フジファブリック part.68at MUSICJG
フジファブリック part.68 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 16:39:50 cMHMGan/O
桜井には無理で他の人なら上手くカバーできるとは思わない
スピッツもくるりも民生も好きだけどカバーとかそういうのは仲が良くても自分は嫌です
トリビュートとか出ても買わない気がする
志村というかフジの曲は志村を含むフジでしか成立しないからね。

イベントを成立させるという商業的な意味でフジQはありだし
商業的な意味で今のタイミングじゃないと桜井さんはCD出せないからもちろん構わない
歌いたいと思って歌うのは桜井さんでもEXILEでもくるりも誰でも自由で構わない
ファンの気持ちがどうとかはアーティスト個人にはあまり関係ないと思う

スレを見ていて、誰なら歌ってほしいとかファンの気持ちなんてそんなのは遺族もメンバーもどうでもいいことじゃないかなと思いました
だって志村がいないから

願望や意見や不満を垂れ流してる自覚があるならそれでもいいだろうけど
出来るのに愚痴だけのやらない秀才と、出来るだけのことをやるバカでは後者の方が心は満たされる
まぁ所謂にちゃんだし、文句や不満は天国の志村さんにもメンバーにも桜井さんにも届かないんだからここに書いても叩かれても構わない
失礼しました

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:03:27 A/gBAQUI0
誰であろうと志村の作った歌を歌い継いでいってくれるのは単純に嬉しいよ
みんなどんどん歌えばいい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:04:33 Ht7r1HgYO
この流れなら言える




普通にさっき「志村そろそろ日記更新しろよ」と思って、すぐに気づいてまた暗くなった。

みんなはもう乗り越えた?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:05:27 275TI49A0
>>706
厚生年金会館行けなかったが無くなるのか…ショックだ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:10:22 aURh0bHL0
商業商業って・・・。
商業的にやるならTSUNAMIや桜坂をカバーするだろ。
そもそも何故Mr.Children名義でカバーしない?
Mr.Childrenでカバーすればミリオン確実だぞ。
長年活動してきて今もなお誠実に音楽と向き合う彼らにカバーされて逆に喜ぶべきではないか。
時期が時期という人がいるが、こういう時期だからこそ余計フジの歌はラジオで頻繁に流れてる。
それを聞く機会が彼らにあってこの歌のすばらしさが確実に伝わってる。
真っ先に否定的な意見を並べるのはよくない。
ここの住民はもっとポジティブに考えるべき。
自分はカバーがきっかけになって今までフジを知らなかった人にフジの音楽が届くことを期待している。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:14:11 rD6npl7uO
この流れなら無視して言える。

蒼い鳥は吉井さんにカバーしてほしい!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:16:23 dEdvPwIQ0
カバーされて、曲を気に入って、フジ好きが増えるといいな
前向きな期待を持ちたい

いつでも志村さんの歌は心の中で鳴っていて
いいな~ 沁みるな~ かっこいいな~ と感じ入ってます

私の心のベスト10のほとんどがフジの曲です

ジャズやボサノバやオルタナの洋楽しか聞いてなくて
邦楽ほとんど知らないけど

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:17:28 Da0seLoS0
>>805
いや、民生さんだ!なんなら二人で!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:20:24 BMieRVlYO
>>800
トリビュートやカバー嫌いなの?
私は新たな発見や面白さがあって好きなんだけどね。


ミスチルは好きでも嫌いでもないけど、ミスチルの歌う若者のすべても楽しみだよ。

ピロウズの時も「ストカメをミスチル!?」って思ったけど良かったし。
まぁ、色んな考え方があるけどさ。

monsterを岸田に歌ってほしい…とか思う

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:20:26 hwzucEi30
>>799
レス抽出すると、あなたも荒らし同様ただの冷やかし目的のミスチルファンにしか見えない。
ツイッターが気に入らないなら自分で直接意見すれば?

必死に擁護しているようだけど、
あくまで皆一個人として感じた不満を愚痴ってるだけなんだからさ。
それを批判するなんて許せない、お前らも考えを改めろって強制したところでどうにもならんよ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:29:36 rD6npl7uO
>>805
そんなダークな民生やだwでも二人でハモったら間違いなく鳥畑

五十嵐に黒服の人を

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:35:00 s4HpRMt90
五十嵐~

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:35:24 KI1IgWneO
インストバンドで頑張って欲しいな

そんでたまにメンバーが歌ったり。スカパラみたいに

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:36:51 QJ7Tqk1J0
なんか引っかかるのは、同じステージで弾き語りまでしたアーティストの歌をラジオで知ったってとこ。
いつ知ったとかも気になる。ここ最近ならガッカリだ。

んで、つまごいは富士Qと同じ静岡で日程かぶり。
色々都合よく、近場で一緒にやっちまおうみたいな匂い拭えない。
だってやらないつもりだったんでしょ?今年のap
「歌詞に花火が~云々」いうんなら、真夏のピークが去った頃にやればいいのに。

百歩譲って>747に同意しても、やっぱどこかで「拾い上げてあげる」みたいな気持ちもありそうで・・・



814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:37:06 oXIebTZMO
>>809
邦楽グループ板にはファンになりすましたアンチやアンチになりすました(ryという意味の分からない輩もいてだな
あまりに妙な人はかまうと荒れるのでスルーした方がいい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:39:44 XNpYK/q40
>>802
なんとか乗り越えたYO!
志村會の一週間後くらいに友達に一喝されたw
でもそのおかげで頑張れてます

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:46:37 /AGdBZZuO
最初のレスで認定されちゃったか…
あの後からのこのスレや一部ファンのある種宗教じみた空気を疎ましく思ってるファンがいる事も分かって欲しいもんだけど
まぁしょうがないか…
まぁいいや
スマン
じゃあ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:51:30 TgJILnN7O
>>810
え?
民生さんの『29』聞いたことないか?
すげえダークだぞ

今さらだが民生さんのトリビュートの時、フジには奥田民生の『ハネムーン』をやって欲しかったな
あの世界観に志村の声が合いそうだと思ってたんだがなあ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:55:18 ypTfJV4GO
友達が富士Q行くかどうか迷ってたから、迷わず行けよって言っといた。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:57:05 rD6npl7uO
いい雰囲気のときも悪い雰囲気のときもある。
荒れることもキモくなるときもあるさ。
無理に軌道修正しなくてもほとぼり冷めれば実のある話も出てくるように
なるだろうよ。

みんな予想もしない衝撃的な体験をしてしまったから神経過敏にもなるわなー

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:00:36 q6MqM9BLO
>>818
GJ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:01:46 /NrEciAO0
過敏だからというより、ミスチルコバタケ関係はいつでもどこでも
荒れること必須なんだよ
一般のメディアで取り上げられないといいね
この事でこのスレまで荒れて、なんだかな…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:03:45 BcQ5RXlTO
>>802年末年始の自分の精神状態考えると今はだいぶ普通になったと思う
乗り越えたかっていったらまだ微妙だけど。。
気持ちは人それぞれだから、焦らずいつも通りフジや他の音楽聴いたりしてみるといいと思うよ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:05:15 kSIBGeLC0
>>818
猪木ismだな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:25:11 rD6npl7uO
追加でキノコの供給要望~
って頭から離れんわ

825:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/04 18:47:03 s6FT6RFd0
クボさんが木下さんをフジQに連れてきてくれないかなぁ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:49:36 Nm0UxEYoO
木下が歌うのも観てみたいな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:51:53 xNy8k7ZDO
(ノノ」・`)<やい キノコを 出しな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:57:23 q6MqM9BLO
>>827
志村の声で再生されたww

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:59:53 96fBJ+XHO
みんな上手いこと言うな~。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:00:14 p9WStyeK0
>>813
若者のすべてってラジオで死ぬほどヘビロテされてなかった?
鬼女板でも「きっとできないなーできないなー」ってできるのかできないのかどっちなんだコラァ
みたいな書き込みがあったことあったw(もちろん志村生前)
だから、「若者のすべて」って曲自体をラジオで知ることはあると思う。

志村が生きてるにしろ死んでるにしろ、
若手アーティストの曲カバーというくくりなら、フジファブリックは絶対入っていただろうし。
そんな大騒ぎすることでもない。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:09:55 rD6npl7uO
ここ何ヶ月かネットやメディアと無縁な生活してたりして
ちょっと前まで熱心なファンだったけど今はたまに同行を知りたいくらいの人が
久々にこのスレを覗いたとしたらおったまげるんだろうな
…なんて突然チラ裏したくなった。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:14:21 yipEamV0O
最近の今スレの流れ

自殺か否か→葬儀の話→志村会の服装→フジQ→櫻井カバー

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:46:04 SAZYaLTjO
>>830
きっとできないなは若者のすべてじゃないわけだが

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:47:20 rD6npl7uO
(ノノノノノノノノノノノノ 」 ・` )

835:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/04 19:51:49 s6FT6RFd0
どうしたの??顔でかくなっちゃったの??

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:54:19 /Sfcle6l0
>>833
>>830は「ないかな ないよな」のことかな


837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:07:12 CpcSKsDd0
タイミング的にうさんくさく感じちゃうんだよな
本当に桜井は好きだったのかもしれないけど
このタイミングでフジの名前を出してap開催っていうのが
しっくりこない

桜井が前々から好きだ好きだって言ってたら分かる気もするんだが

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:10:16 53xC/inuO
志村の歌は個人的な歌が多いから、
志村を知ってる人が志村を思って歌うのが一番いいよね。
ミスチルの桜井さんがどれくらい志村と親交があったのか知らないけど
志村のことを思って歌ってくれたらいいな。
記事読む限り、そういうニュアンスがないかな。
だから志村のこと抜きで、曲だけ広まりそうで、ファンとしては微妙な気持ちです。
あと、曲もあんまりいじって欲しくない。
曲が変わって伝わっていきそうなのも多少さみしい。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:37:03 q6MqM9BLO
志村が遺した曲たちは、メンバーが編曲してレコーディングして世に出たりするのかな。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:39:06 rD6npl7uO
個人的にはヒップホップみたいなのかfeaturingナニナニでYOとかYEAHとか
わけわからん歌に仕上げてくれたりしない限りはカバーは有りだなー。

EXILEで「世界で一番ダサいパッションフルーツ」をやってくれるならそれは絶賛する。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:41:38 vluYmHVL0
>>838
>あと、曲もあんまりいじって欲しくない

名もなき詩 Mr.Children
URLリンク(www.nicovideo.jp)

名もなき詩 広瀬香美
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ミスチルなんかここまで劇的にいじくられたんだぞw
ただどんないじられかたしようが原曲がいちばん輝いてるのは
変わりないんだから心配すんな

842:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/04 20:42:55 s6FT6RFd0
桜井カバー賛成意見
・曲の可能性が広がり、新たな一面が見える
・多くの人に聞いてもらえるチャンス
・他のアーティストに評価された証拠
・ライブでも共演し、交流があった

桜井カバー反対意見
・タイミングが悪い(志村の死後からまだ間もない)
・このタイミングは無神経な感じがしてしまう
・桜井は「若者のすべて」が本当に好きなのかという疑問
・インタビューで中途半端にフジの名を出した事が発端
・桜井の後ろには小林武史がいる
・桜井・小林=商業音楽というイメージ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:47:03 y1ORTJAe0
流れ読んで眠くなってきてて
フジの曲頭ん中でかかりながらうとうとし始めちゃって
うんちもらしてびっくりして悲鳴を上げた自分にびっくりして目が覚めました

夢でよかった

桜井は哲学的っつー女子を背負い投げしてやりたいっす

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:58:29 rD6npl7uO
>>843
お前マジ夢の中でおもらしパッションだな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:59:48 rD6npl7uO
(ノノ」・`)下げます…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:15:22 cS4aXv8/0
コ~バタケのこと だったり 商業的について考え だしたら~
頭の回路 絡まって 眠れなくなってしまうよ~♪

いやーもうワイン飲むしかないですね

チャッチャッチャッチャ~♪

とにかく音楽を愛する大きい心で乗り越えたいものです

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:15:35 AIp+z2R5O
>>552読んだら、いい気がしないのは当たり前な気がする
フジフジと話題に出している割に薄っぺらい
だから、ダシに使われているような胡散臭さを抱いてしまうんだな
そんなにフジが今回きっかけになったのならば、話を端折りすぎだよ。。
編集でそうなっちゃったのかもしれないし、それは分からないけどさ
なんだか悲しい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:20:45 7eTQOplV0
桜井と交流あったんだから別に不思議じゃない
追悼的な意味込めてたとしても叩かれるのはおかしい
フジファブの影響力はそんなにだから(売り上げ的な意味で)商業には繋がらない

なんで叩かれてんの

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:21:17 8ZPrTexoO
>>804
ものすごく同意。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:30:20 ht6mGd1+0
嫌なのはわかる。

志村君のことを思って歌ってくれる人もいる。そうでない人もいる。

そうでない人のことはスルーしないか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:32:19 cS4aXv8/0
みんなセンシティブなんだね 無理もないけど 
自分は前向きにとらえたい方だな
悪く言うのって疲れるし
あくまで憶測だし
いやだったら、スルーすればいいのでは~

そろそろフジQの話に戻りたいな~

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:37:43 KADi7HT9O
>>843
構造構成主義 掌 でググるべし
ミスチルはたまに聴く

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 21:40:07 vluYmHVL0
>>851
みんなっつうか一部の奴らが昨日から今日にかけてネチネチ愚痴ってるだけだろ。
大半はまともさ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:00:38 Sdeik0fK0
apから金の匂いがするのは全て某不倫音楽プロデューサーTKのせい
桜井はapの矛盾とか普通に公言してるし、そもそもフジの曲で売り上げを伸ばそうとか考えないと思うし、実際それほど伸びないと思う

売り上げだけを伸ばしたいならエグザイルなりなんなり、いろいろあるだろうし。
それにあっちは最早「大衆音楽」を作らされてるというか、捻じ曲げられてる感じがする。TKに。

最近のミスチルはapもろともTKのオナホ状態だしなぁ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:06:48 NkusQ/UuO
なんだみんなピリピリしてるな!
木下理樹がメリケーーーン!!って叫んでるのを想像するんだ!
ちょっと笑える

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:15:07 CpcSKsDd0
> そんなにフジが今回きっかけになったのならば、話を端折りすぎだよ。。

これがひっかかったんだと思うわ
もうちょっとどっかで思いがわかれば違うかもしれない

別にapで商業的にやられるのが嫌なんじゃなくて
急にこのタイミングでフジきっかけでapっていうのがなんかしっくりこないだけ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:26:07 cMHMGan/O
>>808
生きてるうちは新しい発見や楽しみになるのかもしれないけど
いなくなった人達の曲はいなくなった瞬間にそれ以上もそれ以下もあり得ない、新しい発見も何もないと思っちゃう

たとえばWe Are the Worldもマイケルジャクソンが集めた人達で歌ったあの時がベストで、
いま改めて録音しても昔のマイケルの声を使っても何か違う感じ。
ビートルズはリアルタイムで聞いてないからなんとも言えないけど。
自分にとっては必然的に唯一無二なオリジナル最高になっちゃうんだよね
自分でも虚しいのはわかってる。

あとくるりやスピッツよりYUKIとかm-floとか電気とかの方が良い意味で原曲レイプして楽しそう
コーネリアス出してた人いたけど天才だ

きしだんみたいに一回だけ歌って終わりっていうのが一番いいかな。
回りが何か言わずともって感じが。
岸田が何かアクションしたのかはしらないけど
仲良い人達はイベントに協力してもそれ以上の活動は現メンバーがいる限り控えるだろうし、控えてほしい。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:40:20 N8HKuSoOO
桜井が嫌いだからカバーしないでなんて話じゃないもんね
桜井ファンにも勘違いしないでほしいんだ

もう兎に角コバタケなんだよ
彼が関わってるから胡散臭いものになっちゃうんだ

黙ってカバーすればいいし、黙ってap開催すればいいし、日程もズラせばいい


そうしないって事は、つまりダシにしてるって事でしょう?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:43:51 ofaAeOqMP
ミスチルスレとの共通認識はコバタケへの嫌悪だけなのだろうか・・・・。
まあ少なくともチルスレの人間もコバタケは胡散臭いと思ってるぞ


最近のステージ上でのオナニープレイが酷すぎるからってのもあるんだけど。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:47:54 33EctJi20
桜井のカバー楽しみだけどなぁ
早く聞きたいわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:49:35 p9WStyeK0
>>836
あ!それだ。「あるのかないのかどっちやねーん」みたいにつっこまれてたという。

クロニクル以降はガツガツとフジも活動していきそうだったから(フジQ、大御所と共演、レコ社移籍等)
実際はapに出演する流れとかもあったのかなーと妄想
だからあんま嫌な気がしない。
「ボーカル死亡の将来有望の若手バンドの曲カバー」が釣り餌や美談として効果的だと思えないし。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:51:18 /H3P2ZtTO
そうだよね、若手アーティストとやるならやるで別にいいけど
なんでその代名詞が『若者のすべて』なのさ?
志村が亡くなったことが大きな理由になったはずなのに
そのことには触れてないのが嘘臭いんだよね
まるで偶然気になりました、いい曲だからです!的な…

亡くなってから急に興味を持つ滑稽な人々がいるけど
この人たちもはっきり言ってそんな野次馬と変わらない
民生をちょっとは見習えよ。あれが愛というものだろ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:54:36 0udhmmJJ0
NHKで「志村正彦」って聞こえてビビった。
西村雅彦だった・・・

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:54:46 go/AybMj0
コバタケと桜井は好みじゃない
でももういろんな思惑はどうでもいい
志村の作ったフジファブリックの曲がずっと愛され続けてほしい
ずっと誰かに(もちろん有名人じゃなくても)歌われ続けてほしい

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:56:12 qpGBq9J7O
行けーーー!のみをハヤシに叫んでほしい。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:57:31 p4ABWp6f0
揉めているようだけど、
ここのファンはフジファブリック以外何聞く?何でもいいので教えてほしい。
単純に、自分と同じバンドが好きな人らがどんな音楽聴いているか知りたいだけなので、
馬鹿にしたりと課するきないので、良かったら教えてください。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:14:32 dqpTKNSx0
まあここでいくらウダウダ言おうが何も変わらんよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:17:27 xha3eyYWO
>>865
綺麗に脳内再生されてワロタwww

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:28:25 D2LDC8d1O
>>865
それコウセイでも聴いてみたいな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:33:56 OwZQ/qB+0
>>866
くるり、林檎、事変、スーパーカー、オザケン、Salyu、コーネリ、ユニコーン、Base Ball Bear、中村一義、チャット、安藤裕子、ミスチルも聞く。

最近はビートルズにはまっとるw


871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:37:08 p4ABWp6f0
>>860
親切にありがとう。ロキノン系好きなんだね。スーパーカー好きなら
マイブラ好きなのかな。

そういや、クロニクルってもろパワーポップ(ファウンテン、スローンとか)
だけど、志村は急に趣味変わったの?あの時

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:38:19 p4ABWp6f0
>>860
親切にありがとう。ロキノン系好きなんだね。スーパーカー好きなら
マイブラ好きなのかな。

そういや、クロニクルってもろパワーポップ(ファウンテン、スローンとか)
だけど、志村は急に趣味変わったの?あの時

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:40:13 DxeMcfni0
結局、コバタケが嫌に尽きるんだろうな

商業的って考えると
フジのトリビュートに桜井(ミスチル)が参加するのはどうよ
フジファンが桜井のアルバム買ったってたかが知れてるけど
逆なら・・・
そっちの方が金・金・金でいやらしいわ

そう思うと今回の話がちっちゃく感じる


874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:43:32 hfcudldl0
なんかアレやな。君らワイドショー見てるオバチャンみたいやな。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:44:16 p4ABWp6f0
>>873
あなたは
やくみつるさんですか・

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:52:10 eBg6Itlw0
>>802
遅レスすまん
実際、まだまだ乗り越えてないよ 乗り越える気もないしさ
でも日々笑ってるし、いろんな音楽聴いて楽しんでる
ライブも行って楽しんでる 
それでも毎日想ってるし、ふと悲しくなる
しょうがないさ好きなんだから、 
それでいいんじゃね


>>866
電話ずもARTも時雨もくるりも怒髪天も聴くし、好きだよ
邦楽も洋楽もいっぱい有り過ぎる
サイケが好きな加藤さんの聴く音楽に非常に興味あるんだけど

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:55:57 NzXjXtb7O
>>866

> 揉めているようだけど、
> ここのファンはフジファブリック以外何聞く?何でもいいので教えてほしい。
> 単純に、自分と同じバンドが好きな人らがどんな音楽聴いているか知りたいだけなので、
> 馬鹿にしたりと課するきないので、良かったら教えてください。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:58:58 bYonqCH80

         *                    ☆                 へ
                                                / ∴         *
      ちぇっ ちぇっ ちぇっ                              t   ゚ . .../\ 
  ☆         うまく行かない                              t.    . ノ
                
   ♩           
                                    ちぇっ ちぇっ ちぇっ         * 
                                         そういう日もある
                              
           ちぇっ ちぇっ ちぇっ
        つまずいてしまう         ♬               ちぇっ ちぇっ ちぇっ
 ♩                                             そういう日もある
                                     ☆                                         
                        
   言葉では伝えられない  
        僕の心は臆病だな       ♪              怖いのは否定される事                            ☆      
                                           僕の心は臆病だな 
                                 だな

               ♪         _∠ニニニニヽ_        _|ニニニニ|          :⡰x*⡾+¥⡰ɻ
          ξ∬*´・」・)           ( ノノ」・`)         (・∠・^∂          (・_・\" )    ♩
     ♬    γ つ□ニニニニニ]       γ ~''ヽヽ          γ γ'' ヽヽ      ♬    γ ~''ヽヽ      ♪
          ! □三三三三三三三]      !  UC≡≡O=亜]       )  UC≡≡O=亜]       !   UC≡≡O=亜]                   
          : || 厂t :     ||   ♪   て 厂t ノ          て 厂t ノ      ♪    て 厂t ノ          ♫
   .. .. :  .. ..   ∪||  ∪    . .||. :.      ∪   ∪ . : .   .. .. :    ∪   ∪ . :.  .. .. :      ∪   ∪    .. .. :  .. ..


879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:00:07 54BWmv+zO
何でもいいけどサボテンレコード最高だな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:00:53 QJM/N4s80
>>878
いつも癒されるな
ありがとう!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:05:51 BcvBuRErO
>>879
サボテンレコードって突発的にできた曲って言ってたよね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:11:21 7HQg9WE10
いい加減AAうざいっすね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:12:30 QJM/N4s80
>>879
ほんとサボテンレコードは最高だよ

セッションとか突発的に出来た曲って多そうだな
モノノケもセッションしてたら出来たと言ってたと思う

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:14:11 E4jBAN8eO
クンニすきすき変態女子です
志村に顔がにてます
フシQであったら 舐めますんで
こえかけてね 男は無理

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:15:41 5bhJvZxN0
>>872
マイブラ好きよ。

趣味変わったっていうか、もともとやりたかったんじゃないのかな。
詳しい人教えて。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:15:55 Y2777j/70
変なの湧いたあああああああああ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:17:29 uov2lQTf0
サボテンレコード自分も大好きだ
フジQでやってくれるかな?誰が歌うんだろう誰がいいかな…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:17:53 GL4TUl/Z0
>>886
IDすげえ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:18:31 JL/SWvRg0
「クロニクル」聴いたなら必ずその先の世界があること、実感できるよなあ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:20:40 lnZFrKof0
サボテンレコードを歌ったらはまりそうな声主だれだろ?
個人的にトライセラの和田。でもやっぱ岸田かな。って岸田ならなんでも合うか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:26:46 BcvBuRErO
>>885
アルバム一枚一枚で雰囲気が違うのは志村が意図的にやってる気がする。
1stアルバムで、結構重め(?)だったのも、なんかいきなり爽やかだったら恥ずかしいからで、落ち着いた頃に手長で爽やかさを出したみたいなこと言ってたような・・・

趣味とかよりも、常に新しいものに挑戦してたんじゃないかな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:30:26 +V1RiABSO
>>535
銀河が流れた時のラジオ聴いてみたいです!

岸田と志村の対談ブリッジとかなんかでやってほしかったなあ、というかフジファブリックとくるりで何かやってほしかったかも。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:31:28 xe3AZHi8O
志村あいたいよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:32:52 hdCquQKq0
未だに志村のこと引きずっている自分。。
前を向かなきゃいけないのになあ。
とりあえずフジQ楽しみだ!

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:33:21 YHtoKl4pO
>866
EGO-WRAPPIN'、勝手にしやがれ、ナイス橋本、柴田淳、THE BACK HORN、最近聴かないけどスキマスイッチやコブクロも

おれは何ノン系?


サボテンレコード、おれも大好きだー

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:34:22 lnZFrKof0
>>895
なんだろ。チャンプル系?

教えてくれてありがとう。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:44:50 Rt5I8eWKO
フジファブってロキノン系かな?ロキノン載ってたけどロキノン系って言われると何か違和感あるんだよね。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:47:20 lnZFrKof0
>>897
確かに釈然としないけどそうなんだろうな。
くるりフォロワーみたいな感じで見られてるのかな。

フジ好きになって、そっからプログレに興味持ち始め、
PFM、エマーソン、ジェネシス、クリムゾン、ツェッペリン聞き始めた人とかいるのかな。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:54:40 BcvBuRErO
くるりはフォーク色が強い気がする

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:04:46 z6P2/hNZO
>>865それやばいw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:05:39 L42FedrIO
トクマルシューゴ、アート、マッドカプセル、ZAZEN BOYS、P-MODELが好きです

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:08:04 lnZFrKof0
>>901
ありがとうございます。トクマルシューゴはYOUNG FOLKSのカバーしてましたよねたしか。
ザゼンに89Sニューウェーブ、P-MODEL、センスすばらしい。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:09:06 EluOesNS0
>>898
クリムゾンとピンクフロイド(これはダイちゃんの影響)とPFMは
フジきっかけで聴きはじめたよ。


904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:18:37 MmnaVasVO
>>866
syrup16g、thee michelle gun elephant、Blankey jet city、未完成VS新世界、
怒髪天、フラワーカンパニーズ、Ken Yokoyama、ゆらゆら帝国、the band apart、
asphalt frustration、ミドリカワ書房、THE BACK HORN、エレファントカシマシ、
ユニコーン、the pillows、NUMBER GIRL


とか。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:21:04 k/ZLI4rKO
他に聴くアーティスト、とかカバーするなら誰にどの曲とか、
最近の話題はミクソでやってることばかりですね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:36:15 2mBH3IZe0
>>897
ロキノン系以外ってなに?音人系?w

>>905
不満なら自分で流れを変えれば?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:44:37 VEetaw680
「フジファブリック」としての動きが出てくればね、いいんだけど。
今は週刊金澤と中旬の富士Qツアー発表くらいしかないし。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:47:56 PEdXh19L0
フジはロキノン系じゃないよ
Quip系だよ
バンプ、メレンゲ、アジカン、シロップ、アナログフィッシュ
といっしょ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 01:53:22 xVuu+MBD0
>>866
音楽、そんなに詳しくないけど・・・それなりに・・・

邦楽ではフリッパーズ・ギター、コーネリアス、フィッシュマンズ、スーパーカー、くるり、
相対性理論、オリジナル・ラブなど 最近だとメレンゲやサカナクション
マイナーな邦楽はハンサムボーイ・テクニーク、ハーバード、101ダルメシアンズなど
(全部英語の歌ばかりですね・・・)
洋楽は前からストーンズ、ピンクフロイド、ベルベットアンダーグラウンド(Sunday Morningって曲いいですよ~)、
スコットランドだとプライマル・スクリーム(ただしスクリーマデリカのみ)、ベル&セバスチャン、
北欧だとGANGWAY、カーディガンズ、ピーター・ビヨーン・アンド・ジョン、
フランスはTAHITI80とかAIR(MOON SAFARIってアルバムがスペイシーで好き)
それにセルジオ・メンデスなどなど・・・

そしてバート・バカラックとジョン・レノンとビル・エヴァンス

でもダントツで好きなのはフジファブリック!

サボテンレコードはいつもカラオケで歌います♪ 最近はNAGISAにて、と東京炎上中毒です~

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:02:32 HtlRoI/oO
>>866
東京事変 椎名林檎 エレファントカシマシ ピロウズ aiko サカナクション Mr.Children 斉藤和義

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:06:36 lnZFrKof0
>>904
ありがとうございます。syrup16gは天才という曲しか知りませんが、
この曲鳥肌立ちました。ナンバーガールはフジとなんかかぶります。
思春期臭がするからかなあ

>>909
いっぱい教えてくれてありがとうございます。
女性ですかねなんとなく。

ハーバートってドイツの人ですかね?自分もミニマルな音楽好きです。
NICO在籍時のヴェルヴェットアンダーグラウンド好きです。

ギャングウェイいいですねー。ネオアコ。
興味持ちました。どうも=

思い出したんですが、パッションフルーツって、ブラジル音楽(メンデス、
エドゥーロボとか)の感じがするんですがどうでしょうか?

普通に、ポルトガル語で歌ったら哀愁な感じで南米でヒットしそう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:08:52 lnZFrKof0
>>910
ありがとう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:12:19 mAPq7QcdO
>>866
安室奈美恵とマキモンとm-floとUnderworld…あと電気と長渕かな

特に安室は>>866に馬鹿にされなくても他の人に馬鹿にされそうだが、一番好きなので勇気を出して書いてみる…
アニソンも大好きだよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:13:49 9z2L9Jpm0
>>866
邦楽ならPANIC SMILE,ZAZEN BOYS,54-71,あぶらだこ
若手だとHOSOME,灰緑,YOMOYA,SuiseiNoboAz,YOLZ IN THE SKYとか。

ノッておいてなんだけど、この話題全っ然面白くないぞ。
誰か話題かえて。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:15:32 lnZFrKof0
>>913
ありがとう。いえいえ。自分も小室後の安室はすごいイイと思います。
一部で流行っている、ジャスティス、シミアンモバイルディスコなどなどに代表される
ニューレイブ的な曲もありますよね。

後、長渕も好きです。フジロック煮ギター一本ででたら、G-LOVEより盛り上がりそう。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:17:35 lnZFrKof0
>>914
ありがとう。向井シュウトク周辺の人たちですよね。54-71とかパニックスマイル。
。元々、NYのインテリパンクというか、ノーウェーブな音楽好きです。
うれしいです。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:17:56 jkWcG6GX0
>>866
スピッツ、Base Ball Bear、Perfume、GRAPEVINE、サカナクション、キャプテンストライダム、キンモクセイ


