と急に思い出して調べたらKANさんでした。
今の今までKANさんの存在すら忘れていたのに…
YOUTUBE見たら止まらなくなって、ウルトラタブンをアマゾンで買いました。
も~~大好き。私にとってはすごい出会い?再会?
自分語りですみません…
74:NO MUSIC NO NAME
09/04/11 17:47:50 n+MpByqfO
おかえり
75:NO MUSIC NO NAME
09/04/12 14:59:36 qSpH7VWz0
75getsしますた
ずっと狙ってますた
76:NO MUSIC NO NAME
09/04/13 01:25:26 G5C7M7Vr0
知っている人がいたら聞きたいのだが
KANって昔、六本木のディスコでバイトしてなかったかな?
違っていたら申し訳ないがにずっと気になっているんで。
77:NO MUSIC NO NAME
09/04/13 01:51:07 2gOT7rMT0
玉椿って有名なディスコでバイトしてたらしい。
78:NO MUSIC NO NAME
09/04/14 21:42:12 qXMZIVnr0
?
79:NO MUSIC NO NAME
09/04/15 10:34:03 jHDcJABM0
KANさん達なら、「おっぱいバレー」買えるかな・・・
・・・歌い出したり、、、して、、、
80:NO MUSIC NO NAME
09/04/15 18:48:58 92X/Mb7a0
?
81:NO MUSIC NO NAME
09/04/15 19:20:24 B1buN5c10
なんですかw
このながーれわw
82:NO MUSIC NO NAME
09/04/16 21:08:02 C5du5Bh20
「まゆみ」をリリースした頃にWOWOWで密着番組みたいなのやってたな。
台湾に行って遊んでる映像と合間にインタビューみたいな。
83:NO MUSIC NO NAME
09/04/16 21:18:27 scibQRVV0
へー
84:NO MUSIC NO NAME
09/04/18 02:16:56 mDHZaaTd0
>>77
アルバム「MAN」でも歌ってるよね。
85:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 18:25:45 kG0bsyOn0
しかしまあ
だれがプロモーション考えてるのか知らんが
ファンの望んでることが何なのか分かってないってことははっきりしてるな
最近のは話題作りみたいなのばかりだ
86:NO MUSIC NO NAME
09/04/20 20:56:09 J2xWutwe0
>>85
いや、確かに新曲は出ないけど、
それでもフランス行ってて音信不通の時代と比べれば天国だ。
87:NO MUSIC NO NAME
09/04/21 18:47:04 hzpHFNHY0
なるほど。。。
そりゃそうかも。
88:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 21:20:55 xfdLuRVs0
何故KANはこんなに売れない?
まあでも売れないKANを責める前に、
デビューさせた会社を責めるべきだ。
89:NO MUSIC NO NAME
09/04/22 23:48:49 cFadSxur0
とりあえず次に出る曲に期待してみる。
90:NO MUSIC NO NAME
09/04/23 01:32:30 l/45ul+30
いまざら売上はもういいよ
好きな音楽突き進めてほしい
91:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 00:57:47 laa7nk9H0
92:NO MUSIC NO NAME
09/04/24 01:54:40 ObaVxtGv0
いい曲つくって
年に一度ライブやってくれればそれでいい。
必要以上に売れないで欲しい。
93:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 21:58:01 RgZNtAMF0
KANのファンの年齢層はどうなの?
2ちゃんがすべてではないけど教えてください。
94:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 22:01:59 SAhG/MGF0
見たところ、30代の女性が多そう。
フランス系アーティストだけあって、ファンもハイセンスな感じの人が多いです。
95:NO MUSIC NO NAME
09/04/25 22:05:55 LmXYIcQ0O
ライブに来てる人の構成は
50代以上―5%
40代――30%
30代――40%
20代――20%
10代――5%
って感じか?
96:NO MUSIC NO NAME
09/04/26 19:10:08 5bSHALhsO
>>66
KANの永遠はもちろんいいんだけど、つるのの永遠もよかった。
他のアーが歌うの聴くと、改めてKANの曲は良いなーと感じたよ。
97:NO MUSIC NO NAME
09/04/27 19:54:34 p3X/WOXL0
この人の声好きだなー
ちょっと宗教くさいけどメロディーもいいし
98:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 00:34:54 2BXCklxI0
前にも宗教くさいって書いてる人いたけど
宗教くさいなんて思ったことないな。
99:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 00:41:11 2BXCklxI0
宗教くさいかな?と思って、改めて最近のラブソングの歌詞を
真剣に聞いてみたら、宗教くさい気がしないでもないけど
発言とかは全然宗教臭くないよな。
もっと宗教くさい歌手知ってるから麻痺してるのか。
100:NO MUSIC NO NAME
09/04/28 00:55:44 ZQxEWNDY0
宗教くさいって「愛は勝つ」のこと?
本人は最近も「愛は勝つは応援歌なんかじゃない、結婚式の定番曲でも運動会のための曲でもない、
正々堂々のピアノロックなんだ」って言ってたけどね。
宗教とロックは交じり合わないと思う。
101:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 16:28:48 dvtOWAQ1O
まさか顔が宗教臭いとか!?
102:NO MUSIC NO NAME
09/04/30 23:43:39 M86I9b6C0
燃える男のロック!
心に滲みるバラード!
愛と勇気の
メッセージソング!
また聴かせて下さい!
103:NO MUSIC NO NAME
09/05/02 20:10:22 FI/kKqCo0
チャゲアス解散か・・・・・
あんま好きではなかったけど、時代はやっぱ流れてるんだな。
104:NO MUSIC NO NAME
09/05/05 14:37:59 CqR8M/4n0
活動停止でしょ
105:NO MUSIC NO NAME
09/05/07 21:41:35 4/wDfyAG0
愛は勝つのころ、チャゲアスとかBzの絶頂期だよね、あ、米米もか。
懐かしい・・・と思ったらBzだけは今でもミリオンとか売れ続けてるw別格かw
106:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 09:41:35 UDJsWi6gO
90~91は黄金期だぬ
107:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 12:43:14 mWn0DBrsO
永遠の知名度が上がって急に周りにファンが増えた…
108:NO MUSIC NO NAME
09/05/08 12:44:35 MwK+Vor20
今はそのB'zですらミリオンが出せないようになっちゃったなぁ。
109:NO
09/05/08 19:20:35 SXQYUDEB0
KANちゃん、昔大大大ファンだったけど
結婚されてから聴いてない
切なくなるから・・・
110:NO MUSIC NO NAME
09/05/09 20:24:03 4xAlJ5Zp0
最近CMでKANちゃんの懐かしい曲が流れてますね。
今、音楽業界の危機を感じるので、
KANちゃん、もっとTVに出て盛り上げてくれればいいのにって
思っちゃいます。
111:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 12:30:43 Q0wytcO+O
なんのCMだい?
112:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 13:11:10 XgnOlwhxO
けっこう最近流れてるぞ
ここにCM動画とメイキングがあるからご覧あれ
URLリンク(www.bk.mufg.jp)
113:NO MUSIC NO NAME
09/05/10 23:55:44 IOvPeM2F0
fw
114:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 01:38:24 X2TQE4Qy0
「愛は勝つ」のメロディーだけだよ。
三菱東京UFJカードのCMだったと思う。
115:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 06:15:05 0e8zcLru0
KANさんのお辞儀って、とても丁寧で美しいと思いませんか?
私は、あれを見るたびに「日常生活でもかくありたい」と思ってしまいます。
116:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 09:18:16 X2TQE4Qy0
そうだね。お辞儀は、ライブ最後の時のは長~いこともあるよね。ちょっとイラツクけど。
以前私が出待ちした時、TAXIからKANちゃんがゆっくりペコリと
お辞儀されたんだけど、その時も皇室の方のような品の良いお辞儀だなって思ったよん。
117:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 20:54:24 rf47oc/E0
KANさんは高貴な公家顔だからなw
118:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 22:18:10 dVHyZcGL0
みんなKANさん聴けよ!
何回か聴くともうとまらないから!!まさにスルメ!!
119:NO MUSIC NO NAME
09/05/12 22:20:58 cbQ0+5/I0
音楽もMCも面白いですよね~。
またアルバム出ないかな・・
120:NO MUSIC NO NAME
09/05/13 02:54:56 nMyjvggQO
KANってチャゲアス好きだよな?
121:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 01:23:47 6GsoRgqF0
「SAY YES」が大好きだよ。
122:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 13:27:35 vz1OgPK40
Happy Time Happy SongにサラッとSAY YESが入ってるしw
123:NO MUSIC NO NAME
09/05/14 21:27:50 Upair5VYO
KANが歌うSAY YES聴きたいけどあんまり合わないだろうな
124:NO MUSIC NO NAME
09/05/16 02:03:13 PqhD8Dj90
そうだね
耳元でフィヴァアアアアアアアアって生声で起こして欲しい
125:NO MUSIC NO NAME
09/05/17 16:21:15 FJh/fIP50
126:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 02:30:18 dwhY72la0
最近KANにはまりました。
KANとTRICERATOPSのソングライティングすげ!
ミスチルもすげーと思ってたが、KANの影響もかなり受けてるねー。
ほんとpillowsのときみたくトリビュートとかやってくれたら人気でそうなのに。
aiko/民生/ミスチル
・・この辺りはKAN好きらしいし。
127:NO MUSIC NO NAME
09/05/18 22:22:06 /iUu2o1h0
彼に贈る歌
噂じゃ俺もここまで
あいつは背を向け言った
“昔のアンタは光ってた”
128:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 18:39:51 xeBmwWMuO
KANってクリスマス好きだよね
なんで?
129:NO MUSIC NO NAME
09/05/19 21:09:52 AEbt81PH0
>>128
クリスチャンだから。
130:NO MUSIC NO NAME
09/05/20 00:40:09 TnhZjgB10
>>128
イメージクリスチャンだから。
131:NO MUSIC NO NAME
09/05/21 18:47:09 9BLSUvRXO
クリスマスソング今年
132:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 20:02:51 dX65n4v70
秋にむけての発表が来週あるらしいね、何だろう?
楽しみだよ。
133:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 21:06:44 1la3IJEt0
どうせ(というと悪く見えるが)ばったりの日程でしょう。
シングルでもいいから、新曲が聞きたくて仕方ない・・・
134:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 21:06:48 7N8TvfjD0
ライブDVD発売、か、
弾き語りばったり#11開催、か・・・
新曲発表は、まだだろうな・・・
135:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 21:13:43 6xZz+8wg0
ばったりかバンドツアーってところかねぇ…
136:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 21:15:26 rAFTUZN90
しかし、贅沢になったもんだ。
フランス行ってた頃の音信不通ぶりを思えば、これだけ定期的にツアーやってくれる今なんて夢のようだよ。
137:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 21:36:04 lukI09Oj0
さっきMステ見てたら何度もKANの名前が出てきたんだが。
仕事は選べよ…と言いたい。
曲はいいのに歌詞と真野恵里菜の歌唱力が半端ない破壊力で
こんなので名前が出ても気の毒としか言えない。
って特にファンではないから言える事かね?
ファンならあんな痛々しいアイドルに関わってテレビに名前が出ても
普通、嬉しいもんなのかねぇ??
138:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 23:11:33 RAqIw7fv0
今日のMステの真野ちゃんは素晴らしかったな。
Mステデビューの今回は観てる人に強い印象を与えるのが一番重要だから大成功と言っていい。
139:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 23:23:40 Iumfb09s0
フランスに行ってた頃って
全く何も無かったんですか?
ファンは、ほったらかし?
140:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 23:26:58 1la3IJEt0
一度だけ、札幌のラジオに出たことがあった。
でもあとは何も無かったねぇ・・・
フランス行く前は、ヨーロッパでレコーディングしてライブもやると言ってたけどね。
まあ、KANのファンを長いことやってれば、無理だと分かっていたはずで、ショックはほとんどなかったけどw
141:NO MUSIC NO NAME
09/05/22 23:29:47 Iumfb09s0
>>140
ラジオに一度ですか・・・それだけだったんだぁ。
また、いつか行っちゃうのかな(笑)
142:NO MUSIC NO NAME
09/05/23 01:57:21 PgpNlC7pO
>>137
ああいう曲を真剣に、破壊力抜群に作り上げるのがKANさんです。
さすがでした。
143:NO MUSIC NO NAME
09/05/24 14:34:58 vUz6k+UK0
KANのライブ会場入り口に『うちわ、ボード禁止』なんて張り紙してるの見て
ジャニーズから移動してるファンがかなり増えてるのか?
144:NO MUSIC NO NAME
09/05/25 18:37:18 Yy3Gvx140
>>143
まさかとは思うけど最近やけに若い子が多いよね・・・
145:NO MUSIC NO NAME
09/05/25 21:58:58 MF9ur+zO0
>>143
えっ!?うちわ・ボード??
そんの持ってる人いるんですか?
見た事ないけどなぁ・・・。
146:NO MUSIC NO NAME
09/05/25 22:58:26 n+vW9MSm0
>>145
うちわ、ボード持ってる人は見なかったけど私もその看板見たW
「えっ????」ってなったW
147:NO MUSIC NO NAME
09/05/26 01:11:00 4F6RiYUf0
KANさん 今年はap bank出ないのか
148:NO MUSIC NO NAME
09/05/26 23:49:33 1VGdg64X0
最近はまった新参です。
kanの弾き語りに行きたいのですが、
チケットは一般でも確実に取れるのでしょうか?
ちなみに関西在住です。
149:NO MUSIC NO NAME
09/05/27 00:22:25 WgtAbPV60
>>148
神戸・京都は1公演しかないから、すぐ売り切れちゃうかもしれないけど、
大阪は2公演あるし、多分そんなすぐには無くならないと思う。
関西は売れ行きいいからねぇ・・・
追加公演もありそうな気がするけど。
150:NO MUSIC NO NAME
09/05/27 10:25:55 mnaw5W2I0
この前はじめて大阪のライヴに行ったけど、チケット取るのはちょっと苦労した。
イメージ再開発に入れば比較的楽になるんじゃない?
151:NO MUSIC NO NAME
09/05/27 21:15:53 I2e9Hhbi0
ライブ楽しかったから、はやく次のアルバム出してツアーしてほしい!
152:NO MUSIC NO NAME
09/05/27 23:05:08 YelVTCT+0
>>149
>>150
わざわざありがとうございます。
がんばってチケット取ります!
153:NO MUSIC NO NAME
09/06/02 19:23:35 /4DdkgDC0
>>149
京都は競争率高いよね
154:NO MUSIC NO NAME
09/06/02 21:33:05 FeSYqGKM0
大阪や東京も高いですよね。
後、どこが競争率高いのでしょう?
155:NO MUSIC NO NAME
09/06/03 12:31:42 RNPMp4k7O
札幌って、どうなんでしょうか?
前回はまだFC入ってなかったので、一般販売待って昼にローソン行ったら、すでにSOLD OUTでした
今回は先行乗りましたが、×な場合はまたローソンに走らねば…公演、平日だから競争激化はないかな~?
156:NO MUSIC NO NAME
09/06/03 15:58:56 0uQU36p/O
KIRの先行が終わっても
プロモーターが一般発売前に予約受けている事があって
そのあとに、ぴあなんかのそれぞれの販売業者に配券されていくよ
業者によって割り当て枚数が違うからローチケで売り切れでも
e+では残ってたりする事はよくある
157:NO MUSIC NO NAME
09/06/04 17:49:05 vg+WeGZjO
最近ライブいってないから悲しくて哀しくて…
158:NO MUSIC NO NAME
09/06/05 23:35:27 vjqyW1kf0
KAN薦められて聞いてみたらハマった
ベストの収録曲はどれもどストライクだったんだが
次は何を買えばいい?
159:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 00:10:17 j7xMY/0o0
>>158
ベストが最新の「IDEAS」ならば、
オリジナルアルバムでは最新の「遥かなるまわり道の向こうで」を聴くといいと思います。
まさか、とは思うけどその前のベスト版「FIRST DECADE」ならば、
「TIGERSONGWRITER」か「MAN」を。
もしや、とは思うけどその前の前のベスト版「めずらしい人生」ならば、
「TOKYOMAN」か「野球選手が夢だった」をオススメします。
ただ、どれも手に入りにくいかもしれません・・・
160:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 00:18:05 pvosPhq50
個人的には「TIGERSONGWRITER」が一番オススメ。
というか、まんま>>159さんの書いてるアルバムが俺の好みとドンピシャw
手に入れにくいのは確かなんで、中古屋にあったやつから、って感じでもOKだと思う。
どうしても避けるべきアルバムを挙げなさいと言われたら、断腸の思いで「HAPPY TITTLE」と「弱い男の固い意志」かなぁ。
悪いってわけじゃないが、世界観が少し暗めで人を選ぶアルバムだとは思う。
161:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 11:11:19 p1gxgN2w0
え~~~~
弱い男の固い意志 はめちゃめちゃ好き
朝日橋だって唄ったやん。。。
162:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 12:25:37 XrG/tPdj0
好きな人は好きなアルバムなんだろうね。
私も好きだよ「弱い男~」
というより「弱い男」「東雲」「MAN」の3枚は
詞・曲・アレンジ、どれをとっても群を抜いて一番いいと今でも思ってる。
163:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 12:28:41 UwTdNUJ8i
結局全部いいんだよ。
164:NO MUSIC NO NAME
09/06/06 13:22:44 p1gxgN2w0
>>163
そういうことよね
>>162
同意
今聞いてもよく出来てると思う
165:NO MUSIC NO NAME
09/06/07 22:46:01 qKK/krUD0
広島公演行こうと思います。
初めてFCで予約したけど広島でも抽選になることがあるのかな?
あと、どのあたりの席になるのかな?
166:NO MUSIC NO NAME
09/06/07 23:23:11 4OEhGXdx0
>>165
広島は最近売り切れないような印象がある。
167:NO MUSIC NO NAME
09/06/08 17:48:59 /w0uQ3MXO
沖縄来てよ…
168:NO MUSIC NO NAME
09/06/08 22:41:38 k0RUeCzH0
過去に沖縄でライブってありましたっけ?
169:NO MUSIC NO NAME
09/06/08 23:01:25 Kp8jI12P0
>>166
広島の方ですか?
ありがとう
170:NO MUSIC NO NAME
09/06/09 00:27:07 uyh20FGZ0
>>168
公式サイトを見てきたら、1991年のツアーで行った那覇が唯一かも?
171:NO MUSIC NO NAME
09/06/09 09:25:05 VTRivf5M0
>>170
沖縄のライブは一回だけ!?
KANさんが沖縄でライブってイメージないもんなw
でも、沖縄にだってファンはいるだろうし・・・タブン
ここで聞かなくても
公式サイトを見ればわかりましたね。
失礼しました。
ありがとうございます。
172:NO MUSIC NO NAME
09/06/09 21:31:45 WWlnQ/m10
スレリンク(mnewsplus板)
そんなことよりKANかすりもしなかったぞロックに
173:NO MUSIC NO NAME
09/06/10 02:16:06 HPCUDvv80
KANちゃんわロックンローラーでわないと思いまふ
174:NO MUSIC NO NAME
09/06/10 17:02:55 SoswjHbaO
公式に載っていないライブもあるんだよね。
沖縄は、89年か90年か…単発ライブ(イベント?)があった気がする。
知人がその時のギターだった。
それか91年ツアーで中野さんの代わりでだったかな…。
最近、そのギタリストは隠って連絡とれなくて
スマソ
175:NO MUSIC NO NAME
09/06/11 13:29:57 hKEMSI5aO
176:NO MUSIC NO NAME
09/06/11 20:30:36 qNdb2+sZ0
uncuttableの「甘海老~孔雀~健全安全好青年」と続くあたりのパフォーマンスは、相当凄いと思いませんか?
177:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 01:38:53 PdEC5I7i0
>>176
あれ、大好きなつなぎです。
あれが「踊る30代」の集大成だったのかな、と・・・
あんなのをもう一回見たいんだけど、無理・・・かな。
それと、個人的には「牛乳のんで来い」の
「ホタル」や「青春国道202」のダンスも好き。
178:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 13:06:32 oG5SlflP0
ダンス見たいですねぇ。
KANさんは、もう踊る気はないのかなぁ?
色々無理なのかな・・・。
『あいつとおれ』の「今夜は帰さないよ」の
ダンスっていうほどじゃないかも知れないけど
あれが凄い好き。
っつうか、あのKANさんがたまらなく好き。
179:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 19:31:33 f3qjYe+x0
近所のスーパーに行くと、必ずまあるいお尻が流れてる。
同じ時間に行くから、その時間に誰かが必ずリクエストしてるのかなW
180:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 20:25:26 f3qjYe+x0
180get
181:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 23:43:35 uW/hT1vX0
>>178
先日のFM802のラジオでDJに「もう踊らないんですか?」って聞かれて
「うん、意味がないことに気づいて…」みたいなことは答えていたよ。
出戻りファンなので、生でダンス見たいんだけどなー。
182:NO MUSIC NO NAME
09/06/12 23:44:33 uW/hT1vX0
あ、でも僕ダンスはピアノより上手いかも…とは言っていたけどね。
183:NO MUSIC NO NAME
09/06/13 17:17:40 LgJ16xxo0
>>181
そんなこと言ってたんだ。
じゃあ、もう踊らないんだろうな・・・
踊ってた時ってライブ行けてなかったから
生で見たことないんだよなぁ。
184:NO MUSIC NO NAME
09/06/13 23:21:23 i8Gta4u40
KANにはもっとじっくりと楽曲製作してほしいな
乱発とかはやめてほしい
185:NO MUSIC NO NAME
09/06/16 20:07:36 lbfS2COoO
たくさん曲は聴きたいけどなぁ…。
186:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 01:10:01 l8W71dqv0
KANちゃん昔「結婚したらアルバムは5年に一回だよ」って言ってたじゃん
だから曲作り期待しない方がいいと思うよ
その内また海外移住しちゃうんじゃないの?カナダ移住の計画もあるって
奥様が言ってたし。愛妻家だから何でも言うこと聞くと思うよ
187:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 13:33:38 KIpqY8ALO
カナダ…?
2月に奥様のコンサート見に行ったけど
フリートークはそんなになかったし
コンサート以外でそんな話を聞ける機会ってあるの?
188:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 20:15:00 0J0lA1y0O
え~またどっか行っちゃうの?
ヤダヤダ~!!
189:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 20:26:57 zqE1Rmbd0
s
190:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 21:33:44 kEg4I10U0
>>187
フランス在住中に奥様がレコーディングの為一時帰国した時の会話が
プロデューサーのブログか何かに書いてあったよ
KANちゃんも「将来は日本にいないよ」とかよく言ってたじゃん
またその内いなくなっちゃうんじゃないの?
191:NO MUSIC NO NAME
09/06/17 21:42:35 OpiyY2uTi
最近は毎年二回のペースでライブツアーしてるし、日本のファンへの置き土産かもしれん。
192:NO MUSIC NO NAME
09/06/18 06:30:38 UzpDytXxO
カナダなのか近いうちなのかは、わからないけど
いずれ、また、海外には行ってしまう気はする。
置き土産って・・・なんかスゴイ切ないんだけど。
193:NO MUSIC NO NAME
09/06/19 01:52:04 2bWWKv/b0
KANちゃんは、日本がキライなんだよね、きっと。
アメリカも嫌いらしいけどさ~
日本で稼いで、いつかまた、老後かもしれないけどカナダかヨーロッパで
ゆったりまったり奥様と二人で海外で暮らしたいんでしょうかねぇ...
194:NO MUSIC NO NAME
09/06/19 17:58:07 i93PMrX80
7/4 福山雅治 さいたまスーパーアリーナ
クイズの答えはこれかな 違うわな その日たくさん公演があって絞りきれん
195:NO MUSIC NO NAME
09/06/19 23:16:13 QdvXh1ZH0
7月4日 ASKAさんのコンサート
台湾だけどwww
196:NO MUSIC NO NAME
09/06/20 09:07:33 Eq/87lcmO
7/4 函館でAI…違うよね
森山直太朗??
ASKAがいちばんリアル
197:NO MUSIC NO NAME
09/06/22 21:09:23 +8ItmUSl0
ccssc
198:NO MUSIC NO NAME
09/06/25 20:44:37 EzXEUmjyO
黒柳がKANの性格の悪さについて語ってたのはいつ?
ちなみにKANは部屋に出たの?
199:NO MUSIC NO NAME
09/06/26 15:52:24 yr1I1HME0
マイケル・ジャクソンが亡くなったみたいだね・・・
KANちゃんにとっても悲しい出来事が続くねぇ・・・
200:NO MUSIC NO NAME
09/06/27 12:38:55 KaEogXK70
ビリー・ジョエルのことと言い、KANちゃんのこともふと
想い出してしまうよね。マイケルはまだ若いのに残念だし、
80年代が終わっていくようで悲しくもある...
201:NO MUSIC NO NAME
09/06/27 14:53:19 0ckzVw6b0
>>199
KANって影響されてったけ?
202:NO MUSIC NO NAME
09/06/27 15:37:07 Pw15TdJS0
>>201
ニセゲストでマイケル・弱小を出すほどにねw
KANちゃんのダンスの多くはマイケルにモロ影響されてるし
甘海老などでやっているボーカルエフェクト(回転数を落として声を変化させる)はマイケルが発見した方法。
203:NO MUSIC NO NAME
09/06/27 17:05:00 s5e0MQeh0
マイケルがスキャンダルにまきこまれていた頃の金曜コラムで「音楽家として評価をすべきだ」と書いてた。
204:NO MUSIC NO NAME
09/06/27 17:43:19 0ckzVw6b0
>>202
そうなんだ!
勉強になった!ありがとう!
205:NO MUSIC NO NAME
09/06/28 08:28:31 r+jyC9SaO
>>200
ビリー・ジョエルって何かあったの?
206:NO MUSIC NO NAME
09/06/28 11:25:08 /yHWaa9T0
離婚したとか、そんな話題を1ヶ月くらい前に見たような気が・・・
207:NO MUSIC NO NAME
09/06/28 22:00:29 HPjNCUBMO
>>206
誰が?
208:NO MUSIC NO NAME
09/06/28 22:10:30 /yHWaa9T0
ビリージョエルが。
209:NO MUSIC NO NAME
09/06/28 23:57:12 7DrpbV3X0
ビリー・ジョエルさんは最近3度目の離婚をされました。
奥様は33才も年下だったとはスゴイですね~
210:NO MUSIC NO NAME
09/06/29 21:40:38 ZqwdUhCM0
下半期はリリースラッシュだといいなぁ。
211:NO MUSIC NO NAME
09/06/29 22:00:09 TZ4sITBDO
211get
212:NO MUSIC NO NAME
09/06/29 23:56:21 HlYpXrXDO
>>210
たまには休ませてあげてよ
213:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 00:04:31 LOqnBnYe0
KANは地道に自分のスタイルを変えずに
いい歳の取り方してるね
ライブも円熟味が感じられるし。
214:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 16:43:50 Gf481NV30
>>195
ネ申 凄いね
インターFMの番組楽しみやわ
215:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 19:05:20 h/hiLXd+0
>>195
正解オメ
216:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 20:20:03 q3cXFZcX0
わーい!当たった。
ASKAさんは半分冗談の
つもりだったんだけどww
>>214
>>215
どうもです。
217:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 22:26:08 /TGFXRWV0
地方で南の方が東より埋まり易いのかね?九州で埋まらないって聞かないような…
九州内から遠征してても、他県も隣県遠征出来るだろうし…何にせよ、スカスカの会場は想像出来ない
218:NO MUSIC NO NAME
09/07/03 23:38:49 /TGFXRWV0
KANさんの会場がスカスカとは言ってないので悪しからずw
219:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 00:44:01 czOMN4Xd0
私がここに書き込みしにき始めたころ、ネタとか言われたので、
本気度全開でいきます。
10月にKAN重大発表があります・・・
乞うご期待!
220:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 00:46:45 czOMN4Xd0
ちなみに当たったら教えます!
221:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 11:28:56 fYI0gMc50
>>219
カウントダウンライブ?
222:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 13:08:29 e7DIXp9WO
また海外に行っちゃうんじゃないの?
だから今の活動は会社への貢献&ファンへの置き土産。
223:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 14:44:48 izHN+/0CO
海外に行っちゃうのに、乞うご期待!とは言わんだろ?
224:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 15:33:12 Ffmnn9in0
ファンにとっては嬉しい発表なの?
225:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 16:42:47 ajWO6djw0
>>219はいろんなスレにいる釣りだから釣られちゃダメ
120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:20:20 ID:3lf5NQf/0
私がここに書き込みしにき始めたころ、ネタとか言われたので、
本気度全開でいきます。
10月にユニコーンから重大発表があります・・・
乞うご期待。
226:NO MUSIC NO NAME
09/07/04 18:31:28 aZ35/2Z10
KANから離れて4,5年経ってしまったけど、中学生の時コツコツ買っていたアルバムは
入手困難になってるのか。
227:NO MUSIC NO NAME
09/07/05 17:02:26 w+WMwxPR0
>>226
お金さえあれば買えるけどね。ここまでレアになるとはね。
228:NO MUSIC NO NAME
09/07/06 19:07:18 D40FwQBc0
そろそろドラマタイアップで久々ヒット飛ばしてほしいね
229:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 01:54:32 v/1jHXhW0
すみません、かなり有名なKANの曲でしんぱいないさみたいな歌詞の曲名教えていただけますか?
230:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 03:44:57 BwSEA1lgO
ハクナマタタ
231:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 05:59:26 54x3JPrjO
>>229
きっとCover Girlでしょう。
232:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 12:29:26 8Op0qTBiO
>>229
それKANじゃなくてライオンキングじゃね?
233:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 16:43:15 wwkvMF9R0
ライオンキングってwwwwwうまい!!
234:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 18:56:36 W6BhcdmbO
>>232 大西ライオンじゃね?
235:NO MUSIC NO NAME
09/07/08 20:11:36 j+PidHhp0
まあ、普通に愛は勝つだろうなぁ・・・
かなり有名ときたら
236:NO MUSIC NO NAME
09/07/10 10:34:23 n8GLKZ9M0
昨日から始まった
ラジオのレギュラー番組を
聞いた方います?
どんな感じでした?
237:NO MUSIC NO NAME
09/07/10 20:24:17 nJ7AC9WVO
ライオンキングにかなり吹きました
238:NO MUSIC NO NAME
09/07/11 16:28:48 1uzP3vGVO
ちょwwwライオンキングwww
笑った拍子に鼻に飯粒入って痛ぇ~。
239:NO MUSIC NO NAME
09/07/13 19:52:26 dN0squ690
普通に考えたら愛は勝つだよね
心配がつく時点で
240:NO MUSIC NO NAME
09/07/13 20:56:13 HaBzs8hH0
これで答えが「明日があるさ」とかだったらどうしてくれよう・・・w
241:NO MUSIC NO NAME
09/07/14 07:32:33 CyhEWtRUO
どっかの方言でなかった?
なんくるないさ~
みたいの。それじゃね?
242:NO MUSIC NO NAME
09/07/14 14:23:39 8xrV3eCc0
ほれ つURLリンク(www.youtube.com)
243:NO MUSIC NO NAME
09/07/15 18:56:58 EMP3Oi+1O
愛は勝は改めて名曲だよね
イントロからしてすごい
244:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 16:47:36 h25vl7V/O
コマーシャルのイントロもいいね
245:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:33:13 V9FFZg1W0
今日はじめてアルバムめずらしい人生聞きました。
KANなかなか最高
246:NO MUSIC NO NAME
09/07/16 21:52:21 eegCRe3x0
じゃあ君は「ずめらいし星人」は知らないんだろうな
知らない方がいいのかも
247:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 00:12:45 2TVzMhoK0
ファンが増えるのはいいこと
248:NO MUSIC NO NAME
09/07/17 07:28:19 72zfjaFqO
牛乳を聴きたまえ。
名曲だから。
249:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 10:23:02 IXB7wYEMO
>>248
名曲だね~www
250:NO MUSIC NO NAME
09/07/18 22:47:20 2v7xbXgp0
ぶった切りで申し訳ないのですが、
KANさんにサインもらうとしたら、どんな方法がベストでしょう?
「自宅付近で張る」とか迷惑かけそうな方法じゃなくて…。
251:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 00:14:05 irk/G0zrO
迷惑かけずにサインもらう方法なんてないし止めてくれ
252:NO MUSIC NO NAME
09/07/19 13:46:36 pT1ftM8f0
昔アタヤンで葉書が採用された時にサイン入りテレカが貰えたよ
まだ使わないでとってある
253:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 02:39:06 YBxWDo/MO
9月に出るライブDVDの収録曲分かる方いますか?
254:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 05:09:43 VAtEvOYL0
>>253
ビートルズを除く全曲だと聞いた
255:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 05:45:14 OeWgplEs0
公式
URLリンク(www.kimurakan.com)
256:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 10:46:27 jooQ75IYO
KANさんの手料理食べてみたい♪
257:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 11:13:28 VAtEvOYL0
>>256
俺は広尾のデイネーで食べたよ。
美味しかった。
258:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 21:43:15 R/uEoARK0
>>256
259:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 22:39:17 YuoVCb1N0
>>250
ラジオの公開生放送のとき、収録終わってから並んで
サイン頂けました。
あんまりうれしそうなお顔ではなかったですが。
260:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 22:53:06 m3oEyQIy0
ファンサービスとか好きじゃなさそうだな。
261:NO MUSIC NO NAME
09/07/20 22:56:46 uk+Lmlhj0
あくまで本人は音楽家だと認識してるんだろうね。
262:250
09/07/20 22:59:49 boK6qbId0
みなさん有難うございます。
懸賞に応募するとか、イベント待つとかしか無さそうですね。
でも、今更「アルバム出た」くらいのことで営業に回ったりもしないんでしょうしね。
遠隔地住まいだと厳しいか…。
263:NO MUSIC NO NAME
09/07/21 01:48:47 R6f1kCR20
>>262
意外と営業まわりますよ!チェックして貼りついてたらおそらくサイン貰えますよ!
自分はそれで貰ったことがあります!
264:NO MUSIC NO NAME
09/07/21 03:52:56 ud2TSvOMO
うわぁ……
265:NO MUSIC NO NAME
09/07/21 12:21:06 vPuHy1vk0
263はKANさんご本人だったら笑う。
266:NO MUSIC NO NAME
09/07/21 16:26:31 Btp2PMT8i
今年のapBANKにKANさん出たのかな?
それか桜井さんが何かカバーしてくれたのかな?
267:NO MUSIC NO NAME
09/07/23 23:28:35 GDwkigbx0
ポルトガルは佐賀っぽい……と
268:NO MUSIC NO NAME
09/07/24 01:03:51 WhbVDHVA0
もしご本人が紛れこんでいるとしたら
251かもね。。。
269:NO MUSIC NO NAME
09/07/24 20:33:12 vqGczXlW0
でも、アルバム出すときは、結構地方のラジオに出演してるよね。
さらに公開生放送だったら、それほど迷惑じゃない形で
サインもらえるかも。
本人も分かってそうだし。
KANさんって、面白い人である反面、
意外とシャイで人見知りっぽいところがある気がする。
ファンサービスが嫌ってことはないと思うんだけど。。
270:NO MUSIC NO NAME
09/07/24 20:41:42 s0eVAWJm0
KANはファンサービスってのは全く考えてないでしょ。
昔から、自身ではファンと呼ばずお客さんって呼ぶくらいだし。
悪く言うつもりはないが、相当な偏屈者だと思うよ。
271:NO MUSIC NO NAME
09/07/24 21:30:02 MPominFf0
>>270
そんな感じだよな。
笑顔でサインに応じてる姿など、とても想像できない。
272:NO MUSIC NO NAME
09/07/24 22:19:48 vqGczXlW0
269です。
うーん、そっかぁ・・・。
確かにファンサービスが好きそうなタイプではない・・・よね。
>ファンサービスが嫌ってことはないと思うんだけど。。
ていうのは訂正ですね。。
すみません。
KANさんがファンサービスが好きに見えないのは、
ご本人の、自分はあくまで音楽家だ、ていう考えもあるかと思うんだけど、
元々の性格的な面も大きいのかな、って思ったんだよね。
ライターの森田恭子さんが、
「デビュー当時のKANくんは、取材の時ずっと下を向いてて(だったかな?)、
こっちを見ようとしなかった、
シャイな人だな、という印象だった」ておっしゃってたのが、
自分の中ですごく印象に残ってて。
そういう人だったら、サインや握手などのファンサービスは、やはり苦手、なんでしょうね。
でもきっとKANさんに悪気はないですよね。
誰も悪気があるなんて言ってないか。
273:名無し
09/07/24 22:36:57 +PIf8EnDO
フランス行ってだいぶ変わったんじゃね?
274:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 00:35:29 QLfSKYDMO
偏屈なんだ…KANさん。
275:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 00:47:55 JtiLeDWO0
有名な人には愛想がよさそう。
276:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 12:03:13 HpnttWHKO
△有名な人
○お嬢さま系の美人
277:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 13:00:58 3L3m2VgtO
△有名な人
○お嬢様系の美人
◎水野真紀
ってトコか
278:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 18:54:16 LxhP709XO
流れぶった切って悪いんだが、IDEASってオリジナルよりも相当音質よくなってない?
ここ数年アルバム全部をiPodに詰め込んで聴いてたから気付かなかったんだが、
久々に数日かけて全作品を据え置きオーディオで聴いてみて驚いた。
特にIDEASからは音に対する強いこだわりが感じられた。
願わくは全作品リマスターしてほしいけど、やっぱ時間面や予算面から厳しいのかな…?
再開発の通販限定、ボックスのみでも迷わず買うんだが。
279:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 20:58:32 Q59wArop0
>>278
そうなると、完全人任せで本人がノータッチってわけにはいかないだろうし、
新しい曲の制作とかが余計に遅れるから、そういうのはいいよ
280:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 21:45:27 okx1goRA0
なんで東京三菱UFJのCMに愛は勝つなんだ
しかも歌なし
281:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 21:53:34 usiNcQJ00
>>280
嘉門達夫のすぐ終る曲シリーズのオファーを断り続けていたらしいけど
今回のキャッシングBGMオファーをOKしたのにはがっかりだ。
本を読んでないと公言しているだけあって
思想的な薄さを前々から感じていたが、
なんつーかあきれ返った。
282:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 22:39:12 5/u2xSeM0
まあ思想っぽいことは出さないほうがいい人だとは思う
RED FLAGなんかは歌詞でぶちこわし
283:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 22:52:49 x72qDOAi0
思想って…
KANさんにどうなってほしい訳?
ファン止めれば??
284:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 23:28:03 N6sAZirN0
歌詞まで含めて作品。それぞれの要素に好き嫌いは当然出てくる
そういうことを自分が理解できないからって「ファン止めれば??」ってどういう寝言だ
285:NO MUSIC NO NAME
09/07/25 23:39:13 pWv5S2AlO
本を読まない人はパーソナルなことだけを歌詞にするほうが無難。恋愛みたいな。
286:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 00:16:39 cUu1TkZO0
べつに本を読む読まないは関係ないと思うんだがw
本読んでたって薄っぺらいやつはたくさんいるし、読んでなくたってちゃんとした思想を持ってる人もたくさんいる
あとREDFLAGは「政治的な思想などはない」って敢えて歌詞に入れてるとこがミソだと思うんだよなー
あのフレーズのおかげで「あ、そうなのか」って受け取ることもできるし「んなわけねえだろ」って受け取ることもできる
そういう遊びがあるおもしろい歌だと思うんだけど
すごいアレルギー起こしてる人もいるから難しいね
287:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 00:36:11 NQ4y0RP20
本を読む奴、字の上手い奴は所詮真似事の才能を持った奴であり、真の才能はない。
これは新撰組土方歳三の言葉である。
288:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 00:39:01 9OpRoH1S0
思想っていう言葉に過度に反応しちゃう人もいるからね
アーティストがなんらかの思想を作品に入れるのはむしろ自然なことなんだけど
289:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 02:20:29 YgGxhfdqO
例えばイマジンが歌詞の内容デンパでも長らく歌い継がれてるのは、
歌詞以上に音楽や歌声に説得力があるからでしょう。
レッドフラッグも、多数のファンを惹き付けてる以上、
それなりの説得力を歌詞以外の要素から得てる人が少なくないんだと思う。
正直、俺も最初は歌詞に違和感を覚えたけど、聞き込むうちにメロディや歌声が違和感を打ち消してしまった。
純粋に歌として楽しめる作品に仕上がってると思うよ。
290:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 02:50:13 yXeMVq3J0
>>287
時代を読み取る才能無く、北の果てで討ち死にした人間じゃん。
>>289
前に交通違反ソング嫌いだという意見がでて荒れたことあったよ。
レッドフラッグが多数のファンを惹きつけているというのは初耳だが、
少なくとも、あの「違反ソング嫌い」と言った人とおいらは嫌いだわ。
「政治的な思想などはない」とか言い訳してるのも気に障る。
291:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 04:52:29 o1tB2wG7O
そのまさに荒れたとき、「嫌いだ」とレスした者です。
私は何故嫌いかと言うと、やはりモラルに欠けているとしか思えないからです。
一曲だけならまだしも、その前にも交通違反がらみの曲あったし。
でも、嫌いだとか違和感覚えるって人は少数派みたいですね。
292:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 09:45:48 JlZ+yXIj0
RED FLAG、赤い旗って社会主義とか共産主義のことだよね。
それってKANさんの思想なの?
それとも別の意味?
293:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 09:48:56 +x04U2E30
俺は単純に「面白くて好き」だけどなあ。
過去に何度か現実の「RED FLAG」見たことある身としては。
あの瞬間の「ゲ」って感じと、「自分が悪いにせよ釈然としない」って感じも良く出てるし。
崇高なモラル感をお持ちの方には受け入れられないのかもしれませんが。
なんにせよ、好きなアーティストの歌に「嫌いな曲」があるのは気の毒ですね…。
294:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 10:09:49 V7Jwu8ApO
(「赤旗」とも引っ掛けてると思うけど)
ベルト違反やらスピード違反やらの時に警官が持って飛び出て来る
「とまれ」って書いた赤い旗だよ。
295:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 10:27:20 pbKqWaSUP
>>293
歌ってる本人に好き嫌いがあったりして。w
そういうのも気の毒なのかい?
296:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 11:43:59 sV8dtJIu0
好き嫌いがあるのはしょうがないけど
わざわざこのスレで嫌いだ嫌いだと声高に叫ぶのはどうかと思う
しかも歌に対してモラルがどうのとか言うのは少し違和感(NHKのみんなの歌でもあるまいしw)
思想的に云々ってとこを否定しちゃう人にいたってはもう意味がわからない
いや、べつに自分の中で思ってるだけならいいけど
297:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 11:45:21 ZBwOTInv0
このやりとり、意義をマッタク感じんな
298:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 11:59:32 V7Jwu8ApO
2ちゃんのやり取りに、「意義」w
299:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 12:38:59 tizZdJIo0
流れぶった切ってごめん。
ファンクラブの先行予約にハズレて、
今日のe+の先行に期待してたけど、
すでに完売だった・・・orz
たった1枚でいいのに・・・!
その1枚がなかなかとれん!!!
300:名無し
09/07/26 12:56:57 4VCqdLh4O
>>295
ALL I KNOWとか?
>>299
他に手に入れる術はいくつかあるさ!
301:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 13:02:35 NQ4y0RP20
>>300
ALL I KNOWってよりによって俺が一番好きな歌なんだよな・・・OTL
二度とやらないと断言されちゃってるから、凄く切なかったよ。
302:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 15:58:19 CqGrwCNS0
嫌いな部分もあるけど全体としては好きなアーティスト、でいいと思う
100%好きな部分だけで出来てる人なんていないでしょ
303:NO MUSIC NO NAME
09/07/26 16:56:39 X5O+2W7b0
>>299
どこの会場が希望か知らないけど
今度からイベンターの会員になっておくと良いかも。
関西ならGREENS(登録無料)が今月の初めに先行やってて当たったよ。
304:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 00:44:15 NWhV59noO
すんごい失礼だとは思うけれど、KANさんのコンサートチケットってこんなに取り辛かったっけ?
自分は何とか一枚確保したけど。
305:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 02:09:39 RxzRWwKf0
>>304
>すんごい失礼だとは思うけれど、KANさんのコンサートチケットってこんなに取り辛かったっけ?
>自分は何とか一枚確保したけど。
真野効果とつるの効果で、最近は大人気。
306:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 02:21:26 NWhV59noO
>>305
そっか。次回のライブには間に合うように、ケチらず「再開発」入会しとこ。
307:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 20:51:29 OszKwQw30
ALL I KNOW・・・
名曲ですよ!どうして二度とやらないんだァー!!
308:299
09/07/27 21:31:39 b5nF7H8F0
>>300
ありがとう!
あきらめずにがんばる!
>>303
イベンターの会員って初めてきいた。
調べてみる!ありがとう!
10月3日(土)の東京しか行けないので
がんばってたんだけど、公式見たらすでに
「完売」だった・・・。
確かに今回はチケットかなり取りにくいね・・・。
309:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 21:37:05 x/hNSm7y0
>306
年会費払ってても今回は一枚も取れませんでした。。。
ばったりは前回もはずれたし、、、なんか会費返してほしい。。
310:299
09/07/27 22:33:19 b5nF7H8F0
>>306
>>309
自分も「再開発」入会してるけど、
いつも1枚しか申し込まないせいか、
今回、前回(バンド)、前々回(弾き語り)と
見事にはずれまくってる。
入会してても、だめな時はだめなんだなorz
311:NO MUSIC NO NAME
09/07/27 23:58:42 39uJbUWW0
>>307
なんか詩が気に入らないのと、一度だけライブで演奏したときに同期演奏していたシンセ?が壊れてgdgdになったのが原因らしい。
ただALL I KNOWの曲自体は気に入ってるらしく、それをリメイクするつもりで作ったのがREGRETSなんだって。
個人的には「時計を止めて座っていたら戻ってくるかい?」とか詩も大好きな曲だけに、とても惜しい。
312:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 00:24:49 Szqcqy0VO
自分はチケットぴあで入手しましたが、実質のファンクラブ会員が手に入れられないのにチケぴに回ってくるのも何か変ですよね…
313:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 08:17:17 DpDpZ9I7O
いつも話題になるけどそのあたりどう考えてんのかわからんよな
314:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 09:38:58 vtJPkvaQ0
普通に先行予約できるよ、っていう囲い込みだと思うんだけど。
315:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 12:23:36 rwBGg3cL0
昨日地元FMでサンクトペテルブルグがかかった。
曲明けにパーソナリティが「みなさんこの曲の中のダジャレにいくつ気が付きましたか?」とか言ってた。
なんかリスナーが作ったダジャレを募集しますっていう企画だったようだ。
316:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 22:28:34 sNk47X8T0
サンクトペテルブルクは泣けるよな……
あれはいい
泣けると言えば川村かおり死んじゃったね
KANて、やまかつの頃とかに面識あったっけ?
317:NO MUSIC NO NAME
09/07/28 23:23:16 0lU0v9v10
港区海岸三丁目
318:NO MUSIC NO NAME
09/07/29 00:14:16 opFIXWrI0
>316
かつて、1990年頃
KAN・川村かおり・森川美穂・BEATBOYS(アルフィー)でのライブ
っていうのが、没になりましたー。
319:NO MUSIC NO NAME
09/07/29 04:17:30 OJ78hP5MO
>>316
一昨年の5月渋谷AXでやったLOVEDEATH LIVE行ったよ
川村さん・シャズナ・武田真治・大友さんとか出た
320:NO MUSIC NO NAME
09/07/29 16:27:35 7Orrv5Bq0
>>310
2枚申し込んだけどはずれたよ
321:NO MUSIC NO NAME
09/07/29 23:27:08 WYzLT1XV0
>>315
広島ですね
322:NO MUSIC NO NAME
09/07/30 08:17:37 MqRAXJUWO
ローソンでチケットを購入する場合、日付が変わった途端に発売開始されるんですか?
それとも他の機関と同じ様に10時発売でしょうか?
323:NO MUSIC NO NAME
09/07/30 11:44:48 5njQUj/T0
>>321
そうですw
324:NO MUSIC NO NAME
09/07/30 13:07:01 RuRi7yHR0
>>322
10時発売開始
325:NO MUSIC NO NAME
09/07/30 16:52:49 cMVRn94k0
札幌売り切れましたね
326:NO MUSIC NO NAME
09/07/30 23:12:46 dTo8z7Q80
>>311
そうなんですか…
“ALL I KNOW”はKAN自身で詩を書き直して
再リリースすれば、必ず売れるのに、もったいない…
20年以上たった今でも充分どストライクです。
327:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 00:01:20 9PcIDKjRP
アメトーークの一発屋認定式に流れてるバックミュージックが愛は勝つwww
328:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 02:32:09 pnAjp1EcO
いい加減こういう扱いどうなんだ。
329:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 15:11:11 RilJXNPf0
金コラ遅いなー
お昼休みの楽しみなのに
330:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 16:06:49 7RXVtYu90
今週の金コラは、久々に面白かったなぁ
331:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 18:38:00 s0CwuQgWO
KANさんってこのスレ見てるのじゃない?金コラに偏屈者のことについて書いてあったよ…
332:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 21:28:12 ZsOyrY0sP
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
333:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 21:29:38 KDUlKO2+0
2ch- の自分のスレ見てないアーティストなんかいないでしょ。
334:NO MUSIC NO NAME
09/07/31 21:36:20 MmrTh8Xi0
変人偏屈列伝?
335:NO MUSIC NO NAME
09/08/01 11:43:58 qgo3S/T4O
なんばハッチの2階席取れたんだけど、皆は良い席取れた?
336:NO MUSIC NO NAME
09/08/01 23:58:50 hAwqRFc80
ライヴもDVDも待ち遠しすぎ・・・
337:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 00:18:24 HajvOSls0
まあKANは偏屈って言うか「音楽家」であって「タレント」じゃないってことだよね。
駄作の詰まったアルバムを毎年出されるくらいなら、数年に一度でも良質なアルバムを出してくれる方が嬉しい。
それでこそ音楽家って感じするしさ。
338:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 00:40:15 C1k17BIrO
結婚して幸せなのはわかった。
でもまた次のアルバムでカミさんが好きだの愛してるだのってのはちょっとな…。
339:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 07:32:10 E85E2/PWO
それはKANさんに奥様がいるのを知っているからそう思うだけであって
今までだって特定の彼女に向けて作ってたかもしれないよ?
340:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 10:13:16 C1k17BIrO
>>339
そうなんだけど…。
あれ?もしかしてこれってヤキモチか?
俺は…いやいや…そうなのか!?
341:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 17:48:37 W32BvPTVO
>>340
開眼おめでとう!
342:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 17:57:35 FsNRc8vmO
2日前からMOONが頭の中でずっとループしてる!
誰に言ってもポカーンだからここで言わせておくれ
343:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 19:27:23 lxqnjS5k0
い・ま・は・た・だっ!
344:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 20:37:34 WttJPjAyO
旧作100円だから「LOVE DEATH」借りてきた
あらすじに何の興味もなかったケド、小ネタとビミョーな豪華(?)キャストに見入ってもうたw
っつーか、KANさんの役どころって…台詞がピー×なんだけどぉ
345:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 20:46:25 wJZrU+bmO
>>338
いや、わかるよ。
>>339の言うのもその通りだと思う。
二つの相反する気持ちが同居している自分です。
346:NO MUSIC NO NAME
09/08/02 23:12:21 PpCh1vYc0
でもまぁ確かに結婚してから、あの胸がしめつけられるようなせつない失恋の歌は少なくなった気はする
せいぜい情緒とか雪風くらい?
347:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 00:09:55 /HTFAq6tO
雪風いいよねー!
あれをもとに切ない短編小説かショートフィルム作れそう。
348:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 00:29:12 PqYM5cth0
さだみたく。
349:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 03:48:42 TrZu+LbCO
本当に雪が降ってるかのようなピアノ伴奏が好き。>雪風
350:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 07:12:58 LlDyGf/t0
>>346
「愛は勝つ」ことを、KANさんは身を持って教えてくれているんだよ。
351:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 09:33:10 RAr5kPt/0
それでもふられてしまう奴だったのに
352:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 15:23:05 u9xdC/gA0
KANさんのライブ映像やPVによくいる、髪の長いギター担当の方の名前を教えてください
353:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 17:56:49 5PjHg15i0
飛鳥涼
354:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 18:41:48 u9xdC/gA0
>>353
ありがと!
355:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 19:04:24 5PjHg15i0
>>354
ちょ、待て、俺が悪かった!
本当は君が言ってんのは、中野豊のことだと思うぞ
356:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 19:11:55 u9xdC/gA0
>>355
チャゲアスが出たときは唖然としたw
中野さんみたいだ。今度こそありがと
357:NO MUSIC NO NAME
09/08/03 19:36:32 CltxOqJl0
≫355も≫356もイイ奴だな。
358:NO MUSIC NO NAME
09/08/04 14:30:10 cmKP09tq0
追加公演2箇所決定!
359:NO MUSIC NO NAME
09/08/04 18:37:04 VTHM+hhcO
東京も追加頼む!!
360:NO MUSIC NO NAME
09/08/04 20:42:45 tebR/t0cO
東京ありそうよね?
361:NO MUSIC NO NAME
09/08/04 22:07:05 Z72qET/o0
東京なかったら泣くよ うぐいす 平安京
362:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 00:00:38 JQMUf4DC0
apbank'09スルーってことは、
今回はKANさん全く関与せず??
363:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 01:32:38 igLTKg8m0
TBSたけしの深夜番組、政治家のそっくりさんネタ写真で管直人がKAN さんだった。
364:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 03:27:00 We6yc1mcO
ダモ鈴木ってまだ生きてるの?
365:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 17:07:55 VZmr/PpI0
>>346
結婚したのに失恋の歌ばかり作られたら奥さんも辛いだろう。
366:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 18:11:07 cjbCfF3r0
奥さんの責任にされてるwww
367:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 19:53:24 2E3TUDGW0
まぁ、失恋の歌が聞きたいファンもいれば、
幸せな結婚生活の歌が聞きたいファンもいるからしょうがないよね。
個人的な好みでは、奥さんを一途に愛しているKANさんが作る歌、が好きなので、
今のままでいいと思う。
自分も結婚して数年たっていることもあって、今の歌が共感できる。
368:NO MUSIC NO NAME
09/08/05 22:10:45 m3RA5/Gn0
浜松のチケットがほしい。。。
KAN大人気だな。
静岡にも来てほしいよ。
369:NO MUSIC NO NAME
09/08/07 01:24:37 Q783ELkZ0
>>364
そりゃCANだ
370:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 07:11:40 gwZV3WK2O
着々とアルバム作ってるみたいだね。
もちろん妥協なく完成させてほしいけど、1日でも早く聴きたいな。
371:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 12:50:19 4PqJ6yN4O
AI似の子に声かけちゃうなんてwww
私、森三中の大島にそっくりなんだけど…。
声かけてくれるかなぁ?
372:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 13:32:45 z4KOF2eTO
KANって検索しにくい
373:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 20:17:16 /D49mg4LO
よっぽど似てたんだねぇAIさんにwww
374:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 20:18:52 6LEriLK5O
>>371
大島www
375:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 21:53:43 uugCWSLaO
やっぱこのほのぼのしたスレの感じが好きだな。
アルバム楽しみ。
376:NO MUSIC NO NAME
09/08/08 22:33:22 5AKN3b/h0
「はじまりはいつも雨」、「愛は勝つ」に触発されて作ったと、
ASKAさんがファンクラブ会報で書いてたそう!!!
377:NO MUSIC NO NAME
09/08/09 00:31:19 PuSK5BKY0
KANさん「はじまりはいつも雨」は、かなり大絶賛だから、
嬉しいだろうねぇ・・・
分かんないけどwww
378:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 00:14:14 Ks2GzG3y0
HEY!HEY!HEY!で愛は勝つのVTRが流れてたけど
赤い帽子をかぶって歌ってるやつ初めて見たわ。
379:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 03:12:51 XaklqIkkO
まゆみの歌詞ってどう解釈すればいいのだろう
“まゆみ”は彼女じゃないよね?
片思いしている女性?
“まゆみ”はとても傷ついてるらしいことしかわからない
380:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 10:57:12 wSLTq0TqO
私は友達か姪っこだと解釈してたw
恋愛関係にある女性ではないよね?
381:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 12:25:52 Axu7Nk0ZO
近所の行き遅れてる45才くらいのオバサンじゃね?
だって「まゆみ」だぜ(笑)
382:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 13:06:16 7PGMYrx/0
何年前の曲だと思ってるのさ
383:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 13:48:13 QJd2K6/tO
みんなで愛は勝つに投票しませんか?
384:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 15:39:10 hoF93yDZ0
>>380
姪とはまた斬新な解釈だな。
385:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 18:09:34 Sn9huW0G0
まゆみは私の脳内では幼なじみの女の子です
386:NO MUSIC NO NAME
09/08/11 23:02:03 g3vXOVw3O
>>385
カブったーw
自分もそう思った。
さらに細かく言うと、20~30年くらい前の青春ドラマや漫画にありそうな
家が隣同士でちょっと年下ゆえに「兄」的存在になってしまい、
恋心を打ち明けられないままいるみたいな感じ。
387:NO MUSIC NO NAME
09/08/12 11:39:15 2pZIsNKgO
>>386 あだち充の『みゆき』が浮かんだ。
388:NO MUSIC NO NAME
09/08/12 18:31:24 NCYzPM8q0
母親の名前がまゆみだわ・・・カラオケで歌えんw
389:NO MUSIC NO NAME
09/08/12 20:21:44 4kYeHZtAO
昭和の女優しか思いつかん。
大空まゆみ
小川まゆみ
390:NO MUSIC NO NAME
09/08/13 00:46:10 wtmpQhdlO
まゆみ・・・
サイダーのCMソングだったせいで
さわやかはつらつ少女なイメージw
391:NO MUSIC NO NAME
09/08/13 14:04:10 r1KKgMsH0
脱いだけどなw
392:NO MUSIC NO NAME
09/08/13 17:10:02 Lzn7If+SO
誰だったか気になって、つべを探してみたら、小島聖だったのね。
393:NO MUSIC NO NAME
09/08/13 20:19:17 WQNbYxDJO
あのCM小島聖だったんだ。
ボインだからKAN好みかもな。
394:NO MUSIC NO NAME
09/08/14 15:38:17 r1+CiLM00
今日のクイズは簡単すぎるなw
しかしRX11って・・・物持ちキングは凄いわ・・・追いつけませんorz
395:NO MUSIC NO NAME
09/08/15 05:22:56 +kiPDhqa0
SAY YES糞ワロタw
396:NO MUSIC NO NAME
09/08/16 10:39:23 YRHlmhyQ0
弾き語りのチケットきた。
キリトリ部分が最初からかなりぐらぐらしてて、
もぎらる気満々なチケットだった。
しかし毎度の事ながら凝ったデザインだね。
397:NO MUSIC NO NAME
09/08/16 15:17:16 Ly8P0ILS0
東京追加無いのかなぁ。
398:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 08:59:23 kZc0kL2y0
O-Eastの座席ってどういう並びだったっけなー
去年のことなんて忘却の彼方だよう
普段スタンディングだからぐぐってもなかなか座席表に巡り会えない
どなたかご存知か?
399:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 16:02:41 gsijyIYVO
俺も昼休みずっと座席検索しても出てこなかったわ。
400:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 16:12:01 PfP+9vF70
オフィシャルのチケは「1x列xx番」、
ぴあ先行のチケが「L列xx番」だった。
横並びの列の両サイドにL列とR列があって
LR列の番号は前から1、2、3・・・ていう感じなのかな?
401:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 17:38:21 i91C3RJ1O
O-EASTの11列目だったけど前にいた地蔵大仏のおかげで何も見えなかった…
402:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 18:26:07 kZc0kL2y0
>>400氏のLRでなんとなく思い出してきたw
何列ぐらいあるのかも知りたいもんだ…
確か去年は9列とかだったな。
>>401の言う地蔵大仏が己でなくて内心ホッとしている俺ガイル
403:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 18:26:10 AO/vETAO0
教えてください。
今度はじめてKANさんのライブにいくのですが、
いつもCDの販売ってありますか?
404:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 19:57:34 +l81K3r00
>>403
あるよ。
真野ちゃんも売ってる。
405:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 19:59:35 AO/vETAO0
ありがとうございます。
406:NO MUSIC NO NAME
09/08/17 22:27:52 B+cuOKHT0
チケットきた
最前列ゲットだぜ!
407:NO MUSIC NO NAME
09/08/18 03:15:03 joIhKkbm0
窓枠のキャパ知ってる人いたら教えてください~
スタンディングしか知らないんです。。。
408:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 06:22:44 CV4ZJrkT0
ファンクラブに入会して、はじめてのチケットがきました!
真面目なコンサートだから、普通のチケットかと・・・びっくり。
それがKANさんなんだろうな~
409:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 12:58:35 tGRyBQ4rO
初めて行く者ですが、DVDも会場で販売していますか?
410:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 13:07:08 UcGzsASM0
DVD販売してます。
411:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 20:24:26 KKwS6g/wO
チケット来てた
過去のツアー、zeppの2階から畏れ多くもKANちゃんを見下ろしてきたワタクシにとって、3列目とは……あわわわゎ
412:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 21:21:08 lNu7+pqdO
ライブ会場にツアーパンフって売ってますか?
こないだの「スイスの」時、無かったような…。
413:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 22:09:11 ERzFI+w40
>>412
最近パンフないね~。
最後にあったのはRock'nRoll39じゃなかろうか?
414:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 22:35:56 H8CwzYMG0
他のグッズはなかなか買わないんだけど、
パンフだけは何が何でも買ってたなぁ・・・
フランス行って帰ってきてから無いよね?
415:NO MUSIC NO NAME
09/08/19 22:48:26 VcW/j5J00
フランスではパンフを作る習慣がないんだろうな
416:NO MUSIC NO NAME
09/08/20 17:55:48 Vft2eaP2O
今回のばったりチケットみたいな凝ったデザインって昔からでした?
それとも『再開発』になってから?
417:NO MUSIC NO NAME
09/08/20 18:02:08 5VLCK6IH0
HARCOがカヴァーしてる東京ライフはなかなかgood
418:NO MUSIC NO NAME
09/08/20 20:43:00 sfhjMkC/0
>>417
女性アーティストがカバーしているカレーライスも良い。
419:NO MUSIC NO NAME
09/08/20 21:22:43 dzzh598zO
412です。
みなさんありがとうございます。
最近はツアーパンフ置いてないんですね。
是非作って欲しいです。
420:NO MUSIC NO NAME
09/08/21 12:44:24 WGCHU7+Y0
先週の金コラも難しかったけど
今週もよく分からなかった・・・
でも、ちょいちょい笑えるwww
音楽のことがもっと詳しかったら
良かったのになぁ・・・自分
421:NO MUSIC NO NAME
09/08/21 16:05:10 Tqqx/mBy0
札幌追加公演当選。
通常公演も行ける~
1枚だから当たりやすいのかな?
422:NO MUSIC NO NAME
09/08/21 17:23:44 w2k0WZC/0
>>420
すっげぇ簡単に言うならば
「DP5というソフトはリズム・演奏方法を教えれば寸分の狂いもなく演奏してくれるソフト。
ただし、DP5は家庭用で肝心の音がしょぼいから、レコーディングではもっと高級な音源を使用してます。」
というだけの話だよ。
アサインってのは「割り当て」、モヂュールは「内蔵音源」。他には分かりにくい単語はないと思う。
音楽をやってない人は理解しにくいかもしれないけど、みんなの仕事にたとえると分かりやすいかも。
シンセとかを使うメリットは、書類をPCで作るのと同じ。
手書きで全く同一のクオリティの文字を書き続けるのは相当大変だし、間違えたらそのページ全部書き直し。
PCなら字の乱れもないし、間違えた部分だけ書き直せる。
でも、全部楷書体だとなんとなく味気ないじゃない?
だから出来るだけ人間味のある文字にしたい時に使うのが「モジュール」。内蔵されている字体の中から、自分の好みの書体を選ぶ。
DP5のような家庭用ソフトだと書体に限りがあるけど、マニュピュレーターさんが持ってるような本格ソフトなら完全に自分の好みの字体を選べちゃう。
それでも「ひざまくら」のピアノソロのような、どうしても機械では再現できないタッチを表現したいなら、その部分だけ空白にしておいて、後で自分で書き足せばいい。
そんな便利なソフトがDP5、ってことです。
423:NO MUSIC NO NAME
09/08/21 19:28:19 WGCHU7+Y0
>>422
ご説明ありがとうございます^^
少し分かった気がします!
でも、やっぱりKANさんに関しては
音楽に詳しかったら
もっと楽しいのになぁって思います。
424:NO MUSIC NO NAME
09/08/22 10:26:11 rQ5x3ziF0
メディア情報
【ラジオ】
■AIR-G’(北海道)『ヨースケ@HOMEのSMILEY MONDAY』 DJ:ヨースケ@HOME
2009年8月24日(月)20:00~20:30 (ゲスト出演)
■STVラジオ(北海道)『みのや雅彦のときめきワイド』 DJ:みのや雅彦 高山幸代
2009年8月26日(水)12:00~15:00(12時台に生ゲスト出演)
AIR-G’ URLリンク(www.air-g.co.jp)
STVラジオ URLリンク(www.stv.ne.jp)
425:NO MUSIC NO NAME
09/08/23 10:49:34 2LlToLJpO
弾き語り待ち遠しくてしかたない。
どっち向くんだろうか?
セトリも気になるな。
個人的には「情緒」「月海」が聴きたい。
426:NO MUSIC NO NAME
09/08/23 11:21:10 ft/xTMCC0
東京追加公演お願いします。。
427:NO MUSIC NO NAME
09/08/23 17:42:57 yo/Rq27n0
今週ボンソワで
~今度君に会ったら~
かかったけど、いい曲だねぇ!
428:NO MUSIC NO NAME
09/08/23 19:10:14 kZskoOkg0
今更何言ってんだよ
429:NO MUSIC NO NAME
09/08/23 19:56:32 TtBejk/d0
>>427
しかしどこのカラオケにも入っていない。
430:NO MUSIC NO NAME
09/08/24 00:46:50 5eZRuv34O
出戻りファンで・・・
この間【続ライバル】を初めて聞きました。
最後のオチにはビックリ!!
歌を聞いて爆笑したのは初めてですwwww
431:NO MUSIC NO NAME
09/08/24 19:43:41 1+DUpGBtO
しかしカラオケにない…。
「ライバル」ならあるのに。
432:NO MUSIC NO NAME
09/08/24 22:16:59 /AApp/ow0
仕事中ヒマな時に有線に電話でリクエストするんだけど続ライバルもあってワロタ
当然のようにリクエストしたよ。
433:NO MUSIC NO NAME
09/08/25 11:32:14 sP9clnW80
教えてください。
弾き語りライブって何時間くらいあるのでしょう?
434:NO MUSIC NO NAME
09/08/25 22:33:43 TZ9nPJjJO
皆さんは弾き語りライブでどんな曲を聴きたいですか?
ちなみに僕は「君が好き胸が痛い」が聴きたいです。
435:NO MUSIC NO NAME
09/08/26 19:13:07 cFlbDOPN0
君が好き~ は俺も好きだし、高確率でやってくれるな
朝日橋をやってくれた時は嬉しかった
そろそろ雪風が聴きたい
436:NO MUSIC NO NAME
09/08/26 22:27:39 RKep5rYu0
今度君に会ったら
確かにカラオケにない!
ありえない。世界の七不思議だ
437:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 12:27:25 e9E5D/efO
>>434 ピアノ曲ではないんだケド、虎に収録されてた全英語詞のLoveSong
ホコリかぶった英和辞典引っ張り出して訳したコトをふと思い出した
……英語「5~6」程度の成績だったのにね
438:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 18:20:22 bJTSPT/a0
あの英詩で何かを判断するのは大間違いだと思うよw
出来るだけ簡単で、且つ文法的におかしくないようにだけ気をつけて作ってるから。
君を待つの詩を読んで、日本語が下手と言ってるのと同じ。
439:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 18:24:31 bJTSPT/a0
ごめん、英語「5~6」程度の成績だったのにねを「~だったのね」と読んでしまった。
大変失礼致しましたm(_ _)m
440:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 21:55:31 IecNoUun0
>>434
前回とかぶらないのがいいな
君好き胸痛も聞きたいし、久しぶりに東京ライフとかも聞きたい
441:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 23:04:05 ZVw8DfYuO
キャサリンKANに惚れたな。
442:NO MUSIC NO NAME
09/08/27 23:11:52 8SC1yyvG0
今日のHAVE~は何か進展があったのか?www
443:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 01:42:45 RnumVJXNO
最近ホントにKANさんの曲にハマっていて、いいですよね
何をするにもKANさんの曲を聴いています(一部ry
と言うわけで、今日の一曲目はキャサリン'sチョイスです
…愛は勝つ!
444:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 07:44:20 pv3es75/0
いいね~キャサリン!
445:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 10:17:13 46bC6mtL0
>>434
昨日CD聞いてて・・・
「GIRL TO LOVE」を
弾き語りで聞きたいって思った。
446:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 17:16:43 AHtkaAHM0
しかし金コラおもろいなぁ…
447:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 20:09:01 ErB7TgGJ0
you tubeで桜井さんとの「何の変哲も・・・」見れた!
すてき!!
448:NO MUSIC NO NAME
09/08/28 22:47:39 APn10/Ww0
すてきというか上手いなとは思うな、確かに
449:NO MUSIC NO NAME
09/08/29 10:51:00 KcdmZp2Y0
東京の追加公演頼む!
450:NO MUSIC NO NAME
09/08/30 00:45:20 8tbE4JAP0
東京2つともはずれたからなあ
追加公演やるなら2公演ともはずれた人を優先して欲しいな
451:NO MUSIC NO NAME
09/08/30 01:17:08 EN8PCmW6O
ジーンズ、レギンス、おだんごヘアがありえないって…。
まさにアタシの事じゃんwww
ワンピースは喪服なら持ってるけど。
452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:00:09 7pub1tOq0
>>450
それまさに私、、東京全部外れ。。
本当に追加の際は優先してほしい。
453:NO MUSIC NO NAME
09/08/30 19:11:44 c2Yy14Cv0
優先なんてできねえよ、カス
454:NO MUSIC NO NAME
09/08/30 21:33:26 kEJM8YJO0
複数当選する人がいるのに、全部落選する人が出るのはどうもねえ
年会費払ってるのに
455:NO MUSIC NO NAME
09/08/30 21:53:35 0akPdjlP0
どこも一緒なんだな
456:NO MUSIC NO NAME
09/08/31 19:04:05 rexdohvg0
アーティストにとっても一人でも多くの人に見てもらった方がいいと思うがな
457:NO MUSIC NO NAME
09/08/31 19:37:22 TAvWfrbiO
KANさんの東京公演はもう少しだけキャパ上げてもいいと思うなー
他アーでも同じ話はよく聞くけど、主催者側としては余るより足りない方がいいんだろうね…
みんなの利害が一致する日が来る事を願う
458:NO MUSIC NO NAME
09/08/31 20:01:15 7dZLBEA30
席あまったらその経費分をみんなに乗せればいいのに。
例えば全公演通して2万席用意して全部売れたら1席5,000円。
売れ残ったら6000円だったり7000円だったり。
演者側も利益分は乗らないけど、経費分は回収できる仕組み。
実際は SOLD OUT の響きと仕事した感が大事なのかな。
当日券が若干余ってます、ってラジオで告知してるアーは格好悪いよ。
しかも追加公演でそれじゃ、いったい何やってんだかwww ってなる。
459:NO MUSIC NO NAME
09/08/31 20:05:56 MYqtQLVKO
>>458
KANはイケメンまで読んだ
460:NO MUSIC NO NAME
09/09/01 00:37:54 QX+IaXT90
【フケ】よめ膳@YOMEカフェ25【マゾ】
スレリンク(ms板)l50
713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:07 ID:hA3PMfK1O
痩せバランのファッソンって、懐かしの90年代風味だね
KANとかそのあたり
端的に言えば ださい
461:NO MUSIC NO NAME
09/09/01 21:46:17 mkyS5EYEO
皆ライブ後に出待ちとかしてる?
それともKANってそういうの嫌がるタイプ?
出待ちしてるのは女性ばかりだろうか?
群の中に男がいたら浮くかな…。
462:NO MUSIC NO NAME
09/09/01 22:02:10 7b/D/aVY0
仕事とプライベートは完全に分けてそうだな。
463:NO MUSIC NO NAME
09/09/01 22:14:58 g2ol4MMd0
初めて弾き語りばっかり行きます。
何時間くらいやるのでしょうか?
464:NO MUSIC NO NAME
09/09/02 01:51:33 AdxTHjhf0
弾き語り「ばったり」ねw
演奏90分、おしゃべり45分くらいかな。フリートークのノリにもよるが。
465:NO MUSIC NO NAME
09/09/02 20:43:25 bg0Ls9ma0
自分も初めて行くんですが、、
三分の一おしゃべりですか!
466:NO MUSIC NO NAME
09/09/02 20:52:44 ffTk8yMg0
1/3まではないと思うけど、まあトークは多め
楽しいよ
それと事前アンケートあるからできれば時間に余裕を持って会場に行ったほうがいいですよ
それ(アンケート)がMCのネタにもなるんで
467:NO MUSIC NO NAME
09/09/02 20:59:21 bg0Ls9ma0
ありがとうございます
楽しみ~~
468:463
09/09/02 22:01:54 MFi+0PxR0
>>464
あ、間違ってしまいましたw
ありがとうございすます。
とっても楽しみです!
469:463
09/09/02 22:03:05 MFi+0PxR0
>>466
アンケートがあるんですね。
開場時間には間に合うようにいくようにします!
470:NO MUSIC NO NAME
09/09/03 11:10:13 yrlbFJZ90
まゆみ
『BAND LIVE TOUR 2009 じゃぁ、スイスの首都は?』より
URLリンク(www.dohhhup.com)
471:NO MUSIC NO NAME
09/09/03 12:17:44 jTENZDwpi
>>466
アンケートが読まれた俺は勝ち組かな。
472:NO MUSIC NO NAME
09/09/03 12:19:55 dc0aGhXz0
既に死語っぽい感じ
473:NO MUSIC NO NAME
09/09/03 20:50:30 IvuwAawvO
岩見沢キタオンのKANさんの出演時間わかる方いませんか?
行こうか迷ってます。
474:NO MUSIC NO NAME
09/09/04 12:25:17 DsX78vD+0
「ばったり」
チケット買うのすっかり忘れてた。名古屋で良かった、どうせ当日までチケットあるんだろうな。
東京の皆さんに申し訳ない、愛知県民はもっと行ってくれ。
475:NO MUSIC NO NAME
09/09/04 20:46:03 uU4gKLVN0
タカスギ~~
なつかしい~~
476:NO MUSIC NO NAME
09/09/04 23:55:51 /hWJzu3r0
bsフジにKANさん出てたけど、
えらく引き締まってって…
「東雲」の頃を彷彿とさせるくらいイケてる
477:NO MUSIC NO NAME
09/09/05 00:33:51 BSzeG8wu0
東京の追加公演をお願いします、お願いします、お願い、、、、
478:NO MUSIC NO NAME
09/09/05 06:24:26 Vd2ZJNCcO
みんな今度のDVDどこで買う?
479:NO MUSIC NO NAME
09/09/05 06:55:15 bLB+2x1g0
キタオン スタレビとのコラボがありそうだから
後半だと思われます
480:NO MUSIC NO NAME
09/09/05 08:20:32 +BM+tf/WO
>>トン
1サンセット
2平原
3KAN
4スタレビ
5山本
6財津
の順かなとみてたんですが、スタレビの時にコラボかな。
481:NO MUSIC NO NAME
09/09/06 01:53:42 dolt4Tq2O
キタオン『比較的早い時間』って言ってたけど・・・ラジオで。
482:NO MUSIC NO NAME
09/09/06 11:07:45 FcVlQ/oUO
もうブリーフ星人とかせんの?
483:NO MUSIC NO NAME
09/09/06 11:52:45 z+G1debhi
本人が曲を出さない間に真野ちゃんは10曲以上出してるよな。
484:NO MUSIC NO NAME
09/09/06 18:24:14 vwvT5qbUO
>>481 アリガトン
予定より早めに行ったけど、着いたらKANさん始まってました。
でも後のコラボ良かったです。
1サンセット
2KAN
3スタレビ
4財津
5平原
6山本でした。
コラボは愛勝とすべての悲しみに~
485:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 10:16:51 9DccErf40
キタオン行きました。
KAN良かったですよね!
もう少しKANさんの曲多くても良かったのにちょっと物足りなかったです。
486:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 12:10:27 GeSVgkMuO
ちなみにセトリは?
行きたかったケド、無理だった道民より
487:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 12:40:53 0tnYlO1w0
>>486
何の変哲もないLove Song
まゆみ
あの、ゆるやかな日々(財津さんの)
50年後も
だったはず・・・。
488:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 18:30:16 YtKLhnDhO
50年後も好きだよね。
489:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 21:35:54 ZxRTSOXf0
>>487
あと、スタレビさんと一緒に
愛は勝つ
すべての悲しみにさよならするために
も演奏しました。
すべ悲に入る前に要さんが「こういう曲を作れる奴はなかなかいない」と仰ってました。
あとは要さんの胸ポッケに1000円札ねじ込み事件とか、KANさんの今回の衣装を決めるのに
要さんにどんな格好したらいいですかとメール送っても返事が来ないから添田さん経由で
聞いてもらったとか、今度のボンソワに要さんがゲストだけど要さんが相当好き勝手しゃべって
帰っていったとか、そんな感じでしたよ?
490:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 22:13:13 vDEUPB8g0
曲よりトークのが長いんじゃない?w
491:NO MUSIC NO NAME
09/09/07 23:56:11 p2cNI3EB0
・アメフト3着、お着換え。
・ラストのドラムスティック扱いののダメっぷりw
”ばったり”始めてから、”バンド”は行ってなかったから、
久々に面白かったわ~
492:486
09/09/08 13:12:36 TxFVcOAAO
行った方々、土産話ありがとうございます~
行けば良かったな
交通費とチケット代、ちょっと無理して捻出すればね……でも「kitaraばったり」けっこう前のほうの席取れたから、それまでのお楽しみにします
493:NO MUSIC NO NAME
09/09/08 14:12:13 XOccynvB0
今日、DVD「じゃぁ、スイスの首都は?」をお店で
受け取ってきたんですけど
4Pブックレットが付きますよね?
これって初回限定とかですか?
なかったんですけど・・・。
494:NO MUSIC NO NAME
09/09/08 18:45:49 zpNlvwLS0
DVD予約してたのに、入荷が遅れて最悪来週の頭くらいまで入らないとかorz
どうなってんだよもう~!
ふざけんなよ!
495:NO MUSIC NO NAME
09/09/08 18:58:19 m/uYU82U0
>>494
あんれま
予約意味ねー
496:NO MUSIC NO NAME
09/09/08 19:32:28 zpNlvwLS0
>>495
しかも田舎なもんで、近場の店ってそこしかない
頭きたからキャンセルしてアマゾンで頼んだ
まぁ今度はkonozamaくらうだけかもしれないという考えはよぎったけどw
最後はタワーレコードあたりにでも注文します
497:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 04:51:18 lTXs4yFBO
ブックレットというのは=ミニパンフレットみたいなものでしょうか
一応頁数が付ってあったので
498:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 09:33:37 q2GuLppb0
>>493
>>497さんと同じでぺろんと挟んであった物しかありませんでした。
いわゆるブックレットとは言いづらいですねw
499:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 17:25:51 MZUSVQuJO
早速私もDVD観ました。コンサートの興奮が蘇ってきて、時間があっという間に過ぎました。みなさんが言われるように、ブックレット?は無かったです。悲しい…
500:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 18:05:52 cu/hkjHh0
URLリンク(kanazawa.cool.ne.jp)
ブックレット画像
501:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 18:38:39 mNjHBuKK0
DVD届きましたが音が出ません・・・
映像しか観れない。
他のDVDではきちんと音が出るんですが
これって、運悪い?
あと、他の皆さんがおっしゃってる
ブックレットとは言いがたいもの
私もぺろんと挟んであるものでしたが
これのことでいいのでしょうか?
502:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 19:03:55 Qcax9TVu0
作りが安い悲劇
もう少し売れれば良い品質のDVD作れたんだろうけど・・・
503:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 20:33:36 83V9YZUoO
てゆーか私なんかエラーで再生出来ないんだけど!
PC古いからかなぁ?
でも他のアーのDVDは再生出来るのに~
楽しみにして早く帰って来たのにぐったり。
504:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 21:33:30 83V9YZUoO
見れた。
お騒がせしました。
505:NO MUSIC NO NAME
09/09/09 23:43:13 m20/NXKiO
DVD、カンさんたちのMCだけ音が小さいよ…
あとはバッチリ!
副音声、字幕とも文句なしです。
ノシ
506:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 04:08:15 tuvDGZaj0
>>496
amazonは1~2ヶ月以内に発送しますって書いてあるから、あんま期待しない方がいい
507:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 11:28:32 2fpIYn9r0
>>496
楽天ブックスがいいんじゃない?
安いし、アマよりは早く届きそう
508:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 13:34:47 encnz27i0
アマも楽天も値段は一緒だな。
509:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 15:07:23 skV8aZhYO
ちらほらと赤旗婆が見えましたね…
いつも使ってる外資系の通販、複数購入割引のキャンペーン期間に友人の分も一緒に予約して
ほぼ毎回発売日に到着の所、珍しく前日到着で思いがけないフラゲとなりました
510:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 17:38:41 VPq45DWZ0
楽天好きだけど、今は発送14日以内になってるね
昨日は品切れ状態だったと思う
結局Neowingに頼んだが、発送準備中でまだ発送メールはこないな
どこも品薄みたいだけど、思ったより売れてるのか
それともそんなに出荷数が少ないのかw
511:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 18:01:55 xi/WOq2A0
まさか完全受注生産って事はないよなw
512:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 18:02:42 xi/WOq2A0
ところでアマゾンか楽天で買って手元に届いた人いる?
513:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 18:10:43 oiEcLuHOO
店側も在庫があまらないように、注文分くらいしか確保してなかったのかな…?
「在庫切れ」のところ多いね
514:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 18:47:48 8CexSvld0
>>512
まだ手元にないけど、Amazonから今日発送通知メールが来た
515:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 19:23:31 oiEcLuHOO
>>511
そんな、まさか…
完全受注生産なら、サイト内ショップでいいじゃん。
516:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 20:21:13 tqWWAGcF0
>>514
いつ頃注文した?
自分は9/8の夜に注文したときは予約受付中になってたのに、
9/9に商品のページ見たら1~2ヶ月以内に発送しますに切り替わってた
当然未だに商品確保のメールも無し
517:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 20:44:04 2fpIYn9r0
>>512
アマゾンで1か月前くらいに注文して昨日届いたよ
518:514
09/09/10 21:10:54 8CexSvld0
>>516
9/2にオーダー入れました
519:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 21:42:07 EX9c99LyO
オリコンDVD音楽デイリーランキング8位ということは売れてるんですかね
520:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 21:47:07 kuckKe4OO
楽天ブックスで昨日ちゃんと届きましたよ。5032円でした。
521:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 23:47:44 hpL5WzNM0
516です
やっぱ早めに注文しないと駄目なんだね
しかし、こんなに入荷が遅れるなんて予想もしてなかった
522:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 23:52:42 hpL5WzNM0
>>519
8位って事はほとんど入荷してなかったわけじゃなくて、
予想よりも売れたから品切れになったって事なのかもね
結果論だけど、もっと入荷してればランキングも上がったかも
523:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 23:55:33 abrCg6fN0
>>521
9月8日の未明に注文して、今日発送通知が来たよ。
予想以上に注文があったのかも。
524:NO MUSIC NO NAME
09/09/10 23:57:56 abrCg6fN0
更新せずに書き込んだら、ちょっとかぶってしまった…。
525:NO MUSIC NO NAME
09/09/11 12:42:59 Ftfjozsz0
東京追加、受付中ですよ。
526:NO MUSIC NO NAME
09/09/11 18:26:48 M0XEaqHpO
コメンタリーONの時、もう少し本編の音が大きくてもいいのに…
うちのテレビがダメなのかな?
527:NO MUSIC NO NAME
09/09/11 21:37:57 NYaZVJGj0
>>523
521です
情報ありがとう
買えて良かったね♪
自分はまだ来ないけど、さすがに常識で考えて入荷するのに
1~2ヶ月もかかる事はないだろうから気長に待つよ
な~に、アルバム数年待つのに比べれば、これくらいw
528:NO MUSIC NO NAME
09/09/11 23:25:26 f0ZSjYOI0
追加公演ありがとー!!
早速申し込みましたっ、
優先もはずれ、一般でも取れなかった人私に配慮よろしく~(泣)!!!
529:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 00:17:06 ou09bOy20
DVD鑑賞終了。
まずなんといっても、KAN歌うまくなったな~。
弾き語りばったりツアーの成果か、フランス留学の成果か、
90年代の音程ぶら下がり気味のボーカルで聞いててヒヤヒヤする感じが
今回のDVDではまったく感じませんでした。
ピアノのミスタッチも減った気がするし、
中盤の趣向を凝らした演奏群が音楽的に楽しくてしょうがないっっ!!
正直、この6000円(5000円だったけど)は『買い』でした。
530:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 01:58:50 HsWhJyQvO
運良くばったり#1に参加できた時、歌うまくなったなー声出てんなーと思いました。
帰国後はじめて生で見て、前よりふっくらして顔が結構別人になってて驚いたのも。
去年のMフェアでは、TVだったせいか歌がすごく残念に聴こえてショックだったけど…
531:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 15:47:14 hg3RC9Ww0
今まで生で見たライブの中では、2001年のRock'n Roll 39が一番好きなんだけど
これ、映像化されてないよね?
渡仏前の最後のやつ
以前ニコニコかなんかであげられててびっくりしたんだけど
スティールドラムで焼きそばとか最高だったなぁ
532:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 16:23:22 iAvgfbt9O
今日の弾き語り初日行く人いますか?レポ、セトリヨロです。
533:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 17:30:28 eYWcidye0
>>531
映像化というか、スカパー第一興商のカラオケチャンネルで放送されただけ。
パッケージとしては出てない。
534:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 18:02:30 hg3RC9Ww0
>>533
そういうことだったのか~
ありがとう
535:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 21:11:22 UbZ21hfu0
新潟気になるなー
どんなだろ
536:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 21:18:28 mVbjgJZ20
言った言わないバレ。
グッズが4種類有り。全部買うと1万円くらい必要。
新曲2曲有り。弾き語り定番曲それなりに多し。カバー曲は3曲。
客参加型ネタ有り。
ツアータイトルもじりは「吸った吸わない」。
時間は約2時間。
県外客結構多し。男性客も意外と多し。
こんな感じ。
MCでかなり笑わせてもらいました。
これから行く皆さま、声を出す練習をしてから臨みましょう。
537:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 22:38:17 S5FaiLbR0
見て終わった奴の高揚感なのか優越感なのか・・・
読んでて痛いわ。
538:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 23:13:35 /L1G+YSA0
>>537
なんで?
普通じゃん。
539:sage
09/09/12 23:44:29 0MVyp93t0
ばったりシリーズ、#3・5・7・11と参加しましたが、
今回が一番楽しめました。
今までは、弾き語りを静かに楽しむ感じでしたが、
今回は、バンドじゃなくても会場が一体になれた気がします。
これから行く皆さん、
新曲2曲、期待してて下さいね。
うち1曲は、「新曲」なのに「みんなで」歌いますよ。
全体の半分くらいは定番曲でしたが、
弾き語り初登場の曲も数曲あり、
それがまたすごく良かったです。
540:NO MUSIC NO NAME
09/09/12 23:53:18 igGfY8JN0
セットリスト教えてーー
541:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 00:35:07 lTJtfCPBO
まさかポニョをみんなで唄うわけじゃないですよね
542:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 00:58:12 AAc289zIO
会場入口に、貼り紙で正味1時間45分の予定になってましたが、結局2時間ちょうど位でした
曲数は前回より2~3曲少ないです
1列目20番、最後まで空席のままだったのが非常に気掛かり
せっかく良席ゲットできた方、どうしたんだろう…
543:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 01:04:02 BfjaEQUP0
一緒に歌うのは、本当に新曲です。
来年のアルバムに入ると言ってました。
ていうか、ここって、
セットリスト書き込んでいいんですか?
良いなら、順序はともかくとして、
何の曲を演奏したか位は書けますよ。
ただ、ツアー始まったばかりなので、
知りたくない人もいるのかな?と。。。
544:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 02:02:50 THTaj5hZ0
某所でセトリ見たけど、
なんとなくだけど、
KANさん、音楽業界引退しちゃう?
それか、第一線から退く方向で、
今、めちゃめちゃ露出してるとか・・・
ちょっと前にそんな話がこのスレでも出てた気がするけど、
なんとなくそう思った・・・
545:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 07:49:44 Xsp0FPKI0
DVDを楽天に発注して出荷待ちになって何日になるだろう。
まさかBSフジで放送されるとはひどいじゃないか。
録画するけどさ・・・新しいファンが増えるといいね。
546:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 09:56:45 6Q/M8bZ90
>>544
よ、よしてくれよーう
547:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 10:19:14 RWuTFheYO
>>545詳しく教えて下さいm(__)m
548:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 10:57:41 6Q/M8bZ90
>>547
546じゃないけど
DVDはビートルズ以外は殆ど入ってる(MC等)
BSフジはKANさんのコメントもまじえながらの2時間番組
どういう編集になってるのかねぇ。楽しみ。
あ、そういうこと聞いてるんじゃないか。
9月13日(日) 17:00~18:55 BSフジ ですよ
549:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 11:09:30 RWuTFheYO
>>548どうもありがとうございます!楽しみに待ちます
550:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 12:10:01 lh0A3lXO0
amzonでポチる寸前だった、BSフジ録画するわぁ~
551:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 13:48:47 pDbXZgj90
>>550
KANとトオルのコメンタリ・ヴーを聞くためにも、ポチッたほうがいい!
552:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 14:39:00 zd1eSwztO
んでセトリ、ネタばれは?
553:547
09/09/13 17:01:26 RWuTFheYO
お~、始まった。このスレ見てて良かった~
554:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 17:14:26 pDbXZgj90
BSフジ実況スレ
スレリンク(livewowow板)l50
555:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 18:17:50 lTJtfCPBO
コメンタリ・ぶーは最後の「50年後も」のところを何度も見返しています。あれを本当にやったら賛否両論でしょうけど見てみたいですぃよぅ
556:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 19:09:25 zJyRG3a20
愛は勝つって、本当にいい曲だよなぁ。
テレビを見てて涙が出てきたよ。
557:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 20:05:28 xC3i7Eia0
新曲「売買ばい!」
新潟にて最速&生で聴いちゃいました。
「君が痛い胸が好き」以来の感動作ですよ、これは・・・
すごい曲です!シビレました。
558:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 20:12:07 9gKcvB7UO
セトリまだぁ~?
559:NO MUSIC NO NAME
09/09/13 21:53:50 xC3i7Eia0
セトリ知らないほうが当日、感動する
…と、思うよ!
560:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 01:13:47 fB+BTE1YO
見逃したorz
再放送はないのだろうか。
561:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 01:17:45 U+auP9us0
見逃した
BSフジのって、DVDと何が違った?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 02:35:10 Vmsn+7Wc0
BSフジ見た。今のところ再放送ないっぽい。
MCはほぼカット、合間のインタビューもスーツ姿でギャグ封印。
おふざけなしの真面目な編集。
香港SAYONARAと全曲つなぎはカットされてた。
おそろしく画質が良かった。
「1989」神懸かってた。
563:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 02:55:54 4UGpZCxM0
>>562
レポどうもです
実況での一般人の反応はどうだったんだろう?
564:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 03:26:52 Vmsn+7Wc0
>>563
実況板ちょっと見た。
「愛は勝つ、やっぱいい」とか
「歌うまいんだな」とか。
特にやなこと書いてる人いなかったかも。
衣装がアレなのに、お笑い要素カットされちゃってたからな・・・
ハイセンスじゃない一般人がみたら「なんじゃこりゃ!」と思ったかも。
そしてチャンネル変えちゃったかも。
ちと心配。もったいなし。
でもほんと「1989」はスゲかった。
565:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 09:41:46 FqypZdTx0
自分もフジ見逃したorz
でも・・もし再放送されたとしても
ちゃんとDVD買ったほうが良さげ?
566:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 10:27:43 0r/Xpnh40
>>565
BSのは画質音質が良い上にインタビューが追加されているけど、面白いところをことごとくカットしてるので
ほぼノーカットのDVD買ったほうが幸せになれると思う。
あーブルーレイで出してくれないかなー
DVD2枚組は集中力が途切れるんだよなー
567:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 10:43:19 1D/xG6Kn0
あんな高画質をタダで見れるなんて幸せすぎる。
来週は弾き語りだしテンソン上がるわー。
568:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 10:50:32 VRSx1f20O
BS見れない世帯です
香港SAYONARAは必見な所ですが、メインがウクレレ教室って感じの為カットだったんでしょうか
トークを切る感じだと、GO PLAINあたりも気になります
2枚で約135分。本編はもちろん、終演後の追い出しBGMの所のモノクロ映像がかなりオススメなので、購入推進派です
569:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 11:12:05 VD3eWLatO
昨日実況版でDVD購入を迷っていた者です。
今ポチりました。到着が楽しみだ~。
背中押してくださった方、ありがとうございました。
しかし昨日の高画質が録画できない環境なのも悔しい。
この際録画器機も買ってしまいたい(笑)。
再放送があるならば、だけどね…。
570:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 11:18:30 FqypZdTx0
>>566
>>568
背中押し、ありがとん
ちょと昼代節約して買うか・・
>>569
BSフジに電話してみた
今のとこ再放送の予定は無いって
571:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 15:07:26 7vyI+S360
自分も見逃し組だが、
再放送要望出してみようかと。
572:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 22:51:40 e1KFf0pX0
スイスの首都は買うべき?
今までDVDって買ったことないんだよねえ。借りた事もないし。
でもPCあるから見ることはできる。
アマゾンは割引してるけどDVDってCDと違って割引していいの?
573:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 23:14:34 pJQorO4M0
特に問題はないけど
だいたいそれがダメなら店頭での新古品ワゴンセールもできなくなるじゃない
574:NO MUSIC NO NAME
09/09/14 23:38:38 e1KFf0pX0
おk
買う
575:NO MUSIC NO NAME
09/09/15 13:10:31 xFKiE+3PO
ウクレレ寸劇のセンパイがアンガールズ山根に見えてしょうがないの、
おいらだけ?
576:NO MUSIC NO NAME
09/09/15 18:23:21 8dfNfMyOO
とおるさん結婚したんだ…
577:NO MUSIC NO NAME
09/09/15 18:25:42 l7nNtIwYO
トオルさん再婚?
前、女優さんと結婚してなかった?
578:NO MUSIC NO NAME
09/09/15 18:44:52 lPdgkNNmO
写真の向こう側、よく見ると赤ちゃん写ってるね>トオルさん
579:NO MUSIC NO NAME
09/09/15 19:42:59 f430MUvh0
録画しておいたのを今見た
BSフジ△
580:NO MUSIC NO NAME
09/09/16 13:13:17 iGM7jGM2O
音楽DVD
9/21付オリコン週間14位
うち、同日発売商品では6位
健闘してるかな?
581:NO MUSIC NO NAME
09/09/16 14:22:34 EUSBZMwX0
北青山イメージ再開発先行予約枠の席って ばったりでは何席くらい
あるんでしょうか??
582:NO MUSIC NO NAME
09/09/16 23:43:40 uKswaQqW0
なんだかんだでDVDを連日見まくってます。
でも、どうしてもDISC1の方が好きな曲・アレンジが多くて、
DISC2の再生率が低いwww
TOP SECRETと、GO PLAINがツボ
583:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 02:27:33 6Tq6jRoU0
たまたま店で見かけてDVD買った
KANを買ったのは10年ぶりくらいかもしれん
…バンドメンバー下手くそすぎだろこれ
いつもこんな感じなの?
584:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 04:14:56 6WcxYOTf0
毎日見ても飽きない・・・>DVD
585:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 16:20:46 J/V84Kwa0
毎日は飽きる。
586:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 18:44:56 hn8K7ZLXO
サンクトペテルブルグ辺りまでしか把握してないんだけど
この人、ラブソングじゃない歌ってあったっけ?
587:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 18:53:19 UWBv5cEf0
野郎二人で湯の川温泉に泊まる歌とか
588:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 19:09:43 hn8K7ZLXO
そんなんあるのかw
続ライバルの続き?
589:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 22:45:33 3w498MS20
>>583
本当は解ってると思いますけど・・・
バンドメンバー相当上手いです
KANさんもそれを判ってこのDVDを作った
…と、思うよ!
590:NO MUSIC NO NAME
09/09/17 23:37:00 B14s/NwDO
ライブ行ってないけどDVD買ったよ。
面白いじゃん!
セトリ最高だな。
行っとくべきだったな。
でも野郎一人で来てるヤツなんて…いないよな。