10/05/04 14:38:17 ChjNUsSz0
>>Y's Cafeってメンバーがやってるだけじゃなくて、新曲は早く聞けるし、
ファンにとってはぜひ行きたい場所だよね
絶対に行けない場所だろw
蒼いバラの時も、確か発売前なのにワイン2010が流れますとおしらせがあったから行けなくなった。
聴きターないよw発売前になんてw
ちゃんとCD買って玉置さんの第一声は自宅のオーディオデッキでゆったりと聴きたいものだw
とずっと思っていた俺だが、最近は試行錯誤により思考も変わってきたw
恋の予感2010、ラジオで聞いとけばよかったかな?と思い始めてきた。
リメイクアルバムが発売すれば、一気に9曲聴けるわけだろ。
だったらそれまでワインと恋の予感ぐらいは聞いといても良いのではないか?と・・・
それと俺は絶対にボーカルのザラザラ感が必要だと思っていた。デジタルテレビのキメ細やかな網の目の事ね。
これは 蒼いバラ を聞いたことによって、少し訂正があるな。
玉置さんの声が奇跡的に安全地帯の時の声に聞こえたのは、このボーカルにザラザラ感をなくしてアナログな音にしたっていうのも
マジックの一つだったんじゃないか?と思ってきたんだよね。
だから、もう俺のプラズマテレビの網の目思考は、もしかしたら俺の思い過ごしだったのかもしれなかったな。
このようにしてこれからもさらに物事の真髄に向かって、日々試行錯誤を繰り返し精進していきたいと思います!