918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:18:54 lnZFrKof0
>>917
ありがとうございます。キャプテンストライダム知らないんで
今聞いてみたけど、いいですね!情報サンクスです

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:24:39 6ofdfHOiO
>>866
アジカン、Syrup、セカイイチ、LOSTAGE、locofrank、bed、OGRE、ボアズ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:26:38 lnZFrKof0
>>919
ありがとうございます。
アジカンはなぜか(?)ウィーザーなどのパワーポップ好きな
外人に受けイイですね。好きです。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:28:27 Flt60Fv8O
他に何が好き?系の流れって昔は割とうざがられていたような…
まぁ、他にいい話題が無いんだよなあ

922:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/05 02:32:22 G2V556i00
話題はないけど、2ちゃん復活から
かなりスレ消費した気がする。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:39:00 i1RDYRraO
本当につまらん流れでワロタ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:44:21 PEdXh19L0
4月の5時間放送までこんな感じか
本も6月下旬とかきつい
未発表音源緊急リリースとかねえかなw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:47:18 Zoltn2SsO
DoCoMo規制解除もきたからね>スレ消費

自分ものっかってみる>>866
スーパーカー、スピッツ、GOING UNDER GROUND、スカパラ、サカナクション、くるり、スネオヘアー、カジヒデキ、小沢健二、高野健一、ROUND TABLE、アドバンテージルーシー、SPORTS

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:47:30 gSRDSyXg0
うざがられてしまうことを覚悟の上で。

私は逆にフジファブリックの音楽を好きな皆さんの好きな音楽を
拝見させていただいて様々に感銘を受けるものがあったので・・・。
真の音楽好きな方ばかりなんだなあ・・・と。

フジファブリック以外で私の好きな音楽は、

鬼束ちひろ、ACIDMAN、トルネード竜巻、のあのわ、尾崎豊、
スーパーカー、THE BLUE HEARTS、松浦亜弥、hide、The Beatles

今思いつくもので挙げるとこんなかんじです。

でも例えば、
フジファブリックが好きな方々がオフ会とかで遭遇したなら
こんな話にもなると思うので、いいんじゃないですかね。

ずっと続いてしまうのは問題だと思いますが・・・。


927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:54:46 lnZFrKof0
>>926
ありがとうございます。

そうですね。単純に同じようにフジファブリックが好きな人は
どんな音楽が好きかっていうのは興味あるだけで、
音楽のスレッドだし、たまには音楽話も悪くないんじゃないかという
短絡的なことを思います。

自分が最近聞いているのは
URLリンク(www.youtube.com)

ペダルとかクロニクル好きな人は、ギターポップやパワーポップ好きなので
超有名ですが、こんなのも悪くないと思います
URLリンク(www.youtube.com)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:58:03 lnZFrKof0
あと、ポウジーズとかもクロニクル好きならもしよかったら
URLリンク(www.youtube.com)

失礼しました。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:04:14 9cmhtF5J0
ap bank fes'10 7/17~19

フジQ 7/17

被ってんのかよ!
馬鹿にしてんのか、と言われても仕方ないな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:10:33 Ko9vwVka0
もうそれ飽きた
毎年7月のその辺の土日含んだ日程でやってんだからどうこう言う事じゃねー

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:12:53 2OImK6KR0
「揉めてるようだけど」って好きなバンドの話題振った本人が昨日の夜中に
最初に揉める流れを作った本人じゃないか…

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:13:17 jkWcG6GX0
サカナクション聴いてる人が多くて驚いた

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:17:54 MBKQUYyGO
>840
EXILEの「パッションフルーツ」想像したらふいた

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:18:23 EROjwAuBO
桜井さんのあの集団には歌って欲しくない。

この人には歌って欲しくないって感じる人がいて
歌が可哀想で
歌の中の二人が 想いが可哀想で
涙が出たよ。


フジQの方で、他の人たちが歌うの聴けたら、もっともっと笑ってくれるよね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:21:12 lnZFrKof0
一青窈なんかが出てこられて、花とか歌い出したら
貧血起こしてしまうかもしれない。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:22:03 jkWcG6GX0
エグザイルさんがパッションなんか歌ったら…
すごくアダルティでセクシーな感じになるんだろなww

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:38:58 GQ82DpL8O
今更>>866に答えてみる
自分が聴くのはmonobright、Base Ball Bear
BEAT CRUSADERS、スーパーカー
チャットモンチー、スムルース
THE BAWDIES、THE BACK HORN
スーパーカーも結構聴いてる人多いね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:45:56 oheFQNqOO
何だこの久々にmixiな流れはw
安室と長渕の人以外はみんな書かなくても予想できる範囲のわかりやすいアレだしなあ

もちろん好みは人それぞれだけど、判で押したように
「メジャーな商業音楽=よくないもの」
って一元的な嫌悪感に基づいてそうな人も多い印象

むしろ、サブカルやら邦ロックに全然興味がないJ-POP好きや年配の人でも
素直に「いいな」と思える曲の良さと
そういうのが好きな人にも「ひと癖あるな」と思わせるひねった面白さ、独特の世界観を併せ持ってたのが
フジのすごさというか魅力だと思ってた
位置付けで言うとスピッツに近いというか
時代も歌唱力もちがうけどそうもなれる可能性がある希少なバンドだと思ってた

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 03:49:47 lnZFrKof0
>>938
志村自体がポップだからね。なにやってもポピュラリティ成分が出る。

ただ、ここの住人はメジャー=商業音楽=嫌い

こんな短絡思考の人は少ないと思うよ。読んでいる限りね。

ちょっと言いすぎじゃないかな。失礼でもある

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:00:29 Q6ZmgawI0
ライブ行くのは
ミスチル
スピッツくらいかな


941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:01:10 gSRDSyXg0
>>938 さん


予想できる範囲と仰りますが、むしろそれは当然のことではないでしょうか。

同じ“フジファブリック”という音楽が好きな方々が、
それぞれの好きな音楽を紹介しているわけですから、
フジファブリックにある種の普遍性があるという感覚は私も持っては
いますが、
メジャーで意外性のある音楽を挙げることが真なりという表現はいかが
でしょうか。

少なくとも私は、ここで皆様があげてらっしゃる音楽は全て
“本物の音楽”
だと感じました。

今の(あくまで“今の”)ヒットチャートを賑わせている音楽は
皆無じゃないですか。

それを知ることが出来ただけでも私にとっては有意義です。

流されず、自分の好きな音楽というものをみなさん持ってるのだなあと
・・・。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:01:18 oheFQNqOO
自分もそんな思考の人は少ないと思ってた
スレ住人全員がそうだとは思わないし
ただここ最近のレスの傾向を見てると意外に多くてビックリしただけだよ

ただこの程度で「言いすぎ、失礼」ってのは
それこそmixi向きな気もするが

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:04:46 gSRDSyXg0
連投、大変申し訳ありません。

>>938 さん

「メジャーな商業音楽=よくないもの」
って一元的な嫌悪感に基づいてそうな人も多い印象

ここには僕も全面的に同意します。



944:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/05 04:06:13 G2V556i00
私は売れてるものを否定してるんじゃなくて、
商業主義な芸術作品には価値がないっていうか、
売れるためだけに創られたものは響かないと思うんですよ。
ちゃんと伝えたい事があって、創りたいものがあって、
切磋琢磨しながら創るから価値があるみたいな。

といっても、どれが商業音楽なのよくかわからないだけどね。

>>866
今更だけど、私はドビュッシーが好きです。
昨日散々叩かれた小林が音楽を担当した
「リリィ・シュシュのすべて」という映画
で影響を受けて聞くようになりました。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:11:35 XjESrFQOO
JOHN LENNONを初めて聴いた時もうすでに本人は亡くなっており
でもレコードの中のその歌声は少しも色褪せてなくて優しく包んでくれた。

友人を数年前に亡くしたが、忘れたくないのに年々、声を思い出せなくなっている。
少しずつ声の記憶が薄くなってきているが、悲しくも成す術がない。

しかし志村の声を忘れてしまうことは一生ないんだな。JOHN LENNONみたいにな。
志村ありがとうね、声を残していってくれて。






って本人に伝えたいんですけどどうしたらいいですか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:11:44 Q6ZmgawI0
そういう感情は10代の女の子に多いよね
自分も20代前半まではインディーズとか大好きだった
なんかそういうのを聴いてる自分が好きだったような気がする
でも徐々に本当に自分が好きな音楽って
と考えていってスピッツ、ミスチルが残った感じだ
このスレでこれを書くと馬鹿にされるのをわかっていてあえて書いた
マイナーでライブ数回行ったの挙げれば切りないんだけど

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:12:32 /FAmSaoP0
最近良く聴くやつ
ピーズ、サニーデイ、チロリアンテープ、スクーデリア
エレカシ、キノコホテル、シロップ、鬼束ちひろ、矢野顕子
川本真琴、倉橋ヨエコ、ベック、ジャム、ベルセバ

フジファブリックはセルフタイトルの夜汽車が大好きだ


948:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/05 04:12:40 G2V556i00
富士山に向かって叫んでみたら届くかもよ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:23:22 oheFQNqOO
ヒットチャートほどわかりやすくないだけで
実はロキノンやらサブカルやらも充分商業的だと思うんだけど
(ロックフェスが若手の見本市みたいになってたり) 、
あんまりこの話してもスレ違いになるからこの辺で

ヒットチャートと毛嫌いされるものもメインから外れることで個性を保ってるものも実は玉石混交で
その両方にアピールできる要素のあるフジは凄いと思う、てことが言いたかった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:27:14 lnZFrKof0
>>949
そういうものが一番強いんだよ。

UKUSインディロックファン、テクノファン、パンクニューウェーブファン
一般ファン、すべてから評価されるニューオーダーなんかもそれに近い。

志村のポピュラリティについては、GREAT3のハゲもいってたね

>>947さんありがとうございます。
特にベックハンセンのメロウゴールド以前の初期が自分は好きです。

951:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/05 04:29:17 G2V556i00
>>950
新スレお願いします。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:29:59 Q6ZmgawI0
メローゴールド以前ってインディーズじゃねーか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:30:22 lnZFrKof0
>>951
了解致しました。少々お待ちください。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:31:30 lnZFrKof0
>>952
はい。未発表アルバム2枚と、kレコードから出たone foot~~と
もう一枚が好みです。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:34:03 lnZFrKof0
フジファブリック part.69

スレリンク(musicjg板)

よろしくお願いいたします

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:34:10 Q6ZmgawI0
へー
俺はベックがまさに商業的に作ったミッドナイトヴァルチャーが好きだわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:36:20 lnZFrKof0
>>956
僕は好みじゃないですね。オデレイまでは良かったんですが。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:40:35 Q6ZmgawI0
ひねった音が入ってたのはオディレイまだね
それ系の現役洋楽だと
ブラー
フランツフェルディナンド
カエサル
XTC
スミス
とかね どれもフジファンならすきそうだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:42:37 xVuu+MBD0
深夜なのにけっこう書き込み多いですね~ びっくり

>>944
反応遅いですが
ドビュッシーは「月の光」とか「アラベスク第1番」とかが使われてましたっけ
ついでに私も
ワーグナー(ワルキューレの騎行、ニュルンベルクのマイスタージンガー)
バッハ(G線上のアリア)
マーラー(交響曲 第5番 嬰ハ短調 第4楽章:アダージェット)が 好きです~
映画の影響が多くて、ちょっとミーハーぽい? 
どこかで聞いたことある曲ばっかりのはずですよ

フジファブリックはほとんどの曲が好きです

こんなバンドが存在するとは・・・自分にとっては奇跡みたいなものです

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:45:16 lnZFrKof0
>>958
ひねったひねらない奇を衒うとかはどうでもいいんですが、
初期が好みですねー

フジ好きというか、dance2000
がXTCで好きな曲そうなのはこれですかね、
URLリンク(www.youtube.com)

dance2000だったらこれっぽい
URLリンク(www.youtube.com)

勘です。
dance2000なんかは、DFAというか、ポストパンクっぽいので
この辺とつながるかもですね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:49:04 Q6ZmgawI0
XTCならスタチューオブリバティーだ
俺はひねったのが好きだな
なんでだろう。性格が悪いんだろう。
フジをはじめて聴いた時はキタキタと思ったもんだ
XTC、トーキンヘッズっぽいとも思った

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:51:35 Q6ZmgawI0
スレ汚しスマソ ネルソンマンデラjr ノシ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 04:54:40 lnZFrKof0
>>961
自分もフジ聴いたとき、四人囃子ミーツ
トーキングヘッズっぽいと思った。桜の季節とか
URLリンク(www.youtube.com)

本当、最初聞いたとき驚いたね。良すぎて



964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 05:11:47 oheFQNqOO
>>950
>GREAT3のハゲ

ちょwひでえww

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 05:54:36 4CMr0okQO
桜井さんが歌うなんて嫌です(><)なんて騒いでると思ったら
一晩でえらい濃くなっててわろたわw
盛者必衰の理だね。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 06:05:17 HgGhccprO
黒服の人、志村のおばあちゃんが亡くなった時に創ったんだよな。桜の季節は近所の山の神社に登った時だっけかな。情景が浮かぶ!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:03:21 2mBH3IZe0
初恋の嵐が沁みる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:04:22 HtlRoI/oO
>>946
全く俺も一緒
十代のころ有名じゃないのがかっこいいとか思ってた時期があった
でも二十代になって純粋に音楽聞くようになって残ったのはミスチル スピッツだった
もちろんフジは好き

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:11:58 J3Qu/M+TO
>>968
同じ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:54:53 Rt5I8eWKO
話題ないからって無理くりフジ絡めて話す必要ないから

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:00:20 td4LeYCX0
右に同意で御座います

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:10:14 6oUCKhUX0
>>857
岸田だったら、クラスヌで歌った志村に捧げる「ロックンロール」がYOU TUBEにアップされてる

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:52:45 W0mtoRBt0
まだ許される流れか?
今更だけど
>>626が上げてる人間椅子が好き。
「唇のソレ」を聴いて、なんとなく「楽しい夏休み」が思い浮かんだ。

たぶん一番聴いてるのはいわゆるロキノン系なんだろうけど
(初期林檎、GRAPEVINE、トライセラ、メレンゲ、スカパラ、JAM、くるり)
ミスチルとかaikoとかSuperflyも大好きだし
詳しくはないけど、HR/HMとかも好きだ。ビートルズ、Journeyなんかも好きだ。
クラシックも聴く。
嫌いな音楽上げた方が早そう。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:15:53 vnf4yAE0O
>>958
まさにそこらへん聴いてる

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:20:26 pQqFdUg1O
アーティスト写真はどういう風になるんだろうか。
クロニクルのままでいくのかな?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:22:25 l9tcoPY50
スレチなレスで埋めるのこの辺で止めない…?
ちょっと酷いと思うよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:26:12 l9tcoPY50
と、思ったら新スレ立ってたのか
じゃ、こっちは埋めていいわけか

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:29:35 xe3AZHi8O
そろそろ終了

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:29:40 E4jBAN8eO
いちいちそんなこと書く
仕切り厨の方がウザイ現実
黙って ロムってろカス

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 11:39:34 LKLhSPZN0
ダンス2000のライブ映像みて思ったんだけど
山内ボーカルちょっとはできそうだな、声質も似てなくは無い気すらする

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:11:16 BcvBuRErO
>>980
できそうだよね!
総くんのギターは志村のパートよりはハードだけど、コーラスとかも普通にこなしてるしね。

ボーカルだけ新たに入ってもなんか嫌だな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:14:52 LKLhSPZN0
>>981
とりあえず一度はそれでライブやってほしいよね
そしたらここのファンの抵抗もあまり無さそうだ
下手にボーカル入れたりなんかしたらここの腐、鬼の反応が容易に想像つく

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:26:16 UdVTR6CxO
俺は

ユニコーン・Number Girl・椿屋四重奏・POLYSICS・VOLA & THE ORIENTAL MACHINE・アナログフィッシュ・椎名林檎・Syrup16g・DOPING PANDA

何系なんだろうか…自分でもわからん。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:42:15 BcvBuRErO
>>982
確かに大変なことになりそうだねw

とりあえず、3人はバラバラにならないで、フジファブリックという形も残して欲しい。曲も出して欲しいな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:45:07 FCy/u+nhO
約一日ぶりに来たら、めちゃめちゃ回転しててビビったw
apやらチラ裏やら、どうでもいい内容でよかった。
また何かあったのかと心臓縮まった。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:45:46 3sJbF0T40
好きなアーティストの膨大な羅列、という自己顕示欲は見ていて辛い
せめて三つくらいに留めておけばいいのに、
揃いも揃って「あれもこれも」と書くからうざったくなる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:55:14 FJ5OBGcH0
日曜日のファクトリも楽しみだけど
4月のM-on! 放送日いつだろねー 待ち遠しい

スペシャはやらないつもりか!?
リクエストはしてるんだけどな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:00:03 6JCw2n650
SUPER BUTTER DOGが好き。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:00:08 6JCw2n650
SUPER BUTTER DOGが好き。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:07:48 vqmxytksO
>>979同意

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:10:49 td4LeYCX0
>>990
同意できず

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:13:14 aqZDwOXH0
>>991
同意できず

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:13:59 auoUa/520


994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:36:35 D5BqyE/oP
AC/DCはボーカル亡くなって代わったけど
フジは代わらない方がよい
代わってほしくない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 14:04:04 DKDqTEJj0
979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:29:40 ID:E4jBAN8eO
いちいちそんなこと書く
仕切り厨の方がウザイ現実
黙って ロムってろカス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:14:11 ID:E4jBAN8eO
クンニすきすき変態女子です
志村に顔がにてます
フシQであったら 舐めますんで
こえかけてね 男は無理

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 14:15:08 FKjZYB5w0
なんだ、ただの変態だったんだ
変態に「同意」とかレスしなくてよかったよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 14:48:30 MmnaVasVO
うめ~

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:36:22 jkWcG6GX0
>>968
自分は逆だわ、年いくにつれて売れ戦が嫌いになっていってる。
クソあまったるいポップなんか聴けんわ。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:41:28 CSX8et3dO
>>980
総くん声似てないし、兼ボーカルよりギター専のが幸せだろう
メンバーは過去バンド歴でボーカルしてた人いないのかな
足立以外で

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:53:16 X72O9FrcO
バウムクーヘンを聴くと、志村が亡くなったって聞いたあの信じられない瞬間を思い出してしまう。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch