フジファブリック part71at MUSICJG
フジファブリック part71 - 暇つぶし2ch182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:49:14 g/2nTY270
>>171
某ブログより転載ってなんやねん?

クロニクルをそう感じる人にとっては
このブログのような考えなんだろうな。
まあ、ひとつの意見だと思うわ。

フジはどっちかってっと、初期の方が志村のワンマンだったよ。
この頃は自分のことをリーダーだと言ってるし。

足立は音楽性の相違と、自分のやりたいことがあって抜けたんだよ。

自分は反対に
TEENAGERくらいからどんどんバンドとしての
一体感を感じるようになった。
ドラムはいないけど。
ヒロシに入って欲しかったんだろうなと思う。

志村のワンマンというよりも、
志村自身が行き詰って、フジに自分は必要ないんじゃないか、
フジを解散ではなく、自分が脱退しようかと思いつめてたことを、
東京音楽ロックンロールに書いてる。


クロニクルはダイちゃんが、
振り出しに戻って、志村中心で行こうと思ってたと
インタビューに答えてる。
バンドの結束はどんどん高まっていたかのようだった。

ネトネトなんかでも自分はリーダーじゃないと、
志村は何度も言っていたわ。

自分はクロニクルも大好きだ。


次のアルバムでは封印していたものを全て解き放つと
志村は書いていたんだよ。
クロニクルで自覚的に封印していたものも
あるんだろうさ。


くるり化とかオリジナルラブ化とか
良くわかんねえ。
フジはフジだ。











次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch